[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/11 02:52 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新潟】雪下ろしは超困難 妙高市新井小学校の新校舎



1 名前:再チャレンジホテルφ ★ [2012/02/07(火) 23:42:09.51 ID:???0]
 新潟県妙高市の旧新井市街地にある新井小学校は2010年11月、エコをテーマにした
素晴らしいデザインの新校舎に生まれ変わった。しかし、竣工したばかりの新校舎に
積雪荷重限界の3mに迫る豪雪が襲いかかり2012年2月、市は雪下ろしを決断することになった。
県建設業協会や新潟市消防団など下越の人を中心とした「雪下ろし隊」に支援を仰いで、
2月4、5の両日に雪下ろしが行われた。ところが、旧新井市で一番大きな体育館の4倍もある
広い屋根に手こずり、1日目は80人を投入したものの歯が立たず、2日目は157人を投入して
上半分を下ろすのがやっと。新校舎の雪下ろしがこれほど困難だとは、想定外だったようだ。

 新井小の旧校舎は中庭を囲むようにして建てられており、雪はどの方向にも下ろすことができた。
しかし、新校舎は2階建てで、屋根の面積は3876平方m(1175坪)と広大である。
近くにある旧新井市で一番大きな妙高市民体育館の床面積が972平方mだから、その約4倍の広さだ。

 屋根が広いため、中央部の雪をスノーダンプで運ぶ際、最大で24mも歩かなくては雪を落とせない。
その上、校舎の北側と東側には雁木が巡らせてあり、雪はいったん雁木に落とし、それを再び下に下ろす必要がある。

 以上が、大量に人員を投入しても、仕事が進まなかった原因だ。

 1日目の雪下ろしが終わっても、周囲から見るとほとんど雪が減っていない状態を見て、
近隣の住民からは「東京の会社が設計したと聞いた。デザインは素晴らしいが、
そもそも雪下ろしなんて考えていなかったのでは」と手厳しい声も。

 2日間で延べ237人を投入して雪下ろしは終了したが、校舎の屋根には
かなりの雪が残っているように見える。同市豪雪対策本部に聞くと
「広い屋根なので、全部下ろすのは無理。120cmの雪を残す予定だった」という。

>>2へ続く

2月7日 2012年[19:46]
www.joetsutj.com/archives/51859007.html

287 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:15:03.55 ID:tdBjLX9X0]
>>180
その地元事務所の落選案だと一番大屋根になる体育館は
三角屋根の上に雪割り付けて落雪構造にしてるね。やっぱ地元だわ
これだと雪がこまめに落ちるから大量に積もる事がない
雪割り付きの屋根は豪雪地帯で落雪スペースが確保出来る場合のスタンダード
こっちの設計だったら冬は楽だったろうに

288 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:15:20.43 ID:9g/k1Phv0]
>>90 は東京の人か?
屋根に積もらないけど、下に落ちた雪に横から押されて建物アボンの典型例

289 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:16:12.10 ID:t//BlHqg0]



    50ヘルツ地域のヤツが、60ヘルツ地域の業者に60ヘルツ用家電を発注したようなもんだろ?




290 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:16:17.22 ID:gELOxbo00]
10m積ってもOKってことなら,
雪下ろしなしで,ひと冬越せるかな??
もっとマージンが必要??

291 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:16:46.33 ID:7G/IsPxo0]
>>286
コンペで落ちた地元設計事務所の、近隣学校施設での施工例
www.sd-kenchiku.com/results/works08/
全てではないが、切妻屋根が多い

292 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:16:57.33 ID:tVzs6SVB0]
>>28
電柱の処理が素人以下でワロタw
も少しなんとかなったべ。。。

293 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:17:08.75 ID:rg6ktuin0]
>>277
消雪パイプと適度な傾斜と排水溝を完備がまず条件

294 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:17:10.57 ID:t//BlHqg0]
オレの筆下ろしも超困難

295 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:18:04.73 ID:zZaneymH0]
広すぎて傾斜をつける線もダメだから、
屋上にはエンジン付きの小型除雪車を安全に運転出来るようにするとかしか
無いんじゃないの?



296 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:18:29.37 ID:kO3q6EGR0]
ってかさ、冬の間だけ屋根の天辺と軒にビニールシート張ってさそれをローラーで回るようにすりゃ雪積もんないじゃないの?

あ、なんかうまくいけば一儲けできる予感www

297 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:18:29.83 ID:3N1T5pzh0]
>>293
地熱の援護のない屋根の上だと凍るんじゃないか?

298 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:19:22.30 ID:6R6CC3pA0]
>>285
雪下ろし人を動員するコストの方が安けりゃ、それで割り切るしかないけどw

299 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:19:37.63 ID:HL2DhIU60]
>>281
妙高の最低気温は知らない。

俺の考えを誰もやらないってのは
つまり俺が間違ってるって事だな。

300 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:19:40.55 ID:2DBPskZuP]
>>262
この近くだと関温泉や野沢温泉は温泉使って道や駐車場の融雪をしてるけどね。

301 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:20:01.16 ID:H3v4o31j0]
>そもそも雪下ろしなんて考えていなかったのでは」と手厳しい声も。
それをチェックするのが役所なわけで
設計事務所も責任あると思うが
役所のチェック漏れが一番大きいわな
東京の設計事務所なんだから、雪についてきちんと考慮されていない事もある
って考えないと。

地元の設計事務所と同じ感覚で仕事したら
アカンやろ

302 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:20:28.19 ID:n6c9kid30]
設計者より発注者がバカだと思う
こんなの発注段階で条件出すべき事項だし
実際の設計案が出たときに雪下ろしについて確認すべき
まあ設計者も風土を計算に入れない時点で考えたらずだとは思うけどね

303 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:20:47.81 ID:lfiQa+iE0]
>>30
何この木で鼻をくくったような回答はw

304 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:20:59.35 ID:rg6ktuin0]
>>288
それに積もった雪は絶えず外に向かって膨張し
屋根のヘリに内側に巻き込んで相当な荷重かかるから
屋根のヘリがずたずたに破壊されるかと

305 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:21:16.40 ID:t//BlHqg0]
>>301
要は、この設計に誰がゴーサインを出したかという事だからな

ゴーサインが出ない限り、建物は建たない



306 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:21:35.39 ID:0G1g5Ptr0]
屋根の上に小屋建ててローダー常備しかないな

307 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:22:03.38 ID:UGPDZDF60]
>>296
トイレの便座シートにそういう仕組みがあったね
ボタン押したらビニールが、がーって移動する

問題は、ドカ雪の時じゃない?ローラーやられるきがするが、がんばれ天才。

308 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:22:48.43 ID:t//BlHqg0]
いっそのこと橋脚の下とかに学校作れよ

309 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:23:00.08 ID:zZaneymH0]
>>298
ここまで説明しても分からないんだから馬鹿は凄いな
電気代200万/日だぞ
月だと6千万
この規模だと更に変電所がいるな

310 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:23:02.29 ID:Qt6XmYVx0]
>>285
それくらいの電力使って融雪してるところはいくらでもあるんだな〜
平米あたり1KWはいらないけどね
それでも500〜700Wくらいが多いなあ
横断陸橋程度の融雪で高圧受電するくらいだからね


311 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:23:28.50 ID:Ijy2att4O]
>>288
屋根を鋭い三角形にした上で軒先をだいぶ多めに取って屋根からの間隔をとるのはどうだろ
要は超巨大な三角屋根を載せた頭でっかちな縦に細長いの家なんだけど

312 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:23:50.62 ID:sCKEN3vX0]
写真みたけど確かにこれじゃあ大変だ
白川郷よりとがった超合掌造りの屋根で
自動「雪落とし」ってのがいいんじゃね?

シンデレラ城みたいに全体あちこちとがってるとかも

313 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:24:38.23 ID:xQHIhLMi0]
まぁ、傾斜つけて勝手に落ちるようにするか、50cm程度でこまめに下ろすかだろ。
3mも積もっちまったらどんな構造でも重機使わないと厳しいって。

314 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:24:46.61 ID:Tn5vfVEv0]
何でよそものが設計した物を受け入れるのか

315 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:24:52.82 ID:r5pD/K0W0]
上に簡易な藁葺の屋根でものっけたら?
オナニーデザインを台無しにするような



316 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:24:55.21 ID:tVzs6SVB0]

とにかく、今年の妙高は半端ない積雪量なわけよ!

国道沿いのセブンも看板の上部分しか見えないから。
店自体は道路から確認できない。雪の壁。

行ってみ?地元住民も自宅の雪下ろしで手一杯だから、
学校の心配してる場合じゃない。

317 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:25:05.83 ID:rg6ktuin0]
>>297
気温がどのくらいまで下がるか次第だろうね


318 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:25:06.66 ID:kbih39Xe0]
ああ
暖房効率も聞いてみたいね!
トータルのエネルギー消費量比較とか

どうなんだよ

319 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:25:48.57 ID:zZaneymH0]
>>310
月6千万は誰が払うの?
妄想じゃなくて現実で考えようよ

320 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:26:48.12 ID:nyhSWm4J0]
>>311
台風でふっとぶよ

321 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:26:48.60 ID:nAfSXzYk0]
正直こんなところにも日本人の劣化を感じるね。

大阪駅でも降り込む雨の角度を考えてなくて、ホームの古い屋根をどかせられないとかさ。

322 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:27:17.68 ID:RbowC/gc0]
東京の実用性無視の設計会社じゃ
ここまで考え回らなかったのかね。
ちゃんと許可する方も確認しとかないと。
なんて初歩的なミスなんだ・・・

323 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:27:46.93 ID:7G/IsPxo0]
www.azusasekkei.co.jp/environments/detail/60
妙高市庁舎も設計してやがるのか
いろいろズブズブなんだろーな

324 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:28:01.63 ID:Ijy2att4O]
>>320
ワロタw
そっか夏は夏で大変なんだなあ

325 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:28:24.97 ID:t//BlHqg0]
積雪荷重限界が10mくらいの学校建てれば良いだけだろ



326 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:28:37.59 ID:UGPDZDF60]
>>301>>302
>>276で書いたけど、発注者/施主が指定するのは当然と思う。
ただ、雪下ろしがどんなもんなのか、想像でしか伝わってない可能性がある。
それから、施工業者は地元だったはず。監理もその設計事務所の人が
やってたはずだから、その間に、雪下ろしの問題について意見が出てないことが
おかしい。言えない空気があったんでは?

327 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:28:59.62 ID:zZaneymH0]
>>325
それは現実的だね

328 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:29:30.77 ID:uLWgQ2MN0]
ウランを粉末にしてばら撒けば発熱して自然に雪が溶けるんじゃね?

329 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:29:52.63 ID:gmpj+p9c0]
>>224
そこをスキー授業で使ってたぜ

330 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:30:04.78 ID:56EhEDoQ0]
この設計意匠で契約したんでしょ?
お役所仕事の丸投げ体質が生んだ悲劇、いや喜劇だね。
これが毎年続く可能性があるならヒーター仕込んだ傾斜屋根に直せばと。
人件費を10年分換算したらいけるでしょ。

331 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:30:06.08 ID:rg6ktuin0]
>>313
必要傾斜付けるにしても
あの建物自体の形と床面積あるから
相当な高さと屋根面積になるかと

332 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:30:27.42 ID:uZybmg45O]
俺の実家(上越)も、今年は一斉雪降ろしが多くて車が出せなくて大変らしい。

333 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:31:32.22 ID:ImzO6QOVP]
新潟らしくていいねw

334 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:32:21.10 ID:1LVlj+1E0]
そのとき、男たちが立ち上がった。
三浦海岸の漁師たちだった。

男たちは妙高市に駆けつけると、一斉に新井小学校の屋根に飛び乗った。

「今だ」掛け声に合わせて男たちが投げたものがあった。

地引き網だった。

「えいほ、えいほ」

掛け声に合わせて男たちが地引き網を引くと、屋根を覆っていた雪が
根こそぎグランドに落ちた。

あっという間の、出来事だった。

335 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:32:46.89 ID:5seLHz2q0]
エコって素晴らしい



336 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:32:52.19 ID:gELOxbo00]
お湯なら,福島に嫌ほど勝手に沸かしてくれる魔法の石があるな。

337 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 [2012/02/08(水) 01:33:04.74 ID:n+KW4Tzi0]
エコという名の設計ミスだろ。

東日本大震災でも、旧い形の校舎だったら助かってた事例あったしな。


338 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:33:23.11 ID:tVzs6SVB0]
>>319
365日フル稼働させるわけでもないだろうし、
年間の市の除雪費用考えれば2000万ぐらい出るんじゃないの?
知らんけど。
1日で157人も使えば電気料より高いべ??250万はかたい

339 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:33:31.84 ID:56EhEDoQ0]
>>334
子供達に笑顔が返ってきた。

340 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:33:46.79 ID:n6c9kid30]
>>326
言えない空気にした時点でおかしい
その空気が設計事務所のせいだと仮定するのもおかしい

お役所が手抜き仕事をしたつけが豪雪で露呈しただけのことだと思うよ?

341 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:34:32.64 ID:yNFT9tc60]
www.sankan.jp/q6.html
こんな感覚だったんだろね
今年の雪は想定外でしたと素直に言えば?

342 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:34:50.53 ID:NbR1paux0]
自衛隊か米軍から払い下げのジェットエンジン手に入れて、吹き飛ばせばいい

343 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:35:05.95 ID:UWRVNfZ+0]
雪国の体育館はかまぼこ屋根がデフォなのに
こんな豪雪地帯に平屋根なんてなんで誰も指摘しなかったの?

344 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:35:21.49 ID:PilC4xjW0]
東京の設計事務所も、設計依頼の市役所も雪下しの必要性は考慮外
最初から雪下しなんて永遠に一回もするつもりは無かった
福島第一原発の想定外といっしょ

345 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:35:41.79 ID:tdBjLX9X0]
>>311
屋根全体を鋭い三角にする必要はない
頂上だけ雪割りっていう鋭い三角形の形にしとけば
あとは勾配緩くても両側に落ちていく

要は真ん中が雪で繋がってるから落ちないんであって
そこを割ってやれば落ちる。落選した会社の案の体育感がその形

今回はフリースペースを大きく取るとかで大屋根+少ない柱にしたからイカン
普通に屋根が小さく柱が多い一般的な3階建て鉄筋コンクリの校舎であれば
雪下ろし不要なんだよね
で大屋根の必要な体育館は落雪構造にすると学校全体が雪下ろし不要になる

・・・それって一番一般的な学校じゃねーかと。要は普通に作れよと



346 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:36:20.05 ID:QVSZ1mcb0]
www.hosaka-gumi.co.jp/_src/sc631/578.jpg
どんだけ平屋根なんだよ

347 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:36:25.74 ID:t//BlHqg0]
>>327
実際の加重が気になるけどねw


3mの積雪で1平方メートルあたり1トンくらい?

348 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:36:41.26 ID:bi7iXbfQO]
エコっておかねがかかるんだなあ

349 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:36:56.46 ID:Qt6XmYVx0]
>>319
確かに学校の屋根の融雪にルーフヒーター使ってるのは聞いたことないよね
まあそんなムキになるなよw
だいたいどう計算したら6000万円になるんだ...

350 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:37:34.46 ID:T5vgK0QE0]
管下ろしだって困難を極めた

351 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:37:58.79 ID:r2iqDBIb0]
>>334
田口トモロヲェ…

352 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:38:01.98 ID:VLZ/vC7r0]
みなみの母親なら筆下ろししてくれるらしい

353 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:38:02.15 ID:n6c9kid30]
行政には土木で雇われてる人間もいるんだから
いくら設計側が馬鹿だとしても
その馬鹿設計に対してツッコミ入れて修正させる能力くらいはあって当然
一般家屋で建築素人と設計事務所がやりあってるのとは事情が違う

税金使ってこんな非効率な建物つくった以上
土地の事情を知らない設計事務所より
発注担当の地元自治体職員が馬鹿だと思います

354 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:38:11.31 ID:NbR1paux0]
夏も暑そうだなw

355 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:38:27.83 ID:4UvpjgT+0]
多分雪が積もったら大変な事になるだろうとは
思っていたけど、色々な人のポッケを潤していたら
設計変更出来なかった事をお詫びしたい
追加設計で雪下ろし様に改造出来ますので
見積もり出しますね
又知事さんと教育長さんに挨拶しておきますから。



356 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:38:30.89 ID:RbowC/gc0]
>>346
しかも見た感じ耐荷重はそこまで高くなさそうだな。
積雪がある状態で地震があると、この形状だとさらに余裕度が下がりそうだし。

357 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:38:48.17 ID:frKk0bxU0]
毎年やってるのに想定外ってのは流石に嘘だろ

担当者が無知だっただけ

追加予算で改修しないと人件費ばかりかかる

358 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:38:52.31 ID:bekF7/XV0]
校舎は昔ながらのスタンダードな間取りにしないと
将来、子供たちがアニヲタになったとき
学園モノのアニメで共感できなくなるだろーが

359 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:38:59.11 ID:1DSdPWbn0]
これは役所が馬鹿だろ
担当の目は節穴かよ

360 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:39:26.27 ID:0GHub4P20]
設計を選ぶ奴がバカだから、コンペやってわざわざ使えないデザインを選ぶw
地方じゃ普通だよ。
秋田のどっかにも、気色が悪いデザインの体育館があったな、だいぶ前だが・・・。

361 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:39:29.42 ID:+9Qu1eZZ0]
建築家なんて、オナニーでしかデザインしないからな。
意味不明の物体や、でっぱりとか好きだし。
俺の近所のデザイナー住宅も、駐車場にあたる部分に意味不明の鉄の棒がにょきにょき出ていて、数ヵ月後なくなっていたよ。

362 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:40:14.70 ID:1LVlj+1E0]
そのとき、男たちが立ち上がった。
三浦海岸の、漁師たちだった。

男たちは妙高市に駆けつけると、一斉に新井小学校の屋根に飛び乗った。

「今だ」

掛け声に合わせて、男たちが、投げたものがあった。

地引き網だった。

「えいほ、えいほ」 掛け声に合わせて男たちが地引き網を引くと、
屋根を覆っていた雪が、根こそぎグランドに落ちた。

あっという間の、出来事だった。

新井小学校に、今も伝わる、物語が、ある。

その男たちは、ある日突然、この地を訪れた。何も求めず、屋根の上で網を投げ、雪を落とした。

363 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:40:25.46 ID:kPuQI8nc0]
雪国のことを考えない設計をした奴もバカだが、
あきらかに雪下ろしに向いてない設計を採用した雪国の人間はもっとバカだな。

364 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:40:35.34 ID:R6DHgabb0]
>>346
どう見ても雪国でこれはアウトだよなぁw

365 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:41:29.52 ID:gmpj+p9c0]
>>310
それくらいの電力使って融雪してるところはいくらでもあるんだな〜

え!そうなの???!!!



366 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:41:42.01 ID:t//BlHqg0]
>>353

バカ建築物のおかげで無駄な費用がかかるだろ?

つーことは、仕事が増えてメリットがある人間が存在するわけだ。



こうなることを予想していた人間は居るはず。
しかも意図的に黙っていた可能性がある。    

367 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:41:50.89 ID:UGPDZDF60]
>>340
誰かが気づいてたはず。豪雪で露呈した、は言い訳に聞こえる、設計の。
台風で雨漏りしました、施工のミスでした、よく見たら、雨が入る設計でした、
なんて話もあるしね。まあ、誰か本当に悪いのか、自分は設計と思う。
そちらは役所と思う。他にも誰かいるかもしれない。

とにかく、設計を分けると、誰が悪いのかが、こーやって曖昧になる。
瑕疵の範囲を、いっちゃん最初に決めておくしかないわけだけど。
役所に建物がどこまで分かるか、プロがサポートせんと。お金もらうんだから。

368 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:41:51.63 ID:P7nH6TDj0]
この前鳴子の早稲田桟敷湯に行ったんだけど、入り口は屈まないと入れないわ
階段は急で色が黒なもんだから、お年寄りが大変そうだった。

建築屋の趣味で作らせたら、本当どうしようもないね。見た目だけ。

369 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:41:55.80 ID:0G+F1jr70]
>>307
>>296はコンベア方式で雪が積もる前に常に屋根の外に雪を捨ててしまっておこうっていう考えじゃね?

370 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:41:56.93 ID:UfJH6JQp0]
筆下ろしに見えた
寝る

371 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:42:18.95 ID:YXYUOqtV0]
>>314
市庁舎もここの設計みたいだよ
こっちは平気なんかね?w

妙高市庁舎
www.azusasekkei.co.jp/projects/3/2/detail/31

372 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:42:40.32 ID:PilC4xjW0]
新潟でも鉄筋コンクリートのビルは雪下しなんてやらん
その感覚で端から雪下しをやらない意思で造るとこうなる

373 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:42:50.36 ID:gBe4iTcdO]
福島のとある高校も東京のデザイン事務所に体育館依頼したせいで雪に耐えられなくて
中央に柱があるとか


ミスじゃなくて無知

374 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:42:59.64 ID:Qt6XmYVx0]
>>365
建物じゃないけどね...

375 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:43:14.65 ID:7G/IsPxo0]
www.city.myoko.niigata.jp/kyouiku/img/danmen.jpg
雪下ろしのしようがない
中央の共用尾部分がどう考えても寒すぎ
耐震性も不安
いいとこ茄子。あ、見た目か



376 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:44:21.20 ID:8sadnRzk0]
なんで雪国って雪下ろしし易い建物を建てないの?
白川郷みたいな屋根の長い家やドーム型のかまくらみたいな家を
建てたりすれば雪下ろししなくてもよくない?
普通の家建てて、雪下ろしが大変ってバカじゃないかと思ったりしました

377 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:44:22.21 ID:n6c9kid30]
>>366
それこみで地元自治体が馬鹿だからだろ?

妙な邪推したくなる気はわかるけど
実際問題、積雪で建物倒壊したり屋根の雪が落下してけが人出たら
利権どころの騒ぎじゃない、そうなったら割りに合わなすぎる
これは単なる馬鹿ミス、そんなご大層な話じゃないくだらない手抜きの産物だと思うがね

378 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:44:38.32 ID:YXYUOqtV0]
>>332
ごめん、一斉雪下ろしの意味が分からなくてググっちゃったよw

379 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:44:59.76 ID:y9fqPysq0]
>>356
積雪荷重限界まで雪が乗った状態での地震は「想定外」だから
実際に豪雪と地震が重なった場合は、多くの建物が倒壊するだろうね

380 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:45:28.67 ID:56EhEDoQ0]
>>371
さすがに耐荷重が違うでしょ。
にしても、>>1の物件も法基準を充分上回っているし、これといって瑕疵はないよなぁ。
例年どのように雪下ろしをしていたのか打ち合わせ不足だねぇ。
とりあえず、人海戦術で雪下ろしできるんだから無問題でしょ。

381 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:45:51.17 ID:t//BlHqg0]
>>377
オレはおまえに同意してるんだぞ


こいつら分かっててあえてこの建物にした可能性がある

382 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:46:00.16 ID:NbR1paux0]
>>353
その辺りは、肌で覚える経験が無いと指摘は出ないだろうね
そもそも知識は知識しか無く、役所の馴れ合いで指摘したことで
空気が悪くなるのなら、少し思った程度で黙ってるんじゃないの
どうせ問題おきても自分の懐痛まないでしょ

383 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:46:46.29 ID:WOpsABbz0]
【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ

384 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:47:14.22 ID:gmpj+p9c0]
>>374
建物の話ししてるのに!!!
知ったかぶりたかっただけ??
不思議!

385 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:47:17.49 ID:RbowC/gc0]
>>379
屋根が斜めなら地震の揺れで落ちるけど
この形状だと厳しいな。
倒壊もありえるだろう。

アルミのカーポートなんかも
耐荷重謳ってるけど、雪が乗った状態で地震があると怖い。
おそらくテストしてないだろうから



386 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/08(水) 01:47:24.96 ID:rg6ktuin0]
>>375
真ん中崩して2棟にして、それぞれ上に1-2階分増築して、かまぼこ屋根作って
間は庭にでもしておいた方がいいわな

387 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/08(水) 01:47:36.18 ID:eru4z/kTO]
雪降ろしなんて実際みたこともしたこともないから
具体的にどうやるのか想像もつかねーな
こういうのは地元の業者に依頼するのが無難じゃね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef