[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/24 05:43 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 664
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】尼崎JR脱線事故JR西日本前社長無罪判決 控訴断念の公算 最高検に慎重意見 



1 名前:西独逸φ ★ mailto:sage [2012/01/20(金) 12:37:02.25 ID:???0]
乗客106人と運転士が死亡した尼崎JR脱線事故で、業務上過失致死傷罪に問われたJR西日本の
山崎正夫やまざき・まさお前社長(68)を無罪とした神戸地裁の判決について、最高検では
「判決を覆すのは困難」と控訴に慎重な意見が大勢を占めていることが20日、検察関係者への取材で
分かった。

神戸地検、大阪高検では控訴すべきだとの意見が強いが、上級庁の判断に傾くとみられ、控訴断念の
公算が大きくなった。既に3庁での協議を進めており、週明けに最終判断する。控訴期限は25日。

11日の判決で岡田信おかだ・まこと裁判長は、事故現場のような急カーブがかなりの数あり「事故を
予測できる可能性はなかった」と判断。「自動列車停止装置(ATS)を設置する法令上の義務もなかった」
などとして結果回避の義務も否定し、検察側の主張をほぼ全面的に退けた。

検察関係者によると、神戸地検、大阪高検では「無罪判決は検察の主張に正面から答えていない」と
控訴に積極的な意見が多いが、最高検では「一審の判断を覆す立証は難しい」との意見が多く
出ているという。

前社長の刑事処分を判断する際にも、検察内部には「都合のいい証拠に力点を置いて予測可能性があると
判断している」として起訴に否定的な意見が出ていた。

控訴するかどうかの結論とその理由などは、事故の遺族や負傷者に説明する方針。

事故をめぐっては井手正敬いで・まさたか元相談役(76)らJR西の歴代3社長が検察審査会の議決に基づき
強制起訴されている。山崎前社長の無罪が確定すれば、3社長の有罪を立証するのは困難との見方が
強まるのは必至だ。

ソース
中国新聞 www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201201200145.html

201 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/21(土) 09:52:35.46 ID:nRQGjqxz0]
流れに乗り遅れたもしもしが改めて言うようなことではない

202 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/21(土) 09:58:43.45 ID:30dNKCbr0]
北のほうの国なら
見せしめとして誰か処刑するんだろうな。

そのような世の中を望んでいるのか?

ID:r6MngO/70

203 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/21(土) 10:41:50.29 ID:Q1PPhzWg0]
事故のたんびに社長が刑務所にブチ込まれてたら輸送機関の社長の成り手がいなくなるよ。

実際、JALの稲盛もさっさと手を引いちゃったろ。

204 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/21(土) 10:43:57.32 ID:uUfu6m7O0]
ATSという装置が既にあったのに、急カーブに取り付けない社長って
何の為に居るの?

205 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/21(土) 14:15:40.17 ID:r6MngO/70]
>>198 >>200
手続きを経ない独裁をしろなどとは一切言ってない。

>>199
社会は固定されたルールで争うスポーツじゃない。
もう少し具体的な所に反論した方がいいぞ

>>203
単なる事故ではないって言ってる。背後に経営者が刑事責任を
負うべき悪質性があると主張している。

206 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/21(土) 14:22:47.82 ID:2xRW9tDo0]
>>204
カーブでの事故例がほとんどなかったのと、設置義務が無かったから。

207 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 00:38:17.45 ID:CXJkCeCB0]
>>204
運転士が運転中に基地外になるとは思わなかったから。

208 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 00:51:31.35 ID:TQIyrmFZ0]
尼崎の花火大会歩道橋圧迫死事件も所長は無罪だったしな。

兵庫県は朝鮮人の巣窟で、山口組、同和、朝鮮人団体の巣窟だと聞いていたが
ここまで酷いとは思わなかった。

209 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 00:54:41.24 ID:s3vpxiRm0]
せかした車掌は労組が全力でガード



210 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 00:55:19.74 ID:rYjaMwdM0]
控訴断念は当然だろう。
これを認めると原発事故で東電に責任があると勘違いして判決後、控訴する人や団体が
出てくる可能性がある。

211 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:11:10.78 ID:6UJwPuIE0]
>>210
は?

212 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:20:48.44 ID:39uS+lUY0]
有罪にしようとする方が無理があるのだし控訴断念は
当然じゃないか?こんなの運転手本人以外に過失責任
なんかあるわけない。

213 名前:中道過激派 ◆tsQBFE2.zw [2012/01/22(日) 01:28:48.14 ID:UoRe/6q90]
>>52
刑法の改正を望む声はあって当然と思うが
組織犯罪に対してあまりにも甘過ぎる

214 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:33:53.53 ID:rCTth1Pn0]
>>213
事故で組織罰する必要ないだろ?
事故起こして多額の賠償してるし
それが罰みたいなもんだろ?


215 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:34:43.01 ID:90bRgc990]

で、読売新聞の竹村文之は裁かれたのか?

216 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:38:24.75 ID:rCTth1Pn0]
罰したら安全性がたかまるとかいうのは
日勤教育したら安全になるって言うのと同じだろ?

運転士のミスで起きた事故なら運転士の責任
幹部に責任押し付けるのはよくない

217 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:42:29.88 ID:39uS+lUY0]
日本ってこの手の事故で変に偉いさんの刑事罰にこだわるな。
こういうのはお金で責任取ってもらう以外ないんだって。刑事罰
の対象になるのは亡くなった運転手だけ。

218 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:47:16.39 ID:u+ej6Up30]
>>12
乗客の安全性を無視して過密スケジュールを押し付け、
日勤教育を受けさせて神経衰弱させたのは誰?

219 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:48:23.86 ID:F0kw4YYl0]
>>216
経営幹部にも責任はあるだろうけど、それは刑事責任ではない。



220 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 01:49:53.87 ID:rCTth1Pn0]
>>219
それが経営責任だろうな
もう社長じゃないし責任はとっているだろう


221 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 02:08:50.21 ID:6UJwPuIE0]
ところで、昨夜の馬鹿は今夜は降臨しないのかな?

222 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 02:14:58.66 ID:6MojZwD10]
いずれにしろ、この段階での控訴断念では関西での検察不信は高まる一方だろうな。
判決を覆すのが困難だろうが何だろうが、地裁段階での控訴断念は、関西人には受け入れ難い。

せめて地裁段階では控訴すべきじゃないか?このまま控訴断念したら相当しこりが残る。

223 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 02:27:49.99 ID:nuLQ/Vgv0]
なぜ過酷な労務管理を争点にしなかった?
勝機があるならそこだったろうに・・・。

224 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 02:33:24.73 ID:+M/vkt/P0]
>>223
それだと、どう頑張ったとしても労働基準法違反がせいぜいだし、山崎氏を起訴はできないだろ。

225 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 02:44:51.11 ID:/afPD1Ab0]
法律を囓ったものとして、ID:r6MngO/70氏の補説及び、反論(の様なもの)を書きたいと思う。
 まず、私は、山崎氏の無罪判決が出ることを予想していたし、法律家の論調もそうであったと思う。
 

226 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 02:47:55.04 ID:/afPD1Ab0]
>>225
いっぽう、もし、件の運転士が生きていたら、たぶん業過になっていたと思うし、
そのような判決が運転士に出ていただろう。

227 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 02:52:06.35 ID:4XTJFwUCP]
>>222
なにがいずれにせよ、だよ
道理からいって無理筋なんだから不信感はたかまらないだろうよ。恨むべきは検察ではないし
わかったような口きくなよ

228 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 02:53:07.27 ID:YyGZksMx0]
「急カーブは多数あり事故を予見出来る可能性はなかった」はゲーム論の混合
戦略の期待値で、事故発生の確率は低いからJR西在来線は一般論として安全だ
という主張にはなる。運転士には線形変更の際、現場にATS地上子設置権限は
なく、部長だった山崎氏にあった。ATS設置で防げた事故の過失を問う裁判で
は、純粋戦略のゲーム論で判断すべきで、岡田判事はその点で稚拙と言わざる
を得ない。


229 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 02:55:59.40 ID:/afPD1Ab0]
>>226
では、車掌が業過で起訴されていたらどうだろうか、
車掌に運転士がスピード違反を犯させないという義務が生じていたとしたら、
結果回避義務として、業過が成立するのではないか?法律家に聞いてみたいと思う。



230 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 03:01:15.04 ID:3IGIvhqV0]
関西人だけど無罪は妥当だと思ってるよ。

231 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 03:03:24.11 ID:/afPD1Ab0]
>>229
次に、その上司Bはどうか、その上司のCはどうか、
Dは、Eは・・・と問うてみたときに、いずれ有罪の可能性が、無罪の可能性よりも格段に少なくなり、
ほぼ無罪の可能性であろう人が出てくると思われる。
その人(有罪の可能性の人)が誰かをID:r6MngO/70氏は、誰か問うているのではないか?

232 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 03:09:10.28 ID:/afPD1Ab0]
>>231
まるで、過失犯の議論の直近過失一個説の議論に似ていると思う。
 ただ、それを分析的に説明するのはかなり難しいと思われ、いわゆる、リーガルマインド
という言葉でしか説明しようがない気がする。


233 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 03:11:27.64 ID:bAMkXAUS0]
>>229
所詮「たられば」だな

くだらない

234 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 03:27:15.68 ID:343Q/8aY0]
社長の責任は まあ難しいだろうな

遺族への賠償と

そのカーブについての安全対策が問題になるだろうな

一番いいのは 元に戻しちゃえば?

元は あのマンションの左をゆったりとしたカーブで通って尼崎駅に入っていたんだろう
で、そのまま地上を走って大阪駅まで行っていた
それを 欲をかいて 大阪中心部を地下で貫通し 東の片町線とつなげて大儲けしようとした
JR西日本の強欲さ
そのために あえて 尼崎手前で急カーブにして地下に乗り入れる対応にした
本来なら これまでの急カーブが列車高速化には邪魔なのでゆるく敷き直すのが本来なのに
逆のことをしておいて更に高速化しようという 欲の深さ

そして 國鐵廣島では ポンコツ電車がこき使われている
首都圏で20年は前に絶滅したのが

235 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 12:28:18.53 ID:SJ5zNDww0]
>>228
は?

236 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 12:33:53.72 ID:gsJ54+6u0]
検察審査会による最初の強制起訴。この茶番劇は弁護士による弁護士のため
の裁判早く決着させろ。国の税金をつぎ込んで検察官役弁護士、弁護士の
給料を垂れ流している。全く司法改革が機能しない悪例。

237 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 12:37:15.96 ID:uBUzeasU0]
>>236
これ、強制起訴じゃないから。神戸地検が
通常起訴してるよ。

238 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 12:45:43.32 ID:q3CcI+l00]
些細なミス、遅刻が日勤教育というJR西日本の経営方針なら結構。
それに沿って社長自身が死ぬまで一生、日勤教育を受ければ良い。

239 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 13:17:46.46 ID:135JHtBI0]
負けてもいいから、一度は前社長を最高裁の被告席に座らせるべきっていう考え方もあると思う



240 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 13:37:19.46 ID:S/tnOZzp0]
ないない、時間の無駄。

241 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 13:52:42.46 ID:JX02Tv7L0]
>>236
歴代3社長が強制起訴された。
まあ無罪だろうね。

242 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 14:18:22.90 ID:3ZyDO+Fb0]
点制御のSwに安全上の穴があり、連続制御のPにしていなかったor
拠点Pという駅間の安全性がSwなシステムだったことの瑕疵は
あの当時の基準でいえば無かったことが示された判決なんだから、
国の不作為だとかそっちの話になる。

不起訴にして、敢えて白黒つけずに安全面を強化させたほうがよかった。
西の社内でもマトモな技術屋だった山崎氏がいなくなり、裁判で山崎氏
無罪みたいな結果に終わったことで、西の中に事故前みたいなイケイケ
なムードが生まれつつある。業績も、それを後押ししているし。

243 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 14:33:34.75 ID:gsJ54+6u0]
>>241
無罪に決まっているが、法曹界のパフォーマンスに長期間を費やし、
税金がムダに使われる。公訴棄却をして終了すべき。

244 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 17:18:44.03 ID:2TuMEmMJ0]
>>234
そうは言ってもですね、配線変更ばかり今回の事故では強調されるけど、あそこはもともと
あった下り線に沿って上り線を敷き直しただけ (だから下り線 R = 300 m に対して上り線
R = 304 m と中途半端な数字になっている)。今回の事故はたまたま上り線で起こったから
配線変更が問題になったけど、下り線の事故だったらいったい誰の責任を追及すると言うん
だろう? 下り線の設置は昭和 9 年のことらしいので、当時は鉄道省の時代だから究極には当
時の鉄道大臣を起訴するしかないんじゃないか?
それと、あの場所は別に運転の難所じゃない。今でも制限 130 km/h から駅の入り口の
ポイントの曲線側制限速度 45 km/h に減速しなければいけないところなんか数え切れない
ほどある。あんなぶっ飛んだ運転をしていると、あそこで事故を起こさなくても他の場所で
事故を起こすだろう。電車というのはぶっ飛んだ運転をしても事故を起こさないようには
できていないし、それは他の交通機関も同じこと。あの事故を予見できなかったから経営
陣を牢屋にぶち込むのなら、鉄道どころか全ての運輸業が成立しません。

245 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 17:25:45.93 ID:x56+L2XG0]
この列車は常に定時より遅れてしまっていたというから、
実行不能な無理なダイヤを組んでしまったスジ屋の責任であり、
その監督責任が社長にあるのだから、有罪が当然だろう

246 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 17:54:42.68 ID:0qkvGHYP0]
>>245
山崎氏は事故のときは社長じゃなかった。役員ですらなかったよ。

247 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 18:04:59.96 ID:cknJEKAn0]
JR(=鉄道公社)みたいな公の巨大組織の罪を問うのは難しいのだろう。
東電(=電力公社)も原発事故では恐らく問われる責任のすべてについて
無罪なるだろうなあ。

ちなみにドイツのエシェデ事故でも会社は無罪になったらしいな。
あれは過失が大有りに思えるけどw

248 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 18:18:03.88 ID:ZFIV/faF0]
>>247
日本の刑法体系では、法人の刑事責任という考え方は基本的にはないからね。

249 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 18:27:08.56 ID:qDI3r8ij0]
運転士の速度超過だからな。

運転士が速度を守っていたのに脱線したのなら設備側の問題だが、
速度超過をしたのなら運転士の問題だろ。

>>247
法律違反がないなら当然無罪だろ。



250 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 19:51:15.08 ID:nyHJ05ML0]
>>249
法律違反が即刑法上の犯罪と言うわけでもない。

251 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 19:58:00.18 ID:02te2eEG0]
ここの人の多くの書き込みの中に
「刑事責任は当然ない」と「でも民事は当然責任がある」が
セットになっているようだが(後者には誰も異論がないだろうが)敢えて
聞きたいが、ではなぜ民事は賠償義務があるんだと"当然"言えるんだ?





252 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:00:20.57 ID:02te2eEG0]
>>248-250
そういう「日本の司法の常識だから」「誰かが勝手に決めた事だから」
のみを論拠にする発言って、何も主張をした事になってない。

253 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:03:42.00 ID:zaaWjWln0]
>>251
まず、民事での賠償責任があるのは、経営幹部個人ではなく、法人としてのJR西日本であることは抑えておこう。

乗客と会社は運送契約関係にあって、その契約を履行する途上でなんら過失のない乗客に損害を与えたのだから、民事上の不法行為責任に基づく損害賠償責任がある。


254 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:06:31.08 ID:02te2eEG0]
>>246
>山崎氏は事故のときは社長じゃなかった。役員ですらなかったよ。

そうやってでは山崎氏には責任がなかった。続いてB氏の経歴を調べても
責任があるとは言えなかった。続いてC,D,・・・と続いて誰も
責任がなかったと仮にしたら、
じゃあそもそも経営者が民事的な賠償を負う義務すらなくなるロジックに
なってしまうと思うんだが、これについてはどう?

255 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:07:08.22 ID:zaaWjWln0]
>>252
日本の法域で、正当な手続きに従って制定された日本法に基づく法令に則って、当事者の法的責任を議論するのは当然のことだが?

256 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:10:03.07 ID:74AuKJsg0]
>>254
経営者個人に民事上の賠償責任があるなどという議論は、このスレのどこでもなされていない。


257 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:11:24.36 ID:02te2eEG0]
>>253
なら結局民事に関しては「知らぬ存ぜぬでは通らない」事を
自明としてるんだよね?
それが刑事責任になった途端「責任がなくて当然」が自明となるんだ?

>民事での賠償責任があるのは、経営幹部個人ではなく、
>法人としてのJR西日本であることは抑えておこう

これは非常に些細な事に思える。なぜなら経営者個人に"経営者"
としての賠償責任を求めた所で、
それを会社全体で肩代わりすれば結果は同じになるから。



258 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:15:47.34 ID:02te2eEG0]
>>255
だからその手続きの「根拠」が明晰に語られなければいけない。


259 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:16:30.06 ID:WuMERlZ50]
JR側は有罪に決まってる。

東電も有罪に決まってる。しかし東電には起訴さえない。
(東電が危険と知りながらウソをついて自衛隊員が突入して大怪我させた時点で、中小企業相手なら警察は強制捜査に入るだろう)

結局、大企業や政治に近い企業だから・・・証拠の隠蔽もあり、検察や警察の捜査も甘い。
だから無罪になる。




260 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:21:29.69 ID:02te2eEG0]
>>244
問題にしてるのは
ATSが設置されていなかったから即違法だとか、或いは
ATSが設置されていなかったからしょうがないとか
ただそういったことでなくて>>223←も言っているように
そこに非人道的な過酷な労務管理があった事を問題にしている。


261 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 20:23:24.99 ID:WuMERlZ50]
事故調への働きかけやJR側の組織的な証拠隠蔽がバレた時点で、
微罪であっても刑事責任を問うべき。
こんな隠蔽された証拠で無罪とか、ありえない。

262 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:24:48.03 ID:C8QDZoUT0]
>>260
誰がどういう文脈で労務管理を問題にしている?

少なくとも、山崎氏の刑事裁判では、論点にはなっていないが。

263 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 20:25:59.85 ID:WfGxagUF0]
>>251
民事は、会社に使用者責任があるからね。
被用者を使って利益をあげてたんだから、被用者が職務中に他人に与えた損害も
負担すべきって話。
この責任は「会社に」当然あるよね。

刑事は、「社長個人が」結果発生を予見できて結果を回避することができたのかが
問題になってて、それは無理でしょってのがこの判決。

これでよい?


>>253
>乗客と会社は運送契約関係にあって、その契約を履行する途上でなんら過失のない
>乗客に損害を与えたのだから、民事上の不法行為責任に基づく損害賠償責任がある。

この文脈だと、「不法行為に基づく」ではなく、「債務不履行に基づく」だね。
もちろんそれが不法行為の成立を否定しているわけじゃないけど。

264 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 20:27:16.52 ID:EX0Vcjq70]
>>250
法治国家って何だっけ?

265 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:29:35.83 ID:02te2eEG0]
>>262
>誰がどういう文脈で労務管理を問題にしている?

検察の主張と独立に我々がいまこのスレで問題にしている

266 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:33:14.54 ID:74AuKJsg0]
>>264
法律の規定に反しても、罰則規定がなければ刑事上の犯罪を構成しない。法治国家だから。

267 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:34:25.51 ID:02te2eEG0]
>>263
いち検察の主張がどうだったかこうだったかより
まず事件がどうあるべきかの観点からレスを
出来ればもう一度お願いします


268 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:39:56.99 ID:zEdW0Wxi0]
>>1
現行の法律がザルだって再々々確認できたんだから改正しろよ。

269 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:41:13.15 ID:02te2eEG0]
>>266
仮に既存の法体系に自動的にうまく当てはまる法律がなかったしても
この事件はその最初の判例となるべきものだ。
刑事は民事以上にその柔軟性に慎重でなければいけないのは当然だが
今回の事件はそのエネルギーを満たしている。




270 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 20:49:15.58 ID:WuMERlZ50]
結局こういうことだろ?

JR責任者「責任は責任者にはありません」
JR責任者「証拠隠蔽等で、完璧にブロック。無罪ですな」

・・・・・・・・・・

尼崎JR脱線事故
JR西「組織的」認める 尼崎脱線 情報漏えい
www.kobe-np.co.jp/backnumber/ama_dassen/0002466730.shtml

報告書の事前入手を「知っていた」などと答えた社員は26人。
記述の再考を求めていたことを知っていた社員は4人、事故調委への不適切な働きかけを知っていた社員は24人いた。
重複分を除くと計36人で、それぞれの情報漏えい問題との関与を調べるという。

 また、特別委がまとめた中間報告書は、同社が事故調委や兵庫県警に提出を求められた資料の中から、
尼崎の事故の類似例とされた函館線の脱線事故を記した資料が抜け落ちていた問題について言及。
「会社側に何らかの作為があったのではないかとの疑念を抱かざるを得なくなる」と指摘し、さらに詳しく調べるとした。

 会見した佐々木社長は「当社におごりのようなものがあり、世の中の価値観、倫理観と乖離があった」と謝罪。
前原国交相は「社の中枢部が組織だって隠ぺい工作を行ったといわれても仕方がない。
企業体質を直さない限り、社の存続自体が難しいのではないか」と話した。


271 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 20:49:23.55 ID:imw3gHUm0]
>>234
>大阪中心部を地下で貫通し 東の片町線とつなげて大儲けしようとした
JR西日本の強欲さ
去年の改正で昼間の快速は大阪発着に変更して学研都市線乗り入れは廃止になったけどね。
東西線が失敗したのを漸く認めたようなもん。実際は東西線が出来て直ぐに宝塚線ユーザーは
学研都市線に行くなんて誰も求めてなかったことがわかってたけど。

>>247
巨大組織を有罪にするならそれこそ裁判員制度を民事裁判でもやって遺族寄りの人間を
裁判員にしない限り無理では?

272 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:02:12.92 ID:ESvmtc8B0]
>>265
横穴を掘りたいならよそ(※但し迷惑にならない所)でやって下さい

273 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:13:30.73 ID:0qkvGHYP0]
>>271
そもそも法人に刑事罰を科するような法体系になっていないから、
裁判員云々は関係ない。民事で有罪にするというのも意味不明。

274 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:17:55.11 ID:02te2eEG0]
>>272
なんで検察のアホの言った通りでしか議論が許されないんだ?

275 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:22:11.16 ID:h0Sa5Kh50]
>>250
法律違反でも罰則を伴わない(例:死刑を執行しない法務大臣)ことはあるが、
法律違反でないのに、有罪になることは絶対にないだろ。

276 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:22:16.49 ID:02te2eEG0]
>>273
そこにどう合理性があるかないかの説明がなければ、発言として無意味。
あとくだらない揚げ足を取り過ぎ。
俺も裁判制度はもっと負担を減らして薄く広く適用すべきと思う。
そもそも海外に比べて裁判員の権限があまりに弱く感じる。

277 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:24:38.90 ID:02te2eEG0]
>>276
自己レス
×俺も裁判制度はもっと負担を減らして薄く広く適用すべきと思う。
◯俺も裁判員制度はもっと負担を減らして薄く広く適用すべきと思う。



278 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:26:56.02 ID:d4z+eq+z0]
つうか。
罰する意味がないような。

誰得?

279 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:28:34.83 ID:6d5iEt7J0]
>>276
薄く広くとは?具体的に裁判員にどんな権限を付与したらいいと思うんだ?
負担は軽く権限は強く、では、適正な裁判手続きが保障されるのか?
海外では日本と同じような裁判員制度があるのか?どこの国のどんな制度と比較して、
日本の裁判員の権限が弱いと言っているんだ?各国の法文化や社会的背景を踏まえた
合理的な議論をしていただきたいものだわな。



280 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:28:38.73 ID:h0Sa5Kh50]
>>276
裁判員制度は、民事訴訟、行政訴訟や関してやるべきで、
刑事訴訟は別に市民の感覚なんて必要ないと思うけどな。

刑事訴訟の目的は、社会秩序の維持であって、市民感覚ではなくて、
まさに国家としてやるべきもの。

281 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:32:29.21 ID:02te2eEG0]
>>279
当然アメリカなどの陪審員と比べてだ。
広く薄くとは、一審だけでなく凶悪犯罪だけでなく
全ての審議に万遍なくという意味だ。

この話はスレチだからあまり語ろうとは思わないけど。

282 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:32:30.36 ID:WuMERlZ50]
ライブドアのホリエ氏は、株価操作的手法や買収手法に問題があったとされた。
しかしそれらを正面から罪に問うたわけではなかった。
結局ホリエ氏は、虚偽記載で逮捕された。

罪状や罪の重い軽いはなんでもいいから、まず逮捕すべき。
警察や検察はそうやって、中小企業や個人事業主には対応して、制裁を加えてきたでしょう。
まったくなんら問題なしという結果にするのは間違ってる。
大企業優遇はありえない。

283 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:37:08.64 ID:imw3gHUm0]
>>280
民事裁判で裁判員制度をやったら、相手が大企業とか国の時に感情論的に大企業とか
国が不利な評決を下されることが多くなると思う。
多分裁判員制度の民事裁判での運用をやらないのも国や大企業が不利になることを防いでるのかもナ。

284 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:39:15.81 ID:h0Sa5Kh50]
>>282
なんら問題がないものを、逮捕すべきというのが異常。
法律的な責任(過失)がなくても事故が発生するということは想定されているわけ。

それどころか、過失で失火して、火事になり隣まで燃え移っても、燃やした側は責任を取る必要がない。(重過失の場合を除く)
病気などで責任能力がない人の行為で被害を受けたって、責任を追及できないし、天災などでも誰にも責任を取らせることはできない。

何か被害があったら誰かが必ず責任を取ってくれるというのが、単なる幻想。根本的な誤り。

285 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:39:10.45 ID:ndlogZ1m0]
>>261
それは証拠隠蔽を立件すればいいだけの話で、本件裁判とは無関係だね。

286 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:39:49.31 ID:02te2eEG0]
>>280
そのあなたの言う社会秩序の維持において
法律バカだけの議論のみで決めてしまわれないようにしよう、
というのが裁判員裁判の目的。

たとえ立法府であろうが国民の総意であろうが
それが不合理なら無効だが、そこにはそれがなぜ不合理かの明晰な
説明が与えられなければいけない。

「司法の常識ですから」だけで片付けていたものが
果たして本当に自明としていいのか、それを裁判員との議論を通して、
できるだけ万人に対して明晰な説明を
言語化していく事で法の運用が深化する。


287 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:44:07.43 ID:zaaWjWln0]
>>283
いや、まさにあんたが言うように、裁判が感情に流されることを防ぎ、裁判制度への信頼を維持するためだろ。

>>286
裁判員制度への賛否はともかく、裁判員制度導入理由の理解が根本的に間違っているよ。


288 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:44:58.94 ID:02te2eEG0]
>>283
感情論なら感情論として、それがなぜ感情論に過ぎないかの
明晰な説明を求める事によって法の運用が深化する。
裁判員もこの感情論だとする反論に対して明晰な説明が勿論求められ、
それがなされなければその部分を持ってして控訴の理由となる


289 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:46:38.67 ID:WuMERlZ50]
>>284
問題があっても逮捕されない場合も多い。
特に大企業の場合は。
オリンパスしかり、東電しかり。

JRは根底の犠牲者が大きいから、問題がある部分は、確実に逮捕すべき。
大企業のJRだからといって捜査や逮捕の基準がぬるくなるというのは誤り。

問題があるにもかかわらず、まるでなんら問題がなかったかのような結論が導かれている。
その結果、JRの経営陣が甘い認識をもって、事故を繰り返している。



290 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:48:06.52 ID:PJXMldYK0]
なんか、ドヤ顔で俺様裁判論を開陳している馬鹿がいるな。一昨日の夜にバカをさらけ出していた奴だろ?


291 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:49:41.34 ID:02te2eEG0]
>>287
どこが間違っているのか理由を知りたいね。
「どこかで誰かが勝手にこういう理由で裁判員裁判の制度を導入した」
なんてのは聞きたくないけどな。
どこかで誰かが勝手に決めた事そのものには興味がない。興味があるのは
その勝手に決まった事がどう合理性があるのかないのかだけだ。


292 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:51:47.77 ID:WuMERlZ50]
>>285
関係あるだろ。
被告人側の証拠が信用するに値しないと言ってるんだから、
判事の心証の形成に影響与えるだろ。

293 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:53:30.83 ID:YfDaGtfdO]
また法治国家というものが全くわかってない某国人のID:r6MngO/70が暴れてんのか

294 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:54:28.92 ID:02te2eEG0]
>>285
>>292←に同意。
百歩譲っても証拠隠蔽の立件すらされてないじゃん。

295 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:55:31.78 ID:Ie2aBm850]
>>289
なんで責任追及イコール刑事訴追としか考えられないのかねぇ?

>>291
裁判員制度は、どこかで誰かが勝手に決めたのか?お前がどんな妄想を持っているかなど、
それこそどうでもいいことなんだよ。

296 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:56:38.46 ID:02te2eEG0]
>>293
どこがどうわかってないのか説明がないと反論しようもない。

297 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:58:00.82 ID:imw3gHUm0]
絶対に425は嫌がるし日本人の感情的には合わないかも知れないが、そもそもこういう事故調査は
アメリカの国家運輸安全委員会のように警察や検察が介入しない強い権限をもたせた独立機関を設立して
過失による刑事責任を問わないようにしないと駄目な気がする。

日本の場合警察や検察が介入するから処罰優先になってしまい原因究明とか再発防止が
おざなりになってしまうような気がする。酉がやらかした証拠の隠蔽とか事故調への働きかけという
いわば八百長行為が起こる背景に日本の処罰優先主義があるのかも知れない。

298 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:58:55.17 ID:dTnFHXef0]
>>284
JR西社員、乙!


事故を起こした運転士の異常運転の原因はJR西日本の非人道的で過酷な労務管理にあるのだから、「なんら問題がない」訳では無い。

他にもJR西日本はその極端な利益追求型経営によって乗客の安全性を無視し、車両の脆弱化やATS未設置など大事故発生の遠因を作っていたのも事実。

ただし現行法では労基法違反に問うのがせいぜいで、経営陣を業務上過失致死罪にする事は非常に難しというだけの話。



299 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:59:47.58 ID:02te2eEG0]
>>295

>なんで責任追及イコール刑事訴追としか考えられないのかねぇ

じゃあなんで民事は当然で刑事は当然じゃないとしか考えられないの?

>お前がどんな妄想を持っているかなど

俺の発言のどこが不合理だったのか具体的に説明しろ



300 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/22(日) 21:59:50.44 ID:ES2EXdCrO]
業務上過失致死罪が成立しないんだから仕方ない。
ってか過失の責任を何でもトップが刑事責任として負わなきゃならないのはおかしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef