[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 02:37 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Chromebook Part23



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/10/11(木) 06:36:54.23 ID:5hjJkG6G.net]
■前スレ
Chromebook Part22
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536369590/

238 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 09:21:47.45 ID:GCXzn6Nn.net]
>>224
101paとpro持ってるけどop1は結構モタつく
だから買うならproが良いと思うよ
個人的にも薄くて軽くてかなり気に入ってる

239 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 09:29:04.24 ID:CYVN8/af.net]
v2ごみだな

240 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 09:30:08.48 ID:B89Q6HAE.net]
>>228
日本にも街の修理屋さんみたいなショップたくさんある
見積もりだして格安でやってくれるなら預ける

241 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 09:48:36.04 ID:Sy41ypnP.net]
今まで窓みたいなクソOS我慢して使ってた自分を褒めてやりたい
ChromeOS触ってそう思った
管理とかメンテがめちゃ落
プライベートはもちろん業務でも使いたくないわ窓は
あの余計な機能というか更新とかでリソースを無駄にもってかれるのが鬱陶しくてたまらん

242 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 09:58:33.29 ID:/ZBGjzzH ]
[ここ壊れてます]

243 名前:.net mailto: chromeosも最近はだいぶあやしいけどな []
[ここ壊れてます]

244 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 10:10:41.61 ID:sYWDF01o.net]
>>234
どこがどうゴミなのかv2しか使ったことない俺に教えて

245 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 10:12:44.28 ID:AUXR5fsC.net]
>>235
>>231
>>229
使い捨てもしくは、修理屋さんに出すんですね。分かりました。ありがとうございます

246 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 10:20:41.83 ID:/F0cqUAQ.net]
OP1じゃないとまともにアプリ動かんけど
あえて選ぶならIntelかな



247 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 10:42:56.32 ID:Zw+2RwOf.net]
MTKさん…

248 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 10:49:12.56 ID:ytSpbUdh.net]
>>238
ゴミどころか最高じゃん。スタイラスもいいし。
使ったことのないやつの負け惜しみだよ

249 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:17:06.48 ID:8QpM9KQs.net]
プロバイダ設定するところが見つかりません
ダイレクトだと一部のサイトしか見れません
GOOGLE, YOUTUBE, WIKIPEDIA など

250 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:19:09.29 ID:0OOaIhaJ.net]
日本人ですか?

251 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:21:33.50 ID:8QpM9KQs.net]
はい日本人です
Chromebookはプロバイダ経由しなくても
インターネットサーフィンできんですか?

252 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:23:09.82 ID:0OOaIhaJ.net]
買ったところに聞いてください

253 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:25:00.42 ID:+SxIY/gq.net]
わお、今のご時世に直繋ぎしかさかてない猛者にであえるなんて
しかも、PPPoEとLANの区別もついてない

254 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:27:33.36 ID:JdIX83wa.net]
>>243
ルーターの設定画面を表示すればいいのでは?
GoogleとかYoutubeとかだとIPv6しか見えてないっぽいね
iPv4 over IPv6に対応してないとか設定違うとか?

>>245
Chromebookに限らずプロバイダを経由しないとネットに繋がらないです

255 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:29:23.71 ID:lEVAwEd3.net]
>>243
ipv6対応のサイトしか見れないだけじゃん
どうせルーター買い替えたとかでプロバイダ設定してないんでしょ

256 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:30:43.45 ID:+SxIY/gq.net]
外側がIPv6オンリーって有り得ないから
(グローバルIPがIPv6だけとかならあるが)
内向きにIPv6しか蒔いてないってことかしらん?
自分でそんな設定いれなきゃ普通ならんと思うが



257 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:31:01.21 ID:8QpM9KQs.net]
AMAZONで買いました
もしかして不良品ですか?

258 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:32:03.01 ID:+SxIY/gq.net]
>>251
あなたのオツムが不良品ですので金払って専門家にサポートしてもらってください

259 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:35:22.07 ID:JdIX83wa.net]
>>251
ルーターのマニュアルを見て設定画面を開きましょう
プロバイダから送られてきた情報でまずはPPPoEの設定をしてみましょう
その後でIPoEでも繋がるか試してみるとよいかと思います

260 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:37:18.84 ID:+SxIY/gq.net]
いままでルーターの設定放置でPC側でPPPoE叩いてたんだろうなあというのは想像できる

261 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:37:49.50 ID:8QpM9KQs.net]
ルーターってなんですか?
LANケーブルを分岐させてるコンセントみたいなものですか?
説明書はなかったような
そんな設定をChromebookからできんですか?

262 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:40:21.97 ID:JdIX83wa.net]
>>255
契約してるプロバイダのサポセンに電話した方がいいかも?

263 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:41:26.83 ID:0OOaIhaJ.net]
よくある質問
返品・交換について教えてください。
返品・交換の条件は商品によって異なります。画面の指示に従ってお手続きください。

264 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:41:40.19 ID:+SxIY/gq.net]
>>255
だから金払って専門家に話を聞くか自分で勉強しましょう

265 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:54:47.39 ID:n6pO3jrr.net]
ネタだよね。ネタだよね。
ネットの設定できないのはねただよね

266 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 12:57:35.69 ID:Ur/bmYof.net]
AmazonでAcer Chromebook 11 N7 C731-F12Mのエントリーモデルが



267 名前: 28,579で売ってるけどネットをするだけなら、これで十分かな?
Androidアプリは動く?
安いから気になる
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 13:05:50.92 ID:xkFHHkYa.net]
>>260
タッチパネルじゃないからspin11買った方がいい

269 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 13:10:12.97 ID:8QpM9KQs.net]
解決したずら
ルーターの設定を変えてもらったずら
サポセンに電話して
お騒がせいましたずら

270 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 13:15:14.74 ID:xHrkfAbW.net]
Chromebook Proさいこう

271 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 13:19:15.61 ID:Ur/bmYof.net]
>>261
タッチパネルってそんなに重要?
トラックパッドが付いてるじゃん

272 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 13:20:42.06 ID:JdIX83wa.net]
>>262
よかったずら

273 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 13:22:54.66 ID:JdIX83wa.net]
>>264
Acer R11も持ってたしAndroidアプリも使ってみたけど
結論としてはタッチパネルは使わんというか泥アプリもスマホで済むから
要らないという結論に至りオクへ放流した

274 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 15:10:05.68 ID:JhpKSQcR.net]
>>266
Androidアプリが使えるのは良いけど、凄く使いにくそう

275 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/24(月) 18:59:15.01 ID:bLlPJ6Fc.net]
メリークリスマス

276 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 19:22:23.97 ID:AUXR5fsC.net]
>>268
メリークリスマス!
デートに行けよ



277 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 20:42:33.18 ID:5STUK21C.net]
タッチ対応のタイプはトラックパッドでピンチインアウト出来ないの?

278 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 20:44:16.06 ID:S/bjZh/y.net]
聖なる夜にChromebookを注文しようと思います
おすすめはありますか?

279 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 20:46:12.26 ID:/ZBGjzzH.net]
ありません

280 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 20:50:48.57 ID:Mxt3i1jU.net]
>>271
海外から購入ならASUSが無難
国内でサポート受けられる

281 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 20:57:28.10 ID:zlvCb8Lf.net]
ChromebookにいろんなLinuxを入れて動かすことはできるの?Core m3モデルです

282 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/24(月) 23:03:46.81 ID:8Xsw7FJ7.net]
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41

283 名前:317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1 []
[ここ壊れてます]

284 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/25(火) 02:45:38.91 ID:WQkA3p0x.net]
指紋が気になるけどフィルム貼るの苦手
ガラスコーティングやった人とかいる?

285 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/25(火) 15:10:58.50 ID:4ZgQxCf+.net]
そんなのお金かかるしやらないよ

286 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/25(火) 15:17:09.99 ID:vCEcWNU4.net]
スマホやタブレットはやるけど
Chromebookにはやらないな



287 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/25(火) 19:18:21.89 ID:ictSVi48.net]
Androidアプリに対応してるChromebookってChMateは使える?
機種次第?

288 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/25(火) 19:25:14.28 ID:xqt2AkxF.net]
とりあえずC302CAでは問題なく使えているが、フォントかキレイとは言えない。
read.crxにしてしまった。

289 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/25(火) 19:45:48.20 ID:prd5Kubd.net]
サンタからchromebookが届きました。今日からお世話になりますよろしくお願い致します。

290 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/25(火) 22:38:01.82 ID:RKnFGa3S.net]
サンタさんPixel下さい

291 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/26(水) 09:27:51.73 ID:pvyOJMW1.net]
campfireまだかね

292 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/26(水) 11:20:32.69 ID:V0zdxIJk.net]
サンタの神様にも後ろ髪はない

orz

293 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/27(木) 10:23:17.80 ID:BE8xnUdl.net]
>>279
ThinkPad13は使えるよ

294 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/27(木) 10:29:09.33 ID:ji4e5u9E.net]
機種制限掛けてるようなゲーム、金融機関系のアプリ以外はまず大丈夫だと思うけど

295 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sag [2018/12/27(木) 16:17:39.15 ID:fYq/GynY.net]
ウワサの「Kalista」というChromeデバイスは、Chromebase「Karma」というコードネームのようです
https://www.helentech.net/chromeos/2018/12/4511/

Chrome Repositoryでは、USB-Cポートを採用しており、外部機器への出力確認についてテストしている等の話が出ています。

現時点では、情報量としてはかなり限られており、そもそもどこのメーカーであるとか、どういうスペックになるかははっきりとわかっていません。
Kaby Lake世代のCPUあるいは第8世代のCPUが採用され、高速SSDのNVMeストレージが採用されたChromebaseである可能性が高まったと言えそうです。

296 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/27(木) 16:30:42.01 ID:Tt4l3qx9.net]
ヤフオクにchromebook tab来てるけど米国版だし高すぎ。我慢して国内版が出たらポイント使って買うわ。



297 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/27(木) 18:21:17.86 ID:WP+DjZCj.net]
>>288
かび情報だとフランスのアマゾンが激安らしいよ

298 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/27(木) 19:36:23.36 ID:E9YA3nJ0.net]
みんなスレチと拒否しないなんて優しいなあ

299 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/27(木) 21:46:21.96 ID:+3rpYTcw.net]
本日samsung chromebook plus が届いた。何この快適デバイス。
chmateがデスクトップアプリとして使えるのが素晴らしい。
残念ながらmazec手書き入力までは動かなかった。

300 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/27(木) 21:59:50.36 ID:nKhLoywU.net]
DevチャンネルかCanaryチャンネルだとAndroid用IME使えるとか
Betaチャンネルでもchrome://flagsに関連フラグはある

301 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/27(木) 22:10:14.74 ID:3tu4lrbS.net]
>>291
だから言ったでしょ
このシリーズはChromebookの中でも一番の出来なんだよね

Chromebook ProもLinux対応してくれたらなぁ

302 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/27(木) 23:43:08.34 ID:NV06er+x.net]
サブPCとしてのコスパを考えれば
やっぱ101paという結論に至った
macbookと101paのダブルノートPCでサーフィング

303 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 00:23:11.69 ID:glrkkLQK.net]
>>286
そうなのか
それはありがたい

304 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 01:26:37.74 ID:QgoGY+8t.net]
wordの為だけに月額900円払うの躊躇してしまう

305 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/28(金) 07:29:33.63 ID:JjK2XCmZ.net]
グーグルドキュメントにすれば?

306 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 07:38:52.10 ID:wTb0IPyL.net]
だって役所や大手はみんなExcel Wordやん…



307 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 07:58:24.24 ID:ELcgQ4G5.net]
通勤電車でwifiテザリングにて使用中。
天板にSAMSUNGのロゴが燦然と輝いているが、キニシナイ。

308 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 08:29:31.56 ID:XYCejlmt.net]
これからはGoogleドキュメントの時代だよ
今のうちに極めておいたほうがいい

309 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 09:23:20.06 ID:X22JqEcr.net]
Chromebook tab 10 は発売されてんの?

310 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 10:36:25.82 ID:MOk561s5.net]
>>292
この調子でAndroidとchrome OSの差がなくなっていくんかな?

311 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 12:38:13.25 ID:S3PkAgpt.net]
AndroidはAndroidでもうすでに重い部類のOSだと思うけどなぁ
まあ主にインストールアプリに依存してる点で

312 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 12:58:40.98 ID:tXHjHf6E.net]
>>293
proはなぜcrostini対応しないのでしょうか?

313 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 13:05:07.76 ID:wTb0IPyL.net]
>>303
Android GOがあるやないか
kai OSだってあるぞ

314 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 21:38:22.49 ID:rJF4Lfag.net]
>>305
kaiはFirefoxOSのフォークだろ・・・
まあ、FirefoxOSもAndroidのフォークだが

315 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/28(金) 23:30:54.14 ID:YvjpoMvk.net]
>>299
日本のメーカーも出して欲しいよな。

316 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/29(土) 00:35:16.54 ID:c9guB7BK.net]
未だにwordとかexcel使ってるやつはキチガイだと思ってるから
そういうやつとは仕事しないようにしている



317 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 01:17:53.15 ID:u7mJAR+e.net]
取引相手がwordを強制してくるんですが

318 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 01:39:03.39 ID:DJfR00Vv.net]
そういう相手との取引は切れ

319 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 07:31:19.58 ID:PRkBoB5l.net]
省庁から村役場まで日本の官公庁は
すべてwordとexcel使ってるから
上の人は役人相手の商いはやれませんてことだな
勿体無い
特にexcelのことが大好きだから日本の役所は

320 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 07:38:55.47 ID:Ppe19L0b.net]
結局上が変わんねーと下も変わらんよな

321 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/29(土) 07:44:38.08 ID:50LkTdKC.net]
一太郎はもう使う人いないのか?

322 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 07:47:41.72 ID:dJFDOKw1.net]
つい最近まで生きてた
https://www.sankei.com/smp/premium/news/180212/prm1802120001-s1.html

323 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 09:38:57.60 ID:Gw66b++N.net]
e-taxはクロブでは無理か

324 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 09:41:04.27 ID:3xnFgtC8.net]
カードリーダーが認識されないと思われ

325 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 10:17:40.34 ID:u8846zwi.net]
一太郎もまだ地方では生き残ってるらしい

326 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 11:12:38.80 ID:u7mJAR+e.net]
googleドキュメントがwordの代わりになると思って買ったんだが早まったかな
文字数カウントぐらいバカでかいアドオンじゃなくて左下に常に表示させとけや



327 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/29(土) 12:32:28.40 ID:8L73SJoc.net]
文字数カウントはアドオンじゃなくてショートカットで表示できるやろ。ガイジか。

328 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 14:15:43.49 ID:+GzKkAQt.net]
仕事出来ない馬鹿っぷりアピールw

329 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 14:48:28.22 ID:u7mJAR+e.net]
文字数カウント表示させるのにいちいち3キー同時押しするのが面倒くさいから常に表示させときたいって話なんだけど

330 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 14:57:33.96 ID:dxtXDjwM.net]
>>321
知らなかったからって話そらした
お前アドオンしか言ってなかったよね?

331 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 15:21:01.91 ID:8oW2NsWW.net]
もう正月なんだからマウント取って優越感に浸ってるのやめね?頭いいなら目線をあわせようよ

332 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 15:23:44.49 ID:Z4/+ZKt3.net]
空気悪いよね

333 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 17:01:15.89 ID:u7mJAR+e.net]
>>322
chromebookなんてニッチな物買ったり5chに書き込むぐらいだからそこら辺の事はググってからここに来てるんだけど言葉が悪かった&足りなかったな

334 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 18:39:36.69 ID:icxr2nRn.net]
googleドキュメントがwordの代わりになると思って買ったんだが早まったかな
文字数カウントぐらいバカでかいアドオンじゃなくて左下に常に表示させとけや

でなく

googleドキュメントがwordの代わりになると思って買ったのですが、困ってます。
文字数カウントは、でかいアドオンしかないのでしょうか。教えてください。


ならよかった。

335 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 18:52:10.04 ID:u7mJAR+e.net]
>>326
仰る通り…皆さん空気悪くしてすみませんでした
古いwinノートからの買い替えだけですがヌルヌル反応してくれるトラックパッドだけでも買った甲斐がありました

336 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 19:05:14.61 ID:8oW2NsWW.net]
>>326
wordオンライン使えば?



337 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 19:06:04.85 ID:8oW2NsWW.net]
マイクロソフトオンラインは無料なんだから。

338 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/29(土) 20:23:55.69 ID:bDsiKp3h.net]
Onlineのofficeって癖があるよね
Windows版使いこなしている人程使いにくい
office365契約していてもあまり変わらない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef