[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 01:13 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part163



1 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 08:54:13.22 ID:bPd3tY4b.net]
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)後付とか屁理屈言わずに必ず守れ!
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1661438755/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part162
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1664080485/

関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1654336109/

275 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:00:15.57 ID:LiQyDOq9.net]
無能で説明がつくことに悪意見いだしてはならない

276 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:00:38.21 ID:vFxmdkds.net]
>>266
のえがりく2だな

277 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:04:17.51 ID:uiyiXA2S.net]
りくは愛する息子を失って壊れてしまったんだな。政子に「子を3人失ったあなたの前で嘆いてられない」とか、時政に「もう大丈夫」とか思い詰めた顔をしながら何とか気丈に振る舞おうとしたと思えば、畠山や義時達を恨んで時政に焚きつけたりと感情の波が激しいね。
野心と憎しみが生きる最後の支えになってしまったんだろうね。
時政に宥められながら「りくは強欲なのです。」って言ってるシーンは、自分で感情のコントロールができなくなって正気を少し失ってるんじゃないかと思った。
子供の死に取り憑かれた哀れな母親って感じだった。

278 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:10:55.54 ID:8lBme0mp.net]
八木莉可は生きてるんだけどね

279 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 18:16:50.47 ID:F75fEelE.net]
このドラマやっぱり合戦回より室内でワーワーやってる方が断然面白い
昨日はすごく良かった
一ノ谷、壇ノ浦、畠山…どれも期待し過ぎたかな
北条が家族で集まる回はなぜか視聴率も良い

280 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:20:22.54 ID:J+S4Ogu3.net]
>>257
まるっと同意
時政は義時からの説明で納得してるし
りくも時政の説得をはぐらかし武蔵の武力が必要と一点張り挙げ句には息子のように私が毒殺されてもと時政を脅す始末
政範毒殺を知ってる人は皆犯人分かってる感じ

281 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:32:38.01 ID:Wow6JuS/.net]
>>244
チヨは皇族じゃなくて公家の娘だぞ

282 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:35:57.45 ID:r3//F5Hq.net]
合戦回かぁ
タッキー義経を思い出してみろよ鎌倉殿の前半より少ない話を1年49回かけてやった
勿論、メインは一ノ谷、壇ノ浦なんだがコレがまた大した事ないのよ
最終回の藤原泰衡に差し向けられた兵に義経が討ち取られるシーンも糞みたいなCG使って噴飯ものよ

俺の大した事ない大河の記憶の中で合戦シーンが凄いと感じたのは葵三代の関ヶ原と八重の桜の城攻めくらいか
よく言われる武田信玄や風林火山の川中島もエキストラの数はびっくりするくらい少ないのよね
大河で合戦ロケなんてママゴト程度の存在よな
それが観たいのなら中国ドラマとか観てたらいい

283 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:37:27.05 ID:8lBme0mp.net]
>>275
後鳥羽とは従兄妹なんだっけ



284 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:39:04.82 ID:8lBme0mp.net]
>>276
風林火山は演出で見せていたから問題ない
武田信玄とかキンジパは中々の迫力ある合戦だったぞ

285 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:39:50.10 ID:n+zKssMx.net]
宮沢りえは少女のころがあまりにかわいかったから
大人になってからはかえって落差を大きく感じてしまう

286 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 18:40:36.58 ID:eYPW38VL.net]
時政役はもう少し滑舌の良い俳優いなかったのか

287 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:43:38.06 ID:oEdxXaWa.net]
>>182
あれが本業だぞ

288 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:46:37.59 ID:oEdxXaWa.net]
>>211
ひさしぶりだねえ

289 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:47:55.95 ID:oEdxXaWa.net]
>>228
金子くんは赤ひげにも出てた?

290 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:48:10.37 ID:phkg7Xcp.net]
後鳥羽院の母親の弟の娘が千世。
史実だと千世の兄も時政とりくの娘婿なのね。

291 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:50:34.42 ID:9RgK4Eh8.net]
時政がふけていくのにりくが全然ふけないのにすごい違和感ある

292 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:52:24.75 ID:xH6HfHTW.net]
>>285
りくって政子と同じくらいの年齢だから今の宮沢りえの年齢くらいじゃないの
時政も元彌十郎くらいの年齢
特に老けメイクする必要もない

293 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:52:33.12 ID:Wow6JuS/.net]
>>186
後鳥羽は院政の頂点で朝廷を主導してるけど



294 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 18:53:04.98 ID:2sx6F2p4.net]
>>267
息子の政範が平賀に毒殺されたことを教えてあげるだけで良いよ

295 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:53:54.75 ID:xH6HfHTW.net]
初回から30年経ってるから初回のりくが老け過ぎてただけで今は丁度いいくらいの年齢

296 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:54:29.69 ID:J+S4Ogu3.net]
>>284
因みに千世の姉妹が後鳥羽上皇に嫁いでいる

297 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:54:50.43 ID:M9BOI3gL.net]
>>288
それでは温すぎまする
生きて地獄をのたうつが如く苦しみを与えねば視聴者は納得行きませぬぞ

298 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:54:51.24 ID:aZ2X28Ao.net]
りくは初登場時が20代前半で今になってようやく役者年齢に追い付いた感じでしょ

299 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:55:56.62 ID:phkg7Xcp.net]
平賀からもらった野菊をパチンパチン切ってた時点で勘付いていた説。

300 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:56:51.14 ID:M9BOI3gL.net]
>>292
初登場はもっと若いと思う
あの時代で若い嫁って言うくらいだから10代かと
草燃えるでは政子と同年齢だったけどやはり今回もそれくらいではないかな
八重、政子、りくは同年齢くらいのイメージある

301 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:58:07.09 ID:M9BOI3gL.net]
>>293
流石に気づいてたらりくは朝雅を八つ裂きにしてくれと発狂するだろう
政略よりも息子殺された怒りは圧倒的に上回る

302 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:58:31.06 ID:IQFIVJjH.net]
野菊と言うとどうしても山姥思い出すんだよな

303 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 18:59:01.68 ID:phkg7Xcp.net]
爺か…逃げろ逃げろ。



304 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:02:14.88 ID:9RgK4Eh8.net]
>>286
当時の50代ってもうジジババだよ完全に

305 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:03:42.93 ID:Wow6JuS/.net]
テレ朝に全成が出てるぞw

306 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:03:44.48 ID:IQFIVJjH.net]
塩鯖と野菊の花は山姥を連想させるな
トウが一幡を殺す時のヒョウヘンが話題になってたけど
あの山姥の人形のような変貌だったと予想

>>298
政子とりくは一応40代じゃないの
それで宮沢りえや小池栄子に老けメイクさせるのも微妙だろ
としまつの松嶋菜々子みたいのは違和感あるけど

307 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:11:55.95 ID:HJdUv/fO.net]
>>280
滑舌、悪いとは思わんけどな

308 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:13:03.71 ID:ulWQv8uP.net]
小栗が主演やった信長協奏曲の方が合戦シーンは迫力があった

309 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:14:45.57 ID:yX26Tyi6.net]
平賀暗殺は時政とりくが鎌倉を去る時に最後の頼みとして義時に託す感じかな

310 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:20:07.58 ID:I6fD9dNI.net]
いや愛する息子というより自分をより高みに置く為の駒やろ
夫のことも子供のこともそう思ってる女やで多分

311 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:20:17.23 ID:y3onSJKs.net]
>>299
見てる
出世したな新納と思った

312 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:25:56.91 ID:Ej5D0A/P.net]
>>299
やっぱり大河出ると仕事増えるね
城にはあんまり詳しくないらしいけど

313 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 19:26:08.32 ID:lAR232vZ.net]
鎌倉殿に出演したから人気出たんなら嬉しいね

このドラマの役者さんたち、声が通る人多いね
大江殿、トキューサ、頼家



314 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:29:59.35 ID:HJdUv/fO.net]
新納慎也の「新納」って、「にいろ」と読むの知ってた?
オレは昨日知った
「にいのう」だと思ってた

315 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:30:14.46 ID:mb88yiem.net]
>>162
お待たせ
1985版 鎌倉殿の13人

北条義時・・・渡瀬恒彦
北条泰時・・・草刈正雄
北条政子・・・岡田茉莉子
北条時房・・・榎木孝明
八重・・・・・遥くらら
比奈・・・・・紺野美沙子
のえ・・・・・坂口良子

三浦義村・・・細川俊之
畠山重忠・・・堀内正美
和田義盛・・・竜雷太
実衣・・・・・中村久美
後鳥羽天皇・・中村梅雀

比企能員・・・中村梅之助
梶原景時・・・長門裕之
安達盛長・・・加藤武
大江広元・・・夏八木勲
りく・・・・・竹下景子
源頼朝・・・・伊藤孝雄
北条時政・・・丹波哲郎

316 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:31:04.30 ID:xqUR3JB+.net]
>>308
何度知ってもすぐに忘れてしまう

317 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 19:35:19.01 ID:fkbcu8m1.net]
>>308
戦国時代の島津氏の配下に新納氏っているよな

318 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:36:10.33 ID:e5wD5hhT.net]
>>299
新納さんは真田丸の後もQさまとか呼ばれてたと思う

319 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 19:37:32.32 ID:gHDvQk+f.net]
>>309
中村梅雀が後鳥羽なら梅之助を後白河法皇にしたいなやっぱり

320 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:38:04.15 ID:e5wD5hhT.net]
>>311
新納さんはその子孫だよ

321 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:38:55.00 ID:EecfWpj0.net]
>>308
真田丸の頃に知った

322 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:39:31.74 ID:mb88yiem.net]
新納慎也って青天にも少し出てたんだな
多分歴代で最も影の薄い斉彬
薩摩地元枠で出たんだろうか

323 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 19:40:28.20 ID:95tFJcH0.net]
>>277
そう。後鳥羽と従兄妹。
それに千世の姉は後宮入りもしてるはず。



324 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:40:50.45 ID:1SPIioEQ.net]
>>313
梅之助が後白河天皇いいね
比企能員は長門裕之も良さそう

325 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:41:01.60 ID:07DFPhxw.net]
>>309
いい加減にしろよ。

326 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:45:39.91 ID:Yho11wNu.net]
信長の野望で出てくるね。新納さん。
島津の子孫ということは、平姓畠山の血も入ってるし、なんなら全成にとって仇の比企の血も入っている可能性。

327 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:46:07.90 ID:95tFJcH0.net]
りくは権力に取り憑かれた哀れな女性。
政子は平凡な女性。
ミイは小物感が漂ってる。

328 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:50:18.03 ID:4LVUlMbc.net]
>>305
といってもあの人は以前からバラエティでたまに見かける

329 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:53:07.51 ID:aZ2X28Ao.net]
りくと新撰組の梅は嫌な女ではあるけどどこか憎みきれないな

330 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:56:21.19 ID:mPgByDgP.net]
時政「ワシの身から出た錆じゃ、畑でも耕して生きるかのう」
りく「まっぴら御免です!私は京に行きます」
時政「何を言っておる、其方はワシの大事な宝じゃ」
りく「私にとって貴方はもう宝では御座いませぬ、きくが再婚致します故にそこで私は暮らしまする」
時政「待てりく、ワシは其方の為に今まで・・息子娘を裏切ってまで尽くして来たのじゃ・・」
りく「・・負けた者に・・私までこのまま負け犬として生きよと言うのですか!私は出て行きます!」
時政「・・・」
りく「もう貴方は用無しです、ではお暇致しまする」
時政「りくぅッ!!今までワシがどれだけ尽くしたと思っておるのじゃあッッ」
りく「・・・追放野郎ッ!・・・」

りく「京はいいわねえ・・」
きく「誠に・・」
国通「義母上、ごゆるりと」
りく「少し出てくるわ」
きく「お気をつけて、母上・・」
国通「警護を付けましょう」
りく「それには及ばないわ、少し一人で歩きたいの」
国通「ならばお気をつけて・・」

りく「ああ雅な風が吹いてるわぁ、都は最高!」
郎党「!其方は北条のりくではないか!?」
りく「!無礼者!」
郎党「この女、平賀の殿を死に追いやった不逞の輩じゃ!」
りく「私はもう北条とは関わりありませぬ、失礼致します」
郎党「そうは行くか!殿の仇ッウオオオオオオッッ!」
りく「!ぎゃああああッッ!!!!」
国通「義母上!誰かぁッ!」
郎党「やばい、ずらかるぞッ!おい女!其方の息子を殺したのは平賀の殿じゃッ!ザマアミロぉグハハハハハぁッ」
りく「・・なんと・・ああ・・政範ぃ・・」
国通「義母上ぇッッ!!」

医者「もう歩く事は・・」
きく「そんな!母上は・・もう歩けないのですか!?」
医者「・・残念ながら・・」
きく「そんなぁ・・」
りく「私のした事の罰よ・・もう私は一人では何も出来ない・・政範を・・殺したのは・・朝雅・・う・・ううッ」

りくは寝たきりの生活を余儀なくされた
政範を殺したのは朝雅だと知り、生涯その後悔を背負って病床でその人生を悔やみ生き続ける事になる

331 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 19:58:47.97 ID:mPgByDgP.net]
>>321
実衣は時元殺されてからは政子をひたすらサカ恨みする人生だろうね
政子を呪い殺そうとして火ダルマになったりしたら笑えるな
半身フ随になって政子の庇護の元生きるけどそれでも病床で政子を憎み続けるとか

332 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:00:32.58 ID:J8N7Zd9x.net]
な、歴史を知らんとこういう妄言書いて悦に入るから。
周りからすればただの恥晒し。
なんだ、平賀の殿って。

333 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:02:36.17 ID:qUKXN6Tp.net]
隣国ではそうかもしれないが、ここは日本です。
そんな文化ありません。
火だるまて。その時代にどういう原理だ。



334 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:03:04.39 ID:07DFPhxw.net]
>>324
消え去れ、江守爺

335 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:03:32.56 ID:dtd2SzDf.net]
呪詛して身体に火が燃え移るとかな
随天は目に燃え移って失明してたな

336 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 20:04:38.34 ID:5V9hbYad.net]
>>326
>>327
何言ってもどうせ聞きやしないんだから黙ってNG放り込んどけよ

337 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:05:13.29 ID:qUKXN6Tp.net]
そんな体って燃えやすいものなのか。
藁いらないね。

338 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:06:59.16 ID:dtd2SzDf.net]
どういう理屈でかは知らんが
政子をサカ恨みした実衣が自業自得で火だるまになったら笑えるだろ
寝たきりになっても庇護を受けながらも病床でなお政子を憎むとか

339 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:07:48.26 ID:qUKXN6Tp.net]
イルベに帰れよ

340 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:09:04.05 ]
[ここ壊れてます]

341 名前: ID:Ga0ti/I3.net mailto: 火だるまとかキモイ []
[ここ壊れてます]

342 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:11:13.74 ID:cqgcb29X.net]
実衣の全身に火が燃え移ったら笑うだろ
半身フ随になってもなお政子を恨むとか

343 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sape [2022/09/26(月) 20:12:45.03 ID:ks4iLU+/.net]
>>266
やはり伊賀の方が義時を毒殺するラストかな



344 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:13:50.77 ID:IYkhDCy4.net]
日本人じゃないと聞いてから、全部日本を蔑むことしか言ってないことに気づいた。

345 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:14:35.07 ID:YXl3b5bX.net]
>>308>>311
戦国時代好きだと 島津家臣の新納忠元(にいろただもと)は割と知ってるかと思う

346 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 20:15:47.83 ID:gHDvQk+f.net]
>>336
どうだろ?
あの段階で義時を殺す理由が伊賀の方にないんだよな
どちらかと言えば政子の方が怪しい

347 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:16:35.46 ID:ks4iLU+/.net]
後鳥羽の復讐

348 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:19:07.90 ID:yX26Tyi6.net]
政子のプチ菜園を手直しするのを縁側で並んで座って眺める
政子と実衣の姿は良かった
昔の中の良い姉妹に戻ったみたいで

あの2人がこの後、血みどろの報復劇を繰り広げると思うとゾクゾクする

349 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:19:09.64 ID:ks4iLU+/.net]
>>339
政子が義時を殺す理由としてはやはり政村を立てて泰時を退けようとした場合かな

350 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:20:11.64 ID:W1d8MClQ.net]
葵徳川で新納旅庵が出てたな。
関ヶ原前に伏見城に援軍で入ろうとしたら足元撃たれて拒否される。

351 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:22:47.50 ID:ik6WqWRH.net]
りくは絶対に時政のことを腐さないの凄いなと思う
この辺が悪女りくの可愛さで魅力なんだろうなと思う
時政に惚れているのかどうかはわからないけど、男に取ったら最後まで自分を立ててくれて夢を見させてくれるいい女だと思うけどなぁ
どうせ破滅するなら、愛人の家を焼いて恥をかかせたり、娘を盾に証文を書かせる政子より断然りく派

なんだかんだで、生き残って一族あげて時政の派手な法事もやってくれてるし、盲目的な愛より、計算ずくで計画性のある愛の方が、男は幸せになれる説w

352 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:23:59.53 ID:ks4iLU+/.net]
最後に義時が時政の二の轍を踏み掛かるってのはドラマ的に面白そうなんだよな
そして京に行ったままの泰時を守るために政子が動くと

353 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:24:55.62 ID:IbpvoYbD.net]
>>293
りくも内心では平賀の仕業と感づいてるけど、あってはならないと必死に打ち消してる感じ。
政範を失って、りくの頼りとなる手駒は娘婿の平賀しかいないから。
他の時政の息子や娘は赤の他人。



354 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:25:07.12 ID:cqgcb29X.net]
>>341
と言うよりは実衣が一方的に政子を恨み憎み倒す感じではある
政子は実衣と仲良くしたいのに実衣は発狂して政子を憎む

355 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 20:26:00.39 ID:gHDvQk+f.net]
>>342
それか何らかの手段で実朝を殺したの黒幕が義時だと判明した。

356 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:26:09.19 ID:ks4iLU+/.net]
>>344
宮沢りえにやらせてる意味はそこかもな

357 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 20:31:49.48 ID:gHDvQk+f.net]
ぶっちゃけ実衣より時元の方が逆恨みするキャラになりそう。
たぶんこの事件が原因で実朝の側仕えを外されて遠江の阿野荘に謹慎になり、その後実朝が暗殺された事を阿野荘で知る。
自分が側仕えをしていれば暗殺を防げたと北条義時泰時親子を恨み、後鳥羽上皇に接近して義時にそれを知られて殺されるのではないのだろうか?

358 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:32:33.95 ID:hJ8oXoHv.net]
>>344
わかる
北条家の家長でもなくりく政範ファミリーのパパでもなくあくまで「しい様」という
一人の男としていい年のジジイになっても見てくれてるのは男のプライドを満たすんだろうな

359 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:35:36.72 ID:Y3uiei5/.net]
>>350
時元はまさに母親譲りの逆 恨みキャラだろうな
でも実朝が殺されても実朝自体を恨んでそうだからな
後鳥羽と通じて挙兵しようとして殺されるのは多分そうだと思う
勿論その企ては失敗して政子は時元を助けようとするが間に合わずに結局殺される
実衣は殺した義時よりも政子を恨む感じかと

360 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:45:12.34 ID:FUTgXxo7.net]
美衣の憎しみ人生は非常に楽しみだな
時元も殺されて当然の屑的な描かれ方してるし
時元殺される時は盛り上がるぞ

361 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:47:07.73 ID:uAGBUwOT.net]
>>334
あーなるほど 牧の方にはそういうキャラ付けをしてるのか
最初なんで「しい様」と呼ぶのかわからなかったけど、四郎の「し」だとわかって
若くてきれいで都育ちで甘えてくる後妻さんから何年経ってもそう呼ばれたら
男は嬉しいだろうなあ なるほどなあ と思った
この設定ゆえに、最初っから権力欲のある時政ではなく
「伊豆の田舎の面倒見のいいおっさんがそのまんま権力持ったら
ヤバい人になってしまってました」という時政を出すことが出来たんだね

362 名前:354 mailto:sage [2022/09/26(月) 20:49:06.46 ID:uAGBUwOT.net]
アンカーミス訂正
>>334>>344

363 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:05:11.03 ID:YZVrnrJe.net]
官位の四位なのかと思ってた



364 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:08:02.63 ID:PahKIznS.net]
しい様というと志位委員長を思い出す

365 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:15:22.37 ID:uAGBUwOT.net]
「しー様」「しぃ様」なのかなあ
字幕見てらっしゃる方々、どうでしたか?
甘えた感じで呼んでいるせいか「い」の音もはっきり聞こえたんですが…

366 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:16:38.11 ID:kZG4yj3G.net]
「しいさま」に聞こえた

367 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:19:17.67 ID:rKdWC+b4.net]
しかし山本耕史は小栗の「ここは何も知らぬ体で彼等の策に付き合ってくれ」に
付き合った結果、上総介みたいに謀反人扱いされて粛清されるってルートは考え
なかったんだろうかとドラマの展開の中ではちょっと思う

368 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:20:06.45 ID:aZ2X28Ao.net]
このドラマでは宗時政子義時実衣が一番最初の妻の子で稲毛妻畠山妻時房が二番目の妻の子という設定でよいのかな?

369 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 21:21:25.50 ID:WHcAAbl/.net]
安達景盛の出番はもう無いんだろうか
宝治合戦の伏線張ってくれないかな

370 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:22:18.32 ID:aJBhFepP.net]
時房は前からいたんじゃね
子役がやってる弟いた気がするけど

371 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 21:22:48.22 ID:vsUjA0wv.net]
四郎なのでしー様かしぃ様が正解

372 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:26:36.15 ID:bUuuSS1G.net]
別に四郎でしい様でもいいと思うけど
「い」がでかいか小さいかなんてそんな厳密なこと?

373 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:32:09.95 ID:xL7+qCz9.net]
>>362
安達といえば
鎌倉殿最終回までに泰盛は誕生するんだろうか



374 名前:日曜8時の名無しさん [2022/09/26(月) 21:38:04.11 ID:jV4cNUVS.net]
もしかして時政が「四郎」だから義時は「小四郎」なの?
"Jr."的なもの?

375 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:38:44.61 ID:2BwuXj0N.net]
今更か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef