[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 08:11 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 896
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

結婚できないダメ女の一人語り



1 名前:のほほん名無しさん [2018/06/11(月) 00:11:48.15 ID:ovMmF6Qj.net]
30代前半。
2年半付き合った彼氏と、今はなんかセフレ状態?
付き合ってる期間中も何度か別れてくっついてを繰り返した。

2 名前:1 [2018/06/11(月) 00:12:05.07 ID:ovMmF6Qj.net]
彼氏のスマホを度々覗いてしまっている。
いけないと思いつつ、覗いては後悔して、でも何か見つかるもんだからwまた見てしまう。
覗いて見つけたことを咎めたのは、1回だけ。
「(私以外の)同僚を好きになった」的なことを友達にラインしてたから、流石にショックを受けて、その時は別れた。
でもまた付き合った。お互いに共依存だと思う。

3 名前:1 [2018/06/11(月) 00:14:34.15 ID:ovMmF6Qj.net]
別れたのは2月の末。
彼は年下だけどバツイチ、結婚とかあまり真剣に考えてない感じ
私は結婚も考えるけど、彼の性格とか人となりを考えると結婚はちょっと‥と思ったりで。
私が彼の体調に配慮できなかったこともあって別れた

4 名前:1 [2018/06/11(月) 00:17:31.81 ID:ovMmF6Qj.net]
けどやっぱ放っておけなくて、私も寂しいし
でやり取りしてるうちになんとなくまた戻る感じに。
別れた後彼のゴタゴタもあり、生活の立て直しや金銭関係を指摘したので、
それが解決できないと戻るとか今後を考えられない
と伝えたけど、最近やっぱり甘えられて、甘やかしてという感じに戻ってきている

5 名前:1 [2018/06/11(月) 00:19:40.78 ID:ovMmF6Qj.net]
自分でもどうしたいのかといえば、条件が良い人があらわれればとか思って婚活もしたいと思っている
この人とは結婚生活と思うとやっていけない気がしている
けど頼られると、甘えられると弱い‥尽くしてしまうんだよね

6 名前:1 [2018/06/11(月) 00:23:03.22 ID:ovMmF6Qj.net]
そんな彼の趣味はゲームにユーチューブ視聴、他。
仕事がキツイこともあって、「ユーチューバーっていーよねー」とか「配信してみようかなー」とか言ってたんだけど
この前スマホ見てみたら
この別れている間に、ゲーム好きの女の子とラインのやり取りしてて、ツイキャス始めてやがるw
30歳だよ‥何やってんだと思ったw

7 名前:1 [2018/06/11(月) 00:25:25.94 ID:ovMmF6Qj.net]
スマホ見るのがいけないとは思ってる
だから指摘しないしできない
けどこの女に忠告したいしラインブロックしてやりたいし
でもやればバレるからできないし
イライラしつつ、結局見てしまって、見てるだけ。
なのに彼を捨てられない自分も嫌になるよw

8 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 09:20:18.48 ID:???.net]
( ´Д`)y━・
で?

9 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 10:04:27.79 ID:???.net]
都合良すぎ草

10 名前:1 [2018/06/11(月) 11:16:33.43 ID:ovMmF6Qj.net]
都合良すぎだよねー
お互いに都合良く付き合ってるよ



11 名前:1 [2018/06/11(月) 11:17:55.74 ID:ovMmF6Qj.net]
しょーもないスレ見てくれてありがとう

12 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 14:14:07.26 ID:???.net]
以下みんなの日記帳

13 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 15:00:15.36 ID:???.net]
お似合いだしこれからも適度な距離保っていけばいいよ

14 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 19:16:08.49 ID:???.net]
jとかvipでやってろカス

15 名前:のほほん名無しさん [2018/06/12(火) 23:27:54.23 ID:t/B7JL2y.net]
なんかおんなじようなグダグダやってる人いないのかな

16 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 01:44:42.78 ID:???.net]
都合よく使い合ってると言うが
おそらく男の方は何とも思ってないし今後どうしようかとか1ミリも悩んでもいない
どんなにしょうもない男も好きな女には格好つけるしあっさり結婚する

17 名前:のほほん名無しさん [2018/06/16(土) 00:04:11.13 ID:b2SEVPmd.net]
>>16
どんだけ尻を叩いても私の前で格好つけない彼氏を思うと泣きたくなったw

18 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 04:57:34.31 ID:???.net]
泣いてないで別のまともな男見つけろよ
そいつといるのが何だかんだ楽なのはわかるけどさ

19 名前:のほほん名無しさん [2018/06/16(土) 16:31:52.82 ID:ZrClzXfl.net]
高齢独身と関わると運気が落ちる ・
fate.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1527650902/

20 名前:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 [2018/06/17(日) 09:47:42.66 ID:NSFkSF7b.net]
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224



21 名前:のほほん名無しさん [2018/06/23(土) 12:39:44.83 ID:FHGedT1j.net]
女の本質がバレてますから結婚したがらない男は多いよ

22 名前:のほほん名無しさん [2018/06/23(土) 17:22:30.51 ID:aXTKCq4+.net]
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50


ユダヤ人の入植を後押ししているのは、キリスト教原理主義福音派エヴァンゲリストの狂信者!
この阿呆どもは、起こりもしない艱難時代だの空中軽挙だのがあって、テメェらだけ救われると信じている!
そのためにパレスチナを生贄に捧げようともかまわない、プーチンが666の獣だと思い込んでいる!

23 名前:のほほん名無しさん [2018/06/30(土) 08:04:11.30 ID:TOdWo8Er.net]
YOC

24 名前:のほほん名無しさん [2018/07/02(月) 19:03:01.36 ID:qSDc68jY.net]
>>5
次の男が可哀想だわ
そいつと結婚してすぐにマグロ漁船にでも乗せてしまえ

25 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 19:06:28.15 ID:???.net]
糞スレにマジレスw

26 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 22:42:33.67 ID:???.net]
今日も保守ageしてる自演馬鹿w

27 名前:のほほん名無しさん [2018/07/06(金) 19:40:46.91 ID:ti5SnaxN.net]
 
【芸能】 いい年して親と同居はダメなのか「坂上忍」の発言に非難の声★5
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530872040/

28 名前:のほほん名無しさん [2018/07/31(火) 14:55:42.95 ID:j2LjOF91.net]
日本人はまだまだ女性はセックスについて受け身であるべきという考え方が強いようね。
その考え方、この私が変えてみせる!

「抱かれる女」から「抱く女」へと・・・・・

日本人はもっとセックスについてカジュアルに考えていい。

29 名前:のほほん名無しさん [2018/08/22(水) 14:37:03.43 ID:35dqHV7/.net]
結婚しないのが不思議ではない時代になり女は大変ですね。
おひとりさま、とう言葉もうまれるほど結婚しないのが普通の時代になりました。
女は若いうちに結婚しないと劣化するので絶望的で必死になります。
男は金さえあれば余裕でいつでも結婚できます。 
結婚すると金も時間も減り増えるのは責任だけ。 
結婚すると住宅ローンを組まされ嫁とガキの生活費、教育費や住宅ローンなど莫大な金を消費しなければなりません。
独身でいれば毎日でも外食でき、欲しい物も余裕で買え預金もできます。
自由な時間も減りません。
結婚すればたくさんの不安や心配事も増えてゆきます。
俺は男で生まれたなら史上最強の節約は恋愛や結婚はしないことだと考えております。 
老後に備え預金しましょう。
結婚したら最後デス 結婚とは人生の墓場 もう一度言います 結婚したら奴隷のような労働と少ない、お小遣いに絶え、つまらない人生がそこにあります。
女様は婚活お疲れ様です(^^)

30 名前:のほほん名無しさん [2018/09/08(土) 00:48:50.06 ID:v3y9LNr5.net]
 
【復縁を迫る女】無職の51歳女、28歳の元交際相手男性につきまとい逮捕 着信拒否されストーカーか/兵庫★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536321865/



31 名前:のほほん名無しさん [2018/09/12(水) 23:44:12.04 ID:Q77J3XMr.net]
結婚はできてもできなくてもいい
わたしはそう思って生きてる

32 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 00:03:49.48 ID:???.net]
しねよブス

33 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 00:02:27.42 ID:???.net]
53 さきまにあ0512(sakimania0512):2006/06/12(月) 10:31:36 ID:8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

450 名無しさんの初恋 2017/04/22(土) 22:36:52.58
はいそうです

34 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 21:35:36.77 ID:???.net]
53 さきまにあ0512(sakimania0512):2006/06/12(月) 10:31:36 ID:8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

450 名無しさんの初恋 2017/04/22(土) 22:36:52.58
はいそうです

35 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 12:49:55.09 ID:???.net]
テスト

36 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 12:54:31.07 ID:???.net]
>>12が日記帳にしていいと言ってくれてるので
本日よりこの過疎スレを我輩の日記帳的独り事個人スレにします

37 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 12:55:46.49 ID:???.net]
さて…本日はこれから昨日見逃した『ドキュメント72時間』を鑑賞します

38 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:02:52.99 ID:???.net]
今回は『東京・練馬、野菜の自動販売機72時間』である

39 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:37:49.81 ID:???.net]
今回もいいエピソードを聞けてえがった

40 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:39:34.02 ID:???.net]
そして猫Bが昼寝から起床してしまった



41 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:40:31.07 ID:???.net]
ていうか室温30℃だよ〜・・・ヤバ杉

42 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:41:46.27 ID:???.net]
6月でこの室温じゃ8〜9月はどーなっちゃうんだよ・・・ていう

43 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:44:11.16 ID:???.net]
暑過ぎてしゃーないから日差しを避けるために西側の雨戸を閉めた

44 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:44:50.17 ID:???.net]
コレで少しは涼しくなるだろうか?

45 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:05:41.00 ID:???.net]
他板でも助言してくれてる人がおったので暑い時に雨戸を閉めるのは有効なようだ

46 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:06:41.50 ID:???.net]
雨戸を閉めてから20分経過して室温が1℃は下がった

47 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:07:19.19 ID:???.net]
この感じでドンドン室温が下がればベター

48 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:08:39.93 ID:???.net]
オカンが10時頃に干していった洗濯物ももう乾いているようだ

49 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:10:26.96 ID:???.net]
でも今取り込んでも洗濯物に熱が篭ってアツアツだから

50 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:11:15.61 ID:???.net]
日が沈んで洗濯物が冷め気味になってから取り込む事にしよう



51 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:11:53.97 ID:???.net]
ていうか下の雨戸も半分閉めてこようっと

52 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:16:42.71 ID:???.net]
一応閉めてきたけれど下は上ほど暑くなかった

53 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:18:07.84 ID:???.net]
やっぱり暑い空気というのは上に篭るんだな〜…

54 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:19:19.86 ID:???.net]
てゆーか今日はこのスレを85くらいまで流せば充分かな

55 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:21:00.82 ID:???.net]
で、今は55だから後30以上流せばいっか・・・よし!

56 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:28:25.47 ID:???.net]
しかし、こう暑いと外に買い物に行くのもしんどいな〜

57 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:29:57.70 ID:???.net]
というわけで、夏場はウーバーイーツみたいな買い物代行も何気に需要がありそうな気がしてきた

58 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:33:55 ID:???.net]
せめて室温28℃くらいになってほしいんだけど未だ29℃のままだ・・・うーん

59 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:34:45 ID:???.net]
しょーがないからカーテンも閉めたのだった

60 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:35:19 ID:???.net]
故に昼間なのに薄暗い部屋って感じなり



61 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:40:02 ID:???.net]
ていうか[お腹が空いてる時に食べるべきではないモノ]という記事のサムネがゆで卵なんだけど

62 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:40:52 ID:???.net]
お腹が空いてる時にゆで卵を食べてはイカンのだろーか・・・何故?

63 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:42:21 ID:???.net]
知りたいけどこの会社の配信記事ってチョイ出しでページ数が多いから

64 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:42:54 ID:???.net]
記事内容に興味があってもわざわざ読もうって気にならないんだよね〜

65 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:55:36 ID:???.net]
ベランダで一服した後に部屋に入るとスゴク涼しいと感じるものの

66 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:56:31 ID:???.net]
部屋でしばらく過ごしている内にだんだん暑く感じてくるという不思議がある

67 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:57:07 ID:???.net]
体感が慣れてきちゃうからかな???

68 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:58:23 ID:???.net]
だとしたら・・・部屋にいても暑く感じてきたら

69 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:58:51 ID:???.net]
一旦外に出て暑さに身を晒せばいーんだな・・・多分

70 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:00:45 ID:???.net]
それで体感温度がリセットされて冷房してる部屋をより一層涼しく感じる事ができるという寸法だ



71 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:01:40 ID:???.net]
ていうかやっと室温が28℃台になったよ〜・・・ヨカッタ

72 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:02:55 ID:???.net]
やはりカーテンも閉めた方が部屋を冷やす効果があるんだな〜

73 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:03:44 ID:???.net]
今までカーテンの威力を舐めていたよ・・・

74 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:04:32 ID:???.net]
今後の夏場は雨戸と共にカーテンもしっかり閉めておこう

75 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:10:07.47 ID:???.net]
因みに猫Bはコタツ代わりにしているアイロン台の上で箱座りして

76 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:12:26.84 ID:???.net]
名前を呼んであげるとルンルンご機嫌な感じでシッポをユラユラしてくれてた

77 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:13:25.96 ID:???.net]
夏場もちゃんと日向ぼっこさせてあげたいんだけどな〜・・・

78 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:13:58.64 ID:???.net]
こう暑いと窓も開けてあげられないという感じなのである

79 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:15:38.45 ID:???.net]
などとタラタラ語ってる内に本日の目標の85に近づいている

80 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:18:52.94 ID:???.net]
それにしても女性に悪態ばかりつく男性ってのは・・・



81 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:20:49.53 ID:???.net]
実は内面がゲイなんだけどそれを認め切れずにいてイライラしとる男性とかなのかな〜・・・

82 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:21:18.79 ID:???.net]
とか思ってしまうんだけど実際の所はどーなのかしらね?

83 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:22:45.89 ID:???.net]
もしもそーだとしたなら中途半端でいないでゲイな自分をサッサと受け入れて

84 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:23:18.96 ID:???.net]
オネエやドラッグクィーンにでもなって人生を謳歌すればえーやんって感じなんだけどね〜

85 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:24:20.10 ID:???.net]
中途半端で女性にイライラしてる奴ってのは面倒くさいし鬱陶しいのよね〜

86 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:26:15.95 ID:???.net]
そーいう中途半端な男性に出会うとア○ルを掘られて早くゲイ人生を謳歌しちゃいなさいよっ!

87 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:26:45.44 ID:???.net]
なんて思ったりしちゃうのよね〜・・・たまにだけど

88 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:28:15.92 ID:???.net]
な〜んて愚痴を零しとる内に本日の目標の85を達成!

89 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:28:52.62 ID:???.net]
まぁでもアレよね・・・ゲイにも二通りあるのよね・・・

90 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:30:11.65 ID:???.net]
生まれつき同性愛者なゲイな人と



91 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:30:52.30 ID:???.net]
オカンが厳しくて憎いあまり女性に失望してゲイになる人と

92 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:32:15.89 ID:???.net]
オカンや姉などに意識が同化していってゲイになる人などなど

93 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:33:06 ID:???.net]
書き出してみたら2種類じゃなくてザックリ3種類って感じかもしれない

94 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:34:19 ID:???.net]
で、1番面倒くさいのは当然ながらオカンを恨んでゲイになる人なのである

95 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:35:31 ID:???.net]
こういうタイプの人は元々は男性が好きだったわけではなく

96 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:36:34 ID:???.net]
しょーがなく男性と付き合う人になってるので

97 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:37:45 ID:???.net]
恐らく同性の恋人にもDVとかしちゃうのよね…

98 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:38:10 ID:???.net]
なんて薀蓄をツイ言ってしまった

99 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:38:53 ID:???.net]
ま‥・我輩の分析は必ずしも合ってるわけではないかもしれないが

100 名前:のほほん名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:39:55 ID:???.net]
そーいう感じの人もいるのだろうーな〜って気がしてるワケだす








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef