[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/20 02:40 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 903
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【医療】「医薬分業が患者さんの利益になっているのか」 院外調剤の質を検証する必要性
- 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ [2012/12/18(火) 10:14:01.01 ID:???0]
- .
日本病院会の堺常雄会長は17日の定例記者会見で、 6兆円以上とされる調剤医療費について、 「びっくりするくらいのものだ」と述べ、調剤医療費の伸び率や、 院外処方に対する患者の満足度などの質について、調査して議論すべきとの考えを示した。 厚生労働省の調査では、昨年度の調剤医療費(全数)は、前年度比4779億円増の6兆5601億円。 また、同省の別の調査では、昨年度の医療費が前年度比約1.1兆円増の37.8兆円だったとされている。 堺氏は、「6兆円というと、36兆円の6分の1だ。われわれが、なけなしの知恵を絞って 30兆円の配分を考えていることを考えると、本当に看過できない」と述べた。 さらに、「そもそも、医薬分業が患者さんの利益になっているのか」と、 院外調剤の質を検証する必要性を強調した。 www.cabrain.net/news/article/newsId/38827.html
- 267 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:06:23.24 ID:kJQ4Zwbg0]
- 院外薬局経営してるが、医薬分業で儲けてるのは製薬会社と土建屋だけだよ
薬価差はデッドストックの廃棄分で赤字 薬局開設費用のローン返済でトントン
- 268 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:08:01.50 ID:L78YdJMtP]
- >>262
クロスライセンスの事だったら 医療水準が日本は高すぎて発行できないからTPP外になるぞ
- 269 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:08:14.62 ID:DkEecvvf0]
- 実際増えてるのは薬剤料だろ。技術料なんて増えても雀の涙だもんな
どれだけ分業進めても、処方権を医者が持ってる限り薬剤料は減らない
- 270 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:09:37.73 ID:C4C1Varo0]
- 薬剤師は負け組資格だよ
高校出て地方公務員になった方がよっぽど生涯収入高い
- 271 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:10:42.74 ID:VMxWeUG40]
- TPPは奴隷医者の解放なんだよな。
保険入ってない患者、生活保護患者を無条件に拒否できる。 外国人医師が入るなら労働基準法遵守が求められるからボランティア労働はなくなる。 外国人医師が日本人医師と同じくらいの劣悪な労働はできないわね。
- 272 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:11:54.13 ID:nTb45O9s0]
- 患者の利益になってるかどうかは分からないが医者の不利益になってることだけは分かる。
- 273 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:13:18.31 ID:C4C1Varo0]
- >>268
ISDS条項って知ってる? 参入障壁となるものは一方的に廃止させられるんだよ
- 274 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:14:22.36 ID:VMxWeUG40]
- 医薬分業は別に医者にとってデメリットばかりじゃない。
薬剤の在庫管理、分包の手間がなくなるからな。
- 275 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:14:45.05 ID:mxSD9AUA0]
- >>258
人権費もかかるのに、病院より薬局が多い状態で、全員は引き抜けないと思うけどなあ 小さな病院や診療所は患者も少ないから元々院内や、引き抜いても2人が関の山だろうし、あぶれる所は必ず出てくるでしょ そりゃ就職先はいっぱいあるんだろうけど、収入減るじゃん 今より儲かるんなら、みんなそっちに行ってるし
- 276 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:14:56.87 ID:abQLd7/SO]
- 病院の周りに
談合薬局だらけ(笑)
- 277 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:15:01.23 ID:6qo661dQO]
- 患者のためになっているかというと確かに疑問
だけど、病院にしたら薬で儲けていたのに利益をさらわれたのが許せないってことでしょ
- 278 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:17:50.13 ID:abQLd7/SO]
- なんで
そんなとこで 受け取るんですか って言った受付があるw
- 279 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:18:22.82 ID:L78YdJMtP]
- >>273
だから揉めてんだろ 自民も民主みたいに「そんな条約知りませんでした〜」みたいな事やんのか?
- 280 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:20:08.70 ID:9Zu3yuhp0]
- >>270
収入だけで考えたらそうなのかな。 でもやりたくてやってる仕事だし、それなりに食っていけてるし 他と比べる必要はないかなと思う。 ただ6年かけてまでとは思うね。
- 281 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:20:51.13 ID:VMxWeUG40]
- >>277
薬価差益だろ?それは30年前の医療だな。 薬価差益が縮んでるんだから儲けはないな。 院内処方だとデッドストック、人件費が出るからそっちの方が経営圧迫だよ。
- 282 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:21:03.38 ID:/QIstXiw0]
- >>275
だから4時間待ち5時間待ちが当たり前の以前の人員に戻すだけならそうだろうが 今の利便性に慣れた患者さんが4時間待ち5時間待ちに耐えられるか? それと薬剤師の収入と人気度はまったく別 ドラッグストアの給料は薬局より高いけど人気は遥かに低い ちなみに薬剤師で一番の高給取りは製薬会社のMR 退職率が一番激しい賎業扱い
- 283 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:22:04.24 ID:zZ1bzsu/P]
- >>279
日本語が話せないと、日本で医師をやるのは無理だろ。 日本語が理解できても、こんなに文句ばかり言う患者の診療は外国人はやりたがらないよ。
- 284 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:25:50.73 ID:VMxWeUG40]
- >>283
その前にあまりの労働条件の悪さに本国で医者やってる方がいいわな。 まずアメリカの医者は日本に来ない。
- 285 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:29:43.15 ID:4UBRVgEgO]
- 散々チーム医療だ病院薬剤師は病棟も守備位置だと組織いじくり回した挙げ句に「もと戻せ」て…w。
まぁ最近の全国チェーン調剤の傲慢ぶり(経営者の儲けすぎ)に嫌気が差したんだろうけど。
- 286 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:30:08.86 ID:c0AVPdlL0]
- 病院の近くでないと処方箋の薬の在庫なくて取り寄せとか本当に面倒くさい
- 287 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:33:35.19 ID:nIv8puDX0]
- >>282
4時間待ちや5時間待ちって、オーダリングも調剤システムも無かったり 未導入が殆どの頃の話じゃん。
- 288 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:36:59.71 ID:VMxWeUG40]
- まあ厚労省はTPP導入したいだろうなあ。
国民皆保険廃止で市場に任せると。 アメリカ型医療の導入な。 アメリカの保険会社が日本人の懐を狙ってるさ。
- 289 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:38:14.44 ID:5n62jOmfP]
- >>286
家の近所の掛かり付け薬局ならなら自宅まで届けてくれるから問題なし。 一見の薬局だと配達してくれないかもしれないが。
- 290 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:38:20.37 ID:nIv8puDX0]
- >>285
ポイント制導入とか、もうそういうのやりたければ保険診療の 外でやれよと思うなぁ。 病院の本人窓口徴収もやめちゃえよと。 あんなん組合の本人負担分を医療機関がボランティアで代行徴収しているに 過ぎないんだから、後で纏めて組合が保険分と併せて本人負担分を 徴収すりゃいいんだ。 そうすりゃ窓口業務も早くなるし、無意味な未収金対策にコストを費やす 事も減る。 なにより保険証って人質があるから、組合が徴収するとなれば今より未収自体が 減るだろ(w
- 291 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:40:45.58 ID:L78YdJMtP]
- アメリカからはまず来ないが
医療行為のクロスライセンスの程度によっちゃ 医療知識なくても働けたり金で免許取得できるから 物価の高い日本で安く働きたい奴は増えるかもしれないぞ ほかのヤツがいってるような病院チェーンが雇うのはそういう医者だし 日本人はマヒしてるから医療の質なんてわからんしな
- 292 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:41:05.28 ID:K4uUIJuw0]
- 一医院に一薬局で数人の調剤師がいる。
これ儲かってないとやれない。 ということは、なにかしら無駄があり、金儲けができてるようになってる。 きちんとつきつめればおかしい。
- 293 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:41:48.94 ID:iE9gPrS+P]
- >>1
初めから現場ではわかっていたことで医師会は反対していた。 マスゴミが「薬漬け医療から脱却に必須」と宣伝しまくっての結果。 元はといえば医療機関には厚労省官僚は天下りがないが、 製薬メーカーや上場企業調剤薬局などへの天下りは美味しい。 そもそも院外調剤が主流となる前から薬価改定で利益が出ないようになってた。 前年度の問屋から医療機関への消費税込み納入価と薬価は0〜2%しか無かった。 それをゴリ押ししたのを現場の医師も薬剤師も、当然官僚も知ってる。 政治家は官僚に騙されるから知らなかったかもね。
- 294 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:42:35.78 ID:nBRhl/JOO]
- >>1
院外調剤、奈良県にはサン薬局というのがあります。 奈良県内に20店舗はあったかな?
- 295 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 13:54:07.97 ID:VMxWeUG40]
- 社長が年収6億もらってる院外チェーンはえげつないな。
自社でジェネリック作ってそれを自分の薬局で売り付ける。 医者がジェネリック禁で処方箋に署名しても 患者を丸め込んで自社ジェネリック売り付ける。
- 296 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:56:19.13 ID:BpCK/Qp+0]
- 厚生労働大臣がタミフルの営業やるような国ですから
- 297 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 13:57:55.79 ID:9Zu3yuhp0]
- >>282
確かに。 トイレットペーパー売ったり、医者の接待でゴルフとかをやりたくて 薬剤師になるなんて人はいないよね。 院内も勉強になるけど、やっぱり門前が一番おもしろいかな。
- 298 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 14:00:52.39 ID:0Md2vsXF0]
- ひどいところだと診療所と薬局やたら離れてるもんな。
- 299 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 14:02:37.17 ID:Ti/NHdDm0]
- 今の右肩上がりの医療費を見てみれば、患者の利益にはなってないな
- 300 名前:院外 [2012/12/18(火) 14:22:03.58 ID:ydpwHs620]
- カプセル数えてハサミできるだけ
技術料高杉だね マイクロ天秤、mgオーダーで調合も同じ技術料とは!
- 301 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 14:40:47.80 ID:9Zu3yuhp0]
- >>300
ハサミで切るのは猿でもできるでしょうが、 そのカプセルというものは、 ちょっと間違えただけでも患者さんが亡くなったりするような代物なんですよ。 それでもあなたはバナナを報酬にもらった猿に自分の薬を数えてもらいたいですか?
- 302 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 14:51:36.61 ID:er0ComDo0]
- >>298
近すぎてるとズブズブとか言って文句言う奴出てくるしw、 同じ敷地内だと開設できなかったりするし。
- 303 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 14:57:26.77 ID:er0ComDo0]
- >>293
医者は薬売って儲けてる(莫大な薬価差益) なんていう大昔の伝説を いまだに信じてる人がほとんどだもんな。 (この手のスレでもよくわかるわ) 先発メジャー薬なんて、買うときは消費税付きで買うのに、薬価に消費税転嫁 できないもんだから、 逆ザヤ ( 税別仕入れ価格×1.05>保険薬価 )もザラ。 医者の業界ギルドという本来の役割を忘れて、お上の御用機関 に成り下がってる医師会の老害爺医なんか、そういう事を改善も 世間にアピールもしやしない。
- 304 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 15:08:48.77 ID:Q2KFZxUm0]
- 診察→処方箋→薬局 より
診察→薬 のほうがやっぱり待合室の時間変わらないどころか少ないよ 薬も医者がジェネリックにしてくれるしさぁ、薬局で変えてくれって言っても置いてなかったりするし 医者の権限が強くなりすぎて製薬メーカーと癒着することだけが問題だけど 今は癒着するのが薬局になっただけだしな
- 305 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 15:14:18.49 ID:MkP4k+No0]
- >>303
流通段階での消費税外税は本当に意味がわからんな
- 306 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 15:20:04.09 ID:jW1Xn7ay0]
- >>209
お薬手帳断って、薬剤情報提供料浮かすのはできなくなったんですね。 現在の制度で、これをすれば安くできる裏技ってあります?
- 307 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 15:34:29.54 ID:zaw+YDDEO]
- 調剤薬局の薬剤師ってちょっと世間ずれしてる
その世界しか知らない人がほとんどだから自分たちがおかしいことに気づいてない 待ってればやってくる患者の金の上にあぐらかいてるだけ
- 308 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 15:35:35.49 ID:VPto4pRK0]
- もう薬科大減らして医大にしたら?
- 309 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 15:38:12.11 ID:VWke/vG20]
- しかしなんだな。医者が叩かれるスレとはやはり雰囲気が違うな。
薬剤師のレスは根拠が個人の経験だけで一次資料の提示がほとんど出てこない。 病態による問題や患者の社会的背景を考慮した洞察もほとんど出てこない。 何か突っ込まれると医者に責任転嫁。 薬剤師というのがどういう連中だかよく分かるスレだ
- 310 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 15:38:53.71 ID:rVTvwk7Q0]
- なんて言うか 過剰品質だと思う(´・ω・`)
- 311 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 15:40:46.23 ID:zaw+YDDEO]
- >>306
薬学管理料を断る 院内処方の病院にいく あとは病院にかからなくてもいいように健康でいること
- 312 名前:ハルヒ.N [2012/12/18(火) 15:42:15.54 ID:EwlT9K2T0]
- んー、医師が過乗リな投薬でイ呆険点数の水土曽しで荒禾家ぎ
するって手法も問題だけど、わざわざ病院と薬局を分業イヒして 置くメリットも余り無いんじゃ無いかしらねw そうは言っても、病院が過乗リな在庫を才包えた薬局と癒着して 不必要な処方箋を発行する事も考えられ無いでは無いけどww まー、どっちにしてもデメリットは在るわねえw この辺りの事は、もっと根本白勺な見直しが必要かしらww
- 313 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 15:43:22.76 ID:fvTDl+HaO]
- 近所の調剤薬局は
暇な薬剤師がぼーっとテレビみてて腹立つ
- 314 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 15:52:47.64 ID:j8OwvnWE0]
- 病院から家の近所の薬局に処方箋のFAXを送ったが、薬取りに行ったら一週間休業って張り紙がされてた
処方箋の期限内に薬局側が薬準備できないときってどうなるんだ
- 315 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 15:52:56.19 ID:x6iIq0oG0]
- 6兆といっても薬剤費が大半だからな。
調剤廃止したところで医療費の総額は変わらない。 そもそも日本で医薬分業を始めた背景を理解して発言しているとも思えないが
- 316 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 15:57:13.95 ID:nIv8puDX0]
- >>314
手元にある処方箋を持って他の調剤薬局へGo! FAXは所詮準備の時間を節約するためのものであって処方箋ではないから。
- 317 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 15:58:00.05 ID:flCXJRg/0]
- いつも行く医院では
薬、3日分処方する 風邪でも胃腸炎でも 当然治りきらなくて 薬もらいに行くと 5日分の処方箋がでる 最初から1週間分出せ 処方箋料で稼ぐな!
- 318 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 15:58:59.54 ID:er0ComDo0]
- >>314
文句を言うなら 保健所 あるいは 地方の厚生局薬事課 へゴルア電 薬が早急に要るなら一応取り消しのFAXを送っておいて、 (元の処方箋は手許にあるのだから) 他の薬局へ。では?
- 319 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 16:01:38.35 ID:j8OwvnWE0]
- >>316>>318
取り消しのFAX送って、チェーン店のドラッグストア行って来るわ 応援のつもりで個人経営の薬局を使ってるが、こういうときは困るな
- 320 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 16:05:04.11 ID:/I4AzOVU0]
- 実家が開業医だけど、
隣の薬局からうちを使うように患者に勧めてくれとお願いされるらしいが毎回断ってるみたい 少し離れたところに別の薬局あるし、選択するのは患者さんの自由だからってさ それでも折に触れてお世話になってるからと商品券送ってきたり、まぁ、大変だな
- 321 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 16:07:06.89 ID:LypxcNRW0]
- 夜間や休日でも病院はみてくれるのに薬局はやってないよね。
- 322 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 16:08:10.41 ID:2CjySTNb0]
- 皮膚科なんかのそばにはだいたいあるよな
- 323 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 16:08:38.48 ID:er0ComDo0]
- >>320
>うちを使うように患者に勧めてくれ それ、規則(だったか法律だったか)違反だから、公然と言われても困るわな。 俺も絶対その手の要請には応じないわ。
- 324 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 16:14:47.71 ID:Dm3hVVGb0]
- 医療補助(難病特定疾患)の関係で、薬は全て院外にしないといけないんだけど
(院外処方にすると薬剤費の自己負担額はなくなる。) 病院内で教わる、自分で注射する練習のために使う薬まで院外処方になった。 おかげで、病院→(歩いて5分)→院外薬局→(歩いて戻る)→病院→注射の練習と。 練習で使う(本番と同じ薬だけど)薬くらいは院内で欲しい…。
- 325 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 17:17:32.65 ID:qWh1nsak0]
- >>324
お疲れ様です。 やはり、病院は元気な人が行く場所ですね。 吸入器だと練習用を見かけるけど、注射は実践のみなのかな…
- 326 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 18:03:43.86 ID:o13koYm10]
- >317 風邪ごときで保険使うな。
- 327 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:07:49.02 ID:oIx1rXszP]
- まあ院外調剤とか新自由主義の結果だからな
医療は救急医療などは特に自由競争で質がよくなるものではない
- 328 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:11:40.74 ID:H7ys4hO00]
- 医者のデタラメ処方を訂正するチェック機能もあるんだがなあ
第一ベテラン薬剤師なら処方見ただけで病名分かるしさ 全部院内で片付けようとしたらミス頻発するぞ
- 329 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:11:46.30 ID:oIx1rXszP]
- ただしそれこそ字義通りの意味の院外調剤の不便さであれば、院内に別企業の薬局入れれば済む話じゃね
医療モールとかって業態も出てきてるし 経済的な意味での「院外」か、字義通りの意味かで話は違うな このおっさんの話は「医薬分業」って話だから経済的な意味での「院外」じゃろう
- 330 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:14:41.02 ID:oIx1rXszP]
- >>328
事業で考えればリスク分散というメリットはあるわな
- 331 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:15:19.33 ID:m0E0k4uA0]
- >>91
>薬渡すときに一声かけるんだけど、あれもなんか料金に加算される マジ?
- 332 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:15:30.10 ID:p720BIdM0]
- >>328
>第一ベテラン薬剤師なら処方見ただけで病名分かるしさ こういう勘違い野郎がいるから院外はイヤなんだよw
- 333 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:17:46.07 ID:p720BIdM0]
- >>330
薬剤師は(袋詰め間違い以外)リスクを負わないから、 院外はむしろリスク増加の要因かと。
- 334 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 18:21:49.90 ID:gjPiW/pj0]
- ヤクザ医師はふんだくるに決まってるだろ
- 335 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:26:23.80 ID:oIx1rXszP]
- >>333
医者が処方箋書いているんだから医者に責任がある、という話か? まあそういう理屈で言えば、事故が起きても事故起こした医者だけ首切って院長は安穏、 院長にはリスクがないからリスクが増加する、なんて話も可能だな
- 336 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:26:37.13 ID:x6iIq0oG0]
- 全部院内にシフトすると問題が増えるだろうね。
院内クリニックは事務員が調剤してるぞ。
- 337 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:29:03.81 ID:oIx1rXszP]
- 実際に統計的に院外調剤にして薬事系の事故などが増えてれば、
>>333のリスクについての推測は考慮されるべきじゃろうが、今回はそういう話ではなくね
- 338 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:31:56.97 ID:oIx1rXszP]
- 考え方かえれば、医者も技術者だと考えれば、人命に直接関与する技術だからいまだに保険でまかなってもらえてて、
他の技術はそうじゃないんだから、あんまり欲言うなよな、という感じでもある それで医療の質を問うのは「金くれなきゃ治療しないで殺すぞ」と脅しているようなことでもある
- 339 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:35:05.64 ID:oIx1rXszP]
- というわけで、院外調剤の質だけではなく、医療全体の質も相対的に考えねばならんだろうな
院外調剤にして医療全体としての質がどうなったか それで質が下がっていると言えるデータがあれば、その原因としてはじめて院外調剤の可能性も生じ、 そこではじめて検証されるべきことかと 院内だけで完結させる治療の方がはたして医療全体の質がよかったのかどうか、など
- 340 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:37:38.71 ID:p720BIdM0]
- >>335
なんでもかんでも書いてある添付文書の配合注意や相互作用や副作用をうのみにして 説明したりする阿呆がたまにいるから困る。 たまたま風邪の咳が続いてるだけなのに、咳が続くと言われたらすぐに血圧の薬のせいでは ないか、(何年も前から同じ薬なんだけど)とかね。 >>336 診療所では医師の監督の下なら事務員が薬を袋詰めしても問題なし。
- 341 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:38:20.82 ID:oIx1rXszP]
- いや俺個人は医療関係の保障はもっと厚くすべきだという左巻きですが
薬屋と医者が同じパイを取り合うのは内ゲバにすぎんだろ、って思う
- 342 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:41:41.92 ID:oIx1rXszP]
- >>340
まあそういう医療村内の内ゲバを第三者にどうのこうの言われてもな、って話ではある 薬屋の言い分もあるだろうしそんな内ゲバやってるひまあるなら協力して医療全体の質をあげろよ、と せめて薬屋と協力して医療保障を厚くしろと発言するとかさ
- 343 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:41:53.31 ID:p720BIdM0]
- >>337
どっちかと言うと、社会的トラブルのリスクの方だね。 経口糖尿病薬、 のんだ後メシを喰わない(喰えない)危険を考えて、わざわざ 食後内服にしてるのに、 服用法の指示が間違ってるとかいう馬鹿もいるわけで。
- 344 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 18:46:11.87 ID:VMxWeUG40]
- 患者の立場から見れば絶対に院内が便利なんだよな。
院外薬局なんて所詮パチンコ換金所だよ。
- 345 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:46:31.58 ID:p720BIdM0]
- >>342
零細診療所の院長兼便所掃除夫だから、薬屋の面倒まではよう見んわ。 自分所の患者さんのお世話だけで手一杯。
- 346 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:46:59.21 ID:oIx1rXszP]
- >>343
なるほど、社会的トラブルは医者にばっかり押し付けられる、と よって君は薬屋の方にクレーマーの矛先を向けるべくそのような具体例を述べているわけかい?
- 347 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:49:48.81 ID:p720BIdM0]
- >>346
薬屋にクレーマーを押しつけるなんてめっそうもないw 薬剤師様の(病名も知らずにどうやってやってるのかは謎だが)説明・指導に 文句を言うつもりなんかございませんので、院外処方はほとんど無し。 基本、全部院内で仕切ってるだけだよ。 患者サービスにもなるしね。
- 348 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 18:50:53.08 ID:VMxWeUG40]
- どっかの記事でみたが
薬剤師会が平均年収1000万を目標に薬剤師の待遇改善訴えてるらしいな。 6年も大学通うんだから気持ちはわかるがな。
- 349 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:51:47.40 ID:oIx1rXszP]
- >>345
うむ、ストレスの捌け口を薬屋に向けてる、ということだな ストレスの発散は大事だが、得てして人は人に対してストレスを発散しないと発散にならないもの 心理学的に言えば負の転移って奴だな >>347 そりゃストレスもたまるだろうなあ 薬屋に対して「馬鹿」などと暴言を吐かないとやってられないだろう 心理カウンセリングとか受けてみるとよいぞ 医者なら一般にあるようなそれ系に対する色眼鏡もなかろうよ
- 350 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:55:40.40 ID:oIx1rXszP]
- >>348
まあ労働組合も同じようなことしてるしな
- 351 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:56:20.19 ID:ZR+/ca3s0]
- 300円の薬剤料金に手間賃が1000円だったりして。
あほくさ ぼろもうけじゃ
- 352 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 18:59:39.59 ID:oIx1rXszP]
- ID:p720BIdM0は院長で、自分の判断で「全部院内で仕切ってる」のであれば、
社会的リスクが全部自分にくるのは当然じゃね? ID:p720BIdM0は、零細診療所の院長である自分に負わされた社会的リスクを、 薬屋にも分散して負担してほしいのか、どうしてほしいのか、ちょっとわからない
- 353 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:04:34.01 ID:p720BIdM0]
- >>352
解説しよう。 ID:p720BIdM0 は かつて院外処方の経験があり、薬屋がらみでストレスを溜めていたが、 今は 自院で院内処方とすることによって、薬屋とほとんど縁が切れたので ストレスもなく快適な人生を送っている。 当然リスクは背負うが、それは自院分だけなので ストレスは軽い。
- 354 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:07:15.16 ID:oIx1rXszP]
- >>353
そうか、君個人のストレッサーとしての外部環境は、院内処方の方がよかったわけか
- 355 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:11:54.24 ID:oIx1rXszP]
- ということは、ID:p720BIdM0のストレッサーは、「医者であることゆえ負わされるだろう社会的リスク」ではなく、
院外処方していたときのその薬屋との人間関係だ、ということか であれば、そいつらとはもう縁が切れてるのだろうから、「馬鹿」などという暴言を吐くこともなかろう 縁が切れててもまだそいつらに腹立っているのかい?
- 356 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:12:34.78 ID:p720BIdM0]
- >>354
全部(可能な限り)自分の手の届く所に置いて、直接タッチしないと気が済まない 性格なんだな。 これは治らない、というか、まあそういう個性だから。 もっとも自分の限界もわかる年齢になってきたから、なんでもやろうとして自爆しないように 自分の手の届く範囲まで事業も事態も先手打って縮小するだけの知恵はついてきたね。
- 357 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:16:37.11 ID:p720BIdM0]
- >>355
なぜ 俺が院内処方にこだわるのか、の理由の一つとして提示してるわけだ。 そうでなければ、今度は なぜ院外をそんなに嫌うのか、理由を問われるだろ? それに、腹が立つとか人間的とかって問題じゃくて、 医者ー患者間に横手からチャチャを入れられると 説明の手間が増えたり、クレームが増えたり、現実的損失がある。 もちろん 手間が増えたり現実的損失があるから腹が立つわけだがw
- 358 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:17:41.18 ID:oIx1rXszP]
- >>356
君が罵倒した「院外調剤」の薬屋などは、「自分の手の届かない所」に置いたんじゃないのかい?
- 359 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 19:18:32.95 ID:VMxWeUG40]
- 電子カルテが普及しているから処方の際に薬の飲み合わせアラートが出る。
果たしてリスクがどれだけ軽減できるかの対策対効果が疑問。 コストパフォーマンスもそう。 路上駐車監視員みたいだな。
- 360 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:20:57.39 ID:oIx1rXszP]
- >>357
>医者ー患者間に横手からチャチャを入れられると 君はセカンドオピニオン否定派かい? >手間が増えたり現実的損失 君が患者を診ること自体が一つの手間であろう しかし、それはそういうコストを払っても得ているリターンがあるから、君にとっては「損失」ではないのだろう まあこのリターンは>>1みたいなお金じゃなさそうだけどね、君の場合
- 361 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:21:14.64 ID:p720BIdM0]
- >>358
俺の管轄は自分の患者で、 院外調剤薬屋まで知らんがなw(と前にも書いてるぞw)
- 362 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:25:28.36 ID:oIx1rXszP]
- >>361
うむ、「知らん」ならそれでよいが、君は今でもそれを罵倒する心理がよくわからなくてな 「知らん」なら罵倒することもないだろう
- 363 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:27:06.81 ID:p720BIdM0]
- >>360
>セカンドオピニオン 医師としての責任あるセカンドオピニオンは推奨するけど、 病名や病態も知らないで提示するセカンドオピニオン(?)なんか、 あまり患者の利益にはならないように思うけど?
- 364 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 19:30:15.15 ID:VMxWeUG40]
- 揚げ足取りはよくないなあ。
セカンドオピニオンは患者意志によるもので押し付けられるものじゃない。
- 365 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:32:34.23 ID:oIx1rXszP]
- >>363
君はたとえば医学書を参考にして診断、治療しているわけだろ 医学書の筆者は自分が見ている当該患者の病名や病態を知ってその文章を書いたりしてるかい?
- 366 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 19:34:54.44 ID:oIx1rXszP]
- >>364
どの文章が押し付けてる? 俺は「セカンドオピニオン否定派かい?」と聞いているだけだよ それを「押し付け」というのが揚げ足取りかと
- 367 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/18(火) 19:40:28.57 ID:DBgpigwz0]
- >>366
分かりやすくいえばお節介という事だな。
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef