[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:42 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/05/18(火) 12:29:38 ID:???0]
★口蹄疫:初動対応「問題ない」 赤松農相

・赤松広隆農相は18日の閣議後会見で、口蹄疫の対応について「私自身はやって
 きたことに全く反省、おわびすることはないと思っている」と初動対応などに問題は
 なかったとの認識を改めて示した。殺処分対象の家畜が11万頭を超えたことに
 ついては「これだけの数が出たのは残念だ」と述べた。

 家畜伝染病予防法の改正や特別措置法の必要性については「今、とりたてて
 やらなければいけないということはない」と否定的な考えを示し、「この方針で
 行こうと(17日に鳩山由紀夫首相と)下打ち合わせの話ができた」と明かした。
 mainichi.jp/select/jiken/news/20100518k0000e010050000c.html

※関連スレ
・【宮崎・口蹄疫】 赤松農相 「現地入りが遅い?風評被害や蔓延防止のために、視察を控えてただけ」…自民・谷垣氏より2週間も遅く現地へ
 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273641819/

717 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:09:51 ID:C4kpa+Di0]
>>1
こいつ本当に日本人か?

718 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:09:57 ID:obhkFqAt0]
政府内で金額のすりあわせもできてなかったのか…?
総理が勝手に1000億って言ったのか…?

この国は一体誰が指揮してるんだ?

719 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:00 ID:yBbXBhY/0]
>>685
え?移してた6頭も殺処分?

720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:10:01 ID:wAoS8ACq0]
おまえらが大嫌いな族議員ですら、支持産業のためには仕事したぞ
農水大臣が農民のために仕事しないとか前代未聞だろ

721 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:05 ID:TBgqlmlX0]
>>668
酪農復興なら1000億超えるのは確実だよねぇ
廃業支援(転業支援)なら100億って計算かも??

722 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:10:09 ID:F8gOw/oD0]
>>675
マスコミにくれてやる金が百億か

723 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:10:10 ID:oq8NL7Tw0]
なんかやらかしたっぽいな…
予備費も1000億ではなく100億だとか?

724 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:16 ID:5zArrHPg0]
数少ない消毒薬を岩手と韓国に流した責任は重過ぎるぜ馬鹿松

725 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:21 ID:T2VgHKzY0]
>>188
重要なことなのでurlを貼っとこう。これが全国の農家の代表たる日本の農水大臣だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=108ApU6yIi0



726 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:21 ID:vsWp+cJI0]
>>675
あー、電●辺りに流れる予算なんだこれw
だとすりゃすげえネガキャンが出来るよな・・・・・








・・・誰だよ、こんな基地外に政権を取らせたのorz

727 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:10:29 ID:kksJtiIQ0]
>>485
一応、部落解放同盟が自民で、同和会が社会党系だけど
生活かかってるから同和会もどうでるかねぇ

728 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:36 ID:zpamBTx30]
自民時代より酷くねえか?首相も誰もが責任を感じていないし
不正な金貰ってた女議員も辞職してないみたいだし

729 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:10:36 ID:x/992lQH0]
この面の皮の厚さを外交に向けてくれ




730 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:10:42 ID:wneuTxjZ0]
発言逆に内閣本領発揮ですなw

731 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:44 ID:3yeoUE5MO]
>>685
県のやりたいとおりやればいいんだよ。
国の指示は無視でOK。

732 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:48 ID:cbjjbpnS0]
>>714
燃えさかってる火事現場で、柄杓で水をかけるような
もんですな

733 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:10:49 ID:HyqYiqEfP]
開いた口がふさがらないw

734 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:50 ID:ZgqT9zGt0]
人殺し社民党

735 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:53 ID:QFWpZ3Iv0]
無能な政治家による「政治主導」が、どれほど役に立たないものか・・・
あまつさえ宮崎県に責任転嫁だからな。

口蹄疫の件は、民主党政権の危うさを象徴している。



736 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:10:54 ID:ki8VnIlB0]

まあ、しょせんは極左だしね。

日本が嫌いで嫌いで仕方ない赤松はむしろ日本に打撃を与えたんだから「俺GJ!」とか思ってるんだろうね。


737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:00 ID:bAX1ed1AP]
自民時代だったら、悪いと思って無くとも、ひとまず謝ることは忘れなかった。
民主はそういう基本も出来ないクズ。

738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:00 ID:rM/Iy+aM0]
>>37
何もやら無い。=何も問題無かった。

739 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:10 ID:00pLzeSX0]
>>731
金が無い

740 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:10 ID:ZJZn7Ie40]

責任と言うものがわからない

おそ松



741 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:12 ID:oPqap6Ep0]
>>709
本腰入れた補助なんてしないだろ。せいぜい殺処分した分の5/5払って終わりだ。
その後の生活とか農場再開とかは、自分で勝手にやれってスタンスだろ。

742 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:16 ID:kVbXLfbl0]
>>685
それって宮崎の種牛の生産拠点が邪魔だったから、と考えたくなるな
当然そこに取って代わるのは岩t

743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:19 ID:oLwW5vqV0]
せめて、辞任してくれ。

744 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:21 ID:XIwD5KDe0]
なんで赤松は居直ってるんだ?
そもそも保身の前に十分な対策を迅速に勧めろよ。
ダメだこいつ。

745 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:23 ID:CKCLh/d80]
>>720
朝鮮人 自分の得より人の損



746 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:28 ID:Piq5o2qZ0]
>>412
細川連立政権時、小沢に協力した事への見返り。
信賞必罰。
なぜ、農水なのかは知らん。名古屋の都市部出身で農水には素人だと
思うが。

官僚出身じゃない方が、よきにはからえ、で無責任なんじゃないの。

747 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:29 ID:3yeoUE5MO]
>>689
たしかにwww。

748 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:29 ID:m7KMmHGp0]
厚顔無恥

749 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:30 ID:R82FCwnG0]
>>719
あ、違う。
49頭の方ね。

750 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:32 ID:Jgl0v76f0]
バカまっさんは脳味噌空っぽだから
謝ること知らないんだよ

小沢と同じく選挙の事しか頭に無いみたいだしな

国民に迷惑掛けやがって大臣辞めろじゃなく
人間辞めろや


751 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:38 ID:kPolLfkK0]
>>680
感染源が再開させた輸入餌だとしたら民主がばら撒いた事になるな

752 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:38 ID:CkJv2wZy0]
赤松ってホントに顔からしてむかつくよ。

753 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:42 ID:/sT8F7/70]
俺は赤松は悪くないと思うぞ
こんな人を選んだ愛知県人こそ非難されるべきだ

愛知県は日本から分離独立して、中国にでも貰われてしまえ

754 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:47 ID:qv/FJh0TP]
>>720
民主の場合は外国人のためにしか仕事しないから性質が悪い。

755 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:48 ID:9wsc91zg0]
自民時代の方が10000倍、まともな政治してたって思います



756 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:51 ID:HJHoUUEc0]
赤松に投票したバカの顔が見たい

757 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:51 ID:csdnn+Z80]
>>695
バカ松は選挙の論功行賞で大臣になった農政のド素人、予算が大幅削減された詐欺同然の
奄美版マニュフェストに関わっていたのもコイツ


758 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:52 ID:j3tMLJ8J0]
>>729
半島に対しては靴をペロペロ平気で舐める奴隷のチョン松
面が厚いのは日本人に対してだけ

759 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:53 ID:E5mRZ2W+0]
民主党によるバイオテロ

760 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:11:53 ID:fb6g5I790]
>>695
中韓ルートでの野菜や畜産物の輸入拡大のためだろ
今回の感染ルートも確実に同ルート経由だし

761 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:55 ID:S11lLzd60]
宮崎県の真ん中でSPつけずにその言葉叫んでみろ
命の保証は無い

762 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:56 ID:/MJ1V8mkP]
>>76
さて、どうなることやら

763 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:56 ID:6a19TLrx0]
朝鮮人みたいだよな民主って

764 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:11:57 ID:NKjDIEMX0]
民主党,サウザーの法則!

765 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:12:00 ID:BjyGiU+J0]
>>712
比較されたら自民がかわいそうってレベル



766 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:01 ID:vOAdC6az0]
赤松は本当に馬鹿だな・・・
自分が鳩山や小沢の弾避けに使われてると気づいてるかー?

鳩山や小沢に向けられていた銃口は赤松に向けられる事になった
例えじゃ比喩じゃなく本物の銃口がな 

767 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:12:06 ID:+FqXUzZb0]
なんつーか日本のマスコミと政治は一回死んだほうがいいな。
2chが一番あてになるもんな。


768 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:07 ID:8zT7+RKf0]
このクズが一日でも早く苦しんで死にますように
このクズの一家が滅亡しますように

769 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:18 ID:zxKNoYmlP]
日本人に反省することもおわびをすることも全くないってことですね

770 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:12:21 ID:vFiM+6UD0]
>708
1000億でも足りるか怪しいのに
100億とかバカにしてんのか…

771 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:26 ID:yBbXBhY/0]
>>749
そか。
一応壊滅は免れたと言って良いのか……

772 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:27 ID:BSc0XqZB0]
時系列で見れば
自民の要求に取り合わず赤松がキューバに行っちゃってることが判るから

773 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:29 ID:Ng4XnlOn0]
>>655

日頃は国際競争力を唱えているのに、輸出を潰すなんてやっぱりルーピーズ

774 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:32 ID:cA0TRNxKP]
初動に問題が無くて殺処分11万頭ですかww

775 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:12:37 ID:YRUpDQD6P]
お前ら冷静だな



776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:12:38 ID:E4Y8478S0]
そんなことより中井国家公安委員会の初動捜査記者会見のスレを立てろ。
民主党がここまで中国諜報機関の言いなりだとは思わなかったわ。

777 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:46 ID:s8vZWJ4zI]
>>714
wikiで呼んだけどワクチンはワクチンで問題ありっぽいね。

778 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:12:46 ID:5sQGX3/E0]
マスゴミがせっかく擁護モードだったのにこいつは喋って自爆しそうだなw

779 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:12:46 ID:NGBB/Ft70]
思い込めば、何でもありってのが鳩山内閣

780 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:12:50 ID:QJMHYiGy0]
結局こいつが動かないから平野が動かざるを得なくなったというに
こいつはマジでクズだな…

781 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:12:55 ID:/h85ehkN0]
すげえ他人事で笑ったよw韓国や台湾あたりの大臣の方が、よほど事態を注視してるんじゃないか?


782 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:00 ID:F8gOw/oD0]
>>76
内部にそれは出来ませんという奴がいないのが凄いな

783 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:01 ID:ubWfmif00]
三宅議員なんか転んでまで頑張ってるというのに赤松ときたら!!!!

784 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:01 ID:ay0hzwqx0]
宮崎の対応の悪さのせいにして民主は悪くないとか言ってる奴は1か0かのデジタル思考しかできない単純な頭の奴なのかね?

GW中に口蹄疫そっちのけで外遊していたのは連中の脳内ではすでに東国原に摩り替わっているらしいな。

785 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:04 ID:zpamBTx30]
すっぽかし云々より、韓国産が発端ぽいんだけど
これが事前に察知できなかった責任とか取らなくていいんかい



786 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:05 ID:lo0mJbN30]
>>719
それは「つい最近」許可がでた6頭

4月の末には種牛だけは隔離で移動させてくれってお願いしてた
けど「一般酪農家と区別しちゃいかんよ」ってバカ丸出しの発言で
ストップがかかって・・・種牛感染確認のコンボ

農水省の答弁記録さがしたら載ってるよ


787 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:13 ID:/V8r7hZ70]
民主政権になってから
責任を取る人が皆無になったよね。

788 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:15 ID:RxHT7D870]
馬鹿だな

平成12年度との違い

平成12年度 宮崎市内で発生 極少数のしかも点在している畜産零細農家




今回は 川南町という両隣が大型畜産ばっかりな地域

密集度が全然違うことも分からない 自民党信者wwwww



789 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:21 ID:RoPcda5w0]




引き継がれた農水大臣マニュアルをゴミ箱にたたき込んだゴミ赤松には

公務員の資格はないです。

たたき出せ!









790 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:23 ID:ijnU3YXF0]
あぁこれは日本人の気質とは別物だね

791 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:29 ID:2gThn6Ss0]
すりおろせ

792 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:36 ID:KZgkJyz50]
    AA__                   __AA
  ⊂ ・・ P■ ▼丶〜*.   *〜/▼ ■⊂l ・・ ⊃
   (__).● ● |          | ● ●(__)  モ〜
    U U ̄ ̄U U          U U ̄ ̄U U

793 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:36 ID:RugL2xqW0]
>>729
やめてくれ
無能さのみが浮き彫りになり、つけこまれるだけ

794 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:40 ID:N6URnfOP0]
↓まあ、政党内の事情により国益を失っているようだな。

2009年10月17日、名古屋市の中央卸売市場を視察した際、「卸売市場の機能を強化する必要があるね。
だって、島根でイオンは産直をやっているけれど、イオンは赤字。相手の漁協もうまくいってないらしいから」
と述べ、イオンが実家の岡田克也を牽制する発言をしたと報じられている]。
赤松は岡田が代表時代に選挙対策委員長から外されており、2009年民主党代表選挙では岡田の対立候補である
鳩山由紀夫支持に奔走するなどしたため、背景に岡田と赤松の対立があるのではないかと指摘された。
なお、10月19日に東京農業大学を視察した際にも赤松は再びイオン批判を口にしている。


795 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:40 ID:cbjjbpnS0]
>>786
あっはっは。
民主全員今すぐ死んでくれ…



796 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:41 ID:wAoS8ACq0]
>>742
もう地域の問題じゃねえんだよ・・・
岩手の農家も怒ってるよ 明日は我が身だ

797 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:43 ID:5zArrHPg0]
>>777
問題ありなんてもんじゃないよ。
和牛の輸出が出来なくなる。

798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:44 ID:dk/rvloZ0]
まじで酷すぎる

799 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:44 ID:Kl5dFFf90]
>>712
左系政党は綺麗事ばかりで実行が伴ってないからな。
自民が良いって言うよりは、自民の方が適切。
こういう問題の時はね、阪神大震災で学んだはずなのにねw

800 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:51 ID:CKCLh/d80]
>>753
帰化してもチョンなんてウジ虫以下だからな
そういう事になるな

801 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:52 ID:0gFdmu1c0]
ところで農家への補償金って
どこから出るんだ?
ただでも金がないのに。

802 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:54 ID:nV5Do8Y50]
国内の伝染病が流行しているのに、のうのうとキッチリ外遊している奴がいう言葉ではないな

よくミンス工員が苦しい言い訳で、人に感染しないから大丈夫とかいうけど
仮に人間にもうつる伝染病は厚生労働省が担当する問題

家畜だけの伝染病は、農水省が動かなければいけない問題
病気に対する知識や対応の規模(隔離地域の設定や人員的な問題など)は
国が一番あり、単県の対応では限界が近い
その農相が1カ月以上も対応をしなかった事は大問題だね
赤松うんこは、現地に赴いて土下座して許しをこえ、そして牛と一緒に埋めてもらえ

803 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:13:57 ID:bVdf1ybLP]
>>774
馬鹿松「ミヤザキケンガー」

804 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:13:59 ID:sCnzLVXf0]
俺の中だと赤松一族殺処分相当って判決でてるんだけどなぁ

ところで広島東洋カープの赤松って農相の遠縁とかじゃないよな?

805 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:14:11 ID:X+z8cEI/0]
今は責任問題やってる場合じゃねーっつーの



806 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:14:11 ID:mzm8MASt0]
口蹄疫の一連の対応も酷いが、漁業関係に関しても、本当に酷いぞ。農業漁業について、本当に何も知らないことがよくわかる。

2010/5/17衆院決算行政監視委第三分科会・小野寺五典(自民)
www.nicovideo.jp/watch/sm10751547

807 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:14:14 ID:jjrCctOR0]
反省しろよ サルも出来るんだよ反省しない人には進歩も期待出来ないぞ
今いうべきことではないくらいわからないの

808 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:14:14 ID:v9JHd5sC0]

ミンスって何でも人のせいにして、自分は知らん顔するんだよね



809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:14:16 ID:abEcF/Rt0]
国内でやることはもう全部やりきって、ぼーっとしてても仕様がないから外遊に出かけたんですっ。

810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:14:20 ID:8w8FYE6e0]
>>436
つ 任命責任

811 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:14:23 ID:qv/FJh0TP]
>>772
よりによってキューバって、赤松だけあって真っ赤かなんだな。

812 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:14:23 ID:dk/rvloZ0]
>>786
なんという・・・

813 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:14:33 ID:j3tMLJ8J0]

チョン松ってどんな人間??

・2006年4月、赤松が代表を務める民主党愛知県第5区総支部が、2002年?2005年までの間、
外国企業や外国企業と疑われる企業計6社から寄付を受けていたと判明した。
寄付をした6社の名前や国名について、赤松は人権上の問題があるとして明らかにしなかった。
なお赤松は「社長や役員の名前が日本人名で、企業名も日本の名前だったため外国企業とわからなかった」と、
一部報道で釈明した[28]。赤松は以前から、一部で北朝鮮系の金融機関と取引のある企業(パチンコ業)との関係を
指摘されており、北朝鮮系からではないか、と伝えられた。

・2010年1月、在日本大韓民国民団の新年パーティーで、民団による衆院選での民主党支援に
「心から感謝申し上げる」と表明。
そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は
民団への公約だと強調した。
民主党幹部として、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは、赤松が初めてである。

・2010年1月4日、1965年以来慣例となっている首相、農水大臣、食糧庁長官による伊勢神宮参拝に不参加。
3月11日の衆議院農林水産委員会で稲田朋美議員の質疑に対し
「1月4日は愛する妻と子供と3人でグアム島にまったくのプライベートで行っていた。」
「(伊勢神宮参拝は)職務として行けという話は聞いたことが無く、前例を調べるつもりもなかった。」
「ただ単に純粋に、(公式な)日程のなかった1月2日から1月4日を使って行ったということで、そんなに悪いことをしたという意識は無い。」
と述べた。

814 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:14:34 ID:CMEbD/ZX0]
100億とか俺の小遣いレベルでどーすんだwww

815 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:14:40 ID:M6LsXM8F0]
しかし宮崎県民はだれも政府に文句言わないってことは、なんか後ろめたい事があるのか?



816 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/18(火) 13:14:42 ID:ZPuiDaj+0]
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

817 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 13:14:42 ID:oPqap6Ep0]
>>801
地方交付税の中からって言ってたぞ。それで原口総務大臣がどうとか言ってたんだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef