[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/05 13:53 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新潟】工事中のトンネルで爆発 作業員3人が意識不明、4人が取り残される?



1 名前:西独逸φ ★ mailto:sage [2012/05/24(木) 12:26:34.16 ID:???0]
新潟県南魚沼市欠之上(かけのうえ)の工事中のトンネルで24日午前10時半ごろ、爆発があった。

南魚沼市消防本部によると、入り口付近に倒れていた作業員3人が救出され、病院に搬送された。
3人は意識があるという。

また、トンネル内には4人が取り残されている情報があり、同消防本部や県警が確認を急いでいる。

トンネルは、関越自動車道六日町インター近く。同消防本部によると、トンネル内には、ガスが充満している
恐れもあり、現在は入れない状態だという。

ソース
産経新聞 sankei.jp.msn.com/affairs/news/120524/dst12052411570008-n1.htm

547 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:14:55.96 ID:jvla76uK0]
>>543
モーターや、リレーから出るかもしれない火花が
2次災害の危険になるかもしれない。
災害救助の偵察用ロボットってそうゆうの、考慮されているのか?

548 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:15:14.53 ID:DdFNmYPR0]
>>545
冬季中断前は最先端の情報管理システム導入してたらしい
ttp://www.satokogyo.co.jp/news/20090115.html

549 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:18:00.68 ID:X1DQEFRD0]
>>543
防爆型のロボットなんて、ろくに開発してないんだろうな

550 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:19:38.99 ID:DdFNmYPR0]
>>549
事故ったときの為のロボット開発には予算が付かないからな。不謹慎とかで。
原発ロボもそのせいで開発中止になったのが多数だし。

551 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:20:00.13 ID:jvla76uK0]
正直、残された4人は絶望的とは思うけど、
中越地震の時の妙見堰での奇跡の救出劇みたいなこともあったから
そんな奇跡がもう一度起こることを願おう。

552 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:21:18.35 ID:zPwiZ4SWO]
どのみち換気システムを構築するしかない。爆発の危険性があるから困難すぎるけど。ガスがあったら何もできん。困ったねぇ

553 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:24:20.11 ID:jvla76uK0]
>>530
ファンを起動しようとしたら
リレーか何かの火花で引火、爆発と予想。

554 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:24:21.60 ID:+JRVK7Rc0]
>>548
ガスの検知はやってなかったみたいだな。でもHPを見るとガスの危険性は認識していたようだ。
>今後は、施工情報自動計測(水位計、変位計、ひずみ計、間隙水圧計、土圧計)や
>各種警報(気象情報、有毒ガス、酸欠)も実導入していくほか、

555 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:24:49.74 ID:gQQ0uE5GO]
なんで1200M地点で爆発したってわかるんだよ



556 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:25:02.21 ID:A7RszSyf0]
ガスが漏れてても 引火しなければ 爆発しないよね?
何に引火したの? タバコでも吸ってたの?

557 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:25:42.19 ID:/hknm31F0]
www.hrr.mlit.go.jp/hokugi/bousai/action/tonnerumujin.pdf
トンネル無人調査ユニット

これも投入してるらしいけど、
そもそも段差が10cmまでだから、使ってないだろうね。
中はぐちゃぐちゃだよ。

558 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:25:49.30 ID:GyeYPLdi0]
ド素人の素朴な疑問なんだが、こういうトンネル工事の現場って、
ちょっとした休憩時にトンネル内でタバコ吸ったりとか出来る?
それともそういうのは厳しく管理されてるのだろうか。

559 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:26:08.71 ID:qC5+N5nF0]
>>526
雪が4m積もるところだから継続は難しいでしょ
上からの写真見ればわかると思うが、ルート変更したため谷の奥に入っていくので現地に行くまでに雪崩で死ねる


560 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:26:41.53 ID:v8Zeelf60]
反対側から小さい穴掘って、そこから換気するしかないだろ

561 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:28:51.99 ID:jvla76uK0]
>>526
つうか、去年の豪雨で工事中断と言っていたぞ。
昨年の豪雨であの辺り一体は大ダメージを受けている。
復旧優先で、公共工事は軒並み中止になった。

562 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:30:05.38 ID:CUmYef1b0]
ガス濃度が濃いそうだけど、大きな掃除機と大きな送風機で空気を入れ替えたらいいんじゃないの

563 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:33:46.90 ID:A7RszSyf0]
>>562
ばかなの? 塞がれてるだからできるわけないだろ

564 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:34:24.25 ID:jvla76uK0]
>>559
あのへんはそこまで降らない。
せいぜい、2.5メートルぐらい。
尤も谷になっているから吹き溜まりになって
場所によっては5メートルぐらい行くかもしれないが。

565 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:35:07.35 ID:UYPBJ3KC0]
>>562
そこらの工場においてあるような扇風機じゃないんだから、
ちゃんとした送風機調達して、現地に運び込んで設置して…というのに一日やそこらじゃ難しいんじゃね。



566 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:38:15.10 ID:CUmYef1b0]
ほら映画とかである既存のでかい送風機で充分じゃん。
トンネルが塞がれてる?崩落してるとは聞いてないのだが。

567 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:39:14.84 ID:A7RszSyf0]
>>566
それが出来てないから この事故が起こったの
わかる?

568 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:40:12.72 ID:BrKl2NmS0]
>>558
大清水トンネル火災ってのがあって、貫通したばかりの
トンネル内で、工事機械をバラしていたら油に火がついて
大火災事故になった

タバコじゃないけど、きっと肝に銘じていると思うな
www.sozogaku.com/fkd/cf/CD0000096.html

569 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:40:50.42 ID:UYPBJ3KC0]
>>566
貫通してないから、中まで送風用のダクトを突っ込んでやらんと
入り口の空気をかき混ぜるだけで意味ない。
爆発で本来あった送風ダクトが吹っ飛んでるみたいなので…

570 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:42:23.66 ID:CUmYef1b0]
>>567
え?お前ちょっとおかしいぞ。
俺は救出困難となっているガス濃度を下げるための解決手段を提示しているのに換気が出来てないからこの事故が起こったと言ってるのか?



571 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:42:35.91 ID:A7RszSyf0]
>>566
おバカさん

572 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:43:14.64 ID:UYPBJ3KC0]
昨日の夕方時点で
「無人機を送り込んで内部にガスが溜まっていることを確認」
「送風機を設置する作業に入った」
というニュースはあるな。

573 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:43:46.75 ID:M1b7e4WA0]
カナリヤを連れて行っていればこんなことには・・・・

574 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:44:29.21 ID:Ps3nMGem0]
10000mm口径の巨大砲の中に人が入って
空砲を打ったようなものだよな。

中の人は…。

575 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:44:33.25 ID:1mMykBK90]
>>181
文明屋は下請けじゃないよ
近接の別途工事の元受



576 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:44:35.26 ID:hbQ75zgp0]
請負った工事会社がガスのこと聞いてなかったって言ってたように聞こえたんだが
聞き間違いだよな

577 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:44:36.98 ID:CUmYef1b0]
ホース送るだけなら比較的容易だろ。入り口からだとしても換気が進めばどんどん奥に進められる。
ガスの噴出量以上に換気が進めば救助は進むだろ。誰か消防庁へ提案してくれ。俺は寝る。

578 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:44:41.30 ID:jvla76uK0]
>>570
工事が10ヶ月中断。
その間、換気装置を動かしておくと思うか?
動かすための準備中に起こった事故。

579 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:45:52.78 ID:zPwiZ4SWO]
外気を送りこんでやると同時に中の空気を外に出してやらなきゃだめ。

580 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:46:49.70 ID:CUmYef1b0]
>>572
ほう送風機設置したのか。後は掃除機だな笑
>>571
俺の案は通っていたらしい。お前がおばかさん。

581 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:47:29.19 ID:A7RszSyf0]
1>>570
とりあえず そういう事だ


582 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:49:19.78 ID:UYPBJ3KC0]
>>579
ダクト突っ込んで外気送ってやれば中のガスは自然にトンネル入り口から出てくると思うんだが…

583 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:49:40.79 ID:A7RszSyf0]
>>580
自画自賛w 通ってないし


584 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:50:36.98 ID:maXxq6Zk0]
ロボットは一応検討したが、電子機器で引火する恐れあるってことで
却下されたと聞いた

585 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:51:22.03 ID:CUmYef1b0]
例えばはしご車を水平に延ばして上から空気を吸引し、下から風を送り込めば
人もどんどん入っていけると思うんだ。

>578
俺は事故の対処法を提案しているんだけど。



586 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:52:56.48 ID:Zhd5Ejjg0]
>>582
理論的には最深部まで届くダクトを伸ばせば外気を送るだけで
中のガスは排気される。

問題は1200mものダクトを設置できるかって所だな。

587 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:53:24.73 ID:Ps3nMGem0]
>>576
だよな。
「当社はガスについてはいっさい聞いていないキリッ」

とか言ってたけど、絶対悪意だろこれw
上からの命令でそう言わされたのかな。

588 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 08:53:40.43 ID:+JRVK7Rc0]
>>582
きれいになるのはダクト入れたところまでだな。1200mの奥まで
きれいにするためには1100mくらいはダクト突っ込まないとダメだろうたぶん。

589 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:54:34.79 ID:CUmYef1b0]
>南魚沼市消防本部によると、夜現在、送風機を入り口付近に置いて、直径60センチのビニール管などを使ってトンネル内に空気を送り込んでいる

60cmというと腕一本分くらいか。トンネルは高さ8mだと。

590 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:54:53.91 ID:A7RszSyf0]
>>585
あほや 幼稚並みのばか

591 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:54:56.49 ID:gWamc/400]
助かれば映画化

592 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:55:19.75 ID:OIOtFBh00]
>>585
素人が考え付く事なんてとうの昔に専門家が検討してるさ。

593 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:56:57.85 ID:CUmYef1b0]
>A7RszSyf0
あほとする証拠がないぞ笑
お前はただ、俺の正論が気にいらないから悪態をついている幼児笑

594 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:57:05.01 ID:a62sh6SmO]
これも自然災害の範疇だろね
犯人探しに躍起になってる連中は認めないだろうけど

595 名前:559 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:57:42.10 ID:qC5+N5nF0]
>>564
17年の豪雪で欠之上368cmと出ていたので・・・
そこから更に山に入っているので4mくらい行くんじゃないの?今年も多かったみたいだし





596 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 08:59:37.03 ID:UYPBJ3KC0]
ああそうか、メタンは軽いから、天井側にダクト付けないとうまく換気できないかもしれんな。

597 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:00:16.25 ID:CUmYef1b0]
>>592
まぁ俺は現場を見ていないからな。
しかしこのスレでは送風機の語句はあっても掃除機の書き込みは無い。吸引の文字も無い。
みんなもすっぽりと抜け落ちている発想なのかもしれん。とすると。専門家も発想が抜け落ちているのかもしれない。
検討してるかどうかは疑問が残るな。ではおやすみ。

598 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:00:57.95 ID:zPwiZ4SWO]
>>582
1200メートルくらいならダクト伸ばしながら進めば簡易的には換気できるかもね。
引火のおそれがあるから慎重に進まなきゃだけど。

599 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:01:58.14 ID:UYPBJ3KC0]
>>594
毎日新聞だったかの記事で「トンネル工事を再開するときはガスの有無を検査するのは常識」とか
同業者が言ってたぞ。

600 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:03:28.17 ID:A7RszSyf0]
>>593
そう言うところが幼稚で


601 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:03:42.68 ID:CUmYef1b0]
そうそう。去年の節電対策で紹介されてたのが、部屋の中の空気を入れ替えるには、
窓を開けて扇風機を外に向けて風を送るというものだった。外から内に送るものではないんだと。


602 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:05:39.53 ID:A7RszSyf0]
>>601
早く寝ろ バカがばれるぞ

603 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:07:20.12 ID:Zhd5Ejjg0]
>>596
理想を言えば底面に吸気ダクトを設置して上面に排気ダクトを設置
下から外気を送風、上からメタンガスを排出するのが一番効率良さそう。

604 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:08:30.08 ID:gQQ0uE5GO]
原発の時もそうだが、何んかあったらグダグダな日本人

こりゃだめだわ

605 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:10:47.49 ID:UYPBJ3KC0]
www.pref.niigata.lg.jp/minamiuonuma_kikaku/1265058029496.html
>八箇峠トンネル南魚沼側入口の様子
www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/417/662/hakkatougetunnel.jpg

これ見ると中に送風機があってダクトで排気してるのね。
つーことは現場にもともとあった送風機は爆発でやられたか。



606 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:12:00.68 ID:gQQ0uE5GO]
こんだけ科学やら化学やら電脳が往っててもこんな原始的な事故に手も足もでんとわ
情けない先進国日本

607 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:13:35.52 ID:nCnHtfwl0]
スカイリムでも鉱山とか地下通路で
火炎系の技を使うと爆発する場所有るよな

608 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:14:17.04 ID:tPxFcf10P]
佐藤工業かよ。
ここ、土木は結構な技術を持ってるらしいけど建築がダメなんだよね。
一度図面関係でエライ目に遭った

609 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:14:39.16 ID:Zhd5Ejjg0]
>>605
ということは排気ダクトの始動時に爆発したのかな。
なんか、冬季は自然保護なのか豪雪が問題なのかわからんけど
作業を中断していたみたいだからね。

中断している最中も排気ダクトは稼動させていないと危険ということか。

610 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:15:13.73 ID:UYPBJ3KC0]
www.pref.niigata.lg.jp/minamiuonuma_seibi/1283284915673.html
www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/131/908/02_haikifan.JPG

こうなってんのか。

611 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:19:18.04 ID:B6whxTqKO]
ハイパーレスキューが900m潜っても発見できなかったらしいね


612 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:22:21.59 ID:+JRVK7Rc0]
まああれだな。ドリフのコントみたいに4人が煤で真黒になりつつ
無事発見されることを期待したい。4人が爆発した箇所より奥に
居たなら助かる可能性はゼロではないと思う。

613 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:22:30.79 ID:SqsOizUN0]
両側から掘るトンネルの常として、入口が低く真ん中が一番高くなってる。
天然ガスは空気よりも軽いから、どうしても一番高い真ん中に溜まりやすいのさ。

ガスを排出するためにはダクト引っ張ってってトンネル外から空気を送り込むしか
ないが、未だ濃度が高くて完全装備の救助隊すら奥までたどり着けないんじゃ、
ダクト設置工事なんか当分無理。

614 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:23:07.90 ID:FZ5c1sdM0]
テレビで出演者が無事を祈るとか、歯の浮くようなことを言ってるけど……

地質が複雑な新潟なのに、無防備に工事を休止していたトンネルの中に入るなんて
監督責任は重大だね

615 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:26:34.26 ID:UYPBJ3KC0]
>>612
www.sanspo.com/geino/news/20120525/acc12052505040000-n1.html
>入り口から0・9キロの地点でガス濃度は43%。酸素濃度は13・7%で、人が意識を失うレベルという。

まあ、もちろん生存を期待して全力で救出作業はするのだろうが
救出作業で火花でも出して二次災害が起きたら目も当てられんからなぁ…



616 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:26:48.05 ID:tPxFcf10P]
トンネルの上をボーリングして穴開けて空気穴作ったほうがいいんじゃないの?
1日100mくらい掘れるだろ

617 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:28:16.40 ID:+JRVK7Rc0]
>>615
(><)
爆発によってトンネルの一部崩落、更にガスが噴出してしまったんだろうなあ。

618 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:28:59.22 ID:UYPBJ3KC0]
>>616
道路もない場所へボーリング設備を設置するのって一朝一夕の作業じゃないだろ。
設備さえ設置すれば一気に掘り進めるだろうけども

619 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:31:02.66 ID:IwBMLMLP0]
トンネルって空気の逃げ場が1方向しかないから、すんごい爆風だったんだろうな
閉ざされた空間の爆発は本当に怖い

620 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:34:51.57 ID:mUF3wG2F0]
なにバカが湧いてたの?
この時間から寝てる位だから引き篭もりの中学生とかけ?

ところで上の方にあったトンネル竣工の小説興味が有るのでよんでみる
他にもこういうノンフィクション小説無いかなぁ
あとは二次災害も起こらず、どんな状態であれ中の工員を救出出来たら良いな
年齢だけ見たらまだ小さい子供持ちも居そうだし
ご家族の気持ちを考えると切ないわ

621 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:35:17.86 ID:Ie79I2ho0]
換気扇動かそうとしたら、爆発かな
ガス検知はちゃんとしようね

622 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:35:22.14 ID:SqsOizUN0]
>>614

このあたりは海成層の魚沼層群でしょ。地質は単純で掘削も容易な砂岩・泥岩・タフ等の
互層だと思うが。
しかし新潟油田地帯と同じで石油やら天然ガスを賦存してるから土木工事には厄介だわな。
それに活褶曲や地滑りでも有名な地域だし。

623 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:37:58.95 ID:tPxFcf10P]
>>618
自衛隊のヘリで重機運んで整地して掘削機械を設置して…って時間が掛かりすぎるか
でも八方ふさがりの今、救助活動と同時進行してもいい気がする。
人の命に関わる事なんだから、無駄になってもいいじゃない。

624 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:43:02.98 ID:UYPBJ3KC0]
>>623
まず樹木の伐採をせんと重機が下ろせん。
道もないだろうからチェーンソー担いだ人間の手作業だろ?
並行でやるだけの価値のある作業とは思えんが…。

625 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:43:12.08 ID:5PQpIjZmO]
ボンネルだな。爆発だけに



626 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:43:39.73 ID:P/u1gJ9d0]
例え開通しても、ガスが溜まるトンネルだと
危険すぎるので、この工事を中断させ埋め戻せ。

627 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:44:46.11 ID:ggsMOvLK0]
民主党による人災だな

仕分けによる予算削減で中央掘削部が
業者選定も出来ていない状況
ガス発生のリスクがあるなら
貫通を優先させ工事を進めるべきだった

工事開始後に予算削減して工期を伸ばすのは
その年度は予算削減されたように見えるが
最終的な総工費は増加する
見せ掛けの仕分け、まさに詐欺集団民主党の
インチキ政策による人災

628 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:49:48.93 ID:B65Trk2A0]
>>404
安房トンネルのメンテナンスってどうやってるんだろ
自動車専用道だからいまひとつ分かりづらいけどトンネルの壁とかむちゃくちゃ熱いらしいじゃん。
ガス抜きとかはしてるみたいだけど、巨大なオーブンの中走ってるようなもの。
壁とか大丈夫なんかいな。

629 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:50:11.29 ID:UYPBJ3KC0]
>>627
巻き立てと同時進行じゃないと崩落が怖いだろ

630 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 09:50:17.27 ID:+JRVK7Rc0]
>>626
完成したらガスは溜まりようがないだろうw
一体どこに溜るんだ、おひw

631 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:54:00.82 ID:rrNyBxiu0]
工事発注の大本は新潟市か?ネクスコか?
受注はどこかのゼネコンで実際の作業は
搾取されまくりの雲孫くらいの小企業が
人員も工期も余裕無くぎりぎりでやらされてたんだろ
搾取してた連中は反省どころか死ねよ

632 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:55:06.19 ID:UYPBJ3KC0]
>>630
この手のトンネルは中央部が高くて両方の入り口が低いのよ。
短いなら風による自然換気でもいいけど、長ければ何らかの換気手段が必要。

633 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:57:39.71 ID:04Jg/LGH0]
つ トンネル工事の資料
  www.pref.niigata.lg.jp/minamiuonuma_seibi/1283284915673.html

634 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:59:43.51 ID:9/oTsKZA0]
ハイパーレスキューって東京以外の消防にもあるの?

635 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:00:03.17 ID:CUmYef1b0]
>>627
民主党は関係無いんじゃないの?
民主党が工事を発注しているわけでもないし。公共工事は行政庁だよな?
それにこの工事が予算不足だったという根拠も無いんだろ?



636 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 10:00:31.28 ID:+JRVK7Rc0]
>>632
自動車用トンネルだから排気ガスも当然出るし充分な換気設備があるって。
換気設備がないわけないだろうw

637 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:01:26.67 ID:ggsMOvLK0]
>>629
当たり前だろ
工事を普通に進めろということだ
現在は両側から進め、両端は路盤整備までしておきながら
中央部は全く手付かず


638 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:01:43.68 ID:UYPBJ3KC0]
>>636
まあ、そのはずよね。

639 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 10:04:30.33 ID:1z9zKn4OO]
たった4人死んだくらいで騒ぎすぎ
スカイツリー建設中に何人死んだか知らない無知ばっかなんだろうな

640 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:06:29.92 ID:A7RszSyf0]
>>639
スカイーツリーは無事故
死人は出てないよ

641 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:06:44.35 ID:oBKyex4o0]
>>639
日本全国の工事現場では平均で一日一人以上死んでる計算になるんだっけ?
だからスカイツリー建設中に何人か死んでても別におかしくはないな

642 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:07:09.95 ID:ggsMOvLK0]
>>635
仕分けの国道整備関連を見てみろ
東京ですら、15号の工期が仕訳で削られ
延びている


643 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 10:08:13.47 ID:tPxFcf10P]
>>634
新潟地震の時にもハイパーレスキューがいたな。
あの時は東京から派遣されたんだっけ

644 名前:名無しさん@12周年 [2012/05/25(金) 10:08:43.17 ID:SqsOizUN0]
以前、トンネル内の渋滞で酸欠になってみんな気分悪くなるという事件があったくらい
だから、天然ガスが湧出する地域ではトンネル内の常時強制換気が必須だろうな。
送風機がいいのか、上に立坑で抜くのがいいのか知らんが。

645 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:09:38.22 ID:oBKyex4o0]
>>642
無駄な工事費仕分けして削れってのは民意だったはずだよなw
年度末になったら無駄な工事しやがって、工事費なんかもっと削れるはずだ、って言う奴多かったけど
実際削ると削るなよって言うんだなw



646 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:10:46.79 ID:CUmYef1b0]
9.7km中何キロまで掘ったんだろうね。中央部の話はこの際関係あるの?
>>639
何人死んだかソース付きでよろ。

647 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:11:50.98 ID:2LDNDfFP0]
>>632
切羽は必ず坑口より高くしないといけないからな







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef