[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 23:19 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part51



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/03/18(水) 07:47:06 ID:8v4iNCFJ.net]
ThinkPad E595 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-e595_web_1022

前スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part50
egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1579742811/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して建てること

357 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 14:31:27 ID:7ps7QYEx.net]
64900は2つあるけど、
一つは128SSDは選択肢にないしHDDも外せない。
SSD無しは選択できるが最低価格縛りひひっかかる。
でメモリー12にして47300
もう一つの64900はメモリーを4に落とすしか出来なくて56100
3時間でそんな状況に変化したからここ見てるのか?って書いたんだよ。

358 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 16:53:07 ID:5jrNo+/A.net]
>>348
USキーボードに変えた?

359 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 17:58:24 ID:Rq2cO9L6.net]
いけるやんw
https://i.imgur.com/2TGTL8C.jpg

360 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:01:10 ID:gE2S2aYk.net]
USキーボードに変えたら¥41,800
LANも変えたら¥40,700

でもそれで買う意味有るの?
ただ安く出来るってだけだよね?

361 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:10:35.67 ID:Nvp/n0T/.net]
>>353
USキーボードの方が好みだからむしろ嬉しい
日本語キーボードしか選べないメーカーが多すぎてなぁ

362 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:25:50.78 ID:gE2S2aYk.net]
¥59,950のやつなら
ハード・ディスク・ドライブ 500GB
M.2  なし
¥42,350になった。

今の所これが良い感じかな。

363 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:41:02.60 ID:/60HRx2O.net]
>>349
なんでこれを無視してるんだろう?

364 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:45:55.21 ID:qyqo2twx.net]
>>356
4万円以下には成らないと思うけど。

365 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 19:57:31 ID:JWqcilaR.net]
>>349
これが一番安いですね。



366 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 20:12:34.73 ID:mVYTAZKj.net]
e595の最安値ってどんな感じ?

367 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 20:48:32.06 ID:Q7KT0St1.net]
今発注したらいつ納品になってしまう

368 名前:んだろう。6_7月か?
Ryzen4000の後継機の発表も遅れるんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 07:14:06 ID:hqdFMFtC.net]
E595届いた。3/29注文。
24-27インチの外部ディスプレイ何がいいかな

370 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 08:20:56 ID:moZ3Wt+j.net]
USB-C給電可能なのが良いんじゃね

371 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 12:17:49.22 ID:JFz7pnJd.net]
>>362
ディスプレイに繋ぐと
ディスプレイから充電されるの?

372 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 14:59:49.41 ID:Myh+H6Uv.net]
>>363
給電も出来るし外部スピーカー、USB マウス、キーボードもディスプレイ側で行ける

今使ってるけど ほんと便利

373 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/23(Thu) 17:26:31 ID:NoqcYiyZ.net]
595でcpuグリス塗り直したら効果期待できる?

374 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 17:48:04 ID:lfEgOfG3.net]
デフォのグリスでcinebench R20を走らせると85〜86℃ぐらい
熊グリスに塗り替えると74℃ぐらい

375 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 18:01:21.31 ID:iQM0rMo0.net]
良いな、4k出力羨ましい



376 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 18:13:16.35 ID:KGO1KNIS.net]
>>364
参考までに、使用しているディスプレイの機種教えてください。

377 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 18:16:53.63 ID:UUHsDAnc.net]
10℃以上下がるのか
夏場ヤバそうだったらグリス塗り替えてみよう

378 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:27:23 ID:BxZZllUT.net]
今なら40700円をメモリ8GB1枚で買ってSSDとメモリ8GBを買い足すのがいいのかね

379 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:42:45 ID:269Y324G.net]
40700円ってE495?

380 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:55:01 ID:BxZZllUT.net]
E595
64900円からSSD無し、USキーボード、LANを安いのに変えて40700円

381 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:04:24 ID:269Y324G.net]
やっすいなサンクス

382 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:06:09 ID:269Y324G.net]
あれ?直販に6万の奴なくね?
5万か8万の奴しか出てこない

383 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:10:28 ID:BxZZllUT.net]
価格.comから行くんやで

384 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:22:52 ID:269Y324G.net]
そうなのかサンクス

385 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:25:11 ID:269Y324G.net]
ssd取れなくなってるじゃねーか



386 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:29:41 ID:BxZZllUT.net]
取れるぞ
ちゃんとHDD付きの64900円選んでる?

387 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:31:04 ID:269Y324G.net]
こう出るわ
https://i.imgur.com/tkrnXjk.jpg

388 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 19:32:56.19 ID:BxZZllUT.net]
それは40000円切るからや
キーボードをUSにすると出ない

389 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 19:34:00.41 ID:269Y324G.net]
試してみるわ

390 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 19:36:32.38 ID:269Y324G.net]
すまん行けたわ
ありがとう

391 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 20:02:02 ID:YKf0+YiY.net]
USキーボードがいらないなら
¥59,950のやつで
メモリ4GB
HDD1TB
SSDなし

¥37,950

392 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 20:03:07 ID:3ptX1YTE.net]
更に下がるのかすげーな
USキーボードってなにが違うん?

393 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:22:03 ID:YKf0+YiY.net]
SSD 480GB
SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組
で15000円位の自分で付けて遊びに使うぐらいか。

394 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:27:34 ID:GJDt7FwW.net]
やっぱすぐ欲しかったら米沢のほうがいいかな

395 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:44:32 ID:15pXnd4Y.net]
>>384
USキーボードって自分で言ってるやん
そのままやぞ



396 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 22:25:52.31 ID:3ptX1YTE.net]
>>387
やっぱそのまんまかサンクス

397 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/24(金) 00:18:38 ID:YOccU7zg.net]
到着までかなり早まってんな
俺2週間半で届くぞこれ

398 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 04:15:05 ID:iVYaRVXh.net]
>>383
ssdなしなんていけるの?同じ59950の奴二つ出るけどどっちも外せないし

399 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 07:00:18 ID:VDnC+A9R.net]
>>390
¥59,950二つ有るだろ?左の奴ね。

上から順番に
メモリー
4GB DDR4 2400MHz SoDIMM       - ¥8,800

ハード・ディスク・ドライブ
1TB Hard Drive, 5400RPM, 2.5", 7mm   + ¥13,200

ソリッド・ステート・ドライブ
なし                        - ¥26,400

と、選んでいく。
HD変更しないとSSDM.2に「

400 名前:ネし」の項目が出ない。
HD1TBに変更しないと
「大変申し訳ございませんが、現在ご購入いただけない構成です。ご購入相談窓口までご連絡ください」
と、表示が出て値段が変更されない。
[]
[ここ壊れてます]

401 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/24(金) 08:14:02 ID:xIZ65JRe.net]
ヤフオクから購入してもいいですか?

402 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 08:20:06 ID:rsEjvmc+.net]
自分なら買わない。
転売ヤーに中間利益を提供する義理はないから。

403 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 08:54:07.82 ID:1QD8/faK.net]
メルカリで3万円にしてくださいってのが有ったわ。

404 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/24(金) 09:46:14 ID:ZWMwisBx.net]
E495 4/12注文だけどステータスは全く変わらず7/7到着予定

405 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 09:49:46 ID:KQf1NB8L.net]
>>368
241B7QUPBEB/11
E595で問題なく給電出来てる



406 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 10:21:10.14 ID:tEXlg32b.net]
4月上旬に発注したE595、当初5月中旬出荷予定だったけど、先週に4/30出荷予定に変わり、今朝チェックしたら4/24出荷予定に変わってた
でも、到着予定は相変わらず5月中旬

407 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 11:33:44 ID:9QlPL6Gv.net]
>>394
www
それいいねー。
知らぬふりしていやがらせ。

408 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 12:40:11.44 ID:iVYaRVXh.net]
>>391
サンクス

409 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 12:52:12 ID:bEbwF9BC.net]
>>396
ありがとう

410 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/24(金) 14:14:37 ID:/zepGFTN.net]
>>366
そこまで温度下がるとは知らなんだ
暇だからやってみるわ

何度ぐらいからサーマルスロット絞られるんだろ

411 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 18:12:29 ID:8t3Y4j4A.net]
メモリ4G構成にしてもそれでは使い物にならないだろ
8Gか16Gまで増設すのに自前で増設するのとメーカーで増設するのと
どれくらい差があるんだろ?

412 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 18:15:41 ID:+7zZDwIM.net]
メモリ8GBが2枚で8〜9000円
4GBにして8GBを2枚買うより8GB1枚にして8GB1枚買い足す方が良いように思うがどうなんだろう
ちゃんとデュアルチャネルになるかね?

413 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 18:42:15.37 ID:cPqge8X1.net]
メモリやSSDは既に手元にあるんですよ

414 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 18:47:42.44 ID:iVYaRVXh.net]
あれ?37000出来なくなってね?
メモリ4gbhdd1tbにしてからssd消すとやり直しになる
もしかして対策された?

415 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 18:50:06.77 ID:iVYaRVXh.net]
ん?進んだら35750円になってる……なんぞこれ?
https://i.imgur.com/DrE0pwK.jpg



416 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 19:02:45.84 ID:VDnC+A9R.net]
>>405
Microsoft ソフトウェア
5/14まで期間限定値引き実施中!

¥55,550のはSSDM.2消せない。

417 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 19:12:40.49 ID:iVYaRVXh.net]
あーなるほど

418 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 19:36:49 ID:VDnC+A9R.net]
¥57,750の奴が
¥44,550まで落とせるね

419 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:14:21 ID:s/7y9CQq.net]
E595って今使ってるこのメモリ使えるかな?
https://www.amazon.co.jp/Team-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-SO-DIMM-DDR3-ECO%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-PC3-10600/dp/B00WQIIJ2K

420 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:20:41.35 ID:iVYaRVXh.net]
ddr4じゃないとダメじゃない?

421 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:21:43.25 ID:s/7y9CQq.net]
そうなのか

422 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:23:34.50 ID:F1udAKC3.net]
256GB ソリッドステートドライブ のM.2 2242とM.2 2280違いは何ですか?気にしないレベル?\2,000の違いがある。

423 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:24:10.42 ID:+7zZDwIM.net]
DDR4が260pinでDDR3が204pinでpinの数が違うから使えないな

424 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:25:27.22 ID:pTIMTzfv.net]
こんな事も言うのはなんだが
DDR3とDDR4の違いも判らない人もいるのか

425 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:32:57.24 ID:+7zZDwIM.net]
>>413
長さが違う
2242は22mm×42mmって事
性能は物に依るんじゃね



426 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:34:21.08 ID:iVYaRVXh.net]
hddの

427 名前:ンの奴買ってssd搭載しようかと考えるけど中々難しそうだな
メモリだけなら差し変えるだけだし簡単だけどssdはそうもいかないし
[]
[ここ壊れてます]

428 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:35:16.15 ID:VDnC+A9R.net]
>>412
PC4-19200 DDR4 SODIMM (8GBx2)

429 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:44:54.63 ID:s/7y9CQq.net]
すげぇな4GBにしてその-8800円で16GBにできるって

430 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 20:47:27.56 ID:UEowRFaP.net]
SATAのSSDに交換したけどHDDからSSDにするとアルミシールみたいの破れるんだな
見た目一発でわかるしメーカー保証怪しくなるしM.2にしとくべきだったか

431 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 21:47:52.05 ID:4769j93m.net]
>>417
M.2追加するだけならメモリ交換と大して変わらなくね?

432 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 21:51:20.41 ID:+7zZDwIM.net]
自分でSSD追加だとUSBメモリに回復ディスクを作ってSSDにインスコする手間があるからな
結構簡単そうだけど

433 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 22:25:30 ID:0lzC7oV1.net]
HDDレスモデルだとHDDを追加できるようにマウンタとダミーHDDがついてくるけど、
NVMe SSDレスモデルだとねじとかブラケットとかついてくるのかな?

434 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 23:19:04 ID:IeWlwO9z.net]
>>423
ネジはあるがブラケットは無い
まーいらないけど

435 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 23:23:57 ID:iVYaRVXh.net]
一応ここを参考にして考えてるわ
https://blog.amedama.jp/entry/lenovo-thinkpad-e595#%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E7%94%A8%E3%81%AE-USB-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B



436 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/25(土) 00:06:28 ID:iYig57jr.net]
>>417
私も同じように思ってたが、やってみたら簡単だった

メモリ8GBx2枚、SSD500GB、USBメモリ16GB用意して
USBメモリにWindowsインストールメディアを作って増設したSSDにクリーンインスコ
おすすめでーす

437 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 01:04:31.50 ID:ZYWzP9LV.net]
みなさん持ち運ぶケースは何使ってますか?

438 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 03:42:54 ID:JmYYAqsR.net]
あれ?59950円の奴消えた?

439 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 04:25:14.40 ID:JmYYAqsR.net]
>>421,422
そうなの?一応接続後のフォーマット設定解説してるHPは見つけたけどもうちょい勉強してみる

440 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 09:00:13 ID:TD+awMcT.net]
接続後のフォーマット設定って何する気なんだ?
リカバリはフォーマットするから余計な事考えずにやれよ

441 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 09:09:43 ID:hmoXtTMG.net]
>>428
¥57,750の奴が

ハード・ディスク・ドライブ
500GB Hard Drive, 7200RPM, 2.5", 7mm  + ¥8,800

ソリッド・ステート・ドライブ
なし                        - ¥26,400

電源アダプター
65W AC Adapter PCC (2pin)-Japan (USB Type C) + ¥1,100

¥41,250になる。

442 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 09:11:29 ID:pRwI3x83.net]
オフィスつき4万はもう二度と来ないだろうな

443 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 09:26:31 ID:wIMC9Mfu.net]
>>432
まあオフィスはproがオクで900円だしな。

444 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 09:27:37 ID:pRwI3x83.net]
あんな違法ライセンス買うなよw

445 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 09:33:34.60 ID:TD+awMcT.net]
正規品と書いてあるやつ買えば善意の第三者になれるから無問題



446 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 10:21:56 ID:IMEpTfPU.net]
どこが違法なの?
ヤフは違法野放しなの?
MSは違法なのに認証通すの?

447 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/25(土) 10:32:16 ID:F1+hDfAW.net]
企業向けのマルチボリュームライセンスを売ってる
枠が埋まると売主側が登録削除するけど
一度認証されたやつは再インストール出来ないだけでずっと使える
キーは正規品だが売主が犯罪やってるだけ

448 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 10:44:04 ID:qnCXRTZB.net]
不正流出な時点でキーも正規と呼べる物じゃないけどね
VLキーじゃないけど一時期アマゾンにもキー使い回しの不正なの出回ってたね
中国版のアカデミック版とかいう手の込んだものだったけど

449 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/25(土) 10:50:22 ID:zuK+czkI.net]
>>436
死ねよ

450 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 10:53:49 ID:pRwI3x83.net]
ああいうのってだいたい中国人がやってるからな
売ってるやつが用意したアカウントにログインしてオフィス落とさせるとかいうありえないシステムだったりするしw

451 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 13:57:10 ID:KvBxrWNb.net]
そういうの買うと売ってる中国人がVLの管理者になるから
ライセンス入れたPCのデータ盗まれる可能性があるっていうのは本当?

452 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 15:41:03 ID:ZgB/B0Dj.net]
どうせ盗まれても痛くないエロ動画しかないので問題ない

453 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 17:10:48 ID:STWku7jX.net]
エロ動画しか見ないのならofficeなんていらんやろ

454 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 17:31:46 ID:ZgB/B0Dj.net]
手持ちのエロ動画を管理するためにエクセル必須
動画のベストシーンを静止画にまとめるのにワードが便利
仲間内でプレゼンするににパワポが良いね

455 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 17:51:08 ID:aewBEErQ.net]
585をテレワークで使いたかったのに、会社のデル使わされて残念



456 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/25(土) 18:03:15 ID:LZtUo5yN.net]
>>445
当たり前だろ

457 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/25(土) 18:17:00.66 ID:3Rg3jiAG.net]
3週間で届いた
話といい意味で違うわ
当初の半分
しかしそんなに早く届けられるなら予防線貼って長めに伝えるなよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef