[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 01:20 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 862
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 2袋目



1 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2017/01/11(水) 11:28:13.39 ID:IWv5wu9w.net]
カップ麺を食べた感想を書いて情報交換をするスレです。
商品名だけの書き込みは荒らしですから通報するなりスルーするなりしましょう。

※前スレ
今日食べたカップ麺をレビューするスレ
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1438517081/

601 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/17(土) 03:35:11.04 ID:ryh6yQrM.net]
あんかけ系あるあるだな
だまになって良く溶けなかったり、そこに貯まってて最後の方はやたらしょっぱくなったり

602 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/17(土) 04:16:50.76 ID:FtUaK5TY.net]
カップスター スタミナ醤油

ネギとニンニクが入っているだけの醤油ラーメン
味が薄くて不味い

カップスターの共通点だけど、お湯を注ぐと容器が熱くて持てない
いつも上下の縁を2本の指で掴んで食べている

603 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/17(土) 12:30:20.85 ID:IRGzbXXa.net]
日清 港屋

麺はそば麺
スープは甘辛い醤油スープにラー油を足したピリ辛
ラー油の辛さが終盤まで続くので、ベースの味がなかなかわかりにくいが、これはラー油と一緒に食べるために濃くしてあるんだな
と感じた
メルセデスベンツのCEOが推薦してるが、この人著名人なのか?

604 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/19(月) 00:29:23.97 ID:fkbAcS6a.net]
ローソン限定、明星のにんにく香る博多豚骨ラーメン(縦型)
バリカタ豚骨とも違う中細のノンフライ麺が旨かった
バリカタ麺よりこっちの方が好きかも
スープは臭すぎない豚骨でにんにくオイルがよく合ってる
謎肉っぽい肉、ニラ、キクラゲも存在感がある
麺は53gと少ないけど、縦型カップ麺の豚骨では結構旨い方じゃないかね
魚介醤油も買ったから、そのうち食べる予定

605 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/19(月) 11:04:51.57 ID:XKbq01wy.net]
エースコック 名店の味 四つ葉ブラック濃厚醤油ラーメン

麺はコシ無しの普通のインスタント系
具は薄いチャーシューと細かいネギと小さなメンマ
スープは濃厚で塩味強い

全体的に満足出来るが、スープの塩味強く、残してしまった。いつもは飲み干すのだが。。。

606 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/22(木) 07:47:04.47 ID:yt0ye7Z+.net]
明星、取材NGの行列店、博多ラーメンばりこて
濃香純豚骨というスープは以前あった丼型だるまに似たちょっとくっちゃい系
液体スープを入れた時に感じるけど、粉末スープを入れて食べてるときはそこまでではないね
60秒バリカタ麺は30秒くらいでバリカタ麺っすね
60秒待ってからでは、液体スープ、粉末スープなんかを混ぜてる間にカタ、普通くらいになるね

607 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/24(土) 12:25:06.49 ID:6nOVAf85.net]
日清 人類みな麺類

麺はノンフライでコシのある平打ち麺
スープは貝だし醤油だが、貝の味はかすかで調味油の鶏油?が勝っている
あっさりマイルドでインパクトは無いが、麺に助けられている印象
まあ普通かな

608 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/24(土) 23:40:11.38 ID:hK/0GeGR.net]
>>581
これ美味しいよね
花椒の風味も絶妙だと思う
トロッとしたスープに白飯ぶちこめば満腹確実

609 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/24(土) 23:55:12.03 ID:6nOVAf85.net]
すみれの新パッケージのレビューよろ
何か変わったかな?



610 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/25(日) 12:30:22.57 ID:eaehBfUc.net]
マルちゃん 五丈原 塩とんこつ

麺は中太平打ち縮れ麺
スープは臭みが無くニンニクが香るクリーミーな豚骨で後入れのラー油がアクセント
札幌の店が監修しているだけあって九州豚骨の枠に囚われないのはいいと思う
まあまあかな

611 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/25(日) 22:10:23.02 ID:0OdIFcGg.net]
日清ラ王、豚ラ王 ドンキホーテにて150円
トッピング野菜はキャベツのみ、チャーシュー1枚
油増し袋付き、ラードと背油の混合油
麺は食べ応えのあるガッシリした太麺※熱湯5分
ニンニクの効いた醤油味で油を全て入れても意外とひつこくない
こってり苦手な人でも問題なく食べれると思う

612 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/26(月) 07:15:02.13 ID:njLov6w5.net]
凄麺、広島汁なし担担麺
しっかりと胡麻の風味もあるし、花椒も効いてる
やり過ぎない程度の旨さと辛さは凄麺シリーズっぽいな
麺は中太くらいなんだが、湯切りをする前にほぐしてから湯切りするように書いてある
これは他社のカップ焼きそばなんかにも使える技ですな

613 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/26(月) 12:24:16.75 ID:gKxzO5xv.net]
焼きそばとノンフライ麺は湯きりやスープ入れる前にほぐすといいよ
凄麺の注釈のおかげで気付いたわ

614 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/27(火) 17:33:14.29 ID:Z8UzthSY.net]
エースコック SABAR
食べた瞬間例のコピペが頭をよぎった
鯖の生臭さと絶望的なレモンの香りが三角コーナー感を加速させる
付属の調味袋は使わず、少なめのお湯でスープヌードル風ペペロンチーノとして食べることを勧める

615 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/27(火) 18:30:39.67 ID:PYyWfAq7.net]
ローソンで見かけたけど、それは見送るわw

616 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/29(木) 04:15:09.28 ID:UrHn6Zi9.net]
トップバリュ(明星製)の沖縄そうめんちゃんぷるー
数量限定、歯切れのよい極細麺というので買ってみたんだが、
かつおだし効いたあっさり和風焼きそばのような感じで美味しかった
麺は俺の塩的な1分タイプかと思いきや、3分タイプの細麺
2分過ぎくらいに湯切りして食べたけど、歯切れのよさもあってなかなかっすね
胡椒やラー油やレモン汁なんかも合いそうだな
縦型の沖縄そばも売ってたよ

617 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/29(木) 09:33:50.62 ID:yqzZ2cbK.net]
明星 博多ラーメンばりこて
ただただくっそまずかった
スープは良かったが(うまいが豚骨臭あるので苦手な人は注意)
麺が最低最悪。なにこれ駄菓子か?
固めた粉をぐちゃぐちゃ食うようなあり得ない食感

618 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/29(木) 11:52:30.04 ID:3b7tJFvU.net]
凄麺 台湾ラーメン

麺はパツパツのストレート麺
スープはニラやニンニクが香るスタミナ系醤油スープで、別添の辛ダレを入れなくても辛い
台湾ラーメンは名古屋発祥だけど、八角の香りが台湾らしい
まあまあかな

619 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/29(木) 19:54:27.27 ID:uok7NR8S.net]
エースコック スーパーカップ チリトマチーズ味ラーメン

内容は、かやく入りの麺 粉末スープ ふりかけ
粉末スープとお湯を入れ、3分後にふりかけを入れて混ぜる

辛めのスープに、太くはないのに妙に噛み応えのある麺
赤いスープに粉末のチーズを溶かすので白く濁ったスープになる


はっきり言ってマズイ
ラーメンに、チリはともかくトマトやチーズは合わないと思う



620 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/04/30(金) 04:46:07.30 ID:MaoTjNAT.net]
カップヌードル 火鍋なんちゃら

シビ辛で食べた後しばらく舌が麻痺してる感じ
ただ辛いって感じは低いので食べやすいけどマーラーの味はしっかりしてるのでよかった

621 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/04/30(金) 05:41:00.16 ID:lPRN5Lo8.net]
火鍋ヌードルは旨いっすよね
やり過ぎない程度で本格的な感じでした

622 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/01(土) 12:19:42.20 ID:dAGhTo5g.net]
7-11 日清 すみれ

リニューアル版
麺はシコシコ中太縮れ麺で、以前のプツプツ切れる難点はやや解消
スープは油分のあるバランス良い味噌味
前のは焦がし味噌?の苦味があったが、今回は無くなって万人受けの印象
店味から離れてしまったとの声もあるが、自分は美味ければそれがベストなので、今回のリニューアルは高く評価したいと思う

623 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/02(日) 11:04:28.60 ID:lVZ9jhvm.net]
焼きそば弁当 札幌みそラーメン風

汁なしみそラーメンってかんじ
味は濃くも薄くもなくちょうどよいかな
白湯スープも程よく良かったです

624 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/02(日) 12:13:43.93 ID:y64QveX5.net]
日清 三宝亭 酸辣湯麺

麺は緑豆麺のようなコシのある平打ち中太麺
スープは酸味と辛味がおとなしめで、その分ダシが感じられてGood
まあまあかな

625 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/02(日) 20:03:39.68 ID:38RuVQG9.net]
明星の麺とスープだけ中華そば
いわゆるかけそば的な
だしパックは斬新ですな
麺は甘みを感じる
無難な出来

かけそばといえば中村屋、どっかで再販してほしい

626 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/03(月) 06:49:56.64 ID:i2CzaBBo.net]
拉麺大公
スープがクセのある味で、あまり好きになれない。
生姜とニンニクが入っているということだが、ニンニクは感じない。
変なクセは生姜かもしれないが、生姜っぽくもない。

627 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/04(火) 07:31:20.85 ID:GaVaHnwM.net]
一風堂、鶏とんこつ柚子胡椒仕立て
5分待ちのノンフライ麺はほぐれづらいが、ある程度しっかり戻ってた
麺は前にあった日清の篝(これも鶏白湯だが)に似てるかな
個人的には縦型のノンフライでは旨い麺だと思う
スープはニンニクの風味がして、柚子胡椒を入れるとさっぱりする感じだった

628 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/04(火) 07:57:28.62 ID:sX9TdoAH.net]
贄の逸品の味噌のやつ

焼豚は笑っちゃうくらい厚いものの、スープと麺は至って普通
イオン近くにないから、多分リピはないな

629 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/04(火) 11:08:22.33 ID:UVE0PEZ6.net]
サッポロ一番 名店の味 純連 札幌濃厚みそ 135g
麺は縮れててコシもあって良い。
具はショボい。
スープは味噌の味がだいぶ濃厚。

全体的にはまあまあ。



630 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/04(火) 13:54:03.27 ID:6ycvGuxo.net]
日清食品 蒙古タンメン中本 末ヨ古トマタン

些か遅れた感はあるがストック整理のため実食。
湯を注ぐ段で異変に気付く──妙だ、小袋が無いぞ。
調理方法を確認。「フタの上の辛旨オイル〜」としっかり書かれている。しかし、360度探しても見当たらない。
──なるほどな、そうきたか・・・・・・。

こちらが初食なのを良いことに、オイル無しでも気づかない説を立証させようという魂胆だ。
いいだろう、敢えて釣られてやるさ。

エッジが効いた角麺のボソボソした口当たり、クタクタな具材の柔らかい噛み応え、そしてオイル無しの薄めなスープの喉越し。
食べ慣れた蒙古タンメンのそれではない。だが、作り手のしたり顔が見えるような新鮮な一杯だった。
オイルは床に落ちてた。

631 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/04(火) 22:03:40.58 ID:+UPvnlfP.net]
>>616
あれは昔の俺の塩を彷彿とさせるよな
きくらげとホタテかまぼこ加えたい

>>612
俺は何かが足りないと思った
花椒油かけてみたらシビ辛は増したけどまだ何かが足りず、
考察してみたら「インスタントらしいまとまり」が足りないのではないか、と
本物に近づけることよりもインスタントの枠の中で完成させてほしいと思った

632 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/05(水) 01:20:09.82 ID:OSYH71cG.net]
オイル(´・ω・`)

633 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/05(水) 06:33:31.52 ID:cbwPvLkK.net]
オイル食い終わったカップの底から出てきたことあるよ(´・ω・`)

634 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/05(水) 09:43:31.54 ID:7qbb67sd.net]
ガチの隠し味ですな

635 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/05(水) 11:51:20.44 ID:K+TqocBK.net]
エースコック、エッジやり過ぎタラコ
やり過ぎて麺を食べてるんだか、タラコを食べてるんだかわからん
やり過ぎだよ

636 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/05(水) 12:50:53.66 ID:8wSBlOQW.net]
>>635
だから『やりすぎ』ってちゃんと書いてあるだろ

637 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/06(木) 10:43:55.65 ID:RsstZnGe.net]
どん兵衛 背脂風豚ニンニク濃厚カレー太そば

麺が普通のどん兵衛と違い、ややコシがある。
背脂は気付かない。ニンニクは薄っすら気付く程度。
カレーは言うほど濃厚ではないが、スープはトータルでは美味しい。

638 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/06(木) 17:42:45.93 ID:LloUOlRf.net]
CGC 旨みの一杯 台湾らーめん
ニラ多めのスープ。ニラの香りがしっかりする。謎肉の存在感もそこそこ
辛さはちょうどいい〜少し辛め。そして旨みが強い
麺が駄菓子のように細いがジャンク感としてあり
総合的にはオススメ

639 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/06(木) 18:40:46.73 ID:26/5l4RM.net]
地元のローカルスーパーでCGCのカップ麺は見かけるんで買ってみるかな
エースコックの飲み干す一杯シリーズに似たような感じだけど、製造はどこなんだろうなぁ



640 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/06(木) 18:57:43.77 ID:4cqQPmQx.net]
日清だよ

641 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/06(木) 19:01:27.01 ID:GNOtnwHO.net]
日清ですか
勉強になりましたφ(._.)メモメモ

642 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/07(金) 02:27:46.62 ID:i9CWxrhX.net]
金曜日のやつ合わんかった

643 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/07(金) 08:34:33.93 ID:3e+MfoI8.net]
NOROMA 濃厚鶏そば
麺はツルツルのストレートで美味しい。
スープはぼんやりした味。
具は極薄チャーシューと極小ナルトとネギ疎ら。

普段はスープも飲み干すが、これは残しました。

644 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/08(土) 03:28:56.87 ID:CIt6/C0c.net]
エッジやりすぎたらこ

言うほどか?って印象
もっともたらこあんまり入れ過ぎても塩辛くなるだろうからバランス的にこんなもんなんだろうけどな
既存のたらこ焼きそばと大差ない

645 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/08(土) 04:07:46.80 ID:oh2kkIjl.net]
タラコふりかけがいっぱいで結構しょっぱかったな
ふりかけを減らすとタラコ感は減るから、減らすなら液体ソースかな!?
タラコスパを食べてるような感じだったよ
220円くらいで買ったが、260円くらいで売ってる店もあったから、
焼きそばとしては普通サイズの量なのに高くなったなぁと感じる

646 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/08(土) 12:15:26.66 ID:laVkZ/z+.net]
マルちゃん 拉麺大公

麺はカップヌードルより少しコシのある細縮れ麺
スープは生姜が効いた味噌味
TRYシリーズはいつもジャンクな仕上がりで、店味とは大分違うんだろうけど、まあこういうもんだと受け取れば不味くはない
まあまあかな

647 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/09(日) 08:22:55.69 ID:+4it67sZ.net]
蒙古タンメン 北極やきそば

べちょべちょしてる。まずくはないが、そのせいで気持ち悪い。辛辛魚のやきそばも似たようなべちょべちょ感でクソまずかったのを思い出した。
辛さは普通に完食できるレベルだが、食後は結構しばらくヒーヒーいっていた。辛いもの好きにはまぁ合格。
自分は辛いもの大好きだがリピートはない。

648 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/09(日) 17:34:53.46 ID:vAqc+qwW.net]
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品

前日に家系の店で濃厚な味噌豚骨を食べていたこともあり、いつもよりマイルドな口当たりに感じた。
しかし、美味い。満腹にはならないが満足を得られる。
例えるなら麺は20代新卒のプリプリ感、スープは50代主婦のコッテリ感、具材は70代老女のくたびれ感、ニンニクと鷹の爪は10代ギャルのアゲアゲ感。

おわかりいただけただろうか──。
そう、そういうことなのだ。彼女たちのどの世代が抜けてもこの商品は成立しないのだ。
さらに可能性を広げるならば、モツ煮込みなどで30代40代バリバリキャリアの・・・・・・フッ、やめておこう。

649 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/09(日) 17:54:28.55 ID:G22oaTmS.net]
マルちゃんホットヌードルNEOはま塩

いかにも海っぽい「はま塩」のキャッチコピーにつられて
まあシーフード味と言ってしまえばそれまでだけど
それなりに具材も入っていてコスパはよいと思う



650 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/09(日) 18:45:07.55 ID:vuYZJj6E.net]
>>648
キモい

651 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/11(火) 22:16:53.68 ID:1SNQjB8O.net]
コラボシリーズ?
どん兵衛UFOソースで作ったらうまかった件

UFOの麺がどん兵衛になっただけ
リピはないかな
太麺が合わない

652 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/12(水) 01:55:08.39 ID:2ZthC7p6.net]
気持ち悪い商品名だな
買わないわ

653 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/12(水) 02:36:28.24 ID:QklFghd8.net]
UFOのソースが苦手だから、その逆のやつを買ってきたわ

654 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/12(水) 09:17:12.12 ID:t0+dhbRm.net]
UFO焼きうどん兵衛?

655 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/12(水) 10:51:49.35 ID:fXSh5TQy.net]
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/168.html

656 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/12(水) 18:50:26.81 ID:yyEMPUI1.net]
日清焼そばU.F.O. だし醤油きつね焼そば
麺はUFOの麺、ソース(液体タレ)はどん兵衛風のあっさり醤油味、具は刻み揚げとかまぼこ
定番化して欲しいくらいに美味しかったが、タレをちょっと残してもしょっぱかった
七味マヨも楽しみたい人は、タレの量を調整した方がいいかも
ネギ、天かす、刻み海苔を用意したら更にイケると思う

657 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/14(金) 01:55:15.09 ID:UluVXJwy.net]
一応カップ麺ってことでいいのかな
徳島製粉 金ちゃん ぶっかけ明太クリーム
生麺タイプのうどんを熱湯で湯きりしてソースとかやくを混ぜて食べるタイプ
ソースが少ししょっぱいけど、甘辛いタレと明太の風味がよく合っていておいしい
アレンジで揚げ玉と鰹節を追加したらより旨かった
濃い味とボリュームを補うため麺がもう少し多ければいいのに…と思う

658 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/14(金) 07:48:03.88 ID:E3XN9NLd.net]
俺の塩、たらこパンチ味
あっさりしたたらこ焼きそばっすね
エッジのやりすぎたらこを食べた後だと、物足りなさが残った
たらこまみれならエッジ、量が多いたらこ焼きそばなら俺の塩という感じかな

659 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/15(土) 12:10:01.79 ID:1rhmSOva.net]
マルちゃん YAKITORI燃 鶏白湯

麺はボソボソ細縮れ麺
スープは鷄の香りがして濃厚なんだがアクセントが無いので何かつまらない
やっぱ本気盛シリーズは地雷だな



660 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/16(日) 01:46:33.26 ID:s4L1TnQl.net]
ベイシア 大盛りソース焼きそば

内容は麺、液体ソース、ふりかけ

ソースを混ぜたときの麺の色がパケ写より薄い
量が少ないのか色にムラがある

スパイシーと書いてあるが味は甘め
麺の量は多い(130g)ので腹は膨れるが不味い

661 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/16(日) 17:06:52.40 ID:WPC4IQqZ.net]
カップスタースタミナ醤油
ウェルシア限定商品か
フライドガーリックとピリ辛風味のスープ
284kcalで意外にあっさり食べられる

662 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/17(月) 14:08:29.48 ID:5cRfGoPW.net]
日清くらしモア ソース焼きそば

湯きりでお湯が横漏れして火傷するわテーブル汚れるわの騒ぎになった
焼きそばには横漏れ対策が必要だな
味はいたって普通

663 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/17(月) 19:08:25.39 ID:oCa1TiQH.net]
全然くらしモアじゃなくてワロタw

664 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/18(火) 14:18:43.61 ID:pQVS/vsf.net]
??ニュータッチ 凄麺 冷し中華 海藻サラダ風

湯戻し5分で湯切りした後に冷水で2〜3回すすぐのがチョット面倒w
冷水入れて毎回フタの隙間から箸で混ぜたほうが中心部まで冷えていいかも
タレも冷凍庫で冷やしてみたけど気休め程度だったw

麺はやや細めのノンフライ麺、タレはやや甘めかも、具は3種類の海藻やキノコと紅生姜
白きくらげがコリコリして美味しかった、途中から冷蔵庫にあったチューブの和辛子足して
食べたらグッと美味しくなった、お好みで具材追加したらいいかも
麺は普通の冷やし中華と遜色ないレベルで美味しかったです。

665 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/19(水) 03:25:23.94 ID:xRoy20Aq.net]
ウエルシアにあったけど、作る工程を考えたら袋麺の冷やし中華でいいかなぁと思ってスルーしちゃった

666 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/20(木) 13:31:58.72 ID:UJWCi5SX.net]
カップヌードル激辛味噌
ただ辛いだけ2度と喰わん

667 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/21(金) 15:55:29.93 ID:fGnBPXvu.net]
ラーメン横綱
ミニストップで購入
うまいね 豚骨醤油味のカップの中でいちばんうまいんじゃないか 豚骨が太くて醤油とガッツリ拮抗している

668 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/21(金) 16:35:27.30 ID:GlR6WJJA.net]
>>667
豚骨が太いって何やねん

669 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/21(金) 18:23:22.13 ID:zd958R8w.net]
>>667
マルちゃんのやつ?
ファミマ限定商品かと思ったらそうじゃないんだね



670 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/21(金) 20:29:48.32 ID:I3TBh7uf.net]
>>667
昔マックスバリュで99円で買って値段なりの味だと思って食ったらスッゲー旨かった

671 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/21(金) 21:05:18.91 ID:LjQgZTgf.net]
豚骨が太いってのは、豚骨の旨味のことじゃね? 豚骨の旨味が利いていてそれに負けないぐらい醤油のコクも利いていてバランスの良い濃厚な仕上がりになってると言いたかったのでは。
それにしても横綱人気だな。
マックスバリュの99円はかなりお買い得だね。

672 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/21(金) 23:20:18.62 ID:grUgNjCP.net]
ニュータッチ 横浜もやしそば

昔からある定番商品
とろみ粉が付いているが、とろみは微弱
ニンニクとニラの香りが強いが、あっさり味

ニュータッチ全般に言える事だが、量が少ないのが欠点
一杯では到底足りない

673 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/22(土) 12:11:17.09 ID:0apYdwAt.net]
コンビニ限定 エースコックいか焼きそば

ダメ
大盛りにする前の初期が一番美味かった

674 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/22(土) 12:17:08.34 ID:cXaxjrEx.net]
サンヨー食品 貝節麺raik

麺は全粒粉入り細麺
スープは貝だしが香る塩味
不味くはないが澄まし汁のような大人しい味で記憶には残らないと思う

675 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/22(土) 12:47:40.69 ID:r7/TNyyO.net]
>>672
これ俺が一番好きなカップ麺
初めて食べた時の衝撃が忘れられん

676 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/23(日) 12:18:32.04 ID:ws5EAqsq.net]
エースコック 肉そば

麺は中太ストレート日本蕎麦
スープは濃い醤油味で、ラー油のせいもあって出汁が感じられない
ラー油蕎麦なら港屋の方が美味いな

677 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/24(月) 07:34:24.96 ID:J/15OisK.net]
スーパーカップ1.5倍 豚骨の神 超濃厚どトンコツラーメン
粉末スープ、液体スープ、調味油で構成されてて、調味油を入れると臭い系に進化する
熱湯2分の麺は細めだけど、極細みたいな感じではないね
豚骨の神という名前に釣られて10年ぶり位にスーパーカップを買ったけど、揚げ麺の90gはボリュームがあるなw

678 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/24(月) 20:26:04.91 ID:tzBVuuQy.net]
裏QTTA チリペッパー シーフード味

辛口とあるが、誰でも食べられる辛さ
とんがらし麺のうま辛海鮮チゲに似ているが、
麺は白く、辛さの調節もできない

80グラム中、麺66グラムとやや多い
味は微妙

679 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/25(火) 07:13:08.39 ID:tMlCaY0o.net]
大砲ラーメン高菜赤とんこつ
意外に美味かった



680 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/25(火) 10:07:20.37 ID:ia/m60b/.net]
大砲ラーメン昔ラーメンはカップ麺の豚骨では郡を抜いて旨い
高菜赤とんこつ なんてのも有ったのか今度探してみよう

681 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/25(火) 12:45:55.57 ID:i52YZMW5.net]
縦型の高菜赤豚骨は、丼型の大砲ラーメンを想像するとだいぶ違うな

682 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/25(火) 19:56:32.36 ID:dtILPS36.net]
セブンイレブンの湯戻し1分焼きそば
調味油と粉末ソース、ふりかけの構成なんだが、調味油を入れて混ぜ混ぜしてる時の香がたまらん
その後に粉末ソースが混ざりづらいのだけど、混ざりづらくてボソボソの感じが更にたまらん
ふりかけは青海苔、紅生姜でこれぞ焼きそばという組み合わせ
やたらベチャベチャしてたり、マヨネーズぶっかけだったり、無駄に辛かったり、
太くてフカフカしてるカップ焼きそばとは違うよくできたカップ焼きそばだった

683 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/26(水) 15:03:22.31 ID:PlE2FUzD.net]
日清の冷しどん兵衛  ぶっかけ揚げ玉そばとぶっかけきつねうどん

水切りしっかり3回行なうことで麺が引き締まる
甘めのタレとジャンキーな油揚げ麺がよく合っている

684 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/27(木) 10:34:47.23 ID:eEtAISfQ.net]
エースコック カレー専門店が挑む一杯 SPICY CURRY 魯珈 カレーラーメン

容器の上にスパイスの小袋、中にペースト小袋、麺にも粉スープが絡んでたような気がする
スープは人工的なとろみ麺はなんとなくヌルヌルで不味い、特にスパイス足すと漢方薬っぽい匂いが
普段スパイス混ぜてカレー作りをしてる者からするとバランスが悪い、開封時はいい匂いがしてたのに残念

685 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/27(木) 11:40:43.67 ID:DWg8jEkd.net]
魯珈のはレトルトカレーからして薬臭かったからたぶん店の味がそうなんだろう
あれはクローブの臭いだな、クローブ入れすぎると正露丸みたいな味になるんだよ

686 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/27(木) 14:36:27.35 ID:YGF3I2cn.net]
サッポロ一番 名店の味 桂花 熊本マー油豚骨
にんにくの香り強いがかなり強い
しかし食べてるうちに麻痺してよくわからなくなる
スープ馬鹿みたいにしょっぱすぎ
麺はまぁまぁ
60点

687 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/27(木) 19:31:51.42 ID:w/YEfpd7.net]
ニュータッチ 元祖ねぎらーめん

麺・かやく・液体スープ

ピリ辛でしょっぱいスープとフニャフニャのネギ
急いで食べないと麺までフニャフニャになる

これなら横浜もやしそばの方が美味い

688 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/28(金) 23:24:09.10 ID:qFfgHJv7.net]
明星 チャルメラ 宮崎辛麺 味変パック付き

辛いが食べられない程ではない
インスタントラーメンの宮崎辛麺は咳き込むほど辛いが、
コレは大した事はない

半分食べたら味変パックを入れる
味変パックはトマトソースが入っている小袋、フタの上に載っている
辛味にトマトの酸味が加わる

個人的には微妙な味
量が少ないのが欠点か

689 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/29(土) 12:26:25.41 ID:Dn53x+gZ.net]
エースコック 魯珈

麺は平打ち中太麺
スープはスパイシーなカレー味
中本ほど辛くはないが汗がじんわり出る
後入れの小袋がガラムマサラっぽい薬臭さを添加しているので、よくある和製カレー味を期待してると裏切られるが、アジア飯とかエスニック好きには受け入れられるんじゃないかな
まあまあだった



690 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/29(土) 20:03:49.04 ID:FQ/gCvcH.net]
バランス悪くてただ臭いだけじゃないか
どこがガラムマサラなんだかな
アホほどカルタモン入れてる店もあるがなんか勘違いしてるんじゃないかと思うわ

691 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/29(土) 21:11:24.40 ID:Dn53x+gZ.net]
>>690
確かにスパイスが突出していて甘味や塩味がぼやけてはいるが、許容範囲ではある
個人の感想を否定しても意味ないだろ

692 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/29(土) 21:33:15.60 ID:JOFbWYmI.net]
明星 旨だし屋 天ぷらそば大盛

蕎麦はフニャフニャでコシが全くない
天ぷら(かき揚げ)は薄く、お湯を吸って膨らむためフニャフニャ
スープは規定量のお湯では濃すぎてしょっぱい
食べた後で胸焼けがして喉が渇く

大盛だけあって内容量は117g(麺90g)と多い
一度食べると暫く食べたくないと思う

693 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/05/30(日) 12:15:24.44 ID:hM1HbD06.net]
サンヨー食品 嘉一

麺は平打ち中太縮れ麺
スープは鷄油が香るあっさり醤油味
麺のコシが足りずプツプツ切れるので、そこを直したら良かったのにと感じた
まあまあかな

694 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/31(月) 06:26:54.45 ID:rdEry0ju.net]
ローソンで買った吉村家
酒飲んだ後にスモーキーでうまいがしょっぱすぎる

695 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/05/31(月) 07:50:14.81 ID:N32KebmN.net]
スモーキーしょっぱいは酒のツマミに良さそうだ

696 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/06/03(木) 02:03:21.16 ID:IUQEnXIN.net]
さっき、スーパーカップ豚骨の神、どこが濃厚なんだ?豚骨ラーメンは明星1択だが、明星は匠シリーズ辞めたし、バリカタ豚骨復活してくれ。後はもちもちの木復活や。ハズレばかりだぞ新商品

697 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/06/05(土) 09:35:09.44 ID:aeAqAjp+.net]
7-11の1分湯戻し大盛ソース焼そばを初めて食べた。腹減ってたし量の割に安かったので
だが、味はうまいほうだと思うがしょっぱすぎる。塩分6gらしいけど10gと言われても信じられるレベル
昔のとかち麺工房の味噌ラーメンと同等。これはびっくり ※もちろん個人差あり

698 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/06/05(土) 10:42:33.88 ID:UtX0ukcT.net]
ファミマ限定の175汁なし黒担々麺
決して安くない割にはあまり美味しくなかった
黒ごまソースも太めのネチャッとした麺もダメかな

699 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2021/06/05(土) 10:47:07.90 ID:rMDMaf/I.net]
黒ゴマ使ったラーメンって色々あるけど、そもそも黒ゴマが美味しくないんだよね



700 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2021/06/05(土) 14:00:44.44 ID:UtX0ukcT.net]
期待してただけに残念だった
175っていう店のやつは過去にも幾つかあったけど、今回のは自分には合わなかったな
ローソンに武蔵の汁なし麺もあったんだが、エースコックという事でスルーしてしまった…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef