[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/03 06:50 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【論説】 「今回の五輪、『日の丸』意識薄らぐ…ボーダーレス化、歓迎すべきことだ。五輪では国は深い意味合い持たない」…朝日新聞



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/02/24(水) 19:17:20 ID:???0]
★薄らぐ「日の丸」意識

・五輪憲章に「オリンピック競技大会は個人種目または団体種目での選手間の競争であり
 国家間の競争ではない」と規定されている。
 しかし、過去の五輪を取材してきて、「日の丸」の重圧に押しつぶされて、最後に実力が
 発揮できなかった選手を多くみてきた。

 今回の五輪は少し様子が違う。「国家」をあまり意識しない大会になっているのだ。
 フィギュアスケートだけに限ってもそうだ。ペアの川口悠子は2009年1月にロシアの国籍を
 取得して、ロシア代表として出場、4位に入賞した。長野五輪でエレーナ・ベレズナヤの滑りに
 あこがれ、コーチのモスクビナに何度もファクスを送り、この道にたどり着いた。越えてきたものは
 「苦労」などという言葉では表しきれないだろう。「でも、私はコーチがアフリカ人ならアフリカまで
 行ってましたね」
 ボーダー(国境)を越えることに特別な意識はなかった。

 父が米国人、母が日本人のキャシー・リード、クリス・リード姉弟はアイスダンスで日本代表
 として出場した。着物や扇子を小道具にした演技に会場が沸いた。
 女子には米国代表として16歳の長洲未来が出場。両親ともに日本人だが、米国に住み、
 米国人としての出場だ。「私は日本式のルールで育てられた。日本のファンにも応援してほしい」

 スポーツのボーダーレス化は歓迎すべきことだろう。スポーツという言語によって国境が
 なくなっていく。

 その舞台がバンクーバー五輪というのも特別な意味があるのかもしれない。カナダは移民による
 多民族国家だ。モザイク社会とか、サラダボウルのような社会と言われる。サラダボウル
 社会とは、それぞれの民族がサラダボウルという器の中に、それぞれを主張しながら、
 存在しているという意味だ。いろんな野菜はカナダというドレッシングをかけても、調和しながら、
 にんじんとしての中国、キャベツとしての韓国、大根としての日本という個性を失わない。
 さらに先住民族がいる。
 五輪で国は深い意味合いを持たない。浅田、安藤、鈴木はその重圧とは無縁のままフリーまでの
 演技を終えてほしい。(編集委員・西村欣也)
 www.asahi.com/olympics/columns/from_vancouver/TKY201002240304.html

901 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:23:34 ID:jDfeJrzH0]
>>886
国家を解体してもまたすぐに国家らしきものが自然にでき上がる
一見無法のような集団にも組織があり統治が働く
それが大きくなったものが国家であるだけだ
人間は弱いから無法では生きていけないのだよ

902 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:23:42 ID:it+ukcMe0]
今のドイツも失業率が高いから国も国外移住を推進しているように
今の日本は失業者が多いから
どんどん国外に移民を排出していかないと厳しいというのがあるが
やはりその国に帰化したり移民二世として生まれるということは民族関係なしに
アメリカ国籍ならばアメリカ人、カナダ国籍ならカナダ人と言う事になる。
日系アメリカ人だってアメリカという国の人間でありアメリカ合衆国と言う国家に対して
誇りをもっているわけだ。
ここで変なことを言えば彼らのアイデンティティーを踏みにじることになるんじゃないか?

903 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:23:50 ID:DfSotM5lP]
アサヒはまた妄言を撒き散らしてんのか

904 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:23:57 ID:8yIOKFew0]

         【ちょっと待って欲しい】【〜という声も聞かれなくもない】
         【日本に足りないのは〜】【波紋を広げそうだ 】
         【そうとばかりはいえまい】【的はずれというほかない】 
         【しかし、こういう声もある】【さまざまな声に耳を傾けてほしい 】
 ヤレヤレ… 【〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない 】【〜が役割のはずだ】
.   ∧__,,∧  【〜という言葉はあまりに乱暴だ 】【しかし、だからといって 】
   (  ・ω・) 【しかし、だからといって】【〜と聞こえないか 】【〜を再考すべきだろう】
.   /ヽ○==○【的はずれというほかない】【波紋を広げそうだ】
  /  ||_ | 【その前にすべきことがあるのではないか 】 【そうとばかりはいえまい】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

905 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:24:09 ID:vY5nERVSO]
五輪こそ国家間闘争の最たるものだろ
さすがだなゴミ新聞

906 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:24:25 ID:2v24zDkg0]
日本には表現の自由があって良かったね

907 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:25:08 ID:idWVxusY0]
そんなに日本を嫌悪してるなら日本から出ていけよキチガイ新聞社!

908 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:25:09 ID:goij5WK70]
>>886
ついでにMADMAX2もなw

909 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:25:33 ID:Q4oUuYSH0]
>>900
じゃあ、実績のあるものでいくと、
少なくとも世界陸上の織田裕二は2ちゃんねらーは大賛成の立場なわけだ。


次の世界陸上で織田裕二批判する奴がいたらこのスレ貼るからw



910 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:25:52 ID:yDIGTVNB0]
朝日新聞は、国旗が意味を持たなくなったなら、
大日本帝国軍の旭日旗のパクリの社旗も即刻廃止しろ!

911 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:26:03 ID:c2MGlyx50]
>>901
ホッブズだな

912 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:26:22 ID:4d5xsPuW0]
>>888
記事の書き方によるな
フィギュアの例をだして、国籍は選手にとって何なのかを問うなら同意できる
あとやたらメダルや優勝同然でマスコミが報道、応援する体制に対する批判でもな
しかし、ボーダレスだから国旗掲げるのをやめようには同意しかねる


913 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:26:47 ID:P2SLdEj00]









朝日新聞のこういう意見の裏に


    強烈なファシズムの息吹を感じるのは


    私だけではないだろう  



                 ミハエル=ロッテ






914 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:27:10 ID:tntBMO5J0]
>>909
2ちゃんねらーwwwwww
お前は何なんだw

915 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:29:02 ID:8ci2EpnQ0]
>>909
意味が分からない。
貼ってどうするの?

916 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:29:12 ID:goij5WK70]
>>901
結局、国家否定の先は弱肉強食の世界なんだよね。

917 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:29:50 ID:raps0ki1P]
堤が仕切ってた頃の日本は強かったな。
やっぱ仕切りが悪いからメダルが少ないんだろ。

918 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:29:58 ID:pentWLV80]
>>1
で、弱くなったよね
国の代表じゃないんなら税金使わないでね^^

919 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:30:19 ID:EgJn7pZIO]
宗教が戦争の道具にされるように、オリンピック(スポーツ)も国家間の争いの道具。




920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:31:35 ID:dSWQ57p+0]
最近、変態新聞が人気だったから悔しいのか?

921 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:32:13 ID:VPX4T2eZ0]
五輪では国は深い意味合い持たない????

はぁ?
はぁ?


922 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:32:18 ID:Q4oUuYSH0]
>>912
実はね、朝日は普段の論説は嫌いだけど、今回の記事だけは賛成なんだよ俺。
まったくもってその通りと思っている。
だから、韓国みたいにオリンピックに政治を持ち込むのはもってのほかという考え。

今回の記事は国境がボーダレスという話題だけであって、反日的な内容はない。
「あの」朝日新聞が書いているからそんな狙いなのか?と疑う程度。

国旗を捨てよとも書いていないし、日本は謝罪すべきだとも書いていない。
この記事に批判する2ちゃんねらーは、「反日記事だから」ではなく「朝日だから」
叩いているのではないかと穿っただけ。
内容で批判するのはいいが、誰の発言かで批判するようになったら、
論者として失格なのは言うまでもない。たとえそれが国会であれ、便所の落書きであれ。

923 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:32:23 ID:+8byAw780]
日の丸持って応援してる人はキチガイあつかいですか?そうですか。

924 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:32:26 ID:S1DUt/nj0]
在日韓国人は日本を分解したくて、侵略工作員だな。

他の国は、自分の国のため、に

いちがんとなって、一位めざしてがんばってるのが。

日本破壊の工作のために、マスコミを使って在日韓国人は、日本人の不利して、

日本貶めこうさくシネ。

925 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:34:07 ID:dym3wLEz0]
朝日には色々な地方から人が集まってないの?
社内でお国自慢とか郷土愛とか禁止なの?
高校野球は県同士で戦わせてるけど、どういうつもりなんで?
ボーダーレス社会を目指すなら県対抗なんて変だよね?

926 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:34:07 ID:goij5WK70]
>>917
堤ってセクハラ、パワハラ野郎やん。
全体主義だったソ連といい東ドイツといいメダル大国がいい国とは限らん。

927 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:34:54 ID:siqh+erN0]
滅び損ねた敗戦国のアイデンティティなど百害あって一利なし。日本国などというくくりには何の意味もない。
大日本帝国の亡霊とは決別し、1日も早く栄えある大中華の一部になれるよう小沢首領のもと団結すべきだ。

928 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:35:02 ID:uZ7iXxgq0]
>>924
シオニストと動機は同じでしょ
自分達を橋胞と馬鹿にした半島の人たちに後ろ足で砂をかけ、小便をひっかけてやるために踏ん張ってる
李大統領は在日だからあと一歩だね

929 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:35:18 ID:KeHYdNEF0]
おいwwwwwwこれはヤバイwwww
祭り確実だぞ急げwwwwwwwwwww

live.nicovideo.jp/watch/lv11931409?tab=common&sort=start



930 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:35:27 ID:c2MGlyx50]
>>922
適度にナショナリズムがなかったらオリンピックなんて盛り上がらんよ
日本人だから日本の選手を応援するって人がほとんど

931 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:35:36 ID:WRXJQOPJ0]
>>1

朝日のオリンピック用テンプレじゃん・・・・珍しくもない・・・

932 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:36:11 ID:eun6zrPM0]
国家があって良かったと思えたためしがない
国家が細胞分裂して個人になるのではなく、主体的な意志を持った個人があつまって国家を構成するものである以上、どちらが主でどちらが従であるか、民主主義社会にとっては自明の理でしょう。
人間は国家がなくても生きられますが、人間なくして国家は存立しえません。

933 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:36:17 ID:6uiQ11vy0]
pds.exblog.jp/pds/1/200802/25/58/e0064858_08240.jpg

934 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:37:19 ID:eun6zrPM0]
国家が消滅しても、人間は残る。「国民」ではなく、「人間」が、だ。国家が消滅して最も困るのは、国家に寄生する権力機構中枢の連中であり、
彼らを喜ばせるために、「人間」が犠牲になる必要など、宇宙の涯までその理由を探しても見つかるはずがない。

935 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:38:30 ID:uZ7iXxgq0]
>>932
ただし隣に巨大国家が控えている状態で無政府状態になるとあっという間に皆殺しにされる
その事は歴史が証明してしまっている

936 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:39:06 ID:WZ3GINgk0]
>>932
なら原始人からやり直せカス

937 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:39:18 ID:c2MGlyx50]
>>932
個人個人でバラバラに生まれてくる人間なんかどこにもいない
人間とは社会的な動物(アリストテレス)だ
「人間」という言葉自体、「世間」という意味を含んでる仏教用語がもとになった言葉
ホッブズは好きだが、社会契約説は明らかに間違っている

938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:39:28 ID:GWt/1Gpv0]
朝鮮日報はハングルで新聞記事書いて売れよw

939 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:39:31 ID:FGmbQk9M0]
ちっちゃいころ何故か自動ドアが開かなくて、強く踏めば居いと思い込んでマットの上で飛び跳ねてた



940 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:41:05 ID:faB5jyQw0]
こないだ朝日新聞社の社旗でケツふいた。
うんこがちゃんととれずに気持ち悪かった。
社旗にもっといい紙つかえ。


941 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:41:28 ID:Q4oUuYSH0]
>>930
そうかな?

2chに限定しても、スキージャンプの時、
マリシュが出てきたときの実況はモノが違うと盛り上がったし、
アホネンのような常連選手が出てきただけで祭り状態。

もちろん、人気選手である葛西や伊東への注目度も高かったが、
マリシュやアホネンは栃本や竹内以上の注目度だった。

ある程度期待できる日本選手ならともかく、
そうでなければ世界トップのプレーの方が盛り上がるし、
そういった選手に尊敬の念を抱くのは、ひきこもりやニートの巣窟と
社会からの批判が根強い2ちゃんねらーといえど同じだと思ったんだが。

942 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:42:05 ID:DfSotM5lP]
>>922
>誰の発言かで批判するようになったら、論者として失格なのは言うまでもない。

論理的には正しいが、現実にはそんなもんだわな。
学者であれ、新聞であれ、一般人であれ。

943 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:42:15 ID:EgJn7pZIO]
このスレを読んでると、日本人と韓国人が同じ人種だと言う事が理解出来る。
純粋な気持ちで選手達を応援している人は少ない。


944 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:43:42 ID:eun6zrPM0]
曰く、
どれほど非現実的な思考を持った人間でも本気で不老不死を信じたりはしないのに、
こと国家や国旗のこととなると永遠にして不滅のものだと思い込んでるようなあほうな奴らが結構多いのは不思議なことだな

945 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:43:55 ID:c2MGlyx50]
>>941
そういうずば抜けた個人を賞賛することは否定しないよ

では、そういう個人能力がない選手は応援しなくていいのか?
いや、同じ国の同属意識があるならどんな選手であろうとも応援するはずじゃないか
むしろ、それは素晴らしいことと思わないか

946 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:44:15 ID:RSBvxrfA0]
あ?中国とかじゃなく国そのものを否定か?
コミンテルン?社会主義統一世界?
つまり今度こそ理想社会を実現するぞと夢見ている基地外ですねw

947 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:44:47 ID:jDfeJrzH0]
>>932
国家を否定しても
その先にはもっとがんじがらめな社会に属するハメになるだけだ
キミが何者にも拘束されずに無法に生きようと決心したその日から
キミは自分で外敵から身を守らなければならない
警察に守ってもらうことをキミは拒否したのだから
ロクでもない連中はどこからともなくやってきてキミにつけこんでくる
選択肢はそのロクでもない集団のどこかに属するか
各地を転々して逃亡の生涯を送るか
宗教団体に属して身を潜めるって手もあるかな
いずれにしても並の人間じゃ数日と持たないだろうw
そう考えると国家ってのは結構マシな共同体なんだよ

948 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:45:06 ID:Q4oUuYSH0]
>>942
欧米人は小学校1年生の時点でディベート教育を徹底されるので、
自然的に身につく。
身につかないのは発展途上の土着民と先進国では日本ぐらいのもの。

それこそ、そんなところだけ近隣諸国の真似してどうするんだ?と言いたい。

949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:45:15 ID:uZ7iXxgq0]
愛国心とは関係なく自分の出身校の先輩や後輩がオリンピックに出たら連絡来るし、応援するでしょ
おらが村の英雄を応援できずに、よその国の選手に敬意を払えるわけない



950 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:46:17 ID:fl0vnzlU0]
>>932
良い面、享受している面を感じる能力がなく文句ばかり言ってるっぽいよね、君は

951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:47:00 ID:Q4oUuYSH0]
>>949
ここで記事を批判している全員、国母を応援したんだろうね。
おらが村の英雄だからね。

952 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:47:10 ID:YAByc5+L0]
とりあえずお前のとこのチャンネルがナショナリズム全開でメダルメダル騒ぐのをやめさせろといいたい

953 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:47:18 ID:tntBMO5J0]
>>922
「国家」をあまり意識しない大会

なんてなってないだろw
国籍変更なんかラモスの時代から普通じゃん
このバカはカナダを出してるが、カナダ人もカナダ国旗振ってカナダ選手に歓声上げまくりだし・・・
民族と国家をゴッチャにすんな

954 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:47:23 ID:DfSotM5lP]
>941
それは国母の時と同じで、
日本人選手が出るから見る→世界トップレベルに感動
の流れだろ。
日本人選手が出ていなかったらそもそも見ない。それは日本に限らんし。
ドイツ人は自国の選手が強いバイアスロン射撃を好んで見るが、
期待できる選手のいないフィギュアスケートはあまり注目されていない。

955 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:47:23 ID:pkWYS3020]
鳩山脳。(w
戦後民主主義の失敗がここに。

956 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:47:42 ID:4d5xsPuW0]
何となくスレ読んでわかった
結局日本国籍よりも日本人だからみんな応援するんだな

その意味では、国籍ボーダレスだけど日本人としてはボーダレスじゃない

957 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:47:46 ID:sZKN0EFU0]
日本も黒人出せやwwwwwww

958 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:47:49 ID:goij5WK70]
>>944
お前、馬鹿だろ。
国家は脆いから大事にしなきゃならないんだろ。

959 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:48:21 ID:eun6zrPM0]
人類の生んだ最悪の病悪こそが国家に対する信仰
国家は人間が集団で生きていく上でお互いの補完関係を効率よくすすめるための道具であるに過ぎないのに、
今の日本を見ているとその道具に人間が支配されている
性格には、その道具の操り方を心得ている極少数の人間、例えば天皇制だとか大本営だとかによって大多数の人間が支配されている
国旗だとか国家だとかいうのは、そいつ等が大多数の人間を洗脳するための装置でしかない



960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:48:43 ID:c2MGlyx50]
>>951
2ch脳だな
普通にみんな応援してたぞ

961 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:48:47 ID:Cg5ZLC5e0]
国籍無いと参加できないだろ

962 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:48:58 ID:FIos9I4e0]
えっ?

963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:49:04 ID:uDcPOIlG0]
アイスダンスの姉弟を日本人と思ってないよなこの記事
あの人らは日の丸背負って戦ったかもしれんのに
名前と生まれが日本人ぽいなら外国代表でも応援して違うなら日本人でも応援しないってか
日本の括りに縛られてるのはどいつだか

964 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:49:15 ID:ynXIfC/Z0]
>>951
国母は英雄じゃないと思われたから叩かれたんだろうな。

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:49:28 ID:Q4oUuYSH0]
>>960
じゃあ、国母を批判していた論調が強かったスレにこのスレ貼り付けるか。

966 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:50:27 ID:WIbV0n7K0]
民族と国籍を区別できない反日朝鮮人と同じ特徴を備えた朝日新聞・・。

967 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:50:51 ID:SeaF7ryh0]
ロシア代表になったフィギュアペアのお姉ちゃんは
シングルで日本代表になれなかったから
ロシアのペアに甘んじたわけだが

968 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:50:53 ID:whSItKuj0]
>>956
お前さんは、何を左巻きなカンチガイしてるのかしらんが
同国でも同民族でも応援するよ、それは世界共通
うちの嫁さんはドイツ人だが、うちは2人ともドイツも日本も応援するよ

969 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:51:07 ID:8ci2EpnQ0]
>>965
だから、意味ないっての。



970 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:51:26 ID:YAByc5+L0]
>>954
日本人選手が出ていなかったらそもそも見ない。それは日本に限らんし。

この部分はちがうとおもうぜ。
個人的な話になるがアイスホッケーは日本出てなくても見るし
結局は世界トップレベルのスポーツ選手及びその競争が見るのが
主目的でその中で日本人が出てたら応援するってレベルじゃないの?
日本人でてたって夏の五輪で射撃とか生でみたやついんのかよ

971 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:51:44 ID:c2MGlyx50]
>>965
ネットはいいから普通に家族と応援しろよw

972 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:51:50 ID:PxSsr32HO]
アカヒらしい記事だな。

973 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:51:53 ID:cNzdmBI/0]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        社告

先日本紙掲載の小鳥功さんの一コマ漫画が
説明不足のため、関係各位に大変ご迷惑を
おかけいたしましたことをお詫びします。
作者の小鳥さんと協議を重ねた結果、より
正確な説明が書き込まれている改訂版の
漫画を書いていただくことで合意しました。
小鳥功さんがあらためて発表した改訂版の
漫画をここに示し、読者の皆さまには改めて
お詫びを申し上げます。

            朝曰新聞東京編集局

改訂版の漫画
  ↓
www.asyura.us/bigdata/up1/source/268.jpg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

974 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:52:14 ID:4d5xsPuW0]
>>963
結局、この姉弟って父親の国だと代表に選ばれないから日本にしたんじゃないっけ?

975 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:52:47 ID:Q4oUuYSH0]
すまん、日本人そっちのけでサーシャ・コーエンのファンだった俺…。
アメリカ人にでもなろうかな。

976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:52:55 ID:B23CnrM80]
>>1こいつは無国籍者がオリンピックに出れると思ってんのか

977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:53:37 ID:LQncJbYu0]
惨敗続きで日の丸振る機会が少ないだけだろ(´・ω・`)

978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:53:59 ID:DfSotM5lP]
>>948
欧米人の底辺としゃべったことあんのか?
私はアメリカの軍事基地に公開演習を見に来ていたDQNと
ドイツの生活保護受けている連中としゃべったことがあるが
日本のDQNと変わらん論理性もクソもない連中だ。

基本的にディベート技術を習得できているのは、エリートだぞ。
近隣諸国とか馬鹿にした言い方してるが、中国のエリートはすごいぞ。
中国の外交政策は日本よりも欧米評価されている。

979 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:54:04 ID:ynXIfC/Z0]

2ちゃんの奴等は朝日だから否定してるに違いない!って思いたい気持ちはわかる。
だが、その態度こそ内容を見てないわな。



980 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:54:09 ID:LwBuG5/RO]
>>932
君が今、そうやってこんな所に書き込んでいられるのが国家の恩恵なの。暢気に。

「僕を産んでって頼んだ訳じゃない!」

クラスの戯れ言。
君は何を使って、どういう知識をもってどこの言語を使って書き込んでいるの。
それらすべては、君が産まれたとき、君が持ってきたものじゃないんだよ。

981 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:54:59 ID:eun6zrPM0]
多数の民族と自治区が共存できている中国が羨ましい
日本は今こそ第二の中国、小中華を目指すべき

982 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:55:14 ID:4d5xsPuW0]
>>968
とりあえず独り身としてお前の嫁さんうpを求めたい

のは置いといて、俺が言いたいこととちょっと違うかな
あくまでスレ読んで思ったことだけど、リード姉弟はよいしょされなかったのに川口選手を強く持ち上げる理由を考えていただけだ

983 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:55:18 ID:09aQwzkk0]
>>959
おまえも自分を疑うことをしたほうがいいね

984 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:56:51 ID:uZ7iXxgq0]
>>951
競技してる間は応援したんじゃないの。ファンってそういうものでしょ

不甲斐ない成績を出せば叱咤するし、生活が乱れてれば注意するし、良い演技をすれば喜ぶ
そうじゃないファンなんているの?

985 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:57:11 ID:tntBMO5J0]
>>975
勝手に応援すりゃいいだろ、カス
ただ、「国家」をあまり意識しない大会、なんかにはなってないんだよ
西村が妄想と理想をゴッチャにした記事なんか書くから叩かれる

986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:57:38 ID:Q4oUuYSH0]
>>978
イメージ的にはこんな感じ

ディベートの基礎ができている人
日本人:エリートだけ
中国人:スーパーエリートだけ
欧米人:中流以上

日本も中堅層(平凡な大卒程度)がディベートできると国力が一気に上がるんだけどね。
こんなこと考える俺も立派にウヨだな。すまん。

987 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:58:31 ID:goij5WK70]
>>959
いや、洗脳されてるのはあなたの方だから。
反国家主義って今では左翼思想ですらない思想にね。
罵倒系から丁寧な説得系まで色んな人があなたにレスを返してるのに
キャッチボールを拒否して独白口調でつまらない持論書いてるのは
あなたの方だろ。

988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:58:34 ID:Q4oUuYSH0]
>>985
「国家をあまり意識しなくなってきている傾向にある」だったら、
まあ世界的に見てハズれてはいないと思うが。

989 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 21:58:48 ID:+tW3E04q0]
>>978
どの国も底辺はそんなもんだよ
まぁ韓国みたいに全国民そろって底辺って珍しい国もあるけどな



990 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:59:13 ID:DfSotM5lP]
>970
それは個人的に興味持っているからだろ?
アイスホッケーはマスコミなどでの注目度低いし、興味ない人が大半だろう。
国母は事前に盛り上がったから見た人が多いんだろうが
日本人が出ているというだけでは、見ないだろうな。
しかし、射撃でメダルが狙えるのが確実なら見る人も増えるんじゃね。

991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:00:17 ID:c2MGlyx50]
>>987
持論っつうか、化石左翼の典型的主張をコピペしてるだけだけどな
これで相手よりものを知ってる気になってんだから呆れる

992 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:01:31 ID:eun6zrPM0]
なんで国旗や天皇制を批判しただけで、こんなヒステリックなレスが返ってくるのか理解できない
ここで騒いでる糞ウヨどもはいい加減洗脳されてると自覚した方がいいよ
平和の祭典であるオリンピックで軍国主義の象徴である日の丸を高揚するとか反吐が出るわ

993 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:02:05 ID:jDfeJrzH0]
しかし在日というのはこれから先も大きな問題の種となるんだろうなあ
本国にお帰りいただくってわけにはいかんのかなあ・・・
不穏な世の中はいやだなあ・・・

994 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:02:27 ID:+tW3E04q0]
ID:eun6zrPM0から隣国の臭いがする

995 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:02:54 ID:uZ7iXxgq0]
>>992
だって天皇制否定って事は共和主義者で、共和主義ってのは=天皇家皆殺しにするって表明してるのと同じだから
本人の言い分はどうあれ、共和制の実現=天皇制の否定はそういう意味だよ

996 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:03:07 ID:eun6zrPM0]
>>994
お前が隣国の人間だからじゃねえの?
モニター越しに匂いがつたわるわけねーだろアホ

997 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:03:21 ID:tntBMO5J0]
>>988
大量のカナダ国旗が見えないの?
なんでこのバカは国家云々の話で民族のサラダボウルの話をしてんのかね?

998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:03:41 ID:DfSotM5lP]
>>986
イメージね。
で欧米の中流としゃべったことあんの?
ドイツ人の14歳のレアールシューレ(中レベルの中高一貫学校)の女の子と時々しゃべる機会があるが
日本人の14歳の女の子と変わらんけどな。

999 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:03:55 ID:plboIga40]
外国で生まれ育ったのに、愛する祖国とやらの国籍にしがみついてるクズ見ると、ホントそう思うわ。w
しかも、祖国と日本で権利二重取りやろうとする、クズの中のクズとか。・・・クズに失礼か。w

ね、朝日の西村さん。



1000 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:04:02 ID:eun6zrPM0]
>>995
意味不明
天皇制の無い国はみんな共和制なのか
また糞ウヨの妄想がはじまったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef