[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/27 06:59 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載



1 名前:春デブリφ ★ mailto:sage [2010/02/24(水) 20:44:52 ID:???0]
 24日付の国際紙、インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは、オーストラリ
アのラッド首相が、調査捕鯨をやめなければ日本を国際司法裁判所に提訴すると発言し
たことを、反捕鯨諸国の偽善性を指摘しながら異例の厳しさで非難したフィリップ・
バウリング氏のコラムを掲載した。

 氏は、道徳的優位性をにじませたラッド発言の調子が、アジアの近隣諸国に今もくす
ぶる西欧植民地主義への嫌悪を呼び覚まし、日本よりも豪州のイメージを傷つけるだろ
うと分析。

 豪州の反捕鯨運動を、科学的ではなく感情的な「十字軍」だとし、「日本の捕鯨船を
悩ましている豪州、ニュージーランド人活動家らに与えられた英雄的地位にも、それが
みられる」との表現でシー・シェパードの活動も切って捨てた。

 その上で、ノルウェーが国際捕鯨委員会(IWC)の規制を拒否、アイスランドがい
ったんは脱退し、カナダは脱退後、復帰していないのに対し、日本は少なくともIWC
に属していると日本にも理解を示し、ラッド発言は捕鯨諸国にIWCに協力する気をな
くさせるものだとやり込めた。
(続く)
■ソース(産経新聞)
sankei.jp.msn.com/world/asia/100224/asi1002241719003-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 02/24(水) 17:29:43)
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267000183/

501 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:32:38 ID:nctWfVvVO]
>>439
ネカマのおっさんまだ2ちゃん卒業して無いのか?

502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:32:53 ID:H4vnVKRD0]
>>468
だったら犬も猫も食べてみろよ日本人

503 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:33:16 ID:vt54RBJ30]
>>479
どうでもいいけど、その偉そうな口ヒゲやめろ

504 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:33:17 ID:eVBWhgVT0]
ttp://www.nytimes.com/2010/02/24/opinion/24iht-edbowring.html

これだ。英語苦手(というか面倒)だから、誰か訳してくれ。(・∀・)


505 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:33:41 ID:YzDwh5J80]
>>475
ハイハイ、オマエもバカのお仲間で良かったねw

理に適った正論は皆に誉められるってだけのことなのに、どうしてそこまで卑屈になれるのかね?
何か悔しいことでもあったのか?w

「ボクの大好きな鯨が食べられちゃって悔しいよ〜」とか?w

506 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:33:46 ID:vn6Q3oa60]
>>479
ここは鯨の話をするスレなのでマグロが云々は該当スレでどうぞ。

牛や豚を引き合いに出されたお前が書いた内容の「牛や豚」をマグロに変えただけだぞ

507 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:33:56 ID:2wLNhEmL0]
>>485
神様からのお慈という考え方だし
日本とそう変わらないかと

508 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:34:07 ID:sxz+8CvG0]
>>475
???こいつの方がオーストコリア以下の大馬鹿だと思うんだが?
産経も別に日本を擁護しているなんて書いて無いだろ
オーストコリアの主張に対して意義を唱える外国人知識層が居って話だ

509 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:34:13 ID:3/3n5Nnw0]
牛や馬がかわいそうだから
自分は牛肉も馬肉も食べないんだけど、マジで

牛を殺して食ってるやつに鯨食うななんて言われたくねーやな



510 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:34:27 ID:xjUIvshL0]
www.globalgreyhounds.com/vietnam/vietnam.htm
blogs.courierpostonline.com/fishhead/files/2009/05/baby_kangaroo-400x300.jpg
farm4.static.flickr.com/3655/3348298746_4f175ea026_o.jpg

ペットフードになるんだね。。。カンガーかわいそす/

511 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:34:38 ID:7tpJMR9r0]
>>502
>>456は読めますかー?
読めないなら、ガチで狂い始めてますな。

512 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:34:54 ID:RDzXLsx10]
【投票】調査捕鯨を妨害するシー・シェパードをどう思いますか?
www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsout/1000000005/
【投票】捕鯨に反対するオーストラリアに一言
www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsout/1000000002/


513 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:35:32 ID:GcYUNF440]
>>485
神に祈りつつ、他の色んな人(自分の知らない人)にも感謝しているのが大半だと思うけど、
その想像力がないと「他に対する感謝」や「立場の違う人に対する思いやり」が
なくなってしまうんだろうなあ。

昔ギャング映画で、マシンガンで敵を虐殺しておいて
最後に「アーメン」と祈っているのがあったが、
ひょっとしたら皮肉的な演出かもしれないが
「祈ればなんでもありなの?」とカルチャーショックだった。

514 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:35:55 ID:nW6TK9m0P]
おいこら負け犬 >>479

>全員を論破したところで、お風呂はいってくるのね。

勝手に勝利宣言+遁走かよw
参った参ったw

この卑劣さには誰も敵わんわなw

515 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:36:21 ID:JP23xPtT0]
>>479
マグロの数が減っているのに日本が一枚噛んでいるのは間違いないです

けど、その延長線上に鯨がいるってどういう事?
適正な漁獲量を探るために調査捕鯨をしている訳ですが

516 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:36:35 ID:09dwpAMe0]
まーた、レス乞食ネカマが湧いてるのか

517 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:36:45 ID:2wLNhEmL0]
>>513
日本だって有るだろうそう言うのは

518 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:36:57 ID:PB5Ei0hI0]
人が人を殺すこの世。
中国人の様に、逮捕し拷問し殺しておいて、遺族を遺体の上で踊らせるとか、
米国人の様に、逮捕し性的虐待を加えるのをビデオに撮りながらストレス発散など。
魚の踊り食い、生きたままの毛皮はぎ、
最も悲惨だった最近知った報道では、北で豚の丸焼きを、人間の子供でやった。
しかも、家族の前で・・・と、いうもの・・・金正日は人だ。自分と同じ人だ。
人間って恐ろしい生き物なんだ。

519 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:37:17 ID:eVBWhgVT0]
機動戦士カンガルー




520 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:38:06 ID:yr0quu2N0]
>>502
お勧めの店教えて
できれば横浜近郊
俺は別に犬や猫への禁忌の意識ないから
仕事で皮を扱ったこともあるし

521 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:38:12 ID:qa+Y2/8I0]
宗教板にいるネカマみたいなのがいるんだな、
あいつはホントにオッサンだってバレたが。


522 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:38:24 ID:/eZkbCTiQ]
>>501
この美香とかいうやつ、前に痛い発言繰り返して、自演までして、最終的には泣いて出ていったんだがなぁ
とりえがキリ番ゲットくらいだった。

まだ2ちゃんにいたんだな。


523 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:38:55 ID:L1nqig2c0]
>>518
別に人間だけじゃないけどね
ある程度知能の高い動物は、楽しみながら同種や他種の生物を殺すことがままある

524 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:39:23 ID:GcYUNF440]
>>517
あるだろうね。

だからせめて自分は、自分の子供たちには
「いただきます」の意味を教えようと思っているよ。
今は学校給食で「給食費払っているのに、子供にいただきますと言わせるな」
とか言う親がいるらしいが、日本人でないことを祈るよ。

525 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:39:34 ID:IUTcXz1m0]
日本が捕鯨やめたからってオージーからの牛肉輸入が極端に増えたりするの?


526 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:39:39 ID:ZP5hWHPQ0]
オーストラリアはアナウサギもラクダも大量虐殺しているからなあ。
動物愛護を叫ぶのならばウサギの侵入を防ぐために作ったフェンスを取り払うべきだよ。
あのフェンスの前で一体何万羽のウサギが餓死していると思うんだ?

527 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:39:59 ID:ZCHJhQfR0]
牛・羊・豚などは人間の友達になる資格すらないって切って捨てるやつもいるしな

528 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:40:03 ID:8ck2TmQo0]
ネカマをやる心理が分からない。

529 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:40:33 ID:3jFrqGYr0]
何か捕鯨関連のサイトに
「JAPTARD」って書いてあるんだけど。
どう言う意味のスラング?
エロイ人おしえてー



530 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:40:54 ID:2wLNhEmL0]
>>525
そもそも鯨肉なんて殆ど流通していない事を考えれば
増えるわけがない

531 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:41:06 ID:xjUIvshL0]
www.hotchickswithdouchebags.com/uploaded_images/Kangaroo-773014.jpg

2.bp.blogspot.com/_osrVjnPbdEM/SpONau7SfAI/AAAAAAAAHl8/Uhkb4F0nfeE/s400/NOAH_giant_pyramid_6.jpg

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:41:37 ID:ga8TLXUy0]
だってカンガールーぅ-!だぞ?
殺せねーよなぁ〜人間ならw

533 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:41:58 ID:eVBWhgVT0]
君は生きのびることができるか

って反応して欲しかった(´・ω・`)


534 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:42:25 ID:IWkaqF1d0]
珍しく正論ですね

535 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:42:53 ID:jd0mZdzj0]
君たちは人のこと馬鹿だとか精神疾患だとか或いは人種差別的な表現が多いが、私としては不愉快に感じる。
私は、統合失調症であることを告白するが、他人様からそういうことを言われるのは事実としても悲しい。
因みに私は藤沢病院に通院している35歳の男性です。実名は勘弁して欲しい。

536 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:43:42 ID:oCBLPoeD0]
カンガルー300万頭撃ち殺す豪州 = イナゴを xxxx万匹殺す日本
これは、捕鯨とは関係ない問題だと思われ。

537 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:43:42 ID:Nplg62+R0]
まあ、一民族を狐狩りの代用品としてスポーツハンティングで
殺しつくした子孫だから、こんなの理解できんだろ
最後の一人の人皮で作ったタバコケースまだあるんだぜw

538 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:44:04 ID:T420SaiM0]
>>535
誰もそんなこと聞いてないがな (´・ω・`)

539 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:44:36 ID:REabfqJS0]
あの偽善の王様のカナダが捕鯨で静かだった理由をはじめて知ったw



540 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:44:53 ID:ga8TLXUy0]
>>530
馬鹿www
鯨肉販売規制されてるからだろwww

541 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:45:05 ID:xjUIvshL0]
農業=自然界に対するケミカルテロ産業
漁業=自然界に対する略奪テロ


542 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:45:14 ID:lKlzPolo0]
ハンティング大好きな豪州人やNZ人が何を言っても虚しいだけ。
こいつ等年間どれだけの大量虐殺を続けてると思ってるんだよ。
五輪を見ると豪人がカンガルーのロゴの服を着て一心同体のような
顔をしているが、国家を挙げてカンガルー駆除を掲げてる国だぞ。

先日のラクダ数千頭問題の時もヘリから機関銃で皆殺しにしようと騒いでいた。
とにかく動物を殺しまくることを生業にしているような連中であるのは確かだ。

543 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:45:15 ID:mwAqZN3Y0]
国内のカンガルーやコアラ、先住民の保護なんかより、よその国の捕鯨の方に関心が行くらしい
馬鹿なヤツらだよなw

544 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:45:24 ID:uqZli6q50]
>>361
mjk!

545 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:45:39 ID:KeHYdNEF0]
うっはwwwwwwwww
これは間違いなく祭りになるぞwww急がないと満員になるはやくしろwww

live.nicovideo.jp/watch/lv11937356

546 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:45:40 ID:IUTcXz1m0]
>>530
やっぱそうか
ただの商業抗議だね

547 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:45:47 ID:F7lSAh0b0]
>>535
藤沢病院なら知ってるよ♪
あそこの病院は患者同士でry

548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:45:59 ID:8xkKL27Y0]
カンガルーも迷惑だけど
特亜人はそれ以上に迷惑な存在だけど
そいつらは駆除できない不条理な世の中

549 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:46:16 ID:sxz+8CvG0]
>>525
オーストコリアの連中は逆を気にしているんだと考える
日本の商業捕鯨が再開した場合に安いだけが売りのオージービーフの消費が
落ち込む可能性を問題視しているんだと思う
ただ俺は商業捕鯨が採算ベースに乗るかには疑問があるけど



550 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:46:18 ID:q+Ag5wqf0]
まさに正論

551 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:46:22 ID:A+qrc98R0]
アナウサギもラクダも旨そうだ。

552 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:46:41 ID:fU8FB6Zt0]
オーストラリアにおけるカンガルー大虐殺
jp.youtube.com/watch?v=1EUjjwshuMc

オーストラリアは、生きている動物を苦しめながら中東へ輸出している。
jp.youtube.com/watch?v=pXvYQ1Ncsbw


うわー。
オージーって、野蛮だなー。


553 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:47:12 ID:REabfqJS0]
なんつーか、
鯨自体、別に食いたいとか思わないが、
オーストコリアンとかの態度とか見てると、
あいつらとは逆の立場にありたいという気持ちを擡げさせてくれるな。

そういう訳で反捕鯨団体嫌いから捕鯨を支持する。

あいつらが血反吐いてクタバレば、
反捕鯨になるかもしれんけど。

554 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:47:50 ID:ugdfMNqV0]
【テキサス親父】今度は日本のマグロ漁が狙われる!!
www.youtube.com/watch?v=8_15pDXloHI

【テキサス親父】シーシェパードがまたもや船に不法侵入(字幕付き)
www.youtube.com/watch?v=zrTXk1VANBE

555 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:48:04 ID:xjUIvshL0]
インド人は牛を食わないけど豚や鯨は食うんだぞ/

556 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:48:04 ID:zmbXXDwU0]
>536
結局線引きはどこ?って話
カンガルーが害獣なら鯨も魚食文化の日本では害獣になりえるし、なってる
種別の話ならイナゴは昆虫だがカンガルーと鯨は両方とも哺乳類

自国の価値感を他国に押しつけるなという話、十字軍の愚行をもう一度したいのか?と
問うている

557 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:48:51 ID:7tpJMR9r0]
>>529
JAPとBUSTARDを混ぜて作った言葉じゃなかろうか。
とりあえず「Foundling's childlen」とか「Prostitute orphanages」とか言ってやると面白いと思われ。

558 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:48:53 ID:yjuHWcW90]
パンチンググローブつけたカンガルーに返り討ちにされないかね。

559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:48:58 ID:bWo2ce3zP]
>西洋人が東洋での犬肉消費にゾッとする

いや、犬食ってるのは朝鮮人だから。
日本人は犬とか食わないから。



560 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:49:09 ID:T420SaiM0]
>>556
というより、連中は自分のことを十字軍だと思ってるぞきっと

561 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:49:13 ID:xzFfUf7X0]
>>535
できるだけ気をつけてるがアホは言っちゃうなぁ…
馬鹿よりは良いかと思ってw
まぁ、気にしない事ですよ
そういう発言は言う方の品性の問題ってことでw

562 名前:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ [2010/02/24(水) 22:49:22 ID:nUCr20nZ0]
( ゚Д゚)<異国にも
( ゚Д゚)<普通のことを言える人が
( ゚Д゚)<いたのか

563 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:50:25 ID:CIQdZZpz0]


■オーストラリアで絶滅寸前の動物

・フクロオオカミ(ハンティングが原因ですでに絶滅)
・ディンゴ
・コアラ
・タスマニアデビル
・コロボリーガエル
・ヒクイドリ

564 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:50:29 ID:e3W94m8z0]
水産の官僚様にたのまれてこんな餓鬼にしか通用しない
記事を書くなんて、必死ですね。

もっと素直に、「皆で官僚様をお助けしよう!」と書いた
ほうがいいんじゃない。

565 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:50:44 ID:Nplg62+R0]
食いたい、食いたくないとかはどうでもいい話

オレ牛食いたくないからお前食うなとか
オレ米食う必要ないからお前食うなとか
ちょっと考えれば狂人の言うレベルとわかる

566 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:51:37 ID:oCBLPoeD0]
>>556
自国の価値感を他国に押しつけるな という議論に他国の行っている害獣駆除を
引き合いに出すなと。

567 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:52:05 ID:AXr4E4to0]
オージービーフは食わない。
まずいし、国が嫌い。

以上w

568 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:52:05 ID:vwdtSNUQO]
可愛いウォンバットを駆除して殺しとるオーストラリアには言われたくないな

569 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:52:45 ID:L1nqig2c0]
>>566
だから同じように感情論で捕鯨に反対してる奴を批判してるんだろ
どこかおかしいか?



570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:52:50 ID:REabfqJS0]
関係ないが、
太平洋で一番捕鯨してたのはイギリスとアメリカで、
オーストラリア発展の一端に捕鯨船の補給基地としてってのもあったりするんだよな。

映画のマスターアンドコマンダーでも、
太平洋上で英国捕鯨船に偽装して仏艦襲ってる。
つまるとこ、それだけ太平洋では英国の捕鯨船は普遍的存在だったってこと。

オーストコリアンも真性コリアンもそうだが、
もう少し自国の歴史くらい勉強しろと言いたい。


571 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:52:55 ID:Nplg62+R0]
>>563
おいおい タスマニア人(ハンティングで絶滅)を忘れてるぜ

572 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:53:12 ID:Gj/gM5IuQ]
>>564
涙拭けよ

573 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:53:19 ID:6hHRJMTe0]
自国の象徴のように扱う一方で害獣として虐殺する偽善を非難してるんじゃねー


574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:53:44 ID:fU8FB6Zt0]
>>563
タスマニアン・アボリジニーも狩りで絶滅。

>>568
ウォンバットは、たしかに可愛いよな。


575 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:53:53 ID:mwAqZN3Y0]
>>563
おそらくオーストラリア人の考え方だと、こいつらはバカだから絶滅しても仕方ないってことなんだろうなw
知能の劣った連中は死ねっていうw

576 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:54:07 ID:8xkKL27Y0]
オーストラリアは可哀想な在日60万匹も
ぜひオーストラリアで引き取って保護してくださいね

577 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:54:47 ID:QgHih1Op0]
いい加減、ICWから脱退すべき時期にきている

578 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:55:02 ID:2wLNhEmL0]
>>569
水掛け論になるだけだからね
もっと科学的な話とか国際ルールとかそういう面での話でないと
単なる感情論のぶつけ合いにしかならない

579 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:55:03 ID:zmbXXDwU0]
>566
反捕鯨の論理の反論として出てきただけ
オーストラリアが国あげて馬鹿なことを言い出す前は
日本からは誰も言い出してない
現在でも政府公式には言ってない

結論オーストラリア政府はバカ



580 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:55:04 ID:oCBLPoeD0]
>>569
同じレベルまでわざわざ下げて議論するのは愚か者がする行為。

581 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:55:37 ID:GcYUNF440]
>>566
それはそうなんだけど、とりあえずオーストラリアの国民レベルでの主張は
「鯨がかわいそうだから」でしょ?
だったら「お前が言うな」とは言われちゃう訳だよ。当たり前。

582 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:55:58 ID:Z0cVqnap0]
その上で、ノルウェーが国際捕鯨委員会(IWC)の規制を拒否、アイスランドがい
ったんは脱退し、カナダは脱退後、復帰していないのに対し、日本は少なくともIWC
に属していると日本にも理解を示し、ラッド発言は捕鯨諸国にIWCに協力する気をな
くさせるものだとやり込めた。

なんだ もう日本も脱退しようぜ

583 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:56:30 ID:L1nqig2c0]
>>580
同じレベルにまで下げてるんじゃなく
「ほら、お前らがどんだけ馬鹿な事言ってるかわかるだろ?」という皮肉だろ
なんでそこまで突っかかるのか理解できんがw

584 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:56:52 ID:432s01+X0]
明日>>13が死にますように


585 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:57:18 ID:f2drY/oO0]

道路で死んでいく数も、かなりスゴそう。

www.youtube.com/watch?v=WNmGDPIeYQU
www.youtube.com/watch?v=81cOHm-Hls4
www.youtube.com/watch?v=uif-HFBxNcc

586 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:57:22 ID:ga8TLXUy0]
オージーが牛で食ってるように
食っていくのに鯨漁しなきゃならない人も居るんだよ
内政干渉もいい加減にしろだな

587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:57:26 ID:yYsJ7OGg0]
>>566
幼児には幼児語で語り掛けないと理解できないんだよ。
それを「大人の対応」してたらこうなった。理解しろよ、脳足りん。

588 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:57:34 ID:hSb7Lhb4P]
じわりじわりと捕鯨やめてきゃいいよ。漁民以外困らんよ。

589 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:57:37 ID:NvS4Lpj20]
オージーはワニでも食ってろよ。野蛮人。



590 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:58:33 ID:xzFfUf7X0]
>>577
IWC脱退はしない方がいい
シーシェパードなんて連中がいる以上日本が話し合いの姿勢を見せてることは
むしろ有利につながる

調査捕鯨まで禁止になったら脱退すればいい
彼らとは話し合いにならないってね
そして別の国際捕鯨管理団体設立でOK

591 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:58:53 ID:jZV+tAALP]
産経じゃなんか喜べない
朝日や毎日なら逆に…って思うけれど

592 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:58:53 ID:fU8FB6Zt0]
SA、ウォンバットに絶滅の危機

 SA州で野生動物のケアをしているボランティアが、「ウォンバットが銃で射たれ、
車に轢かれ、焼き殺され、生き埋めにされている」と語り、適切な保護を訴えている。
 ケアラーのブリジット・スティーブンズさんは、「過去12か月だけでも、重傷を負った
ウォンバットを250頭も介護してきた。ミナミケバナウォンバット間引き許可を出してい
る州政府でさえ、間引きの方法について十分な規制を行っているとは言えない」と語り、
「政府が合法的な間引きを許可している時にどうやって非合法な間引きを食い止める
ことができるのか」と嘆いている。

 SA州政府の環境文化遺産庁(DEH)スポークスウーマンは、「SA州内で、畑や作物
への被害を阻止するため、農家に間引き許可を出しており、これまでに合計390頭分
の許可を出している。ウォンバットを人道的に扱うため、捕殺処分については実施要
綱に従わなければならない」と語っているが、スティーブンズさんは、「DEHは、職員
も十分でなく、間引きの現場を監督することすらできない。ウォンバットの間引き許可
を得ている人でさえ、非人道的な殺し方をしているケースがあり、非合法にウォンバッ
トを殺す人達はなおさらのことだ。ウォンバットは、干ばつや疥癬に悩まされた上に、
ウォンバットを嫌う人達から火炎瓶やブルドーザーで巣穴をつぶされる仕打ちを受け
ている。銃で射たれたり、自動車、農業機械でひき殺されるウォンバットもたくさんいる。
生き埋めにされているウォンバットの証拠になる映像も持っている。捕まえることが
できなかったが、銃で射たれて下半身を失ったウォンバットを見たこともある。その
ウォンバットは身をひきずって巣穴に戻ろうとしていた。怖ろしいことが行われている」
と語り、ウォンバット保護命令が喫緊に必要だとしている。

2009年9月30日
www.25today.com/news/2009/09/sa_22.php

593 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:58:57 ID:c84lJ2bp0]
捕鯨は環境破壊につながると科学的に証明されてるだろ?
カンガルーとか関係ないからw

594 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:59:19 ID:3jFrqGYr0]
>>557
直接きいたらアホジャップだと。
サンキュね。あいつ等話にならん。もう寝る。

595 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:59:29 ID:T420SaiM0]
>>588
いや、穀物の不足が予想されている現在鯨は将来の貴重な蛋白源になりうる。
いざと言うとき速やかに商業捕鯨を再開するためにも調査は継続するべき

596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:59:34 ID:iCRGDnaC0]
カンガルーは頭悪いから殺してもいいんだよ。
おまえらもアホだな

597 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 23:01:43 ID:n1kxm4ym0]
>>479

ID:Ih0jqjOZ0

お前面白いな。
論理性の欠片も無いレスの仕方とか、ほんと面白い。
連想ゲームの様に話しが摩り替るのも、何処かのミンジョクの様で
爆笑させられる。

何故そんなに頭悪いのに、自虐的にコテ付けてるの?
俺も2ch長いが、頭悪い奴がコテ付ける意味が分からん。

598 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 23:02:18 ID:7jccd8Xm0]
But such assumptions of its rights and duties in international waters can easily keep alive lingering Asian resentments of Western colonialism

これ訳すとどうなるかな
NYTから

599 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 23:02:37 ID:T420SaiM0]
>>596
アホはお前だろ
「鯨は頭が良い」というのも科学的根拠の無いイメージに過ぎないんだが



600 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 23:03:49 ID:Dl/jn05Z0]
すべての元凶はキリスト教にあると思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef