[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:42 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 39
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】カセットこんろ5年で8人死亡 誤使用、不注意で爆発[10/02/24]



1 名前:かじてつ!ρ ★ mailto:sage [2010/02/24(水) 14:25:22 ID:???0]
○カセットこんろ5年で8人死亡 誤使用、不注意で爆発

独立行政法人の製品評価技術基盤機構(NITE)は24日、カセットこんろによる
爆発・引火事故が2004年4月からの5年間に135件あり、8人が死亡、15人が
重傷を負ったと発表した。多くは誤使用や不注意が原因とみられる。NITEは正しく
使用するよう注意を呼び掛けている。

NITEによると、「誤使用・不注意とみられる事故」が73件と最も多かった。
うち、火を付けて鍋などを置きっぱなし29件▽IHヒーターやガスこんろ、ストーブなど
ほかの熱源の近くにこんろを置いた15件▽ボンベの取り付け不良11件―だった。
収納時にするように五徳を逆さにしたり、外したりしたまま点火したケースも3件あった。

「誤使用・不注意」以外では、「製品起因とみられる事故」28件、「原因不明」24件、
「調査中」10件だった。

NITEによる詳しい分析はまだだが、昨年4月からことし1月までにも28件の事故が発生。
昨年11月に静岡県小山町の富士スピードウェイで6人が重軽傷を負った事故では、
カセットボンベの収納部分まで覆う大きなフライパンを使ったのが原因で爆発したとみられる。

☆写真:カセットボンベの取り付け不良の実験で、ガスが漏れ引火したカセットこんろ
img.47news.jp/PN/201002/PN2010022401000334.-.-.CI0003.jpg

□ソース:共同通信
www.47news.jp/CN/201002/CN2010022401000287.html

2 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:26:21 ID:3MM/6/Cj0]
で?

3 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:28:15 ID:GS21YrDi0]
もちに比べたら大したことない数字だな

4 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 14:28:52 ID:UdsG1Exf0]
爆発するから、ガスBOMベ

5 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:30:00 ID:dJ2pCRNF0]
耕運機にカセットボンベ使ってんだけど、間違った使い方だろうな

6 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 14:33:22 ID:xYHcWSVd0]
カセットを暖めてどうする、爆発するだろうに

7 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:33:50 ID:R0Yn0/HSP]
ガス臭いので東京ガス呼んだら原因はカセットコンロのボンベだった
でも危険なので呼んでくれてよかったって何時間も対応してくれたよ
それからはしまい方気をつけてる

8 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:36:05 ID:MXxg2mQx0]
非常に安全なことが証明されました。

9 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 14:36:31 ID:7OhJ3FU30]
馬鹿は使うなってことだな

10 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:40:00 ID:KC0DM0Mb0]
包丁の方がいっぱい人死ぬからそっち記事にしようぜ



11 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:40:12 ID:0ATSDCgb0]
カセットこんろってメーカーごとに○○専用って銘打って出してるけど
あれ厳守する必要あるの? プリンターのインクみたいなものか?

12 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 14:42:20 ID:iFTAMulg0]
>カセットボンベの収納部分まで覆う大きなフライパンを使ったのが原因で爆発

大きな鉄板を置いて焼きそば作った事あるわ。ヘタすると爆発か。気をつけようっと

13 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 14:44:15 ID:MybE+hlM0]
小沢に送りつけたろか

14 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:45:15 ID:l2oPtWvr0]
バカでも安全なように設計してくだしあ

15 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 14:58:39 ID:i+pJegGF0]
北海道のテレビで特集組んでたが、カセットコンロ爆発させたやつ、
火のつきがよくするためにストーブで暖めてたとかいってたぞ
ものすごく頭の悪いやつが事故起こしてるんだよ

16 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 14:59:34 ID:LwBuG5/RO]
>>1
卓上IHにしちゃったからもう使わないなあ。
5k円くらいだったけど、ボンベ要らんし掃除も楽だし、卓上ならせいぜい鍋物やる程度だからIHで充分。

いちおうまだ一式置いてあるけど、非常時用って感じかな。

17 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 15:00:47 ID:MQpL/MhY0]
起きるべくして起こった事故ばかりやんw

18 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 15:08:52 ID:nLt4U9Pm0]
爆発はクール

19 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 15:17:45 ID:onayQonM0]
俺のカセットコンロは平蜘蛛と名付けよう

20 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 15:28:19 ID:w/T8zGkk0]
>>4
×BOM
○BOMB



21 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 15:30:28 ID:rtpp/ln70]
割り箸でも死んでるんだから、5年で8人なんて
カセットコンロが如何に安全な器具か証明してるようなものだ。

22 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 15:33:13 ID:Q6Hp1XLkQ]
鉄板をカセットこんろにのせると、カセットボンベも温められて爆発するんだよね?
だからカセットボンベに氷殺ジェットを噴射して冷やせば大丈夫じゃね?

23 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 15:33:44 ID:4KrRs3fkO]
ただ、世界基準で見れば、あんなペラペラ缶ガスを流通させてるのは日本くらいだぞ?


24 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 15:35:08 ID:LhHJ/9SpP]
人の命なんて儚いもんだな。
それまであれこれ地道に努力してきても、
カセットコンロ一発でパーになる人もいるんだもんな。

25 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 15:38:53 ID:s2TZfGFu0]
カセットコンロも自動車も一家に一台だとすると
さてどっちが危険なのか…

26 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 15:46:51 ID:UYxwY2+o0]
これと比べると、こんにゃくゼーリー叩きの異常さが分かる。

27 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 15:50:31 ID:5M+hM04t0]
火の真横にボンベだからな・・・

火力の問題はあるが無難に電熱式とか使ったほうがいいよな。
土鍋の時くらいだろ、アレ使うのは。

28 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 15:52:23 ID:1BxLWuWn0]
温度が上がったら笛が鳴るようにしとけよ。

29 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 15:54:02 ID:UIprh7N/0]
イワタニ産業逃げて!

30 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 16:06:02 ID:lmoKbPoM0]
NITEってなんて読むの?
ニート?



31 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 16:41:05 ID:x9atBX3X0]
A「それちょっと俺に貸せっと」
B「今日は使うから今度(こんろ)貸すね」

32 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 19:50:13 ID:yk/YyJv50]
NITE
ニート?

33 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 20:05:06 ID:XGO9NBmc0]
一人暮らしで毎月ガス代が7000円近くするんだけど
カセットコンロに替えた方が安く付きそうな気がする

34 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 20:06:51 ID:XpIjvjlf0]
ここで野田聖子さんから一言↓

35 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 20:34:11 ID:XCLm+2D50]
規制しろよこんにゃくゼリー理論で

36 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 20:34:59 ID:rdAH5JJv0]
規制だな!

37 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 20:40:17 ID:hR58pGhk0]
説明書きにちゃんと注意事項かいておけy

38 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 22:25:47 ID:K9tHn1Ay0]

46%は、誤使用でも不注意でも無いってのが地味に怖いんですが。







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef