[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/18 07:27 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】 育児休業から復帰した女性 「なぜ自分ばかりに負担がかかるの?」 「子どもが熱を出し、そのたびに仕事を調整して休むの限界」



1 名前:影の大門軍団φ ★ [2012/04/02(月) 15:16:27.75 ID:???0]
新年度から子どもが保育園に入園するのに合わせ、4月に育児休業から復帰する女性も多い。
育児をしながら仕事を続けられるのか、復帰する人は不安でいっぱいだろう。

育児と仕事の両立を実現するには、不安や悩みを一人で抱え込まず、家族や保育園、職場の同僚と上手に付き合うことが大切だ。

「こんなに大変だとは思わなかった」。昨年春に育児休業から復帰したAさん(33)はこの1年を振り返る。
1歳直前で保育園に入園した息子は5月の連休明けから2週間に1度の頻度で様々な病気にかかって熱を出し、
そのたびにAさん一人が仕事を調整して休みをとった。

「なぜ自分ばかりに負担がかかるの?」。夏場に息子が入院したとき、精神的にも体力的にも限界だと感じた。

夫婦で話し合った結果、普段から妻は午前中、夫は午後に重要な仕事を入れ、子どもが病気になったときは半日ずつ休める体制にした。
さらに、病児保育に対応するベビーシッターと契約し、祖父母にも助けてもらえるように頼んだ。

子どもが保育園に入園する1年目は何かと不安定で、働く母親の仕事に影響するケースも少なくない。
保育サービス大手のポピンズ(東京都渋谷区)の吉田敬子取締役は「最初の1年目は1カ月に1度くらいの頻度で様々な病気に繰り返しかかるのが普通」と話す。

子どもが保育園に慣れるのにも時間がかかる。最初から長時間、預けられるわけではなく、
「2週間程度かけて保育園に慣らしていく」(吉田さん)。保護者会や季節の行事など、平日に出席する必要があるイベントも年に数回ある。

こうした病気や行事への対応は、母親に片寄りがちだ。ベネッセ次世代育成研究所が2008年、09年に行った調査によると、
1歳時期の子どもの親で共働きの場合、妻が子どもの病気などが原因で会社を休んだり、遅刻・早退したりすることが「毎週ある」は2%、
「月1、2回ある」が28・6%。一方、夫は「毎週ある」はゼロ、「月1、2回ある」は8・2%だった。
www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A9C889DE6E2E2E7EAE4E1E2E1E3E2E1E0E2E3E08588EAE2E2E2;p=9694E3E1E2EBE0E2E3E3E6E0E6E4

401 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:17:28.18 ID:Bv+IJtje0]
子育はそんなもんじゃね?
若いうちに産まないからこういう愚痴が出る
子供が虐待されないか心配だわ

402 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:17:42.13 ID:KekYNdew0]
>>386
男も女も、どんな状況でもどこかで叩かれるのは一緒でしょ。

403 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:17:47.82 ID:uWe/HWE50]
>>388 このスレを1から読んでみ。
全部書いてあるから。

404 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:18:02.83 ID:IsbD/dm70]
男親が育児休暇もらったり、子供が病気って言って休んだら何故か白い目で見られるからな。

男女平等じゃないの??

405 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:18:03.32 ID:9GOoQTTP0]
おまえが休んでる間

406 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:18:11.88 ID:IxPHvH7A0]
>>78 は役人にダマされるタイプなんだろうな.
厚生労働省のHPに保育園の園児数が掲載されているけど,約212万人ぐらい.
これに毎月一人当たり40〜50万円の補助金を出したとすると,年間幾らかかるんだ?
そんな予算あったっけw



407 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:18:45.15 ID:0L/zJ3uq0]
>>389
>子供なんて300円のTシャツ着せて
ればいい

まあ子供本人にあとから2ちゃんの家庭板あたりで
「うちはお金がないわけじゃないのに母親が専業主婦のくせに
じぶんの趣味にばっかりお金をかけて自分にはお金をかけてくれなかった」
と愚痴愚痴いわれないといいね
根っからの貧乏かお金はあるが子供に関心なくて子供にお金をかけない
かにかかわらず、子供時代のみじめさは大人になってもひきずってるよ

408 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:18:56.71 ID:5KnTcgyDO]
これじゃあ少子化なんて加速する一方だろうな


409 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:19:13.36 ID:kX7/x8770]
昔は、男が正社員・公務員が多くまた家庭数も多く
婚姻年齢は今より低く、男性差別も少なかった
そして、妻がたまにパートをして家計を支えた
この秩序が女性進出で完全に崩壊した



410 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:19:15.80 ID:v904trQl0]
>>323
よく聞くのは、大企業とか公務員とかはさておき、
普通の中小だと産休明けに素直に復職させてくれないらしいが

411 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:19:28.86 ID:lGEQ7omP0]
少しくらい、子育てを勉強しろや
ほったらかしで育った大人がどんな事件起こしてんのか調べてみろ。
それくらい、3歳までは大事なんや

412 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:19:32.01 ID:6Lu1Z8bN0]
>>384の俺の案を真剣に検討して欲しい。
日本は0歳から59歳しか存在しない国。
俺らの祖父母・父母・親族・知人なども、60歳になったら安楽死処分される。
当然、俺らも60歳に到達した時点で安楽死。
その代わり、毎年90兆円の財源が確保できる。
消費税撤廃どころか、様々な税の撤廃・大幅減税。

加えて、子供を3人以上生んだ世帯には年500万円が20年間支給される。
夫or嫁は経済事情を心配することなく家庭に入って専業となっても良い。

413 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:19:35.15 ID:DZ/lbwLf0]



まず、女が働かないと子供育てられないような家庭環境で子供作るな

次に金に余裕あるけど女の自己満足の為に仕事に出てるくせに
育児ができないと言い出す馬鹿親は今すぐ仕事辞めて反省して子育てしろ
育児できませんで許されると思うな

こういう親の元に生まれた子供は老後の親の面倒見なくてもいいようにしたげて





414 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:19:38.97 ID:lCJ3Mgo10]
>>386
専業主婦を叩くのは、女
共働きを叩くのは、男

のような気がするぞ

415 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:20:06.57 ID:6tqbqwHsO]
>>276
子供いるよ。

幼稚園にも乱暴なこがいるのは当たり前
しかも、発達障害は障害なんだから、幼稚園が保育園がは問わない話でしょ

保育園の子供が、障害無くても乱暴なのは、親が注意する機会がないから、学ぶ時がない

幼稚園なら、毎日帰ってからも近所の子供と遊ぶのを親が見ていて、乱暴すればそのつど注意するし、どんな時にどう言うかも見てやれる
毎日積み重なる、親の教育の差だよ。

保育園の子供は、保育園以外で遊ぶ機会が少なすぎる
保母さんは、母親みたいに一人の子供に集中して、あれこれ見守ったり注意してはくれないよ


416 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:20:26.05 ID:e8PTwUFH0]
>なぜ自分ばかり

自己中心的な人間特有の言い回しですね。
こんなの記事にしてどうするんだよ・・・

417 名前:名無しさん@12周年 mailto:age [2012/04/02(月) 16:20:31.99 ID:tGEw3FPg0]
これじゃー、女性は子供は持てないよね。
風当たりが強すぎる。少子化に文句言わない事だよ。構造的に無理なんだから。
まるで親の敵みたいな非難される。ろくなことない



418 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:20:32.92 ID:tF8wtnnt0]
>>410
大企業とかでも同じ部署で同じ仕事ってのはなかなか無いよ。

419 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:20:33.92 ID:gfPAFLKA0]
仕事休んで「負担が大変」って何の負担が大変なんだよ




420 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:20:42.04 ID:Ub7B6vNCO]
うん
ぶっちゃけ母側のバーサンがいれば万全
だから奥方の実家近くに居を構えることをオススメする
共働きで誰の援助もなく子育ては不可能だし何よりガキがまともに成長しない

421 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:20:43.48 ID:jSCV2Ea10]
>>7
そう言って、「子供がいるから働けないの」とせんべい食いながらワイドショー見てるわけだな

422 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:20:48.41 ID:KekYNdew0]
病気や行事への対応のために頻繁に休めるってのは
ただただ「悪いコト」なの?

違うよね、良いことでもあるよね。
人によっては、そんなのクビフラグなんだし。

423 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:21:07.66 ID:v904trQl0]
>>365
保育園に預けてる時間の方が短いと思うが
どちらかというと(ただでさえ少ない)職にかじりつくための手法

424 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:22:20.35 ID:uo/3u22DP]
>>254
気をつかって楽な部署に異動させるとフェミが文句言うしな。

425 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:22:42.06 ID:JYky7u5NO]
中国みたいに生後2ヶ月で保育園に入るようになったら日本もおしまいだな。 もう少し余裕持って生きたいな。

426 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:22:46.80 ID:v904trQl0]
>>412
俺んち3人子供いるけど、500万貰うかわりに親に市ねと言うならそんな金いらんわw

427 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:22:47.45 ID:0L/zJ3uq0]
>>397
貧乏人なりの暮らしで子供に我慢させて底辺スパイラルに陥ってれば
世話無いよ 学歴もある程度の教養もやはりお金がなければ身につかない
両親の懸命に働く姿、自分のためにお金を蓄えてくれる姿、
その背中を見て、子供も同じように自分の子供にしてやりたいと
大人になって親がどんなに苦労したか知って感謝するでしょう
そして働くことをいやがらない子供に成長できるでしょう

428 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:22:57.07 ID:RswQvE2Y0]
昔は夫側の両親と同居してたから、子供を任せて働きに出ることも出来たけど、
今じゃ同居を避けるんだから、そりゃこういうことになるだろ。
「なぜ」と言われても、それが自分の選択だからとしか言いようが無い。

429 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:23:21.41 ID:ersW/t0oO]
>>409
そんなもん、高度経済成長期の一時期のもんだし
その時期に開始された社会保障制度やその世代を支えるために女性が社会進出しないといけなくなったんだがな
もっと物事の根本を見ろよ、お前が理想とする社会の歪みの必然なんだよ女性の社会進出は



430 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:23:24.29 ID:oSyUWe1C0]
>>323
子供も育てたいと生活レベルを落としたくない
っことだろうな
能力のない女がこういう文句を言うのが多い気がするわ

431 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:23:53.31 ID:5KnTcgyDO]
とりあえず長男で両親の老後見て子供三人以上作る男はみな公務員にしろ
両親ほったらかしで生涯独身女公務員は席を空けろよ

432 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:24:02.24 ID:TWByCjCkO]
>>387
> 子供に習い事をさせてやりたい 私立でも望めばいかせてやりたい

それが子供の将来に活きる確率ってどれぐらいなんだろうな。

433 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:24:05.81 ID:0GLZtfTP0]
頑固親父だったのに孫産まれからデレデレで一日面倒見てくれた時はなんか感慨深い物があったな

434 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:24:22.35 ID:X1azhgm+O]
まあ生活レベルが上がってそれを落とせないだけなんだけどね
乳児が居るのに爪の手入れを怠らない女より髪や化粧気にしないほうがまだ母親として好感持てる
まあ経団連から見たら金使う女のほうが好感持てるんだろうな

435 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:24:30.70 ID:wnf08MrF0]
こういう連中はたまごっちでも生まれてくると思ってんの?

436 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:24:38.07 ID:KrBHCEfb0]
>>387
いや、普通に子育を間違っていなければ、月謝の高い塾や私立に行かせなくても
それなりの大学に行けるじゃん

437 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:24:57.56 ID:kX7/x8770]
>>420
>何よりガキがまともに成長しない

所謂、ゆとりやキレる子供の中にそういった
家庭環境のものがいないか調査をしているね
幼児期〜思春期の母親の遮断による人格形成問題は
相関性はあるだろうね

438 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:25:07.87 ID:IAMd/cFm0]
>>259
マジレスするとサルは人間の子供並みかソレ以上に大変。

439 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:25:23.11 ID:PCBAkP70O]
じゃあ辞めりゃいんぢゃね?



440 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:25:45.99 ID:0L/zJ3uq0]
>>428
夫側にこだわるからおかしいんだよね
妻側の両親と同居で妻の母が育児を手伝うなら
育児面はスムーズ
ただ、夫が逃げるんだろうけどねw

441 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:25:53.84 ID:DZ/lbwLf0]


自分的には借金までして子供に良い教育施そうと塾に通わせてる親もどうかと思うが
仕事を理由に育児できませんなんて言う馬鹿親よりはよっぽどマシだと思うな




442 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:26:11.95 ID:esgkyx+j0]
バカ親じゃなかろうか
子供がかわいそうだな

443 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:26:14.42 ID:3qMiGnuJ0]
>>318
それはお前が馬鹿だからだろ?
お前の考え方がマスコミとかの受け売りで
自分自身の考え方じゃないから一貫してないから。
はじめの2つの「」がすでに相反してるんだよ。

バカ自慢スレは他所でやれ。

444 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:26:17.11 ID:fAKhGBFZ0]
家は母親が専業だったど、父親が浮気繰り返して
母親は経済力がなくてなかなか離婚できなかったから
仕事辞めたくないってのは良くわかるなぁ・・

445 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:26:21.28 ID:eGan9jiB0]
子育てしながら仕事は無理だって。
せいぜいパートくらいで働きやすい環境を作るべき。


446 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:26:35.68 ID:KekYNdew0]
>>420
そういうタイプって、夫の親をハブりたがる人多いからなぁ

447 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:26:46.24 ID:6Lu1Z8bN0]
>>426
いや、御国の為に死んでもらわねばならんのだ。
誰の親、祖父母も。社会保障費が膨大すぎるのだ。
公務員改革も必要だが、それ以上に高齢化による社会保障費の増大。
ここを一気に削減できれば、子育て支援の援助も拡大できる。

60歳以上は存在しないが、0歳から59歳まで幸せに暮らせる。
子供3人以上生んだら年間500万円が20年間支給される。
どちらが日本の未来の為か。

448 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:26:57.69 ID:YAHKdBLf0]
ジジババに預けろっていうけどそのジジババが孫の世話めんどくさいって言いだしてるからなw
今の60代超笑えるw

449 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:26:58.32 ID:BMG1CC1/0]
20代の給料なんて安いから共稼ぎでもしないと子供を育てる余裕なんてないよ
でも寝てても月給300万円の政治家にそんなことは理解できるわけもない



450 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:27:04.23 ID:OlI/qX9kO]
子供を保育園すら入れられない何も能力もない暇な専業主婦がよく吠えてるな。

451 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:27:22.83 ID:1Xr6gb020]
赤子背負って仕事しろよ

452 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:27:26.43 ID:bMljfuj60]
マスコミって子育てさせろって大合唱するが
休む女性の年収って絶対触れないんだよね。
共稼ぎ年収600万とかなら同情の対象になるかもだが
共稼ぎ年収1200−2000万もらってる公務員夫婦が
なんで世間の同情を得るわけがねーだろーが。
もらってる給料同等の仕事しろと。

453 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:27:26.38 ID:8scCSq8g0]
>なぜ自分ばかり
>なぜ自分ばかり
>なぜ自分ばかり
>なぜ自分ばかり

454 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:27:32.66 ID:Co6NvsSf0]
>>4
全員死んだはwwww

455 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:27:34.05 ID:lGEQ7omP0]
>>427それを遂行させる資質を身につけるのが3歳までの時期だって言うとんだよ。
子育てしたことないんか?


456 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:27:46.19 ID:ersW/t0oO]
今の時代に子供をつくること自体が賢い行為とは言えないからな

457 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:27:56.53 ID:za5rTrT20]
知り合いの女性(小学校の先生)は子供ができた時 旦那さんのお母さんに
子供の事をお願いしたけど しかられたそうです
親が育てないで 誰が育てるの?って.....
なにもいえませんが.....ごもっともです
のちに実母に丸投げしていましたが まぁそうなりますよね


458 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:27:56.52 ID:6tqbqwHsO]
>>265
ここまで下品な話しかできないのは、トラウマが原因じゃないかな
女性関係のトラウマかコンプレックスが有るんじゃない?
母親にかまってもらえなかったとか

459 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:27:59.37 ID:/dH1YiSt0]
>>450
あほなの?
専業主婦は保育園じゃなくて幼稚園に入れるんだよ?




460 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:28:01.37 ID:5KnTcgyDO]
>>434
それはあるな
タバコや缶コーヒーも女向けに戦略向けてるしさ
いましゃガキも大事な消費者層だし

461 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:28:29.08 ID:6tNe7kgl0]
つーか保育園代出るほど稼いでるんですか?

462 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:28:42.81 ID:CGegxBNS0]
1歳に満たないこどもを預けるなよ
馬鹿かよ

463 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:28:53.66 ID:y7nz2hfuO]
>>423
保育園に6時まで預けて夕食やって8時に寝させれば、子供と触れ合う時間はほとんど無い
うまく保育園使えばほとんど育児しないで済む
母親恋しい子供はかわいそうだが、親は楽
軽く仕事していれば税金で格安ベビーシッター使わせてくれるようなもの
だから働く必要の無い女も楽したいから保育園に殺到する

464 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:29:02.41 ID:R5lX7O3k0]
>>423
通勤時間も考えて8時間働くのに9〜10時間預けてるとしてだ。
子供が24時間中8時間寝てるとしたら?
その合間に朝食の準備や夕食の準備、片付け
保育園からの送迎の時間とかもあるんだよ。

>>428
なんでそういう発想しかない?
いまや学力次第で男もよりランク上の大学や就職のために地元を出るし
大卒総合職なら転勤もあるよ。
地元志向の地方公務員は共働き、同居か近距離に住んで育児は親に投げるパターンは多いけど、
保育園も優先順位高いから入りやすいし、育児休暇もしっかりとれるから続けやすい。
民間だと育児休暇が短くしかとれないから子供がかわいそうだと諦めるって女も多いけどね

465 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:29:25.92 ID:B9SycB8y0]
何で育児と関係ないおまえらが反応するの?

466 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:29:28.18 ID:+MN7OTEIO]
そうは言っても現代社会に女性の働き手は必要不可欠だからな
子ども達の為にもどうしてやるのが一番なんだろうなー

467 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:29:44.94 ID:CVrtrB1s0]
何もかも他人の所為
自分は一生懸命頑張っている

こんな屑の子供は8割屑

468 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:29:47.57 ID:0L/zJ3uq0]
>>436
塾だけじゃないでしょ、習い事、学校外のスポーツクラブとかお金の
かかることはいくらでもある。
放課後なんにもしてないような子のほうが今は少ない
申し訳ないけど塾も習い事もいっこもさせてない家って
放置子?と思ってしまう

469 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:29:51.80 ID:W8Zk52UC0]
>>448
俺の母親は孫の面倒頼むと、片道2時間の距離を飛んでくる。
妻の母親は最近宗教活動が忙しくなったとたまに断ってくる。



470 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:29:55.03 ID:adEnuB6WP]
>>428
地方出身者が多いから爺婆利用出来ないんでしょ
東京者は同居しなくても保育園+爺婆でやっていってるよ
地方に仕事がないんじゃない?

471 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:29:57.27 ID:kX7/x8770]
政府は家庭に介入しないし
経済は家庭に合理性を求める
残念だが、歪みは如実に露になっている

472 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:30:07.78 ID:KekYNdew0]
>>440
主たる収入を得る役が妻ならいけるのかもね

473 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:30:10.53 ID:v904trQl0]
>>447 >どちらが日本の未来の為か。

老人一律皆564なんて国は遅かれ早かれ滅びるよw


474 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:30:17.89 ID:gFbor1rh0]
>>429
女性の社会進出と
子育て期も継続就労することは
必ずしも同じじゃないよ。
フェミはMじカーブを目の敵にするけどさ、
あとはどれだけ他人や社会にたかろうが、継続就労する場合と、
一旦辞めた後の再就職で生涯年収が億単位で違ってくる矛盾とか。

475 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:30:25.30 ID:XFqiaCUA0]
専業主婦って実は結構な経歴持ってたりするんだよな。
アッタマイイなコイツラって感じる。

476 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:30:41.45 ID:DZ/lbwLf0]
>>459
そうなの?
あ、そういえばうち母親が専業で幼稚園通わされたな
でもうちは一番近いとこが幼稚園だったってだけだけどね

477 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:31:02.19 ID:bMljfuj60]
俺の姉もそう。
地方なんだが専業主婦なのに保育園に預けてる。
意味わからん。集団活動に慣れされるだの?
そういう贅沢が国の財政を傾けてる一因なんだよね。
マジいい加減な国家。

478 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:31:38.73 ID:cPLyTXve0]
>>465
子供好きが多いんだろ

479 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:31:38.73 ID:DXnmGGlU0]




480 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:31:57.33 ID:aoj3axhI0]
>>450 保育に欠く児童の為の福祉を何だと勘違いしてるのやら
多額の税金補助は兼業世帯の貯蓄を増やす為にあるのではない

481 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:32:17.48 ID:CGegxBNS0]
>>463 >>365
これが真理だよなマジで・・
周り見てるとそうだわ。


職場でもそういう人には辞めて欲しいけど、そういうのに限ってやめないんだよね。
新卒雇ったほうがいろんな意味で会社のためになるのに。

482 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:32:54.23 ID:zz1G3DUN0]
>>210
女を甘やかせた結果が今の状態なんだろ

483 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:33:11.23 ID:j1J/Kz0r0]
子供と母親の相性や資質もあるが
もともと子育てはたまには分担しないと無理なもんだろ
猿でさえ他の母親や娘などがたまには面倒見るぞ
それと婆さんを上手く使わないと、経験値の塊だったりして
普段のつきあいはややこしいけれど使いやすいのに

それと地区で優良な爺さん婆さんをピックアップして
公民館とかそういうところで見てもらえるようなものを作れば良いのに
爺さん婆さんの健康維持にも役に立つぞ

484 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:33:12.14 ID:6Lu1Z8bN0]
>>473
俺らは60歳までしか生きられないんだ。精一杯生きようぜ。
どうせ60歳で死ぬんだ。自殺を考えることなんか止めようぜ。
どうせ60歳までしか生きられないんだ。早めに子供生もうぜ。
どうせ60歳までしか生きられないんだ。貯蓄はほどほどにして、散財しようぜ。

となって、絶対に日本は上昇する。間違いない

485 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:33:12.82 ID:hg8dZ5JM0]
じいさんばあさんと住めってか。
例え近くにいたって同居だって体悪ければ頼れないもんだよ。
うちなんか二人とも嫁くるまえに死んだし。
嫁親も片親だしな。

486 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:33:15.32 ID:esgkyx+j0]
朝早くから子供の着替え荷物の入ったリュック水筒を下げて
猛スピードで駅に向かう親子連れってなんとも異様だよな

487 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:33:23.81 ID:ersW/t0oO]
>>466
子供のため言うなら産まないでやるのが一番子供のため
それか社会に出さずに一生自分達で飼うか
今の子供たちは今の若年層が背負わされてる社会の歪みをさらに重くした
世の中で生きていかないといけないんだからな

488 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:33:29.29 ID:R5lX7O3k0]
>>474
そこが問題なんだと思う。男にもいえるけど。一旦レールはずれたら
底辺職しか残らないことも多いから。
そこそこ勉強して大学入ってもよほどの技術職とかじゃないとさ
M字の再就職となると…
それなりの人気の会社で、総合職やってた女でも
子育てひと段落して再雇用だとレジ打ちとかになっちゃうからね
それをまとめる正社員がまた、子育て前に働いてた職場にはいなかったような
おバカさんだったりするから。しがみつきたい人はしがみつくよね。
ただ、子供に負担がかかるし社会に負担がかかるのはいただけないね

489 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:34:05.09 ID:HNOyWVvx0]
親と一緒に住むなり、
専業主婦になるなりすれば良いじゃん。
自分だけで何とかしようとするから疲れる。



490 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:34:18.48 ID:/dH1YiSt0]
>>476
保育園は働いてないと入れることができないからね
仕事したいけど、入れるところがないというジレンマを抱えてる

どうでもいいけど、保育園を経営してる親分がレクサスの高い車に乗ってるのを見て無駄な金が流れてるなぁって思うわ


491 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:34:53.01 ID:hmPlMamhO]
家事、育児、介護。全部女性の仕事になってるものね。それプラス会社勤務は本当にやってられないほど大変ですよ。

492 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:34:55.14 ID:3zWg74b20]
>>406

平成18年の地方財政白書によれば市町村の支出する児童福祉費だけで4.4兆円。
毎月一人当たり40〜50万ってのは大田区だったか品川区だったかが公表した数字。
これを単純に掛ければ10兆円くらいになるが、都市部の様に延長保育だの乳児保育だのが
あるところと、地方のように日中預かってくれるだけのところでは支出額も違うだろうから
やっぱり相応の支出が行われてると考えるのが妥当だな。

493 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:35:06.15 ID:1mWf/gLi0]
何も考えないで結婚する人が多過ぎ


旦那は子供好き
旦那の親は健康で資産持ち
近所に家買ってもらった

夫婦二人だけで共働きで育児なんて無理すぎる


494 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:35:08.33 ID:adEnuB6WP]
>>477
専業主婦出来る経済状態で保育園なら保育園の定員余ってて
福祉利用せず満額払ってるんじゃない?地方に貢献してるよ
うちの子が通ってた保育園にも父母共にがお医者さんだったから
満額支払ってたよ

495 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:35:09.86 ID:lZc7PHF50]
そりゃ能力もないのに中途半端にあれもこれも手を出すからだろ。
育児と仕事なんて男でもキツイのに男より精神的に弱い女に勤まるわけないじゃん。
プロ野球選手とプロサッカー選手になりたいって言ってるようなもの。
正社員やりつつ子育てなんて中途半端なことしても子供はかわいそうだし
会社にとっても迷惑。

496 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:35:42.70 ID:v904trQl0]
>>463 一体どこの保育園と比べてるかしらんが、
働く必要のない女が入りたいから入れるほど甘くない

>>464 保育園だって寝る時間あるわな
実際そんなトレーニングとかしないし
結局やるのは親自身

497 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:35:44.78 ID:R5lX7O3k0]
>>477
ど田舎の場合は仕方ないこともある。
幼稚園が十分な数ないので。
ただ3歳未満を預ける意味はないと思うけど。
幼稚園も保育園もまったく経験せずに小1から集団の行動原理を教えなきゃいけないよりは
なんらかの就園をしてもらったほうが学校教育での負担は軽くなる。

498 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:35:55.42 ID:mIan1LPiO]
>>463なんで自分で育てないの?くだらない仕事ですか、育児は。そんなにおーえるさん笑は優れてますか?
あるいは、国がお金払ってあなた方の子を育てるのが当たり前だと?
国政圧迫はバカ女のせい。賢い女性は、せめて3歳までは育児するだろ…

499 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:36:07.32 ID:vs7hkgrc0]
>>490
レクサス程度乗せてやれや経営って大変なんだぞ



500 名前:名無しさん@12周年 [2012/04/02(月) 16:36:20.72 ID:kX7/x8770]
女性が母親になりたがらないが
女のままでいたい

女のままでいるには
現状じゃ無理だと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef