[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:39 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 「自民党の支持率が伸びないのはなぜか?」と言われて谷垣禎一総裁「改めるべき点をぜひ教えてほしい」と逆質問 



1 名前:おっパブうっしぃφ ★ mailto:sage [2010/02/25(木) 00:07:29 ID:???0]

★自民衆院支部長の不在「参院選へ最大課題」
谷垣総裁 公募の可能性示唆

 自民党の谷垣禎一総裁が22日、就任後初めて来県し、次期衆院選の公認候補となる
衆院支部長の不在が続く現状について「夏の参院選を戦う体制をつくる上で最大の問題だ」と強い懸念を示した。
早期に人選を進める必要性を強調した上で、公募制を導入する可能性を示唆した。

 党再生を期した全国行脚の一環で来県した谷垣氏は県連の会合に出席。
谷垣氏は終了後の記者団の取材に対し、県関係国会議員がゼロになった同党県連の現状について、
「(2005年の)郵政選挙のねじれ、後遺症があり保守陣営が分断され、
なかなか一致団結できない状況がある」と指摘。支部長選任に公募を取り入れる可能性については
「あり得る」と述べた。ただ、具体的なスケジュールには言及しなかった。

 夏の参院選に向けては、輿石東民主党幹事長代行の3選立候補を念頭に
「相手は民主党の重鎮。党本部も重点区としてバックアップする」と強調。
自民党公認候補となる宮川典子氏には「今までの山梨では30代の若い女性が
立候補することは想像しにくい。自民党が変わったことの何よりの証明だ」と述べた。

 また、21日投開票された長崎県知事選で自民党が支援した候補が当選したことにも触れ、
「政治とカネの問題など民主党の政治に対する不満が結果に表れた」と述べ、
支持率回復に期待感を示した。同党が22日の衆院予算委員会を審議拒否したことには
「民主党が政治とカネの問題について政治責任を解明する手だてを取れば、いつでも審議に応じる」とした。

 谷垣氏はこの日、甲府・県連会館で開かれた県議団や女性部メンバーとの会合に出席。
出席者から「民主党に政治資金問題などが生じているのに自民党の支持率が伸びないのはなぜか」との指摘があり、
谷垣氏が「改めるべき点をぜひ教えてほしい」などと“逆質問”する一幕もあった。

山梨日日新聞 www.sannichi.co.jp/local/news/2010/02/23/2.html

2 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:07:51 ID:GiAjSQDl0]
お前が総裁だから・・・だったりしてな

3 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:07:59 ID:xYka0eg90]
谷垣が辞める

4 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:08:50 ID:dEk9KBcp0]
正直自民にもうんざりなのである

5 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:09:07 ID:3fr26Gy+0]
こんな事、言っているようじゃ100年は政権を取れないな。

6 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:09:26 ID:6t4XwgRd0]
う〜ん

7 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:09:32 ID:aRKACuVH0]
あとは平沼に任せて解党しなよ。

8 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:09:38 ID:jbRf3Dqa0]
俺たちの石破さんはまだ?

9 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:09:39 ID:GxaVhfQY0]
党の名前だけ変えれば余裕で騙せると思う

10 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:09:45 ID:RVmioMXd0]
おまえみたいな老害がいつまでも居座ってるから



11 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:09:56 ID:YZsCLEm/0]
質問を質問で返すのはテストで0点だって習わなかったのかよ

12 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:10:15 ID:cdHyHREf0]
馬鹿と貧乏人に媚びる政策をてきとうにしておけ

13 名前:9 ◆V//9///kDw mailto:sage [2010/02/25(木) 00:10:16 ID:lCNVUfRc0]
公明と手を切ればいい。

14 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:10:19 ID:D0OKO4eV0]
なんか知らんけど谷垣禎一が辞めるべきらしい

15 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:10:23 ID:GU25EdEX0]
何か鳩が言いそうな事をオメーが聞いてどうするよ。

16 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:10:43 ID:eCDDoZ9f0]
自民党なんかもう消えてしまえ
民主党も駄目だし 自民党も駄目

もう日本の財政の前に 政治家自体が破綻しているんだからな

17 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:11:04 ID:uvTQtgMGP]
ガッキー何言ってるんだよw
さっさと公明と老害を切り捨てろ

18 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:11:14 ID:gDmC1drf0]
原因が判らないから、当然反省もないし、改善もありえないわけだよ

19 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:11:16 ID:cxP3h/9j0]
だめだこりゃ。

20 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:11:16 ID:Kel2saY60]
さて、どうだろう?
前回では600万くらいしか差はなかった

民主に呆れた浮動層が流れ込むだけでも
民主はかなり大ピンチ



21 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:11:27 ID:9LeNmPFN0]
公明と手を切って、業界との癒着も辞める
あ、それじゃ自民じゃ食っていけないかw

22 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:11:31 ID:Ahr6DQ2q0]
素直に、自浄には限界がありますので
色々とご指摘ください・・・ってことなんだろ。

谷垣総裁は簡単にキレる人じゃないし・・・
まぁ、言い方聞かなきゃわからないわな。

23 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:11:36 ID:fwqtFK6T0]
民主も嫌いだが、自民党はもっと嫌いです。
特に野党の自民党に存在価値があるのでせうか?

蛙のションベン並み??

24 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:11:57 ID:j//zjJD70]
衆議院選挙で古い人が残って、若い人が落ちたのが災いしていると思う。


25 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:12:11 ID:8YGyRqSR0]
身内に聴いてもしゃーないよ

26 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:12:18 ID:veBqxf8i0]
お前らが作った国の借金を自民党議員だけで返せば伸びるよ。

27 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:12:27 ID:3fr26Gy+0]
さんざん日本をダメにしておいて、・・・。恥を知れ!と言いたい。

28 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:12:29 ID:aAoPzXor0]
安倍、麻生あたりに頭下げて聞いてみろよ

29 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:12:32 ID:UJ/oFMQa0]
とりあえず野田をクビにしろ

30 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:12:50 ID:vJj1ZHd00]
>>26
小沢や鳩山なんかの元自民組も一緒に頑張れよ



31 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:12:51 ID:DYlLAs9E0]
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwww

32 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:13:09 ID:DyaGlD8zO]
上手くマスコミを操れよ。

33 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:13:21 ID:GU25EdEX0]
マジで手詰まりなのか?

34 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:13:44 ID:1a6+rQIs0]
そんなだから、山梨で自民党の議席ゼロなんだよ。

長崎幸太郎 離党
小野次郎 離党
県連会長は80歳の堀内光雄



35 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:13:47 ID:OD1Q5tSi0]
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

36 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:13:47 ID:JY8eA1zF0]
・リーダーシップ
・国民目線


37 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:13:55 ID:keOKQd1T0]
野田、二階、更迭(スパイだから)
森元、町村 には役職を与えるな。
古賀は黙らせろ。出る場所を間違っている。

小渕はいらね。企業から金を貰っているのを誤解の道具にされるなら消えろ


38 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:14:07 ID:fFiPeeee0]
マスゴミ買収しないからだよ

39 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:14:18 ID:KssKHDjSO]
これ、前から聞いてみてほしかった
たぶん聞いてもフワッフワした答えしか返ってこなさそう
国民の多くは「なんとなく自民は悪」派なんだろうし
どこがまずかった、ではなく今の状況の不満のある部分は自民のせいって考えだからな

40 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:14:43 ID:ekFduwv70]
共和党にでも入れるかな



41 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:14:45 ID:+gWuPiNk0]
なぜならマスゴミが問題だからだよ。

42 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:14:56 ID:+NgYM30w0]
もう自分達では改められないんだwww

43 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:15:19 ID:RqEOTQH30]
記者に聞き返したのかと思ったら自民系の会合だった


44 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:15:30 ID:uPPjSeot0]
政策を語らないからじゃないの?

45 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:15:35 ID:yW+pjzRC0]
民主だめ、自民もだめじゃあ
みんなの党しかないだろ実際

46 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:15:40 ID:12fDI9Mj0]
というか自民は伸びても減ってもいないんだけどな
減に民主が自爆しつつある地方選では普通に勝ってるから
現職有利・地方選と国政は違うってのはもちろんあるが、風さえ吹かなければ基本負けないよ
政党支持率が低いのなんてマスゴミの都合
谷垣が言えばいいのは自民を変えるって事とそれっぽく見えるような行動をしてればいい
あと心配するのは鳩・小沢が辞めた時の影響だ

47 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:16:03 ID:kGVsdzM6O]
森さんが総裁になるべき
そしたら支持率も上がる
石川県民一同より

48 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:16:03 ID:o+Zi4uRo0]
谷垣らしさが出てるなw
宮川典子がんばれ

>>1
丑は剥奪でいいよ

49 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:16:15 ID:TPO9P7pK0]
1、漢字が読める
2、こんにゃくゼリーを

50 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:16:25 ID:G2f54yqj0]
消費税、なくせ



51 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:16:37 ID:/4JMUIGN0]
日本人が馬鹿になったからだろ

52 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:16:38 ID:E9H9S1mf0]
誰がやろうがどうやろうがもう無理なんだよ。衆議院選挙は3年後、それまで民主のやりたいほうだい
それは去年の夏にはわかってたことだし、それが国民の選択

53 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:16:51 ID:8YGyRqSR0]
今作ってるらしい参院選マニフェスト次第だろーなあ
民主が勝手にこけてるうちにミスをしないことと
常に対案を出すこと

54 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:16:57 ID:TKXAT5FZP]
そんなもん、公務員改革に後ろ向きだからに決まってる。
公務員の給料を下げろというのは、大多数の国民の最大の意識だろ。
それもせず、消費税増税増税といっても、国民の誰が耳を貸す者か。
民主党は、結局公務員関係には、手を付けず仕舞いになりそうだからしっかりやれ。

55 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:17:19 ID:6kfAI6co0]
自分の胸に聞いてみなwwww

56 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:17:22 ID:h82NUd1c0]
地味なんだもん。オマエw


57 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:17:30 ID:TWWzOFqA0]
>>2で終わってる。

自民支持してるがこの総裁は正直嫌だ。

58 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:18:07 ID:uo/k8mjC0]
お前のカリスマ性の無さ。

あと、審議拒否すんな

59 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:18:13 ID:d82D9QGA0]
マスゴミに援護してもらわないからだよ!


でも俺も真面目に思う
自民党、そんな悪い事したか?
民主の馬鹿っぷりを無視しているのも意味分んないけど

60 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:18:29 ID:x3TmQXwN0]
5月末に民主の支持率は爆下げするのが分かりきってるんだから
民主責めるより自民の支持率上げること考えた方がいいだろ
審議拒否は最悪だった



61 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:18:32 ID:hLiTqreO0]
谷垣の守備力の高さと清新なイメージはいい。民主党はやりにくいだろう。
小泉みたいなパフォーマンスで攻める時期じゃない。進次郎や藤川などもそうだが
ああいう希望をもてるユニットをどうまとめて活用していけるかっていう統率力が
いま必要とされているわけで谷垣の方が適任。

問題はハゲ舛などがテンパって売名を繰り返し始めるのをどう適度に押さえ
込めるかだろう。
今は基本にのっとって問題だらけの民主の不正を問いただすだけでいい。
12月の時点で選挙を決する無党派層は自民に逆転してる。

62 名前: mailto:sage [2010/02/25(木) 00:18:51 ID:mic18K8W0]
志井委員長を総裁にしてみたらどう?

63 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:19:17 ID:gcKhw0xb0]
はっきり言おう
鹿児島の阿久根市長に総理大臣になってもらいたい

64 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:19:34 ID:bGAcnQiA0]
総裁選であんたが勝っちゃったことだよw
自民党は変わりますということのアピールに最初から躓いてる


65 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:19:36 ID:HjoLEqWJ0]
ニートが無職に働けって言っても説得力ないのと同じ
自民である限り、二度と与党にはなれない。

66 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:19:39 ID:CEXSvPU20]
教えてやらないよ 

67 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:19:45 ID:nl06iIVu0]
その程度のことも自分でわからんのか


こりゃもう駄目だな

68 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:19:45 ID:SFIzQu9R0]
創価と手を切れ!
売国奴を追い出せ!
素人議員と無能議員を作り出す事をやめて、仕事のできる議員、候補を増やせ!


69 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:20:01 ID:lEBXuk7x0]
純粋に保守政治政党に戻るんだね。

70 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:20:03 ID:qCxZeoVM0]
清和会を切り捨てることができれば
まだ自民も国民政党として生まれ変われるはず
でも無理だろうなあ・・・



71 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:20:16 ID:pS76m48y0]
人間なかなか自分が間違えていたと認めたくないから、
まだ半年も経っていないから、民主党に入れたのは間違いでしたとは
みんな認めたくないのだろう。
鳩山が駄目だと言うのはわかっていても、
民主党政権まではまだ否定したくないのだろう。
まあ、それでも春ごろまでだな、
その時に自民党がまともな政策を掲げて、まともな人材を送り出せるか
どうかだな。
政策面は、拡大麻生政権板で、消費税10%に引き上げ、
その代わり、政府紙幣を発行して、定額給付金を一年目月3万、二年目月二万
三年目月一万支給することを公約に掲げて選挙をすればどうだ。
いま、景気が多少なりとも持ち直しているのは麻生さんの手柄で、
民主党の手柄ではないだろう。麻生さんが失敗したのはもっと思い切った
手を打たなかったからだろう。金額にしても三十倍を超えているし、
ここまでやれば、景気も財政問題もかなり改善するはず。

72 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:20:20 ID:Kel2saY60]
民主を熱狂的に支持してる層なんてたかが知れてるよ
前回は自民にお灸気分で民主に入れたのが多いのが実状だろう

まあ、民主も民主支持者も自民は大した事無いと油断してれば
蓋を開けて「あれ?」って事態になる可能性は高い

73 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:20:37 ID:vC9V95zM0]
まずお前が総裁辞めろ

74 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:20:51 ID:OvrrvToB0]
自由がないのが民主党

これまでgdgdだったけど今の民主党よりはまだマシな気もする

75 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:20:52 ID:5/GFUvE20]
民主の上を行くビジョンを出せ

76 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:20:58 ID:uPPjSeot0]
諫早湾や日本航空を放置してたからってのはわかってるのか

77 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:21:02 ID:ndfqM4Xy0]
自民党が国民をバカにしてるからだろ。

78 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:21:21 ID:CUNqii7k0]
世襲と爺(しかもこいつらも大体世襲)しかおらんからな

79 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:21:24 ID:3BfXtAtX0]
どこかの国のスパイにマスコミを掌握されてる時点でもう勝ち目ないよ

それに自民か民主かじゃないんだよ
日本国と日本国民の利益のための政治をするんなら党なんて関係ないんだよ

これも言っておこう
9条を守るか壊すかじゃないんだよ
日本国と日本国民をいかにして守るか、そのための議論じゃなきゃ意味がねーんだよ

80 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:21:27 ID:goTI1/190]
難しい事はいらないんだよ。

「民主党にお灸を据えよう」

を馬鹿みたいに連呼し続ければ参院選は勝てる。
鳩山が何を聞かれても「政権交代」と言ってたようなもんだ。



81 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:21:59 ID:ncO0tFOD0]
俺も正直わからない
半年前までは政権与党だったんだよ
老舗だよ
民主党がグダグダの状態なんだから
もうちょっと支持率が高くてもいいと思うんだが・・・


82 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:22:56 ID:URq31BEi0]
お前じゃダメなんだよ谷垣
はっきり言ってもらわんとわからんか?

83 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:23:37 ID:CEXSvPU20]
腐ったタイだからだよ
腐ったものは食わない

84 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:23:51 ID:hLiTqreO0]
民主王国の長崎県知事選の結果といい、小沢が異例で乗り込んだ町田市長選の
結果といい、いまや選挙結果という「民意」から逃げ回っているのは民主党のほうだ。

大義の旗が谷垣と自民にひるがえっている。その旗を失わないように自党も準備と
整理しつつ決戦に臨めばいいだけ。

85 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:24:05 ID:u5RFOQUe0]
決まってない支部長選任は公募でいいだろう?
後、谷垣がもう少し全面に出て政策を訴えた方がいい。
与党への諸問題の追求で致命的なものに出来ないのも気掛かりだが。

86 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:24:06 ID:gcKhw0xb0]
高望みはせん

当たり前のあるべき姿を求めて淡々と改革を実行してくれ

87 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:24:40 ID:EjDpo57SP]
投票行動に出ない指示率なんて意味ないからな

マスコミの筋書きに反して、長崎、町田で反民主の意思表明として無党派層が自民に投票する行動がはっきりと出たんだから質問自体が無意味

88 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:24:58 ID:unW5RTkX0]
国民を買被りすぎてるんだよ半数以上がバカななのに。

89 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:25:00 ID:623AF5UK0]
そりゃ長年政権やってきてたった半年だ
いきなり回復するってのはいささか虫が良すぎる

ところが民主が自民より明らかに悪いということがわかってきたので
奪回は予想以上に早く来るかもしれない

粛々と政策を説いて回ることが肝要。
できれば保守政党として一枚岩になっていただきたい
別姓、外国人参政権
これらははっきりノーを言っておけ
党内の賛成派は切るように。ノイズが邪魔だ

まじめに日本の将来のビジョンを「責任を持って」示すしかない

90 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:25:13 ID:8Xp46ew30]

ハニトラ谷垣。自分の胸に聞いてみろ



91 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:25:53 ID:mM/r1Qo00]
>>81
国民から奪うだけじゃなく党員からの持ち出しで補う事も考えるとかすれば
支持率も幾分回復するんじゃね?
なんか反省無しで増税とか掲げてるみたいだけんども・・・。

92 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:26:09 ID:TWWzOFqA0]
>>88
はげどう。

93 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:26:11 ID:hLiTqreO0]
>>80
口撃部隊の基本はそれだろうなw

94 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:26:39 ID:mic18K8W0]
>>59
マジで言ってるのか?
自民政権がどんだけ国の債務を増やしたと思ってるんだ
民主がいくらバカでもおまえほどじゃねーな

95 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:26:40 ID:lPtJrI2o0]
まあね、質問されてそれに対する返答をせずに自分の妄想垂れ流す首相に比べりゃ、まともなもんさ

つーか丑復活かよ、剥奪しろ
案の定丑スレに最近行き場の無いミンスどもが群がり始めたな

96 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:26:40 ID:/d9kyknu0]
要するに、谷垣の影が薄すぎるんだ!
沈みかけた巨大な船を修理して動かすには、力不足。
全くの力不足。

いっかい沈めてしまえばいいよ。まじで。

97 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:26:50 ID:eRZXJvac0]
公務員天下り問題無視して財務官僚の言いなりになって消費税上げろとか
ほざいているバカ党首がのさばっているせいじゃないのでしょうか。

98 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:27:06 ID:1Mv3/KAE0]
>>81
いま民主党を支持してる日本人って、
自民を馬鹿にして民主を信じた去年の自分が馬鹿だったことを認めたくないから
何かにつけて「自民も民主も同じ」って口にする馬鹿じゃないのかね

そういう人たちは自尊心の問題として自民を否定しているわけだから、
正直何がどう変わろうと自民支持には成らないと思う

99 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:27:24 ID:Kel2saY60]
自民がもたついていたとしても
前回以上の風は民主には吹かない

100 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:27:56 ID:CEXSvPU20]
石破の顔がテレビのアップで出てくるからだな



101 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:27:56 ID:hogv73xfO]
駄目だコイツら…

102 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:28:03 ID:J/03W/7I0]
>89
>ところが民主が自民より明らかに悪いということがわかってきたので
そこなんだよねー、マジで民主、いいこと一つもしてくれないどころか、
悪いことばっかりやってる&提案している。
だからって、自民に戻ったから良くなるわけはないけど、
もう、なんなんだよ日本って感じ。
月給16万前後の人間が存在する事、分かってんのかと。

103 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:28:13 ID:WHbB1/Le0]
谷ガキ、教えてやるよ
一番は、お前のニヤけたツラだ
野党なんだから、攻撃的でなけりゃ黙殺されるだけ
与党気分がいつまでも抜けないからダメなんだよ

104 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:28:20 ID:IVzScwwM0]
正直に消費税上げるなんていうからだな。
民主みたく嘘ついてできない事もいいまくって、
与党についたら、
ごめーん、やっぱ金ないから出来なぁい。
ごめーん、やっぱ金たんないから増税するー。
ごめーん、やっぱり基地の移設も県内でー。
っていえばいい。

藤井のじいさんの言った通りだよ。これに関しては彼の言う通りだった。
「仮に財源がなくても謝ればいいんだ。」

105 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:28:51 ID:TKXAT5FZP]
>>81
基本手的に野党だから、与党の失策でしか支持率上げられないのに、
今のように公明党が擦り寄れば、衆議院で再可決可能だったり、
参議院で民主党連立政党が過半数占めるような状況で、
自民党が一気に支持率を上げられるわけ無い。

一歩一歩手前の選挙を勝利し、着実に議席を伸ばすしかない。

まずは、3月と4月の石川と京都の知事選挙。
夏の参議院選挙。統一地方選挙。
そして、2013年までにある衆議院選挙と、参議院選挙だ。

地方選挙軽んじてるアフォが居るみたいが、
地方にも当然予算は存在するわけだから、そこを抑えれば、
その予算をコテに、地方自治体レベルでは支持を集められるだろう。
それを橋頭堡にして、復活することも可能だろうよ。

106 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:29:01 ID:uVlSo7lg0]
外国人参政権絶対反対と靖国参拝をすればアップするのにアホだな。

107 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:29:24 ID:jEAKBOzt0]
これは簡単
まず造反議員を追放する事だよ
自民の凋落は造反議員復党から始まった
政策的に相容れない反動分子をいれては党内の意見集約さえできない

造反議員を追放しない限り、自民の復権は無い

108 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:29:28 ID:qByZ5LhBP]
まぁ、「マスコミのせい」って言うよか少しはマシなんじゃね

109 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:29:32 ID:IuIqgu240]
>>1
支持率がどうして伸びないのか?

マスコミがアンケートのデータを捏造しているから



110 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:30:12 ID:xQbsSU+q0]
          ____
       / \  /\ キリッ   自民党の支持率がなぜ伸びないか?
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   アナタたちは阿呆ですか?
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /   悪いことばかりする人達の集まる党にみすみす投票する人
    ノ            \   
  /´               ヽ   いますか?いませんね? そういうことです。オヤスミナサイ(笑)
 |    l              \  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





111 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:30:17 ID:ndfqM4Xy0]
[速+]【社会】 「あの写真をネットにばらまく」 常盤薬品工業前社長(ノエビア前副社長)、20代元彼女とその夫に嫌がらせで再逮捕…兵庫
headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1266893636/

112 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:30:23 ID:CG9Htzrx0]
ジミンガージミンガー言うても民主党の悪政と不祥事が消えるわけではない。

113 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:30:39 ID:Jxh9Ip2Ri]
自民もダメ。

民主もダメ。

俺はどこに入れたらいいの?

114 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:30:41 ID:GGxGDyXn0]
自民党から叩き出したクズどものまとまりが
民主党だとアピールすることだな

いまだに団塊はジミンガーといってるくらい頭が悪い

115 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:30:43 ID:TWWzOFqA0]
>>106
絶対にソレで一致できないのが原因かw

116 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:30:52 ID:mM/r1Qo00]
まず「とりあえず消費税増税から」みたいな自分や自分の周りに甘い政策から一歩引こうよ
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」って
ドコかの偉いさんが言ってた言葉をお金に換算して、議員が率先して持ち出しするような・・・。
そういう日本になって欲しい。

117 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:30:58 ID:Ve0bQKlI0]
>>2
だね
正直顔としての印象に乏しい

118 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:31:20 ID:IVzScwwM0]
>>108
マスコミのせいは今民主が言ってるなwww

119 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:31:32 ID:uVlSo7lg0]
>>113
みんなの党に投票すればどうかな

120 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:31:33 ID:623AF5UK0]
>>59
自民にほとんど失政はないよ

マスコミはチョンだから。利益出る報道しかしない
国のことよりまず自分の利益を考える
自民だろうが民主だろうが自分の有利な報道しかしない
チョンマスコミのスポンサー企業は不買で対抗するしかない
段々気が付いてきたのか、ここのところのマスコミ関係収益は右下がり

マスゴミに媚を売る必要はない
どんなにめちゃくちゃ書かれても自分自身を見失うな
全部ゲンダイだと思え



121 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:31:46 ID:1Mv3/KAE0]
>>94
具体的に政治家の名前で言ってみ。
どの政権の頃の誰が増やしたのか

122 名前:シナチョンブサヨ mailto:875ex82z@mail.goo.ne.jp [2010/02/25(木) 00:32:12 ID:2SRzmhhC0]
害参政権賛成の舛添とかパチンコべったりの鳩弟とか混じってるからだろ

123 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:32:19 ID:qmI9OfiM0]
とりあえず、野田と二階を追放する事から始めてくれ。

124 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:32:52 ID:s/jopOcm0]
若年の雇用と社会保障に力入れてれば確実に回復してた。政権交代自体無かったと思う。
たとえば、団塊と老害の雇用や利益守る為に派遣激増させたけどそれで楽しかったか?
でも今更雇用って言っても遅すぎるから。社会保障ももうすぐ破綻する。終わったんだよ日本。
よかったじゃん目先の利益と他人の犠牲で上手いメシ食えて。

125 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:33:17 ID:eCDDoZ9f0]
>>51
いやいや日本人は昔から馬鹿のままだろ

126 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:33:25 ID:b5H+xuv+0]
民主も嫌だけど自民も嫌

そうだ!公明党にしよう!

127 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:33:35 ID:12fDI9Mj0]
一応褒めとくが、民主党がクリーンなイメージ(今は見る影もないがw)だったとしたら谷垣の見た目も相当クリーンだと思った
ただやっぱり頼りなさというかオーラがどうにも
新次郎のオーラでも借りたらどうだって言いたくなる
とりあえず今は地道な地方回りと石川と京都の知事選勝てるようにしておけ
京都は相乗りっぽいが

128 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:33:38 ID:Y0BduIvz0]
自民審議拒否って何様? それでちゃんと給与は満額もらうんかい?


129 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:33:51 ID:WNSQp1HP0]
老害どもがいっせいに辞職しないとムリ。

昔の自民を引きずっている者たちが何をしようと
回復はしない。


さもなければ全員が私財を国庫に入れて、
不況にしてしまった舵取りのまずさを詫びるしかないな。

日本をどん底に落としたのが自分たちだと認めも詫びもしないやつらに
今の日本人の痛みと苦々しさが分かるはずない。


130 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:33:53 ID:DwVPQo/o0]
小泉に騙されたから自民には二度と入れない



131 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:34:23 ID:uVlSo7lg0]
>>115
ともかく靖国参拝で支持率3割は固められる。浮動票だけは、その時の風次第だから、
浮動票を取り込むことなど考えるだけで無意味ですよね。


132 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:34:24 ID:mIXuHpoM0]
自民党支持は IQ の低いB層
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234799803/l50
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる3◆
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229241828/l50
格差世襲
diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
あなたの知らない貧困
diamond.jp/series/newdw/09_03_21/

133 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:34:41 ID:Mv6dFAHM0]
「自民が全部日本をダメにした。民主は自民の負の遺産を背負ってるからマニュフェストも守れなくても仕方ないし
長い目で見てあげるべき。政治と金の問題で多少の犯罪行為はどうでもいい。
自民が邪魔さえしなければ民主がきっと日本を良くしてくれる。
でも小沢は悪い奴だと思う。鳩山さんはなんか憎めない人」
ってのがおおよそ「無党派層寄りの民主支持者」のスタンスなんだよな。
『自民=絶対悪』っていう非常に単純な構図で考えてるしマスコミもそういう印象付けが多いから
下手すると向こう4年このままかも。

134 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:34:44 ID:Kel2saY60]
そもそも民主の支持率の高さがマヤカシ

考えてみればわかることだが
平日の昼間に家でボーっとしてるような人間が
民主支持と答えるのは当たり前

135 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:34:45 ID:mM/r1Qo00]
>>112
それは自民党の負の遺産にも言えることだな

136 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:35:19 ID:e392F6mS0]
公明党と言われてそれを正せるのかよ

137 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:35:20 ID:AD263NoE0]
谷垣のほっぺたにシリコンを注入すれば支持率は倍になる

138 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:35:28 ID:TKXAT5FZP]
>>118
民主党は、正直マスコミに甘えすぎだな。
マスコミは内心政治家なんて、馬鹿にしまくってるから、
役にたたんと思えば、一気に手のひら返すだろうよ。

>>126
それだけは無いからw 絶対にw
そもそも、自分達も与党だったくせに、
ドロは全部自民党にひっかぶっせて、
自分達だけは民主党の助けてもらおうなんて、ご都合主義にも程がある。
反吐がでるわ。

139 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:35:35 ID:CEXSvPU20]
一生人に聞いてろwww

140 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:35:44 ID:g3iSSfyV0]
草加と手を切れっての
こんなのすぐに出来て、明らかに支持率が上がる




141 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:35:47 ID:iTIj8f7z0]
一丸となるべきときに後ろから撃つ人がたくさんいる事

142 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:36:27 ID:8YGyRqSR0]
>>139
国民の声を聴けといったり聴くなといったり忙しいね

143 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:36:28 ID:GGxGDyXn0]
>>133
完全にそんな感じで洗脳されてるな

144 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:36:49 ID:eX1VWdPh0]
老害を排除したらいいと思うよ
・・・お前を含めて

145 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:37:04 ID:UqTqpUvN0]
またネトウヨが暴れてんのか。
しょうがねぇな

146 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:37:24 ID:T9gm5lsK0]
有権者がアホだから

147 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:37:27 ID:AIwjTvbi0]
ぶっちゃけ
2chとか見て変な自信つけてるからじゃねーの?

2ch見てるとホンと支持率50パーは超えてるんじゃないかって
錯覚するもんw

党員議員すべての自民党関係者は2ch閲覧、書き込みを禁止にすることから
はじめたらどうでしょうか

148 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:37:30 ID:oWBf07Rw0]
とりあえず保守政党ならハゲ・河野・加藤etcを追放しろよ

149 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:37:31 ID:/zZieFgL0]
自民はないよ。
とっとと解党しちまえクズが。
カルトなんぞにでかい顔させやがって。

で、下野して真っ先に提出した法案が児ポ法。
何? 国民なめてんの?

150 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:37:36 ID:bdbfPrg50]
まず国会議員、公務員給与削減、天下り全廃、医者の地方別、診療別定員制の導入、
など範をしめしてからいえ。くそが。自らリストラせず、民間、他社ばかりに
痛みを押し付けるようなくそだから、支持が伸びなんだよ。
日本が生きる道は、技術しかない。クソみたいに税金をすいまくってて、国富
貢献度0にちかい、国会地方議員、事務公務員、医者を優遇している限りに、
日本は衰退していくだけ。



151 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:37:39 ID:zmKC3Ozu0]
民主党の支持率がガンガン下がっていってくれるなら、自民党の支持率なんて上がらない方が良いよ。
そうなれば政界再編になってくれるだろう。


152 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:38:08 ID:3x7aDsSx0]
マスゴミが民主応援し続ける限り無理です

153 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:38:13 ID:pMfmBme30]
人気取りたいなら進次郎のブレーンを党のブレーンにしたらいいよw

154 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:38:15 ID:DWEZfASK0]
>>141
それはありますなー
明らかに観測気球にもならないのが多い
加藤とか河野とか…

155 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:38:17 ID:mM/r1Qo00]
いい加減、国民に負わせた痛みを自分達も受けるべき
自民党は痛みから逃げるな。

156 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:38:47 ID:b9HLgltMO]
質問に質問で返すのはまあアリですね。余計なことを口走るよりは全然マシですよ

157 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:38:48 ID:pTcgmE670]
つか、この大事な時期に審議拒否なんてしてるんじゃねえよ
さっさと国会へ出ろ!

158 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:38:49 ID:vlSG2Nyl0]
>>98
ジミンモー。自分の先見の無さを棚に上げて政治不信を偉そうに語ってるんだからわらってしまうよな。


159 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:38:58 ID:r+Mtl/Sq0]
インターネットで国民に質問すればいいんじゃない?

160 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:39:04 ID:9uMwCAO00]
今の保守とも呼べない布陣で保守政党と名乗っていること
優秀な議員が大勢落ちて、まさに残骸しか残ってないこと
結局官僚に牛耳られてること
「借金増やしたのはおまえらだろ」に明確に反論できないこと

数え上げればキリがないぞ



161 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:39:10 ID:jEAKBOzt0]
だから造反議員を追放して
小泉構造改革を復活させる事だってば
小泉時代が一番支持高かったのに
その政策を捨てたんだから支持が上がるわけが無い

ネットのアンチ小泉に騙されるなよ

162 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:39:19 ID:1Mv3/KAE0]
まあ世の中には、
国会中継を聞きながら「鳩山さんは喋るの上手だから」とか
鳩山の学歴の話を聞いた途端「アホの麻生とは頭の出来が違うな」とか言っちゃう、
どうしようもない脳障害の中年老年もいるわけで

うちの職場の古株なんだけどね。

163 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:39:20 ID:CEXSvPU20]
まだ成仏してないなww

164 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:39:37 ID:ytpStzRt0]
>>20
政権与党は強いよ
その与党の状態で600万差
野党になって小沢に組織票を切り崩されて民主も大幅に票を減らすだろうが、その分自民が伸びるって事はない
最悪だが組織票の強い公明あたりが躍進しそうだな

165 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:39:38 ID:EpfZ14HJP]
谷垣が清和会の基地外に遠慮せんで、本来の中道保守の現実路線をきちんとやれば
自民党の支持率も上がるんじゃねーかなー。
ウヨは発狂するかもしれんが。

166 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:39:39 ID:drrG4iWz0]
マスコミに人を批判しているところしか流してないから
国会で政治家の身内ネタに時間を取って、本来の仕事しないから

167 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:39:57 ID:o+Zi4uRo0]
支持率が伸びない理由はマスコミがフタをしてるからだよ
テレビは民主党がやらかした時でも、最後には自民党を叩いて締めるからね

168 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:40:15 ID:623AF5UK0]
>>102
賛意ありがとう

はっきりって民主政権になってから半年、
国 民 の た め に な っ た 政 策 ひ と つ も や っ て な い

埋蔵金?埋蔵金当てにした政権なんてあったか?
仕分け?数兆無駄を省くはずが将来の研究まで削ってやっと1兆超?
技術立国として将来の担保はどうなるの?
子ども手当て?バカじゃね?配れば支持率上がると思ってるの?

俺も低所得者層だが今の自分の低所得は国の問題じゃない
国の問題は将来どうするかの問題だ
このご時世、低所得でもしょうがない。日本の超少子高齢化、世界景気の悪化は政党のせいじゃない
だけど将来せめて子どもが生きにくい世にしないようにするのが
今の我々の責任なんだよ

169 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:40:15 ID:g3iSSfyV0]
あと根本的に未だ昭和テレビ全盛時代の考えが抜けないのか
国民など簡単に騙せると勘違いしている老人の多いこと多いこと
国民の情報量が圧倒的に増えて頭が良くなっていることに気づいてない

170 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:40:34 ID:E9H9S1mf0]
自民がよかろうが民主がわるかろうが、衆議院選挙は無いんだよ
鳩山は絶対に解散しないから、支持率も関係ない



171 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:40:41 ID:7xrJc1Jp0]
シンプルに結党の理念に戻ればそれで支持されるのに

172 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:40:56 ID:/omHoCkA0]
谷垣さんはリーダータイプじゃないから

173 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:41:18 ID:1a6+rQIs0]
>>147
だったら、こういうスレも見ているはずだ。

【論説】 「ニュース速報+板の荒れ方…麻生さん、ネトウヨというパラノイアの支持を真に受けたのでは」「2ちゃんは終焉に」…小田嶋隆
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251702888/

174 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:41:34 ID:/zZieFgL0]
だいたいネトウヨもさ、ずてると思うんだが。

特亜と在日に支配されたマスコミの工作活動に、
洗脳されて、民主のマニュフェストに騙された愚民のせいで、
愛国心あふれる自民党が下野してしまった

……みたいに本気で信じてるなら、
救いようのないバカとしか言いようがない。

しかし、当の自民が本気でこんな風に思ってそうなのが、もうどうしようもないね。

175 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:41:57 ID:oWBf07Rw0]
>>161
小泉改革派(笑)を追放してみん党と合流して貰った方がいいだろw

176 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:42:54 ID:vlSG2Nyl0]
>>113
お前のような奴の事を「ジミンモー」っていうんだよ。
どこの党が一番マシか落ち着いて考えてみろよ。

177 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:42:58 ID:EpfZ14HJP]
>>173
小田嶋は2chに私怨があるとしか思えん。恐らくボコられたんだろう。
ちなみにmixiにも私怨があるくさい。

178 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:43:04 ID:TKXAT5FZP]
>>149
どんだけ、児童ポルノ法阻止に、命かけてんだよw
ほとんどは、児童ポルノ法で、支持政党変えんわw

>>168
民主党は命、命といっているが、
その命を継続するために、もっとも必要な景気対策で、何もして無いから、
普天間も重なって、支持率下がるだろうな。
公務員の給料減らして、それを景気対策のための財源とか、
子供手当ての財源とかにすれば英雄になれたろうに、
結局、増税で賄おうとしているから、国民はそれも裏切られたと思うだろうな。

179 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:43:07 ID:9uMwCAO00]
憲法改正からやり直せ

180 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:43:15 ID:zE0jTx4D0]
民主党以上に、何もしてないからだろ。

審議拒否ってwwww

アホか。民意と乖離しすぎ。



181 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:43:26 ID:EZdxh4PD0]
夏には小沢が止め刺しにくるだろうから、その前にとっとと解党して政界再編しろってえの。
日本がヤバイのに、自民の再生なんて考えてる時点でもうだめだ。

182 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:43:29 ID:H3eGXqK10]
審議拒否の件とか草加の立ち位置が不気味だな

どうもわかり難い風見鶏って感じ

183 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:43:40 ID:3CTm3Sp00]

おまえみたいな派閥で選ばれた奴が党首になってるから

公明党と組んでるから

エセ保守だから(もし真の保守なら韓国、シナのイチャモンに反発するはず)

税率がおかしい(宗教税、パチンコ税を導入して、サラリーマンの所得税を引き下げろ)

184 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:43:45 ID:swfMGPu00]
謙虚な感じで言ったのか開き直るような感じで言ったのかどっちだ?

185 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:43:59 ID:1Mv3/KAE0]
>>168
功罪どちらも有ったのが自民で
罪だけなのが民主

違うなら民主の功績をなんか言ってみろと

・・・さえ言えば、まともな神経の持ち主なら夢から覚めそうなものなんだが、
駄目な奴は駄目なんだよなあ

186 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:44:20 ID:Kel2saY60]
民主の支持層はバカと底辺とロリコンというのは本当かもな
このスレにもロリコンがチラホラと尻尾だしてるわw

187 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:45:20 ID:Ib7kS7IIO]
>>谷垣さん
自民なんて潰して新党を作りなさいな
所属議員はよく厳選してね
谷垣さんあなたは要らないから

188 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:45:28 ID:QWkByjkW0]
表現規制と増税しか言わない政党なんて支持されないに決まってんだろ

189 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:45:42 ID:TWWzOFqA0]
>>168
いや、子供手当て配れば支持率あがると思うよw
もちろん俺は支持しないけど。

190 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:45:58 ID:IMpOzSfT0]
>>1
また丑かよ。民主持ち上げスレがスベって汚名挽回しにきたの?



191 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:46:16 ID:/zZieFgL0]
>>178
くだらねぇ。
政党なんて信じるなんてホントくだらねぇ。。
バカじゃねぇの?

自民が愛国?
わらわせんな。口ばっかりポーズばっかりのマッチポンプ政党だろうが。

俺は支持政党なんてない。
ただ、アンチ自民だ。

192 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:46:28 ID:KDd6tdPzO]
バラマキして借金増やして、消費税上げるから。
普通に考えてわからないのか馬鹿自民党は。

193 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:47:03 ID:s/4uYm1K0]
総裁は麻生みたいな毒と知識と経済センスのある奴がいいんじゃね?
谷垣さんみたいなクッション役に向きそうな人は、2番手がいいような気がする。

194 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:47:18 ID:IVzScwwM0]
>>174
実際だまされたのは事実じゃん。
借金しません→しました。しかも最大w
高速道路を無料にします。→ごく一部のみ実験的に実施します。
後期医療制度なくします→維持します。
年金解明します。→ぜんぜん進んでません。
ガソリン税なくします!→環境税につけかえですw

他にもあげたらきりがないよ。普天間問題とかねw
今度は陸上案とかいいだしてるしwww

195 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:47:45 ID:t5dM2bvl0]
>>174
そのとおりでしょう、どこが違うの?

自民党の支持率が伸びないのは支持率調査がインチキだからよ。
だって、長崎県知事選、町田市長選の結果をみればわかる。
支持率調査とあまりにも違う。
マスコミのおかげで民主党が政権を取ったのは事実じゃないか。
あれだけすさまじいネガキャンをやれば、自民党が負けるのは当然。

196 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:47:56 ID:EjDpo57SP]
俺が谷垣なら通勤路、通学路、街中の至る所に小沢のポスターを貼りまくる

小沢の顔がプリントされたTシャツを着たアルバイトを日曜の銀座に1000 人投入する

小沢の面をつけた大勢のダンサーが踊ったり、小沢の面をつけたビッチと小沢がリムジンでシャンパン飲みながらまぐわったりするプロモーションビデオをつくる

197 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:47:59 ID:oRn4Gotz0]
・・・・・・・・・・・・

198 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:48:02 ID:1Mv3/KAE0]
>>158
自民のニュースを(ラジオで)聞くたびに漏らすのは
「自民は駄目ですなあ」系の言葉。

民主のニュースを聞いたときに漏らすのは
「自民も民主も一緒ですなあ」
「政治家はみんな駄目ですなあ」
「誰が政権とっても同じでしょうなあ」系。

ほんとうんざりする

199 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:48:09 ID:FW9TXjYi0]
谷垣さんは確かに頭が良いけどカリスマと言う点ではね。
小泉さんは良くも悪くもまあ凄いだなと
鳩山さんは脱税で忙しいから論外だけど


200 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:48:14 ID:QK0REW0L0]
ハニ餓鬼が小粒でしょうもないからだろ。
政治家なら自分で考えないでどうする。
立花隆もいってたように今の日本は政治家の人材が
払底しているんだな



201 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:48:17 ID:6uVnAN2XO]
野党としての戦略が民主とまったく同じだから

とりあえず審議拒否するな

202 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:48:27 ID:Ib7kS7IIO]
>>193
>>193
>>193
>>193
>>193
面白いので晒し上げ

203 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:48:30 ID:WJrKWtIk0]
谷垣って加藤紘一系の反日でしょ?
民主党と変わらないな

204 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:48:50 ID:R0abcKV10]
とりあえず、谷垣が地味すぎなのも原因のひとつかも

205 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:49:00 ID:oWBf07Rw0]
>>189
知ってる限り子供居る人はみんな支持だなー
実現できなかったら民主終わるけどw

206 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:49:01 ID:Kel2saY60]
>>191
なにがアンチ自民だよw
たんなるロリペド変質者の分際でw

間違っても幼女とか誘拐すんなよ

どの政権下でも犯罪だからなw

207 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:49:06 ID:CU9JGzAUP]
日本の癌マスゴミに聞いてどうするw

208 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:49:28 ID:nKrk7j7m0]
ミン巣にはもう入れません。
うそつきマニフェストにはこりごり。

209 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:49:35 ID:qXW9EOzU0]
>>2
悪いけど幹事長の人選でしょ。谷垣と同じ閣僚経験者とはいえ、
財務大臣も国交大臣もやった谷垣に比べると経験した大臣の格が低すぎる。

210 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:49:40 ID:3W7DQyE/0]
700兆の借金を残された若い世代は
自民には入れたくないだろうな



211 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:49:44 ID:vlSG2Nyl0]
>>181
民主党が崩壊しなけりゃ意味無いよ。

212 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:49:47 ID:mM/r1Qo00]
>>72
前回の自民支持者がそんな感じでひっくり返されてたから
オツムの程度はどっこいどっこいなんだろうねw

213 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:49:51 ID:8IK+zsA50]
>谷垣さん
朝鮮人を自民党から追い出して大和民族としてのカラーをはっきり出しなさい。
今まで朝鮮人が、日本でいかに悪辣非道なことをしてきたか明らかにしなさい。
民主党は反日朝鮮人の政党であり、自民党が日本を守る!ということを
丁寧に、平和ボケしている一般国民にいかに伝えるか,知恵者の官僚と相談して実行しなさい。


214 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:49:57 ID:/zZieFgL0]
だいたい、ネトウヨって一応右にカテゴライズされるけど、
やってることは80年代の学生運動が形買えただけなんだよ。

ただ、政治的な思想に傾注してるだけ。
情勢次第でどっちにも転びそうだ。

威勢の良いこというだけで、
俺の国ツエーって言いたいだけちゃうんかと小一時間問い詰めたい。

215 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:50:10 ID:12fDI9Mj0]
>>189
上がらないとは思わんけどどのくらい上がるもんなんだ?
配るってのは前から言ってる以上はサプライズ的な嬉しさはないんだから

もらって当たり前=支持率に変更なし

くらいでもおかしくないと思うけど
あと茶番の事業仕分けと鳩・小沢辞任も効果はどのくらいなんだ
最近じゃ初のヒットなんて言われた枝野大臣起用なんてクソの役にも立たなかったぞw>支持率回復

216 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:50:26 ID:H3eGXqK10]
>>185
功罪っつっても自民がやったことも公金投入で次元は変わらんよ
民主は根本から公金の投入方法を変えようとしてあっぷあっぷ
そもそも税収減は自民の景気対策の減税も相当な一要因なのだから
少なくとも国債発行うんぬんはブーメランと俺は考える

217 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:50:28 ID:KCxyj9aR0]
自民党が支持されると思っている理由を聞きたい

218 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:50:31 ID:TKXAT5FZP]
>>191
分かった。分かったw
政党なんて信じて無い癖に、何故政治のスレに居るのか疑問だが、
それだけ、児童ポルノ法成立阻止に命かけてるってことなんだろうw
民主党政権でも児童ポルノ法は、いずれ余裕で成立すると思うが、
頑張ってアンチ自民続けてくれw
もう、レスしなくていいよw

219 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:50:33 ID:CEXSvPU20]
自民は消えてなくなる運命だな
これは動かしようがない

220 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:50:38 ID:sxWnr16w0]
目玉政策が無いもんな・・・

できもしない経済振興とか言うとギリシャみたいになるんだけど
やらなければいけないネガティブな政策は山積みだけど
国民に説明できるポジティブな政策が無い



221 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:50:50 ID:EuGcvh/F0]
ミンスがウンコ以下の状況なのにな。
自民がこんなだと、まじでミンス経由で特亜に国をのっとられちゃうよな。
今、国民の気持ちを代弁してくれるような政党が現れたら、まじでなびいちゃうよな。

最も国民の気持ちを代表しているのが2ちゃんとしか思えないのがつらいわw

あとは小泉ジュニアかな…(それもどうかと思うが)。

222 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:50:51 ID:QClS4YuW0]
>>192
志村

223 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:51:15 ID:ytpStzRt0]
自民は良くも悪くも安倍福田麻生と連続で人材失ったからな
安倍福田か福田麻生の組み合わせで安倍か麻生のどっちかが温存出来てたらまだ戦える党首だった気がするが
谷垣は攻めには向かないな野党じゃなくて与党の党首ならなんとかこなせると思うが

224 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:51:20 ID:s/4uYm1K0]
>>205
そうか?
義理の妹の繋がりなんだが、集まったママさんどもは
「そんなものより医療費とか安くしてほしい」だとさ。

どうせ一回出して、高速道路みたいにお茶濁すんでしょ、だって。
意外によう見てるわ。

225 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:51:28 ID:0Zr93X0I0]
塚本三郎 民社党元委員長は、「自民党は左翼政党に成り下がった」
とか言ってたぞ。だから駄目なんだって。

・・・でも、「民主党は外国人政党だ」と言ってたけどな。w

226 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:51:29 ID:DZNgGqr+0]
とりあえず公明とは手を切ってくれ。
変な議員も追い出せ。

227 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:51:40 ID:Mv6dFAHM0]
>>174
多くの人が勘違いしてるけど、「民主批判」=「自民支持」ではない。
国会中継なんかずっと見てると、野党の質問に与党があまりに
お粗末な答えしか返してない。
政治と金の問題ははぐらかすばかりで「他にもっと議論しなきゃいけないことがあるだろ!」と
あたかも犯罪を追及する側が悪いかのようなスタンスだし、
政策論議もまともな答弁が無い。
勿論自民党の負の遺産は大きいし、新政権が煽りを食ってる部分はあるけど
だからといって間違っている、どう見てもおかしいことを「○○党だから」「○○を支持してるから」で
批判できないんじゃどうかしてる。
そもそも「右翼」や「左翼」っていうくくりだって、端的には「保守」と「革新」の違いであって
どちらも日本のためにどうあるべきかという態度が違うだけのはずが何故か今の日本では
「国粋主義」と「反日」のメチャクチャ極端な区分になってる。
狂ってるよ。

228 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:51:45 ID:PICsECvr0]
>>9
アンチ自民が嫌ってる自民の悪い点って、小沢が幹事長やってたころの自民の悪い点なのに
政党の名前が違う、ってだけで喜んで民主に入れるわけだしな。

229 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:52:01 ID:8qVoJpyv0]
なんもしてねーからだろ

230 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:52:11 ID:oWBf07Rw0]
>>203
靖国参拝すべきじゃないとか言ってたような奴だからな
そんなやつが保守とか言って誰が信用するのか



231 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:52:25 ID:QWkByjkW0]
>>195
まだこんなの言ってる馬鹿いるの?
地方選はただ鳩山内閣の不支持が上回ったのが反映されただけだろ。
自民支持と関係ないよw

232 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:52:25 ID:nb4C4Rb90]

民主は糞すぎるが、

 自民もダメダこりゃ だねw


 自民党の一部の有能な人達は、さっさと自民党を抜け出して、

 新党を作れよ



233 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:52:34 ID:/zZieFgL0]
>>194
すごいずれたレスどうも。

マュフェストなんてどうせ守られるわけねーよバーカ
むしろいらんマニュフェストなら守らなくていいよ
どうせ余計なことばっかに力注ぐんだろ?
って国民は最初からわかってるって意味なんだが。
だから騙されたとは言わないってこと。

自民が散々前例を作ってくれただろw

本当にくだらない。
どうして一つの政党をそこまで入れ込めるの?
なんなの? 学会員なの?

234 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:52:43 ID:s8TnY9Ns0]
先の衆院選は比例名簿の一位が老害で固められていて萎えた
中川を一位にしておけばなぁ

235 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:52:59 ID:1Mv3/KAE0]
>>215
子供手当によって直接的に支持率が上がるわけじゃなくて

「民主から自民へ政権交代したら、子供手当が無くなっちゃいますよ!」
と言い触らすことで、
受給世帯が民主嫌いだけど民主に入れ始めるんじゃないかと思う。

236 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:53:10 ID:OWu1zoJZ0]
自民がくたばり、民主もそろそろくたばる

いよいよみんなの党の時代だ

237 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:53:19 ID:ybG+iQT10]
一度解党すべし。

238 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:53:22 ID:OXLWvxG60]
少しは見直したのに、靖国参拝の話はNGって見てガッカリしたわ

239 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:53:26 ID:ZtyqYwYI0]
自民は自分で考える能力なくなったね
CIAと官僚の意向垂れ流しているだけ
このコメントはまさにそれじゃん

240 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:53:27 ID:mM/r1Qo00]
まぁ度重なる増税に反省もせず、更なる増税を掲げて戻ってこようとする無神経振りは
直した方が良い。



241 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:53:51 ID:sNnGzmUy0]
うそが足りない
ミンスよりもっとバラ色の生活を実現するよーなこといっておけば
いいんじゃないかな
あとマスコミにもっと金を回すこと
スポンサーにならないとダメ

242 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:54:01 ID:Kel2saY60]
>>233
お前の理屈だと
じゃあ民主が児ポ法成立させても何の問題も無いなw

243 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:54:03 ID:vlSG2Nyl0]
>>198
ラジオは本当にあかん。とくにAM。あれを営業車の中で聴くのは一種の洗脳行為。

244 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:54:12 ID:NRCWMOaB0]
既に穢れ扱いだからな。禊が済むまで長々と流転せにゃならん。
小泉の言うとおり、三、四年ほおっておくしか無いんだよなー。

245 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:54:19 ID:frLl25Ym0]
民主主義のために国民投票で政治家辞めさせる制度つくればいいんじゃね


246 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:54:20 ID:IwsIVzbNO]
まあ自民が谷垣選んだんだから自業自得。発言する度に虚しくなる…

247 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:54:24 ID:KleFwLsu0]
おまえが総裁選で当選した瞬間に、自民党は終わったんだよ。
あれが自民が生き残る最後のチャンスだった。

三輪車にでも乗って出直して来いバカ垣

248 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:54:31 ID:Hs98LKtL0]
まずは総裁を代えること。

これだけは間違いない。

249 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:54:45 ID:R0abcKV10]
>>234
自民の場合、名簿の順位て小選挙区に出ない奴が
上位で、出る奴は同順位だと思ってたけど

250 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:54:55 ID:oy+IBnEi0]
そもそも国民は派閥のベテラン共が調整して
谷垣に決めたということに対して嫌悪感があったこと
そんなんでは自民党は選挙以前と何も変わっていないと思われていること
あと審議拒否は仕事サボっていると思われかねないからやめた方がいいと思う
それと鳩山と小沢のことだけじゃなく政策の矛盾点を突いていくのがいいと思うんだが



251 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:54:57 ID:6ax+bXKi0]
>>226
全くだ。政権失ってる今こそチャンスなのに。

252 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:55:05 ID:623AF5UK0]
>>94みたいに言うやつもいる
だけど20年前バブルがはじけてそれから債務赤字が続いている
一気に上がった年も確かにあった

しかしやっぱり経済成長が頭打ちなんだよ。限界に達した
つまり、儲からなくなった
そういう状態なら本来健全財政収支に戻すのが筋なんだけど、国民自体が辛抱を強いる生活に耐えられたであろうか?

俺は全然オッケーだけどね
歳出削減、削減でとりあえず赤字はゼロでみんな納得したかね

今それ一気にやったら仕分け弊害みたいなのになる
バランスが大切なんだ

やってこなかった自民にもそりゃ責任はある
だが予算は国会の承認で決まるもの
結局は国民も責任を負ってるんだよ。いまさら文句言ってもしょうがない

これからどうするかだ

まあ公務員経費絶対3割削減で政権奪回を狙うしかないな

253 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:55:06 ID:BmBe6Gls0]

改めるべき点は改めるって言ってるけどさ


具 体 的 に 何 を 改 め た の ?

254 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:55:28 ID:qB1LAEcJ0]
当選回数が一定回数以上の人間を全部引退させる。

255 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:55:42 ID:3CTm3Sp00]
>>210
それは元自民党幹事長だった小沢大先生に言ってくれwww
それとも釣りか?

256 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:55:58 ID:mM/r1Qo00]
とにかく党員全員が全財産持ち出し+公務員数大幅削減給与大幅減額
ムダもドンドン無くしていったら消費税の話にも耳を傾けてくれるだろ
あと、創価切りも

257 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:56:21 ID:s/4uYm1K0]
民主党に任せてたら日本の崩壊速度が上がるのはよく分かったので、
それよりマシならとりあえず次は自民党に入れる。
ただ、場繋ぎにしかならないんだよな。

258 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:56:26 ID:8EyEjqIS0]
その点では民主にかなり負けてるな
マスゴミに金渡しまくって
愚民を詐欺商法で騙さないと

259 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:56:36 ID:oWBf07Rw0]
>>235
月々数万入ってきてたのがなくなるってのは、もの凄いインパクト大きいからな

260 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:56:40 ID:v0JatHNY0]
谷垣が顔やってる間は無理



261 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:56:49 ID:EjDpo57SP]
>>233
マニフェスト選挙っていったい何だったんだろうな

公約とマニフェストって何が違うか教えてくれや


262 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:56:53 ID:8IK+zsA50]
自民党から売国朝鮮人議員を叩き出せ!

  叩  き  出  せ  ー  !

  叩  き  出  せ  ー  !

  叩  き  出  せ  ー  !


263 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:57:06 ID:DLRRpfuj0]
国民が馬鹿だから騙されてミンスに入れた、ただそれだけだ
ミンスに入れた馬鹿な国民はいまキツイお灸を据えられている、これに懲りて今後は自民に票を入れるだろう
我々は反省していない、反省することは何もない
今 国 民 は 反 省 し て い る
馬鹿な国民に現実を理解させることが出来て胸のすく思いだ

これが自民の本音、何も反省していない何も変わっていない

264 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:57:07 ID:8SdTaKpj0]
谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長
「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
ttp://meme.yahoo.com/lilac/p/-NzuCmS/

いや、お前がそのアホな方針を見直せよ谷垣。絶対ゆるさない。

265 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:57:11 ID:RpvZxTIn0]
公明党と縁を切るなんて非現実なことを言ってんなよ
公明がいなかったら衆議院選挙はもっと悲惨な結果になってたよ?
森や福田など大物が次々に落選して
公明から支援がなかったら議席数も100切って
民主党が完全な一党独裁をしてたかもしれないよ?
参院も負けないために公明が必要なんだよ
自民が公明に頭を下げてる状態なんだよ
それだけ自民は追い込まれてるってこと

266 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:57:11 ID:GU25EdEX0]
>>207
>>1をよく嫁

267 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:57:46 ID:ofTCX98VP]
伸びんのは、政治・政治家自体への不信が最高潮だからじゃね?
与党は汚職にすら責任とらんし、野党は攻めきれてないし、
誰にも何にも期待してないから軒並み落ちてんだろ。

268 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:57:55 ID:ekRWIDbr0]
民主党なんて詐欺政党だってどんなバカでも解るだろ
未だに支持してるやついるのかよ


269 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:58:14 ID:mM/r1Qo00]
パチンコ税も忘れるな。

270 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:58:16 ID:/zZieFgL0]
>>218
あのな。もっとまじめに政治しろよカスって論旨なの。
馬鹿馬鹿しいレッテル貼りしかできない学会員はお題目でも唱えてろ
とか無益な論争したいのキミ?

>>227
一応いっとくしとくと、民主批難=自民支持とはうけとってないよ。
民主なんて実際おかしいことだらけだなのは確かだね。
ただ、自民盲信みたいな輩が多いのがどうも気にかかってね。

だいたい竹島も尖閣諸島もそのとき政権握ってたのはどこの政権だって言ったら、
終わってしまう話。

まあなんというか。威勢の良い意見に偏っていくし人気を集めちゃうよねいつの時代も。
そうして、本来の核心の部分が薄れて、変なイデオロギー論争に行き着いちゃう。



271 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:58:32 ID:BnDXutyu0]
大島幹事長とか言う爺を出すな!

変わってないって言うのが、モロに出てるだろ
コイツが出てくる度に
自民って分かってないな〜って思う

272 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:58:34 ID:aYMexdAW0]
>>1
そんなもん人に聞いてんじゃねええええ!!

俺らにわかるわけねーだろが!!

273 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:58:37 ID:C49rBZbA0]
谷垣さんからは 財政再建、消費税増税しか政策を聞いたことがねえし

274 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:58:45 ID:YxxMIhIW0]
経済界と縁を切れ

275 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:58:56 ID:6pQjF6rh0]
>>227
>そもそも「右翼」や「左翼」っていうくくりだって、端的には「保守」と「革新」の違いであって
>どちらも日本のためにどうあるべきかという態度が違うだけのはずが何故か今の日本では
>「国粋主義」と「反日」のメチャクチャ極端な区分になってる。
>狂ってるよ

全く同意ですなあ。議論できることで争って欲しいわ。今の民主は論外

276 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:58:59 ID:vlSG2Nyl0]
>>205
俺も子供生まれたばかりだけど子ども手当はマジでやめてほしいわ。
実現されなくても民主は終わらないと思うけど。あいつら権力をすでに存分に行使してるからな。

277 名前:元派遣村村民 [2010/02/25(木) 00:59:09 ID:L5UTD4g40]
簡単なことだよ。森や町村などの老害議員をクビにして河野太郎を
総裁にすれば支持率は劇的に高くなる。


278 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:59:14 ID:ShqDMH0j0]
自民はひっこんでろ。

279 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:59:15 ID:1Mv3/KAE0]
>>243
俺は毎日放送ラジオを一日中、職場で強制的に聞かされているよ。
確かにあれは、カルト宗教の勧誘CDをずっと聞かされ続けるのと同義だと思う。

最低限の貯蓄ができたら退職するつもりだが、
鳩の失政のせいで退職自体のリスクが鰻登り。

民主と民主支持者のせいで俺の人生が迷惑被りまくっている

280 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:59:27 ID:EMS51/9U0]
自民が与党に返り咲いたときに、
何をするのかが全く見えないから。



281 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:59:27 ID:t5dM2bvl0]
わア、谷垣が民主党工作員に叩かれてる。
てことは、谷垣ががんばっているってことだね。
谷垣が民主党にとって邪魔な存在になってるってことだね。
審議拒否も、公明党と別行動を取ったことだけでも意味があるし。
これは自民党にとって喜ぶべきことなんだね。

282 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:59:27 ID:SugHmhMA0]
受け皿になりきれてないやね
民主に不満でもじゃあ自民となってない
これが何でもいいから民主は嫌ってとこまで行くにはまだ時間かかるっしょ
それまで自民が党として持つのかわからんけど

283 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:59:32 ID:6ax+bXKi0]
>>253
>>1くらい嫁
それがわかってない、のを逆に自慢してるという話
俺は自民党寄りなんだが、こういう記事を見るたびがっかりする。
次勝つために何をすべきか、分かってるやつが一人もいないのかと。

284 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 00:59:36 ID:s/4uYm1K0]
>>264
それは割とまともなこと言ってると思うんだが・・

犯罪率が上がるってのはちょっと違うが、開放的過ぎるのは歯止めをかけた方がいい。

285 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:59:49 ID:Mv6dFAHM0]
皮肉にも、今の民主は自民無しでは支持が得られない。
「自民の負の遺産」で何もかも支持者は許してくれる。
でもこれがいつまで続くか。
重病患者の手術を「お前じゃダメだ、俺がやる!」と言って交代した医者が
「前の医者がクソだったんでやっぱあんた死にます」と言われて
「じゃあしょうがないよねw」と言ってるようなもんだが。国民は…

286 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:00:01 ID:oWBf07Rw0]
>>253
消費税
児童ポルノ

えーと後は・・・みんなでやろうぜ!

287 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:00:04 ID:12fDI9Mj0]
>>235
それはそれで顰蹙買いそうな・・・w
金は強いから入れる奴がいるのはわかるが、結構バレてきてるからなーw
まあ結局のところ、鳩と小沢が辞めたら支持率がどこまで戻るのかが一番のポイントだと思う
辞めたから民主支持しますっていう奴が多いなら自民はおしまい
辞めても政権取らせたら期待と違ったって奴が多いならまだ希望はある

288 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:00:15 ID:RRmdNOsl0]
安倍の池田の関係にいつまで頼っているのかと

289 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:00:17 ID:H3eGXqK10]
まぁ民主のスキャンダルについてはかなりわかりやすく民衆に浸透したんだから
自民も矛先変えて政策議論に持っていくのが先決
そういう意味でも審議拒否はどうかなとは思う
これ以上あんなので叩いて民主の支持率は下がっても自民の支持率は上がらんし

290 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:00:21 ID:mkFKscjzi]
石破が総裁になればいいと思ったが
マスゴミのせいか政治家はトップに立つと急に小者に成り下がる奴が多いから
まぁ今のまま地道に責め立てたらいいよ



291 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:00:22 ID:zBOwtvFb0]
野田がいる時点でムリです

292 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:00:37 ID:rJbxvWkDO]
ガッキーへ

あんた達は充分なんです
マスゴミとチョンを何とかしないとダメだ…〇| ̄|_
どうしたらいいんだ
俺マスゴミ捏造デモやりたいです…

293 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:00:44 ID:jchBLUmz0]
ズコー、おいいいい
盛大に駄目でしたー

まあ後はもう有権者が民主に飽きるまで待ちかよw

294 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:01:04 ID:/zZieFgL0]
>>261
うさんくさい広告みたいなもんだろ。

295 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:01:23 ID:8SdTaKpj0]
>>284
「開放的過ぎる」とは具体的にどういうことなんだ?
たとえばゾーニングやレーティングのことなら別問題。これは発禁と「所持してたら逮捕」
なんだが、持ってたら逮捕しなければならないほどの漫画って何だ?
逮捕してまで歯止めをかける理由を教えてくれ。

296 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:01:40 ID:623AF5UK0]
>>265
負けてもいいから切るべき

保守ホントに必要なときに、それがいなくてどうする
カルトは主義主張は友愛民主に近い
自民に合ってない

ま、カルトは泡沫にならないために選挙協力してるだけで
自民支持者は全く関係ないし
カルトは自民に入れるが、自民支持者はカルトに入れない
「比例は公明に」入れるやつなんていないわw

297 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:01:50 ID:WJrKWtIk0]
自民党は、
小渕や麻生のように景気をよくする人もいれば
橋本や小泉のように激しく景気を悪くする人もいるからなあ

298 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:02:09 ID:63wl/nJP0]
とりあえずはタレント候補擁立するの止めてくれ

299 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:02:12 ID:Z45kAG5S0]
民主はうんこだけど
だからって自民って選択肢が出てこないんだよなぁ・・・
衆院選で生き残ってるのは利権王と派閥王ばっかだし

300 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:02:25 ID:8EyEjqIS0]
>>268
いる



301 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:02:32 ID:7Lz17oFc0]
民主党が自民よりマシだからだよ
何も分かってないんだな

302 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:02:35 ID:ekRWIDbr0]
小沢が辞任しても2度と民主党には投票しない
民主みたいな詐欺正統はつぶれろ

303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:02:47 ID:WLPfG/oG0]
まぁ、このスレでも何人か同じ症例の病気持ちが見受けられるが
「かつての自民党の腐ってた部分は、全部小沢が悪いんです
 小沢が抜けた自民は、綺麗な自民なんです、何で分かってくれないの?」

とか本気で思ってるからだろw

304 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:02:50 ID:NFx3wMwU0]
質問を質問で返すなあーっ!!疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?

305 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:03:22 ID:Ndl9mL1j0]
自民党は民主党の売国政策を真正面から反対してみろ

憲法違反の外国人参政権を阻止
外国人に容易に日本国籍を取らせない
外国人大量移民計画反対
尖閣諸島、竹島、対馬、北方領土への明確な姿勢

国民が本当に望んでることをなんでしないんだ

306 名前:  [2010/02/25(木) 01:03:24 ID:ihAaZTXF0]
とりあえず消費税の公約取り下げて
石井めぐみ、石井たくろう、三原じゅん子、王理恵の公認を取り消せ!

307 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:03:27 ID:v0JatHNY0]
>>301
それはない

308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:03:31 ID:tQScVF4a0]
借金増やしてこんな国にしたのは自民党だからな
支持率伸びなくていいから消えてほしい

309 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:03:40 ID:n/tg4emZ0]
なにこの谷垣閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッォ


310 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:03:44 ID:R0abcKV10]
かといって、安部や麻生みたいにキャラ立ってる
奴が党首だと叩かれまくるしなw
たとえ野党でも

自民党、マスコミに嫌われすぎワロタ



311 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:03:53 ID:TKXAT5FZP]
>>287
というより、金で支持率はアップせんだろ。
国民は、麻生のときもそうだったが、貰える物は貰っておくというスタンスだろう。

最終的には景気だろうな。
子供手当て、3人子供居て3万9千から満額で7万8千円貰ったとしても、
親の労働所得が、月ベースでそれと同等のお金が減ったら、
結局意味が無いわけだし。

312 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:03:53 ID:sqqi3qk80]
なにこの谷垣閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッォ


313 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:03:55 ID:IVzScwwM0]
>>297
小泉の時は円安がかなり進んで、
IT関係が超好調だったからめちゃくちゃ
景気よかったけど??

314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:04:03 ID:1Mv3/KAE0]
>>216
政策レベルの話を始めるのは睡魔的にきついので控えたいところだが、
次元が変わらんというのは同意できない。

国債で公共事業や景気用の減税やるのはまっとうな一つの選択肢。
ステルス増税で子供手当くばるなどという暴政とは全然違う。

315 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:04:03 ID:t5dM2bvl0]
>>303
そのとおりでしょう、どこがちがうの?
煽りだけじゃあ、能無し民主党工作員だよ

316 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:04:06 ID:iKoOCk4x0]
なにこの谷垣閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッォ


317 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:04:12 ID:/zZieFgL0]
「民主がダメだけど、自民にも入れたくない……
 かといって小選挙区はこの二党以外に入れたら死票……どうしたもんか」

これが国民の素直な感情だろ。

国民は愚民(キリッ

とかアフォか。

318 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:04:23 ID:6ax+bXKi0]
>>307
それは人による。自民党政権下でもよけい惨めになる奴らもいる。

319 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:04:34 ID:mB/mC+6f0]
ちょっと皆さんに知っていただきたいサイトがあるので
投下。

一見、自民の大勝利に見えた長崎と町田の選挙
しかし、そこには甘い罠があった

「日本情報分析局」
nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net
先の長崎県知事選は「事実上」自民の惨敗と言ってよい…参院選では悲惨な結果になる
可能性もある…数字に基づいた冷静な分析をしていらっしゃいます。
是非見てください

一時の勝利に溺れないで本当に頑張って下さい
おQ層の目は未だに覚めていない

320 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:04:36 ID:3W7DQyE/0]
改める点がわからないのなら
政治家やめるべきだよ



321 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:04:43 ID:BL11Ep1ZP]
このまま消滅するの待つくらいなら
思い切ってマスゴミ買収するぐらいやれよ

322 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:04:44 ID:EMS51/9U0]
>>308
民主党の中核メンバーは元自民党じゃねーか。

323 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:04:44 ID:623AF5UK0]
>>297
小泉はものすごく景気良くしだぞ?空前の利益とか出てたが?

324 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:04:49 ID:r+Mtl/Sq0]
>>94>>121>>252
自民・与党で日本を世界のトップレベルまで経済成長させた頃までは景気が良かったが、
バブル崩壊前の海部内閣時代(平成元-3年)の自民党幹事長だった小沢一郎は、
バブル経済を無策のまま放置して崩壊させた上に、
日本国政府の財産を失わせて借金を返せないようにする政策を主導した。
よりによって「バブル経済崩壊直後の10年間で430兆円の無駄な公共投資をする」とアメリカと約束。
反対案は幹事長の権限で潰した。
アメリカの利益になるように、空港を乱造。JALは米ボーイング社のジャンボ機(B747)を100機以上購入。
小沢一郎は、公共工事が始まり特例公債(赤字国債)が急激に増加する前年に自民党を離党(平成5年)
このことをきっかけにアメリカは日本に毎年年次改革要望書を突きつけてくるようになり、
村山内閣では200兆円を積み増しし、総投資額は13年間で総額630兆円を計上している。(平成6年)
公債発行額の推移(グラフ)
ttp://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html
政府の一般会計歳出と税収の推移(グラフ)
ttp://openworld.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/20/090914.gif
石原都知事(平成元年に『「NO」と言える日本』をソニーの会長盛田昭夫と共著で出版)
「小沢一郎はアメリカの言いなりになってバカな公共工事をやった」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9528187

バブル経済崩壊後、一気に経済不況、就職氷河期になったのが原因で、
賃金を下げても働けるように派遣型労働が増えて、格差社会になった。
不景気の元々の原因は小沢一郎です。
政党が変わっても人間性は変わらない。

325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:04:51 ID:FgaGD+PN0]
スレタイに答えがあるじゃん

326 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:04:56 ID:oWBf07Rw0]
>>295
漫画じゃなくてゲームだけど、海外で日本のエロゲー(なんか酷いタイトルの)
が問題になってたことあったろ。
あんなもんがおおっぴらに売られてるとか、日本の恥以外の何物でもないわ。

327 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:05:01 ID:W3HaJ7vA0]
確かに、改めるべき点はどんどん教えるべきだなw
とりあえずカップ麺の値段を覚えるとかか?

328 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:05:02 ID:u6dRoIH/0]
>>297
ただ、景気悪くする首相の方がマスコミ受けは良いんだよね。
自民党に限らない事だが・・・

329 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:05:09 ID:kgknXBjU0]
愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は即座にクーデターを起こすべし!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!


330 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:05:11 ID:ekRWIDbr0]
>>297
こいつみてたら自民がもうひとつ支持されないのがわかった
公共事業でばら撒けは支持するってやつばっかだわ
自民は無党派を取り込めよ




331 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:05:38 ID:T9gm5lsK0]
>>303
小沢がいる今、民主は綺麗ですかね?
日本をダメにした人一位に「小沢一郎」という名前がありましたなぁ

332 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:06:21 ID:v0JatHNY0]
>>284
まったくもってその通り
開放的過ぎるマスゴミはもっと規制されてしかるべきだ

333 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:06:21 ID:mM/r1Qo00]
>>296
前に自民支持者が、自民の候補が居ないから公明に入れたってサラっと言ったの
書き込みで見たから自民支持者は油断出来ねぇと思ったモンだがなぁw

334 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:06:32 ID:H3eGXqK10]
>>314
すまん俺も眠いw
政治系の+はうんざりだったがここは比較的バランス取れてたから残念だ
貴方の言う事も一理あるとは思う
また機会があったら語りたいノシ

335 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:06:33 ID:yp3TeFHB0]
自民が野党に転落して以来、独自政策を提案するのを見たことが無い
予算委員会での質疑はさすがだと感じる場面もあるが、政権与党に
返り咲いた時に国民に何を示せるかのビジョンが見えない。
それと谷垣では党再生を背負って立つには荷が重過ぎる。



336 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:06:37 ID:frAzt8ij0]
>>312
キムチがウザイから「ウヨ」をNGにしてんだけど、半角攻撃には気付かなんだわ
設定してくるお

337 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:06:45 ID:2dWzj9qQ0]
>>329
お爺ちゃんたちには_。w

どんどん離党、どんどん分裂自民党。

338 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:06:55 ID:Z45kAG5S0]
>>323
ただその利益を享受したのはごく一部の地域のみ
ってのもまた事実だしな

確かに現状の景気よりはよかったけど俺の地方じゃ
「好景気?どこの国のこと?」
だったし

339 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:07:04 ID:t5dM2bvl0]
>>310
腐れマスコミが持ち上げる政治家はろくでなしの売国奴

340 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:07:15 ID:oWBf07Rw0]
>>311
麻生のは単発。自民が下野しても返さなきゃいけないってもんでもない。
民主のは今まで貰えていた、これからも貰えるはずだった物だから
同じに考えるべきじゃないぜ



341 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:07:18 ID:NOv+zpFr0]
民主にならって「マスゴミガー」って言えばいいんじゃね?
どっちにしろこの回答はダメだな。反自民に対して燃料撒きすぎ

342 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:07:37 ID:623AF5UK0]
>>305
そのとおり!
国民の不安をまずとりのぞいてみろ

まさかのパチンコ禁止でも打って出てみろ

343 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:07:40 ID:6ax+bXKi0]
>>333
そんな書き込みは本当の自民支持者じゃないだろ。
純真だなあ

344 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:08:02 ID:SSl73JeB0]
角栄の方程式が働かなくなって、官僚土建屋医者郵便なんかは収入を減らされて怒ってる。
公務員なんてもともと思想から野党支持だし。
で、昔の自民党みたいにお金配るって言いだした民主党に流れた。

国民はタコが自分の足食ってる状態だって気付いてない。

345 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:08:14 ID:QWkByjkW0]
>>326
どこにおおっぴらに売ってんだ?日本の恥だから規制とか単細胞だから
ネトウヨは馬鹿といわれるんだよw

346 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:08:29 ID:vlSG2Nyl0]
>>220
目玉政策のみで簡単に表をあげちゃう国民のレベルが低い。

347 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:08:37 ID:lDuQfFGg0]
まぁ、自民党が衆議院で大敗した時の幹部が未だに居続けるのが問題なんじゃね?
古賀とか青木とか排除しねーと、どうにもならんだろ。


348 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:08:39 ID:v0JatHNY0]
>>331
二位と三位を見るに、あのアンケートはあてにならん

349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:08:50 ID:ekRWIDbr0]
>>297は景気を良くしたなんて興味ねえだろ
公共事業で自分の懐が潤ったかどうかが基準なんだ
自民支持者ってこんなのばっかだわ

350 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:09:05 ID:W3HaJ7vA0]
支持団体への利益誘導政治を滅ぼすにはどうしたらいいのかねえ。
国民一人一人に対して完全な中立な政治んてのは望めんのかねえ。

非国民に参政権与えて利益誘導する時代だしねえ。



351 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:09:12 ID:y2+UWfks0]
>>297
清々しいほどの経済オンチっているんだなw

小泉時代は為替にも助けられて輸出産業が息を吹き返し、
大手金融機関に公的資金を投入し不良債権問題に一応の決着をつけた
という大筋では景気拡大期にあったと言える。
 但し、派遣業法改正によりいわゆる製造業まで派遣社員の領域が広がり、
数年後の景気後退期において契約の打ち切りなどその後に課題を残した。

352 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:09:27 ID:xZzRAn8b0]
>>146
惨めだね

353 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:09:35 ID:UYg0FJri0]
がんばれ自民党。おれも何を反省しろって言ってるのかさっぱりわからん。
テレビに洗脳されてるんだね。

354 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:09:45 ID:x7V066oA0]
日本に言論の自由など不要。
自民党を支持できないやつに日本国民の資格などない。

355 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:09:47 ID:IVzScwwM0]
>>338
それは好景気を高度成長時代とかバブル景気の時代しかしらないからじゃね?
ああいう好景気はまさしく100年に一度とかそういうもんだよ。
庶民が馬鹿みたいに金貰える好景気なんて滅多にない。

356 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:09:54 ID:J+Gd0QFD0]
今の日本に有能な人はいないんじゃないかなぁ。

俺無能だから当たってるかわからないけどね。

政治に期待するのが間違いだよ。

357 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:10:11 ID:Ke7GLBtS0]
魅力が無いと駄目だな
そのためには、烏合の衆ではだめだ
抽象論になるが、「健全な保守」としてのビジョンを明らかにすべき
ただ、そうなれば外国やマスコミに足を引っ張られるし、自民党自体も分裂する
つまり、どうしようもない

安倍が政権を取った時が唯一無二のチャンスだったが、マスコミ対策や
スパイ防止法などの整備もできず自壊した
理想論に走らず、官僚を優遇してでも味方につけ、まずマスコミ対策を
徹底的に行い、スパイ防止法を制定し、抵抗勢力を一つずつ各個撃破すべきだった
もはや手遅れ

358 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:10:17 ID:6ax+bXKi0]
>>353
マジかよ。馬鹿すぎる

359 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:10:23 ID:y4yJ8Qwd0]
おまえらの意見きいてもしゃーないなw
全然まとまってないww

360 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:10:33 ID:EYuJleldO]
自民党は、終身雇用 学歴社会、壊した。それで良くなったか?



361 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:10:50 ID:3CTm3Sp00]

とりあえず、国民も今回の選挙で腐っても自民の方がミンスよりもまだマシという事は判ったろう
で、マスゴミだな
マスゴミの偏向報道がこの期に及んでまだ政権支持率が30%台後半というのが信じられん
あきらかにチョンによるカネが影響してる
まず電波使用権を入札制度にしろ
それから、宗教、パチンコ、サラ金のスポンサーを締め出す法律を作れ!


362 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:11:18 ID:xZzRAn8b0]
>>347
民主が小沢に依存しているのと同じ

業界団体,票をしっかりつなぎ止めている議員が力を持つ

363 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:11:20 ID:6GEf7caFP]
保守を標榜するなら原則を大事にしてほしい
例外は最低限に絞らないと日本はダメになるよ

みんなでやろうぜとかぬるぽすぎ
俺がやると言えないなら党首は降りるべきだね

364 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:11:19 ID:mM/r1Qo00]
>>343
他の自民支持者に諭されて悪びれてたから多分自民支持者で間違いなかろうかと
まぁ所詮2chの書き込みと言われればそれまでだが・・・。

365 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:11:49 ID:8SdTaKpj0]
>>326
「海外で」文句をつけたっていうのは、「海外の国家が」なのか「海外の多くの国民が」なのか
「海外の一部のキチガイが」なのかちゃんと区別つけろよ。
この場合は「海外の一部団体が」文句をつけたんだ。
君はシーシェパードが騒いだら、日本の恥だからシーシェパードの言いなりになれってのか?
要するにそういうこと。
海外の輸入再版業者がネット通販の「Amazon.com」に日本のエロゲを販売したことに対して
「Equality Now」って団体が噛み付いてきた。
「おおっぴらに売られてる」だの「あんなもん」だのって言うのはどういうことだ?

366 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:12:00 ID:EMS51/9U0]
>>360
そいつを作ったのも自民党だ。

367 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:12:08 ID:Z45kAG5S0]
>>355
気がついたらバブルが始まってたって年齢なもので

ってかそれって好景気って言うのか?
金が一部に集まってるだけじゃね?

368 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:12:12 ID:UYg0FJri0]
反省する点を箇条書きでみせてくれ。


369 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:12:30 ID:Am7As6YJ0]
自民党に対する国民のイメージは定着してるし、もうひっくり返らない。
いつまでも夢をみてないで未来のある奴らだけ離党して新党をつくってくれ。
未来のない奴は最後の仕事として自民の箱を墓場までひきずってほしい。
もう、審判はくだってるよ。


370 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:12:43 ID:rSmPGRD40]
谷垣さん実直な感じは好感もてるけど華がないからなあ



371 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:12:47 ID:6ax+bXKi0]
>>366
劣化したのかよw

372 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:12:48 ID:IVzScwwM0]
>>351
まあ、派遣に関してはそうでもしないと中国にどんどん
日本の工場が移転していったからね。
かくして日本に工場のこしたトヨタやキヤノンは叩かれ、
中国に逃げたユニクロの社長は希代の名経営者として
東洋経済やらダイヤモンドやら各経済誌に引っ張りだこだとさwww

373 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:12:55 ID:t5dM2bvl0]
>>335
ぷぷ、鳩山より荷が重い総理がこの世にいると思ってんの。
谷垣で自民党まとまったじゃないか、実務にもたけてるよ。

374 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:12:59 ID:623AF5UK0]
>>338
そりゃな。短期で伸びても末端まで届かない

それよりもね、もう経済成長は国民生活で実感できないよ
モノが溢れかえってるんだもん
あとは雇用と収入だけど、それも世界最高水準の待遇でこれ以上あがるだろうか
企業は儲かったら新しい機械を取り入れますます効率化を図る
人が働く場所がないんだよ・・・

それをどうするかが非常に問題なんだか
わざと非効率化して人雇うか、ますます効率化して利益還元するか
資本体制ってのはどっちに転んでも不都合が付きまといますな

375 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:13:00 ID:SrgfXLbI0]
そりゃ自民はここ数年、些細なことでもネガティブに報道されまくってるから、
谷垣が報道陣に聞くのは当たり前だな。

問題ばかり起こす民主の支持率がそれなりに高いのはなぜかも聞いてほしいところだね。

376 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:13:12 ID:B0gI3FvK0]
支持率なんて気にするな。
現に東京都議会補欠、長崎県知事、町田市長と連勝中。

「支持率」なんて必死に支えてるらしいから議論しても無駄。
選挙の結果だけちゃんと分析しろ。支持率に振り回されるな。
あんなのデータにならん。マスコミの捏造。

377 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:13:19 ID:vlSG2Nyl0]
>>236
みんなの党が第一党になったところで政権担当能力はゼロだよ。
いまよりもうすこし議員の数が増えるくらいがちょうどいい。

378 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:13:21 ID:TKXAT5FZP]
>>340
それは、自民が継続するといえば済むじゃないw

それに子供手当てのお金は、
景気が悪化して、旦那や奥さんの働き口がなくなってしまったら、
それだけで十分暮らしていけるだけの金額じゃない。

だから、最終的には景気が悪化したら、結局、民主党は信を失うよ。

379 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:13:26 ID:Q28i0cNs0]
まあ1番の原因は総裁だろ

380 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:13:34 ID:lbQmqwKS0]
愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は即座にクーデターを起こすべし!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!




381 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:13:54 ID:6FUdiNKY0]
なぜ石破を総裁にしないんだ!?なぜだ!!!

382 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:14:07 ID:WJrKWtIk0]
小泉の政策が良かったわけじゃないし。
法人税減税も結局ほとんど貯蓄に回されてダメだったじゃん。

383 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:14:10 ID:bB9c3ee50]
わかってても本当のことが言えないとはな

384 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:14:25 ID:Li02uGDW0]
安倍麻生みたいなバカが党内にいるからだよ。
自民党の議員なら早慶以上を満たせよバカ。

385 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:14:28 ID:qLECZuYo0]
戦前も当然否定しないで、日本とはいったいどう言う国で
どういう情緒であったかもう一度省みてみればいい

386 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:14:49 ID:Zro6lUqZ0]
改める気があるならまず老害をなんとかしろよ
森元なんかが生き残っているかぎり支持なんかされねぇよ



387 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:14:58 ID:AIwjTvbi0]
とりあえず
再生への第一歩は過去をきちっと振り返って
反省点を洗い出すことだろう

良くも悪くも一時代を作った小泉政権下で起こったことの
総括がまず必要
それと公明党との連立関係についても何らかの
総括をすべき

総括って言葉は使いたくないがなw

388 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:15:10 ID:mM/r1Qo00]
>>366
壊したら何もかもパーだと思うけど・・・。
それとも中身の人間が変わろうと何時までも信奉し続けよ、と?

389 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:15:14 ID:ErHj2dfL0]
国民が圧倒的に馬鹿だから
自民党が何をして日本を守ってきたか理解できてないんだよ
公害電波浴しすぎて自分で考えるってのが出来なくなった
糞テレビ局の操り人形なのさ

390 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:15:27 ID:mX/XIWaF0]
・公明党切れ
・河野、山タクはじめとする党内の売国奴切れ
・マスゴミと完全決別、記者クラブ潰せ

中途半端な戦争すんな。やるなら完全勝利までやれ。



391 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:15:38 ID:Tek0gyLO0]
>>63
賛成

392 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:15:49 ID:12fDI9Mj0]
とりあえず今週の石垣島選挙で勝つ事目標にしたらいいんじゃねw
現職有利の地方選で長崎県知事みたく勝つようなら勢いはあると思うぞ
長崎も町田も一応は現職寄りだったからな、そういう言い訳は立つ
負けても一地方選ですからって言っときゃいいんだよ、今の与党も言ってたし、元々自民も言ってたんだから

393 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:15:57 ID:6ax+bXKi0]
>>374
ワークシェアは非効率と同義ではないし
横並びの効率化が利益を生むわけでもない

394 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:15:59 ID:BoWcDUxP0]
>>381
絶対的なまでに女に人気がないらしい

そして自民の支持層で強力なのは女

395 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:16:05 ID:BL11Ep1ZP]
マスゴミを何とかしない限り何をやっても無駄
国会で自民が正しいことやっても報道されないんだから

396 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:16:14 ID:UYg0FJri0]
>>387
えらそうだな

397 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:16:21 ID:oWBf07Rw0]
そもそも保守政党で谷垣ってありえないだろ。
保守なんてとても言えないような奴を追い出すのが無理だとしても
せめて総裁は保守政党らしい人間にしろ。
総裁選から、いや、総裁選の候補者決める所からやり直せ。

398 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:16:23 ID:gx72y0zr0]
>>388
終身雇用が続いてた方が国として異常に感じるんだが・・・

399 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:16:23 ID:IVzScwwM0]
>>367
好景気っていうけど。
少なくとも、あの頃は失業率も株価も改善したしね。
GDPだって大きく拡大傾向にあった。

400 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:16:38 ID:Bm5k6Pd00]
改めるべき点 → マスコミの態度



401 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:16:46 ID:zRiFQ0xT0]
我々の愛した自民党は死んだ 何故だ!

402 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:16:56 ID:JiookEEf0]
>>235
自民は始まってしまったら止められないって言ってるよ
だから安定財源を示せと言ってるのに出来ない民主

403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:17:01 ID:ofTCX98VP]
>>388
でも、また年功序列に、って勢力は皆無だよね。
ということは、あれはあれでよかったんじゃないの?

404 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:17:08 ID:diYwrelS0]
記者からと思いきや、仲間である出席者から質問に答えられないとは終わったな。
進次郎なら多分答えていると思う。


405 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:17:53 ID:sjJvz5ru0]
郵政選挙の時に国民が期待した事と全て逆をやったから見限られた
再生も何も望んでないから

406 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:17:58 ID:EMS51/9U0]
不美人投票もいい加減にして欲しい。
自民党は民主党の非難なんてやる前に、
まず自分のビジョンを示せ。
『こうすれば日本がよくなるから、
自民が政権取ったらここをこうする。
根拠はこれ』
と明確に言えばいい。

小沢の退陣を求める。
それは結構だが、それでどういうふうに日本がよくなるんだ?
民主が野党だった時もそうだが、
野党の役目は与党の脚を引っ張る事じゃないだろ。

407 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:18:11 ID:3rLcLHck0]
散々適当なことやってきて改めるべき点が分からないとかもう政治家向いて無くないか

408 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:18:25 ID:B0gI3FvK0]
だから支持率なんてどうにでも操作可能なんだよ。
糞マスコミの胸先三寸じゃん。

「全然支持されてない」ってわりに選挙で勝ってるのは何故?
民主なんて最近は大敗してんだぜ。
いつまでも糞みてーなデータ振り撒いてるんじゃねぇよ。

409 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:18:29 ID:mM/r1Qo00]
>>398
じゃぁ別に惰性で自民党に国家運営を任せておく理由も無い

410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:18:35 ID:+dUnNHK/0]
日本を駄目にしたのは自民党とか言ってるけど、
自民党以外に日本を運営できる政党は無い。

民主に任せてたら5年も持つか?
速攻で日米で外交摩擦。天皇の政治利用。何も決まらない決められない。
脱税もするし、悪いことしても全部秘書の責任。
アジア重視、内需拡大とか言うだけで何の進展も無し。

民主が昔から日本の第一党だったら
とっくに滅んでそうだわ。



411 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:18:48 ID:8SdTaKpj0]
>>326
たぶん全然問題点がわかってないだろうから、もっと解説してやる。
「Equality Now」はどういう団体でどういう主張をしているかっていうと、まず「女性の平等権の推進」
が主目的の団体。そのひとつとして「わいせつ」物を「女性の敵」とみなして、法規制をもってして
「わいせつ物をなくせ」って主張だ。
わいせつなポルノは平等権侵害となるのでそれからの保護としての規制をすべしって論。

「過激だから」だの「日本のは変態度が高いから」だのそういう話じゃないんだよ。わかる?
Equality Nowは、「日本製ではない、女性向けレズ・男性向けホモポルノ」に対しても規制せよ
って言ってる。わかる?
「日本の恥」だとかバカ丸出しだってわかる?

412 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:18:56 ID:Z45kAG5S0]
まぁ終身雇用に今更戻そうたって無理なのは理解できる
問題なのは派遣もそうだけど一旦クビ切られたら再就職がとんでもなく困難な今の現状
この部分が改善されない限り雇用の流動化なんて起こるわけがない

413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:19:02 ID:VWfTKKUp0]
党名変更論があったが、そこらへんはどうなのかね?

解党の形を取るか、名称変更のみかは置いとくとして
やはり変えたほうがいいのかもな

まあ「自由民主党」に思い入れのある人もいるとは思うが

414 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:19:14 ID:vtyxXYzU0]
公明とべったりならば入れる気にならない
早く手を切るべき

415 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:19:44 ID:mLmkAMMD0]
自民党復活の道→逆神ネトウヨを無視してリベラル(自由)路線


416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:19:47 ID:IVzScwwM0]
谷垣は総裁になった時期が悪かったな。
与党の時…そう福田の代わりにこいつが総理になってたら、
けっこういい総理大臣になってたかも。
ばしばし攻め手をうつ時に総裁になるような人じゃない。

417 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:20:08 ID:CGUS6EP70]
今までにそういう姿勢で国民にせっしてれば
売国のゴミ屑政党に政権握られる事も無かったってこった。
汚沢みたいな老害を全部切り捨てて、新しく政党でもつくりゃいい。
党の名前なんぞ記号みたいなもんだし、今までの党の歴史みたいなものが邪魔になるなら
そんなもん無い方がよいだろうて。
そんなもんなくても政治は執り行えるのだから

418 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:20:13 ID:6EFCSv3E0]
自民党は必要以上に長く与党をやりすぎた。
もっと早く政権交代を繰り返していれば、助かる道もあったんだがな。
年金、財政破綻、みんな過去の万年与党の責任と言われても、逃げようがない。

419 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:20:21 ID:ofTCX98VP]
>>412
その部分は現政権も何もしないんだよねぇ。
派遣止めるとか言ってたから、もっと就労者数は減るんじゃなかろうか。

420 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:20:33 ID:Er0WNreA0]
>>63
あれは只の気狂い
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100224-OYT1T01123.htm



421 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:20:44 ID:AIwjTvbi0]
>>412
再就職に関しては
労働組合の力を強くするしかないんだけど

ネトウヨ含め自民党支持者は労働組合に嫌悪感プラス不信感を持ってるからな


422 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:20:57 ID:ybG+iQT10]
利権屋が利権を無くしたら過去の悪事が暴かれるだけ。

423 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:20:58 ID:xZzRAn8b0]
>>415
谷垣,加藤は党内少数派だから

424 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:21:01 ID:QWkByjkW0]
>>408
選挙は政党支持率より内閣支持率に左右されるからってだけだろ
別にマスコミが出鱈目な調査してるわけじゃない


425 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:21:04 ID:mwOUUd0V0]
「まとも」な党であれ、自民党。
そうすれば支持は後から付いてくる。

426 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:21:26 ID:Ob35g6aV0]
>>1
総裁にカリスマ性・スター性が無いから。地味だし盛り上がらない…
かといって、石破はヴィジュアル的に問題あるし…
…え?枡添?ご冗談を!

427 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:21:34 ID:JWjaSNql0]
ハニトラ売国奴を粛清すべし!

428 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:21:37 ID:aLsaC+jl0]
>>386
その通り。だが恐らく推測だが、彼らは道を失い気力をなくしている。それすら気づけないんだろう。

だからこそ必死に道を模索しなければいけない。指示待ち幹部を脱却しなければ。
だが、政治家の原点と言えば国民のアペタイトと国民との信頼関係だろう。

国民を馬鹿にし低俗層と位置づける衆愚政治とは、中世の階層政治と何ら変わりない。

429 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2010/02/25(木) 01:21:41 ID:8m1vR1T30]
>>1

  ∧∧
 ( =゚-゚)<無党派層が自民に投票すんと どんな得ががあるかまるでわからん

       経済成長で給料が倍になるとか なんかないの?


       ミンスはわかりやすい特典ならびたてて勝った   ・・・・ぜんぶウソだったけどwwwwwww

430 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:22:12 ID:mLmkAMMD0]
反参政権、反夫婦別姓 反左翼は国民新党にお株を奪われちゃったし、自民て何するのw



431 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:22:34 ID:B0gI3FvK0]
>>415

そんな理論は長崎と町田の屈辱で消し飛んだくせにw
左翼は現実ミロ。

432 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:22:36 ID:IVzScwwM0]
>>421
再就職ってこの時代、なるべく組合は首を切らさないでおこうとするんだから、
組合強くしたら逆に再就職しにくくなるだろwwwお前頭大丈夫かwww

433 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:22:49 ID:8ZEcvQBj0]
え?分ってないの。
本気で言ってるの?

434 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:23:11 ID:12fDI9Mj0]
>>413
あれこそ自民の迷走の象徴たるものだった
名前変えて人気回復狙うなんてタレントじゃねーんだぞw
絶対に逃げる票の方が多いと確信するわ
逃げると言えば桝添はどうなるんだ
結局人望と金がないから尻すぼみか>新党結成

435 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:23:14 ID:WJrKWtIk0]
日本みたいな国で景気回復しようと思ったら公共投資増やすのが普通だろ。
小渕の政策が無かったたら橋本時代のマイナスから回復できてないし
麻生の政策が無かったら既に中国にGDP抜かれてるわ。

436 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:23:23 ID:Bm5k6Pd00]
>>424
調査結果がおかしいんでなくて、支持率を(意図的に)左右するような報道をしてるマスコミがいけないんじゃない?

437 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:23:23 ID:EMS51/9U0]
>>430
『反』ばっか言ってないで建設的な事を言えばいいんだよ。

438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:23:37 ID:3vaosvmi0]
家族だんらん法なんて忘れられるかよw
経団連の犬政党だろ

439 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:23:43 ID:8IK+zsA50]
いいかい、谷垣さんと自民党のブレーンの皆さんよ。
今の日本人は世界の中での民族のアイデンティを見失ってるんだ。
そうさせたのは主に朝鮮人マスコミと日教組だが、
それを放置していた自民党も悪い。
日本でふつうに情報に接していると、アングロサクソンだのユダヤだのケルトだのの
外国の民族の名前には頻繁にお目にかかるが、大和民族や琉球民族という語に
接する機会は一般の国民にはめったにない。おかしいだろう、こんな状況は?

少し時間はかかると思うが民族の本質に関わる問題を顕然化させる努力を続けよう。
神道や伝統仏教や保守派歴史学者の力を結集しろ。
日本の民族のDNAに刷り込まれている力を呼び起こせ。
大和民族として古来から日本に伝わる共同体意識を覚醒させて
世界の難題に立ち向かうことから、比類なきエネルギーが生まれる。

440 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:24:06 ID:ofTCX98VP]
今の責任追及をやりながら、展望と政策を数字を根拠にして謳い続ければ、
自然と支持率も上がってくるんじゃないかと思うんだがなぁ。
自民党は広報が足らないんじゃないの?今の状況見るにさ。



441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:24:27 ID:Z45kAG5S0]
>>429
ぶっちゃけどこの政党がやっても現状から飛躍的にあがる方法なんてないんだろうけどね
それを言っても国民に理解されないから言わないだけのような気がする

いや
出来ると言っちゃってテンヤワンヤになってる政党があったな

442 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:24:43 ID:HMsGU2Xi0]
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . <もうダメだこの党・・・ :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:24:48 ID:xZzRAn8b0]
>>430
郵政民営化逆行反対
4分社体制維持

でもまとまりきれないんだよな。
民営化反対派の票も欲しいから。

444 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:24:53 ID:B0gI3FvK0]
心配しなくても自民党はじっとしてりゃいい。
民主党は壮大に自爆して参院は負けるから。
工作員が焦って煽ってるだけ。気にしなくて大丈夫。
現に最近の選挙は1つも負けてない。

445 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:24:54 ID:UVPEc9tQ0]
小泉新次郎殿下を、総裁に!!!!!!!!!!!
小泉新次郎殿下を、総裁に!!!!!!!!!!!
小泉新次郎殿下を、総裁に!!!!!!!!!!!
小泉新次郎殿下を、総裁に!!!!!!!!!!!
小泉新次郎殿下を、総裁に!!!!!!!!!!!

みんなで、この運動を広げよう

446 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:25:06 ID:AIwjTvbi0]
>>432
アメリカなんかはすぐに首切られるけど
すぐに再就職できる

なぜか? 組合が斡旋してくれるからだよ
だから雇用の流動性が生まれる

その辺はネットで検索してください

447 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:25:07 ID:rSmPGRD40]
谷垣さん、悪くはないんだけどなんでこう地味なんだろ

448 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:25:24 ID:fbcm1BbJ0]
層化学会・統一協会と手を切れ!これが最低所条件

もし、やるなら支持しないでもない。

449 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:25:27 ID:mM/r1Qo00]
>>433
「貴方達も率先して痛みを受け入れれば?」と教えて上げても
「んー?聞こえない」で済ませられそうだしなw

450 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:25:34 ID:EYuJleldO]
終身雇用が 壊れると安定した生活が出来ないので子供が減り、学歴社会が壊れると高学歴ニートが生まれる気がする。



451 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:26:08 ID:y4yJ8Qwd0]
財産持ち出しとか本気でいってるんだろうか・・・

452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:26:13 ID:Bm5k6Pd00]
>>450
それ今の日本

453 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:26:29 ID:oWBf07Rw0]
>>440
つーか審議拒否しないで愚直にやってくだけでも
民主の壮絶な自爆もあいまって
結構なんとかなったはずだったと思うんだけど
考え甘過ぎ?

454 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:26:58 ID:IVzScwwM0]
>>446
ネットで検索して下さいじゃなくてあんたがソースだしゃあいいじゃん。
あんたが主張した事なんだから。何をいうとるのかね。

455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:27:07 ID:EMS51/9U0]
>>446
その割に、失業率がえらい事になってなかったかアメリカ?
景気が悪い時はパイが少ないんだから何やってもダメだ。

456 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:27:16 ID:ofTCX98VP]
>>446
でも日本の組合はそんな事やってないじゃない。
力とか云々じゃなく、組織としてそんな方向に向いて活動してない。

457 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:27:22 ID:12fDI9Mj0]
>>424
内閣支持率一桁でも勝った総理がいてだな

458 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2010/02/25(木) 01:27:38 ID:8m1vR1T30]

  ∧∧
 ( =゚-゚)<100年安心とか 100年後の日本をイメージして生活してる無党派層なんて皆無だろw

      一般のおばちゃん連中と 少しお話でもしてきたらいい  どーせ国会でないで暇なんだからw

459 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:27:40 ID:qLECZuYo0]
マスコミがまるで国民の代表で総意であるみたいな面して報道してるが
まったくそんな事は無いことは確かだからなw

460 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:28:05 ID:wwnq/GvtO]
谷垣には 何も 期待してないからなぁ〜〜





461 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:28:52 ID:Z45kAG5S0]
>>453
審議拒否戦略は確かにまずい戦略だと思う
ただ
まっこうから議論を挑んでも「ジミンガー」でまったく論戦にならない相手ではあるんだけどね

マスゴミはその点を全力でスルーするくせに
政策論争するべきとかわけのわからんことぬかすけど

462 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:29:12 ID:3CTm3Sp00]

経済政策では
まずマスゴミに対する護送船団方式を廃止しろ、あいつら国益どころか国害だから。
そしてハイテク製造業の護送船団方式を復活させろ
それで経済成長してきたんだろ?
そりゃ悪いところもあったけど、とにかくそれで経済成長してきたんだろ?
だったら民間だけに任せずに国が一緒になって産業を助けてやればいいんだよ

463 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:29:25 ID:2Ph9iJ9z0]
誰がやってもダメなのが分かってるからあえて政権を取りたくない、のか?
救急車たらい回し、みたいな。

464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:30:27 ID:vlSG2Nyl0]
>>279
コンちゃんの番組とか相当やばいよな。コンちゃんもゲストも好き勝手なことばかりいってるわ。
免疫の無い人間は当たり障りの無いFMに変えたほうがいい。
最近、コアな阪神ファンはラジオの毒電波を浴びた人種ではないのかと思ってしまう。
退職するまで会社の人間を少しでも洗脳を解除してほしいです。

465 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:30:34 ID:LUfa1lJP0]
俺が自民不支持なところ
・公明党と手を組んでる
・世襲議員が半分以上ってのは流石にやばい

466 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2010/02/25(木) 01:30:35 ID:8m1vR1T30]
>>441

  ∧∧
 ( =゚-゚)<円安にすりゃ すぐに仕事が増えて 人手不足だ

467 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:30:56 ID:mLmkAMMD0]
安倍選挙よりは民主不利だろうが自民は明らかに前回を下回るだろうな
共産社民公明国民など少数政党が躍進だな いいんじゃねそれで。

468 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:30:59 ID:dO3QBPR20]
今までの自民党がなんでもありだったから、この質問自体矛盾してるんだけどね

左右に振れまくりのご都合主義だから見放された訳だしね

469 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:31:01 ID:GupEGMJ10]
今までの事がまったく何もかんじていないのだろうか・・・・
そんな質問返しをしているうちは与党には無理だわ!!
とりあえず、公明なしで与党に出来るくらいのことをしろや!!



470 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:31:06 ID:JiookEEf0]
>>424
麻生内閣支持率20%以下なのに自民得票率45%なんだが?
票に対して民主の議席数が異様




471 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:31:27 ID:BL11Ep1ZP]
国会でのミンスのダメさ加減を報道させろ
野党のくせにハンデ背負って勝てるわけないだろ

472 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:31:31 ID:uarWNzcL0]
とりあえず、与党に対して生産性のない攻撃をするだけじゃなく
民主党に代わって与党になれると思われるだけの政策を語れよ。
じゃないと民主党も自民党もダメだと思われるだけだ。
それが分からない谷垣が総裁じゃ、千年経っても自民党は与党には戻れん。

473 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:31:36 ID:EMS51/9U0]
>>463
ンなわきゃない。
美味しいのは与党だけだからな。
俺は、下野どころか落選した大量の元自民党議員達が、
初心に戻って新党結成する事を期待する。

474 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:31:44 ID:fbcm1BbJ0]

自民が沈んだのは8割方、小泉のやったことが原因なんだからさぁ

小泉の息子を立てればどうなるか分かるだろうがよ…

政権交代はアンチ層化反カルトと小泉勢力洗浄運動だったんだよ。


475 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:32:12 ID:QWkByjkW0]
自民支持者はマスコミを批判するけど、既存マスコミを異常なまでに
守ってきたのは自民ってのをどう考えてるのかね?

476 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:32:28 ID:9uMwCAO00]
谷垣では弱いというのが結論だろ

477 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:32:37 ID:vlSG2Nyl0]
>>291
野田一人で何ができるんだよ。

478 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:32:59 ID:ofTCX98VP]
>>453
そもそも支部長がとか体制がとか言ってる時点でずれてるんだわな。
そんな内輪の話は心底どうでもいいんだから、
下っ端を動かすなり、中堅を動かすなりして、政策を上げなきゃ意味がない。

野党の党内事情なんて心底どうでもいいんだよ。
半年あっても仕事してないのは、自民も民主も同じなんだ。
先ずは本筋の仕事してるとこ見せなきゃ、期待のしようもないわな。

479 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:33:23 ID:P/epUra00]
失った信用を取り戻すには相当時間がかかるぞ。

480 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2010/02/25(木) 01:33:36 ID:8m1vR1T30]
>>476

  ∧∧
 ( =゚-゚)<弱さアピールして 同情票を・・・・・



481 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:34:13 ID:MRpXre5U0]
支持率アップなんか簡単なのにw
消費税封印 税金使い道を明確に 公務員削減 道路公共事業を縮小廃止
医療福祉を拡充 税負担軽減

まー要するに信頼されていないわけだわなw 大企業向けの政策とお役人仕事
のジミンは4年間復帰は無理 3代続けて短期でお馬鹿なボンボン総理だったしな
ダニ餓鬼にも異死派にも期待できないわなw



482 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:34:23 ID:xZzRAn8b0]
>>476
参院選はどうせ負けると
谷垣に総裁押しつけた党が弱いの

483 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:34:46 ID:Bm5k6Pd00]
>>446
日本の労働組合は政治活動しかしてないからなぁ


484 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:35:15 ID:d234Xs180]
自民がバカだから。

低学歴やヒキニートでも分かる自民党の支持率が伸びない理由を、
高学歴の集まりの自民党の議員本人たちが分からないのは何故か?

485 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:35:26 ID:rGMQAd6p0]
私財を投げ打って、なんとかしてるぜ!という連中が
8割超えたら投票してもいい。

486 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:35:49 ID:RxWtmOhk0]
シンジロー総裁でよくね?

487 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:35:51 ID:EMS51/9U0]
>>482
何をどう見たらそうなるんだ。
やる気マンマンだった河野Jrに競り勝って奪った座じゃないか。

488 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:35:55 ID:Sjed2L2U0]
>>1
>出席者から「民主党に政治資金問題などが生じているのに自民党の支持率が伸びないのはなぜか」との指摘があり、
谷垣氏が「改めるべき点をぜひ教えてほしい」などと“逆質問”する一幕もあった。
すごい自信だな、谷垣

489 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:36:05 ID:fbcm1BbJ0]
TVの編集の効かない生放送で外国人参政権反対と創価公明党との完全な決別を表明しろ!

そうすりゃもう一度信じてやらんでもない。

490 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:36:31 ID:xCItQetq0]
>>1
小泉と竹中の罪を、自民党が背負ってるから。
一度解体するしかないよ。
それと似たような考えを持っていないと、踏み絵しないと、絶対無理だ。

それだけだ。
とても簡単な事なのに、何故分からないのかが分からない。




491 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:36:32 ID:CGUS6EP70]
>>475
マスゴミなんて蝙蝠さんだし、
マスゴミが手のひら返して売国ミンスに付いたから
自民政権崩壊したし、今またミンスが崩壊しかけてるんじゃね?
マスゴミを守る守らないとかって視点でみても意味ないと思うぞ。
自民やミンスが何やった所で好き勝手にやりたい放題してるのだから。

ま、売国政党潰したら、セットで一度マスゴミもリセットさせた方がいいだろうね。
半島土人の汚物が混じりすぎてるから

492 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:37:04 ID:IVzScwwM0]
>>481
そうそう。まさに言うとおり。
そしてあとから消費税も議論しまーす。ガソリン税はつけかえまーす。
後期高齢者医療保険も維持しまーす。借金もどんどんしまーす。
所得税あげて控除もなくしまーす。
って掌返せばいい話だもんなwww

493 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:37:17 ID:1Wirjsx/0]
>改めるべき点をぜひ教えてほしい

TANIGAKIがこのスレ見るのが一番早い

494 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:37:21 ID:WLPfG/oG0]
>>475
自民党は
あれだけ記者クラブから独禁法の特例から何から、マスコミに特権与えといたにも拘らず
そのマスコミに振り回され手を噛まれて、いい様にボロカス叩かれて野に堕ちて
「自民ネガキャンが酷い!」とか喚く様はもはや失笑しか涌いてこないわw

こんな政治力の無いマヌケ自民が、海千山千のアメリカや中国や北鮮と外交をやってきたというのがゾッとする

495 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:37:44 ID:/yYZey5K0]
バカ過ぎ。国会にはちゃんと出ろ。まずはそれから。

496 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:37:56 ID:IdW5AEzR0]
教えてやるよ

答え

国会議員を全部入れ替えろ
特に世襲、官僚政治屋な

497 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:37:56 ID:mM/r1Qo00]
>>487
虚勢だけのザコ虐め出来レースっぽかったけどなぁ・・・・

498 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:38:31 ID:5buhBI2R0]
経団連党(失笑)

499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:38:39 ID:Bm5k6Pd00]
>>485
私財なげうって政治資金にしたら金額にもよりますが犯罪です
例)鳩山(なぜか起訴されず)

500 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:39:09 ID:i0V1Nvis0]
>>472
野党の時の民主党って、現実味のある政策の話ってしてたっけ?



501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:39:36 ID:WJrKWtIk0]
谷垣は反日だから仮に首相になっても
福田みたいに全方位土下座外交になりそうだよな

502 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:40:12 ID:EYuJleldO]
やはり終身雇用を戻し学歴社会を復活すべきだと思う。自分が馬鹿でもその子供達は違うかもしれない、大事なのは、日本人が、生きがいを持って生活出来ることじゃないかな?その中で努力した人が報われる国にするのが自民党の責任だと思う。

503 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2010/02/25(木) 01:40:24 ID:8m1vR1T30]
>>500

( ^▽^)<審議拒否の連発w  ほとんど国会にいなかった

504 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:41:02 ID:ofTCX98VP]
>>500
むしろ、「民主党がやってなかった」からこそじゃん。

505 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:41:09 ID:dO3QBPR20]
政治家に転向する元官僚ってミンスと自民の両方に面接受けに行ってたりするからな〜

いやになるよ、ほんと

506 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:41:13 ID:Bm5k6Pd00]
>>500
与党になってもそんな話してないぞ?

507 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:41:20 ID:8SdTaKpj0]
>>492
つーか不景気時に借金増やして財政支出増やすのはどこの国でもやってることだろ。
日本だけだぞ、やせ細って体力低下で弱ってるときに過酷なダイエットしろしろ言ってるのは。
景気回復なくして財政回復なしだ。どこの世界に、景気低迷してるところに増税するアホがいる
というのだ。

508 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:41:33 ID:u5RFOQUe0]
>>435
円高のお陰でギリかわしただけで、実質的には
中国には既に抜かれてると言っても過言ではない。

509 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:41:49 ID:RGkaLkA20]
>>472
もともと民主支持のマスコミが、政権与党になった民主からアメと鞭で操られてる現状では、
そんな地味な路線では無駄じゃね?
小沢の汚職を徹底的に追及、当然自民からも汚職で逮捕者が出るだろうが、
刺し違える覚悟でやって、政治を面白くして国民の興味を引くしかない気がする。

510 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:41:50 ID:oWBf07Rw0]
>>494
麻生はあれだけメディアに噛みついたのに
記者クラブはノータッチだったのが謎
どうせ嫌われてるならやればいいのに



511 名前:名無し mailto:age [2010/02/25(木) 01:43:04 ID:oQye4eds0]
70歳以上はばっさりと公認を切りましょう。

民主党が行った様に党員募集とマニフェストの作成を行いましょう。
独裁者的な執行部は置かず、専門家集団としての裏キャビネットを
早急に作成しましょう。

国会の場で専門的知識を持つ者が、徹底的に政策論争を仕掛けましょう。

手本は民主党です。小沢氏にあたる人を置かないのが、成功の秘訣です。

512 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:44:07 ID:IVzScwwM0]
>>507
民主党は借金しませんとマニフェストで言ってたんだが?
だったら最初から嘘つかずにそう言えばよかったじゃん。
しかも民主党は赤字国債ふやした事について麻生内閣批判してたろ?
何を眠たい事いっとるねんwwwキミはwww

513 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:44:04 ID:6EFCSv3E0]
>>502
日本はもっと超格差社会になるべきだろ。
金持ちに金を集めて、贅沢し放題、投資しまくって儲けてもらう。
貧乏人は諦めてもらって、慰めあえる社会を復活させる。
日本の限りある富で活性化するには、富を特定の人たちに集中させるしかない。

514 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:44:08 ID:WY5nRMeP0]
保守党のくせに売国議員が多すぎるところ

谷垣、おまえだよおまえ

515 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:44:24 ID:n9Qrw2YK0]

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893



516 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:45:34 ID:dq268s0z0]
民主党は記者クラブマスコミに冷遇してるのにそこまで記者クラブマスコミから嫌われてないのが不思議
岡田なんてぶら下がり記者クラブ排除して全マスコミの記者会見にしてるのに

517 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:46:03 ID:Fs9US5IM0]
これはなかなかの良スレ

518 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:46:26 ID:livxxg4x0]
老害のせいだろうがwwwwwwwwwww

519 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:46:42 ID:mM/r1Qo00]
>>513
経団連がそれを実現しようとして行き着いた答えが中国移民大量受け入れだしなぁ・・・。
貧乏日本人の居場所が無くなるし、いずれ経団連の席も中国人で埋まってしまう。

520 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:46:43 ID:BL11Ep1ZP]
消費税だって公務員の人件費1割カットした後にやるとかやり方あるだろ
独自予算の財源に人件費カットって書いてるんだし



521 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:47:12 ID:JiookEEf0]
>>453
報道されません
予算審議しててもマスゴミが流したのはヤジと政治と金の事だけ
音声調整して自民のヤジ拾って鳩山の声が聞こえないVTR長々流して
ほかの質疑は数秒で終わり


522 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:47:16 ID:uarWNzcL0]
>>500
野党のときも与党のときもしてないが、
だからこそ今ちゃんと政策の話ができる政党が必要なんじゃないか?

>>509
それもいいけど、「民主党のマニフェストなんて現実性のない詐欺フェストだ!」
と喧伝してから「自民党はこういう現実的な政策を考えてますよ」とアピールすれば
民主党のマニフェストがほとんど実行されないことに苛立ってる有権者に
少しは訴えられると思うんだがな。

523 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:47:17 ID:qLECZuYo0]
大和魂を奮い立たせて
グッとくる事を言ったり政策に取り入れればいいw
ナヨナヨした自称保守党には飽き飽きしてるんだろう

524 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:47:36 ID:IVzScwwM0]
>>513
今の日本は格差社会じゃなくてゴネ得社会。
一方で母子家庭で母親が一生懸命働いて、
子どもも貧しい難儀な思いしてる一方で、
生保母子家庭はぐーたらやって母子加算まで貰えて
収入は母子家庭以上。母子加算がないと子どもに習字
をならわせてあげられないもん。ときたんだ。

525 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:47:38 ID:jL3SOA6v0]
谷垣も平時の代表なら無難に代表を務められたかも知れんけど、
変事の代表としてはちょっとパワー不足が否めない感。

526 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:47:49 ID:MHXsqFMZ0]
政治と金の問題で攻める自民党、国民から見ると
「自分のことを棚にあげて、なにいってるの」としか
受け止められない。早く総括しないと再生はない。
「企業献金全面廃止」くらいの政策を掲げて戦って欲しい。

527 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:48:05 ID:DfOSMqhr0]
>>494

それ以下になにもない ただのパフォーマーな今の与党よりまし

528 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:48:29 ID:pOrIk3uT0]
メディアを見方にすれば、黒も白にしてくれる。

とはいえ、メディアの大半は反日。
反日メディアを見方にするってことは、
反日、特アマンセー政権になるってことになるからなぁ。

529 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:48:43 ID:WLPfG/oG0]
>>510
小沢は、記者クラブ全面開放をチラつかせてマスコミを牽制してるが
安倍・麻生は、その度胸すら無かった

政府として自国のマスコミに対し強力なカードを何枚も持ってるにも拘らず
ビビりまくって尻込みしたこのヘタレ共に、対中、対朝鮮に強行外交なんて出来るわけがなかった

530 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:48:56 ID:PZHP7AqK0]
あからさまな人気とりだが、小泉を党首にして、
老人きれば、支持率は回復する。
まあいきなり党首じゃ荷が重いし、先は長い小泉が
辞退するだろうが、それなら役職を新設したらいい。
党首補佐でもなんでもいい。
とにかく変わった、若返ったと印象づけないと、
道は開けない。



531 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:49:47 ID:mM/r1Qo00]
>>527
マシと言っても自民党が勝ってたら政治不信が最高潮に達して
国の機能が完全停止してしまいそうだったからなぁ・・・。

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:49:51 ID:vlSG2Nyl0]
>>514
最近の民主党の保守系議員の日和見っぷりは谷垣どころか加藤ですらかわいくみえるからな。

533 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:51:01 ID:JiookEEf0]
>>500
・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・なんとなく審議拒否

・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否

534 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:51:03 ID:8cvRrjht0]
解散しろ

535 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:51:13 ID:ja2Qi2yD0]
これはよい質問だな。
だが残念だけど国民は答えを持ちません。
あえて言うなら「なんとなく」悪い気がするからだ。
「なんとなく」良い政党になれば民主党みたいに政権が取れる世の中なのだ。

536 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:51:22 ID:W5ePjQOc0]
三橋貴明 『経済ニュースの裏を読め!』
www.youtube.com/watch?v=R1k-Rj_TS8k
つづき拡大版
market.radionikkei.jp/mm/asx/mm-100224b.asx
深野康彦のマネーマガジン に出演 2010/2/24(水)放送



537 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:51:50 ID:qDU+NOAh0]
>谷垣禎一総裁「改めるべき点をぜひ教えてほしい」と逆質問

アピール不足だな

もっと大々的に責任ある政党として消費税大増税をアピールしる

538 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:51:52 ID:9vumf5Ji0]
>>532
まったくだ
原口、細野など加藤どころか山拓以下w

539 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:51:57 ID:aLsaC+jl0]
>>513
とりあえずお前は俺に富を集めろ。なぜって俺の方が数段優秀で人の役に立てるから。

おまえのような無能な連中は貧乏にするから慰めあえ。

540 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:52:37 ID:ofTCX98VP]
>>531
え。
今現在止まってるぞw

予算の先行きが不安定過ぎて、どこも何も手をつけられない状態。
三月に成立しても、また仕分けとやらで四月までストップ?とか、
何時になったら施行されるのか、予算自体が在るのかどうかすら不透明すぎる。



541 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:52:46 ID:6EFCSv3E0]
>>519
ちょいと前の日本なんて普通の収入の人間は借家ばかりで、
いいとこの社長になれば、家を何件ももって、
妾を何人も抱えてるのが当たり前だった。
そういう世の中の方が、活気があるんじゃないかなぁ。
限りある富を、薄く薄くばら撒いても効果がないと思う。

542 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:53:08 ID:wnDrqhO30]
支持率気にしてる所から駄目だろ
民主党負けまくりだぜw

【政治】小沢氏の求心力に陰りも…長崎知事選敗北、民主に痛手
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266760398/

沖縄県 南城市長選 自民支持の古謝景春氏が民主ら支持の候補破る
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1264999802/

【政治】 東京・町田市長に、自民・公明が支援の石阪氏再選…民主、社民、国民新ら推薦の候補ら破る★4
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266803699/

543 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:53:14 ID:bySFPQ4S0]
朝鮮人に対して及び腰だからだよ。
この腰抜け野郎!

あと野田聖子みたいなのも何とかしろよ。

544 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:53:26 ID:ilUvMwhnP]
党内の構造が変わりそうにないから
未だに森やら町村やらが力振るってるやつらがのうのうとしてる状況がおかしい
政党助成金にしがみつくなよ糞野党

545 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:53:32 ID:Z45kAG5S0]
>>535
そうなんだろうなぁ

一度嫌った人間をまた好きになることって難しいしな

546 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:55:12 ID:3CTm3Sp00]
政策も大切だが、
世の中マスゴミの流すイメージの半分以上で決める奴が多いからな
女の党首なんかいいとおもうけどね、自民党は変わったっていうインパクトが出せるから
具体的には高市早苗、稲田朋美なんかいいと思うけどね

547 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:55:18 ID:WdOc9RaH0]
>>39
え?年金の実質的破綻や、医療制度問題やら、
少子高齢化、この10年で世帯所得100万円ダウンとか、
フワッフワな批判ですか そうですか。



548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:55:20 ID:8cvRrjht0]
断言するが今のままだと自民党が返り咲くことは少なくともあと7年はないよ
老害ばっか残って悪いイメージが全く払拭出来てないもの

549 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:55:27 ID:BoWcDUxP0]
自民はアメリカ型の競争主義を導入して国民にそっぽを向かれた

それだけの話。
支持率が伸びないのは、こいつらを政権に復帰させたら、
またアメリカ型の社会にもっていこうとするのが目に見えているから。

550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:56:02 ID:6EFCSv3E0]
>>539
こんな時間に2chにカキコしてるような奴は、勝ち組じゃないのは明らかだなw
俺以上に無能だと思うよw



551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:56:40 ID:IVzScwwM0]
>>545
キミって細川内閣知らない人?

まったく同じだよ。あの時もマスゴミがセーケンコータイセーケンコ-タイ!
って煽ってた。細川は小物でその上無能ですぐ政権投げ出したけど、
今度の無能総理はすぐ政権投げ出してくれるかね??

552 名前:名無しさん@十周年 mailto:JIFRP256 [2010/02/25(木) 01:57:01 ID:fEAly7Bh0]
>>531
政治不信なだというのはマスコミがかってにでっちあげて国民を誘導したという
ことだろう、政権交代したからといって政治不信が解消されたわけではない、愚民
がマスコミに騙されて期待したに過ぎないww

553 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:57:29 ID:9uMwCAO00]
英国では総選挙で負けた政党の党首にはブレアやキャメロンのように30代・40代を登用してる
それが必ずしもいいとは思わないけど、若さというのは「変革」を訴えるには非常に有効
そのためには前回の総選挙でいわゆる老害議員たちが比例復活などすべきではなかったのだが
政策論争できる若手を育てないと、自民はダメだと思う

554 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:57:33 ID:dO3QBPR20]
エリートによる政治は終わった事に国民が気付き始めた結果だろうな

世襲ばかりじゃ、国民の恨み買うだけだろうし

555 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:57:35 ID:WdOc9RaH0]
>>60
ネトウヨがこういうんだから、爆上げしそうだな。

4月からの仕分け第二弾と、子ども手当支給目前の5月で
支持率は悪くて横ばい、よくて微増でそのまま参院選突入だ。

普天間? あんなのじゃ、全国区の支持率は大きく変動しないよ。

ああ、下手すると国外移転が決まってしまって
「鳩山大金星!」って持ち上げられて爆上げかもな。

ある意味、拉致被害者帰国並だもんな。

556 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:57:49 ID:JiookEEf0]
年金問題も一番悪いのは自治労だろうに
その自治労の支持政党は何処だか良く考えろっつーの

557 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:57:57 ID:xCItQetq0]
>>549
全くだ。ただの猿真似で喜ばせただけのその場凌ぎに終わった。

>>545
いや、自民党から民主党の流れは過去にもあったけれど

今回のは、小泉というカリスマ性のある奴が、一気に信用を持って行ったから
またあれが出てこない限りは、自民党は信用されないよ。

その後の首相たちの逃げっぷりから見ても
ここ見ても、どこ見ても、小泉と竹中をもう一度出せという怨念と、賞賛が
同時に聞こえてくる。

自民党は、祟られてるんだよ。

558 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:58:26 ID:mM/r1Qo00]
>>541
ちょっと前と違うのは支配層が簡単に外国人で補おうと考えるところかな
まぁ活気ある世の中になるだろう事は同意しとく。犯罪多発で・・・とかイヤミ無く

559 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 01:58:30 ID:tUsCLjkz0]
自民党清和会は逮捕されない・CIAと検察の関係は?
1 :名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 16:14:01 ID:Pgq0qUit
アメリカ・CIAが育てた大物右翼と自民党右派
www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=130556

小泉→安部が演出する清和会(イラク侵略支持、靖国・反中、憲法改正論・・・)、アメリカべったり。
自民党の右派といわれる岸・佐藤・・・(→小泉・安部一派)は、実はそのルーツからして、アメリカ・CIAに育てられ、資金援助まで受けやっと選挙に勝っていた連中だった。
自民党の選挙資金として、岸信介(当時首相)にCIAが現金を渡し、支援した。(CIA元幹部)
「岸の弟、佐藤栄作が共産主義との戦いのための財政支援として、我々から金をたかろうとした。彼は昨年も同じアイデアを提案した。・・・・」

東京地検は、アメリカの進駐軍的役割がいまだにあるってことかな

560 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:58:40 ID:6EFCSv3E0]
>>556
万年与党の自民党が年金も管理できてないって、どうしようもないじゃんw



561 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:59:07 ID:Bm5k6Pd00]
>>540
そうそう
今回は来年度予算が実際に配算されるまでいくら査定されてるのか分からないし
そもそも執行できるのかも分からないから、来年度の事業計画が立てられない。
4月になってポンときてさあ使ってとか言われても、それから仕様書作って入札して契約してなんてやってたら半年は停滞するよ。


562 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 01:59:42 ID:vlSG2Nyl0]
>>549
まあ民主がこのまま暴走すれば中国型の社会になることは火を見ることよりも明らかな訳だが。

563 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:00:07 ID:B0gI3FvK0]
>>555

最近の選挙連敗で頭おかしくなったのか?w

564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:00:17 ID:IVzScwwM0]
>>555
ネトウヨがこういうんだからって
ネトウヨって連呼してた連中がいい政党と言ってた
民主党が金権、汚職まみれでマニフェスト破りまくり
の糞政党で、

民主党支持率が下がり度に、底だ底だ来週は爆上げ!
っていって37%まで結局さげてんだから、むしろ逆神は
ネトウヨって言ってる連中だろw

565 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:00:32 ID:lDuQfFGg0]
>>555
経済が上向かん限り、何やろうが上がらんよ。
頭大丈夫か、あんた?

566 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:00:37 ID:AvTA0jLq0]
>>1
バカ谷垣
お前がヤメロ


567 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:01:39 ID:WJrKWtIk0]
とりあえず、現状では民主党が勝とうが自民党が勝とうが反日で絶望的だが
自民党に期待することとしては、参議院選挙では山梨で輿石を落としてくれ

568 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:01:41 ID:ilUvMwhnP]
>>562
中国型ってどういうこと?
人件費下げて労働競争力高めるような型になるとは到底思えないが
逆にバカみたいに既存の労働構造保守に動いてるじゃん

569 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:01:57 ID:Z45kAG5S0]
>>558
気持ちに余裕がないとピリピリすっからなぁ
私事に金使えない分ストレス溜め込むんだろうし

仕事以外ではネットに張り付いてストレス発散できてる俺は幸せなんかね

570 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:02:05 ID:WdOc9RaH0]
>>556
こういう口上、ほんと腹立ってくるわ。 どうりで
自民がまるで自省するそぶり見せないわけだ。

さっさと解党してくれ。 
じゃないと、民主を追い詰める次の政権党が誕生しない。





571 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:02:15 ID:6EFCSv3E0]
>>558
日本のように必要以上に治安がいいってのは、メリットにならないわ。
ヤクザがいようが、治安が悪かろうが、繁華街はたくさんの人がいてにぎわってないといけない。

572 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:02:22 ID:oRn4Gotz0]
たにがきちゃん

573 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:02:41 ID:mM/r1Qo00]
>>552
マスコミのでっち上げだろうが政治不信は確実に起こるよ
一度民主党に・・・ってフレーズは結構昔から囁かれてたし
>>564
ホントはもっと下がるスピードが速かった筈、となると話も違ってくるなw
逆神が今日まで必死で支えてた、と

574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:03:03 ID:ofTCX98VP]
>>555
4月に仕分けとかしたら、それでまた予算執行が停滞するんだから、
どうやっても5月にゃ上がり様がないんじゃないか?

575 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:04:35 ID:aD12s7mi0]
>>2
はえーよw

576 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:04:44 ID:3CTm3Sp00]
ま、谷垣でも参議院選挙は勝つでしょ
55%が民主には投票しないって言ってるんだから
そして当然ねじれ国会になるわな
そしてまた4年間経済停滞ってかw


577 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:05:35 ID:vlSG2Nyl0]
>>560
うちの総理は自分の億単位の金も管理できていないけどね。
民主党で金の管理のできる奴って小沢しかいないよな。

578 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:06:01 ID:Cm0LpVse0]
こいつはわざとやってる

579 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:06:22 ID:IVzScwwM0]
>>573
アホかwそれを言い出したら、ほんとはもっと自民党は議席数を減らしてたはずとか
いくらでも言えるだろwww

580 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:06:30 ID:qEJ+q1yE0]
どうせ指摘したって何もできないじゃないか。
やらないんだから最初から聞くな。



581 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:06:36 ID:EYuJleldO]
終身雇用と学歴社会の復活は、日本人を守ると言えるかもしれない。外国人参政権も含めるとお金もなく、就職もしてない、生活保護で生きているだけでは、民度も下がり風習も考え方も違う外国人といつかは同化してしまう。同化してしまった外国人も日本人と思える?

582 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:06:48 ID:Z45kAG5S0]
>>577
小沢さん全部秘書に任せてるって言ってたぉ
全然管理してねーぉ

583 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:06:47 ID:0KAocWQd0]





丑 = :おっパブうっしぃ = しゃっきりくん = 疑古牛
通称バカ丑


チョン賎マンセーで、日本叩きスレしか立てない反日工作員。

チンパン福田政権の時は、チンパンが特亜三国に媚びる売国奴だったので、
丑はチンパンをマンセーするスレを立てまくった。

赤卑新聞からの荒らし行為でアク禁になった時、ピタッと丑のスレ立てが止まる事態に。
アク禁が解除された途端、丑による反日や麻生叩きスレが復活。


ちなみに丑という文字は、カタカナの ← ★★★

      ア
      サ
      ヒ

を組み合わせたら 「 丑 」 になることから、
赤卑ネット工作の確信犯であると思われる。






584 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:06:56 ID:ViKh9DdM0]
民主よりはましだったけど、それでもこれまでの自民にはウンザリ
少なくとも二次規制で失業確実なオレは絶対に支持しない

585 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:07:42 ID:6EFCSv3E0]
>>577
反自民のコメント見ると、民主党支持者だと思い込んじゃうのね。

586 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:08:36 ID:XMt9dBKa0]
すでに言われてるが、進次郎の世間の空気を読む力や有権者の微妙な心情の理解力は異常。
執行部に迷いがあるなら、まずは進次郎にいろいろと意見を聞くべき。


587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:08:44 ID:vlSG2Nyl0]
>>568
法の上に民主党が来るような社会だよ。すでにそうなりつつあある。

588 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:08:44 ID:1nCWRul+0]
自民党はやることなすことすべて正しい政党なのに、
マスコミの謀略に愚民が踊らされて選挙で負けたのだ。
というのが、2ちゃん自民党支持者の統一見解だから、
なにも改めるところはないと言える。

589 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:08:46 ID:JMEyQ8A60]
>>571
・治安が悪いと街はさびれる
・ヤクザが多くてもある種の秩序をもたらせば街はさびれない

君は、この2つを混同してるよ

590 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:09:03 ID:HVQnWkom0]






【SOP専用】 CL本田さん実況 CSKAvsセビージャ★2
live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1266999976/



591 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:09:59 ID:ilUvMwhnP]
>>587
なるほど
それは納得

592 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:10:40 ID:JiookEEf0]
>>560
これから自治労の言いなりの民主がやるんだから自民以上に管理できないかもな

593 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:11:17 ID:3CTm3Sp00]
そうだね、
終身雇用制と学歴社会復活もいいかもね
終身雇用制が崩壊しちゃったもんだからチョン国にヘッドハンティングで日本の技術者
持って行かれちゃったもんね
やはり愛国心と終身雇用制が日本人の性格には一番あってるかもね

594 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:11:21 ID:6EFCSv3E0]
>>589
メキシコみたいなレベルで治安の悪さを想像しちゃったのか?それはすまん。
まさかそこまで拡大解釈されるとは思わなかった。

595 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:11:28 ID:mM/r1Qo00]
>>571
治安に関しては何も言ってないつもりだったんだけど
ただ日本人不在の日本に,、いずれなってしまうかな、と

596 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:12:23 ID:W9aPpYvZ0]
谷垣さんのキャラが弱いからだよ、ねじれ国会でもないのに審議拒否なんてトンチンカンなことをするし。

597 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:12:57 ID:JiookEEf0]
>>585
ばか?
与党が民主だからだろうがwww

598 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:13:31 ID:1nCWRul+0]
>>596
しかも3日で終了するという、短期決戦の審議拒否だったな。

599 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:14:23 ID:xjXmKoWM0]
冷戦終わって、、湾岸戦争の時にオザワガー巨額の軍資金を出してやったのに人出せと言われ、
オザワガー「普通の国」とか言い出した頃から、自民も冷戦仕様から脱却しなきゃいけなかったのに迷走したからな。

米国の窓口として専横が過ぎたオザワガー金丸失脚の後に干されて脱党して、
オザワガー「冷戦終わったんだから、もう良いじゃんw」と思ったか知らんが、冷戦下の五十五年体制と呼ばれた
茶番国会で実は仲良かった野党達を束ねて細川連立政権。民潭の暗躍も民潭HPによればこの頃からだが。

そしたら自民側も「禁じ手だろ!…よ〜し、だったら」と思ったか知らんが、今度は社会党とさきがけを奪って復活。
共産は別にして、自民も非自民も無いような状態になった。どっちも田中系が牛耳っての抗争。
自民側の田中系は小泉時代に野中失脚で衰退したが、非自民側ではオザワガー田中嫡流金丸直系として復活。

さすがに自民はオザワガー唱えた「普通の国」とは余り言わなかったが「グローバルスタンダード」やらの路線をやったが、
普通の国や国際社会で活動するなら当然備えるべき国防・諜報など後回しだから、日本は荒野を裸で歩くはめに。
拉致問題・核・ミサイルと北鮮問題で、冷戦仕様から脱却する機会だったが、もはや左翼跋扈の自民では無理だった。

一方、「普通の国」を唱えてたはずのオザワガー「米国が駄目なら中国様があるじゃない」のような態度をとり、
冷戦仕様からの脱却どころか、米国だけでなく中韓にも従属しる前代未聞の「(悪い意味で)特殊な国」を目指す始末。

冷戦仕様の自民党の役割をオザワガーやってるから、自民は冷戦終了後にどうするべきだったか再考すりゃ良い。
もう既に左翼が一杯いる自民だから、統一するの無理だったら、円満に二つくらいに分党しても良いんじゃない?w
オザワガー壊滅するまでは選挙協力しても良いし。二大政党が最善とは思わんが、それで将来の二大政党でも目指して。

600 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:15:03 ID:6EFCSv3E0]
>>592
安部さんは、1年で消えた年金の目処つけるとか言って、官僚に騙されたんだからな。
まともな頭なら、いくら官僚に言われても無理だってわかろうもんだが。困ったもんだ。



601 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:16:02 ID:JiookEEf0]
>>598
まぁ、民主が譲歩する気がないのは分かった


602 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:17:03 ID:ofTCX98VP]
>>601
一連の汚職に責任感じてない事もねw

603 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:17:49 ID:fbcm1BbJ0]

自民は二次規制の児ポ法を撤回すればいいのに…

オタクの総数をなめてる。
もし通せばその後の影響と合わせて取り返しがつかなくなる。
どんだけアグネスが嫌われているのかと

民主は今までと逆のことを言い出して支持と信用を完全に失った
自民は今までと逆のことを謝罪とともに表明し、約束すれば支持と信用を
回復…できるかもしれない。

まず胸に手を当ててよく思い出すといい。

自民の代わりは国民新党でも平沼新党でも別にかまわないのだから。


604 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:18:46 ID:1nCWRul+0]
>>603
保守派はポルノが嫌いだからね。目の敵にされるのは当たり前。

605 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:19:02 ID:Fj3jGlMuP]
>>1
借金大国だの派遣だの不況だの暗い話題を招いた責任を問われてるからだろ。

国民は金金でうんざりしてるから政治献金全面禁止。
練られた経済戦略。
保守。
民主ゴミだしここら打ち出せば票戻るだろ、多分。

保守の部分は平沼氏や田母神氏の組織に期待。

606 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:19:50 ID:IVzScwwM0]
>>604
しかもロリ物とあっちゃあね。
カトリックに中絶容認しろってくらい無理がある。

607 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:20:09 ID:dq268s0z0]
この半年くらい+の記者は全員保守ばっかだったし住人も95%くらい保守派の論客
リベラルな記者がいないとチャンネル桜の拓殖大の教授みたいになっちゃうよ

608 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:21:49 ID:6EFCSv3E0]
>>604
ガチガチの保守なんて票にならないんだけどな。
自民党もチャンネル桜を味方につけてるようじゃ先が見えてる。

609 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:21:57 ID:DA8TAQeb0]
>>599
小沢が、いや、オザワガー冷戦下の自民のようならまだしも、
ヤシの「独裁大好き!」の本性が更に強くなったのか、
冷戦下の米国陣営で、「軍事独裁政権」だった韓国みたいな感じに、
日本が圧政国家に成り下がりそうなのが、恐ろしいんだけどね。洒落にならんし。w

ただ、自民も選挙協力はする円満分党とか、
政策や思想で派閥の再編、グループ分け直しくらいはやって欲しい点は分かる。

610 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:22:24 ID:XHkH9yqnO]
マスゴミがきいたんだろ?テレビ利権を増やす事を確約すれば勝つよ



611 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:22:49 ID:qpSgxj6+0]
何で自民党の支持率が伸びないかって?
政治と金の問題でしょうね
ようするに国民を見てないんだよね
企業や団体、地元の有力者、アメリカの方ばっか見てて
国民は2の次3の次扱いだ
それじゃあダメなんだよ

612 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:22:55 ID:fbcm1BbJ0]
>>604

それで自民がなくなってもいいのか?

良いと思うなら別にやればいいさ。


613 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:23:38 ID:p7YiSU7VP]
小泉安倍福田の悪政について
反省ないなら
未来永劫支持戻らないで滅亡


614 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:23:43 ID:pu295j710]
>自民党の支持率が伸びないのはなぜか?

情けない自民党・・・・



615 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:23:54 ID:KFh7rcAy0]
おいこれ祭りになるぞwwwwwww
はやくしないとはいれなくなるから急げwwwwwwwww

live.nicovideo.jp/watch/lv11951943

616 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:24:11 ID:xjWgUUn+0]
>>611
民主の悪口はスレ違いだからやめろよ

617 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:24:17 ID:dq268s0z0]
>>610
でも民主党は記者クラブ所属の大手マスコミ冷遇してるよ
外務省とかぶら下がり禁止にしてネットとか雑誌も入れた記者会見にしてる

618 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:25:54 ID:DZk243kY0]
>>612
つか、児童ポルノとその他の政策を秤にかけてつり合うのか?

619 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:26:31 ID:3RZnTNKx0]
ジミンガーの効果がなくなったので、今度はジミンモーになったのか?

620 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:27:12 ID:6Rqz1gSq0]
>>606
日本の保守はロリ容認だろ
源氏物語読め
ロリ否定は漢意なりと本居宣長も述べておる



621 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:27:56 ID:dO3QBPR20]
国債という打ち出の小槌の使用限界になったからだろ

622 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:28:45 ID:sxRbt1no0]
>谷垣氏が「改めるべき点をぜひ教えてほしい」

お前が党首やってるだけで十分終わってるのにこの発言・・・
余裕ぶっこきすぎワロタw

623 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:28:47 ID:SqeQdtjK0]
自民党は大手記者クラブには優しかったんだけどな
民主の原口みたいに大手マスコミの既得権排除するようなことしなかった
なのに何で大手マスコミは自民叩いてたのか分からん

624 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:29:03 ID:JrgPYoSR0]
自民党はマジで駄目だな
こいつらに国民という資格は無い
なんでダメなのか分からない基地外議員ばかりかよ


625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:29:16 ID:baFq1rmv0]
日本が高齢化とかもろもろどうにもならない状態になってるからだろう。

この状態では、上手くやっても現状維持できない?って思ってる奴は
自民を支持してもそれだけでよくなるとは思ってないから、
支持するとしても別政党がダメだと判断した場合の消極的支持になる。

この状態でもなんとかしてくれる政党があるはずだと思ってる奴は、
とにかく延々と支持政党を変え続けるw

民主主義は最悪を回避する手段とはよく言ったもんだ。
まるでやましいことのない政治家なんてあり得ないし、
結局政治は富の分配なわけで、
養わなきゃならん人間が増え続ければどうやっても今のままでは下降線だわ。
よほどの技術革新とかなけりゃあね。
そんなわけで支持率はあがらんわな。

626 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:29:33 ID:p0Z1S5/N0]
保守でも宗教でも法律的な思考が出来ないカルト成分抜けばいいんじゃね?

627 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:29:34 ID:SC9Civtf0]
民主に総選挙で負けた理由考えないからじゃね?

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:30:09 ID:nUxmBg0T0]
おそろしや
ぽっぽと党首討論なんかするから
ぽっぽ菌が脳に感染したんだな
元々同類だろうという意見もあるようだけどw

629 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:30:30 ID:ViKh9DdM0]
>>612
別に自民が消滅してもなんら問題ない
日本の過去と歴史を大切にし、白人に汚染されたカトリック的な偽善&独善的な考えを持たない議員がいればね

まぁ、民主党が消滅する方が日本の為にはなると思うよw

630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:30:32 ID:X9DtZvXB0]
改めるとかそういう問題じゃない
もう消えてくれと言ってる



631 名前:  [2010/02/25(木) 02:30:33 ID:ihAaZTXF0]
谷垣よ
聞かれたら建前でもこれこれこうしますと言えよ。
何も浮かばず逆に教えてほしいって何だよ。
お前は自民党総裁なんだぞ。

632 名前:名無しさん@十周年 mailto:JIFRP256 [2010/02/25(木) 02:30:50 ID:fEAly7Bh0]
興石なんかを選ぶ山梨の新聞の話だろ、県民自体の民度が低いし、民主の無能さを
カモフラージュさせるためにあえてこんな質問をしたのだろう、それに返答する谷垣も
谷垣だ!

633 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:31:08 ID:B2MJ2JCh0]
意見聞いてくれる総裁は違うな!

民主の馬鹿は意見も聞かずに一人一人が勝手なことをいう
小沢擁護も必死で適当

634 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:31:23 ID:qzn4sb8d0]
不自由民主党の体質そのもののお前が総裁やってるからだよ

635 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:31:30 ID:EAo/UzRL0]
>>623
中国、朝鮮の関与が大きい
昔は、執拗なFAX攻撃とか、在日が社屋を取り囲んだりとか酷かった

636 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:31:31 ID:6EFCSv3E0]
自民党に支持が戻らないのは万年与党だったからだ。
もっと前に政権交代を繰り返して、いまの野党にも与党の経験させておけば、
すべての責任を一方的にかぶされる事はなかった。
野党が未熟すぎて、また有権者も怠惰だったせいでこうなっちゃったんだけど、
自民党も復活できないし、民主党も使い物にならないという
不幸な政治状況が生まれてしまった。

637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:33:11 ID:Bm5k6Pd00]
自民党の支持率は少しずつ伸びていると思うが? なんでこんな質問したんだ?

638 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:33:12 ID:mB/mC+6f0]
取りあえず、前の衆議院選挙で自民党に入れた人は2700万人いる
あれだけマスコミにネガキャンされたのにも関わらず2700万人
(民主党は3300万人)

前に自民党に入れた人が参議院選で民主党に入れることはまず無いから、その点は安心
民主党に入れた無党派層の中で民主党に愛想を尽かして他に流れる者がどのくらいいるかは不明

しかし、自民にも民主にも入れたくない人はたくさんいる
それらは選挙にいかないか、みんなの党、国民新党、共産党に流れる
で、民主党には連合、労組、日教組といった組織票がある
自民党は正直苦しいね

639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:34:33 ID:DZk243kY0]
>>637
民主党の下げ率と自民党の上げ率が似通わないからじゃね?

本質的に読み間違ってるんだよ、状況をさ。

640 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:35:16 ID:dIwLRXAa0]
個人的な感覚と、周りのやつからの
あくまでも狭い範囲で判断すると
民主の政権担当能力のなさ、金の汚さにはいやけがさしてる人がほとんど
でも、自民の消費税15%とかも正直勘弁って話はきくね

周りの人からの聞いた感覚をまとめると
消費税あげなきゃならん理屈は頭では分かってるけど、15%とかはありえん
10%にして、後は最高所得税率40%を50%ぐらいにしろよと
諸外国に比べると高いのは分かるが、治安もいいし日本にすむ価値と
いうものもあるはずだと。裕福層も多少は泥をかぶれよってのが
やっかみ半分であるって感じかな
個人的にも、そんな感じ





641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:35:25 ID:JWjaSNql0]
谷垣総裁や加藤紘一、河野太郎の如き外患
ハニトラ議員とは手を切り除名せよ。
小沢一郎の傀儡子分で西松事件の
同じ穴の狢二階俊博も除名せよ。







ttp://sonoraone.iza.ne.jp/blog/entry/1399129/

642 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:35:31 ID:B2MJ2JCh0]
>>637
伸びてないと印象操作したいんだよ

643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:35:34 ID:DgZy7Vc10]
少子化対策は打たないものの
財政健全化には踏み切らないものの

長期戦略において、何もしてこなかったのが自民党政権
官僚は利権サポーターでしかなかった

644 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:36:16 ID:fbcm1BbJ0]
>>618

現実問題 選挙結果と自民の総議員数の方が差し迫ってるんじゃないですか?

政策が釣り合うとか以前に

価値観や文化の多様性にまったくついていけてない政党なのは分かるんだが…
>>1の質問 素で聞いてそうね?
負けてもまったく気がつかないのかもしれないから書いてやってんのさ

645 名前:  [2010/02/25(木) 02:36:28 ID:BA0ffcCl0]
>>638
自民の支援団体で民主に鞍替えした分は???

646 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:36:49 ID:JrgPYoSR0]
自民は本音は国民無視の政権奪回が目的
じゃないと更に企業献金が減り政党助成金が減りで大物議員以外は体力が持たない
今じゃあの党本部すら維持費を賄うのに必死な状況


647 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:37:04 ID:c/PXsEJP0]
教えられる立場の人間を支持する人間が多いとお思いですかね。

648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:37:08 ID:SC9Civtf0]
とりあえず、おまいら
まんが博物館欲しいだろ
自民に投票しろよ

649 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:37:12 ID:EYuJleldO]
民主党は、日本人騙す党なら自民党は、日本人を守る党で戦うべきだと思う。

650 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:37:39 ID:nl0NCSmy0]
自民党が自民党のままだから
というか昔よりも酷いから
だったら、まだ民主でいいやって感じ



651 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:38:06 ID:wtPIFJW2P]
>>1
国会に来い。

652 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:38:14 ID:1nCWRul+0]
>>646
党本部って安く借りてるから平気なんじゃなかったのか。

653 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:38:39 ID:6EFCSv3E0]
>>649
年金をむちゃくちゃにしといて、”日本人を守る党”で戦うのか?ハードな戦いだな。

654 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:39:00 ID:DZk243kY0]
>>644
いや違う違うw
児童ポルノはそんなに大事なのか?って話。

よく判らんのよ、何であれ一本で民主党が支持できるのかが。

655 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:39:10 ID:mM/r1Qo00]
>>648
費用の全額、自民党員の持ち出しで賄うってんならOK

656 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:39:26 ID:JrgPYoSR0]
>>638
参議院選挙では公明が協力するのは微妙だから自民はもっと票が減る

657 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:40:26 ID:n1wDCAxG0]
今の日本は政策よりもクリーンな政党と思われないと評価されないから
まずしがらみの多すぎる老害を切るべき

658 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:40:36 ID:jLw3Pg0c0]
まずは全ての記者会見をオープンに!

659 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:40:37 ID:HLzOMCmZ0]
与党やマスコミがいまだに必死にネガキャンしているから、というのが理由の一つじゃないかな。

TVを見てると、民主に都合が悪い報道をする場合、その後に、でも自民も悪いよねー、みたいなフォローが入る。

660 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:41:58 ID:6Rqz1gSq0]
>>654
エロゲ業者かエロ漫画業者だろ
おまんま食い上げになっから



661 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:42:19 ID:JWjaSNql0]
ハニトラ谷垣の中国様のご指示よる・・・
民主党を勝たせる為のデキレースだろ!

662 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:42:27 ID:tMfYOpqZ0]
簡単だろ
今の民主と反対の事やれよ
金の問題は身内でも素早く厳しく対応する

663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:42:28 ID:SC9Civtf0]
結局、思うんだけど
アメリカ路線が自民党で
反アメリカが民主なのかもしれないな
どっちの党と言うでもなく、外交姿勢の問題なのかもしれない
アメ追従でうまくないって思われ始めたのが運の尽き

664 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:42:41 ID:mM/r1Qo00]
覚悟を見せるつもりがまるで無いからなぁ・・・。
掲げる増税も結局他人(国民)任せ
創価切るかパチンコ税に着手するか党員の財産全て放出するか
とにかく国の為に働くという覚悟を見せてほしい

665 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:42:47 ID:Bm5k6Pd00]
>>642
そうかも。
山日を読んだ印象は少し左巻きだったからな。

666 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:43:08 ID:K5uGQ1l20]
衆院選でネトウヨの媚売って終わったよ
安易な民族主義に走ったら一般国民はついてこないって

667 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:43:26 ID:fbcm1BbJ0]
>>648

まんが博物館よりか電通の業界からの中間搾取の改善をなんとかしてやれよ…と

アニメ漫画なんかのコンテンツ産業は輸出品でもあるんだからさぁ


668 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:43:42 ID:jLw3Pg0c0]
私はやらない!とタンカを切ったツイッターを始めなさい

669 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:44:41 ID:NMKRpvbw0]
中川 (酒) を生き返らせろ

670 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:44:56 ID:e05+AWj30]
>>81
いくら今の夫がダメな奴でも、一度捨てた男を頼るなんてプライドが許さないんだろ



671 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:45:14 ID:mM/r1Qo00]
>>659
自民も悪いよねー、は今の自民党に戻してもなぁってのも含んでるんじゃね?

672 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:45:17 ID:dq268s0z0]
>>638
それ選挙区でしょ?
選挙区は創価学会の票が800万票くらい選挙協力で加算されてる
政党別の比例代表の票を例示した方が分かり易い

673 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:46:03 ID:JiookEEf0]
>>603
とりあえず「葉梨康弘」は落選してして欲しい

674 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:46:13 ID:JrgPYoSR0]
>>662
絶対無理
だって全議員企業献金の頼りすぎて抜け出せないからな


675 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:46:29 ID:TLPINg7a0]
俺に聞きに来い。ばーか。

676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:46:57 ID:jZtepIV+0]
支持率が伸びない理由なんて単純明快だよ

馬鹿正直に国民を説得しようとしているから

民主党を見習って騙すのが一番楽
どうせ騙された事をすぐ忘れるんだから、後の事なんか気にせず騙せ

677 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:47:03 ID:LLoeI1sD0]
小泉型サプライサイド政策に賛成の清和会派を中心に
党を割って分裂して勝負してみればいいんじゃないか。
国民にも分かり易いし。

678 名前:  [2010/02/25(木) 02:47:12 ID:BA0ffcCl0]
>>652
党運営予算の方がピンチ。
落選した議員も支部長で給料払わなきゃいけないしね。
莫大な借金の返済も迫ってるし
もう自民党は後がない状態。

679 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:47:33 ID:B2MJ2JCh0]
>>656
そう小泉も詐欺師だったから人気があった。

680 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:47:33 ID:y1S27jhZ0]
他所の支持率より自分んとこの支持率下がってる原因を探って解決しろよw



681 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:47:40 ID:d/TH3gBz0]
今までやってきた事は 無しで!!!おねがいします 
これからは凄い自民党になりますよ!! 
後 皆さん税金はこれからも死ぬほど払いやがれです☆
創価は切れないだろ メディア戦略で勝てねぇ    

682 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:47:54 ID:1nCWRul+0]
>>673
落選したじゃんw
あ、もしかして参院選に出るのか。

683 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:48:22 ID:ViKh9DdM0]
>>654
横からでスマンが
別に児ポ法全体に反対している国民はすくないだろ
現実に被害にあってる子供がいることは判ってるんだし
オレが理解出来ないのは創作物まで規制する考えだ
子供を守るなら「現実の子供を出演させるポルノ禁止」+「ポルノのゾーンニングを徹底」+「性犯罪の罰則を重くする」で十分なはず
少なくとも個人の嗜好まで法に縛られる謂れわない

684 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:48:31 ID:YL+Z4XUn0]
我が身を削るような法案を出さないから。




685 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:48:36 ID:mM/r1Qo00]
>>676
だまされた事覚えてるから下野した後も自民党批判が絶えないんだと思うけど・・・。

686 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:48:39 ID:XW5dCgAU0]
野田聖子みたいなの首にすれば支持上がるんじゃね

687 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:49:08 ID:kBwznEt40]
>>659
気づいてる人がいたw
一方では、自民はもう終わりだよ〜wと言いながら必死で叩いてるもんね
やっぱ自民て凄いのかなと思いながらテレビ見てる

688 名前:名無しさん@十周年 mailto:JIFRP256 [2010/02/25(木) 02:49:18 ID:fEAly7Bh0]
>>663
確かに反米民主だろうな、トヨタ問題も悪い事は悪いが自民党なら問題が
ここまで大きくならずに済んだと思うww

689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:49:39 ID:baFq1rmv0]
年金か。
まあ確かに年金の失敗は自民の弱点だが。
とはいえ高齢化社会に加え、
前の参議院の集票数トップの相原久美子がのたまうのを聞いたら
あんま自民に怒る気も失せちまった。馬鹿馬鹿しくって。

690 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:50:02 ID:jkFIAg7X0]

          ( /´_ ̄_i)
           6‐◎J◎
       __ ヽ, ∀ノ  みんなでやろうぜ!
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /




691 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:50:13 ID:JiookEEf0]
>>682
あれ?

あ、サイト見たら「前」衆議院議員なってたw
見間違えたw

692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:50:16 ID:jZtepIV+0]
>>685
騙された事覚えてるなら小沢なんぞの顔が見える政党なんて投票されねーよw
小沢が自民党にいた事すら覚えてない鳥頭国民なんだから
鳩山といい勝負だ

693 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:50:50 ID:Li02uGDW0]
保守とかほざいてる亡国攘夷社会主義者を打ち首にしろよw
アスホールが癇痔腸のときに創価ばらまき交付金を受け入れちゃったのが自民壊滅の始まり。
その本人は周囲の期待もむなしく、ただサミットに出たかっただけの田舎政治屋。
新米記者にマジで絡む醜態元総理はいらない。

694 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:51:19 ID:JrgPYoSR0]
>>678
それもあるから選挙負けた直後に河村が官房機密費倍以上で請求さたんだけどなwww


695 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:51:26 ID:HLzOMCmZ0]
何をすべきか、という点については「各議員や候補者ができるだけ街頭演説に立つこと」だと思う。
有権者との接点を増やして、聞くべき事を聞き、訴えるべきことを訴えるんだ。

696 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:51:28 ID:xjMUY0xQ0]
自民はな女議員がうざいんだよ

697 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:53:03 ID:6EFCSv3E0]
>>688
んなわけないじゃん。陰謀説を取るなら、GM助けるのに、
与党が自民党だから手加減するなんてことがあるわけない。
電子制御の問題の可能性を意図的に隠してたのが
ばれたんだから叩かれるのも無理ないわ。
JALの破綻だって、自民党連立政権が続いてれば
どうにも出来なかったはずだ。
在日参政権も公明党との連立で、これまで地方に賛成決議を後押ししてたのは自民党。

698 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:53:04 ID:kYrbOs+V0]
谷垣の人気のなさ、指導力不足で自民党の支持率が上がらないだよ
すぐ、ますぞえと交代しろ石破でもいい

699 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:53:27 ID:9uMwCAO00]
>>696
民主党の女性議員がうざくないということもないけどなんとなくわかる

700 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:53:39 ID:fbcm1BbJ0]
>>654

児童ポルノはそんなに大事なのか?

NO←

ただ、2次表現の自由とネット検閲を同時にやられたらゆくゆくは中国と同じに
なりそうだし。
アグネスが児ポ法を主張って悪い冗談だろと

それに難癖つけていろいろされそうじゃないか
カルト創価とズブズブな自民ならやりかねんと感じる。
だからこそ創価との決別を決定的にしてくれないと再度自民支持は無理だ。

あのカルト宗教が大嫌いなだけだ

>>660

違うよ 勝手な妄想おしつけんな




701 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:53:53 ID:OTYjF2jC0]
条件なしに復帰するくらいなら、審議拒否はするべきではなかった。
お灸組には「自民も民主も同じ」に見えるだろうし。

702 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:54:35 ID:JiookEEf0]
>>696
うざくない政党があったら教えてくれw

703 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:54:36 ID:Yv33ZuOJ0]
>>1
今の政治の問題は全て不透明な金の流れにある
今はネットで全て情報公開可能なんだから
全ての金の流れを公開しますと言えば自民復活もありえるかもねw

704 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:54:42 ID:XfLknLt60]
>>696
かといって民主の女議員は社会主義の売国奴ばかり

705 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:54:55 ID:DZk243kY0]
>>683
つかあの法案自体「体裁法案」でしょ?
何やら五月蝿いのがごちゃごちゃ外から言ってくるから、的な。
んでパフォーマンス的に案だけぶち上げて、精査も練られもせぬままお蔵入り。

正直、やる気でやってたとも思えんし、
まだ体として制御できる状態の法案じゃないと思うんだがね。
まあ、提出なんぞずっと先の話だろう、という話なんだがさ。

706 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:55:46 ID:eJbgfu8w0]
丑と民潭工作員のタッグは最強だな

707 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:55:49 ID:Bm5k6Pd00]
>>697
そうか?JALの問題は決まりかけてた自民党案を葬って民主党が引き伸ばした所為で悪化したと思うが。
それに瀕死の会社にわけの分からん奴らを送り込んで成果も出さずに報酬だけもらっていったりとか。


708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:55:59 ID:jFQ1PJmR0]


在日にのっとられてる反日情報工作機関

山梨日日
東京新聞
朝日新聞
毎日新聞
北海道新聞


大企業は広告を引き揚げろ

709 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:56:35 ID:jFQ1PJmR0]


在日の丑、作為的なスレを立てるな


在日の汚さを余計にしらしめることになるぞ

710 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:56:46 ID:B2MJ2JCh0]
まあ確かに片山さつきはうざい



711 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:57:15 ID:baFq1rmv0]
>>697
なんか色々言ってるけど、在日参政権に反対なのは事実上ずっと自民だけだから、
在日参政権だけはまず自民のせいにするのは無理なんじゃねーの?

712 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:57:18 ID:DZk243kY0]
>>707
普天間の移設もなw
誰得でやってんのかさっぱりな行動が多過ぎる。

713 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:57:32 ID:irazg3bB0]
たんに自分の間違いを認めたくない奴が多いだけだろw

714 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:57:33 ID:JiookEEf0]
>>699
千葉景子なんてウザ過ぎるんだが・・・
人権侵害の通報制度作ろうとしてるし・・・

715 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:57:57 ID:mxjFso970]
高市早苗「総理は麻生さんの入ったお風呂に入りたくなかったんでしょ!!!」

↑国民「この女、アホですか?」

716 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:58:07 ID:HLzOMCmZ0]
丑、復活したんだ…。

717 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:58:44 ID:j+/vuJ0V0]
党首を変えて若返れ。テレビ受けのいい奴にしろ。

保守色を明確にしろ。内ゲバ晒してるようじゃいつまでたっても浮かべんぞ。

嘘でもいいからバカ票田を騙すようなマニフェスト作れ。

718 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:59:06 ID:6EFCSv3E0]
>>711
反対してたのは自民党のごく一部な。それも選挙に弱い落選した連中。

719 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 02:59:59 ID:JiookEEf0]
>>697
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772
>長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。

>自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。


720 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:00:02 ID:ViKh9DdM0]
>>705
捕鯨問題と一緒だよねw
別に絶滅危惧種を乱獲してるワケでもなく、取り決めに沿った頭数だけなのに
つーか、他国の勝手な倫理観を押し付けられて強く拒否出来ない歴代の日本の外交に問題がある
日本人なら「言わなくても通じる」が出来るけど、他国の人間には無理だから言葉と態度でしっかり示さないと



721 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:00:31 ID:ofTCX98VP]
>>715
向き不向きは判らんが、とりあえず、
「ああ、化粧って女の『仕事』だよな」ってのがよく判るよな、その手の言動って。

塗るべきところは表面じゃないだろ的な。

722 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:00:37 ID:uIoc6XlD0]
今年の流行語は

「こども店長」 「こども社長」 「こども党首」

だなw


723 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:00:56 ID:baFq1rmv0]
>>718
だからさ、それにしたって自民で歯止めしてたのはかわらねえだろ?
谷垣さんだって反対じゃなかったっけか?

724 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:01:13 ID:pTldCCH+0]
公明党と手を切れ

725 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:01:25 ID:mxjFso970]
>>717
いっそ小泉進次郎を党首にした方がいいね。
ハニ垣より明らかに弁が立つし
おばさんたちも「進ちゃ〜ん」と黄色い声を出して投票してくれるお

726 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:01:58 ID:6EFCSv3E0]
>>719
民団の力だけで、自民党も含む地方議会が賛成するかよw そんな馬鹿な・・・

727 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:02:05 ID:JrgPYoSR0]
>>707
JALを潰したのは自民党族議員
建設団体の為だけに建てた要らない空港の多さ
これさえしなければ、まだJALはまだ改善出来た

JALの援助費用は自民党族議員の資産取り押さえても払わせるべきだ


728 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:02:10 ID:JiookEEf0]
>>718
自民が居なけりゃとっくに通ってるんだよ

729 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:02:35 ID:GMHs+/wN0]

何故政権を失ったのかまだ理解できてないのか(笑)

730 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:02:46 ID:1nCWRul+0]
>>725
キムタクのドラマみたいでうけるわな。
ポスト谷垣はシンジロー。



731 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:02:58 ID:kBwznEt40]
>>713
それは大いにあると思う
家の親父がそう。民主党政権になってから急激に首を絞められてるのに
なかなか認めない

732 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:03:31 ID:BbfoJVErO]
老害やめさせろ。血液入れ替えろ。

733 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:04:28 ID:mxjFso970]
質問に質問返ししてるようじゃ自民党の帰り咲きは無理だわなw

734 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:05:01 ID:uIoc6XlD0]
総理大臣が「のらりくらり」してたのは 批判をかわしているんじゃなく
「単なる馬鹿だった」ってのが谷垣の一言でよく理解できたよ。

735 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:05:14 ID:zRnusfYi0]
なんだ、また丑か。

736 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:05:28 ID:Kj2wPCBq0]
公明党と手を切るしかないだろ。
血を流す覚悟でね。

737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:05:58 ID:DZk243kY0]
>>720
そうそう、「なんだい!やってるよちゃんと!」って形だけ作ろうやっぽくさ。

こっちから観りゃどう観てもおかしいだろ、ってなもんでも、
そういう流れがあればそういう流れに沿った事もしなきゃいけない。
だからこそああいう法案の叩き台作って、
「いっぱい議論してます」的な雰囲気と形も作らなきゃならない。
「鋭意検討の上、前向きに検討します」を言葉以外で示さなきゃいけない。
やるかどうかは別にしてさ。

その辺の問題だと思うんだよねえ。

738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:06:01 ID:Bm5k6Pd00]
>>712
とりあえず自民党の決めたことは否定したいんじゃないか?
ゼロベースで とかいって結局なにも決められない現状だがな。

ゼロベースとか言って決めないのは 日本の損になるもの
一方で強行に決めようとしてるのは 中韓の得するもの
って感じがするな

739 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:06:12 ID:1nCWRul+0]
>>736
出血多量で死んじゃうだろw

740 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:07:04 ID:HLzOMCmZ0]
いま解散総選挙すりゃ、与野党再逆転するよ。
ウソだと思うならやってみれ。



741 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:07:19 ID:JiookEEf0]
>>726
千葉の市川市が民団に押し切られて参政権反対議決案否決されたなぁ・・・
直前まで可決される見通しだったのに・・・

742 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:07:51 ID:7Iq9xB2+0]
ガッキー、お前が考えろよw

>>718
その理論は無理あり過ぎだわ。
執拗に外国人参政権に執着してる公明党を押さえてきたのも自民なんだから。

そんな基盤弱い連中しか反対しないなら、創価に推されてとっくの昔に通ってる。

743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:08:18 ID:SC9Civtf0]
このスレ見てると自民政権に戻るのも早そうだな
民主に飽きてきてるように感じるよ

744 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:08:30 ID:6EFCSv3E0]
>>739
万が一、自民党と公明党が連立与党になるチャンスが訪れたら
真っ先に切られるのが、チャンネル桜系の保守系応援団だと思うよ。
躊躇なく切ると思う。


745 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:08:46 ID:uIoc6XlD0]
なんで 小泉路線でやれなかったのかな? どんだけ馬鹿なの?この人らは・・www

746 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:08:54 ID:bPBSvBEK0]
公務員の給料を民間並にし(現状の半分以下)消費税を上げますと言いなさい。
支持は得られる。

747 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:09:37 ID:Hb1/vdqV0]
マスコミの左翼偏向報道が原因だろ

748 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:09:48 ID:KFh7rcAy0]
祭りきたああああwwwwwwwwww

急げwwwこれはやばいwwwww

live.nicovideo.jp/watch/lv11954375

749 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:09:57 ID:zFg6Hrha0]
自己分析もできてないのか。
ではなぜ民主が伸びたのか。

国民を守ろうとしない政府は必要ないってことだよ。

750 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:10:30 ID:1nCWRul+0]
>>744
まあ、桜一派と公明党800万票では比べもんにならんわな。



751 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:10:39 ID:b37XdFdC0]
>自民党公認候補となる宮川典子氏には「今までの山梨では30代の若い女性が
>立候補することは想像しにくい。自民党が変わったことの何よりの証明だ」と述べた。

自民党 山梨 宮川典子
画像検索結果
images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%80%80%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E3%80%80%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E5%85%B8%E5%AD%90&sourceid=navclient-ff&rlz=1B2GGIC_ja___JP219&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

752 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:10:40 ID:JiookEEf0]
>>736
民主が自滅した後なら可能かもな
今切ったら国民新党が与党から切られてそこに入られたらヤバイ

753 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:10:58 ID:oA7/RtHg0]
自覚症状なし重症

754 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:10:58 ID:baFq1rmv0]
まあ・・・確かに谷垣さん真正直に「教えて」はないけどな。
ぶっちゃけ何も考え無くても強気に出ろよと。リーダーだから。

755 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:10:59 ID:uIoc6XlD0]
民主党の政策は実現できないから ほっときゃ 増税議論で崩壊するよ

756 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:11:19 ID:mxjFso970]
>>747
ハイハイマスゴミのせいマスゴミのせい。
今後、谷垣さんがそう叫びつづければ参院選で勝てるんじゃない?

757 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:11:54 ID:YriJZxTb0]
ダメだこりゃ…

758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:11:57 ID:Bm5k6Pd00]
>>746
ただでさえ民間より低いのに半分以下って???
一部の幹部だけだよ。その幹部だって組織規模の同じくらい会社の幹部よりは少ない。

公務員叩けば支持率が上がるとかいうのはマスコミに踊らされてる証拠

759 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:12:00 ID:1z8bhI4R0]
どうせ自民が政権をとったら森元が朝鮮議連のトップに帰り咲くんだろ
氏ねよ

760 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:12:04 ID:DZk243kY0]
>>738
自称革命政権だしねぇw

まあ損得は逆転してるかも知れんから一概には言えんが、
少なくとも、精神論以外の利得が全く見えんからなぁ。
「対等」とかさ。

あの行動自体に何の考えもないから、
「利害として一致する中韓が得するように見えてる」のかもしれん。
という見方が、最近自分に出てきた。
本質的にはもっと別の所にあるんじゃないか?とかさ。



761 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:12:34 ID:DFItRHPT0]
なんつうか、日に日に影が薄くなって行くわな。
谷垣君は元々透けて見えるような男だし…。

もう現実には党内はちゃめちゃで分裂を防ぐ為に七転八倒してるんだろうな。
貧すれば鈍す。地で行ってるわ。

762 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:12:48 ID:N2goJ2GE0]
鳩山と谷垣と何方がリーダーに相応しいかと訊ねれたら、正直悩むな。
今更鳩山は絶対に有り得ないが、だからと言って谷垣がリーダーかと問われれば、
それも有り得ない。

自民にも良い議員が残ってるのに、みんな逃げ腰で
全盛期と比べればちょっと見劣りする。

763 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:12:52 ID:6EFCSv3E0]
>>758
みんなの党は、それで支持集めてるだろ。あそこだけ異常に延びてる。

764 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:13:11 ID:bPBSvBEK0]
谷垣君、傍に、鏡がないかね?

765 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:13:17 ID:C7UVumrM0]
保守再生。



766 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:13:26 ID:OOWVe3X70]
安易な増税による財政再建路線を採らなければ支持しうるが無理だろうな

767 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:14:10 ID:mxjFso970]
谷垣さんが四国を自転車一周してお遍路さんをすれば勝てるんじゃないか?

768 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:14:21 ID:uIoc6XlD0]
>>763

だって 「まとも」だもんw

麻生は 渡辺Jrを追い出す意味をちっとも理解できてなかったからなwwww

769 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:14:44 ID:DFItRHPT0]
こうやって政党は死んで行くんだね…。

770 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:15:11 ID:BEZAnASL0]
つーか、無理でしょ
業界団体と手を切りなよ
特に文科省の関連な
ひどすぎ



771 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:15:27 ID:1nCWRul+0]
>>767
いいな。
菅がお遍路してた時も大人気だったし、これはいけるかも。

772 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:16:00 ID:SC9Civtf0]
>>760
民主党は理系政権って話を聞いたな
のらりくらりしているが綿密な計算の上での行動って分析しているのがいた
説明べたでわけわからんが、ひょっとしたらってのはあるな

773 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:16:29 ID:mxjFso970]

谷垣&与謝野「消費税を15%にすべき。これこそ責任ある政治」

国民「・・・(氏ねよ)」


↑これが実態じゃね?

774 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:16:45 ID:6EFCSv3E0]
>>768
麻生さんも、自民党が万年与党じゃなくて、
何回か野党になったあと、膿が晒されたあとの与党の首相だったら
大活躍してただろうに。
もったいないことをしたもんだよ。

775 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:16:47 ID:l8eZ0XtEO]
世襲 談合 既得権保護 教育格差推進


自民がダメな理由

これ全部止めたらもはや自民では無くなるし、解散するしか無いね

民主も小沢みたいな膿を吐き出して

有能で善良な政治家だけが残ればいいよ

国が貧しくなれば国民は嫌でも政治に無関心ではいられなくなり、世襲のクズ政治家は減るだろうね

国が貧しくなる前にそうなって欲しかったけど、教育に手を抜いた期間が長すぎたね

776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:17:42 ID:SxW2m0my0]
【ネットウヨク】

     |             .( ( | |\
     | )              ) ) | | .|
     |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
     ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
  / (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

777 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:17:46 ID:EZdxh4PD0]
>>773
この二人はマクロをまったく理解してないとしか思えない発言ばっかりするけど
でも経済通なんだよな?

778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:18:55 ID:uIoc6XlD0]
国民が増税支持できるのは 「公務員の削減」がキッチリできる政党だけだよ
公務員に甘い政党ほど増税を口にすれば一気に支持が落ちる。これがセオリーさ

779 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:19:13 ID:JrgPYoSR0]
世襲は親とは違う選挙区なら別に問題ないんだけどね
進次郎みたいな例が一番悪いパターン

780 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:19:24 ID:JiookEEf0]
>>772
子供手当てがかなり悲惨な結果になるデータを何処かでみたが・・・
子供手当ては経済対策でも少子化対策でもないから良いのかw

子育て支援ですからねw



781 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:20:19 ID:u/L0zz1p0]
民主党に投票した奴は熱烈な民主党支持者ばかりじゃない。
なにか民主党に期待するところが有って投票したんだろうが、
それが裏切られてることをいつかの段階で思い知る。

百年の恋も冷めたあとは、期待した自分の愚かさを恥じ入り
その反動で民主党に恨みのベクトルが向くだろう。
そのとき、自民党がどんな位置に立っていなければならないかを
考えておくべきだ。

782 名前:  [2010/02/25(木) 03:20:20 ID:GHh7wK6S0]
谷垣が下りて
河野やハゲが総裁になれば
少なくとも期待は出てくる。

783 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:20:40 ID:1nCWRul+0]
>>779
でもシンジローは大人気だよ。自民の最終兵器ともいえる。

784 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:21:26 ID:PEIL25RO0]
逆に問いただすようじゃあな・・・
自覚してませんと認めたようなものだぞ

785 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:21:34 ID:uIoc6XlD0]
聞くところによると 子供手当って日本国籍以外の外国籍の人らにも
支給されるらしいけど それって赤字国債や所得税増税してでもやることなのか?
結局 借金返すのは「日本国籍の子供」なんだぞ?

786 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:21:55 ID:mxjFso970]
>>783
こども店長、こども社長がブームなんだから勢いにのってこども党首(シンジロー)を担げば
時流には乗るよね。

787 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:21:58 ID:PsP4O4BQ0]
支持率が伸びないというよりは、もはや自民党という名前を知ってる人が
どんどん減ってるのでは?ナツメロと一緒でナツ政党になっちゃってるんだよ。
一度解散してしばらくして再結成してみたらどうかな。

788 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:21:58 ID:baFq1rmv0]
>>782
ええー勘弁してよw

789 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:22:16 ID:oaWtvuGJ0]
まあ、そうだな。公務員の給料を民間平均からさらに10%カット、
人員30%カットぐらい、打ち出せば、自民もそこそこ勝負になる。

790 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:22:32 ID:1NuehUs/0]
>>7
平沼はねえよwwwwwwwwww
70超えた老害じゃねえかwwwww


自民は一度解体しろ!話はそれからだ
総裁は、稲田朋美で

 
 



791 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:22:35 ID:HLzOMCmZ0]
>>766
増税は自民でも民主でも避けられんだろうな。

ところで、予算の見直しで20兆円の財源を捻出するという話はどうなったんだ、民主党⁉
できないなら俺の一票返せw

792 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:22:36 ID:JiookEEf0]
>>782
河野だけはやめてくれ
ハゲも・・・

793 名前:  [2010/02/25(木) 03:22:46 ID:4B6Igqbr0]
>>781
いままさに民主の政策が実行されるかって時
ここで裏切るもなにもないだろ。

794 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:23:04 ID:6EFCSv3E0]
>>789
それをやる部隊が、みんなの党として出て行ったわけで。

795 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:23:20 ID:sJcMZYqx0]
76 名前:赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 [] 投稿日:2010/01/25(月) 17:06:02 ID:lTYSeByJ
ま、外国籍の外道共がやっちゃならない事をしているのは確かな事。
民主党に外患罪の疑い、民団には内乱罪が適用されても仕方がない。
総連同様に「指定団体認定」になればよろしい。

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/01/25(月) 17:01:29 ID:fZnWIk9c
連投スマン
法務省の部局から手錠の貸出申請来てるけど その数ナント 2000超える。


↓キムチ(生活保護で月に17万受給) の民団ツールを用いた組織的なネット工作も「危うい」と解釈できる
  
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\  生活保護で昼間から民主党の擁護
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|  日本人は財布
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 日本人はレイプしてナンボw
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ 地方参政権も時間の問題
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`     
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
   ↑キムチども、参院選の応援はブタ箱と直結してるからな。死ぬ気で来い

796 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:24:00 ID:sxRbt1no0]
>>791
お前、典型的な+民だな
さぞ+は居心地が良いだろうな

797 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:24:07 ID:mxjFso970]
>>790
稲田朋美等を徴兵して戦闘地域に送り込むスレ8
society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1258465288/l50

798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:24:42 ID:uIoc6XlD0]
生活保護も廃してアメリカみたいにフードスタンプにしろよ
現金渡すから群がってくるわけで・・

799 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:24:49 ID:OWUtaTgR0]
老害と統一協会を切れ
話はそれからだ

800 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:24:53 ID:DFItRHPT0]
>>787
ま、大統領や総理大臣の名前を言えない人は一定量存在するもんだが
自民党の総裁の名前を知らない人はさらに多いだろうな〜。
「政権交代で、自民党って無くなったんでしょ?」とか言う人も結構いるんだろうな。



801 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:24:59 ID:igjF2Xor0]
民主がここまで弱ってるのに、
この体たらくかよ。

802 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:25:31 ID:Kj2wPCBq0]
消費税を上げますあげますと連呼すれば、自民下野・民主政権となるのは、
安倍のときから分かるやつには分かっていたことだ。
結局消費税は上げられず、国政の大混乱だけをもたらした。
消費税増税を連呼していた
安倍・福田・麻生・与謝野は万死に値する。
少なくとも選挙の指導者になってはならない連中だ。

803 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:25:35 ID:JiookEEf0]
>>784
自覚してても国民とは違う部分を原因と思ってるかも知れないだろw
ぜったいそこじゃねーよw
って、突っ込みたくなると思うぞw

804 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:25:45 ID:6EFCSv3E0]
>>782
禿って、いまの政界の中でも熱心な在日参政権進論者だろ。それでいいのかw
歴史認識でもオマイらととことんぶつかるぞw

805 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:26:34 ID:mxjFso970]
幸福の科学に入信した小池百合子先生を党首に担ぎあげたら?

806 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:26:36 ID:FdFhRbeh0]
> 谷垣氏が「改めるべき点をぜひ教えてほしい」
答え「谷垣」

807 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:27:00 ID:uIoc6XlD0]
谷垣が2年ぐらい総裁やったら 自民党支持一桁だろうなww
全然 民主党のクズども追い込める兆しもないし

なんなの この役立たずはw

808 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:27:40 ID:l8eZ0XtEO]
>>783
最終兵器しょぼすぎだろ

あんな突っ込み所満載の胡散臭い経歴で政治の有力なポストに就ける国なんて先進国ではもう皆無だぞ
ブッシュで最後だよ。

BRICsも他の新興国も政治の重要なポストには隙の無い頭のいい奴で揃えてきてるぞ。
日本代表が小泉プータローじゃあ鼻で笑われちゃうよ

809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:28:54 ID:oA7/RtHg0]
>>785
結局増税頼りの人気取り政策なんだよなこのバカ政党のやることは

810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:29:13 ID:6EFCSv3E0]
>>802
給付金騒動のときに、麻生さんを潰したのは与謝野さんの一言だといっても過言じゃない。



811 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:29:47 ID:JiookEEf0]
>>804
ハゲの」自民に入った理由

「与党だから」

ですからねぇw

812 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:29:48 ID:HLzOMCmZ0]
>>808
いまの総理に比べれば、誰だって「まだマシだ」と思える。

813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:31:09 ID:l18/HmjY0]
二次元規制とか夫婦別姓は家族崩壊に繋がるとか愛国心がどうとか
アホなこと言ってるからだ。
とりあえず、自民党内のクリスチャン&「自称」愛国保守勢力を一掃しろや。

あと無修正解禁しろ。あんなのタダの警察利権だ。

たったこれだけで支持してやるぞ。無理だろうがな。

814 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:31:13 ID:J1X1JteL0]
子供居る家庭の人は民主党支持
さて、こういう親のいる家庭の子供はどんな大人に育つのかなあ

予想としては、拝金主義の人間が今以上に増え、もれなくモラルも下がる
そしてそういう感性の人間は、小沢や鳩山のような人間を支持する
よって、世の中はもっと悪くなるね

815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:32:52 ID:nHc0Rg6P0]
>>812
ならば志位委員長だ。

816 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:32:56 ID:ROCrgZe60]
自民が見捨てられ民主が見限られ、
次の総選挙では公明の単独与党ですね。

817 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:33:45 ID:1nCWRul+0]
>>816
ちょっと見てみたい気もするwww

818 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:33:47 ID:Bh37txJK0]
国民に自民党アレルギーがあるからだろ。

819 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:34:07 ID:fbcm1BbJ0]

麻生は10年遅かった

安倍は10年早かった

福田はチンパンだった

小泉はいらなかった

もし総理になる順番や何かが違っただけで自民党はずいぶん違った政党だった…
のかもしれない


820 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:35:18 ID:JrgPYoSR0]
>>808
親の金全額援助で選挙に出たボンボンだからな
鳩兄弟です政党から候補として選挙に出るのに事務所以外はある程度は自腹だしたのになwww



821 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:35:34 ID:c/PXsEJP0]
もうね 
悪徳スパイラルを感じる
希望は軽い言葉ではない
国民は物質価値を重んじる資本主義の「ネット」から抜け出せてはいない
何が希望か
何が責任か
何が人生の生きがいか

822 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:36:21 ID:uIoc6XlD0]
>>819

経済を知らないだろ?
民主党ですら郵政民営化不可避の空気でてるのになw

823 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:36:29 ID:JiookEEf0]
>>814
民主党「国が金を出して子育て支援すれば将来国に感謝して働いて税金を喜んではらってくれる人間になる」




国から貰えるのが当然になれば感謝なんてする奴居なくなるってwww


824 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:36:57 ID:XfLknLt60]
児ポが児ポが言ってる人たちで集まって政治家ひとりでも送り込んでみろよ
児ポ法反対いってるだけじゃ、どこが政権取ろうが外圧で禁止になるぞ

825 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:37:24 ID:6c79/hqK0]
>>814
そんな子さえ産まれない世の中がいいの?
子どものいない社会に危機感はないわけ?
自分が子作りに縁のない人生だからって
少子化を正当化すんなよ。
ネトウヨの問題は本人が愛国心に見合った行動をとってないことだ!!!
働け!納税しろ!子どもを作り教育を受けさせろ!
国民の三大義務ぐらい果たしてから愛国を唱えろクズ!

826 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:37:34 ID:mxjFso970]
>>822
とりあえず三分社化は改正して一本化する方向だけどね。

827 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:37:52 ID:32JZya/o0]
>>1
・党首がショボい。
・世襲だらけ。
・利権を小沢様に吸い取られた、元。族議員だらけ。
・過去の実績が酷い。
・やるべき事をやれるときにやらなかった没落貴族集団。

民主党は-100点だけど自民党も-97点くらいだからな。
利権に迎合してグダグダやってたツケを一生払い続けてろと言いたい。

828 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:38:20 ID:T3peFhOs0]
こういうところで気の効いたこと言えれば良いのに

829 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:38:50 ID:EZdxh4PD0]
村山担いだ時点で終わってたんだよ。
あの時潔く同床異夢を解消し、政策本意できちんと政界再編が出来てれば
こんな日本にはなってなかったかもしれない。


830 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:39:06 ID:uIoc6XlD0]
さっさと 郵政民営化して 次に「公務員削減する」って言って総選挙してりゃ 自民党は
安泰だったのにナwww

>>826
そこが「妥協点」なんだろ
いずれにしても 民主党政権が潰れるまでの延命措置みたいなもの



831 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:39:35 ID:6EFCSv3E0]
>>819
もっと早くに野党に政権譲って、そこで膿を晒しておけば、
そのあとに来たはずの自民党政権のなかで、
安倍さんでも麻生さんでも、才能を活かすことが出来たはず。
もったいないとしたわけよ。
日本の有権者が、あまりにも政治に怠惰なせいで、
有能な政治家を、結果的に意味のない回に登板させてしまった。

832 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:39:38 ID:c/PXsEJP0]
義務とは強制ではないから義務なんだがな。

833 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:39:56 ID:ehln3mgFO]
>>802
実際問題上げなきゃどうしようもねぇ状況なのにどうしろと
それこそ予算組み替えとか魔法の言葉を使って「上げません」と言った民主の方が俺には信じられないわ

まぁ、何でも言葉巧みに騙くらかす“選挙の指導者”という意味では向かないのかもしれないけどね

834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:40:06 ID:3PhuL3g90]

「自民党」という看板背負ってる限り、ダメなんだろうな
議員の多くは入れ替わってるのに、過去の悪行のために今の自民党議員は何やっても信用されない
逆に民主党は、”自民党じゃない”というだけでクリーンだとか既得権益に無縁とか思われてる
実際には、国益という観点からすれば民主党のほうが酷いのにな

835 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:40:38 ID:6c79/hqK0]
>>826
なんのために分社化したか知ってる?
アメリカは郵政事業はいらなかったから。
簡保の金と郵貯の金だけ欲しかったの。
ここだけ民営化してアメリカに指しだすことが小泉竹中の狙い。
わかっててとぼけるネトウヨの売国ぶりにはうんざり。

836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:42:03 ID:rJbxvWkDO]
ガッキー、一生懸命で俺は凄い好きだ。
あんまり最初はどんな人かわからんかったがいい人だよなあ。
大変な時に矢面に立ってくれてさ。人を攻撃するの苦手そうな人なのに頑張ってくれてるのがよく解る。
日本国民はどこまで今の状態を把握してるのかな…
目え覚ませよ…ホントに

837 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:43:07 ID:oaWtvuGJ0]
>>831
こいずみのまえで一旦下野すれば、いまごろ政権についていたかもな。自民。
往生際がわるかったw

838 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:43:21 ID:Rkhb6/2W0]
>>835
左翼って陰謀論が大好きだよね
現実問題としてゆうちょで外債は買ってないんだが

839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:43:37 ID:XFxWS83n0]
・日本をどうしたいのかのビジョンが伝わって来ない、このままでは日本は安楽死するだけ
・長年の利権やしがらみで腐敗臭がする
・国民への見せ方を考える、強いインパクトがほしい

840 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:43:49 ID:fbcm1BbJ0]
>>822

小泉がカイカクカイカク言ってたときに通った法案が

格差拡大と負のデフレスパイラルを生み出したんだろうがよ。




841 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:44:15 ID:XDXW8Oez0]
>>825
こんばんは、ステレオタイプさんw

842 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:44:20 ID:X5ajxK+H0]
自民党は保守党とみんなの党に分裂して解党した方が良いと思う。
保守主義と新自由主義で分かれようぜ。
安倍・平沼党と渡辺・枡添党で良いじゃん。

843 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:44:29 ID:6c79/hqK0]
>>838
つサブプライム

844 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:44:30 ID:C7UVumrM0]
民主が左巻き巻きなので、とりあえず自民しか支持できん。

圧勝させたくないし。

845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:44:55 ID:EmXUsjBc0]
ここは宏池会がしっかりする事に尽きる
経世会も清和会も出てきちゃ駄目
このどっちかが出ると、もう片方が必死になってマイナスにしかならん
中間の存在が纏めないと
その上で、民主党側にもしっかりした三者がいることな
で、第三の政党がいること

で、チェンジを意味する為にも政党名を変える事だろう
自己責任ネオリベはみんなの党へ行き、国民の審判を仰ぐ事
トヨタのフルボッコぶりを見ても分かるように、これが現状

この党は、現状として古賀次第なのは変わらん
古いビジネスモデルは完全に崩壊してるのはギリシャ破産を見ても一目瞭然
ユーロという組織自体に注がつき出してる以上、東アジア共同体のモデルの実施は危険
というのも、地域格差が少なくて始めて機能するのが、ユーロ型の形態
しかし、現状はまだ差のあるのが日本と他のアジア
あえて言うなら、影響度の低い南方の小島
仮にやるにしても、時期尚早としか言えない
恐らくその前に宇宙時代を迎えて、そこで融合目指す方が合理的だろう
そうなると地域性を重視した文化国家を目指す方が、宇宙進出の速度も上がり、確実

古賀にこの部分が見えてるかどうかが、大きな鍵だろうな
今は世界の動きが激しいだけに、動き一つで歴史に名を残す可能性もありえる

846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:44:56 ID:Z45kAG5S0]
これこれこういう無駄省きの改革を行いましたがそれでも税収が足りませんでした
ですので消費税をお願いします


散々こうやればいいって言われてるのに自民は手を付けなかったらからな
民主は民主で埋蔵金とか言ってたのに消費税とか最近言い始めたし
誰を信用しろと・・・・


847 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:45:49 ID:Kj2wPCBq0]
「自分の在任中は税金を上げない」「造反議員には刺客を送る」それが小泉。

安倍はね、小泉の逆をやりたかった。後任者の陥りやすい誘惑だね。
また、「国民は独裁者の出現を待ち望んでいる。それこそ自分の天命」などと考え、
公務員改革と消費税増税と他重要法案をいっせいに進めようとした。
ものには手順という物があるだろ。。
公務員改革を進めるなら増税は黙して言わずに一般国民を味方につけるべき。
公務員も一般国民も全員を敵にしてしまってどうするつもりだったのか。
また、安倍はおそらく「ローマ人の物語」の愛読者のはずだが、
新しい皇帝はたいてい一般市民受けすることをやって民心をとることを心がけるべきもんだ。
ところが安倍は就任早々、郵政造反議員に「おかえりなさい」をやってしまった。
小泉に投票した一般国民はハシゴをはずされた気持ちにもなったね。
安倍の言う政策は良い物だったと思うが、やり方があまりにもオボッチャンだった。
それは、福田・麻生にも言えることで、この三馬鹿は選挙の指導者としては全く失格だ。
状況が見えてないくせに自信だけはある。そういう奴は敗戦の将となるのは当然の事。
せめて今後は、選挙については語ってほしくはない。


848 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:45:56 ID:uIoc6XlD0]
>>835

郵政を民営化しても その資金運営は「民間会社」がきめることだよ

国鉄も電電公社も 経営は自分たちで動かしてるのをみれば解ることで
「ゆうちょ」が責任もって運用方針きめること。

ただ あんたは 金融に疎いんだと思うが 金融がしっかりしている国って
アメリカとイギリスぐらいなものなんだぞ?

849 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:46:00 ID:Rkhb6/2W0]
>>836
少なくとも脱税総理よりは圧倒的に誠実だし
脱税総理よりは圧倒的に政策通だし
脱税総理よりも圧倒的に常識人だし
脱税総理よりも圧倒的に庶民的だし
脱税総理よりも圧倒的に男らしいと思うよ

850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:46:16 ID:6EFCSv3E0]
>>837
それも有権者のせいではあるんだが。

もとを正せば、社会党がまともな政党であったなら、
それなりの政権交代が起きていて、自民党政権が
ここまで腐る事はなかった。
無能すぎた野党のせいで、反野党として自民党政権を
選ばなきゃいけなかったことが悲劇の元。



851 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:46:52 ID:6c79/hqK0]
>>841
反論できないネトウヨw
童貞だから少子化問題で何も言い返せない
働いてないから税制の話題も理解できない
控除がなんなのか知らないから
扶養控除廃止で38万増税とか平気で言うw
自民はそう勘違いさせるアジビラを衆院選でばらまいたけどなwww

852 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:47:00 ID:xBCuYJZvO]
おまえが改まれ

853 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:47:57 ID:sBS4v18+0]
公明と手を切らない限り、積極的に支持する気になれない

854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:48:02 ID:XfLknLt60]
>>836
メールでも手紙でもいいからガッキーに送ってやれよ
批判で凸る奴はいるけど、応援となるとするひと少ないだろうからな

855 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:48:35 ID:uIoc6XlD0]
>>840

格差のはじまりはバブル崩壊から始まっているんだが?
それを放置していたのが問題を大きくしたんだぞ?


856 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:49:08 ID:dO3QBPR20]
谷川秀善とかの爺さんにぼろくそに言われてるからだろ

857 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:49:21 ID:DFItRHPT0]
>>841
ネトウヨはちょっと変わった珍しい存在だからな…

858 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:52:33 ID:NsUjS0kV0]
谷垣は党の顔としては弱すぎる
石破かハゲ添辺りなら順調に支持率伸びていっただろうな

859 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:53:10 ID:1dVecQjv0]
ネトウヨは民主批判ばっかりで
だ〜れも谷垣を擁護しないんだよねw
そもそもハニトラを知ってるくせに(情報強者ならアタリマエ)
なぜかその話はタブーだしさw
中共に金玉握られてるんだぞ。
いつでも中国美女とのセックスビデオ大公開が待ってるからなwww

860 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:53:47 ID:0cgIYyRc0]
>>851
相手の品も分らないで突っかかるお前はアホ
2003年ごろからかなあ、お前のような奴が増えだしたんだよね
迷惑だから社会には出てくるなよw



861 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:54:10 ID:oaWtvuGJ0]
こいずみのえらいところは、日本のパイはシュリンクすると考えたところ。
NEWリッチと多数の奴隷貧民を生んだ。
改革なくして成長なし。2%の人が富の80%を占めるw

862 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:54:20 ID:Rkhb6/2W0]
小泉は総理就任前から、郵政民営化を訴え続けてきた
そして、総理に就任したらすぐに実行、などという乱暴なことはしなかった
4年かけて議論を重ね、一方では国民の支持をつなぎとめることも忘れなかった
郵政民営化の是非はともかく、ちゃんと筋は通してきた

民主党はマニフェストに、外国人参政権を書かなかった
そして、政権交代が実現したらすぐに実行しようとした
議員立法や官僚答弁を禁止して、国会を形骸化させ議論を放棄し
国民の支持をつなぎとめる努力をしないで、ひたすら利権漁りと票田固めに狂奔した


863 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:55:16 ID:DFItRHPT0]
>>851
ネトウヨなんてハラの底では人間社会そのものを恨んでいる。
要は社会不適合者なんだよ。

864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:55:21 ID:6EFCSv3E0]
>>861
なんだかんだ言っても株価上げたんだよな。

865 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:56:22 ID:xMMkRi/D0]
>>860
レスしたやつはネトウヨで無職で童貞だと思う。
関係ないならスルーするだろうし…。

国民の三大義務か、ネトウヨでそれを果たしてるのは
1割もいないだろうな。

866 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 03:57:05 ID:oEA1BM9D0]
でも消費税は上げるんだろ?

867 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:57:48 ID:fbcm1BbJ0]
>>855

放置してたからってのは同意だが半分だな

問題は加速させた点にある。
小泉政権以降、体感として自殺で電車が止まることが多くなったと感じるが?


868 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:58:26 ID:HLzOMCmZ0]
>>858
>谷垣は党の顔としては弱すぎる
>石破かハゲ添辺りなら順調に支持率伸びていっただろうな

アクが強い人が看板だと好き嫌いが如実にでるから、存在感が薄いくらいでちょうどいいと思う。

869 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 03:59:03 ID:xMMkRi/D0]
>>863
まぁそのクズでもネットさえあれば
愛国を語って政府高官気分になれるもんなw
税金も納めてない寄生虫のくせに国士様ってwww

870 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:00:53 ID:JWjaSNql0]
>>1 簡単だろハニトラ谷垣党は、死んでも絶対に嫌だて事だろ!




871 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:01:17 ID:bPBSvBEK0]
>>777
マジレスすると
そのとおり
見てるかい? 谷垣君?

872 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:03:08 ID:f69uXDTS0]
ネトウヨはハニトラの件から逃げるなよ


873 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:04:00 ID:JrFsfU7kP]
>>838
陰謀論が大好きなのは、ネットの怪しい情報を鵜呑みにするネトウヨのほうだろwww

874 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:04:47 ID:oaWtvuGJ0]
>>864
共和党政権だったこともラッキーだったと思う。
株価はやっぱり円ドルレートに未だ影響されてる。
民主には再分配機能を求めたんだろうが、
実効支配を組合がするのでは、みんな危惧するようになっているでは。
このあたりが、自民のつけいる隙だとおれは思う。ただ象徴的な政策でね。

875 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:04:49 ID:ajjDOM4l0]
マスコミ様に媚びれば支持率急上昇ですよ^^

876 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:06:59 ID:JiookEEf0]
>>859
リストが本物とは言えないって事で裁判で負けてるけどなw

877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:08:02 ID:X5ajxK+H0]
>>874
でも、自民党の伝統的な支持者である保守層からは小泉は支持されてないだろ。
麻生が一番支持されてるな。

878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:10:54 ID:X5ajxK+H0]
>>867
小泉と言うよりも橋本行革の時からそうだけどな。
実際に橋本の時も消費税を上げるまでは好景気・株高だった。
新自由主義が株価を押し上げるのは間違いない。

879 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:12:38 ID:HLzOMCmZ0]
基本的にはこのままでいい。
近年の選挙では無党派層の投票行動が結果を大きく左右する。
積極的な支持は得られなくても消極的な支持が得られればいいんだよ。
現与党への批判票をどこに入れるかとなれば、全国レベルで批判票の受け皿となりえるのは自民しかない。
いま、周囲の声に惑わされて党を割るのは愚の骨頂だよ。

880 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:15:25 ID:V9YuoOwD0]
>>1

外国人参政権は日本の主権を外国人に売り渡す行為であり、自分の権利が
外国に不当に制限されるおそれがあるので大反対。
外国人がみな友好的な人間というあり得ない前提にたたないと承認できない。

だから自民を支持したいのではあるが……
谷垣が総裁だとなぁ。
総裁になってはじめにやったのが、児童ポルノ法案改正運動だからなぁ。
予算よりも大事ってどうよ……

直接、自分の権利が不当に制限される法案を……しかも言論の自由を制限する法案を
支持することはありえない……

谷垣と野田聖子二人がいなくなれば、文句なしに自民支持なんだが、谷垣が総裁で、野田聖子が自分は将来の総裁候補だとか、一番初の女性首相に近いとか豪語できる状態だと、支持できない……




881 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:19:09 ID:eHQqGjFw0]
自民は経団連と蜜月して雇用や格差問題を悪化させたからな。
国民の自民不信は未だに根強い。
しかし、民主が予想以上の馬鹿政権で勝手に自滅するから谷垣はラッキーだなw
もう一人、鳩内閣の大臣がスキャンダル出せば完全崩壊して参院戦勝てる。




882 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:19:29 ID:XfLknLt60]
>>870
お前さハニトラ連呼してるけど文春は名誉毀損で負けてるんだよ?
民主の人権擁護法案でも成立したらお前は十分捕まるな

883 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:20:35 ID:6CEzoRshP]
>>879
投票率そのものが落ちちゃって差自体はそのままの可能性も

884 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:21:24 ID:fbcm1BbJ0]
>>878

そしてバブルがハジけたわけだが…

小泉が首相だったときはアメリカのイラク・アフガン戦争特需のおこぼれだろう。
アメリカが傾くくらい戦費に投じれば世界的にも波及効果で景気は良くなりますよ…
それでも景気を維持できないから投棄マネーで見かけ上の数字を上げ下げしてたんだから

郵政民営化がもたらした経済効果などではなかった。

このあとどーすんのかね?また戦争か?


885 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:24:12 ID:uIoc6XlD0]
>>867

自殺者の増加の推移はわかりませんが。。

私は団塊ジュニア世代なので ワープア世代の先頭的存在ですが
小泉政権のおかげで派遣労働という働き方がでてくるまで仕事すらなかったはずですが
派遣という「奴隷」でも 収入がない状況よりマシだったと思いますけども。





886 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:24:18 ID:MuH21UHW0]
ヽ(`Д´)/それだ!

887 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:26:10 ID:oaWtvuGJ0]
まあ、外交・国防政策と経済政策に整合性、一貫性もってないとだめっていう
パラノイアみたいな考え方は、もう捨てないと無理だろうね。
みんな、単純化された二元論とランキングが好きだからねえw

888 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:26:50 ID:EWyAlPD80]
影のフィクサー面してる老人を切らないから


889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:27:25 ID:X5ajxK+H0]
>>884
短絡的な分析だな。
郵政民営化だって、そのおかげで郵政で利益を上げて納税してるだろう。
規制を改革した方が新規産業が育つのは当たり前だ。


890 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:27:59 ID:HLzOMCmZ0]
>>883
選挙に行かない、というのは消極的な現状肯定、与党支持だよ。
この人達は仮に選挙に行ったとすれば与党に投票する可能性が高いから、
棄権はむしろ野党側に有利に働くよ。



891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:31:17 ID:uIoc6XlD0]
俺の周囲で派遣やってる人らは 当時みんな喜んでいたけどね。

892 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:33:05 ID:sJcMZYqx0]
>>881
格差社会にしないと製造業が全部チャイナに流れてしまう
年収300マンの工員を量産するのが製造業を日本に留まらせる唯一の手段なんだよ

だいたい格差社会は資本主義の原理原則だからそこは文句いうところではない
嫌なら共産主義の国に住めばいい
つっても今の政権ならそのうち共産主義になりそうw

893 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:33:28 ID:uIoc6XlD0]
おまいらの周囲も 無職だったのに派遣で収入出来た奴は 喜んでいただろ??

派遣っていうシステムは 「救済手段」だったと思うんだよな。。

894 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:34:15 ID:oaWtvuGJ0]
第一次就職氷河期のひとっちがもしかして一般企業の雇用も
流動化するんじゃねって幻想いだいたんじゃ?

895 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:34:45 ID:UuJ6bPbu0]
国民にしたら虚しいだろう・・・
国会議員はお坊ちゃまやお嬢ちゃまの時代。
谷垣もお坊ちゃま。鳩山もおぼっちゃま。
政治に期待できる国ではないよ。

896 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:38:06 ID:fbcm1BbJ0]
>>891

つ加藤の乱
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

正社員以外は人間ではない。人間でないのなら法を守る必要もない

             革命家 加藤智大(1982-)


897 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:38:35 ID:d70TFYmp0]

「いかん!」自民党が泣きついた このままだとジミンは破産です!! ジミンは金持ちのためなら犬よりも一生懸命に、ちぎれんばかりにこ汚い尻尾を振って見せます!
では総裁、どうぞ!・・・ なんとそこには谷餓鬼総裁がしりに犬の尻尾のようなものを差し込んで靴下履きの全裸で登場、そして四つんばいになり、尻を振って見せたの見せないのって・・・
「うぬ、ジミン恐るべし!そこまでやるのか??」でもってその異様な光景に狂気を感じ、「よっしゃ もうええで!じゃあ応援したるからごっつうカネ持って来いや、貧乏人からがっぽり消費税とってな!
そもそも貧乏人なんてろくに医療費払えないから過剰診療できんのや そやさかい病院が儲からんし倒産しそうなんだよなーーやっぱ病院は元祖クスリ漬けや!!、あれ、そう言えばそんな政治家いたなー(笑)」
とイシカイガーが言ったの言わないのって!

真に受けたやつ大ばかな!


898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:39:38 ID:uIoc6XlD0]
んー その第一次氷河期世代が みんなどう考えていたかはしらんがw

もともと 「派遣労働者」の大半は 「就職した先の会社が倒産した」とか
「リストラにあった」っていうのが 大多数なわけよ。
おまえらも解ると思うが リストラされる経済状況ということは 
丁度 今のような不景気で再就職先など無いわけさ。

それが しばらくたつと 景気が回復するよね?

だが リストラされたり 倒産して路頭を迷う奴には 求人の誘いはこないだろ?
(企業は 新卒をとりたがるわけだし)
その状態で数年放置されて 小泉政権ができたあたりから 派遣労働が主流に
なった。これが 当時の流れさ。

899 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:41:06 ID:3bePoL6s0]
   _______
  /______∧
  |ねっとうよく.||   (           (
  |   中   .||    )   (       )
   ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (
      | ||              (         )
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (           (  oo。
    `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
  `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
   oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
  (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
  、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
       ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
    `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''



900 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:42:53 ID:oaWtvuGJ0]
おれ、この頃の派遣労働者志願兵は新卒就職なしのロストジェネレーション
と思っていたw



901 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:44:41 ID:X5ajxK+H0]
>>898
別に派遣労働だって良いじゃないか。それが嫌なら労基法を改正して正社員の
リストラをもっとすれば良い。
だいたい、国民の全階層が裕福になる社会は到来しない。
それはしょうがないことだ。

902 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:45:09 ID:uIoc6XlD0]
今年・去年の大卒も4割近く就職できないわけだが
こいつらも 28ぐらいまでは ブラブラして 33すぎて結婚出来なきゃ
死んじゃうわけさ。

903 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:46:22 ID:86ELLus70]
まずその眼鏡を外せ。
それから短くまとめていた髪をさらっと


904 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:47:31 ID:uIoc6XlD0]
>>901

ちょwww

ちゃんと レス読んでくれw
派遣労働は「救済手段」って言ってるじゃまいかw

905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:50:34 ID:uIoc6XlD0]
だいたい 菅直人が厚生大臣でカイワレ食ってたあたりが 一番ひどかったはずなんだがなwww

906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:52:55 ID:uIoc6XlD0]
その時代 官僚はノーパンしゃぶしゃぶやってて
40代のオヤジは 女子高生と援助交際やって 遊びまくっていたよね??

そういう時代だったはずw

907 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:53:01 ID:X5ajxK+H0]
だからさ、みんなの党と保守党に分裂すれば良いんだよ。
きっちりと、自営業や起業家が支持できる党を作ろうぜ。

908 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:54:21 ID:fbcm1BbJ0]
労働者派遣法ってホントに救済手段だったんだろうか?

ハナから若者の労働力を安く使い潰したいがために経団連に要求され
通したってのが実態なんじゃねーの?

ロストジェネレーションと世代に名を付けた連中のそこはかとない悪意が
読めるだろ

>>902みたいな

自民は意図してかそうでないかは知らないが同じ罪を負っている


909 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:56:35 ID:oaWtvuGJ0]
派遣労働っていっても、有名企業の工場で働いていたやつも多かっただろうし、
3年まじめに奉公したら正社員になれるんじゃないかって思ってたやつも、
いただろうね。ほんとは、雇用調整に使われただけなのにね。

910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:58:27 ID:uIoc6XlD0]
格差社会ってのは 小泉竹中以前の問題だって わかってもらえるかな?

>>908

だから 今 民主党政権なんだから 今年・去年の就職できない連中を面倒みてやればよい


経団連が安い労働力が欲しかった それも勿論あるさ。
ただ、当時のロスジェネの連中は それでも稼ぎが欲しかったわけ。
援助交際も仕方なくやってた奴も沢山いたさ。




911 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:58:30 ID:X5ajxK+H0]
>>908
中国が改革開放政策と採用、アメリカはもちろんだがEUも移民を入れてる
それらに対抗するには安い労働力が必要なんだよ。


912 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 04:59:24 ID:z2Wi+WPs0]
>「改めるべき点をぜひ教えてほしい」などと“逆質問”する一幕もあった

まず代表を変えます

913 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 04:59:40 ID:Xhp3UNAZ0]
実際、谷垣ってどんな存在であろうか。
時間を浪費しただけのようだが

914 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:00:33 ID:z2Wi+WPs0]
続いて公明党と縁を切り、池田大作を証人喚問にかけます

915 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:01:31 ID:mxjFso970]
そもそも何で自民は谷垣を総裁に選んじゃったの?
町村の方がよっぽど自民党らしい総裁だったろうに。


916 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:01:32 ID:X5ajxK+H0]
>>909
別に企業側は優秀な若い奴らなら正社員として雇用したいだろう。
でも、日本は正社員の首はなかなか切れない。
正社員の解雇が簡単に出来たら全然違うだろう。

917 名前:名無しさん@十周年 mailto:まl、 [2010/02/25(木) 05:01:38 ID:CSFO1gZT0]
まぁ、谷垣のせいで伸び悩んでるとまでは言わないが…
変わった方が伸びそうではあるw

918 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:01:47 ID:uIoc6XlD0]
小泉竹中路線は そういう若い世代に偏ったしわ寄せを大きく解消できたことも間違いないのさ。
なんか この辺が まったく評価されてない

919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:04:00 ID:uIoc6XlD0]
>>909
>3年まじめに奉公したら正社員になれる

当時 そういう求人って ホントいっぱいあったよね。
みんな 「正社員目指したい」って 言ってたお

920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:04:13 ID:8d3+zG320]
>>1
改める点か。
何かひとつでも、これをやれば国民生活が良くなるっていう目玉出せよ。
売り物が何もない店に来る客はいない。
こんなの馬鹿でもわかるだろ。



921 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:04:54 ID:4u4T1jFD0]
支持率伸ばす為には議席を減らさなきゃならない。
離党勧告出さなきゃならない連中がまだ党内に居るだろ。


922 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:06:23 ID:uIoc6XlD0]
自民党が支持率をのばしたいなら 
そのロスジェネ世代から支持を受ける必要があるけど

谷垣 アホすぎて話にならんw

923 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:06:53 ID:mxjFso970]
ネガキャンだけしかしない人たちの支持率が伸びるわけは無いわなぁ
麻生政権で鳩山ラーメンのテレビCMや片山さつきの中傷ビラで、むしろ自民党の支持率が
大きく下がった反省は全く無いのだろうか?

924 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:07:15 ID:792FNOy/0]
>>913
谷垣以外誰がやっても混乱しただろ。
党内の「新しい自民党のあるべき姿」ってのがバラバラだし。
若けりゃ何でもいいって人もいれば、地域の声を聞かなきゃ駄目とか、俺の案を丸呑みしなきゃクズだってのも。

925 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:08:58 ID:uIoc6XlD0]
 リアルにいうと 渡辺Jr 追い出したのは イタイよなーww

残ったのは ゴミクズばっかりw

926 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:09:58 ID:oaWtvuGJ0]
>>916
労働集約的なものは、海外移転すればいい。
国内で相当のものが得られれば、海外移転のリスクを取る必要がない。
正社員の解雇できるできないとは違う気がするが。

927 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:10:21 ID:8d3+zG320]
>>924
結局、敗残兵ばかりってのが伸びない原因だな。
まとまらないのも、妙案が出て来ないのもすべてそのせいで、
時間が経つのを待つしかない。

928 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:10:43 ID:mxjFso970]
アホの麻生ですら
「100年に一度のミゾウユウの経済危機なので無尽蔵にバラマキます」と宣言し
赤字国債などものともせず史上最大のバラマキをして一定の景気底支えをしたからな。
ある意味、ちゃんと方向性を出していたという意味では谷垣よりかなりマシ。

929 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:11:06 ID:fbcm1BbJ0]
>>910

おまえのカキコからはロスジェネは失われることが規定路線的なニュアンスを読み取れるが?

>私は団塊ジュニア世代なので ワープア世代の先頭的存在ですが

ホントにロスジェネか?ずいぶん人事だなw
当事者意識がなさすぎる。

>>911

その先にあるのは技術と工場を海外にもってかれて盗まれてスカスカになった日本だけだぞ?

まるで経団連の言いそうな言い訳ねえ。連中は儲けしか考えとらん。

930 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:12:00 ID:X5ajxK+H0]
>>925
みんなの党はここ最近では唯一支持を伸ばしてる政党だからな。
小泉路線の継承の党だな。
あそこは、もう少し頑張れば良い党になる。



931 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:13:57 ID:JiookEEf0]
>>918
ハローワークか国が派遣会社の役割をすりゃ良かった気がする
特別技能が必要な派遣はそのままで・・・

932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:15:44 ID:uxU/H7Eb0]
谷垣さんも鳩山さんも良い人っぽいから人気ないな

933 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:16:53 ID:Xhp3UNAZ0]
見苦しいのを処分しろ。
森元、町村、大島、息吹、近頃の石破、

934 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:16:58 ID:X5ajxK+H0]
>>926
違うも何も実際に労基法がそうだろ。
それほど付加価値が高いもの作れるでもないしな。

935 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:21:17 ID:X5ajxK+H0]
>>929
だから、俺は労基法改正もセットで言ってるだろう。
総体で費用は見る訳だから。
派遣だけにしわ寄せするのはよくない。経営者の給料は国際比較で高くない。
すると、改革すべきは出来の悪い正社員の解雇だ。

936 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:23:54 ID:EF9w9FA60]
人間に魅力を感じない
一国を背負うには小物が多すぎる

937 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:24:05 ID:OrLxSRm10]
>>929
だがロスジェネはもういなかったことにするしかないだろ
まともに就職できたやつの方が多い、という理屈でできなかったやつは餓死してもらうしかない
それがお国のため

938 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:27:42 ID:oaWtvuGJ0]
>>934
もともと正社員の椅子は限られてる。
一時的な生産増加であれば、流動的な雇用でまかないたい。
まして、生産拠点を海外へ移す費用、時間、良質な労働力が
担保される保証はないということを考えれば、法制度の改正で、
結果こうならざるを得なかったし、予期できたことだと思うが。

939 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:28:16 ID:o+Zi4uRo0]
>>925
追い出さずに予算ホッポリ出して選挙やった方が良かったとは思わないけどな

940 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:29:18 ID:imocce7C0]
谷垣が地味過ぎる



941 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:32:07 ID:fbcm1BbJ0]
>>937

おまえが今、言ったそのセリフを前の衆議院選挙で自民が言われたわけだが?w
それがまったくわかっとらんよーだな。

餓死してもらうしかない?…そんなの言われなくても分かってる。
おそらく連中の人口調整的な類なんだろうな。とっくに気がついてるわ!

そんなんだから不支持にまわった。自民に支持が戻らない理由

お国のため?自分らのためだろ?


942 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:32:51 ID:JvMlk8K60]
だめだこりゃ

943 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:33:02 ID:6Yc9I0xj0]
>>935
小泉竹中の評価できない点は、そういうのが出来なかった(する気無かった?)点だな。
やりやすい下のだけ改革やって、あと放っておいたらそりゃ格差できるわな。

944 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:33:48 ID:X5ajxK+H0]
>>938
少なくとも、正社員と派遣労働者の地位が入れ替え可能ならば、
派遣労働者に希望はあるだろう。
しかも、国際状況や高齢化など高度成長期と全然状況も違う。



945 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:36:40 ID:uIoc6XlD0]
>>930

そだね ミッチーjr  チョーがんばって欲しいお

946 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:37:06 ID:O4/CDt3/0]
支持率なんて民主みたい与党になれたら放送メディアの赤字を税金で補填します。
って言えばおK

947 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:38:29 ID:X5ajxK+H0]
>>943
そうなんだよな。小泉・竹中路線を批判してる奴らがマルクス臭が強すぎて駄目だ。
単純な資本・労働の二項対立だけで見てる。
正社員と派遣を同一の労働者と見るのも非現実的だ。
しかも、日本の経営者なんて給料が先進国でも安い。
確か、韓国よりも安かったな。

948 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:42:25 ID:Xhp3UNAZ0]
頑張った人が儲かってなにが悪いんですか。
これは 抜群に利いてるね。
だれも彼もが簡単に悪事を働くようになった。

949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:43:07 ID:OrLxSRm10]
>>941
なら言い方を変えるよ

俺たち大多数のためにロスジェネは餓死して下さい

大多数の国民はこれに同意する
ロスジェネに味方はいないのを自覚したほうがいい

950 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:47:31 ID:4a0u+c3c0]
自民も中道なんて半端な人材集めてるから駄目だな
主要先進国のどの国をとっても責任者には最低限国家の礎となる資格を持った者が選ばれるのに日本はそれがない
例えばアメリカは自由主義という根底があってどの党からもそれに準じた議員が選ばれる
だが日本は未だに共産主義が幅を利かせ与党を取ってしまった
共産主義や権力主義の主張に共感している団塊世代の人間はそれを受け入れるべきだと思う
くだらないメディアの主張だけを受けて自身の考えを持たない民族に未来など訪れる筈もないんだから



951 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 05:50:46 ID:oaWtvuGJ0]
>>944
極論すれば、アメリカのようなキャリアパスみたいなの作るか
ワークシェアみたいな形にするかになるんだろう。
日本の終身雇用が一部残ったのが不満要因になっているのだろう。
こいずみ、あべ、あそうはキャリアパス、アントレプレナー、
民主はワークシェアのにおいがするがいずれも幻想だろう。

952 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:56:11 ID:uIoc6XlD0]
あと4年で 労働者人口の半数はワープアになるんだしいいじゃん。
「平等化」されるから文句も減るだろうにww


953 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 05:58:52 ID:uIoc6XlD0]
ワープア夫婦共働きで 世帯収入500万円で なんとか生きていけるさ

954 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:02:04 ID:oaWtvuGJ0]
自民が苦手なこの辺、公務員制度改革含めできれば、
復調のきっかけくらいになると思うんだがこれも幻想かw

955 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:03:02 ID:X5ajxK+H0]
>>953
江戸時代型の社会になるかもしれないな。
夫婦共働きで生活維持ぐらいの収入だ。
代表者も世襲なら尚更みたいな。
しかし、どこかで入れ替え可能な部分をちゃんと作らないと駄目だけどな。

956 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:03:04 ID:YBuFGZi20]
共産党に入れない奴は全員サイコパス

957 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:04:12 ID:NapPaFrz0]
「アメリカのようなキャリアパスみたいなの作るか」
日本はほぼ全員同じ民族だから簡単に割り切れない感情がある


958 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:05:13 ID:YBuFGZi20]
BNFを雇え。

959 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:06:15 ID:p0Z1S5/N0]
前回の選挙でどこがどう負けたか分かるだろ、とぼけるのは国民を不快にさせる。

960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:06:59 ID:iaT0z5v70]
審議拒否が支持されると思ってるようじゃな

【政治】天皇陛下の「公的行為」ルール設けず 政府見解判明
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267038204/

これの追及を言い訳にして審議復帰しろよ



961 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:12:03 ID:4LujVTEn0]
まず簡単にできる事を考えるべき
国会に携帯電話を持ち込まない
携帯を秘書に持たせて待合室で
すべて対応してタイミングを見て知らせるとか
野次はいいけど答弁の妨害になる下品な行為はしないとか

党内で40兆の税金で何が出来るか
国を運営する為に必要最低限幾らかかるのか
40兆以上かけず国を運営
景気対策やらなんやらは別途補正でやればいい
後、党内で常に景気対策、雇用対策を話し合い
明日にでも政権を取ったらすぐに出せる状況まで煮詰める

962 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:12:39 ID:oaWtvuGJ0]
やっぱ、自民への不信感根強いなw

963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:28:08 ID:u5RFOQUe0]
>>908
個人的に製造業派遣解禁に関してはやっぱ偽装請負対策の結果と見ているが。

「偽装請負」の違法派遣とはどんな場合でしょうか?
www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2136.htm
☆偽装請負☆
www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/gisouukeoi.htm
◆偽装請負の背景と問題点
www.h3.dion.ne.jp/~oonisi/qa59.html
製造業における「請負」と「派遣」
www10.ocn.ne.jp/~karoushi/haken/index.html

964 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:47:55 ID:bjOxw+0Q0]
長老、執行部が表面に出るのをやめろ。
中堅若手が第一線に出て、ベテランはその側面援助に徹底する。
ベテランに議員を引退しろとは言わないが、
これからの責任は議員を育てていく役割に徹すること。
いいも悪いも全部譲れ。

これが国民の目に見え始めたら支持率は必ず上がる。


965 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:50:29 ID:i3L+PaNO0]
教えてください。
手をつないでください。
知恵を貸してください。
お金を貸してください。

966 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:50:33 ID:ms5jiJks0]
「日本ユニセフ」と手を切る
「タモガミ」さんとよく話し合う
「保守的な一般国民の望む世界」を実現させるべく頑張る

以上3点で全然番うよ自民党 谷垣さんがんばれ

967 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:51:14 ID:rM5/L+6vO]
谷垣・・・、お前自転車で皇居一周してこい。

968 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:52:07 ID:Jg2Kya5z0]
いよいよ日本人は崖っぷちだな
民主圧勝で在日天国という小沢の筋書き通りになってしまう

969 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:52:21 ID:yerF7zj70]
小泉の世襲ボンボンがいるから

970 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:52:31 ID:ms5jiJks0]
>>950
正論すぎ



971 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:53:19 ID:zf+jQnjQ0]
皮肉ばかりで戦う姿勢が見られないからだろ。
審議拒否で民主党批判してたあげく、自分らも審議拒否。
しかも不発。意味わからん。やる気あるのか?

972 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:55:18 ID:ms5jiJks0]
>>968
次は戦争だよ 準備してるかい? 戦後の混乱からの自衛策は自前だから・・
保存できる食料、交換可能な物資、衣類、復興道具、自衛用の道具類。

973 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:55:23 ID:lhkyKZZ80]
リベラルが党首やって、バックが老害じゃーだめだろ。

974 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:56:41 ID:W2cQMd8M0]
今まで参院選とかで大敗したにもかかわらず、体質変えないで
利権誘導政治とか、改革しなかったとか、経済格差の是正しなかったからだろ。

そうなったら政権かえるしかないだろうが、ボケ!
その民主も自民党以上に最低なんだけどな。

975 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:57:19 ID:UNBDuxHt0]
もうゲルを総裁にしろ。
そのほうがマシだ。

976 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:57:34 ID:hsEUnENx0]
以前に戻すという選択に魅力を感じないからだろ
現政権与党がカスだったとしても

977 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 06:58:43 ID:gk0+BSj+0]
教えてくださいだとさ。

こいつらは絶対ダメ>

978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 06:58:58 ID:8YJsJPxs0]
>>974
>体質変えないで
>利権誘導政治とか、改革しなかったとか、経済格差の是正しなかったからだろ

鳩山政権のことかとオモタw

979 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:01:24 ID:P/6oqZBaO]
だから再生会議の答申を少しでも受け容れろと何度(ry
全否定する古賀の横で優等生らしくしたり顔で座ってたハニ垣が「みんなでやろうぜ!」なんつったって、信用できるかっての。

980 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:02:32 ID:bjOxw+0Q0]
>>976
旧式の携帯だけど長年使い慣れてる。
そこに高スペックで格安の携帯が新発売。
飛びついたところが不具合だらけ。
仕方ないから前の携帯に戻そう。

とはならないもんな。



981 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 07:03:10 ID:1jEI8iaI0]
改めるべき点が分からないってのが理由だろJK

982 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:05:10 ID:ySlKDmtb0]
だめだこりゃ。
もし本当に「ベストを尽くしてる」と思うなら、それを宣伝しろ。
ベストを尽くしてるのに支持率が伸び悩んでるのは宣伝不足だからだろ。
「周りが理解してくれない」と思ってるのかもしれないが、
自己アピールの不足も努力不足に含まれるんだぞ。

983 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:06:00 ID:UGbJg3tb0]
国会にも出ないでいて支持が伸びるはずがない。

984 名前:おっパブうっしぃφ ★ [2010/02/25(木) 07:06:20 ID:???0]
次スレ

【政治】 「自民党の支持率が伸びないのはなぜか?」と問われ谷垣禎一総裁「改めるべき点を教えてほしい」と逆質問★2 
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267048990/

985 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:06:38 ID:bjOxw+0Q0]
>>982
国民が理解していないのであればそれはベストとは言えない。
それが民主主義。


986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 07:07:04 ID:il1jrE5T0]
唯一平沼さんに期待するしかないが
選挙民がもう改革はたくさんだと思わないかぎり永遠と改革やるだろ

987 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:07:10 ID:ms5jiJks0]
>>980
超保守党ができればいつでも飛びつきたいよ 中道はいらん

988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 07:09:29 ID:TvFZB5+s0]
女候補立てたくらいで変わったと強弁するあたり、変わってない自覚はあるんだなw

989 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:12:54 ID:kNJvULcY0]
宗教右派の影響力が強すぎて臭いんだよ自民党
国民を過剰な道徳心で押し付けようとするな

990 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:15:14 ID:yIJ24P8q0]
どこが悪いという訳じゃないよ。
ここの連中が言うように公明と手を切っても、老害切っても分かる人間は極一部だから、たいした票にならない。
個人的には気にくわんが、小泉進次郎を総裁にするほうがまだ票は集まる。
つまりその程度の国民ということ



991 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:15:37 ID:JEI4k5BP0]
・公明党と手を切れ
・谷垣では無理 安倍以上の物を
・靖国参拝するように(外国のいいなりになるな)
・保守色が無さ過ぎる
・リベラルが保守きどってんじゃねーよ
・外国人参政権反対・外国人住民基本法反対←これを前面に押し出してない(亀井は押し出しまくってる)
・民主党が過去やっていた審議拒否を真似るが、結局何も考えてない



992 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:17:35 ID:d70TFYmp0]
★ 民主、八ッ場ダム受注業者の献金指摘

 民主党は、前原国土交通大臣が建設中止を表明している群馬県の
八ッ場ダムをめぐって、工事の受注業者が自民党の国会議員らに対し、
3年間で合わせておよそ5000万円にのぼる献金を行っていたと指摘しました。

 「多くの議員が、この一覧表を見ていただければわかるように、
受注業者から多くの献金を受けている。多くの献金をもらっているから
建設推進を支持しているのかと思ってしまう」(民主党・中島正純議員)

 「公共事業受注企業から多額の献金をもらうのはいかがなものか」(前原誠司国交相)

 民主党の中島正純議員によりますと、
献金額は自民党の小渕優子議員が関連団体を含めて873万円、
中曽根弘文参院議員が604万円、山本一太参院議員が500万円などとなっているほか、
民主党の石関貴史議員も24万円の献金を受けていました。

 自民党が委員会を欠席する中、
与党議員が一方的に野党を糾弾するという異例の審議となりました。(24日11:26)

MBS www.mbs.jp/news/jnn_4363817_zen.shtml

▽関連スレ
【政治】八ツ場ダム受注業者、自民議員らに約5千万円献金 前原国交相「談合疑われる状況」→民主党衆院議員や県議にも献金
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266981062/

▽過去スレ
【カネ】 自民党に“八ツ場ダム マネー”が還流 小渕優子、中曽根弘文、山本一太氏ら支部に受注企業がから総額742万円
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258354650/


993 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 07:21:59 ID:NKVpp2w70]
都議選の惨敗を受けて「国政と地方は関係ありませんから」って言い放った連中が
知事選に勝つと「これは鳩山政権への不信任だ!」って叫んでも説得力が無い。
ミンスもずっと同じような事やってたが、わざわざ同じようなレベルにまで落ちなくてもいいのに

994 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:26:29 ID:82H+KjXT0]
与党と野党が入れ替わっても、与党がやっていること、野党がやっていることに
悪い意味で変化がないことが最も問題だと思うな。

自民党も政権奪還したいのなら国家経営の過程を話すべき。

995 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 07:28:03 ID:mAbR05GE0]


だめだ・・・ こいつ   早く誰かが代わらないと・・・・・

996 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:29:06 ID:UGbJg3tb0]
>>993
並べてみると面白い

【政治】 麻生首相、東京都議選の結果の国政への影響について「地方選挙は地方選挙だと、ずーっと申し上げてきていると思います」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246667166/

【政治】 「仙台市長選の勝利をプラスに生かそう」と民主党、衆院選へ勢い 自主投票で臨んだ自・公「国政に影響ない」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248656958/

【政治】麻生首相「山形知事選、政権に影響は全然ない」…2005年の前回選挙で保守が分裂。今回も自民党の一部が野党支援に回る結果に
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232975134/

【千葉市長選】自民・細田幹事長「(国政への影響は)あまりないだろう」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244994501/


997 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:31:05 ID:zf+jQnjQ0]
ダメなころの民主党の猿真似をしても、今輝いている民主党には勝つことはできない。

998 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:31:34 ID:5CNTTkEWO]
キチガイ反日カルトの創価党と10年間も連立して日本をメチャクチャにしておきながら、こんなことを言っているのか
世界を震撼させたオウムのサリン事件が起きても、カルト規制法を作ろうとすらしなかった

自民党には何を言ってもムダだ



999 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:32:15 ID:d70TFYmp0]
「いかん!」自民党が泣きついた このままだとジミンは破産です!! ジミンは金持ちのためなら犬よりも一生懸命に、ちぎれんばかりにこ汚い尻尾を振って見せます!
では総裁、どうぞ!・・・ なんとそこには谷餓鬼総裁がしりに犬の尻尾のようなものを差し込んで靴下履きの全裸で登場、そして四つんばいになり、尻を振って見せたの見せないのって・・・
「うぬ、ジミン恐るべし!そこまでやるのか??」でもってその異様な光景に狂気を感じ、「よっしゃ もうええで!じゃあ応援したるからごっつうカネ持って来いや、貧乏人からがっぽり消費税とってな!
そもそも貧乏人なんてろくに医療費払えないから過剰診療できんのや そやさかい病院が儲からんし倒産しそうなんだよなーーやっぱ病院は元祖クスリ漬けや!!、あれ、そう言えばそんな政治家いたなー(笑)」
とイシカイガーが言ったの言わないのって!

真に受けたやつ大ばかな!


1000 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/25(木) 07:32:28 ID:hhW8TZjd0]
もうね、、、、ダメだなこりゃ。。。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef