[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/11 02:52 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新潟】雪下ろしは超困難 妙高市新井小学校の新校舎



1 名前:再チャレンジホテルφ ★ [2012/02/07(火) 23:42:09.51 ID:???0]
 新潟県妙高市の旧新井市街地にある新井小学校は2010年11月、エコをテーマにした
素晴らしいデザインの新校舎に生まれ変わった。しかし、竣工したばかりの新校舎に
積雪荷重限界の3mに迫る豪雪が襲いかかり2012年2月、市は雪下ろしを決断することになった。
県建設業協会や新潟市消防団など下越の人を中心とした「雪下ろし隊」に支援を仰いで、
2月4、5の両日に雪下ろしが行われた。ところが、旧新井市で一番大きな体育館の4倍もある
広い屋根に手こずり、1日目は80人を投入したものの歯が立たず、2日目は157人を投入して
上半分を下ろすのがやっと。新校舎の雪下ろしがこれほど困難だとは、想定外だったようだ。

 新井小の旧校舎は中庭を囲むようにして建てられており、雪はどの方向にも下ろすことができた。
しかし、新校舎は2階建てで、屋根の面積は3876平方m(1175坪)と広大である。
近くにある旧新井市で一番大きな妙高市民体育館の床面積が972平方mだから、その約4倍の広さだ。

 屋根が広いため、中央部の雪をスノーダンプで運ぶ際、最大で24mも歩かなくては雪を落とせない。
その上、校舎の北側と東側には雁木が巡らせてあり、雪はいったん雁木に落とし、それを再び下に下ろす必要がある。

 以上が、大量に人員を投入しても、仕事が進まなかった原因だ。

 1日目の雪下ろしが終わっても、周囲から見るとほとんど雪が減っていない状態を見て、
近隣の住民からは「東京の会社が設計したと聞いた。デザインは素晴らしいが、
そもそも雪下ろしなんて考えていなかったのでは」と手厳しい声も。

 2日間で延べ237人を投入して雪下ろしは終了したが、校舎の屋根には
かなりの雪が残っているように見える。同市豪雪対策本部に聞くと
「広い屋根なので、全部下ろすのは無理。120cmの雪を残す予定だった」という。

>>2へ続く

2月7日 2012年[19:46]
www.joetsutj.com/archives/51859007.html

501 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:46:27.86 ID:Gso7lj7N0]
>>494
デザインを優先しすぎて「あそび」がないんだよ。
修正する意見を出せないところが一番タチが悪い

502 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:46:28.57 ID:KxCPnz8q0]
>その上、校舎の北側と東側には雁木が巡らせてあり、
>雪はいったん雁木に落とし、それを再び下に下ろす必要がある。

こいうところが素人(雪を知らない)設計

503 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:48:38.18 ID:aBKn97/Z0]
>>495
小学校の横にゴミ焼却処分場兼火力発電所作って火力発電の余剰熱をパイプでもってくると
効率とコスパいいかも

504 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:49:05.13 ID:WYSwytaA0]
www.sd-kenchiku.com/project/project_arai.html
www.sd-kenchiku.com/project/img/img_arai01b.jpg
www.sd-kenchiku.com/project/img/img_arai02b.jpg
なんだ地元の会社もコンペに参加してるんだな。
この構造なら旧校舎と同じで雪かきには困らんだろ。

505 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:49:46.03 ID:eKPM69p80]
>>471
これか
ttp://www.asahi.com/national/update/0519/OSK201105190031.html

だからといって安藤さんにやらせてもなあ…(´・ω・`)

506 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:50:40.03 ID:syzAZwbl0]
どうせまた役人と政治家が息のかかった業者に仕事作ってやった結果なんじゃないのか?

507 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:51:11.90 ID:gwfadagK0]
ピラミッドでええやん

508 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:51:13.59 ID:eCw4weMH0]
251 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:05:42.61 ID:sBBuEPxE0
>>245
設計したのは東京の会社らしいぞ。
お前こそバカじゃね?


>(質問)雪下ろしをする前提で設計した建物か?
>(回答)本建物は積雪荷重3.0mで設計されておりますので、それを超えるような積雪の場合は、雪下ろしが必要となります。


こんな回答する設計事務所に頼んだのは誰ですか?って話しよwww

まぁがんばれよ、雪国!


509 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:51:13.93 ID:vt9DUrqX0]
コンペ合戦になると
東京の会社は強そうですね



510 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:51:40.00 ID:+1W3v0Ym0]
このサイズでまっ平らだと、ヒーターつけて雪を溶かそうとしても、
解けて流れ落ちる分より上の雪に吸収される量が多そう。
そこでヒーター切れたら重くて硬い氷の層が…ヒーターは無理。

511 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:52:19.58 ID:+7lyYklG0]
これに限らず、小氷河期に突入したらしい事は明白なので
あらゆる建物は、先ず雪下ろしの便を考慮して建てるべき
その次が耐震性、次が対津波性、温暖化御用学者の弁に惑わされてはならぬ

512 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:52:26.09 ID:CZw83JsC0]
新井で耐雪考えないで設計なんてありえんわ
積雪荷重限界の3mっていってるしな
採用するほうもどうかと思うぞ


513 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:53:15.15 ID:71k3spnE0]
>>30
羽田空港なんてメディアがべた褒めしてたから、市も信用仕切ってしまったんだろうな。

514 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:54:20.49 ID:o0f7eVxu0]
>>1
> (1)本建物は積雪荷重3.0mで設計されておりますので、それを超えるような積雪の場合は、雪下ろしが必要となります。
> (2)積雪荷重については、法定基準の2.5mを上回る3.0mで設計を行っております。

まるで東電記者会見のような答え方w
こういう無責任な事務所はつぶれろ。


515 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:55:13.09 ID:KxCPnz8q0]
あと、いくら勾配がゆるくても、屋根の材質によって雪はゆっくりでもすべる。

むやみに屋根の上に上がるのは危険だよ。


516 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:55:17.81 ID:nAfSXzYk0]
>>508
マジ雪下ろしガンガレw

517 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:55:25.27 ID:VTL017rd0]
春一番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

518 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:56:16.52 ID:gmpj+p9c0]
>>401
↑雪関係になるとこういうバカがかならず湧くね!
どうせ雪国のことなんか他人事なんだから
スレ見てるだけでいいのに

勝手におちるような屋根だと
家が雪で埋まって、それが屋根まで積もって
身動き取れないんだよ!想像力働かせて!
それでも可能なところは融雪道路作ったりして克服してる

あと北海道はすごく寒くて湿度も低いから
積もりづらいんだ。
バカだから知らないと思うけど

519 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:56:17.92 ID:7G/IsPxo0]
>>505
欧州の駅のようにしたいなら、欧州の駅みたいに全体を覆うかまぼこ型の屋根にすりゃいいのにw
意味分からんw



520 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:56:22.59 ID:r1KQ6ysn0]
>>508
悔しいのぅ〜悔しぃのぅ〜w

521 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 02:57:30.07 ID:KxCPnz8q0]
>法定基準の2.5mを上回る3.0m

ここで採用すべきは、法廷基準値より実績値だろ?

522 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:57:55.81 ID:NNpsnfXI0]
>>347
www.bosai.go.jp/seppyo/juredata/snow_n.htm
ここを参考にすると1t前後かなー

523 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:58:45.41 ID:gKd4b/4u0]
>>504
体育館の位置とか見れば、平面にでかすぎってわかるな
二階建てと三階建ての差か

524 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:59:28.79 ID:08r1F+G7P]
>>1
>3mに迫る豪雪が襲いかかり〜
>積雪荷重については、法定基準の2.5mを上回る3.0mで設計を行っております。

今年の記録的寒波のなか、この程度は仕方ないんじゃないの?
むしろ、特例的な問題でしょ。

525 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 02:59:45.31 ID:9g/k1Phv0]
>>521
高田気観測所 1945年(昭和20年)2月26日に最深積雪 377cm

526 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:02:15.89 ID:aBKn97/Z0]
>>524
積雪でほぼ毎年法定基準超えてる
畜舎とかだと屋根の傾斜とか厳しいんだけど学校とかだとそういう特記事項ないんかね

527 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:03:32.07 ID:gKd4b/4u0]
>>525
積雪量って、積雪観測地点での計測した結果で
実際にはもっと深い時もあるんじゃなかったっけ?

528 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:05:29.86 ID:cSHjnwei0]
田舎者が都会の詐欺師に騙されているという感じだな。
その結果がこれだ
livedoor.blogimg.jp/joetsutj/imgs/1/f/1fbf9aa6-s.jpg



529 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:05:32.58 ID:k+9ZIDNB0]
東京人って現場の体験がなく、頭の中だけで作っちゃうからw
ゲームとかみてもハッキリわかる。
任天堂とかカプコンとかレベル5なんかは実社会での面白体験を再現してるのに
スクエニとか東京の会社は画面やムービー重視。
でも体験がないからムービーにもリアリティがないんだよね。



530 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:07:36.55 ID:TD9L8jYC0]
>>405
>24円/kWh

東北電力の設定してる屋根の融雪用電力の単価は
9円/kWhだけどね。


531 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:08:46.26 ID:KxCPnz8q0]
>>525
4m凄いですねw

あと、積雪深もだけど、雪の重さって空気中の湿度によって大きく変わってくる。


532 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:09:11.37 ID:08r1F+G7P]
>>526
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9018%E5%B9%B4%E8%B1%AA%E9%9B%AA
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tokamachi_City_Hall_2006_winter_001.jpg
十日町市役所の屋根は真っ平らだね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%97%A5%E7%94%BA%E5%B8%82
十日町は日本有数の「特別豪雪地帯」だそうだ。

予算があればもっと耐える屋根にするだろうけど、設計屋が勝手に造れないしね。
>>1を読むと「〜声も」ということだからちょっと騒ぎ杉な気もする。
施主側にしても施行側にしても、それなりの妥協点なんじゃないかなと。

533 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:09:30.64 ID:eru4z/kTO]
水車みたいに
雪の重みを動力に転化するシステムを考えろ

534 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:09:35.08 ID:nAfSXzYk0]
>>528
いやいや、新井市あらため妙高市の自己責任ですからwww

535 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:10:31.39 ID:rg6ktuin0]
>屋根の面積は3876平方m

体積: 3876u x 積雪 3m = 11628立方メートル 

重さ:(1立方メートルあたり300kgとして) 約3500トン

もちろん周囲も雪だらけ

536 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:11:13.49 ID:8sadnRzk0]
雪と共存してる感じが全くないな

537 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:11:31.47 ID:08r1F+G7P]
>>528
雪を落とすのに二段階というのは駄目だね、、、

538 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:11:47.51 ID:v35Bfwlh0]
新潟なんか超がつくほどの豪雪地帯じゃねえか。
なんで雪の対策してねーんだ。
アホとしか言いようがない。

539 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:12:13.51 ID:kqyPd/YrP]
>>533
重さに応じて電圧が発生するとか?



540 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:13:23.47 ID:xOVYtT2i0]
>>537
雁木で2段階とはこういうことだったのか。

541 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:14:53.28 ID:KxCPnz8q0]
>>532
平らな方が雪の量は少なくてすむ。
公共の建物は平らにして荷重に耐えうるよううに設計するのが普通じゃないのか?



542 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:15:53.19 ID:VTL017rd0]
TPPになったらもっと遠くの会社が設計するから楽しくなりそうだな

543 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:16:54.24 ID:PRrCMDum0]
合掌造りにして勝手に雪が落ちてくるようにしよう
yaccyann.maxs.jp/sirakawago2/10.jpg

544 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:18:58.57 ID:VLZ/vC7r0]
勝手に雪が落ちる屋根だと危ないんじゃないのか

545 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:18:59.97 ID:vG7CudvS0]
頓珍漢な回答見本だなw

546 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:18:59.84 ID:f+yzgeh9O]
如何せんデカすぎるw
民家サイズならこういう作りは雪国でもどこにでもある
が、サイズが変わるなら話は別だってな
妙高市で3mなら必ず下ろす必要が出るわな
なんでこれでゴーサインが出たのかわからん
偉いセンセイに頼めば全部上手くやってくれるって程度の認識だったのかもしれん

547 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:19:03.96 ID:08r1F+G7P]
>>541
いや、平らな屋根だということで設計側を非難する書き込みがあまりに多かったので。
普通というか、コストを抑えて堅牢に造るにそうなりがちだね、あとはメンテの問題かと。

548 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:19:10.63 ID:ix/2CUE10]
クズな設計事務所をあぶり出したか、良い記事だ
それから、ここに設計を頼む事に決めた市の責任者を追及すべし
賄賂でももらって決定した可能性があるぞ
何で妙高市が品川の事務所に依頼するのか意味不明

549 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:19:18.60 ID:9g/k1Phv0]
>>533
あのへんの家は雪の重みでで建物が潰れる事を想定して1階はガレージ、
2階に玄関がある家も多い。
ピラミッドと同様、重量軽減構造w



550 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:20:39.48 ID:rg6ktuin0]
>>537
普通に上に平均的に積もっているだけの雪と
数メートルの高さから数百キロの重さの雪塊を部分的にドスドス爆撃に
果たして全ての雪を下ろすまでその雁木が絶えられるかどうがw

551 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:22:15.05 ID:jBrGosLt0]
>>542
アラスカ辺りなら・・・
雪質とか違うだろうから駄目だな

552 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:24:39.90 ID:7G/IsPxo0]
>>548
妙高市庁舎も設計している
www.azusasekkei.co.jp/projects/detail/31
以前からズブズブなんだろ

553 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:26:08.75 ID:2snp7Pvf0]
雪の積もらない地域なら問題ないが
雪国の校舎の設計時点で雪対策を考えていない時点で設計士は失格!!
屋根を片屋根にするとか融雪装置を屋根に施しておくとか最低限必要だと思う。

554 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:27:51.27 ID:08r1F+G7P]
しかしなんだ、アホが必死なスレだね。

555 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:28:35.60 ID:aBKn97/Z0]
>>532
十日町の役所とこの小学校の校舎交換したほうがいいかもな
積雪5mには耐えられるんじゃないか

デザイン優先したんじゃないの?
屋根どうするかなんて設計屋が勝手に決められるんだよ、工事する建設屋は何も言えないけど

こういうの見てないと思うよ

新潟県垂直積雪量(積雪荷重)運用基準
www.pref.niigata.lg.jp/jutaku/1223229707455.html

556 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:29:12.55 ID:gKd4b/4u0]
そもそも、公共建築物の2階建てとか、平らじゃ無いと雪下ろし危なくてできないじゃんwww
斜めとか上った人間が滑り落ちる事故多発でしょ

557 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:29:18.17 ID:Deu92xn30]
新井が世界有数の豪雪地帯ってことは有名だよね

雪下ろし作業のデザインをなぜしなかった。素人じゃあるまいし。

558 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:30:30.35 ID:1qbzl6So0]
>設計を担当したのは東京都品川区の「梓設計」。

アホだな、潰れろよ

559 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:30:46.92 ID:Deu92xn30]
>>550
せめて雁木が傾斜してればなあ・・・



560 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:31:02.14 ID:KxCPnz8q0]
公共の建物をデザイン設計だけでやるのは流行じゃない。
設計・施工・維持管理までやる企業に任せた方が利口だよ

561 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:31:20.74 ID:BHLDVJmm0]
妙高市役所はえらい立派だよな・・・

あんなど田舎で入口に案内係がいて

何の意味があるんだよ

562 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:33:20.40 ID:NvuXAtUH0]
屋根にレールしいて除雪機を走らせればよい。夜50cmつもったらセンサーがキャッチし自走する。

563 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:35:10.25 ID:Deu92xn30]
うちの親父も設計士だけど、気象庁が発行(?)してる全国各地の過去数十年分の詳細気象データブックを
ひきながら仕事してるよ。まあ設備設計だから当然っちゃ当然なんだけど。

それはともかく、俺がこの校舎設計するなら2階建てって時点で、運動場に向けて雪下ろしすると
捨てた雪が斜面になってスキー場が出来あがるってデザインにすると思う。体育の授業でスキーあるしな。

564 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:35:51.67 ID:Deu92xn30]
>>562
そのレール軌道を除雪しないと除雪機が走れない・・・

565 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:36:36.14 ID:7G/IsPxo0]
>>563
窓がなくなるじゃん

566 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:37:29.49 ID:k+9ZIDNB0]
雪国の事は詳しくないのでわからんけど、パイプ通して温水流すとかじゃ駄目なの?

567 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:38:31.87 ID:VDtATm6Z0]
この規模の建物なら、いっそ屋上を駐車場にするような構造にしたらよかったかもねー
クルマが置けるくらい頑丈なら、かなりの積雪に耐えられるし、
雪かきする必要が出てきても、ホイールローダ入れれば、一気に終わる。

568 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:39:14.09 ID:aBKn97/Z0]
建物が平たくでかすぎるからもっとスマートにして3F建ての鉄筋でいいじゃん
そこらによくある学校にしかならんけどコスパはいいからなぁ
1F使えなくなることも考えないと

569 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:39:39.25 ID:Deu92xn30]
>>566
いや、ふつうはそうする。北海道とかじゃあだめだけどな。



570 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:41:30.89 ID:gBe4iTcdO]
>>566
パイプが凍結するわ


溶かした水がたまって一面滑るし

571 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:42:44.21 ID:5ShfWNk90]
消雪用に水をまいたらいいじゃないか
屋根にゴムホース広げておけばいい
ttp://y-seybey.com/SHOP/K-0005.html

572 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:42:52.30 ID:NvuXAtUH0]
ヤッターマンだっけか、ちいさなロボットが毎回出てくるアニメ。あれ式の雪かきロボットがたくさん出てきて除雪する。子供も大喜び。ドロンチョさん付き

573 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:43:44.81 ID:xOVYtT2i0]
これから毎年かぁ。
大変だな。
しかしバカなことをやったもんだなぁ。

574 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:45:11.30 ID:lOGtfSgm0]
真に素晴らしいアーキテクトは人に優しいのに‥

この建築物は住人を苦しめる悪魔の所作
この設計が呪いそのもの
死人が出る前に潰したほうがいい


575 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:45:26.37 ID:8LnWrIyvO]
除雪機をクレーンで屋根まで吊り上げて除雪する学校もあるよ

576 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:45:32.70 ID:k+9ZIDNB0]
大阪駅の大屋根を上につけてはどうか?

577 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:45:33.91 ID:+FDBOVS40]
そんなに梓設計を叩くなよ。校舎を建て替えれは済む話じゃないか。

578 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:45:50.09 ID:tjyw6vMnO]
>>572
校長室にあるドクロ型のボタンを押せば、屋根の雪なんて木っ端微塵に吹き飛ぶんじゃないか?

579 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:46:20.30 ID:edSLj2Rl0]
余計な税金投入できてミンス大喜びの建築だな!



580 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:47:11.11 ID:W3/RWG25O]
新潟土民が東京都民を上から目線で見下せる唯一の季節

それが冬である

581 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:48:19.05 ID:MJ52zIEb0]
>>577
じゃ、建て替え費用はお前が出せよな。
それと建て替え中の仮校舎の借地、借屋費用もな。

582 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:48:39.19 ID:08r1F+G7P]
>>555
運用基準を読むと、3mの設計というのも施主と擦り合せをしているならありだと思うけど。
特例的豪雪対策の費用を建築に計上するか、その時々で対処するか、費用対効果としてどうするかの判断は施主側でしょ。

>>568
三階〜四階建てで上部面積を抑えるというのは大いに賛成。

583 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:49:14.12 ID:UWRVNfZ+0]
ここは一番逆転の発想が必要やね
雪国住民にとって屋根の雪下ろしは必須スキルや
だから冬場の体育の授業に体育館の雪下ろしを入れるんや
これならわざわざ人手を集めなくてもいいし
この経験はごっつい子どものためにもなるで

584 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:49:27.35 ID:rg6ktuin0]
>>571
雪って水かければとけるようでいて
実際は水がかかったところに穴が開く程度
道路の消雪パイプが効率よく消雪してくれるのは
車などが上手く攪拌してくれるから

585 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:49:58.25 ID:PilC4xjW0]
融雪屋根の熱源いついては気温0℃付近の降雪が予想される時には
常に入れておかなければならない
雪が積もってからでは遅い、何故なら積もってしまうと熱源周囲のみ融け
空間ができ積もった雪はそのままでその上に更に雪が積もるから
要するにほとんど一日中24時間電気なりボイラーなり稼動させっぱなし

586 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:51:35.75 ID:Deu92xn30]
>>584
水で溶けるっていうか、水で雪を流すってイメージだよね

587 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:52:21.90 ID:EP258bJ40]
>>1
>積雪荷重限界の3m

おいおいw
想定を低くするなら除雪の事も考えた設計にしろよ。

588 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:52:54.69 ID:rg6ktuin0]
>>582
>>375の図面だと、中央に吹き抜け部分あるから
そこを取り壊して、2棟にすればまだ屋根も改造しようがあるかと

589 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:53:48.71 ID:sfhmE4cD0]
雪国の建物じゃねーな



590 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:55:35.61 ID:Deu92xn30]
いやいや。屋根が平らってことは本来雪下ろしはやりやすいわけで

591 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:56:36.16 ID:k+9ZIDNB0]
ベルトコンベアみたいにしとけばいい。分厚いサランラップみたいなのが戦車のキャタピラみたいに回るような感じ。
雪で重くなってきたら回して雪を下に落とせばおけ。

592 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 03:56:50.71 ID:28uLilfA0]
>161
勝手に死ねばイイと思う人間が(特に業者に)いっぱいいるお。

593 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:57:01.86 ID:eIZyaZGy0]
新潟の小学校調べたらほとんど屋根が平らだった
しかし冬休みはどうするんだ? 業者に頼んで降ろしてもらうの?

594 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:57:21.93 ID:V5TwBQE90]
>>1
なんで海水撒かないんだろうな?

595 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:59:25.22 ID:gKd4b/4u0]
>>593
平らな方が実は積もらない
それと三角屋根は除雪で転落死がある

596 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 03:59:50.89 ID:9g/k1Phv0]
おまいらみんな東京の人のニオイがするな。
民家は既にこんな感じだぞ。
ttp://www.enetecs.co.jp/img/yane/屋根融雪瓦番新聞記事拡大.jpg


597 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 04:00:20.47 ID:HEenl8WI0]
劇的ビフォーアフターにでも相談しなさい。

598 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 04:00:54.81 ID:PilC4xjW0]
消雪パイプに使える水は冬でも凍らない暖かい地下水のみ

599 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 04:01:46.81 ID:V5TwBQE90]
>>598
海水はだめなの?



600 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 04:04:37.51 ID:xYbGEqvg0]
なんということでしょう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef