[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 23:19 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part51



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/03/18(水) 07:47:06 ID:8v4iNCFJ.net]
ThinkPad E595 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-e595_web_1022

前スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part50
egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1579742811/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して建てること

523 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 13:25:19 ID:L3XpkD5C.net]
E585は45WでCPU100%負担かけても特に問題なかったな
デュアルドライブにしてさらにGPUまでフルに負担かけたらわからんけど

524 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/28(火) 13:34:18 ID:rhhmNcoJ.net]
E495到着

65wアダプター買ったけど、結構デカイのね
持ち運ぶ予定ないので45wで良かったと少しだけ後悔

1.4倍くらいで極端には変わらないけどね

525 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/28(火) 13:35:15 ID:rhhmNcoJ.net]
45wと65wの比較見つけたので

https://x280.jp/x280_custmize/thinkpad-x280-ac%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-45w-65w-%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%EF%BC%9F/

そのうち純正の超小型タイプもありかなと思ってる
5000円くらいするけど

526 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 13:58:34 ID:QoLB9vm+.net]
>>504
ロールキーとは別の問題だと理解できてないんだw
一度英語の公式フォーラムで事の顛末を見てきたら?
自分の発言の見当違いに恥ずかしくなって二度と書き込めなくなるかもね

527 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:02:02.82 ID:FuC4b0Qo.net]
怒涛オジは中の人に目を付けられてるよ
当然ここの書き込みも見た上で電話をかけてる

528 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:10:42.13 ID:n8xeRRpN.net]
自信が無いから論破が怖くてURLを貼れないスタイル

529 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:24:32 ID:QoLB9vm+.net]
ちなみにキーボードの遅延及びゴーストキー関連アプデはv1.10、v1.12、v1.15の3回かな?
常にウォッチしてないから抜けてるのあるかもしれないが
レノボはリリースノートに詳細全部載せないからなぁ

海外公式フォーラムに関しては過去スレに何度か出してるからいい加減ブクマしておけ

530 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:27:30.36 ID:QoLB9vm+.net]
つーか、なんで公式フォーラムすらチェックしてないんだロールキー君は
e495で一番伸びてたスレッドなのに

531 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:27:3 ]
[ここ壊れてます]



532 名前:2.45 ID:y1apokAg.net mailto: >>514
ロールキー???ノートでは初めて聞いたな
ロールオーバーの話だしそりゃ別の問題だわな
キーが丸まってきたなら大事件だ

そんな英語力で何か読めるんだろうか?
まあどうせこのモンスターガイジは自分に都合よく読んでるんだろうよ
[]
[ここ壊れてます]

533 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:33:25.68 ID:QoLB9vm+.net]
>>519
まだ公式フォーラムすら見つけられんの?
レノボの中の人がユーザーとこの問題のやり取りしてる様子が分かるのにw

534 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:36:21.65 ID:y1apokAg.net]
>>520
ロールキーのガイガイ音頭見とけば十分よ

535 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:42:42 ID:QoLB9vm+.net]
>>521
ならあんた以外は見ていいぞ
ttps://forums.lenovo.com/t5/ThinkPad-11e-Windows-13-E-and-Edge-series-Laptops/Thinkpad-E495-Lagging-and-unresponsive-keyboard/m-p/4511832

536 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 14:56:04 ID:y1apokAg.net]
QKT 4: Rollover, blocking, ghosting and NKRO
https://www.youtube.com/watch?v=L3ByBtM-w9I

頭が手遅れな奴を除いて知識を正しく身に着けておくといいぞ
こういう醜態を晒さなくて済む

世間のキーボードは2キーロールオーバーが一般的で
ghostingが何故起きるのかも解説されてる

ghost key(ghosting)ガー!遅延(blocking)ガー!と騒ぎながら
ロールキー(笑)の問題じゃない!!とか頓珍漢な事を喚き散らして迷惑を掛けてはいけない

Lenovoのサポートがこういうモンスターガイジの要求にも神対応しているだけで
間違ってもバグだから直せと上から目線で言える立場には無い

537 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/28(火) 15:06:27 ID:30aW5L0i.net]
>>504
価格コム見たけど 偏執的だね

538 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 15:50:23.65 ID:19XFvx8X.net]
簡単に書くと
仕様をバグだとLenovoのサポート及び価格コム及び5chを荒らすクレーマー基地外がいるって事?

539 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 16:02:17.40 ID:DWT4BY58.net]
そうです。

540 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 16:25:31.28 ID:0s+t/4dm.net]
わたすが

541 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/28(火) 18:18:58.98 ID:rhhmNcoJ.net]
まともな



542 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 18:58:44 ID:QjtTvXo0.net]
おじさんです

543 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 20:13:28.89 ID:qH6u2yBX.net]
>>523
レノボも修正してるし
対応しきれない複数キーはゴーストじゃなく反応しないのが一般的だからやはりバグでは?
少なくとも手持ちの古いノーパソやらUSBキーボードやBTキーボードではゴーストでないし
ゴーストでて当たり前とかそんな実装だと実用上誤動作に繋がりそう

544 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 22:04:28 ID:ZYS/XRpY.net]
DELLは2ヶ月待ちやからレノボにしようかと思うてんねん。
595はどのくらいで届くん?
おにいちゃんら教えてや。

545 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 23:13:45 ID:lsIbyjfq.net]
テンキーの必要性はなさそうな気がするのでE595より、E495の方が良さそうなきがするけど。
納期の時期、有意差はわかりません。

546 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 23:36:53 ID:ZYS/XRpY.net]
495と595だと値段もそんなに変わらないし、特に持ち運びもしないので、画面がでかい595で良いかなと思っています。
納期が気になります。1ヶ月ならいいんですけど。DELLみたいに2ヶ月とかはちょっと…

547 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/28(火) 23:54:19 ID:p5f7C2BU.net]
E595のtdp unlockやってる人いる?
英語のは見つけたんだけど発熱具合とか知りたい
ちょっとゲームやりたいときに
一時的にでも使いたいぐらいの用途なんだが。

548 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 00:19:57 ID:8sI0b/Ei.net]
>>533
なんで関西弁から急に変わるの?
納期気になるならここら辺のモデルはやめたほうがいいよ。

549 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 00:21:30 ID:f3K4cS+X.net]
どうせネット回線整備に時間かかるし個人的には気にならないわ
マウスとかってオススメある?

550 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 00:24:49 ID:8sI0b/Ei.net]
あるか知らないけどマウスのスレで聞けば?

551 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 00:42:48.46 ID:r11TWuoS.net]
せやろか?



552 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 00:49:55 ID:Yig0sM/9.net]
e495で人生初thinkpadデビューした興奮のままthinkpadモデルのBluetoothマウス衝動買いしたけど後悔はない

553 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 00:59:35 ID:wna5oJnq.net]
半年くらい前にE595買ったけど、良かったから子供のリモート授業用にもう一台買おうかな

554 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 05:00:16 ID:pPQ7J06t.net]
E595 ファンけっこう回ってうるさくない?

youtube見てるだけなんだけどなー

555 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 08:05:49.00 ID:L3pYWuZW.net]
グリス塗りなおし

556 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 08:33:55.56 ID:/TCg23Ss.net]
失敗すると面倒だけどね…温めてからやった方がいいかな
グリス買おうかなアマゾンで
この適度のスペックならなんでもええかな?

557 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 10:27:43.51 ID:ugjr4lUf.net]
迷ったらMX-4

558 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 11:13:32 ID:+WQuh1Dd.net]
偽物中尉

559 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 13:37:20 ID:v1Tkptk5.net]
>>541
つtpfancontrol

560 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 15:55:09 ID:5HPjygEG.net]
レノボe585のバッテリー容量を教えてください。
モバイルバッテリー10000mAhで何%くらい充電できるのかな?と。

公式もレビューサイトも確認しましたが稼働時間しかでず容量表記されていませんでした。
ノートPCのバッテリーって何か特殊なんですかね?

561 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/29(水) 16:15:46 ID:nUIq2zhx.net]
そんなググればすぐ見つかることを聞く奴には教えてやらねえ



562 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 16:17:10 ID:I/iEMz+r.net]
>>547
https://kanoayu.moe.hm/wordpress/windows-10/1497/
によると48Whちょいらしいな

10000mAhが3.7Vとして37Whという計算にはなるけど、そもそもそれPD対応なんかいな
PDでも15Vか20V要求してきそうだが、そんなん出せるモバイルバッテリーってだいぶ高価ぞ

563 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 16:24:19 ID:mybxhrWc.net]
ThinkPadが妻から見た目で却下されてしまった。ideapadならいいらしい。
ideapadはいかがですか?

564 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 16:30:13 ID:QlYiYzvH.net]
thinkpadとideapadはどっちが格上なんだ?

565 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 16:34:17 ID:PbbpVlL1.net]
Thinkpadがレクサス
Ideapadがトヨタ

566 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 17:01:54 ID:aFzn2Oo9.net]
いやThinkPadがトヨタ、IdeaPadがダイハツ…

567 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 17:08:27 ID:ook8SCcb.net]
つい買ってしまった。いつ来るかな。

568 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 17:08:36 ID:LSXPjGpm.net]
世界最高峰のIBMの血筋がThinkpad
一方、中華オリジナルがIdeaPad
Thinkpadはレノボに買収されてからも独自の開発部門で作られてるから当然Thinkpadの方が格上
Thinkpadがフェラーリ
Ideapadが馬車

569 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 17:48:28.53 ID:onBYCEpS.net]
5万で買えるフェラーリがあるかよ
どっちも乗り心地のいいママチャリだよ

570 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 18:50:19 ID:PbbpVlL1.net]
ルック車はヤベーからやめとけw
フレームが折れると顔面が大根おろし状態になるぞ

571 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 19:19:09.54 ID:vdNnyGDz.net]
YOGAの立ち位置があやふや



572 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 19:28:32.91 ID:ook8SCcb.net]
YOGAは 2in1タブレットについてる記号みたいな感じ。

573 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 19:34:20.03 ID:cDQmQeVL.net]
>>556
血筋は良いの知ってるけど、五万で

574 名前:受け継げるわけないよな []
[ここ壊れてます]

575 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 20:31:38 ID:vPX6+L45.net]
e595とs540ならs540のほうがランクは上だと思うんだが
デュアルファンでキーボードバックライトに指紋認証にまともなスピーカー
標準で65wのアダプタ
重量もs540のほうが軽い
保証修理もe595は片道有料でs540は往復無料

576 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 21:32:45 ID:PbbpVlL1.net]
ユーザーがいくらゴネてもレノボ自体の位置付けを決めてるからな
Thinkpadというブランドを大切にしてる

577 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 21:35:48 ID:KFxK3Mez.net]
ThinkPadの高価格帯モデルは大事にされてると思うけど下位モデルはなぁ
E595使っててThinkPadはやっぱいいなーと感じることってあまりない
赤乳首はいいけど

578 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 22:01:57 ID:34JQe/c5.net]
4万で買えるノートでガワをまともに作ってるのE595だけやん
他のはしょうもないぞ

579 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 22:33:20 ID:c7pBUSrw.net]
ガワっつーか熱設計が良い
結果として他社よりstapm limitが高い
そしてパフォーマンスも高い

580 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 23:17:54 ID:OiQbG1bD.net]
頻繁に「ご評価をお願いします」メールが来るが
行ってみると「この条件に同意しろ」とかふざけた要求を飲まないと先に進めないのでその場でタブ閉じた

アンケートお願いする態度じゃねぇだろ!と

581 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 23:43:12.63 ID:3NdEcIPp.net]
マウスX5にテンキーがあれば即買いだけど E5952台持ち



582 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/29(水) 23:49:03.33 ID:FsMAgiX1.net]
5952台

583 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(Thu) 02:19:47 ID:xCm0AEmn.net]
新型APUが載った後継機はまだですか?

584 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/30(Thu) 08:01:34 ID:4VZsjBnZ.net]
まずIdeapadに載せて様子見てから

585 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(木) 16:11:15.41 ID:SqAHXf5y.net]
E495のメモリ増設しようとしたらネジ山なめて終わったわ...
1箇所だけビクともせんのなんやねん

586 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(Thu) 16:36:52 ID:I57ILRKb.net]
やってしまいましたなぁ

587 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(Thu) 18:31:04 ID:md0Hxu3j.net]
>>396
買いました。
すごくいいです。
ありがとう。

588 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(木) 18:40:47.85 ID:b3RWlW+P.net]
575

241B7QUPBEB/11 は使ってるけどこれいいね。画面の大きさとかのラインナップいまいち無いのが不思議な感じ。

589 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(Thu) 19:06:10 ID:4ZLlbphN.net]
>>571
自ら難易度を上げていくのか…

590 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(木) 20:38:02.16 ID:S8fH3T9b.net]
>>571
アロンアルファ

591 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(木) 20:45:20.41 ID:GQ86+ooB.net]
>>571
ネジやま救助隊



592 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(Thu) 21:15:55 ID:t8hZ33F5.net]
>>571
ドライバーとネジ頭のあいだに輪ゴム噛ませて押し付けて回すんだ

593 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(Thu) 21:36:44 ID:n5r24TPJ.net]
そろそろ4000番台出るのかな待ってるんだけどなぁ

594 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/30(Thu) 22:46:00 ID:+L3hKiYw.net]
テンキー4列でBSキーやEnterキーが変につながってない、ファンクションキーがちゃんとしてる
ってやるとThinkPadぐらいしかないんだよな
なにあのやる気のないキーボードは

595 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 10:23:06 ID:dqQ4eb3O.net]
4000番待ちだわ。今年の夏頃には出てほしい。
ThinkPad以外のシリーズはキーボード全然ダメだよね

596 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 10:47:53.53 ID:NtPtUWA9.net]
ThinkPadでもテンキー付きのはダメキーボードだ

597 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 11:04:44 ID:z4kVYgp9.net]
>>577
>>578
これ試して無理だった
残りのアロンアルファとインパクトドライバーはリスク高いんだよ

598 名前:
パーツ逝ったら考えるわ
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 11:25:21.11 ID:DuE3EoB4.net]
ネジ山なめるって合わないドライバーか精密ドライバーみたいの使ったんちゃうの
持ち手大きめのドライバーセット持ってると便利だぞ

600 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 12:04:49 ID:B8zcSt0T.net]
ネジザウルスは無理か

601 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 18:22:40 ID:EYAQ0mcP.net]
E495を4/2に注文して
6/28出荷予定7/7納品予定
長いなぁ



602 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 19:41:31 ID:Y69xyNhp.net]
車並みだね

603 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 21:17:23 ID:eMuxQKZa.net]
ノートPCで使うねじ(ドライバー)って#0か#00ぐらいだと思うんだけど
一家に一台はVesselのファミドラと精密セットを持って置いた方が良い
良く若蘭安い奴はやっぱダメ

604 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 21:43:30 ID:T6pRhNkS.net]
ネジレスキュービットっていうネジにドリル入れてむりやり回すのがあるからそれで無理やり開けちゃうのがいいかも

605 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 21:58:02 ID:he416U88.net]
もはやネジ工具スレだな
流石に語り尽くしたか

606 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/01(金) 22:01:05 ID:bA0F8b7O.net]
外付けHDDケースなんかについてくるドライバで十分。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1144/115/004.jpg

607 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 00:56:02 ID:CaD0SzdQ.net]
このノートの裏蓋はNo.1だぞ
精密ドライバー系だと細すぎる

608 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 09:16:19 ID:83KXe1uu.net]
ドライバーの使い方分かってない奴は押す力より回す力の方が強い

609 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 10:07:11 ID:N5P40u/N.net]
>>593
そう
押しながら回すという“押しながら”が大事
品柄だけに

610 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 13:30:47 ID:PQ9sJO4x.net]
ネジ5個だけとかで売ってないの?
互換性のありそうな大量パックしかないのかな

611 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 13:34:24 ID:/Q1Y9A+K.net]
まあIBM時代ならパーツセンターに注文すれば入手できたけど、
レノボになってそのあたりどうなってるんだろう?



612 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 13:51:27 ID:0+KZBVEk.net]
SSDのM2ネジならメーカーよりもホムセン行った方が早いな

613 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 17:02:39.26 ID:fMdEUyx6.net]
24時間稼働のPCをデスクトップからこいつに換えたら
電気代2000円くらい安くなった
そして余ったデスクトップを1台解体してパーツ売ったら
買ったときより高く売れたw
もう7年くらい使ったのに差し引きプラスって!

いい買い物だったわ

614 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 17:05:39.44 ID:BBz1p+fY.net]
いい話だな

615 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 17:50:36 ID:N8JaqA/j.net]
たが

616 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 18:25:08 ID:NzE8WjuN.net]
ふと買い物履歴を見てたんだが
E595を買おうと思って増設用のメモリだけ先に買ってしまいこんでたんだが
日付見たら去年の3月だった
そのうち4000シリーズが来そう…

617 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 19:10:24 ID:qL2D9kGr.net]
もう5月だしね緊急じゃなきゃ4000まで待ったほうがいいかもね

618 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 19:15:03 ID:N8JaqA/j.net]
4000シリーズとかいくらになるんだろ
6月にはネット環境整いそうだから悩むわ

619 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 19:45:00 ID:GbZUdR8Y.net]
4000はしばらく4万代じゃあ買えんだろうからもう注文したわ

620 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/02(土) 23:35:52 ID:Kq+9a6Rh.net]
E585買って以来久しぶりなんだけど
嫁用にお買い得の機種ありますか

621 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/03(日) 01:19:41 ID:dM4zG4i4.net]
>>571
578と593-594を参考にしてもう一度やってみて



622 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/03(日) 02:27:01.49 ID:DmBU2JWa.net]
ねじ山じゃ無くてねじの頭を舐めたんだよね?

623 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/03(日) 06:12:54 ID:53Cawy ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef