[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 23:19 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part51



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/03/18(水) 07:47:06 ID:8v4iNCFJ.net]
ThinkPad E595 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-e595_web_1022

前スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part50
egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1579742811/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して建てること

312 名前:296 [2020/04/19(日) 22:12:18.82 ID:pWCyayWB.net]
>>306
いえ、特にしてないです。

いつもPCは付けっぱなしなのですが、
PCから離れて別のことをしていたところ、突然再起動が起こり、画像の画面が現れてしまいました。

313 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/19(日) 22:50:23 ID:rjCkyN02.net]
adobe readerがインスコできないんだが…

314 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/19(日) 22:59:29 ID:dfJjaEsF.net]
布団や絨毯の上に置いたままにしてなかった?
裏面の給気口塞ぐからすぐM.2が死ぬよ

315 名前:296 [2020/04/19(日) 23:15:28.80 ID:pWCyayWB.net]
アームに置いて使用していたのでホコリは大丈夫かなと安心してました。

そういえば、ここ最近、Windowsの起動に1分くらいかかるようになっていたのですが、
予兆だったのでしょうか。

ちなみにm.2が死んだのかをこのPCで確認する方法はないでしょうか。
本当に死んでいれば諦めて別のSSDに再インストールします。

316 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/19(日) 23:45:40 ID:dfJjaEsF.net]
既にうpされてる画像でほぼ死亡を確認出来ちゃってる気がするなぁ
BIOSに認識されてないからこれ以上ソフトウェア的にはどうしようもない
ブートメニューの表示も時間掛かるようになってるはず

故障したM.2は怪しい挙動をし始めて認識しなくなる
1分掛かってた時には既に壊れてたのかも
電源オンオフしてるとゾンビのように認識されたり、されなかったりするようになる事もあるので
もし一時的に復活したらVantageのハードウェアスキャンでM.2のコントローラーのテストすればはっきり分かるよ

317 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/19(日) 23:47:04 ID:TBcwHCze.net]
コントローラーがいかれてこうなる

318 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/20(月) 06:48:07.02 ID:feIY1xmn.net]
保証は?

319 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 07:01:55.78 ID:nFv3C0xF.net]
ノートにM.2はまだ時期尚早だったのかもな
ベンチ房でなければ発熱少ない普通のSSDかSATA方式のM.2で十分な気がする

320 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/20(月) 07:11:44.92 ID:feIY1xmn.net]
これから買う時は保証に入っとけ



321 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 08:47:45 ID:zt6C84/a.net]
M.2は熱でコントローラーが壊れやすい
SMART読みの温度はNAND付近の温度でアテにならない
普通に使ってもコントローラーは90℃前後まで発熱する

322 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 09:46:17 ID:eguvEJeI.net]
>>314
M.2がSATA非対応だから設計の問題。

同じ個体でもう一度再現されなかったら単にSSDの不具合の可能性だってある。

323 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 10:27:48 ID:HZv2w8+1.net]
なんかよくわからんけど7月到着が6月に早まった。

324 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 11:45:38.06 ID:oi6E6FbL.net]
週末は5000円下がっててメモリー4GB, SSD128GBにすると39000円下回って注文できなかった。
SSD換装も面倒なのでメモリー4GBだけで46150円で手を打った。
リーベイツも9%だったし。
しかし何時届くかね?

325 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 12:12:29 ID:1KYisycr.net]
E585は良い買い物だったなぁ
しばらくThinkpadリピするかも

326 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 13:29:02 ID:yReRWPSp ]
[ここ壊れてます]

327 名前:.net mailto: 確かに良かったけど14インチあったらそっちにしたかもしれんな今なら []
[ここ壊れてます]

328 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 13:39:04 ID:ktLG1chh.net]
E495使ってるけど持ち歩くつもりで14インチというなら、やっぱり重さが厳しいのでX395とかを買うべきだと思う
家の中だけで取り回すのに14インチのほうが使いやすいというなら大満足してるかな

329 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 13:46:13 ID:V+5J2jmO.net]
xはメモリオンボードとか拡張性に難がある。
カスタマイズで使いやすいスペックにすると結構な値段になるし。

330 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 16:02:33 ID:CytR4v7+.net]
>>319
先月ポチったのはほぼ一ヶ月かかったな
そのせいかメーカー保証期間が二ヶ月分くらいオマケされてたわ



331 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 17:40:48.98 ID:nFv3C0xF.net]
この液晶でwin10標準フォントは汚くて見にくい
住人さんのおすすめフォント(できればフリーで)あれば教えて下さい

332 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 19:07:33 ID:y6r8tIeW.net]
>>324
それしばらくしたら保証期間ちゃんと修正されるぞ

333 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/20(月) 23:13:50 ID:Grk4ymU+.net]
在宅ワークで活躍してくれるわ

334 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/21(火) 01:01:24.94 ID:0G2VrdVQ.net]
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ パンパン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

335 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/21(火) 15:51:05 ID:jCK6j+9Q.net]
今なら52000円ぐらいにしかならないの?

336 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/21(火) 18:01:51 ID:d6/UvmfN.net]
このシリーズって全部内蔵マイクあります?

337 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/21(火) 18:34:16 ID:OyfPVSv8.net]
今はビジネス用以外はマイクとカメラが画面上についてないとwindowsの要求を満たせないんじゃなかったか?

338 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/21(火) 18:44:02 ID:Ham2zvwT.net]
どれもデジタルマイクロフォンって書いてあるからマイク付いてるんだろう

339 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/21(火) 19:11:56 ID:d6/UvmfN.net]
お二人ともどうもありがとうございます
SSD買い足し視野に入れて見てきます

340 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/21(火) 21:55:11.32 ID:Bd/cv4Vr.net]
今日E495届いだんだけど、これHDMIから4K60Hz出せるんだね
Type-Cドック買う必要あるかと思ってたから助かる

メモリ4Gだからクソ重い、増設するけど



341 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/21(火) 23:56:01.48 ID:VPkXLziD.net]
確かデフォルトだとメモリ容量に関係なくGPU用に2GBとられるから、そりゃ重いことと思う。

なるべく早く増設するのが吉。

342 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 01:35:08.55 ID:NNlMczaf.net]
GPUに最高何GBまで割り当てできるの?

343 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/22(水) 04:45:42 ID:7l0QTjs/.net]
1 工場出荷済&輸送中 lenovo工場 2020/04/21
2 お届け先配送 お届け先 2020/05/01

E495、4月19日注文、5月1日到着予定
購入時は6週間待ちだったけど落ち着いてきたのかな

ちなみに価格コムで
フルHD↑、メモリ4G×2、128GB↓モデル
税込48.950円

8GB1枚にすれば良かったとちょっと後悔中だけど
相性問題あるかもだしとセルフリカバー

344 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 06:39:08.55 ID:aL3aHAo2.net]
>>329
e595はそうだねSSD128gbがなくなってる
e495はまだイケるで

345 名前: []
[ここ壊れてます]

346 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 06:43:19 ID:aL3aHAo2.net]
>>337
すげえ早くて裏山
4月11日注文のe495
メモリ4GB SSD128GB USキーボード
7月7日納品予定
何でだよー

347 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 07:55:30 ID:aL3aHAo2.net]
>>329
今E595をカスタマイズしてみたら
価格com限定の64900円のヤツなら
40700円でイケる

348 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 07:57:12 ID:gE2S2aYk.net]
>>340
まだいけるな。

349 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 09:07:19 ID:/HMjf04s.net]
>>337
なんでそんなに早く届く予定なの!?
俺4/3注文して届くの6/20だよ。どいう基準なんだよー!!!

350 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 09:09:17 ID:7ps7QYEx.net]
ここ見てるのか?
128なくなって47300最安ssd無ししか無理。



351 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 09:53:31 ID:uKhNwDLG.net]
SSD128GB2242はおみくじみたいだけど、自分のE495は hynicsのやつで書き込みはSATAより遅かった。CDMベンチがたしか200Mb代くらい。
さすがに速攻で換装した。

アタリの例はWDのSN520。どこぞのブログに書いてあった。
ベンチどのくらいなんだろう。

352 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/22(水) 12:40:48.94 ID:Q5zwDfcJ.net]
e495 4/12オーダーで7/7予定だわ

なんでそんなバラつきがあるんだろ。もう待てなくて他のPC買ってしまいそう

353 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 12:58:35.61 ID:aL3aHAo2.net]
>>343
64900 円のヤツをいじってみ
40700円が最安
思い込みは損するぜ

354 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 14:00:35 ID:7ps7QYEx.net]
>>346
64900から128ssd消えてるんだが。

355 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 14:16:23 ID:f8aem1oN.net]
>>346
その組み合わせは出来ないと言われて、電話しろみたいに表示でて値引きされない。
五万円越の値段にしかならないぞ。

356 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 14:29:13 ID:oBEMf5xG.net]
>>348
メモリ4GB
HDD1TB
SSDなし

37,950

どうでしょうか?

357 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 14:31:27 ID:7ps7QYEx.net]
64900は2つあるけど、
一つは128SSDは選択肢にないしHDDも外せない。
SSD無しは選択できるが最低価格縛りひひっかかる。
でメモリー12にして47300
もう一つの64900はメモリーを4に落とすしか出来なくて56100
3時間でそんな状況に変化したからここ見てるのか?って書いたんだよ。

358 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 16:53:07 ID:5jrNo+/A.net]
>>348
USキーボードに変えた?

359 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 17:58:24 ID:Rq2cO9L6.net]
いけるやんw
https://i.imgur.com/2TGTL8C.jpg

360 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:01:10 ID:gE2S2aYk.net]
USキーボードに変えたら¥41,800
LANも変えたら¥40,700

でもそれで買う意味有るの?
ただ安く出来るってだけだよね?



361 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:10:35.67 ID:Nvp/n0T/.net]
>>353
USキーボードの方が好みだからむしろ嬉しい
日本語キーボードしか選べないメーカーが多すぎてなぁ

362 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:25:50.78 ID:gE2S2aYk.net]
¥59,950のやつなら
ハード・ディスク・ドライブ 500GB
M.2  なし
¥42,350になった。

今の所これが良い感じかな。

363 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:41:02.60 ID:/60HRx2O.net]
>>349
なんでこれを無視してるんだろう?

364 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 18:45:55.21 ID:qyqo2twx.net]
>>356
4万円以下には成らないと思うけど。

365 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 19:57:31 ID:JWqcilaR.net]
>>349
これが一番安いですね。

366 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 20:12:34.73 ID:mVYTAZKj.net]
e595の最安値ってどんな感じ?

367 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/22(水) 20:48:32.06 ID:Q7KT0St1.net]
今発注したらいつ納品になってしまう

368 名前:んだろう。6_7月か?
Ryzen4000の後継機の発表も遅れるんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 07:14:06 ID:hqdFMFtC.net]
E595届いた。3/29注文。
24-27インチの外部ディスプレイ何がいいかな

370 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 08:20:56 ID:moZ3Wt+j.net]
USB-C給電可能なのが良いんじゃね



371 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 12:17:49.22 ID:JFz7pnJd.net]
>>362
ディスプレイに繋ぐと
ディスプレイから充電されるの?

372 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 14:59:49.41 ID:Myh+H6Uv.net]
>>363
給電も出来るし外部スピーカー、USB マウス、キーボードもディスプレイ側で行ける

今使ってるけど ほんと便利

373 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/23(Thu) 17:26:31 ID:NoqcYiyZ.net]
595でcpuグリス塗り直したら効果期待できる?

374 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 17:48:04 ID:lfEgOfG3.net]
デフォのグリスでcinebench R20を走らせると85〜86℃ぐらい
熊グリスに塗り替えると74℃ぐらい

375 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 18:01:21.31 ID:iQM0rMo0.net]
良いな、4k出力羨ましい

376 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 18:13:16.35 ID:KGO1KNIS.net]
>>364
参考までに、使用しているディスプレイの機種教えてください。

377 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 18:16:53.63 ID:UUHsDAnc.net]
10℃以上下がるのか
夏場ヤバそうだったらグリス塗り替えてみよう

378 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:27:23 ID:BxZZllUT.net]
今なら40700円をメモリ8GB1枚で買ってSSDとメモリ8GBを買い足すのがいいのかね

379 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:42:45 ID:269Y324G.net]
40700円ってE495?

380 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:55:01 ID:BxZZllUT.net]
E595
64900円からSSD無し、USキーボード、LANを安いのに変えて40700円



381 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:04:24 ID:269Y324G.net]
やっすいなサンクス

382 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:06:09 ID:269Y324G.net]
あれ?直販に6万の奴なくね?
5万か8万の奴しか出てこない

383 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:10:28 ID:BxZZllUT.net]
価格.comから行くんやで

384 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:22:52 ID:269Y324G.net]
そうなのかサンクス

385 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:25:11 ID:269Y324G.net]
ssd取れなくなってるじゃねーか

386 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:29:41 ID:BxZZllUT.net]
取れるぞ
ちゃんとHDD付きの64900円選んでる?

387 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:31:04 ID:269Y324G.net]
こう出るわ
https://i.imgur.com/tkrnXjk.jpg

388 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 19:32:56.19 ID:BxZZllUT.net]
それは40000円切るからや
キーボードをUSにすると出ない

389 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 19:34:00.41 ID:269Y324G.net]
試してみるわ

390 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 19:36:32.38 ID:269Y324G.net]
すまん行けたわ
ありがとう



391 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 20:02:02 ID:YKf0+YiY.net]
USキーボードがいらないなら
¥59,950のやつで
メモリ4GB
HDD1TB
SSDなし

¥37,950

392 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 20:03:07 ID:3ptX1YTE.net]
更に下がるのかすげーな
USキーボードってなにが違うん?

393 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:22:03 ID:YKf0+YiY.net]
SSD 480GB
SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組
で15000円位の自分で付けて遊びに使うぐらいか。

394 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:27:34 ID:GJDt7FwW.net]
やっぱすぐ欲しかったら米沢のほうがいいかな

395 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:44:32 ID:15pXnd4Y.net]
>>384
USキーボードって自分で言ってるやん
そのままやぞ

396 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/23(木) 22:25:52.31 ID:3ptX1YTE.net]
>>387
やっぱそのまんまかサンクス

397 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/24(金) 00:18:38 ID:YOccU7zg.net]
到着までかなり早まってんな
俺2週間半で届くぞこれ

398 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 04:15:05 ID:iVYaRVXh.net]
>>383
ssdなしなんていけるの?同じ59950の奴二つ出るけどどっちも外せないし

399 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 07:00:18 ID:VDnC+A9R.net]
>>390
¥59,950二つ有るだろ?左の奴ね。

上から順番に
メモリー
4GB DDR4 2400MHz SoDIMM       - ¥8,800

ハード・ディスク・ドライブ
1TB Hard Drive, 5400RPM, 2.5", 7mm   + ¥13,200

ソリッド・ステート・ドライブ
なし                        - ¥26,400

と、選んでいく。
HD変更しないとSSDM.2に「

400 名前:ネし」の項目が出ない。
HD1TBに変更しないと
「大変申し訳ございませんが、現在ご購入いただけない構成です。ご購入相談窓口までご連絡ください」
と、表示が出て値段が変更されない。
[]
[ここ壊れてます]



401 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/24(金) 08:14:02 ID:xIZ65JRe.net]
ヤフオクから購入してもいいですか?

402 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 08:20:06 ID:rsEjvmc+.net]
自分なら買わない。
転売ヤーに中間利益を提供する義理はないから。

403 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 08:54:07.82 ID:1QD8/faK.net]
メルカリで3万円にしてくださいってのが有ったわ。

404 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/24(金) 09:46:14 ID:ZWMwisBx.net]
E495 4/12注文だけどステータスは全く変わらず7/7到着予定

405 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 09:49:46 ID:KQf1NB8L.net]
>>368
241B7QUPBEB/11
E595で問題なく給電出来てる

406 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 10:21:10.14 ID:tEXlg32b.net]
4月上旬に発注したE595、当初5月中旬出荷予定だったけど、先週に4/30出荷予定に変わり、今朝チェックしたら4/24出荷予定に変わってた
でも、到着予定は相変わらず5月中旬

407 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 11:33:44 ID:9QlPL6Gv.net]
>>394
www
それいいねー。
知らぬふりしていやがらせ。

408 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 12:40:11.44 ID:iVYaRVXh.net]
>>391
サンクス

409 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 12:52:12 ID:bEbwF9BC.net]
>>396
ありがとう

410 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/04/24(金) 14:14:37 ID:/zepGFTN.net]
>>366
そこまで温度下がるとは知らなんだ
暇だからやってみるわ

何度ぐらいからサーマルスロット絞られるんだろ



411 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 18:12:29 ID:8t3Y4j4A.net]
メモリ4G構成にしてもそれでは使い物にならないだろ
8Gか16Gまで増設すのに自前で増設するのとメーカーで増設するのと
どれくらい差があるんだろ?

412 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/04/24(金) 18:15:41 ID:+7zZDwIM.net]
メモリ8GBが2枚で8〜9000円
4GBにして8GBを2枚買うより8GB1枚にして8GB1枚買い足す方が良いように思うがどうなんだろう
ちゃんとデュアルチャネルになるかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef