[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 01:16 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】トマトに肥満防止効果発見? 全国でトマトが売り切れる異例の事態にTwitter大騒ぎ!!



1 名前:どすけべ学園高等部φ ★ [2012/02/12(日) 07:31:55.28 ID:???0]
全国でトマトが売り切れという怪現象が起きているという。記者も大好きなトマトだが、何故急に全国的に売り切れ現象が起きたのだろうか? 
理由は単純明快で、トマトに脂肪燃焼効果があると発表されたのだ。つまり肥満防止効果になるというわけだ。それがYahoo!ニュースにも
取り上げられ、更にテレビでも報道されたから大変。

トマトだけで無く、トマトジュースまでもターゲットになり、全国的に売り切れているという。毎日トマトジュースを買っている私はそんな
脂肪燃焼効果があることを知らずに飲んでいたのだが、嬉しい誤算である。しかし今日で冷蔵庫のストックが無くなってしまうので、
無事トマトジュースが購入出来るか不安でもある。

こちら既にTwitterでも話題になっており次の様につぶやかれている。

・トマト売り切れってまじかwwwwwww
・ホームゲーセンのトマトジュースを日々売り切れに追い込んでるのは私だ
・情弱どもめがwwwwww
・トマト売り切れとかふざけんな・・・
・トマト売り切れとかなんとか言ってるみたいだけど、カゴメ暴騰くんの?

似たような珍事が数年前の納豆騒ぎでも起きたが、今回は本当にダイエット効果(脂肪燃焼効果)がありそうだ。購入するまえに本当に
必要かどうか判断してからでも遅くないと思うんだけどなあ。
こりゃアマゾンのトマトジュースが売り切れるのも時間の問題だな。

京大グループが発見したというそのソースが下記のもの。

getnews.jp/archives/168184
getnews.jp/img/archives/imp/and_168184.jpg

101 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 07:59:05.75 ID:CxNnQuOuO]
(´・ω・)
売切れて慌てるより普段から自己管理しなさいょ。
でもトマトって嫌いな人も多いのよね。

102 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 07:59:10.55 ID:nTwNCXER0]
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 07:57:24.10 ID:5P0TKH1K0
アフィリエイター泣かせのFirefox用アドオン「I Dislike Amazon Affiliate!」
rakutenk.web.fc2.com/2012_0121_02.html

103 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 07:59:13.50 ID:nUxyh6hO0]
ケチャップ一杯使ってる

アメリカの国民はあれで痩せてる状態なのか?



104 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 07:59:41.93 ID:+FseBUuz0]
痩せるんじゃなくて
血糖値とか良くなるって話だと思ったけど…

105 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 07:59:44.83 ID:UC86n4H20]
学習しないやつらばっかりだ

106 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 07:59:51.50 ID:2bJC2Tus0]
ホントに単純だよな。食い物に~効果とか期待するなよw
食い物は食い物、ただそれだけの物だよ。

107 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:00:00.54 ID:GgkdRjcZ0]
米国人(30歳 体重130kg)
トマトソース使ってるからピザは太りにくい

108 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:00:11.46 ID:w73LxWLj0]
ばかすぎ


109 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:00:35.66 ID:UaG3FDgU0]
フードファディズムでググれ。




110 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:00:35.75 ID:G/E9Zcs80]
日本人は本当にアホだよなと思わせる出来事だよな
ココアもだが

111 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:00:52.89 ID:xHP0RvjN0]
>>97
ナタデココ好きだけどなー

112 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:00:53.28 ID:FOlNysVJP]
ちょっと前からトマトキムチ鍋が大ブームとか工作してたよなw

113 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:00:54.12 ID:f+Wazts1O]
摂取カロリー減らして、山に登ったら痩せるよ

114 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:01:02.61 ID:E6Pnhq9a0]
デブ多過ぎ

115 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:01:23.85 ID:uADa53vN0]
「私、食べなくても太るの~~」

アホ言え。食ってるから太るのだ。
じゃあ、雪山で遭難して来い。海で難破してこい。
食わなきゃ痩せる。本当に食わないのに太る奴なんていない。あり得ない。

食ってるから太るのだ。単純なことだ

116 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:01:27.18 ID:aEr7Tk5D0]
ギョムのトマト缶だけは見逃してくださいお願いします主食なんです

117 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:01:35.26 ID:DA0Z4hUB0]
前に納豆とバナナが無くなって何事かと思ったら痩せるとかで買いだめした
デブの仕業だったらしいな。アレは迷惑だった。
今回はトマトか。トマトはたまにしか食わんからいいけど、野菜ジュースが消えたら困るな。
ほんとデブは都合がいいわ。動いて痩せろよ豚共が

118 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:01:40.62 ID:lAKrcSjX0]
カロリー計算して内場に抑えて食うってことで
痩せるっとか、運動して痩せるとかの選択肢ないのかな

こいつらは

119 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:01:47.19 ID:xyUG4PXTO]
これがステマってヤツか



120 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:01:47.40 ID:L96the/d0]
男と女じゃ痩せる方法や実感具合にも差があると思うが、一律に○○を食べれば痩せます!みたいな言われ方して飛びつくのはホントお目出度いと感じる。

121 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:01:54.54 ID:MXCLM92BO]
トマトジュースでキレイに痩せれたよ
たの食事を控えめにして、納豆、チーズもくわえて
一日一本カゴメトマトジュース無塩がぶ飲み
一年で約10キロ痩せたけど、代償として冷え性が酷くなったよ

122 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:01:57.23 ID:srYLyJkQ0]
トマトジュース毎日飲んでるのに、ふざくんな

123 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:02:33.95 ID:rQgRPnjK0]
バナナダイエットのとき(カリウム多量なので腎臓の疾患もってる人はやばいことになる)みたいに
食い過ぎるとなんか害ある?



124 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:02:41.16 ID:nBC4o/33O]
アメリカ人はフライドポテトにトマトケチャップべったりつけて、トマトソースのピザを食ってる。でもあの体型w
今回はどこのテレビ局の捏造?

125 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:02:50.24 ID:iiKRqVz0O]
すげー迷惑
つうか韓流で新大久保に群がる女達もそうだけど馬鹿ばっか
お前らはテレビやマスコミの操り人形かよ

126 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:02:53.15 ID:57ZIVl6K0]
食う量減らせよ

強欲どもめ

127 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:03:19.80 ID:fDpyLacL0]
お前らよく見とけ
これがスイーツだ

128 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:03:41.01 ID:6TlnH5HXO]
でもトマトやらナスやらは身体を冷やすよ。冷え性の自分は徹底的に避けてる。冷えたら代謝量が落ちて痩せにくいとか何とか。
身体を温めるのには根菜類が良い、って聞いて毎日ニンジンとジャガイモは食べる。

129 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:04:17.61 ID:Q3j26a+k0]
つい先日もトマト以外に似たようなニュースなかった?なんだっけ?



130 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:04:31.61 ID:us8OmIL50]
じゃあブームが去るまで買うの控えるわ

131 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:04:34.50 ID:j/XHo8ao0]
単なる噂に踊らされるって・・・マイナスイオンみたいなものか

132 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:04:58.46 ID:gSyBvzU10]
アレだ、スジマンって奴だろ。

133 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:05:20.38 ID:n+lZs7TZ0]
R1の次はトマトか
テラステマw

134 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:05:24.57 ID:3eUlhpgj0]
食べなきゃ痩せるのに
アレを食べたら痩せる、アレを飲んだら痩せる、
年がら年中そんなことばかり話題にしてるデブってバカじゃない

135 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:05:24.81 ID:c0zIu8fE0]
なんだ、ステマか、

136 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:05:26.67 ID:rc054PCL0]
ビックマックに痩せる成分があったって発表したら
同じようになるのかなあ

137 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:05:28.95 ID:8IIzSgaY0]
>>128
「××が体にいいと聞いたので、××ばっかりたくさん食べる」
という点において、おまえとトマト買い占めてるヤツはなんら変わりないよ。

138 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:05:34.86 ID:L96the/d0]
>>118
タニタの食堂だっけ?初日にあそこに詰めかけた奴ら。
ただの新し物好きなのか知らんけど、根本が間違ってるわな。

139 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:05:42.12 ID:+kvl7e3T0]
>>89
オイオイ、それ聞いたら益々トマトジュースが売れて大変だぞ(笑)
しかし5歳の時からって相当なトマト好きだね
リコピンが活性酸素を撃退するのはよく知られているし、その話、全く理にかなっている

自分もしばらく飲んでいなかったペットボトル入りのトマトジュースを飲みたくなった



140 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:05:58.79 ID:jsgsvCeb0]
福島産の野菜にダイエット効果があるって流したらいいんじゃねえの。

141 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:06:02.95 ID:BzJXILke0]
売れるんだから良いだろって事にもならんからな
生産者も販売者も、元々購入してた消費者も全員迷惑
生産者や販売者は売上の予想が狂う
これぐらいの需要があるからこれだけ作る・仕入れるとやってるところ、突然増えても対応は難しいし
対応したところでいつまたガクッと減るかも分からない「流行」なんだから
それでいて普段買ってる消費者が品切れで自分の店から離れてしまう恐れまである

142 名前:ハルヒ.N [2012/02/12(日) 08:06:07.46 ID:uYAfR1dE0]
脂肪燃焼とか考える位なら、最初から脂肪摂ら無きゃ良いでしょうにw
って、チビ・ピザデブ・ハゲ・紙袋の私が言ってみるけどww
単純な動物性脂肪の他に、フルクトース(果糖w)も脂肪に変わり易い
から注意w

143 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [2012/02/12(日) 08:06:19.00 ID:AbtZvaPRO]
>>121
脳も痩せたんだね

144 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:06:51.70 ID:L1V/RCI/0]
>>128
その体を暖める、冷ますってのだって東洋的な言い伝えだけが根拠だろ
お前にトマトダイエットをばかにすることはできないぞ

145 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:07:04.21 ID:NQMJ6P3SO]
マスゴミは、報酬にいくら貰ってんのかなー

146 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:07:18.53 ID:zIa1kJx4P]
まあ、トマトジュースはデルモンテがガンガン輸入するから、品薄になった
としても一時的なもんだろ。

ハウストマト農家には、ちょっとしたボーナスになっていいんじゃね?

147 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:07:50.76 ID:iCys4Hne0]
トマトとりんごとバナナと納豆混ぜてジュース作れば
売れるんじゃないか

148 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:08:02.44 ID:j/XHo8ao0]
石油ショックの時から変わらないんだな
あの時はトイレットペーパーが売れたんだってな

149 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:08:10.74 ID:kNu7k4b1P]
海苔が健康に良い→何キロ食えば良いんだよ(笑)




150 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:08:15.73 ID:RLKYjAez0]
デブは何でこう「ばっかり食い」で痩せる情報に踊らされ続けるのか・・・
その栄養バランス感覚の欠如と運動不足がお前をデブたらしめてるとなぜ気付かんのか・・・
適量のバランスの良い食事とちょっとキツく感じる運動。それ以外に体型を美しくする方法など無い!

ま、俺は親戚がトマト農家やってっから今回だけは大目に見てやるけどよw

151 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:08:45.59 ID:Xe4p9IFBO]
何事もやりすぎるバカが居て
○○が体によいなんてテレビで紹介されると
そればっか食って体をこわす奴がいるから笑える

152 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:08:48.79 ID:nD4kwCiy0]
やめろよ煽るの。

サラダにちょこっとのせたいだけなのにトマト無いとかありえんわ。

153 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:09:03.88 ID:9rzDL/B60]
懲りないねぇ。。。

154 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:09:07.90 ID:6E/PaQ7m0]
まだやってたのか、あるある商法・・・

痩せたかったら、食うな、運動しろ


155 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:09:10.71 ID:zIZ80TSyP]
>>80
カーチャンごめんよ。あのときトマト食ってりゃ... カーチャン

156 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:09:15.02 ID:V4tuiC/t0]
野菜が寒波と石油の上昇、放射能の影響で2倍近くになりましたね。

157 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:09:28.43 ID:rQgRPnjK0]
どっかの商社がトマト仕入れすぎたとかでマスゴミ煽って食わせようって魂胆だろな。
たしかバナナとかなんかの時は買いすぎたんで、マスゴミにネタ振ってステマで消費煽ってたハズ。

158 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:09:36.22 ID:qSUrpxlZ0]
脂肪は摂取が減るかもしれないけど
水ぶくれになるぞ

159 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:10:09.86 ID:iGBBQ1m/0]
納豆、バナナダイエットとかと一緒か。
一点のみで何の効果があるというのか。
一生トマトだけ食ってろw




160 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:10:20.76 ID:WBfc+j0B0]
ヨーロッパにトマトぶんなげあってトマトまみれになる祭りがあっただろ!?
あいつらが全員痩せてんのかって話だろww
踊らされすぎw

161 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:10:25.59 ID:LcsWr7ek0]
以前、「飲尿療法(しっこ飲んで健康」が流行ったが
あれレベルの話じゃね

次は「食糞療法」を流行らせたい

162 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:10:31.86 ID:cNSb6GvE0]
バナナダイエットはどうしたんだよ

163 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:10:35.25 ID:b6lHbsU30]
トマトに痩せ効果があるってのは、まんざら嘘じゃない
カリウムを多く含むから体内のナトリウムと結び付き塩化カリウムとして排出
ナトリウムは体内に水分を貯め込むからカリウム摂取は間違ってない
脂肪燃焼効果は怪しいもんだがイタリア人を見れば大体、効果が見えるんじゃね?

164 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:10:37.53 ID:uADa53vN0]
愛国心旺盛な俺は常に日本の地位・名誉・名声・体裁を何よりも意識する。
日本賞賛のニュースがあれば、誰よりも狂喜乱舞し、ネガティブなニュースが流れると誰よりも沈鬱だった。
3月11日以降、特に原発事故が世界で大々的に報道されてから、食事が喉を通らなくなった。
178cm・83kgあった体重が58kgまで激減してしまった。
何も知らない周囲の人たちから、容姿の激変で驚愕されるほどだった。
その後も、タイの大洪水で日本企業打撃、大手家電メーカーの大赤字、国の借金1000兆円迫る
などのニュースに接し、一段と食欲を失くし、56kgになってしまった。

昨年の3月11日以前は178cm83kgあった体重が、今は56kgだ。

165 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:10:45.41 ID:j/XHo8ao0]
福島産も売り切れる勢いなのか?

166 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:10:55.73 ID:d0cWl9nt0]
今まで何を試してもダメだったヤツに効果があるとは思えない。

167 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:11:11.30 ID:gVPES/gS0]
サラダ~ 自由よ~ 食べ放題よ~
レタス タマネギ ト~マ~ト~♪

168 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:11:36.41 ID:L96the/d0]
>>150
いわゆるデブはそんなに必死じゃないと思う。
本心はデブじゃないと信じたい連中がそういう横着な方法に群がるんだよ。
まさに浅はかという他ないじゃないか。

169 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:11:40.48 ID:kNu7k4b1P]
食べるだけで痩せるのは毒だけ




170 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:12:35.21 ID:nD4kwCiy0]
今日スーパー行って見てくるとするか。
トマト無かったらスゲーショックだけど
地方だから大丈夫かな。

171 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:12:43.50 ID:xHP0RvjN0]
バセドウ病になると何もしなくてもドンドン痩せるけどなw

172 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:12:46.80 ID:PQCxrj+a0]
トマトソース食べまくりだけどデブだ


173 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:13:03.16 ID:rQgRPnjK0]
次は二郎ダイエットでも煽る気かな?
「野菜たっぷりヘルシー」とか

174 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:13:23.25 ID:zIZ80TSyP]
>>149
「ビタミンCがxxの10倍!」って100g換算したときの話なんだよな。
食える量ってもんがあるんだから、倍率にしても意味ないってw

175 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:13:26.22 ID:nfcBqEMPO]
金曜日に会社の人と話したばかりだ
絶対売り切れでると笑ってたんだがw
日本人(特に女)は懲りねーなぁ
楽して痩せれる訳ないだろうが。

176 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:13:46.68 ID:havupi4M0]
昔から日本には糞ダイエットがあったよ
痩せるまで糞を食いまくるダイエットなんだ

177 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:14:26.40 ID:Xe4p9IFBO]
まあでもこういうニュース見ると
まだまだテレビの影響力バカにできないんだな

おまえらよく「いまどきテレビなんか見て信用する奴はいないキリッ」とか
えらい長文のコピペみたいなレスをするけど。
なんてことはないな。民衆は子豚だ。

178 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:14:29.44 ID:dcpgt645O]
昔からトマトも納豆も唐辛子も大好きだった肥満の俺が通りますよ。

大好きな塩なしトマジューが買えなくなったら困るから買い占めは勘弁。本当に絶対にトマトじゃ痩せないから、頼むから買い占めないでくれ。

ついでに…もし近い将来「梅干し、海苔、生姜、大蒜で痩せる!」なんて記事が出ても嘘だからね、ソースは俺。

179 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:14:47.52 ID:yPOSJ/kM0]
そういや昨日俺イトーヨーカドーでちょっと珍しい黒っぽいミニトマト買ったけど、
まさかブームにのって買ったと思われたんだろうか。ちょっと悔しいな。

タニタ食堂にしても、ちゃんとカロリー計算して作ってるってだけなんだよな。
そんぐらい自分でやってみろよって思う。



180 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:15:10.64 ID:WBfc+j0B0]
>>161
おえええええええええ

でもまた見事に踊らされてウンコ食う奴らが出てくるんだろうなww
本とかも出版されたりwwww

181 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:15:52.12 ID:mEjhWo3LO]
本気で痩せたいのなら、まずその馬鹿をなおさないと駄目ですよ

182 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:16:02.60 ID:+dlaKznbO]
もういっそテレビで「高濃度の放射線がダイエットにいい」とか「今、原発作業員女子が急増中」とかやってみたらいいんじゃねーか

183 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:16:04.03 ID:uADa53vN0]
癌(がん)になると体重が減少する。
本当の話だ。食っても食っても痩せるのだ。
癌細胞がカロリーを大量に消費するので食っても痩せるのだ。
だが、残念な事に体重減少している時って、相当に進行していると言って良い。
つまり、もう初期の癌ではなくなっているのだ。

体重減少前の早い段階で癌を発見できるか。つまり早期発見できるかが勝負なのである。

184 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:16:26.45 ID:RCQSU+Yn0]
ピザにトマト使われてるのにピザだよね

185 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:16:46.17 ID:hK5XDFkB0]
無塩トマトジュースを10年毎日500cc飲んでる俺が言う
嘘だね

186 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:17:05.76 ID:b8tj+W800]
飯減らして運動しろよ
トマト食っただけで痩せるわけないだろ

187 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:17:18.20 ID:us8OmIL50]
次は蓮根が売り切れると予想w

188 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:17:24.10 ID:KhBn6H9J0]
ほんと学ばねえな日本人は

189 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:17:29.85 ID:L96the/d0]
一種類のものだけじゃ、かえって体に毒となる。それを買い占めるってのは、己が見えていない証拠だ。
その欲まみれのミーハーな性根こそ叩き直すべき。まあ、気づかないんだろうけどさ。



190 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:17:33.45 ID:DA0Z4hUB0]
筋力トレーニングで痩せた、ジャギングで痩せた、空手やって痩せた、ボクシングで痩せた
こういうのは絶対騒ぎにならない。きついからね。
ほんとデブは楽することしか頭にねーな。
トマト自体は無くなっていいけど、トマトジュース、野菜ジュースはしゅっちゅう飲んでるから
無くなったら困るんだよ。
トンカツ食って痩せた、ドーナツ食って痩せたってステマしてくれ
デブにトマトから目をそらさせろ。

191 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:17:38.47 ID:g/VD+92V0]
トマト、あんまり好きじゃないからバナナでいいや

192 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:17:42.73 ID:fq2UkUDr0]
買ってるやつは太っていない奴だよ
巨デブがそんなに殊勝だったら
とっくの昔に痩せているわw

193 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:17:49.32 ID:smBwnBAXO]
なんのことはない
既存メディアとTwitterを使った
合わせ技のステマだろう

複数メディアで取り上げると
より信憑性が高まったように見えるだけ

194 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:17:49.76 ID:SbnpB1AJ0]
トマト食え もっと食え もっともっともっともっともっと

195 名前:名無しさん@1周年 [2012/02/12(日) 08:18:15.52 ID:DCefOrCq0]
紹介ニュースで、痩せることはないと
言ってたが

196 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:18:20.82 ID:avT9+xsf0]
この手のダイエットに引っかかるデブはかわいいもんだ
本当に減って欲しいのは100kgオーバーの人外デブ
脂肪税導入+病院監禁しない限りあの手のは痩せないんじゃないか?

197 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:18:22.01 ID:4vEpYtOT0]
力石徹みたいなの想像したけどアレはトマト以外食わないんだった

198 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/12(日) 08:18:37.56 ID:rQgRPnjK0]
こんなんだから、トクホみたいなインチキ商品が流行るんだろな

199 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:19:01.23 ID:z5gFcClMO]
トマトなんて食わなくとも10キロ減量した俺様を見習え
人間、追いつめられると痩せるんだよ
楽してやせたらリバウンド



200 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/12(日) 08:19:06.14 ID:b6lHbsU30]
じゃあ俺は次に芋ブームが来ると予想
ジャガイモ・サツマイモ・山芋、と芋類は栄養バランスに優れているし安い
戦時中は非常食だったし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef