[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:11 / Filesize : 359 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】製造業派遣禁止の民主政策に不安や疑問



1 名前:海坊主φ ★ [2009/09/26(土) 21:30:45 ID:???P]
民主党が衆院選でマニフェスト(政権公約)に盛り込み、長妻昭厚生労働相も記者会見で明言した
「製造業への人材派遣の禁止」について、効果を疑問視する声が業界から上がっている。
禁止される理由が明確でないうえ、雇用環境の改善につながることが期待できないためだ。
「請負に戻るだけ」との指摘もあり、逆に雇用不安を招く恐れもある。
「派遣禁止はスタートライン。正社員、パートも含めた雇用環境全体を考え直す機会にすべきだ」。
大阪市の人材紹介会社社長、小瀬戸健一さんは、製造業派遣の禁止だけが一人歩きしないか、
危機感を募らせている。
同社は大手メーカーによる派遣社員の“雇い止め”が昨秋以降に相次ぐ前から、派遣業務から撤退。
派遣労働の矛盾点について、小瀬戸さんは「日本経済が高度成長できたのは、雇用の安心感があったから。
派遣は企業のご都合主義の面があるのに、労働者への補償制度がないのが問題」と指摘する。
また、関西で食品スーパーや化粧品など販売業を中心に約800人を派遣している会社の社長は
「対象が製造業ということで多少は楽観視している」とはいうものの、派遣禁止が全業種に及ばないか
戦々恐々としているという。
経済のグローバル化に伴い、国内のメーカーなどは人件費の安い途上国とのコスト競争を余儀なくされた。
平成16年に「小泉改革」の一環で製造業派遣が解禁された結果、工場などの現場で派遣は必要不可欠な
労働力となっている。

sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n1.htm
sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n2.htm
2に続く
依頼

2 名前:海坊主φ ★ [2009/09/26(土) 21:30:55 ID:???P]
さまざまな業種で人材派遣が行われているなかで今回、製造業だけが取り上げられたのは、
昨秋以降の“雇い止め”が社会問題になったため。ただ、長妻厚労相は法改正の考えは示したものの、
詳細は未定だ。

人材派遣大手のパソナグループは「外部人材を活用することなのか、労働条件なのか、
何が問題で禁止されるのかが明確でない」と指摘。「派遣が請負に取って代わるだけで、
雇用環境の改善にはつながらないのでは」と疑問を呈する。

大阪大社会経済研究所の大竹文雄教授も「派遣の仕組みには良い面もあり、先進国の多くでは
製造業派遣は認められている。禁止よりも、派遣労働者の雇用条件を改善することの方が必要
ではないか」としている。

■請負と派遣 請負の場合、工場などの現場で作業を指揮するのは請負側の社員となる。
派遣では派遣先企業が直接、派遣労働者を指揮できる。実質的には労働者の派遣を受けているのに、
形式的には請負として労働基準法の適用を免れる大手メーカーの「偽装請負」が、
平成18年ごろ社会問題となった。

3 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:31:49 ID:ipQplodH0]
独裁国家への道だな

4 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:32:12 ID:v106PUJ/0]
政府が中国に移転したから

開発も海外に移転
本社が海外に移転
経団連も移転

残るのはジャスコと公務員とパチンコほかサービス業

5 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:32:34 ID:4l2Oe4g9O]
うんこちんぽこ

6 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:33:20 ID:XuhDQbgT0]
まず派遣会社の異常なピンはねを規制すべき。
5割くらい抜いてるだろw

7 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:33:46 ID:7yXaE6SK0]
スレタイで産経余裕でした

8 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:34:46 ID:5fG7Fe3T0]
派遣禁止は奴隷解放と同義だろ。
今まで日本には奴隷制度があったってことだ。
民主党政権が出来てやっと奴隷達は解放される。
開放された奴隷達は初めて自由に生きれるわけだ!

9 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:34:49 ID:q7y4lmDr0]
疑問を解消しようにも総理は所信表明もなく外遊、国会はしまったまま
どうにもなりませんなw

10 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:34:50 ID:GTMo4bIJO]
産経は経団連寄りだからな。



11 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:35:08 ID:T/kqIns80]
民意を反映しない民主党

12 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:36:07 ID:rbgS0avt0]
>>8
開放してほったらかしなのな。
で、餓死。

13 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:36:16 ID:wT7JtxTA0]
選挙前にかならず巨大なブーメランがやってくると信じてたが。。。
まさしく!!ですなwwwwwww

14 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:37:09 ID:ndxZO8eL0]
いいんじゃない?禁止すれば。
派遣はいったんすべて解雇されるだけだし。
失業率10%超えて鳩ポッポが平気かどうか見てみようよ。

15 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:38:59 ID:5fG7Fe3T0]
開放された派遣の方たちにはちゃんと仕事を与えて差し上げろよ。
元派遣の方は準公務員として特別採用。
サラリーマン平均年収430万を完全保障。
仕事は自宅待機。

これくらいしてとーぜんだろ。
今まで奴隷として酷使されてきたんだからな。

16 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:39:51 ID:k5vsq5SI0]
雇用「形態」を問題にすべきではなく
他の解決策を目指すべき。

17 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:40:25 ID:THDSEXDc0]
何が不可欠な労働力だよ
捨てる時は真っ先だろうが
安くて都合の良い派遣にお前らの子供を働かせたいと思うか?
派遣を使わないと成り立たないなら止めちまえ。


18 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:40:58 ID:2eE2CY2+0]
先進国に生まれ育ってんのに結局派遣のライン工とかwwww


19 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:41:13 ID:AwHzShnKO]
>8
そう、究極の自由な

毎日が休日の

20 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:41:43 ID:UFG0fFlP0]
派遣禁止にしたって請負に戻るだけやんw

製造業がなぜ海外調達や海外移転するのかわかってないな





21 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:42:14 ID:52Xnl26SO]
ユキオ「正社員になればいいじゃない。」

22 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:43:50 ID:Em7+K/aDO]
>>11
自分等こそが中道で知識階級であるものと、何の根拠も無くカンチガイしてる社会の爪弾きモンのネトウヨかい?

23 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:44:00 ID:pNLBoHpM0]
派遣禁止じゃなくて、派遣条件の監視やるべきだろ!!

民主はやるべきこと通り越して破壊的なことばかりやるな


もともと日本を壊すことが目的なんだからさもありなんだが

24 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:45:51 ID:SDSp6Yhs0]
日本を潰すつもりか

25 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:45:57 ID:5gvsZ4LQ0]
まあ、なんでもいいんでないの

大企業の工場は海外移転で働き口はないいんだから
派遣も正社員もいらねえ

26 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:46:00 ID:52Xnl26SO]
ユキオ「子育てで経済復興!派遣労働者?科学力でCO2削減!」

27 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:46:10 ID:5+plKOLs0]
まあ円高誘導だから
禁止にしなくても
みんないなくなるよ

28 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:46:40 ID:2iGULj3R0]
意外に皆さん奥田にやさしいですねw

29 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:47:13 ID:L8xD/nriO]
>>1
派遣なんて糞だよなw
マジで揺るせんよw

良かったなw君達は失業者だwww

30 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:48:25 ID:X8iT8iGy0]
>>29
派遣は元から失業者だぞ



31 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:48:49 ID:G0Lp8U+pO]
>>23
てか、長妻前腹みてたら解るが、民主党はただ何も考えてないのよ。
派遣を禁止した後の事なんて想像もしてないんだと思う。

32 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:49:28 ID:mCzQJuWJi]
あれ?この件は外国ではとか言わないなぁ

33 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:50:00 ID:wVStyOjh0]
奴隷ってな
気楽に何も考えずに鎖に繋がれるなにそのほうが良いんだよな。

正社員みたいに責任を背負うのはイヤだから
派遣のままでクビにしないでくれればいいやってのがホンネ。
「ラクしたいから捨てないで」って言ってるだけです。

派遣が許されるのは有能なヤツだけにしろよ。
製造業に派遣は要らない。
正社員をこき使えばいいんだよ。

34 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:50:03 ID:++LO8a16O]
なんのスキルもないやつに仕事をあげてるんだから
ごちゃごちゃ言ってると
全部中国人にもっていかれるぞ

35 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:50:24 ID:mOJikfQB0]
>>31

派遣なんて最近まで無かったわけだし、世界的に見て無い方が普通。

36 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:50:56 ID:E9k1R+xi0]
とはいえ危険が伴う業務にロクに研修もせず放り込まれるのもな


37 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:50:57 ID:Vkobx2ZS0]
派遣会社の手数料を5%に改正なら効果あるね

38 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:51:33 ID:Q4G6mr5s0]
つーか、人材紹介会社という名の元単純派遣会社の社長がなに語っちゃってんの?

39 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:51:34 ID:2ORAsVbM0]
失業する人たちの社会的ケアなしに、そのまま放り出すのか?
問題あるからって禁止するその馬鹿な考えを改めるべき。


40 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:52:56 ID:StnNx73yO]
手前聞こえの良いこと言って、その先が見えていない。
日本の工場が、海外にでることによる不利益が理解できないのかね?

まぁ、二酸化炭素抑える技術を、世界に放出なんて寝言言ってる鳩頭だし、わからんでもないか。
高卒でもわかる事が、なんで有名大卒がわからないの?
私利私欲に走った結果だよね



41 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:54:21 ID:THDSEXDc0]
>>39
直接雇用にしろって事だろ
オマエは捨てられた事があるんだな。

42 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:54:28 ID:MUtYQONX0]
>>35
>大阪大社会経済研究所の大竹文雄教授も「派遣の仕組みには良い面もあり、先進国の多くでは
>製造業派遣は認められている。禁止よりも、派遣労働者の雇用条件を改善することの方が必要
>ではないか」としている。


43 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:54:41 ID:GMLZRLIB0]
まあいいんじゃねぇのか
さんざん叩かれていたし
禁止以降は友愛精神で救ってくれるだろw

44 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:55:30 ID:8nGT2YUU0]
>禁止される理由が明確でない

元々労働者派遣法では製造業派遣を厳禁していた。

これだけで充分でしょ。社労士なら知らない奴はいない話だよ。

45 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:55:43 ID:mL55WMJS0]
ピンハネや雇い止めや解雇を規制するだけでいいんじゃね
ただ禁止にしたとこで働く場がなくなるだけじゃん
失業者はどうすんのこれ

46 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:55:45 ID:BJAWfanX0]
やはり産経か
民主が政権とってから分かり易過ぎるぞ。

47 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:55:57 ID:7YQMvWHgO]
日本終わりだろ
派遣制度は悪くはない
むしろ実力主義になるからいい制度
ただ正社員の首切りを容易にしないまま、派遣制度を導入したのが間違い
これだと無能な正社員の給料を維持する為の道具になっちゃってるからな


48 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:56:36 ID:Q4G6mr5s0]
>>35

今あるものを無くすわけだから、終わらせ方をどうするかってことでしょ。
雇用の安定を図るとかの本来の目的じゃなくて、工場派遣禁止という手段だけしか考えられてない。
目的と手段がごっちゃになってる。

49 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:56:53 ID:WpckFvgC0]
> 人材派遣大手のパソナグループは「外部人材を活用することなのか、労働条件なのか、
> 何が問題で禁止されるのかが明確でない」と指摘。

そもそもは、お前らのピンハネ率の異常な高さが問題。

50 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:57:17 ID:k5vsq5SI0]
雇用調整助成金で正社員にはお金をばら撒いて
派遣は仕事につけなくなる

これなんていう粛清



51 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:57:30 ID:0dHrVpXc0]
簡単なことだよ
「民主党による日本弱体化計画の一環」
以上

52 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:57:55 ID:3unXWX+/0]
>>17
言われるまでもなく、止めちゃうから安心しろw
こんな円高でモノが作れるかっての


53 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:58:09 ID:Q4+qieVG0]
むしろ、正社員が保護されすぎてることのほうが問題に思えるんだが。

54 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:58:32 ID:iMc+8pLY0]
海外に出ることをチラつかせる香具師は、まさに売国奴。
今だってとっくに中国やインドに出ちゃってるじゃないか。
海外流出を派遣擁護&脅しの材料にする売国奴や企業は、
日本にとって財政面でも害悪にしかならないので、重加算
税かなにかペナルティを課すべきだ。




55 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:58:34 ID:zU8gyeym0]


  ただし、ソースはサンケイ w







 派遣会社のインタビューで「疑問を呈する」とか書いてるサンケイはミンスより売国だなw

56 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:59:00 ID:7mvbwBaj0]
円高、最低賃金上昇、派遣禁止。
民主党は製造業のクビを絞めて何がしたいんだ?
中国や韓国は大喜びしそうだが、それが理由か?

57 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:59:02 ID:67udXjuy0]
失業率が上がってどう言い訳するのやら
またグローバリズムのせいですか


58 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 21:59:07 ID:tYmVdsXb0]
これは竹中が一人で反対しているのか?

59 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:59:35 ID:d+63LZC/O]
>>46
糞食いお前もな

60 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 21:59:50 ID:RnUKpPle0]
おめでとう!はけん は むしょく に しんかした!



61 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:00:11 ID:xF97FEDQ0]
昔は派遣元もそれなりに叩かれてたんだけど、ここ数年は
派遣先ばかりを叩いて、元は全く叩かれなくなったね。

まあ、竹中のパソナ会長就任に見られるように、業界も
必死に権力者取り込んで、バッシング対策してきた成果か。

62 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:00:36 ID:1KXJXpTD0]
ちなみに俺が今働いてる工場
最初は派遣社員として行ったが、その後派遣制度が微妙になって来たので、契約社員に
派遣当時の時給(1000円少々)は保証されてたが、年末には契約切れ
その後は即クビにはならず、アルバイト待遇で残れることは残れるが、時給は900円ほどに値下げ
これって、まだいい方なのだろうか?

63 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:00:50 ID:Laz1Nzsk0]
>>46
はぁ?
事実報道じゃんか・・・
原口の夕張のボーナス増額同意もな

64 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:00:52 ID:HO3849EqO]
専門性の高い派遣は残す。
作業員としての派遣は廃止して直接雇用に切り替え、
賃金は諸手当含めた額で派遣会社に支払っていた額の半分で
皆幸せ。


65 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:01:06 ID:rbgS0avt0]
>>54
ハトぽっぽが温室ガス25%削減したいって言ってんだから、
海外に出ろって言ってるようなもんだと思うが。

66 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:01:34 ID:ivINwHwP0]
普通に期間工にもどせばいいじゃん
現状の派遣制度は労働者にだけデメリット多すぎ
困るのは奴隷成金だけ

67 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:02:23 ID:5duRRyP90]
派遣禁止になろうがなるまいが、仕事がないことには変わりない。
雇用助成金も永遠に続くわけではないだろう。仕事を作くれって言うけど、
どうやって?政府が巨大な穴を掘らせて給料払うか?そうだ!!
群馬に作りかけのダムが(ry

68 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:02:42 ID:z1q7hI9mO]
どうせ不況は加速する。切らざるを得ない事態になるなら、この機にやっちまえ。派遣のシステムに未来は無いだろ?

69 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:03:05 ID:w9nDChP2O]
グローバル?怪しい単語だな

70 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:03:06 ID:zU8gyeym0]
>>65
だいたい、インドや中国も作れるようなものを作ってて、日本企業が競争できるわけないだろw
温室効果ガス25%程度実現できるような新技術車じゃなきゃ、海外へ出ても崩壊だよw

今のアメリカの自動車産業見ればわかるじゃんw

生産を海外に移転しようがなんだろうが、新興国が追い上げて死にそうになるだけ。



71 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:03:49 ID:J+OT3bW2O]
ピンハネ以前に派遣に成る様な人間の
時給なんて800円〜1200円程度で十分だろ?
現在の時給でも良いから働かせて下さいと
派遣で働いてるのに図々しい。
まあ派遣禁止で期間工やアルバイト、パートなどで
同じ様な時給で働く事に成るんだから問題無いけどな。

72 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:03:53 ID:lGRVNA660]
みんなマニフェストに書いてあったことだろう?
それでもみんな民主党に投票したんだろう?

・・・と、民主工作員に言われそうだなw

73 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:03:56 ID:mL55WMJS0]
禁止より悪いところを規制すれば言いだけの話だがな
何でも止めればいいって話じゃないワナ

74 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:04:18 ID:Q4G6mr5s0]
>>64
>>66

政策による保証もないのに、なんでこういうポジティブシンキングになるのかが判らないな。

75 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:04:57 ID:MUtYQONX0]
>>70
>温室効果ガス25%程度実現できるような新技術車

車だけの問題じゃないだろ
論点ずれすぎ

76 名前:名無しさん@十周年 mailto:ザに釣られる余裕のない文系がいるんだよなあ・・・ [2009/09/26(土) 22:05:36 ID:7YQMvWHgO]
日本が高度成長できたのは安定雇用のおかげ?
全然違うわな
日本が高度成長できたのは、理系や優れた職人がバカでも売れる製品を作ってきたからだよ
ただ、文系がアホすぎて技術を売り渡すわ、理系冷遇するから理系が海外に厚待遇で迎えられて技術流出するわで、
海外が同等のものを作りだせるようになってきた
だから国力は衰退しているわけでさ
それなのに、まーだ理系に給料を出さないんだから、もう無理w
あと円高だしね
もう、ザ・エンドだわな

77 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:05:46 ID:MJ3PKVc30]
>>70
鳩山が止めさしてるのは間違いないだろ
25%の環境税の上乗せコストは競争どころじゃない

78 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:06:05 ID:zU8gyeym0]


 そういえば、「ピンハネ率30%に制限」 にも猛反対してたのが派遣業界じゃなかったっけ?w

 4割5割あたりまえ!!ってかw



 製造業壊滅状態で、 貧乏人ばかりで内需はボロボロ、 派遣会社だけが過去最大の利益でウハウハww


 竹中さんも派遣会社に天下ったしねw




 派遣会社がなくなったほうがよほど日本のためだ

 

79 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:06:22 ID:lGRVNA660]
>>67
民間で需要がないところに、税金使ってなんとか仕事を”作り出す”のが公共事業。
で、それがドンドン削減/停止されていってるわけだ。

その分、”子ども手当”とやらに回るんだろうけどさw
子どもいない人は・・・負担が増えてもがんばってね、と。

それが民主党の政策なんだろう?

80 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:06:24 ID:q258QIRE0]
政権担当能力無し



81 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:07:15 ID:j/ZI6SI20]
>>78
なんか国が崩壊するのを喜んでるみたいだけど、そんなのでいいのか?


82 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:07:30 ID:1KXJXpTD0]
>>65
景気を良くしつつ25パーセント達成する方法を考えてみた
・自動車の代わりに自転車を作る
・ダムは水力発電出来るもの限定で許可
・ダムが金かかり過ぎるなら、風力発電所をたくさん作る
・クーラーの使用を法律で禁止する
・その代わりに扇風機や冷風扇を大量に作る

>>67
いっそ逆転の発想で、八ツ場ダムよりもでかいダムを作るといいかも
群馬県全域を沈めて

83 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:07:40 ID:yYTnIQ3LO]
まあ、再び年越しハケン村を作らせないためには仕方ないね。
害虫は元から断たないとな。


84 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:08:46 ID:rbgS0avt0]
>>82
手っ取り早いのは人減らせばいいんだよw

85 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:09:01 ID:THDSEXDc0]
派遣が自民の主導の下で法改正された事が問題で気に入らないんだよ

しかし今日までの数日、民主のやってきた転換は全て継承した手直しに過ぎない。
派遣法もそうなるだろ。

企業が派遣使う事に抵抗が出来るのは悪いとは思えない。後で捨てるんだから。
派遣業が潤わないのは歓迎。ピンハネ屋など必要ない。

86 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:09:07 ID:lEakvGlS0]
経団連の戦略は、正社員の労働強化で、派遣の正社員編入を最小限に抑え、巷に失業者を溢れさせ、
民主党の政策が失敗であるかのように国民に見せつけるつもりなのだろ。
会社の現場にいると大体分かるね。だがそうはさせない。
経団連企業の動向を逐一2ちゃんねるに挙げ、奴らの企みを必ず失敗させる。

87 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:09:28 ID:lGRVNA660]
>>83
ん?昨日の朝生で反貧困ネットワークとかの浅ナントカさんは、

「今年も年末派遣村は必要だ!政府は対応が遅い!」

って、言ってたよw

88 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:09:57 ID:ROfCSd3G0]
民主党の政策には疑問が多いほうだけど、
製造業の派遣禁止はいい考えだと思う。
ただ、景気が悪いし仕事が無いから、うまく行くかどうかワカンネエけど。

89 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:09:57 ID:OXbwWKSGO]
派遣廃止は前々から主張してたしやるべきだろ。選挙で選ばれたんだしそれが民意
そのあと派遣労働者がどうなるかは知ったこっちゃないがってとこだろう
まあとりあえず正規採用されるのは1割いるかどうかで、後はポイだろうが・・・・・

90 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:10:09 ID:D16VVlk30]
派遣禁止にしたら無職、バイトになったでござるの巻



91 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:11:09 ID:L2FuYbBj0]
まぁ、派遣禁止になってもアルバイトになるだけじゃないか?
と、思ったけど最低賃金が1000円になったらアルバイトの求人も減るか。

92 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:12:03 ID:zU8gyeym0]



  だいたいよ、

    新技術や新製品ができなーい!! 

    既存の技術で製品を作るしかないから、
     中国やインドとか、人件費の安いとこ低価格競争で競争しなきゃならなーい!


 とか言ってる時点で、経営能力ゼロw

 そんな経営続くわけないじゃんw


   

 

93 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:12:11 ID:1KXJXpTD0]
>>84
まあもし派遣禁止で失業者増えれば、量産型加藤智大が大量生産されるから、とりあえず25パーセント削減は達成出来そうだなw

94 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:12:28 ID:CijYhplh0]
人の労働債権からピンハネしている下賎な口入れ屋稼業がいつの間にか大きな面をしている。
どう屁理屈をこねようとヤクザ以下の商売だ、
ほんの2〜30年まえにはドヤ街に早朝仕事を求めている人の群れに「手配師」が来て
仕事の斡旋をし彼らの上前をはねていた。

今じゃ政府公認だなんて世も末さ


95 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:14:16 ID:5duRRyP90]
>>92
そりゃ、サッカーに例えたら「代表なのにそんなに下手くそなの?」
って言ってみたところで、日本トップがその程度ってことは、
その選手の限界じゃなくて日本の限界ってことじゃないのか

96 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:14:31 ID:yYTnIQ3LO]
>>87
その浅なんとかさんは、その内に友愛されるんじゃないかな。


97 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:15:17 ID:SDSp6Yhs0]
派遣禁止にして工場を日本から追い出せって指示がてでるのか。そうすれば中国様へ工場を移す企業もでてくる。

民主の政策を中国目線で考えるくせがついてしまった。

98 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:15:18 ID:OXbwWKSGO]
>>91
正社員派遣関わらず使える奴を酷使しまくって凌ぐんじゃないか
ちゃらんぽらんな派遣共はもちろん、正社員で働き悪いのも捨てて勝負だろうね
ただ、下っ端の一人頭の稼ぎは確実に増える訳で、過労死せずクビ切られず勝ち組になれれば悪くはない

99 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:15:42 ID:1KXJXpTD0]
まあアルバイトでも、同じ会社で長いこと働いてれば、チャンスはあるかも知れない
例えば正社員が集まってるところで、何らかの事故があって正社員が大勢死傷すれば、正社員登用の話があるかも知れないし


100 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:17:12 ID:zU8gyeym0]
>>95
>その選手の限界じゃなくて日本の限界ってことじゃないのか


オマエの日本語は変だが、違う違う。

明治の日本なんて驚異的だぞ?
戦後の日本だって驚異的。

単に海外から貪欲に学ぶだけじゃなくて、独創的なものをどんどん開発していった。


ところが今は、なんだか国全体が死んでるよね。
本来持ってる能力が発揮されてない。




101 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:17:21 ID:ikmoySjZP]
派遣の仕組み自体が悪いとは思わないけどなー。
要は派遣元が、ピンハネばかり考えてて福利厚生をガン無視して
バイト並の扱いしかしなかったのが原因だろ。

102 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:17:23 ID:BgkQ9Jl/0]
5年前に戻すだけなのになんで不安なの?w

103 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:17:29 ID:cmbrpowI0]
民主はさっさとマニュフェスト通り派遣の禁止をしろや!!
母子加算とか高速なんて後回したろがクソが!!!

企業はさっさと正社員として採用しろや!!

104 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:17:33 ID:k5vsq5SI0]
派遣というのはマッチングがしやすいというメリットがある

アルバイトなどでは中小では人集めのコストが高くなってしまうし
給料などの管理コストもかかる

求職者からしてみても履歴書は派遣会社に登録するときだけに用意すればいいので楽

請負というものとの比較では派遣先が直接に指揮命令を行えるのかという
ことに差があるので、派遣の変わりに請負が増えるだろうけれども
雇用の機会は失われる

また日雇い派遣というのも小遣い稼ぎに土日に行うのに便利とされているので
こういう細切れな経済の価値を生む機会をなくしてしまうのも問題

つまり派遣という形態をなくすべきではなく
問題になっていることがあるなら他の方法で解消を目指すべき

105 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:18:56 ID:+o/9V6DG0]
すぐ近くに人件費1/10の国があるんだ。
派遣禁止で日本の製造業はもうダメだよw

106 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:19:43 ID:TV58DjyxO]
民主党のことだから、『民主党員だけ派遣OK、または、民主党員は公務員扱いで現場に出向とする』って言い出すよ。

107 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:20:11 ID:XgMxXqd70]
派遣はあってもいいと思うけどな
ただ海外の好景気にあぐらかいて
ろくにセーフティーネットを整備してこなかった自民は糞だったと思う

108 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:20:25 ID:5duRRyP90]
>>100
言ってることは一緒じゃないかw

特定の経営者が無能なんじゃなくて、今の日本が
ヤバいってことだろ?

109 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:20:34 ID:7YQMvWHgO]
派遣会社のピンハネ率を規制しなきゃ
バカでもできるんだから派遣会社社員なんて
まあ経理社員は別だが



110 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:20:44 ID:zU8gyeym0]
>>104

 他の方法で解消するなら、派遣という形態をなくせばいいじゃんw

 アホかw


 派遣会社がピンハネ率ゼロの公益法人かなんかになったら、歓迎されるだろうけどねw 




>>105
 低コスト競争しかできないような企業は、どの道生き残れませんw
 海外に出てっても同じなんだから。

 海外に出れば出るで、どんどん技術流出が進み、中国・東南アジア・インドあたりの技術力があがってくるだけw

 



111 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:20:44 ID:OXbwWKSGO]
>>93
てか加藤は労働者としては優秀だっただろ
高級車乗り回して女もいたんだぜ?
負け組派遣共と同列に語るのは失礼
>>102
5年前より社会に余裕が無いからなんだろうかね?
ぶっちゃけ、大して変わらんと思うよ
今まで派遣やってたのが無職になるってだけの話

112 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:20:52 ID:GMLZRLIB0]
>>102
俺も喜ぶと思っていたわwwwwww

113 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:21:22 ID:auoJ7CuJ0]
そういう議論は選挙前にしろよ。

馬鹿じゃねーの?w

114 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:21:29 ID:ekQNzTgs0]
>>81
派遣の規制を緩めたから日本が崩壊しかけているんじゃないか。
まったく、一度蔓延した派遣病を治すのは大変なんだぜ。
後遺症が酷い。

115 名前:名無しさん@九周年 [2009/09/26(土) 22:21:38 ID:trcBVuKV0]
設備投資もしないような退廃的な製造業は、倒産する前に税金を搾り取らねば


116 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:21:42 ID:lcWgEGW70]
>>102
同意!
会社は国民としての伊本陣を教育するシステムと責任をちゃんと担うべき
それ止めたから、日本人の質がどんどん下がってる。
派遣業が生き残るなら、派遣という貨車の社員として、派遣社員にボーナスや福利厚生を約束すべき




117 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:21:48 ID:1m0ZCaOjO]
派遣は廃止でいい

ただ、子育て中の主婦や主夫にとっては便利だったんだよね。
合わせて、産休・育児休暇・看護休暇の強化に学校行事休暇の導入をし、先進国中最低な労働環境の改善をしないと駄目だろうな。

まあ、一番良いのは専業主婦や主夫を養える位の収入に上げればそんな事しなくても良いんだが。
充分な給与払う気ゼロだろうしね。

118 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:22:12 ID:3k0pqBEH0]
>100
高度過ぎても、消費者には使い道がないし、開発費は二次関数的に上がるしで
手先の器用さとか、個人の努力や資本で成せる技術の伸びしろが無くなっただけ。

アルコールと同じで、純度100%にするのが無駄なのと似てるわな。

今は短期で資本集めて、開発に必要な人材を集めて、一気に開発して、
民生品に転用して、工場建ててボロ儲けして、償却したら
中進国に売って、また開発するようなスパンでしか生き残れない。

それだけモノに関して全体の質が上がってるって事で、
それを成してるのが日本の製造機械や中間財。

日本の製造機械や中間財は、金を出せば誰でも買えるし、
買えばアホでも8割の出来になる素晴らしさ。

119 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:22:39 ID:3D9OrAtN0]
派遣禁止は当然。
派遣が解禁される前の時点まで戻してくれ。
それが世のため人のため。
派遣なんて胡散臭い階級が出来たために生活が成り立たないのに
だらだらと甘んじて過ごしている奴が多くなってしまった。
本人としても社会としても不本意だろう。
おかしな制度でコンパクトに回すよりも、
共存共栄で皆がゆっくりでも回る社会が、生物として理想的なのだ。
これが心理。
その上で競争による進歩を目指せば良い。
資本主義による競争は生物である人類が共存共栄の上に成立させたものだからな。
競争が共存共栄を飲み込むほど放置することは明らかにアンフェアなのだ。
しっかりとまともな社会に修正してほしい。
たとえそのことによって全体が少し落ちたとしても、
ある少数の身分の人間だけに貧乏くじを引かせる世の中では日本の未来はないから。

なぐり書きだが今の心情を率直に書いた。

120 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:22:50 ID:lEakvGlS0]
>>105
その人件費1/10の国では、粗悪品・低価格品しか作れませんが。
労働者の生活を守り、技術の流出と移民の阻止こそがこの国のやるべき事だ。



121 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:22:56 ID:1KXJXpTD0]
>>104
今派遣会社がやってることをハロワがやればいい
もちろんピンハネ無しで

>>105
その代わり人件費10分の1の国では、食品に農薬入れ放題だ
日本でも10分の1になったら、食料品は農薬入りになるぞ

122 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:23:37 ID:QcCjW9sQ0]
今までさんざん派遣労働者から搾取してきたつけが製造業派遣禁止という結果になったわけだ。
はっきり言って派遣会社の自業自得ですね。



123 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:23:44 ID:E3egF5nF0]
しかも老害の財務大臣は円高容認なんだぜ?

輸出企業は今度は正社員を解雇するしかなくなるね

124 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:24:29 ID:kCipaN7P0]
>>100
>明治の日本なんて驚異的だぞ?
>戦後の日本だって驚異的。

やっぱり目の前の社会がひっくり返るような状況がなきゃ、
社会的な活力って生まれないんじゃないか?

125 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:24:39 ID:+E4sWlCf0]
ITの名ばかり正社員も規制しろよ。
いわゆる特定派遣をな。
派遣切られたらそのままクビとかふざけんなかす。

126 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:25:35 ID:zU8gyeym0]
>>118
なんでそんな否定的なんだよww


フォードが自動車を大衆向けに売りだそうと考え始めたとき、

 ・自動車の運転も難しいし
 ・自動車なんてとんでもなく高くて買える人ほとんどいないし
 ・生産だって時間と金がかかってぜんぜんコスト合わないし

だったんだが、その後どうなった?w


パソコンみたいな製品にしてもそう。ややこしくて普及するわけがない、とか
言われてたが、今はどう?w


 「もう伸びシロがない」 とか言ってること自体が無能なんだよなw 

127 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:26:01 ID:jmuJYlmHi]
人件費で世界と競争する事は不可能。

128 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:26:12 ID:ZxZqXfPt0]
派遣の方法を規制すればいいとおもいますが・・・

129 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:26:46 ID:OXbwWKSGO]
>>121
税金の無駄遣いだろ

130 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:27:08 ID:L4UXePC4O]
「製造派遣禁止したら、製造派遣は全員、正社員になれる」
と思ってる基地害って、本当にいるんだね。
驚いたな。

>小瀬戸さんは「日本経済が高度成長できたのは、雇用の安心感があったから。
>派遣は企業のご都合主義の面があるのに、労働者への補償制度がないのが問題」

発想がおかしいな。
今の日本が、終身雇用・年功序列にしたら
高度成長できるのかね。

終身雇用・年功序列が維持できなくなったから
今の日本がある。

なんで年寄りって昔話ばかり自慢げにするのかな。
馬鹿なの?死ぬの?



131 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:27:27 ID:QYwfXkkg0]
ピンハネ規制しろ

132 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:28:33 ID:MNgWy1QQ0]
>>1
まず派遣が必要ない産業構造にならなきゃ無理だろ。
製造業がダメなら、何か別の業種を。

いまやっても、現金収入失う奴が増えるだけ。

133 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:28:43 ID:vqe+ouL4O]
マスコミ関係はなぜか特例で派遣はそのまま認めるらしいな
マスコミの民主党への異常なスリ寄りはこれも絡んでる

例えば、アナウンサーや 派遣の芸人、番組ディレクター、演出上必要な観客やその他の人物 、大道具などを製作する奴らとかは例外なんだとさ
おかしいよなマスコミ芸能関係だけ例外ってのは

134 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:29:00 ID:lEakvGlS0]
>>126
CO2削減、もう伸びシロがない。でも25%削減します。
この削減の技術が、日本の新しい産業になるといいね。

135 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:29:22 ID:EHGhwN/b0]
(派遣会社の)派遣から(派遣会社の)請負になるだけ
何も変わらない
ただ、会社の人間は直接指示できない、請負の責任者経由になる

136 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:29:39 ID:+qb+z+tD0]
99年の状態に戻せば無問題。
実際、大企業内の派遣従業員はグループ内派遣(派遣会社を自ら作ってそこに
正社員を出向させ子会社の派遣従業員として雇うやり方 かなり違法
ずっと問題になっていたが大企業の痔眠献金でずっとうやむやに・・)
だから、派遣をなくし元のように正社員採用に切り替えれば
長い目で見れば所得も増え内需も拡大し経済効果は大

137 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:29:53 ID:1KXJXpTD0]
>>111
だから>>93で量産型って言ってるじゃん
ガンダムに対するジム
ガンダム1機より、ジム100機が暴れた方が、被害規模は大きい

それに加藤の使った方法を参考にして、ちょっと改良を加えれば、簡単に犠牲者はふた桁を越えられる
例えば、加藤は自分で刺して殺す実感にこだわって、すぐに車から降りたけど、あのまま車から降りずに(以下真似されたらヤバイので自主規制)

138 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:30:44 ID:7127GEyV0]
>>134
日本の産業の息の根を止めかねないわ。

しかし、鳩山のスタンドプレーは、百害有って一利なしだわwww

139 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:30:46 ID:rbgS0avt0]
>>132
マニフェストに書かれてます。
民意ですので、絶対禁止です。
失業者の増加?
マニフェストには書かれてません。

140 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:31:27 ID:nz034j9N0]
うちの会社は一部の事務以外派遣使ってねーな



141 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:31:28 ID:TV58DjyxO]
派遣じゃなく、デリならいいんじゃね?

142 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:31:43 ID:0gEGq5ed0]
たぶんそうだろうなと思って見てみたら・・・・

やっぱり産経かwwwwwwwwwwwwwwww

143 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:32:15 ID:SDSp6Yhs0]
失業者が増えても生活保護でまかなうつもりなのか。

144 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:32:16 ID:vqe+ouL4O]
派遣会社からの派遣アナウンサーの小林姉妹とか滝川クリステルとかは派遣関係のニュースを伝える時はどんな思いなんだろか?


145 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:32:24 ID:FQ5mcQ3E0]
自民党大敗の理由だ。
サラリーマンを苦境に追い込みすぎ。

146 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:32:31 ID:QcCjW9sQ0]
>>137

いくらなんでも不謹慎すぎるだろ?
実際の被害者の家族の心情を考えたことがないのか?

147 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:32:35 ID:W9Qd9+op0]
小泉改革が、国民の熱狂的支持のもと断行されてしまった。
その結果で生じた変更を元に戻すことは不可能

現状に即した新しいセーフティーネットをかけるのが合理的
派遣禁止で困るのは派遣労働者

いまや、企業は余剰人員が豊富なので、
グループ又は関連・協賛企業の正社員を製造要員に回すほどだ

148 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:32:37 ID:DDSq+JuR0]
派遣制度自体もう無くさないとダメ、デフレが止まらないよ

149 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:33:35 ID:MNgWy1QQ0]
>>136
正社員の給与に負担回ってくるだけじゃね?

儲けが増えないのに社員増やす企業はいないだろ。
不足分は社員の負担増でカバー。

>>145
これからが楽しみだなw

150 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:33:45 ID:9kHNiIo00]
なんでマニュフェスト評価の時に経団連はミンスのマニュフェストを「問題外」としなかったのか





151 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:33:47 ID:1KXJXpTD0]
>>134
単純に考えたんだが、二酸化炭素吸収して酸素にして吐き出す機械なんて、安く作れないもんだろうか?


152 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:34:27 ID:OXbwWKSGO]
>>137
無理無理
そもそも能動的に動けないような人間だから延々派遣なんかやるハメになってんだろう
加藤は正社員のお誘いくらいには働ける奴だったし、生活困って犯罪犯した訳じゃないからな
実際、あんだけ世間で騒いでて誰も後に続けなかったじゃないか
奴隷になろうが、犯罪者になろうが、底辺は常に底辺

153 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:34:41 ID:SDSp6Yhs0]
フレキシブルで低コストの労働者を確保できなければ、工場は海外へ出ていくしかない。

154 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:34:57 ID:QxX+1iVI0]
こうやって
ほかの国の人が挨拶に来るということは
まだ日本が見捨てられたわけじゃないんだな 

155 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:35:34 ID:DGzYmjrWO]
>>144
「特殊技能持っててよかった。能無しって気の毒ね。」
と思ってる。

156 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:35:49 ID:M5JFZJ5T0]
痔民が末端事業主を優遇したとは、思えんが
ネトウヨ様の御意見は、当然違うんだろうがネ...

157 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:35:59 ID:WELHHa6v0]
まあ製造業は事実上の切り捨てだからな。民主党の政策は

158 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:36:53 ID:OXbwWKSGO]
>>147
世間一般的にはそれでおkと思ってるだろ
自分の生活が保証されるなら派遣がどうなろうが知ったこっちゃない

159 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:38:27 ID:EHGhwN/b0]
請負にすると多少仕事はきつくなる
派遣なら仕事の進捗に限らず5時に帰れたが
請負になると仕事が終わらない限り帰れない
残業代が付くかは派遣(請負)会社の一存
何の解決にもならない
知り合いの会社も派遣会社と協議中

160 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:39:03 ID:J+OT3bW2O]
だからピンハネ関係なく800円〜1200円
程度の時給が妥当なのが派遣社員だろ。
その程度で働く馬鹿になんでもっと
払わないといけないんだよ。
とりあえず民主党の公約は民意なんだから
さっさと派遣禁止して派遣社員が無職やバイト
期間工、パートに成って現実を知るべき。
派遣が禁止になろうが学生時代怠けた馬鹿は
底辺のままだとな。



161 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:39:04 ID:BRGQdVIz0]
>>150
企業は必要なときに人が集まるなら派遣でも期間工でも関係ないからw
期間工に月30万払うのも派遣会社に30万払って派遣に15万しかいかなくても関係ない
勤労扱いか資材扱いかの違いだけw


162 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:39:30 ID:SDSp6Yhs0]
経済のグローバル化に伴い、日本の労働者も途上国とのコスト競争を余儀なくされてるから、
正社員による工場なんて成り立たない。

工場は全部海外に移っちゃえばいいよ。失業者も海外に出稼ぎにいけばいいんじないの。

163 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:40:20 ID:3k0pqBEH0]
>126
否定的じゃなくて事実だからねぇ

中国人ですら、日本の製造機械や中間財を使えば、
それなりの物が作れる。

でも日本人の大半は、日本の企業が作ってる付加価値
=製造機械や中間財を作れる人は少ない。そこで中国人と価格で争う層が出て来る。

それに、例えばブルーレイは容量と画質は良いけど、
世の中、ブルーレイの再生機が無くても、
他に幾らでも安い記録媒体と再生機器がある。

だから「記録媒体と再生機」というジャンルでは、幾ら日本人が努力して
録再機の質が良くなっても、それだけでは日本人は食っていけない。

何せ40年前のビデオだって、基本的には同じ事ができるんだからね。

この二つの要素が、色んな業界にあって、飽和して解決の糸口がないのが今の日本。

PCも然り。こっちは本職だったから幾らでも変遷は語れるし。

164 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:40:25 ID:Cxdl4WksO]
奴隷商人竹中が震える

165 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:40:26 ID:p2rF8wVH0]
>>155
技能っていうか顔だけだよね(´・ω・`)

166 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:40:34 ID:UjDPJDGj0]
派遣会社が雨後の筍みたいに乱立してたところからしても
現在の制度に問題がるのは明らか。

いきなり禁止げ無理だというならピンハネ率の制限と開示とか
やれるところからやるべき。
その結果として街金のごとく派遣業界が衰退したとしても
それはそれでしょうがない。

167 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:40:54 ID:1KXJXpTD0]
>>146
そんなこと言ってる場合ではない
現状では下手すれば、次は俺やあんたが犠牲者になりかねない
雇用が保証されない限り、量産型加藤出現の危険性は消えない

>>152
小規模なフォロアーは、散発的に現れてるよ
大規模なのをやろうとしている奴は、今頃準備や特訓に明け暮れてる
次に何かあった時には、俺かあんた(あるいは両方)が犠牲者一覧に載るかもね

168 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:40:56 ID:/r/87bX/0]
あれだけの国民が支持したんだから好きなようにやらせればいいさ。

169 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:41:17 ID:c6MOw69KO]
>>126
現実問題として、日本人はアジア人との競争にさらされてんだよ。
そして、現実問題として、相手のレベルが急速に上がってる。
日本に伸びしろがないとは言わんが、成熟した先進国はスピードがどうしても遅くなる。

必然的に、教育水準や技術力の差が、極めて急速に縮まっている。
こうしたなか、人件費が高止まりしている日本は極度に不利だ。

そして、車やパソコンがデビューした時代とは違う。
多くの企業は、日本から出ていくという選択肢を持つ。

人件費で競争するのが甘えだと言うなら、捨てられても文句は言えない。

170 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:42:36 ID:vqe+ouL4O]
でもクリステルは今月いっぱいで夜のニュースを派遣切りにあったんだたよな



171 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:43:15 ID:F8WqSYNB0]
日本の労働者は世間知らず
未だにずっと一つの会社にいつづける人が多いから視野が広がらない
サビ残とか違法なことを平気で受け入れるてしまう
会社の常識とやらは法律よりも優先されると思ってる痴呆っぷり
なのにやたら社会を語りたがる
実際は会社か狭い業界を語ってるだけ
しかも何故かいつも経営者視点
経営者と労働者は別の立場の人間だということも理解していない
社会人ではなく会社人、社会に出たんじゃなくて会社に入っただけ
学生もお年寄りも社会の一員
生まれた時点で社会に出ているわけ
「労働」は社会生活における一つの行為に過ぎない
働くことは生きていく上で重要なことだが、それだけに囚われることが美徳だとはとても言えない

172 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:43:17 ID:qMMZCNPfO]
すでに派遣は無くなりつつあるよ。
変わりにバイトを送る企業がある。抜け道なんかいくらでもあるわ。

173 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:43:40 ID:jEIlbgOs0]
>>144
アナウンサーは派遣と言っても派遣期間は無期限だからね
ふーん、ぐらいじゃない?

174 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:44:12 ID:PCk2EadsO]
パート契約で二ヶ月更新になるだけだよ
製造業オワットル

175 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:44:39 ID:QxX+1iVI0]
>>151
俺は派遣で研究職についてるが二酸化炭素が酸素に変換される場合
自由エネルギーに極めて不利な反応が起きる。
木が光合成で二酸化炭素からカーボンをとりだせるのは光反応なのだが
この光合成のシステムを自然の植物以上に人工的に作り出すのは極めて難しい。
だから木を植えたほうが早い事になる。

酸素を作り出すのではなくて
例えばCO2からカーボネートを作り出したり、二酸化炭素自体をそのまま固定化するのは可能。

工場排気から二酸化炭素を取り出すのは比較的簡単だが
大気中に逃げた二酸化炭素を選択的に取り出すのは難しい。
加圧して分留すればいいがとても大きな施設が必要になる。

176 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:44:49 ID:YYR1y6MqO]
国内生産力が落ちたら日本は沈むね
技術先行国もそこでオシマイ

177 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:44:57 ID:Xrj7JmVO0]
民主嫌いだがこれは断固実行すべき
というか色々マイナス面はあっても格差の元凶である
不安定雇用の是正をやらないなら民主など一文の価値も無い


業界から疑問や不安て
派遣屋が派遣禁止に反対するの当たり前だろが
奴隷制廃止に賛成する奴隷商人がどこにいる
アホーなこと書いてんな3K

178 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:45:03 ID:av7xvU9F0]
円高に派遣禁止と製造業涙目ばっかりでかわいそうです

179 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:45:25 ID:tp5e78Gf0]
金持ちは貧乏人の気持ちなんて理解しようとしない
だから政治が、ワーキングプアが生まれないよう法で守ってやるべきなんだ
アホウみたいな奴に社会は変えられない。俺はそこに期待して民主に投票した
多少の賛同できない政策もあったけどね。とりあえず竹中平蔵がダメ



180 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:45:29 ID:8ECZQjIN0]
自民も経団連もやりすぎたんだよ
しかし民主の政策で救われるかと言えばそうでもない
どこから歯車が狂っちゃったんだろうな



181 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:45:43 ID:RQz7cVK50]
>>174
>パート契約で二ヶ月更新になるだけだよ

労働基準法違反。

182 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:47:05 ID:c6MOw69KO]
>>148
工場が海外に移り、雇用が失われ、地域経済が打撃を受けたら、デフレは加速する。

183 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:47:08 ID:1KXJXpTD0]
>>175
つまり国が木を日本中に植えまくって、失業者が林業やればいいってことね

184 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:48:21 ID:YWDphCDoO]
民主党は嫌いだが、あながち反対ではないんだがな。

ただピンハネ率を規制するだけでいいだろと思う。

185 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:48:23 ID:b/PD0Vn3P]
期間工は一応籍はその雇われてる会社にあるけど
派遣はどこにも所属してない無職と同じ身分だもんね

186 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:48:35 ID:J+OT3bW2O]
>>161
必要なときに人が集まないから
派遣会社に30万払って派遣に15万しかいかない現状から
企業か人材確保の手間や費用で結局元派遣に
15万以下しか払えない状態に成る。

つうか15万でも働く馬鹿に(ry

187 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:48:44 ID:X9+nyYU10]
>>183
ついでに水源地の森林も国で管理する方向へ。

188 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:49:29 ID:yD0Kw3b10]
不安があろうが疑問があろうがマニフェストに書いたんだ
民主党はしっかりやってもらおうか

189 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:50:10 ID:WELHHa6v0]
これまでの日本の派遣云々に不満があったのなら
中国か夢の国アメリカに行ったら良かったのに、現実がみえるし勉強になったのに

190 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:50:38 ID:6ru6scSi0]
製造業派遣禁止、全然良いでしょ。
ちょっと社員さんとやらが物の作り方覚えれば良いんだから。

ククク



191 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:52:05 ID:WudMRFBqO]
>>184馬鹿の一つ覚え。お前みたいな自分で仕事も探せねー屑は救いよーがねー。

192 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:52:42 ID:Q4G6mr5s0]
>>190

今、派遣や期間工雇うのやめて、正社員同士をやりくりしてるからね。
ヤマハからパナソニックEVエナジーとか。
正社員の雇用を守るために。

193 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:54:52 ID:vmogefsq0]
>>180
『キャピタリズム?マネーは踊る?』はキリスト教徒マイケル・ムーアの資本主義批判
newsweekjapan.jp/column/machiyama/2009/09/post-60.php

194 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:54:55 ID:3k0pqBEH0]
>185
派遣従事者=個人事業主だって事は、
税務署の申告の時に、理解してる筈なんだけどねぇ・・・

ただ世間の個人事業主と違って、顧客の開拓を派遣会社に委託してて
売り上げの半分をマージンとして支払ってる。

派遣が禁止になったら、派遣従事者は、
どこでどうやって職能を求めてる企業を見つけるんだか・・・

企業の募集情報をやりとりする専門の情報サイトが先払いで紹介料せしめるとか
(これが元派遣会社なのね)そういうビジネスが出て来ると思う。

結局、派遣従事者がメールや携帯で自身の営業を済ませようとする怠け者である以上、
情報の下流に居るカモであり続けるしかない。

195 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:55:16 ID:bkiwVoiH0]
明日からすぐに一般派遣を廃止する訳ではないだろ
あまり長くない切り替え期間を設けて、その間に移行すれば良いだけだ
現在派遣を使っているところは、雇用形態を直接雇用にして
その直接雇用者に、派遣元に支払っている金を支払えばそれで良いだけだ

この雇用形態を正社員と同じくするか、中途採用的な雇用形態を
もうひとつ作るか、雇用の無期限化や就業条件辺りをどう移行させるかだけだろ
もちろん、現在派遣を使っているのに、その派遣を雇い止めするような企業には
何らかの罰が望まれるわな


196 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:55:38 ID:Xrj7JmVO0]
経団連は自民が忠犬状態なのを好いことに
経営側の論理を労働者大衆に強要しすぎた
貧乏人のほうが常に数がおおい。そいつらがたまりかねて大反乱起こした

まさか自民が与党転落して
御手洗を証人喚問しようとした天敵の民主が与党になるとは
まさか思ってなかっただろうがな

197 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:56:49 ID:EHGhwN/b0]
>>190
社員が作り方を派遣に教える

198 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:57:23 ID:FcygWCHBO]
会社が儲からなくなるから嫌とか言われても
その分賃金増えるんだから

199 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:58:12 ID:DJ6ghmfa0]
都合の良いときだけ国にすりよって、不景気になったら社会的責任を放棄して
社会不安のコストは税金まかせ

こんな朝鮮みたいな企業は出て行けよ。トヨタとキャノン。お前らだよ。

200 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 22:59:00 ID:VhENhO6Y0]
派遣会社が株式会社で儲かるのが問題なんだと思います。
ハローワークが嫌なら得意の特殊法人をつくり斡旋すればいい。
製造業なんて頭数だけなんだからスキルチェックとか要らないでしょ。



201 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:59:23 ID:WELHHa6v0]
>>199
まあ出て行ってるけどなw

202 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:59:40 ID:zcR9LD/40]
ピンハネ規制だけでいいと思うけどな
製造業じゃないし派遣じゃなくて請負だけど
納期さえ守れば残業しなくていいし休むのも自由だから正社員より良い面もある
実際、正社員という名の奴隷も多いと思うんだ


203 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:59:48 ID:lWojw8G40]
こういう方向になると、企業は必ずリストラをする。
そして工場は海外移転。

どっちにしろ、お前らは薄給で働くしか就職先はないわけだが。

204 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:00:05 ID:Xrj7JmVO0]

派遣禁止はじめ構造改革規制緩和の尻ぬぐいしないなら
民主政権に存在の価値は無い
今年の麻生の運命は来年の鳩の運命になる

温暖化ガスとかカッコつけてねえで先になぜこれをやらん
国民はあんま忍耐強くないぞ

205 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:01:35 ID:C4ImcbWcO]
煙草が無くならないのと同じようなもんだよ。
どんなに喚き散らしても派遣システムは無くならないよ。
建前上、無くなったとしても、手を変え品を変え残っていく。
それくらい企業にとって不可欠なものになってしまってる。
雇用のリスクは計り知れない面もある。雇った奴がメンヘラだったら?とかな。
仮に制度なりが出来て廃止となったとしても、直接雇用に結び付くわけじゃない。


206 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:02:17 ID:m82nh4mz0]
>>192
トヨタからも行っているみたいね。

新工場設立に向けて正社員募集中。
製造業でよければ今がチャンスっぽい。

207 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:03:45 ID:3k0pqBEH0]
>200
人並みの脳味噌があれば、派遣従事者が派遣従事者を1,000人集めて、
1人1万円出資させて(ストックオプションだな)株式会社作って、
全員、正社員として採用して、他社の製造ラインに派遣する業務をやると思うんだけどねぇ・・・

社長も正社員も全員、派遣されるサービスマン。営業は企業相手に顧客開拓。
製造業が派遣に依存してるのが本当なら、それがビジネスとして成り立つ筈なんだけどねぇ

50%の利益率がピンハネかどうか、企業の運営が本当に濡れ手に粟なのかを
身を以て味わうのが一番、てっとり速いわな

208 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:03:54 ID:VXF1bP7z0]
派遣禁止にしたら製造業みんな潰れます。


209 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:04:08 ID:gmoGhwzF0]
何が問題って
ピンハネだろ!!!!!!1111!!1

210 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:04:46 ID:ec3tIDkl0]
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092601000465.html
派遣先が労災を過少報告 死傷者数、提出怠る

派遣労働者の労災を厚生労働省に報告した数字が派遣先と派遣元で食い違い、
派遣先報告の死傷者数が派遣元より約2割少ないことが26日、同省の集計で分かった。

労災現場側の企業が提出を怠ったのが主な原因とみられる。

派遣先の報告がないと、再発防止に向けた労働基準監督署の指導や
監督が行き届かない恐れがあり、厚労省は今後、報告様式を変えるなどして監視を強化する。

厚労省によると、派遣先と派遣元の双方に義務付けられている「労働者死傷病報告」で
昨年、死亡または休業が4日以上必要な事故として派遣元から報告されたのは5631人。
これに対し、派遣先からは4574人で、1057人少なかった。

派遣先の報告が少ない理由について、厚労省は「一概には言えない」としているが、
労基署の元監督官らは、派遣先の責任者が人事評価への影響や
違法な働かせ方の発覚を恐れるなどして報告しない可能性が大きいと指摘。
労働者が仕事がなくなることを心配して派遣先には連絡しないケースもあり得ると推測している。

これまでは派遣元と派遣先の所在地が離れている場合、報告する労基署が異なり、
書類を照合して報告の有無を確認するのが煩雑だった。同省は報告様式を改めるなどの改善策を検討している。

派遣労働者の死傷者数は2004年、派遣元からの報告が667人、
派遣先は427人で、08年はそれぞれ8・4倍、10・7倍に急増している。

2009/09/26 22:12 【共同通信】



211 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:05:11 ID:1KXJXpTD0]
海外に逃げる非国民企業を相手に、高額の賠償金を請求する訴訟を流行らせればいい
会社が海外にあるのなら、何百億円巻き上げようと日本は痛くも痒くもないし


212 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:05:33 ID:2Ky67oSj0]
潰れていいお

213 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:06:59 ID:Xrj7JmVO0]
>>208
じゃなぜ2004年までは潰れなかったのさ

今は確かに不況だが
2007年には労働分配率下がる一方で
どの経団連企業も軒並み最高益連発してたろ
あれどう言い訳する

214 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:07:35 ID:o7hMndkd0]
それだったら正社員を全部首にして、
派遣社員にするだけの覚悟はあるのか??

215 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:07:36 ID:SDSp6Yhs0]
工場はどんど海外へ移転すべきだよ。
民主党の中では企業は敵、労働者の賃金を上げることしか考えない。
平気で円高政策を推進するし、環境税で企業を苦しめ、法人税も上げるだろう。
フィリピンとかに移転したほうがはるかにいい。安い給料でよく働く。



216 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:08:49 ID:EHGhwN/b0]
現在派遣禁止について協議中
派遣から請負になる模様
会社が派遣会社に払う金額は同額
派遣会社は請負になるので責任やコストは増大
ピンハネ?はもっと増えると思います

217 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:09:17 ID:DgXM0XSM0]
そういう会社はピンはねで利益をあげてるんだから労働者使い捨てピンはねの思想をもってる
やくざじゃないとできないし成り立たない。企業別組合で過保護にされてたから
組合も骨抜きで法案を阻止できなかったということ。日本的終身雇用体制が
壊れてるのにまだ幻想を持ってたんだな 

218 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:09:29 ID:jEIlbgOs0]
>>215
>工場はどんど海外へ移転すべきだよ。

円高政策を推進するしているのにか?

219 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:10:09 ID:w2eq83AZ0]
派遣会社のピンハネ率が高すぎて労働者に反映されないから、問題に
なっているのではないか?

国と地方自治体が派遣公社かハローワークの外局として運営すればいい。

☆労働者の賃金が上げることが出来る(ピンハネ率を下げる)
☆経営者は従来どうりに採用できる
☆正社員の求人があった場合、派遣社員を紹介できる。
☆経営状態いいのに派遣社員ばかり、採用する企業には罰則かせる。
☆社会の労働環境に応じて、職業訓練を課すことで、時代に応じた能力つけさせることが出来る。

220 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:10:54 ID:Xrj7JmVO0]
海外での生産比率の高い企業には増税
国内生産には減税するとかなんかエサがいるだろうな
でないと確かに海外に逃げる企業は増える

問題は・・・
温暖化ガスといい円高容認といい
民主は明らかにそこんとこ全然考えてねえ



221 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:11:10 ID:hVMWuMkA0]
■小沢と公明が仕掛けてきた■ www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html#
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
www.komei.or.jp/news/2009/0926/15518.html
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎フリージャパンほか議員 ◎URL:blogs.yaho○o.co.jp/ayahiro1959/29343757.html
外国人参政権反対運動OFF part11
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1244305488/
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html 
各FAX先 88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
■【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html チャンネル桜 2千人委員会
 ■9月27日(日)★ 札幌 10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中  公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境 全部めくらまし 秋の国会期日未定もめくらまし。


222 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:11:19 ID:LPefJe9T0]
企業がやりすぎてたのは事実
だからといって真逆のことすりゃ円満解決するわけでもない
民主の政策は小泉改革以上に痛みという名の困窮者や自殺者を生み出す
イノベーションとやらで内需あげあげのシステムが出来上がるまで国民が我慢出来るかだな

223 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:11:36 ID:SDSp6Yhs0]
>>218
円高なら海外で生産したほうが得だろ。日本から輸出したらやってゆけない。

224 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:13:16 ID:Xrj7JmVO0]
ピンハネ率も問題だがそれは根本問題では無いと思う
問題の根は
派遣では人生設計が立てられない不安定雇用であることによる

225 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:14:35 ID:EHGhwN/b0]
例えば、派遣会社に時給3000円払っていたとしても
直接バイトで雇っても1000円くらいしか払ってない


226 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:14:41 ID:U+NwmvGxO]
派遣で満足の出来る人がいることを忘れないでくれ

227 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:14:48 ID:2Ii8xtJ30]
よくわからんのだけど、派遣ではなくパートやバイトにしたらいかんのか?
それこそ期間工でもよくないか?
派遣にするメリットは、いつでも雇い止めができ、それは派遣会社の責任
そのために高い金払っているんだから。
結局、昨年冬の騒動で派遣会社は動かなかったんだから、製造業としては
派遣からはどの道手を引くだろう。

失業率上がったとしても(゚听)シラネ。
もう製造業は限界なんだから、金融やマスコミが面倒ミロや。

228 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:14:56 ID:u4IOWU6G0]
派遣禁止・・・まあ聞こえはいいよね。
でも民主政策には代替案が一切ないからな。
独善的でいきあたりばったり、こんなんばっかりだ。
時給1000円目指すとかもう本気でバカだし。

企業の収益が改善しない限り抜本的解決にはならんよ。
派遣が禁止されれば正社員がその分労働して埋めるだけ、
結果正社員にも派遣にもなれない失業者が増える。

民主の連中はほんとにバカ揃いだったって改めて感じる今日この頃。

229 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:17:24 ID:zKfbLMcQ0]
まブリヂストンは日本企業のなかでも今後日本がダメになっても
潰れないだろうと思える会社だからポッポはなにやっても問題ないよな

230 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:17:32 ID:YzBYOV+a0]
>>177
格差は本人自身が作っているところかなりあるよ。
今会社では
「会社の滞在時間で金がもらえる=ハイエナ社員」
「会社に貢献した分で金がもらえる=まっとうな社員」
の二極化が著しい。正直ニートやフリーターも雇ったけど
仕事をする上で「単純作業しかできない」人が多すぎる。

「社員=会社に対する責任を持つ」これを理解できずに社員に
なろうとしないでほしい。給料あげたいならノルマこなせばよい。



231 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:17:32 ID:ZtDdor9j0]
upload.snapmix.jp/img17321.jpg

232 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:17:34 ID:zJtSIMXo0]
派遣が首になるだけだね。

かわいそうに・・・

一番の問題は、人口減で経済も雇用も縮小していく事にある。
お嫁候補として雇われている派遣や、
仕事がないけど、あまりにも可愛そうだから雇われている派遣が、
クビになっていくんだね。

233 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:18:47 ID:EHGhwN/b0]
これが民意ならしょうがないが
あまり甘い夢を見ない方が良い
会社は払える分しか払えない


234 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:19:08 ID:ahNuldua0]
オレが社会人になった頃には社内に派遣の人がいたが、同年輩の正社員より給料高いのが
当たり前だと思ってたよ。
今では正社員より安いらしいな。

235 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:19:16 ID:8WBRAxLg0]
生産手段の完全国有化しかないと何度言ったらorz

236 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:19:56 ID:av7xvU9F0]
首になった派遣は介護、医療をやろうぜ
ブラックとか言ってないでさ
遅かれ早かれ海外に移る製造業と違って成長業界だよ

237 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:20:04 ID:Mu82vVIW0]
民主党の破壊工作に対してなんとか破防法を適用できまいか

238 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:20:23 ID:u4IOWU6G0]
>>227
パートもバイトも期間工も直接雇用だからね、今の企業はなによりそれを嫌がるんだよ。
面倒だから。

人件費だけなら派遣は正社員より高いんだがそれでも直接雇用より派遣にしたがるのは
便利だからという一点に尽きる。

239 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:20:34 ID:nc1G0uaE0]
じゃあ請負も禁止にしたらいいじゃないか

240 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:20:46 ID:Xrj7JmVO0]
・温暖化ガス削減
・超円高
・最低時給1000円
・派遣禁止

俺も経団連が嫌いなことでは人後に落ちないが
ここまで揃うとさすがに危惧を抱く
景気いいときならまだしも今は・・・
今はまず、本当に緊急のこと以外で
経済に重圧を加えるべきではないのだ
特に円高容認だの温暖化ガスだの
国民の日常になんのメリットも無い



241 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:20:55 ID:DG2G8o6O0]
>>236
>遅かれ早かれ海外に移る製造業と違って成長業界だよ
ところで、いつになったら海外に出て行くの?

242 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:20:58 ID:rhwKnGCU0]
民主党に逆らうやつは日本から出て行け

243 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:21:55 ID:XZROwRN3O]
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!





244 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:22:20 ID:EHGhwN/b0]
>>234
同じ世代かな?
マスゴミも新しい生き方とか言って持ち上げてた
今のマスゴミの中の人たちは当時の人たちの違うのかな?

245 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:22:55 ID:6ru6scSi0]
>>240
いいじゃんか。
国と国民が滅びるのも民意だよ。

246 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:22:56 ID:WudMRFBqO]
ピンハネされるの解って派遣する馬鹿は何なの?、あっ、ごめん派遣でしか働けない粕なんだよね!
人生終わってんな!!
(≧∇≦)

247 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:23:33 ID:ah+8HoOt0]
きっとこれは先進国を政治一つでどこまで駄目にできるかという壮大な実験になるな。

日本でなければニヤニヤとヲチできるんだが、さすがに笑えん。

248 名前:名無しさん@十周年 mailto: ^o^)y━・~~~ [2009/09/26(土) 23:23:37 ID:RjJ47lYn0]
>>15
民主「いや、解放して差し上げたんだからあとは自由にして下さいなww」

249 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:23:46 ID:DG2G8o6O0]
>>240
>俺も経団連が嫌いなことでは人後に落ちないが
>ここまで揃うとさすがに危惧を抱く
>景気いいときならまだしも今は・・・

そこまで企業の事を心配してあげるなら
まずおまえ自身が最低賃金かボランティアで無償で働けばいいんじゃね?

250 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:24:31 ID:8WBRAxLg0]
>>236
>首になった派遣は介護、医療をやろうぜ
>ブラックとか言ってないでさ

かわいい娘とイケメンの看護士・介護士でお願いね。

                ワガママ面食い団塊より



251 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:24:34 ID:xVsZAT/W0]
派遣使うより直で非正規雇用した方が安上がりだからな。
禁止されようがされまいが派遣は衰退する運命だよ。
実際、直のアルバイトと有期労働契約が増加してる。
派遣なんて何もしないでピン撥ねするだけだから、
そんな業界が廃れるのは当たり前といえば当たり前。

252 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:25:02 ID:Q4G6mr5s0]
>>240

温暖化ガス削減もね、まだ省エネ技術の伸びしろがあるとか、実は技術隠してましたとか、
排出権売る側です、とかなら意味あるんだよね。

日本には、全部ないですから。

友愛で日本が滅ぶことで世界を助けます。

253 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:25:04 ID:kyrpMJls0]
派遣と正社員が併存する状況は身分制みたいなもんで不合理。
正社員の解雇自由化か、派遣禁止かどっちかにすべきと思う。

254 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:25:25 ID:Xrj7JmVO0]
>>249
お前アホやろ

255 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:25:32 ID:EHGhwN/b0]
>>241
二極化している
資本の大きいところは海外に出ているが
そうでないところ(人数的には圧倒的に多い)は出るに出れない

256 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:25:38 ID:pme3ZL6/0]
ピンハネの語源が10%はねるからピンハネでそれでも暴利ってニュアンスなのに、
今の派遣会社のピンハネ率ときたら・・・。
上限15%でやっていけないなら派遣全部禁止しろ。

257 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:26:04 ID:SDSp6Yhs0]
>>249
>企業の事を心配してあげるなら

企業の事を心配してあげてるわけじゃないんだよ。
企業が沢山潰れると自分のところにもそのしわよせがくるの。

258 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:26:16 ID:oT2g7606O]
ベクトルがちがうんよ

259 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:26:25 ID:J+OT3bW2O]
>>227
実際にトヨタは派遣止めて期間工にしたし
日産は日本の派遣社員切って海外の工場を増員した。
派遣減らしてバイトやパートを増やしてる会社も出てきてる。
が派遣企業に払ってる金額で雇ってる訳じゃなく
馬鹿に相応しい普通のバイト並の賃金な。
25%削減やら円高路線やら製造業ダメージ要素盛り沢山だから
派遣に成るような馬鹿は無職化続出だな。

260 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:26:27 ID:2sKkNOB60]
公約に入れた以上、実現するべき
美味しい餌で国民を釣って政権交代までしたのだからね
出来ないでは済まされない

出来なかったら、解散しろ



261 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:28:35 ID:CB5Jd/fxO]
民主党は日本人が苦しんでも中国栄えれば良い


お前らだって他人が苦しんでも自分や仲間が幸せならいいだろ?

262 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:28:41 ID:UmVVsITM0]
ピンハネとかいつまでも放置してるから極端な政策になるんだよ。
全業種全面禁止にならなくてよかったな。



263 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:28:53 ID:k5vsq5SI0]
>>251
そうとは限らない
求人広告費や給与計算などの事務経費、派遣ではでない交通費など
を考えると

264 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:29:45 ID:u4IOWU6G0]
派遣が廃れはじめてるのは別に直接雇用が安いからじゃないよ。
リーマンショック後に色々問題が出てきたのが影響してるだけ。

人事に特化した派遣業というのは企業にとってはほんと便利。
多少割高になったとしてもね。
採用の手間や社会保障、労使問題等から開放されるんだから。

問題は派遣業の規制が甘すぎたこと。
そこさえ解決すれば問題はない。

265 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:29:53 ID:KA5ymwn80]
>>259
> 期間工
懐かしい言葉だなw、
派遣会社というシステムじゃないと人が集まらんと言うシステムを
大きくしたのは国民の責任だからなw、

266 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:30:00 ID:xVsZAT/W0]
>>263
それなら派遣会社の利益はどこから出るんだ?ww

267 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:30:04 ID:+AU+Q5xg0]
雇用条件改善の為に中間搾取を無くすのは
意義があるだろ。

268 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:30:22 ID:2sKkNOB60]
>>259 派遣企業に払ってる金額で雇ってる訳じゃなく

派遣会社=トヨタ経営 て事だね
日清もそうだよ
派遣と直雇いのバイト、値段はほぼ同じ

本当に企業が、派遣会社と別会社なら、時給増やせるはずなんだから

269 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:30:38 ID:1d8e+DmoO]
じゃあ労働規制なくせば非正規労働者の暮らしは安定すんのかいな?
アパート追い出しとかもなく老後まで安定した生活できるの?

270 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:31:12 ID:AzfHVgUW0]
>大阪大社会経済研究所の大竹文雄教授
このひとって学者バカなの?



271 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:33:36 ID:Q4G6mr5s0]
>>269

なんか知らんが、派遣禁止=非正規労働者の雇用安定と短絡する人が多いみたい

272 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:33:45 ID:zcR9LD/40]
俺はカス奴隷正社員なんかなりたくないけどなあ


273 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:34:31 ID:SDSp6Yhs0]
>>267
ピンハネ率の改善は意味がある。ただし派遣=中間搾取ではない。

274 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:34:51 ID:J+OT3bW2O]
>>263
そだね。
短期的な出費は派遣社員の方が高いけど
トータルコスト(手間も含む)を考えれば
派遣の方が安いから派遣を使ってた訳で
派遣を止めてパートや期間工を雇っても
派遣社員の手取以上払う理由がない。


275 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:34:55 ID:3k0pqBEH0]
>265
企業が最盛期と閑散期で使い分ける為に囲い込んでた期間工を破壊する為に
派遣を容認したんだけどね。

そこは小泉の目論み通り、派遣が食い込んで、期間工の定期採用が減った。

或る意味、期間工は単純労働者の既得権益になってたからね。
同じメンツが10年以上、同じ工場で期間工やってるとかザラだったし。

276 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:35:01 ID:gTDlt2SUO]
日本人は金がかかるので移民の中国人と入れ換えますね。


by友愛

277 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:35:46 ID:Xrj7JmVO0]
>>264
派遣は目先便利でも
雇用不安定→国民の貧困化→内需減退 で
回りまわって企業の打撃になる

いまモノがとにかくなんもかも売れない
いちばん安上がりな娯楽であるはずのマンガ雑誌ですら売れねえ


278 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:35:57 ID:J0kSQX5L0]
>>199
日本の雇用に貢献している代表企業がなぜか叩きの対象になるの巻。
ニートは気楽でいいわなwwwwww

279 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:36:24 ID:xVsZAT/W0]
派遣を使う会社は派遣元に時給1500円払っても派遣労働者が実際に手にする
金額はせいぜい1000円くらい。差額の500円が派遣会社の儲けになるわけだが、
これを時給1000円で直雇用すれが今まで派遣を使っていた会社は500円の経費節減に
なるわけ。労務管理の手間が増えても派遣を遣うよりは確実に経費節減になるw

280 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:37:04 ID:CJ5IUBkj0]
奴隷制度のほうが衣食住が保証されるのと馘首されないだけ まだマシ。単に捨てられるだけだからな。



281 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:37:08 ID:IQuXHYxI0]
>>266
スケールメリットに他ならないと思うんだが。

試しにパン1個だけ作ってどれぐらいのコストが
かかるか計算してみたらわかるのではないだろうか。

282 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:37:23 ID:v0m5mbli0]
海外移転、といえば、国内工場をたたんで海外に作り直す感があるけど、
大手の会社はすでに、日本にも海外にも工場がある。
日本は平日4日のみ、海外は終日&年中フル稼動させるような事は
すぐにでも対応できる。

この不景気で赤字決算のときに、低炭素な設備への投資する余力は無いから、
二酸化炭素削減のためには、国内工場を停止したほうがいい。
作った製品も日本よりも海外のほうが需要がある。
現地工場へ資源を投入したほうが利益になる。

結果、派遣禁止の影響も減らす事ができ、企業としてはウマーな状況になる。
投資家もご満足するでしょう。

しかし内需はガタガタになる。

民間だけで動くとこうなるから、そこをうまく社会が回るような仕組みを作るのが
政府だと思う

283 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:37:38 ID:MNBdTvUdO]
民スって、お花畑なんだね。

284 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:37:42 ID:rhwKnGCU0]
民主党勝利の民意に背くのか?

285 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:38:26 ID:W9Qd9+op0]
職安が派遣もやりゃいいんだな
職安の職員は、派遣や人材斡旋の歩合で給与を決めると

286 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:38:55 ID:UldqdkfQ0]
派遣禁止だけど
7年程度時限的に認める代わりに
ピンはね率の規制と公開をするべき
2重派遣はもってのほかだな

287 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:39:20 ID:tW1xP1Sr0]
これは無くしてもいいよな。
労働需要は変わらないんだから、結局直接雇用が増えるだけ。
多少のめんどうがあっても企業は派遣以前はそうやって人を確保してきたんだし。
困るのは派遣会社の従業員くらいだろう。
それに日本から雇用がなくなるときは、直接雇用も派遣も両方なくなる。
だからどっちでも同じだから、やればいい。
さらに失業者が増えれば、生活保護受給者も増えるだろう。
そしたら、何らかの社会保障負担を企業が求められるかもな。

288 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:39:57 ID:tuI68GsC0]
・日雇い派遣→原則禁止
・派遣会社のピンハネ率→公表するべし。上限有り。
・契約期間前の解除→派遣労働者には契約満了分の賃金保証
・社会保険など→加入が原則
・派遣労働者への交通費支給→支給

これだけ守れば派遣を認めてもいいんじゃねーの?
特に交通費は支払われていないところがほとんどだし。

289 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:40:27 ID:CdN+rSUJ0]
>>279
だから期間工の募集にかかる費用はただじゃないぞ。
日本全国で会場借りて、期間工の募集をしている。
期間工といえど、人一人採用するのにどれだけコストかかるかわかっているのか?
募集コストを考えたときに派遣<期間となっているケースが多いから
派遣がはやったんだろ。

290 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:40:37 ID:GCd7FbON0]
首切られ派遣どもが民主に入れたんだろ
自業自得じゃん



291 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:41:00 ID:xVsZAT/W0]
だから、派遣禁止にしても今まで派遣を使っていた会社は直で雇えば済むこと
だって。しかも経費は派遣を使うより安いw
派遣会社が困るだけで他はこれまでと変わりはないww

292 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:41:03 ID:haAqYlX50]
頭悪いな。日本が安い労働力を提供できないなら、安い国でしか生産できないというだけのこと。

293 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:41:24 ID:jEIlbgOs0]
>>277
マンガや雑誌が売れないのは携帯電話や携帯音楽プレイヤー、携帯ゲームが普及した影響もある
それはともかく、税収が落ちるのに今まで派遣労働を推奨してきたツケは大きいよ

294 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:41:39 ID:5xYMuR5X0]
下野なう新聞がんばってますなあ

295 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:42:18 ID:u4IOWU6G0]
>>277
それは「わかっちゃいるけどやめられない」って奴だ。
そこまで考える余裕がある企業なんてこのご時世じゃ一握りだろう。

>>279
派遣切りが問題化するまでなんで派遣業が我が世の春を謳歌してたかちっとは考えてみ。
ほんとに派遣より直接雇用が良いならグッドウィルなんかがあそこまで成長するわけ無いだろ。

296 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:42:24 ID:TN9jJz2ZO]
禁止でいいやん。
自由化される前の期間工に戻るだけだし。


297 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:42:32 ID:J0kSQX5L0]
>>277
俺は派遣でも無職やナマポよりはマシだと思うよ。
企業が工場を海外に移転したら確実に職にあぶれる奴が増え、失業率があがる。
派遣でも一応は飯は食える。 国がピンハネ率を規制すればもっとましになるかも
しれない。

298 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:43:36 ID:SDSp6Yhs0]
>>287,291
直接雇用で済めば派遣なんかいらないんだよ。
昔とは労働者をとりまく環境が全然違うんだよ。

299 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:44:13 ID:MV6j7LDU0]
>>1
産経の記事なんて無視でいいだろ
自民と経団連の工作機関だよ

「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪
2009/8/31
保守的な論調で知られる産経新聞の記者が公式「twitter」上でつぶやいた軽率な発言が
「報道機関としての中立性はないのか」と批判を浴び、2009年8月31日、同社は謝罪した。
「産経新聞初めて下野なう」
産経新聞は衆院選に合わせ、公示日の8月17日に公式twitterをスタートさせた。
投開票日までの13日間限定で、主に掲載記事や、編集部の日常を紹介。30日は選挙結果を実況中継していた。現在も、440人にフォローされている。
問題の「つぶやき」があったのは、選挙結果が出そろい、民主圧勝、自民惨敗が確定した31日早朝。
「そろそろ、中の人が交代しますー。皆さんお付き合いいただいて、ありがとうございました!」
と選挙特集が終わることを告げたあと、
「産経新聞が初めて下野なう」


「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」


と投稿してしまった。公式アカウントなだけに、産経新聞が自民寄りで「反民主」を表明したとも受け取られかねない発言だ。
「メディアの中立性を破壊してると思う」
twitter上ではすぐに話題になり、多くのユーザがコメントした。「本音丸出しで好感が持てる」
といった好意的な見方も一部あるものの、そのほとんどが、
「え、産経新聞本気でいってるの?…公式アカウントでこの発言?」
「こういう発言しか出てこないのは既にメディアの中立性を破壊してると思う」
「ジャーナリストの端くれとも思えない」
と、非難するものだった。
その後、産経新聞も問題があると思ったのか、同日夕方、同じ公式twitter上でお詫びした。多くの厳しい意見が寄せられたとし、
「軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます」
と謝罪。「


300 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:44:14 ID:31pM6D7UO]
自公政権の時に派遣会社にピンハネ制限を掛けていればここまで社会問題化しなかった。現状放置した責任は大きい



301 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:44:18 ID:2Ii8xtJ30]
派遣業を国がやればいいんじゃね?
10%程度は税金で徴収とか。

302 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:44:59 ID:J+OT3bW2O]
>>279
期間工やバイトを募集する部署や管理する人達を用意したり
諸々の手間が掛かるから派遣企業を使ってた訳で
トータルコスト(手間含む)では派遣使うより掛かるから
派遣企業を使ってた訳で
派遣企業に払ってた金1500円で派遣社員の手取1000円だったなら
これからは出費(手間含む)が増えるから
元派遣の期間工やバイトの時給は900円だな。

303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:45:04 ID:c6QhBrxm0]
選挙前から分かってた事だろ。
選挙前から書けよ。


304 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:45:26 ID:KtsqyBjD0]
私の会社、派遣会社を直雇用にしたら
時給が1000円→850円になったよ
待遇は一切変わらず。本社の意向なので細かいことは良く分からないけど
これで良かったのかな?

305 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:46:24 ID:jEIlbgOs0]
>>301
結局、ピンハネかよw

306 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:46:28 ID:xVsZAT/W0]
>>298
だから、実際に直雇用が増加してるだろw
派遣を使うより直雇用の方が安いことに気が付いたんだろww

307 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:46:36 ID:kyrpMJls0]
>>292
そんなの貨幣価値がぜんぜん違うんだから無理だよ。1ヵ月8000円とかで暮らせるか?
藤井のボケ老人財務相がますます円高誘導してるしさ。

日本が輸出国として圧倒的だった時代は1ドル=360円だったんだよ。

308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:46:46 ID:AzfHVgUW0]
>>298
派遣会社の方ですか

309 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:46:48 ID:lv21mdAV0]
>>304
直接雇用になったら■絶対に解雇されない■ってメリットあるじゃん?
馬鹿なの?最高裁判例知らないの?

310 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:47:08 ID:TN9jJz2ZO]
>>289
派遣会社はそれだけやって利益でてんだろ?
じゃあトヨタとかが同じことやっても利益でるじゃん。
期間工でなんの不都合があるん?




311 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:47:11 ID:Q4G6mr5s0]
正規雇用の社内失業者が600万人。
ワープアは1000万人らしいですが、とりあえず今は企業に全ての人を直接雇用する体力はなさそうです。
5年後くらい先なら、ちょっとはマシになってるかもしれません。

312 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:47:13 ID:tW1xP1Sr0]
>>298
心配しなくてもこれで大した混乱は起こらんよ。
派遣会社従業員の方は自分の仕事の心配しといた方がいいだろうさ。

313 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:47:50 ID:ZjRLk42zO]
まあ海外移転だわな
底辺連中も語学ぐらいは身に付けとけよ
英語と中国語なら半年あれば大体喋れるから

314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:48:21 ID:3k0pqBEH0]
>289
従来の期間工だったら、既に名簿があるから、人事で処理できる。(派遣は資材なのね)

期間工の良い所は、採用した日から、ほぼ普通に働いてくれる所。
顔なじみだし、仕事の出来も性格も現場は把握済。

派遣は一見さんだから、どうしても紛れが出てきてロスになる。事故も多いし。

315 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:48:28 ID:SxCBrEYI0]
>>301
やるんならこれか期間限定で許可するとか
いまさら遅いけどね、食うに困っても禁止した方がいい
希望のない貧困より可能性のある貧困の方がましだよ

316 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:48:47 ID:PMRAcQhH0]
>>304
ん?なんか問題あるの?
直接雇用する時に条件を聞いて納得の上で働いてれば問題ないだろ

317 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:49:09 ID:GCd7FbON0]
>>279
こういうこと言ってる奴頭悪いんだろ
直接雇用でコスト削減になるなら、はなっから誰も派遣なんて利用しねぇだろ

318 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:49:16 ID:5Z2az3Xr0]
さっそく国政参政権を要求してきやがりました!!

seiji.yahoo.co.jp/gian/rev/detail/index.html?g=0171016301014&s=0&d=1&r=1033
seiji.yahoo.co.jp/gian/rev/detail/index.html?g=0171016301014&s=0&d=3&r=1241&e=0

319 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:49:28 ID:lv21mdAV0]
> 「製造業への人材派遣の禁止」について、効果を疑問視する声が業界から上がっている。
> 禁止される理由が明確でないうえ、雇用環境の改善につながることが期待できないためだ。
> 「請負に戻るだけ」との指摘もあり、逆に雇用不安を招く恐れもある。

馬鹿過ぎるwww

■覚醒剤を禁止したら、闇で売買されるだけ■というのと同じ
違法取締すべてあてはまる■馬鹿議論■の屁理屈

死ねよ自民厨

320 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:49:32 ID:xVsZAT/W0]
>>302
直雇用の方は派遣よりぜんぜん安いですw




321 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:49:40 ID:ChFP37RfO]
禁止で良いんじゃね?

322 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:50:19 ID:AcXHH7Vz0]
営利で派遣するのは禁止してハローワークかなんかで
派遣会社と同じことするようにすればいいんじゃね。
そんでいくらかピンハネした分は積み立てて失業期間中の保険にするとかで。

323 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:50:21 ID:XoUKi/0r0]
人件費で潰れる企業なら潰れてしまえ。
どこの国にでも行け。
社会理念が無い企業は必要ない。

324 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:51:05 ID:vXm9OitC0]
俺は、東京・日野にあるコニカミノルタの工場に派遣されてる派遣工です。
今月末で、俺を含め50人近い派遣工が、会社都合で契約更新されず、解雇となります。
よって、10月の失業率UPに貢献します(`・ω・´)ゞビシッ!!
ちなみに今回の解雇は、日野で生産していた医療用のレントゲンフィルムと、印刷用の製版フィルムの生産中止によるもの。
医療用は日野で生産されていた以外の製品のみ、山梨の甲府にある工場で生産継続だが、印刷用は完全に事業撤退で終息。
今後、日野では製品を作らず、日野でやることは、甲府で使用する材料のみの生産と、甲府からの少量製品包装のみ。
となるので、日野に勤務するKM従業員は相当減る。(ただし、正社員のリストラはしていない)
フィルムの生産工場は規模が大きく、それに関わる人員も多く、海外への移転や新規建設は不可能。
医療・印刷共にデジタル化で世界的に需要が無く、頼みの輸出先は金の無い途上国相手。
国内で人件費を削減しても、世界を相手に競争できないらしいく、円高+原料高であえなく事業撤退。
けど、労組が強くて正社員がリストラ出来ないで、コニカミノルタ経営陣涙目w
正社員は他事業所へ異動(転勤)を既に始めている真っ只中、マイホームを買った正社員涙目ザマァwで、俺メシウマw
ちなみに、他の事業所も正社員は余っているから、社内失業者状態でザマァw

325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:51:26 ID:KtsqyBjD0]
>>302
すごい惜しいw人事の方ですか?
色々計算すると確かにそれぐらいになりますよね
ただ最近は求人かけるとものすごい来るから、派遣に頼るより求人費は割安になりますよ
ただ、来る日と来る人が使えない人ばかりでorz
>>301
大昔は会ったんですよ、学生相談所といって
なんでなくなったんでしょうね
>>309
へぇ、それはすごいですね。普通はやめますけどね
別にクビにしなくても働かせない方法はいくらでもあるんですよ?
シフトが年1日とかね。合法ですよん


326 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:51:31 ID:zRAPIl6sO]
うちは食品だが派遣で仕事をきちんとやる人には準社員にならないか?と声かけるよ。
仕事ぶりを見てからだから当たり外れは殆どないのでハローワークや求人雑誌での募集よりいい。


327 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:51:43 ID:lv21mdAV0]
>>320
でも、解雇できないw
(最高裁判例あり)

328 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:52:11 ID:u4IOWU6G0]
>>310
本気でバカだな。
早い話人事のアウトソーシングなんだよ、人材派遣業ってのは。

会社の核となる人材を集めるならともかく末端の単純労働者が欲しいだけなら
専門の奴隷業者に頼んだ方がずっと効率が良い。


329 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:52:33 ID:IQuXHYxI0]
>>309
つ契約期間

>>317
だよねえ。あんな考えをしてたら
真っ先に派遣人生に転落してそうだ。

330 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:52:56 ID:3+tDnGthO]
アメリカのGMが5000人近く工場社員を雇用したってね。トヨタは派遣を数百人?
政治より大企業の経営者や経営陣の劣化が不況の大きな原因なんじゃないの?



331 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:53:19 ID:WAQwZCCA0]
何が問題って、搾取率50%オーバーが問題なんだよ
パソナグループはやるおか

332 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:53:32 ID:qm83dpSK0]
>戦略局は、設置法が成立するまでの暫定組織「国家戦略室」として発足した。10年度予算の
>「骨格」策定に取りかかるが、権限は不明確で、手足となるスタッフもわずか数人だけだ。

内閣総理大臣 ← 四賢人の助言を求めることができる。四賢人の首席は、年配の哲学者か法学者であること。
 |
国家戦略担当大臣

  人口6000万人の未来に日本をソフトランディングさせるために、人口6000万人の未来日本はどのような
  姿であるべきか、まずは目指すべき理想像を叩き出さねばならない。

  国家戦略担当大臣は、主に学者で構成される賢人会議を招集し、助言を求めることができる。
  賢人会議には、経済人は参加させません。

  人口6000万人の未来日本のビジョンを掴めたら、やるべき事が見えてくる。国家戦略担当大臣は、
  各省庁の官僚を国家戦略局に出向させ、100ヶ年計画と50ヶ年計画と20ヶ年計画と10ヶ年計画と
  5ヶ年計画を作成させます。官僚に計算させて、可能な案と不可能な案を見極めていきます。
  官僚に助言させ、必要な法整備なども視野に入れていきます。オリンピック村で若手の官僚が
  合宿生活。

  これが、国家戦略局の仕事になります。


  ところで、セーフティネットの構築を大急ぎでやらねばなりません。国家戦略局は、今年は主に
  この件で忙殺され、戦略機能の本格稼働は1年後になるでしょう。藤井が経団連に操られないよう、
  藤井には、党から4名の秘書(実は見張り)を付けなきゃいけないね…。ネオうんこ団は、菅直人
  国家戦略担当大臣を応援します!

333 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:54:17 ID:OCe6DgJZO]
「派遣以下の待遇の正社員」の求人が出回るだけだろ
昇給ボーナス無し、日給月給、時給制とか


334 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:54:48 ID:SDSp6Yhs0]
>>199
キャノンは円高で苦しくとも国内生産を続けた。屋台式作業等、その苦労は並大抵
のものではなかった。
そのせいで、請負の問題で製品の品質の低下という副作用も発生しているようだ。
一方、ライバルのニコンは海外に生産を移してしまった。
そして今回の世界的経済危機で国内生産を続けてきたキャノンは悪徳企業のように
ボロクソに叩かれまくった。
キャノンは腐ったマスコミの言うことをうのみにする無知な国民などに気兼ねする
ことなく、ニコンと同様にすべて海外に生産を移せば良かったのだ。無理して
給料が高い日本人など雇ってやる必要はないのである。

335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:54:55 ID:gdRFus990]
まあ、楽しようとしすぎなのは確かだな
せめて自前で雇えって

336 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:55:08 ID:zJdyleT60]

派遣は糞。

337 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:55:27 ID:TN9jJz2ZO]
>>328
アホはお前だ。
派遣会社を吸収合併して人事部門にすればいいだけだ。
派遣会社役員も削減できてさらにお得。


338 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:56:00 ID:WELHHa6v0]
>>330
これからはアメ車の時代だな、良かったな。

339 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:56:09 ID:GTMo4bIJO]
労働者にまともに給料払えや。

340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:56:43 ID:lv21mdAV0]
>>329
> >>309
> つ契約期間

馬鹿すぎるwww
お前はホームラン級の馬鹿だなぁww

判例↓

したがって,原告が継続雇用の期待を持つ状況に
あったといえるから,本件労働契約は,実質的に期間の定めのない労働契約
と異ならないというべきであり,本件雇止めが著しく合理性,相当性を欠く場合
は,解雇に関する法理を類推し,権利の濫用として無効であると解される。



341 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:56:58 ID:J+OT3bW2O]
>>323
自分を正社員で雇わなかった企業を恨むのは分からなくも無いが
公共施設や公共サービス(道路や治安の良さすら)
企業や正社員が税金沢山払ってるからで
その恩恵を馬鹿の君も受けてるのに企業にデテケとか
寄生虫が宿主を殺すみたいなレベルだな。

342 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:57:18 ID:vketDaNE0]
いきなり禁止じゃなく、ピンはね率の公開義務化及び上限規定ぐらいがいいんじゃないかね

343 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:57:23 ID:3k0pqBEH0]
>310
派遣業は日銭商売だから、利益率が高くないとやっていけない。
派遣に限らず日銭商売は、損益分岐点が高いのが普通だよ。

期間工は、元請が面倒みるシステムだから、
できる事ならゴミは期間工で雇いたくない。その分、手間代が掛かるから。

期間工は、一般家庭で云えば、寒い冬場に必ず使うストーブみたいなもんだ。
期間雇用とは云え、生産を担う大事な人材。だから人事の管轄。

派遣はレンタカー。幾ら乱暴に扱っても、事故があっても、保険で対応される。

344 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:57:58 ID:qm83dpSK0]

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その1)

 セーフティネット構築 入国管理の厳格化 内需に依存する経済に転換していく(江戸時代は内需で4000万人
 食わせていた) 生活大国 貧しくても幸せ 食糧輸出国を目指す100の方法 日本版レゲンダ飛行船
 自衛隊のロボット兵器 国産巡航ミサイル ステルス極音速対艦ミサイル 電磁弾 レールガン
 戦車を対戦車ヘリに置き換えていく レーザー砲 国産汎用ヘリ構想 諜報機関設立 
 地下都市構想と海底都市・湖底都市構想 クローン牛やクローン豚を地下農場で大量生産
 ガス会社を合併させ、エネルギー省に組み込む 自然エネルギーの開発とガス田の開発
 宇宙船の建造と宇宙移民法 恒星間通信プロトコル群 スーダンに日本人村を立ち上げる。 海外年金生活庁
 参議院を事実上の貴族院とし、高額納税者を参議院議員にする 国民車(1人乗りの電気自動車)構想
 『創価記念日』制定と創価の国教化 貧困層向け国営の老人ホーム構想 安楽死法と国営の安楽死施設
 企業集団の再編成 財閥を2つ潰す 『三代記』編纂事業開始(行徳検校に1850年から1950年までの
 日本の歴史を取り上げた叙事詩を書かせ、琵琶法師部隊を編成させる。) 思考力を問う教育から
 暗唱中心の教育に戻す。(住宅事情が悪いから、思考力を問うてはいけません。)
 全ての世帯に、定期借地権付きの20坪の土地を貸し与える事業を国が興す。(住宅建設需要を刺激する。)
 35歳定年制導入(例外的な人材を除いて、ほぼ全ての社員を35歳で定年とし、強制的に国が起業させる。
 約40年間、国が彼らのサポートを行う。) 国民総背番号制度 と 企業総背番号制度 潜入捜査官00x
 ワイルド7 緊急時資源配給法 緊急時食品配給法 米穀手帳の復活(一人当たり一日2000キロカロリー分
 配給) 教育無償化 毎年、IQを測定 看護師から医師(二級医師;衛生兵格)になる道を開く 医師も
 弁護士も並のサラリーマン格の報酬とする 使命感に期待 好きだからやるだけ 

まだ他にもたくさんあるよね!


345 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:58:00 ID:CqamaItt0]
>>323は朝鮮人か中国人だろ

346 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:58:41 ID:KtsqyBjD0]
>>316
会社としてはそうですね
ただ、派遣で働いてた人は単純に給料が減ってるわけじゃないですか
それがどうなのかなと。はっきりいって生活きついんでしょうに
派遣会社さんでは週払い等もあったようですが、弊社では一切ないんですよ
大丈夫なんでしょうか。色々な意味で心配です
>>328
ですよね!人事の委託なんですよね。もし大当たりな人材がきたら交渉次第で引き抜くことも出来ますから、
とてもいいシステムだったと思います。無くなるのは、とても残念です。
>>337
そこまでできない会社だからやってるんじゃないかなぁ
そりゃ仕入に関わる会社は全部買収しちゃうのが一番いいだろうけど、そういうわけにもいかないでしょうに

347 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:58:49 ID:3k0pqBEH0]
>337
グループ内で仕事が減ったら、
真っ先に倒産の憂き目にあう不良債権を囲う意味ないだろ。

人事部門なんて不採算部門に金突っ込む馬鹿企業が居るかっての。

348 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:59:02 ID:u4IOWU6G0]
>>337
吸収合併したら結局自分の会社になって面倒まで背負い込むんだけど。

意味解ってる?

349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:01:02 ID:WELHHa6v0]
>>330
補足すると、トヨタは中国で雇ってるから。日本で雇える割合が少ないというだけだ。

350 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:01:06 ID:Xop6QkQ/0]
>>323
円高とCo2削減で日本の製造業なんか軒並み潰れるか海外移転するしかなくなるよ。
民主党にかかれば派遣問題なんて軽くクリヤーだね。



351 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:01:10 ID:XOvnlEZlO]
>>343
属託従業員は政府管掌保険。

352 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:01:35 ID:gEJLaPwv0]
>>301
ハロワがあるじゃろ?

353 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:03:04 ID:OIqBS4AI0]
>会社の核となる人材を集めるならともかく末端の単純労働者が欲しいだけなら
 専門の奴隷業者に頼んだ方がずっと効率が良い。

便利だけどその分コストがかさむ。経費節減には直雇用が一番。


354 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:03:13 ID:lsHYB3on0]
製造業派遣禁止で労働コスト増加
CO2排出削減で運送、エネルギーコスト増加
円安抑制で資源材料コスト増加



で、どうやって景気よくなんの?(;^ω^)

355 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:03:23 ID:Is+m+snR0]
>>334
むしろキヤノンのやり方みて商売イメージが悪くなる事恐れた
結果ニコンは素直に製造を表に出しちゃったと言う方が正しそう、
以前とは製造の質も消費の質も段違いに上がってるし効率悪くて
も品揃え多くしないと買ってもらえないと言う厳しさがあるからな。
これも国民の選択した事だからね。
始まりはマスコミが同じ製品でも海外で売ってるのは機能が多く
付いていると釣ったから、結果流されて今の状態。

356 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:03:51 ID:udDLL3G20]
>>340
いきなり判例の一部を出してくるなよwww
経緯も何もあったもんじゃねーな。

で、わざわざググってやったけど
この事例は会社側が正社員扱いしてた場合だろ。
末端の工場作業員だったらそれこそ
契約期間ごとに入れ替えすれば回避できると
思うんだけど本当に読んでんのかな?

どっかのコピペをまるっきり信じていないことを
祈りたいねえ。



357 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:03:53 ID:F5QyXo6eO]
派遣の あの女社長が 郵政の社外取締役ってのが そもそも 胡散臭い。派遣は一旦 よく調査しろ。

358 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:04:27 ID:9/AceIdg0]
  |     産経   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
  (6     っ |   ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
   |  ∩___>  そんな甘えが通用すると思ってるの!?
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

     / ネトウヨ \
    /       / vv  <派遣切られて苦しいから解約するわ
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <     産経      ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   発行部数1年で30万部減
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |   赤字転落
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   リストラ決行
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242002351/l50

359 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:04:33 ID:mkbBYzd90]
遅いよ。
派遣も禁止。
円高誘導。
CO225%削減
の三つ子の製造業いじめの政策で雇用なんて増える訳ないじゃん。
単純労働しか脳の無い連中にはこれからの四年間は闇の時代だよ。
派遣非正規雇用だったら民主なんてマスゴミに煽られてご苦労様。

360 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:04:36 ID:VsIYciXP0]
経団連の犬になるかどうか。
それが問われている。



361 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:05:32 ID:peTfCuLH0]
ピンはね率規制して

過去の分も利息過払いのように
労働者に返還すべきだろ。

362 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:05:47 ID:9B4fHEF30]
派遣なんて人買い商売が横行してちゃ日本は終わる
教育なんかしないし人が育って行かない

人件費削減なんて今だけの効果だ

363 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:05:48 ID:hn74dS2m0]

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その2)

 薬価とか保険点数とか健康保険制度とかの見直し 高度な医療機器が町医者にあるのはおかしい 医療機器や
 病院を維持するために、病気を作っているのはおかしい 寿命が長ければ幸せという考えには、押しつけの
 傲慢さがある 配給制でメタボ撲滅 クローン食肉の研究と解禁 国際競争力追求を放棄し、生活大国を目指す 
 リニアモーターカーの地下鉄で大都市と郊外の空港を直結 地下シェルター建設を公共事業化(無駄な道路はもう要らない)
 海外の日本人年金村で暮らす人たちが飛行機代を使わなくてもいいように、全ての役所の手続きはインターネット
 から行えるようにする 海外の日本人年金村で暮らす人達のみ例外として、インターネットから投票も可能にする
 金融機関とクレジットカード会社に、政党への募金を無料で取り次がせる インターネットから政党への
 ワンクリック募金(口数単位ではなく、金額を指定して1円単位で募金できる) 経済団体の寄付が政党を
 支えるのではなく、草の根レベルの民主主義を確立する エンジン屋と道路工事屋には、商売替えのための資金を
 低利で融資 道路工事屋は、シェルター建設や地下都市建設の業者になれ 年金をいったん解散して清算 
 アメリカのように、年金を運用するためだけに作られた特別な株式市場?債券市場?で運用(しかも、運用自体を
 厳しく縛る) 年金は一切運用させない 基礎年金財源を40兆円から70兆円程度確保する制度を考えるべき 
 公共の福祉を根拠に、勝ち組の私有財産保有には上限を設ける 生活費が安く済む貧困国への滞在(日本の年金村)を
 推奨 海外で一切の手続きが行えるようにすべきです。日本に生まれた庶民は海外で死ぬ 日本では治せない難病を
 残しておく 日本では認められていない薬を残しておく 財閥系の企業集団を2つ減らして、なにもかも再編成
 日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する

まだ他にもたくさんあるよね!


364 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:05:50 ID:T3hnVdlC0]
>>347>>348
大手は結構自前の派遣会社持ってるよ
ただこれからどうなるかは分からないけど
東○さんとかリク○ートさんとか大丈夫かなー?wちょっと楽しみ
>>349
トヨタが派遣じゃなくてトヨタと関係ないところ日○創業とかが切ったんじゃないかな
そこを計上してないだけで
名古屋の工場ガラガラでどう考えても数百人どころじゃないんだけどなぁ
田中、だか田山だかそういう名前の工場。行ってる人なら知ってるよね


365 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:08:25 ID:mlP4/iCL0]
経団連なんか外国に移転して構わない

366 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:08:37 ID:2gdAgTovO]
雇用調整に便利
低賃金で奴隷労働

本音で語らなクチャな

建て前論はイラネ

労働基準法もまともに守れない国なんだから

367 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:08:40 ID:drYGUSyi0]
直接雇用でもパートさんとかなら、ハケンと同じように解雇されやすいんじゃないの?
なんでハケンを禁止するのかわからない。
正社員よりも給料は安いかも知れないけど、パートさんとかと比べれば遜色ないんじゃない?

368 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:09:01 ID:hn74dS2m0]

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その3)

 日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する 住宅ローンのあり方を見直す 
 自殺させて生命保険で住宅ローンを完済させるのではなく、住宅を手放すだけで解放される制度にする 過剰な融資と判明
 したら、融資額の50倍の罰金を国庫に納めさせること 密入国者でも住宅ローンが組めるのは根本的におかしい 
 密入国者でも携帯が持てるのはおかしい 派遣法は元に戻す 集団ストーカー撲滅法 悪徳興信所撲殺法 非正規労働者を
 1名使うごとに、一律25万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 資本金1000万円以下の企業に請負わせる場合、
 1社につき一律300万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 国営のクリアリングハウスは利息などは付けません 
 契約が終了したら、国営のクリアリングハウスに返金を請求できる 国営のクリアリングハウスは、労働法や各種労働法規を
 犯した企業から罰金を天引きで徴収することができる 新型インフルエンザの対策をわざとやらずに、ロシアンルーレット方式で
 人口を削減(でも、勝ち組の一部はワクチンにありつける…) 

まだ他にもたくさんあるよね!


369 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:09:24 ID:J9OTnQ++0]
>>18
残念ながら、先進国に産まれても中国のライン工と同じ能力しか持たない人もいるんだ。


370 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:10:09 ID:lnw1gNqaO]
労働力の弾力化をしなければ失業者は必ず増える。
どこの国でもこの労働問題では同じように労働力の弾力化に取り組んでいる。
それに逆行していこうというのが民主党政権なのさ。





371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:10:21 ID:OOyFe6ss0]
>>364
大手は派遣法が出来たとき自分とこ用に作ったトコ多い
ただ、結局自社にしか派遣しないから採算が悪くて許可の更新をしない会社が多い

372 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:11:28 ID:ir8ahsXo0]
派遣なんか禁止だよ。
ピンハネ構造があるからね。

ただし期間限定労働者は必要だから、派遣を使うのやめて
直接雇用にすればいいだけ。
しかも、期間限定なんだから生活の保障が十分じゃないから
社員よりも高い給料にすることが必須。

こういった常識を守らなかったから、おかしくなったんだよ。
派遣は通訳など高度な専門職以外は禁止にすべき。

373 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:11:41 ID:egOqTc8W0]
>364
それは派遣じゃなくて、吸収合併しまくって、余った人材の墓場になってるだけ。
○○プロダクツとか、○○システムサービスとかね。(○○はグループの名前)

だから組み付け工とかはさせないし、
グループ外から仕事取れるほど有能じゃないから、早晩、棄てられるのが決まってる連中。

日々、真綿で頸を締められてるようなもんだ。

374 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:12:05 ID:YGYiTcOy0]
>>347
>>348
人材派遣業に進出してる大手企業は儲かってないのか?
同じことを社内事業部にすればいいだけの話だよ。

375 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:12:13 ID:8KiUH79A0]
↓の動画をみれば、なぜ民主党や共産党が今の派遣制度を禁止させたいかわかるよ



フリーター漂流☆派遣の末路☆日研総業の実態
www.nicovideo.jp/watch/sm6906187






376 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:12:20 ID:1pAzqH5R0]
>>353
そこは会社の判断次第。

状況によって仕事量が激変するような部署だと直接雇用は不効率極まりない。
すぐ切れないし保障もしなくてはならない。
末端の単純作業でも仕事量が安定してるなら直接雇用もいいだろうけどな。

377 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:12:29 ID:l5v3nc1n0]
>>353

直接雇用はリスクでかいじゃん。
今回みたいな不況に経費削減できるのも派遣だからこそ(笑)。

普段の直接経費なんてたいしたことないよ。
いざという時のリスク軽減が間接雇用のキモなんだし。

378 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:12:39 ID:OIqBS4AI0]
例えば、これまで派遣会社に人を10人依頼していたとして、
派遣会社に1人あたり時給1500円を支払っていたとする。
これを直雇用の有期雇用で時給1000円にすると、1日当たり
40000円安くなる。ここから募集にかかる費用と労務管理にかかる費用を
出さなければならないが、例えば100日働いてもらうとすると、
4百万円の中からそれらの費用をまかなえばよく、
募集と労務管理にかかる費用が4百万円以下で済むことは
確実で、派遣会社に依頼するより直で雇用した方が経費は確実に安く済む。

379 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:12:55 ID:w/YouyuZ0]
クズを正社員にするほど、企業に体力ねえだろ。

380 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:13:20 ID:MWBqp3OX0]

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!




381 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:13:20 ID:/DdXqJk80]
最低時給1000円はネトウヨが多い貧困層に利益をもたらす政策なのになんで反対するの? バカなの?

ネトウヨってのは、社会の底辺にいるストレスを「日本人は偉大だ、オレは日本人だ、オレ様は偉大だ」と言って解消しようとする人。このたぐいの人は世界各地にいる。ネオナチに入る貧しいドイツの若者とかアメリカのプアーホワイトとかね。
で、悲しいのは、ネトウヨは自民党が自分の味方とおもってるようだが、自民は格差社会を助長してきた政党。つまりネトウヨの実生活を圧迫・搾取する政党。
自民が躍進すれば、ネトウヨは経済的にダメージをうける。
自民が下野すれば、ネトウヨは思想的にダメージをうける。(自民に「偉大なオレ様」を投影できなくなる)
ネトウヨとはつまり宿命的に自己破壊機能を持った悲しい存在w

382 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:13:24 ID:3sVQ+tJgO]
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!


383 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:13:34 ID:4iqu6kdt0]
大企業はリストラ社員の受け皿として派遣会社を作ったんだけどねw
ご本社様の社員は利益の高い仕事をしてもらわないといけないから
手間がかかる割りに儲けが少ない仕事や間接業務は子会社にまわすか
アウトソーシングするっていうのが大企業の論理だからしょうがないw


384 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:13:38 ID:Xop6QkQ/0]
>>359
いつの時代も利用されて騙されて泣きを見るのは底辺層。

385 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:14:05 ID:/DdXqJk80]
また「民主の自由にはさせないぜっ !! 」のサンケイかよ


386 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:14:20 ID:MN5ug6yHO]
もうすぐ派遣禁止だぞお前ら、どうすんだ?。直接雇用になったら面接の段階で受からねーぞ(笑)

挙動不審、死んだ魚みてーな目、返事も出来ない、社会常識0、誰もお前らなんか雇わない(笑)

スーツ無いからって面接の時にジーパン履いていくなよ(笑)

387 名前:. [2009/09/27(日) 00:14:34 ID:tCKlOqc20]
東京の住環境は最高です。

有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にイタズラされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
偽装ステーキ・偽装海老・偽装無農薬野菜の「偽装フルコース」でおもてなし。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
都内で見つかる身元不明死体が年間300体以上・・

388 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:15:06 ID:izdSOO6M0]
>>381
利益が偏るから問題なんだろ。
おまえ、今800円の奴が全員1000円になると本気で思ってるのか?

389 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:15:09 ID:YGYiTcOy0]
>>373

www.haken-toyota-ep.com/
>トヨタグループの人材派遣会社【トヨタエンタプライズ】の人材登録サイト。
>主な派遣先はトヨタ自動車及びトヨタ関連会社なので安心。
>人材登録や求人検索であなたのお仕事探しを強力にサポートします。

390 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:15:14 ID:OIqBS4AI0]
>>377
だから、3か月とか4か月の有期契約なんでしょ。
そりゃ1年とか2年の契約だとリスクが大きいが
3,4か月の契約ならリスクは小さい。



391 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:15:14 ID:zFJjnRQT0]
>>378
そうなんだけど、いくつもの派遣会社に人探しをさせて競わせることとかで
人数を調節したり、人が足りなかったときや労務のトラブルの責任というかリスクから逃げて
それでまたもっとハネたりできるかもなんてとか考えるんだろうな

まったく賛成できんが

392 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:15:17 ID:T3hnVdlC0]
>>361
ところでピンはねって誰が誰に対してしてるの?
バイト募集広告とか見ればすぐにわかると思うけど、派遣会社通したほうが時給は高いんだよ?
>>367
一緒じゃないかな。直雇用の場合、組合があればほんの少し立場が強いかも
派遣だと次の職場をすぐに紹介してくれるかも
>>371>>373
そうなのか〜
経費としてはあんまり意味なさそうだね。法律的な側面が強いのかな
>>378
じゃぁ、なんで今まで会社は派遣会社を通してたのかな?損するためなのかな?
もう少し考えてみよう
もしくは働こう

393 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:15:28 ID:CAZQEA030]
それにしても、民主は企業いじめが好きだねえ。
左翼的性格からくるのかな。

394 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:15:44 ID:gPXBXBqZ0]
空洞化上等ってのが国民の意思なんだろうよ
好きにすればいいさ

395 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:15:58 ID:o2LMAlWQ0]
小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/

現職の国会議員が、特定企業の研究機関の役員に天下り。
最近は、地元横須賀の商工団体等に足げく通い、偏差値40の馬鹿息子(世
襲4世!)に地盤を譲り渡す準備に余念がない3世世襲議員の小泉純一郎。
デブの秘書官に公立教員不正採用の口利きをさせていた犯罪者小泉純一郎。

次に続く人がもしいるならば、秋葉原ではなく、製造業派遣を解禁した
売国奴ペテン師小泉純一郎がどこかの地方都市でチルドレンとか称する
厚塗りケバ女の選挙応援で愚にもつかない恥知らず演説をしている場所に
4トン車で乗りつけて、そのまま減速せず、付近のB層もろとも50人
ぐらいアボンしてくださることを切望します。

最近の小泉は、いつ解雇されるかと怯えながら今日の寝場所や明日の食事
にも事欠く人々を尻目に、あろうことかマスゴミ記者たちをはべらせながら
ボーリングとカラオケにうつつを抜かしているそうです。

消えた年金問題の責任に絡んで、厚生大臣を歴任した時代の給与返納など、
金がないからできないとホザいた小泉純一郎。

いつもは、どこから得た金でかは知らないが赤坂プリンスホテルを定宿
にし、最高級のスイート・ルームに一年中宿泊し続けているそうです。


396 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:15:59 ID:qlPOshtZ0]
>>334
そこだよな。
国内生産を続けたキヤノンを俺は最近、再評価している。

なんだかんだで国内で生産するのは良い事だ。
今度デジカメを買うならキヤノンと決めている。

397 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:16:00 ID:egOqTc8W0]
>374
大手ってのが何処を指すのかは知らないけど、
所謂、大手の製造業は、作業員や組付工は派遣会社使ってる。

外注として、グループ内の子会社や連結会社、協力会社を使う事はあるけど、
単純労働を専業にしてる所謂派遣会社は自前では持たない。

日銭商売=損益分岐点が高いって事は、グループの生産計画次第で、
速攻で赤字になるって事。そんな地雷を抱える訳がない。

子会社とはいえ、基本的には一本立ちできないと粛正されるよ。
大手の製造業は事業部ですら、鶴の一声で、それこそ一晩で無くなるし。

398 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:16:07 ID:8UDs6AAS0]
>疑問視する声が業界から上がっている。
>雇用環境の改善につながることが期待できないためだ。

派遣切りしてきた業界がよく言えるなw


399 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:16:20 ID:ht4UtI3b0]
>>370

問題は内需毀損と生活苦の問題なんだから15年もデフレ解決出来ない無能
経済学者のような綺麗事はいらないのだよ。
失業者が増えればドンドン生活費を支給すればよい!
派遣のような奴隷制度を維持する必要もないんだよ。

400 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:16:24 ID:mkbBYzd90]
しかし、前の会社つぶれちゃって派遣はじめたけど、
技術職なのにアホな派遣OLと時給が400円しか違わないのは
気に入らないなぁ。さっさと正職さがさんと……。



401 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:16:48 ID:13EC6oOM0]
こんな200年前の制度は廃止して当然 

402 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:17:16 ID:iCTV5f7g0]
派遣の方を給料高くすれば、良いだけだろ。
社員か派遣を選べる仕組みになる

403 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:17:23 ID:lTLWCO/U0]
民主党の支持基盤のワーキングプアも
ワーキングがとれてただのプアに出世か・・・
民主党に感謝しろよww

404 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:17:23 ID:i/5bOIPk0]
>>393
今までが甘やかされ過ぎ
経団連の下請けが自民党

405 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:17:35 ID:xPC2vPD30]
>>386

実はもう派遣会社でも選抜が始まってて、技術がある人は技術講習で受け皿の請負専門会社へ、
それ以外のどうしようもない人はどうしようもないのでどうしようもない、という状態らしい。

406 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:17:37 ID:OIqBS4AI0]
>>383
自前の派遣会社を作ってるとこなんて極僅かだよw


407 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:18:31 ID:NWseb1TJ0]
中間マージンの設定を派遣先に決めさせて公表させたらいいのに。
18〜20%くらいが妥当かな。
高いと思う人いるかもしれないけど、社保負担分を考えたらこのくらいは必要。

あと、どこかと労働者派遣契約を結んでいる派遣先企業は
職業紹介事業者とは契約を結べないようにしておいたほうがいい。
この意味わかる人いますよね。

408 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:18:39 ID:nvOjj9s40]
俺にはこのまま貧乏人の派遣の人たちが
増え続けることの方が不安だよ

409 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:18:45 ID:0I6edo5GO]
>>353
便利ってのは手間(人件費)やリスク(将来の費用や手間)
初期投資が少ないって意味でそっちの方が
トータルコストで良いと考えて派遣だったんだよ。

現状はリスク(馬鹿が喚く)や不況と情勢の変化で
派遣は切ってるがな


410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:19:19 ID:s3OqKkuM0]
派遣を無くすかどうか0か100かの結論しか出せない
政府が馬鹿すぎる



411 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:19:27 ID:qlPOshtZ0]
>>388
株主、経営者側の給料を減らすべきなんだよね。
いざなぎ超えの景気では、経営陣と従業員の給与格差が開いた。
本来は平等に上がっていくべきだったのに。

従業員=自社製品の顧客なのに、従業員=コストと考えていた無能どものせいだな。

412 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:19:31 ID:3/e0uy+C0]
>>378
人を雇うには給料だけじゃなくその他色々掛かる(福利厚生とか諸々)
それがざっと給料の倍かかる上、組合の関係もあって簡単に切れないし

413 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:19:48 ID:fXyXvvKOi]
正社員になれないスペックの派遣労働者は仕事を失うよな。
世の中には派遣労働が相応しい、自分らしいという人種だっているん
だから察してやれよ。
お前らみたいな高スペックだらけじゃないんだから。

414 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:13 ID:gEJLaPwv0]
専門職以外の派遣は全て廃止だよ

415 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:20:19 ID:OOyFe6ss0]
>>410
派遣を無くすとは言ってないだろw
製造業への派遣を禁止すると言ってるだけだ
お前が馬鹿すぎる

416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:20:26 ID:egOqTc8W0]
>389
それの設立年月日見れば分かるけど、期間工が派遣業に食われてからできてる。

元々直雇用の期間工を使うワークフローができてたのに、
派遣会社の台頭で費用対効果の見直しを迫られてできた。

派遣が無ければ、困ってる労働者は沢山居たけど、
トヨタとか期間工を使うワークフローを確立してた企業にコネのあった期間工は問題無かった。

季節労働者って意味では、都市部のタンクローリーの冬期搭乗員とかもあるわな。
こっちは半年の期間工だけどね。

期間工にすらなれない信用のない人が、派遣という制度で食いつないでたって事を
派遣従事者が認めないと、いつまで経っても企業からの信頼は得られないと思う。

417 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:33 ID:2KsuD9tH0]
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を厚労省、自治体に指示
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50

418 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:35 ID:MN5ug6yHO]
ネットカフェ難民どうすんの?、住所不定じゃ直接雇用して貰えないぞ(笑)

419 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:37 ID:8z9Hof4S0]
>>386
誰が自己紹介をしろと


420 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:37 ID:bRGMQA070]
日本人が中国研修生なみの低賃金で無休で働けば問題解決。
時給300円。



421 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:55 ID:8VzEekH50]
ハロワをたくさん増設して、失業者を全員そこで雇えば万事解決


422 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:20:59 ID:HJJpt0e2O]
派遣は社会悪だろ

423 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:21:13 ID:pnPw5bVrO]
>>1
バカ。小泉改革は全く関係ない
★《ILO181号条約》…事業規制≠労働者保護
▼『労働者派遣システムの問題解決の方向は、事業規制の強化ではなく、「派遣先責任による派遣労働者の保護の強化」にこそある』
▼1999年の派遣法改正の理由の一つは、1997年に採択された《ILO181号条約》
 それまではILO96号条約が有料職業紹介事業を原則禁止するという厳しい態度をとっていたのです。
 ところが、それは時代遅れだという批判を受けて、職業紹介事業や労働者派遣事業を労働市場に役立つものとして認めるとともに、労働者保護を強化するという方向に転換したのです。
 この条約が審議採択されたILO総会で、世界の流れが大きく変わりつつある。
 また欧州連合(EU)では、「パートタイマー、有期労働者に対する均等待遇を義務づける指令が既に採択されています」が、
「派遣労働者についても、『事業規制を緩和するとともに』、派遣先の労働者との均等待遇を求める指令案」が提案され、採択が間近になっています
◆1997年の民間職業仲介事業所条約(ILO第181号) www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/standards/st_c181.htm
▼事業規制を再び厳しくすればいいとは言えません。どの先進国でも「対象業務を限定するから大丈夫だ」などという規制の仕方はしていません
▼『むしろいま求められているのは、現実に多くの人々が様々な職場で派遣就労しているという状態を前提にして、《彼らがきちんと保護されるような仕組みを作り上げること》』
▼『「派遣先の使用者責任を強化することで対処する」ことが必要』
 その際、2004年に制定された「公益通報者保護法」が参考になります。
 「内部告発に関しては派遣先に使用者責任を負わせる」ことが何の疑問もなく規定されているのですから、それ以外の分野にも応用可能なはず。
▼また現在の派遣法では、「職場の安全衛生責任は派遣先にある」ものの、「その結果生じた労働災害の補償責任は派遣元にある」とされています。
 『これは派遣元の責任を追及すればいいという問題ではなく、やはり「派遣先の補償責任」を考えるべきでしょう。』
▼『「重層請負」で行われる建設業では、「元請会社が下請や孫請の労働者の分もまとめて補償する」こととなっています。』


424 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:21:20 ID:YgZ+08Uc0]
派遣会社の異常なピンハネを規制すべき
俺より1.5倍労働時間長くて給料同じくらい(若干俺が多い)って言うのはマジでかわいそう

425 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:21:22 ID:QKNFwB600]
何に恨みもってるか知らんが、国内生産にこだわり続けた企業がそんなに悪かね。
もう、踏ん張れないと思うけどな。。

426 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:21:28 ID:Hek+8qVf0]



今度は派遣会社が首を切られる番だ!












427 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:22:00 ID:s3OqKkuM0]
やるべき事は雇用条件の改善だな。
少なくとも天引き率を減らして5年間は雇い止めできないようにするべき。

428 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:22:41 ID:6WDho20j0]
派遣禁止
時給1000円に引き上げ
二酸化炭素25%削減

これらが導くものは・・・・
工場の海外移転以外ありえないよねw
失業率脅威の20%越えへGO!!

429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:22:49 ID:T3hnVdlC0]
>>386
それはあるね・・派遣会社を通してもらえば、たとえ死人みたいな人でも
「実は別の現場ですごいがんばってたんですよ!!」みたいなことを言ってくれて実際頑張るんだけど(たまにはずれも歩けど)
仕事は出来るけど面接が苦手な人はちょっとまずいかもしれないね。面接の練習した方がいいかも?
>>397
失礼、確かに一部上場企業の「事務」が多いね
製造業はあんまり目にしないなぁ。
>>421
ハロワいくぐらいなら派遣会社行ったほうがいいよ・・
なんかあそこホームレスに近い人しかいないし・・
>>424
だから誰が誰にピンハネしてるの?
直雇用で給料下がるんだよ?これに答えてよ〜

430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:23:00 ID:egOqTc8W0]
>411
少ないよ。トヨタですら年収たったの3,000万円で、欧米ではあり得ない。
ジョブスなんか年収は1ドルだけど、ストックオプションでボロ儲けしてるしね。

株主配当も欧米に比べたら超少ないし。配当が多いのが東京ガスとか、皮肉も良い所だよ。



431 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:23:28 ID:OIqBS4AI0]
>>412
派遣会社必死だなw
しかし派遣は高いというのが常識になりつつあるからね。
人がどうしても集まらない状況でなければ派遣など使う意味が無いんだよww

432 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:23:42 ID:1pAzqH5R0]
キヤノンは確かに叩かれ杉だと思う。
御手洗は「安易な海外移転はしない、日本国内の雇用は守る」って常々言ってる人なんだけど。

まあ確かに条件は悪いだろうけど雇用があるだけマシじゃん?と。

433 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:24:33 ID:bU8KzJrkO]
今や中国沿岸部も人件費が上がって
国内地場とコストの面で勝負できる様になった。
現状、円高リスクを抱えながらでも

新規に外国に設備投資して
海外に今、うっていく企業がどれだけあるんだろう

434 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:24:45 ID:qlPOshtZ0]
>>429
海外に比べてピンハネ率が高いってのはニュースで聞いたな。
煽りじゃねーからわざわざ探さなくてもいいけど、直雇用で給料下がるってソースある?

435 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:25:33 ID:lnw1gNqaO]
>>399生活保護者を増やすばかりでは経済は持ちませんよ。
やはり社会主義的な思考からでは工場は移転していくでしょう。
結果的に真正失業者=貧民層を増やすことになるよ。
国内問題でありながら仕事と雇用は、世界との競争、会社間の競争は、避けて通れない現実なのです。
まあ失業者を増やしてもかまわないというのが民主党政権の政策なら残念ですがそうなるでしょう。




436 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:25:44 ID:YGYiTcOy0]
>>416
労働人口の3分の1に達した非正規雇用は「信用できない労働者」なんだな?
自由化でここまで増える前は、その人らは「信用できる労働者」だったのか?

派遣労働者に責任が無いとは言わない。
制度と両方に責任があるんだよ。
「信用できない労働者」をここまで増やした責任がね。

437 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:25:51 ID:hn74dS2m0]
>>354
2009年 鳩山イニシアティブ(脱石油宣言 新エネルギーへの転換を開始)  2010年 大量生産大量消費型社会への決別宣言
2011年 電気自動車移行準備法制定    2011年 次世代工場移行準備法制定    2012年 面足景気(鳩山景気)到来
2013年  自由民主党 消滅!            _  /)
                                ヽV/7、
              n                  〈 `マイ
              nj {、                 fー=f′                   n
              }'くィ,)                 ノーt〈                 l.i、
               >、ィ                   f i′ ハ               }Y'Nj
               f::::::;}                   !     }                〉-ィ
                |::::::::!           ,. --‐‐-、|   i              /^´ヽ
                |::::::::!         _/:;、r==:、::{   |                  {   〉
        ,. ‐‐ -、|:::::::|        仏/:.:.i:.:.:.:.:、:ヾ|   j          _,. -- 、|   j
     ,〃/. ,'  ヽ |:::::::|       ノj/:.:.ト、ノ ヽ: ,ィハ|   ト、        /. : : : : ヽ|  :.i′  
     !f { {zl、ハr_i|::::::::!       〃/リ:::l/|f'心 ´iJリI!:  |:i::ヽ     ,' /: :lNヽ、r‐|   {   
      Viハ佗  仟}:::::::|      { {:i:::!::jト人 ~ _ _,. ノ|   |:ハハ      {'{: :.{托  刋   |     
      `{i沁、 _ ィ|::::::::|      !ヽ:!::ト;:|:::}_:≧ -イリj| ! .{ソ        ヽト;入 ァ .ィ|  :|\
      ,ィ';/ /=ヂ´{:::::ィ:j       `V^}{´ /三V´¨j i:..:/       /:/: ノ玉仟リ|  |: : .ヽ
   _,.イ::::j{ { /  八::;;:/       / jリ / .../ /{.  :/       {:ノ{/イ/´ ノ儿j:! :j: : i :.゙,

438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:26:20 ID:9/AceIdg0]
       ::               |ミ|
        ::              |ミ|  /|          ::::::::
        |\:::             |ミ|/ .|         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   / ネット産経       \、    ::
   ::     ,,.-'"_     /(.  \、 ::
   ::   /    ヾ (   /´ ̄`ヽ  ⌒     \
   ::   i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i  ( ) }==≡ニ    \   新聞が全く売れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
   ::   ./i ( ) i =='''"ゝ,  ,, ノ           \    新大久保で100人に聞いた
  ::   / .`、_ ,..'<_ ノ''"   ̄              \   捏造の世論調査も全く信じなくなったし
  ::   /    i   人_   ノ      /       \  世論操作オワタ・・・・・
  ::: /     ' ,_,,ノエエエェェ了      /        /   ちゃねらーのやろおぉぉぉぉぉ!!!!>>1
   /       じエ='='='" ',    /        /
   \  \    (___,,..----U             / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                    ヽ ::
◎産経新聞も営業赤字に転落
産経新聞も08年12月19日に、08年9月中間期の連結決算を発表している。
こちらも、毎日新聞と同様、不振ぶりが読み取れる。

子会社の「サンケイリビング」をフジテレビに売却した関係で、
売上高は978億500万円から 17.4%減の808億1900万円にまで落ち込んだ。
9億2900万円の黒字だった営業損益は、4億3400万円の赤字に転落。
特別損失として「事業再編損」16億8400万円が計上されており
純利益は前年同期では1億1700万円の黒字だったものが、19億8400万円の赤字となっている。
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190791164/l50

439 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:26:21 ID:QKNFwB600]
仮に工場海外移転を例にしても
移転したらその周辺地域の内需も大打撃をうけるのだが、その理屈わかってるのかな。

440 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:26:24 ID:JbwjP8Ez0]
貧乏人の派遣が発生する原因は派遣会社がマージンを取りすぎだからだろ。

ただし、民間の会社に派遣業をやらせたら当然そうなる。
ボランティアじゃないんだからな。

昔のようにハローワークがその役割を果たせばいいだけの話。

大体お前らが公務員の業務内容をどれも一緒くたにして批判するからこうなる。

こういうのは利益を追求する必要の無い公務員がやるべき仕事なんだよ。

んで、公務員がいいのだったらしっかりと勉強しような。





441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:26:28 ID:i/5bOIPk0]
工場の中国進出は怖いだろう
なにがあっても不思議ではない国

442 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:26:30 ID:8z9Hof4S0]
>>429
こんな例がある。

 日雇い派遣大手のグッドウィル(東京都港区)が7月末に廃業します。
数々の違法な派遣を行い、労働者たちを「日雇い派遣」という不安定な雇用で
使い捨て、利益を上げてきました。グッドウィルグループの社員として働いていた
男性(32)=大山崎町=に思いを聞きました。

 昨年5月まで約2年間グッドウィルグループで働いていました。京都府内に
ある大手企業の工場などをまわり、「直接雇用をやめて、派遣や請負に
切り替えませんか」という営業をやっていました。

 私が扱っていたのは請負や月ぎめの派遣が多かったのですが、派遣の人に
渡る給料は手取りで月12〜13万円。寮費は月5万円も天引きしてとって
いました。

 これでまともな生活できないことは分かっていましたが、当時は罪悪感は
ありませんでした。会社の言う通りにやっただけです。今から考えると、
生活できない給料しか払っていないし、ひどいことをしていたと思う。


記事:京都民報Web
グッドウィル廃業を追う(1) 元社員「ピンハネに罪悪感なかった」
www.kyoto-minpo.net/archives/2008/07/14/post_4352.php
グッドウィル廃業を追う(2) 元「日雇い派遣」、「給料の半分近くピンハネ」
www.kyoto-minpo.net/archives/2008/07/14/post_4354.php


443 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:26:48 ID:0I6edo5GO]
>>381
馬鹿の平均時給が500円から1000円に成ったとして(最低賃金とか適当)
元々平均時給が1000円だった人達が納得する訳なく
更にこれから雇う場合馬鹿が1000円なら
今まで1000円で雇えたレベルの人達の
金額を上げる事になりって感じに金の価値が下がるだけだから

444 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:26:55 ID:/KP/t5pL0]
>>411
日本は先進国の中でも、従業員と経営者の報酬格差が例外的に小さい方だよ。
途上国は先進国以上に格差が大きいし。
あ、社会主義国は別かもね。

・・・ただし、中国はもう社会主義じゃないよ。あそこもう”独裁資本主義”みたいなもん。

445 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:28:14 ID:qlPOshtZ0]
>>430
少なかろうと差は開いたし、内需にも悪影響がある。

海外の連中は色々アタマおかしい気がする。
責任も取らんくせに高給取りだからな。
つーかここ10年間ぐらいアメリカは悪いお手本だから真似しない方がいい。
アメリカとか貧困層を多く作りすぎ。
金持ちの町を作って貧乏人を閉め出しゲートを閉ざすなんて、それが近代国家かよ、と。
すげー選民思想だぜ。

446 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:28:25 ID:ALOgEnNY0]
>>437
脳内法ばかり並べられても困るわな。

447 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/09/27(日) 00:28:54 ID:AC3IO78f0]
製造業派遣の禁止は賛成
但し、揺るやらにやらねばならない。

まずは中抜き業者の取り分を少なくすることを始めること
請負という名の派遣業を生き残らせない、そこから始めないと意味がない



448 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:29:09 ID:hn74dS2m0]
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?

449 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:30:07 ID:DpGwX2yE0]
民主党の発案だから良いとか悪いとかではなくて
やるだけの価値があるのかどうかが問題だな

プラスの面が多ければどんどんやればいいが、見極めがつかないというのが正直な感想

450 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:30:17 ID:+z5iwUYP0]
一度派遣に堕ちたら、蟻地獄のような二度とはい上がれない貧乏スパイラルに陥りますよ。



451 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:30:20 ID:Xop6QkQ/0]
>>411
好景気のときに内部留保していたおかげでなんとか潰れずに済んだ企業も多いんじゃないかな。
それに景気がいいからと調子よく給料上げまくったらバブルの再来だろう。

452 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:30:36 ID:yLD4WXYi0]
中国から1000万人も呼ぶ関係から、派遣的職は彼らのために
取っておくのかな。中国の狗の発案かな。
何てったって、「日本列島は日本人だけのものではない」らしいからね。


453 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:30:46 ID:lDKPXAdVO]
派遣・請負会社の社員は全て正社員として雇用するよう強制するだけで十分なのでは(-_-;)

454 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:03 ID:sxXlqcnM0]
派遣という労働形態を全面見直すというのは実際どうよ
セーフティネット拡充とピンはね規制をしっかりすればいい話じゃん

455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:31:33 ID:7oo/f9q70]
>>277
今漫画を、ダウンロード出来るんだよ、勿論違法でね
漫画好きなオタク連中って、そうゆうPC系も長けてそうだから
それで買わなくなってるんじゃないの
それに中古の漫画が出まくりだし

456 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:31:39 ID:egOqTc8W0]
>436
その中には、元期間工も居る訳で、或る意味、一番被害を被ったのが期間工。

期間工の方も、お勤め終わったら遊んで、また慣れた仕事に戻っての生活があったのに、
派遣の解禁で、それが無くなって、氷河期にあぶれたダメ人間と同じ環境におかれてしまった。

単純労働、特に自動車関連で言えば、派遣従事者は期間工のパイ食って生きながらえてた
立派な搾取野郎、簒奪者なのに、被害者面する人が多すぎ。

457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:31:42 ID:s3OqKkuM0]
>>454
それだと同じ過ちが繰り返されるだけだろアホか

458 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:46 ID:hn74dS2m0]

最終的な転嫁先は、常に非正規労働者です。

トヨタ自動車:車が売れない。なぜだろう?トヨタ自工よ、スマン。

トヨタ自工:関東自動車よ、許せ…。

関東自動車:お宅の派遣の髪型(パンチパーマ)が気に入らない!(`・ω・´)

日研総業:(省略されました)

カトー犯人:(省略されました)← 福井までナイフを買いに行った。


459 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:50 ID:xRql5FcDP]
派遣業者がロクな派遣を寄越さなかったのが悪いんだろw
派遣先から「是非社員に!」と言われそうな人間はまず寄越さないもんなw

酷いときには某宗教系の仕事が多い企業に某宗教嫌いと社民系を入れるという荒技までwww
ちなみに前者は俺なんだがw

只某宗教系大学(日テレとかでいつもCMやっているあそこな)の物件が来た時なんか気合い入れて
一所懸命に作ったもんだよ。
だって俺が社長の会社じゃ無いんだし、会社の看板を傷つけないように仕事をするのは当然だろ?

ところが周りの連中が寄ってたかって足引っ張りやがってさあ・・・・・・・「某宗教に縋るしか
生きる道が無い連中が何馬鹿な事をやっているんだあ?甘ったれているんじゃねぇよ!」とムッと
したもんだよw
寄ってたかって足引っ張ったってなぁ、結局企業の信用を無くすだけだぜw
最終的に路頭に迷うのは企業であり正社員達な訳だが・・・・・・・その辺某日蓮系の連中は本当
分かっていないもんなあ・・・・・・・・此奴ら池沼か?と思ったぜw
ま、俺が先が見えすぎているという事かもしれないが。



460 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:51 ID:M4m1n1Iw0]
季節労働者が日本の製造業を支えてきたのにな





461 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:54 ID:VOWMw9Qb0]
俺の働いている会社派遣は全て切ったよ、民主党政権になったら派遣を強制
的に社員にさせるつもりだろうと社長は言っていたウチノ会社は先手を打っている
みたいだもう派遣を雇うつもりは無いと言い切ったわ

462 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:32:09 ID:WeYy4Vop0]
派遣のピンハネなんて資本主義の基本w
馬鹿が搾取されるのは仕方ないwwww

463 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:32:49 ID:I8pGGTDg0]
失業率がどれぐらい増えるかなどの資産もせずに、
ただ派遣禁止というのは乱暴。


464 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:32:54 ID:gEJLaPwv0]
ハロワがあるから派遣会社いらないよな?
つか、派遣会社のおかげでハロワの職員は仕事が減ってうれしいのかもしれんが

465 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:33:15 ID:/X7ue3lH0]
2009年問題と不景気が素晴らしいタイミングで
重なったからなぁ
まあ、派遣の待遇改善しても請負に逃げるだろうな
毟り取ることしか考えてないだろ

466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:33:21 ID:T3hnVdlC0]
>>434
ピンハネ、とは言いたくないなぁ。あえて言うなら弊社だとピンハネ率-15%だよ。
明確なソースはないんだけどね。内部情報公開したいぐらいですw
折込チラシみたら分かるかも?直雇用は軒並み800-900円。派遣会社は大体1000〜
>>440
ハロワもやってるよ
ただ何故かハロワの連中はホームレスみたいのばっかりくるから、企業は自然とハロワに頼らなくなる
何でも紹介しなければならないという体質は分かるけど、そこは空気読んで欲しいかな、と・・
そんなことしてるからハロワが企業から頼りにされなくなって、悪循環が生まれてしまった
>>442
スタッフの人はなんでそんなところで働いてるの???
障害者を騙していたとか、そういう理由なら憤りも感じるけど
いい年をした人が自分から望んでそんなところにいたなら何の同情も出来ない





467 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:33:38 ID:DARXgJEa0]
>>460
期間工の募集に派遣の営業がかからないだけだから
健全だろ
季節労働者=期間工=直接雇用だよ。
昔は

468 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:33:39 ID:qlPOshtZ0]
>>444
経営者たちがやらなくても良い欧米化を図っている気がする。
気がするだけ。
>>451
好景気の時に経営陣の給料を上げて、従業員の給料を内部留保していたんじゃねーかって話。
過去にニュースで観た数字の限りではそう思える。

469 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:33:51 ID:s3OqKkuM0]
>>461
お前の会社は派遣労働者がいなくても経営できるのか?w
それだったら最初から余計に雇うお前の社長はアホだなw

470 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:33:59 ID:TC+CXZu30]
民主の政策に不安や疑問のないものが一つもないんだが・・・



471 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:34:08 ID:hn74dS2m0]

日本は、これから愛のあるやり方で人口を緩やかに6000万人にまで
減らしていかねばなりません。

日本では治せない難病とか日本では認められていない薬を残して
おかなければいけないような気もします。(´・ω・`)

本人やご家族が難病を持っている人達からお叱りを頂戴しそうな
意見ですけど、一理あるでしょう?

病気で亡くなる人がいなくなる代わりに働き口の椅子取りゲームで
貧乏人同士に殺し合いをさせるよりも、金持ちも貧乏人も関係なく
日本では治せない命取りの病気をいくつか残しておく方がいいと
小生は考えます。

皆さんの意見もお聞かせ下さい。


472 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:34:19 ID:peTfCuLH0]
>>462
馬鹿が搾取される金の量を規制して
正常な社会作るのが

お利巧な官僚や政治家の仕事

473 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:34:23 ID:fXyXvvKOi]
よく考えると、佐川急便や日通への派遣は良いのか。
運送・倉庫は人手不足で大変だからバランス的に良いかもな。

474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:34:29 ID:7oo/f9q70]
>>452
千円になった時点で、日本は失業者が増大する上、日本企業も海外に逃げるのも出る
まともな移民なら日本にくるメリットなくなって消えていく
来る連中は、麻薬売買など何らかの目的持ってくる連中だけになる

問題は、移民に生活保護やってる屑自治体
こいつらがいる限り、移民はやってくる

475 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:35:46 ID:8z9Hof4S0]
>>466

>>424の代わりに答えてあげたんだよ。

誰がピンハネしてるのかって質問に。

476 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:35:51 ID:YGYiTcOy0]
>>456
だからね。
派遣の自由化が無ければ。
あるいはここまで自由化されてなければ、そうはならなかっただろって話だよ。
従業員教育というものは、コストとリスクを必ず伴う。
それを切り捨てるべきコストとして扱ったら、そりゃノータリンな派遣が増えて当然だろ。
なにしろ、就労環境下での実務教育をコストとしてカットしたわけだからな。


477 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:35:55 ID:1HaF15nN0]
こんなもん禁止した方がいいに決まってるだろ。

元々違法な派遣という制度を経団連の犬政党が合法にしちゃって、
そっから犠牲者が大量に出た。

え?企業が海外に逃げる?
まだそんな戯言信じてるの?
海外で日本式の会社経営が出来るとでも思ってんの?

478 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:16 ID:gEJLaPwv0]
>>470
変化を本能的に恐れる典型的な保守主義者だな


479 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:17 ID:0Dvv8BAC0]

労働分配率の推移の判り易いグラフ
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg



480 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:36:25 ID:egOqTc8W0]
>445
粗利が1兆円越えてて、直参だけで7万人を越える従業員が居る大企業の社長が、
年収3,000万円とか、何処の社会主義国家だよって。欧米では絶対にあり得ない。

トヨタ労連指定の初任給で見れば、トップとボトムの格差は世界一低いと言っても過言ではない。



481 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:29 ID:iCTV5f7g0]
派遣会社を法律で潰していけば良いだけ。

中間搾取は時代遅れだよ

482 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:33 ID:hn74dS2m0]

314 名前: 名無しさん@十周年
>>305

国庫に各省の各プロジェクトのプール金の勘定を作ればいいだけ。
3月31日時点で締めて余剰金をプール金の勘定に入れて、その予算年度は
終了します。違憲でも何でもない。

プール金の不正流用は、別途監視します。




157 名前: 名無しさん@十周年

新しい省庁を立ち上げる経験は、菅大臣を政治家として二回り大きくする。
今、政治家として勝負しなくちゃ、総理大臣にはなれないよ。

黙々とやるしかない。


483 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:41 ID:ir8ahsXo0]
>>462
正社員だって搾取されてるんだぜ。
経営者から見れば奴隷と同じ。

派遣社員はそこにさらにピンハネ構造が入ってるところが問題。

484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:36:41 ID:I+v26j3n0]
つーか奴隷がいて初めて資本主義は成立する。
派遣禁止は奴隷を海外に求めるだけだろ。
奴隷が嫌なら資本家に成り上がれ!それが資本主義。

で、社会主義はというと、やっぱ奴隷制度なんだよなこれも。
支那では農民と民工が奴隷。ミンス政権でそこに日本も加わると。

485 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:36:43 ID:tkQ6qij70]
ライン工ほど派遣でもいいような気がするんだけど。

486 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:37:00 ID:7oo/f9q70]
>>471
外人を一切帰化させずに、移民を禁止すればいいだけ
どうせ日本人は子供を産まないのだから、徐々に減ってくだろ

487 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:37:10 ID:12WcQb3F0]
>>454
だよな
で、違法にピンハネした分は今のサラ金みたいに
後で回収できるようにすると・・・

488 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:38:27 ID:1HaF15nN0]
>>474
まともな海外は日本より人件費かかるよ?
それとも中国なんかの発展途上国でまともな会社運営できるとでも?

489 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:38:44 ID:s3OqKkuM0]
>>485
よくないから問題になってんだろアホ

490 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:39:03 ID:MN5ug6yHO]
嫌なら派遣で働くな。派遣でしか働けない馬鹿なら黙って働いてろ(笑)



491 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:39:25 ID:TS+QFAKc0]
鳩山不況

492 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:39:31 ID:xRql5FcDP]
>>462
そんな調子で派遣に対してのみならず派遣先企業に対してまで殿様商売をやっていたツケが回って
きているだけだろ?w

ま、参政権をエサに外国人労働者を大量導入してもどうせ同じ問題を繰り返すんだろうね・・・・・。
まして今度は基地外じみた反日やらイスラム教信者やら反米思想に凝り固まった方々が相手だぜ?
全てが壊れるよ・・・・・・日本企業も日本住民(在日等の方々も含まれる)も。

493 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:39:43 ID:tkQ6qij70]
>>489
単純労働しかできないクズじゃん。

494 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:40:00 ID:PVN1cNRo0]
日本倭豚馬鹿過ぎるなのwwww
民主に投票をがしてこのようにかがなるのが予想できない
子供手当てとがに釣られた豚以下のが日本倭豚wwww



495 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:40:09 ID:0Dvv8BAC0]


中国で“終身雇用”が始まる 「中国労働契約法」が日本企業の現地法人を直撃
www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/556637/


まあ、中国人でも終身雇用してくるといい。

やがて始まる中国人の苛烈な労働争議に痛めつけられれば、日本人が
どれだけ穏やかで、安定した労働力を確保できていたかはっきりわかる。

あと、元の為替レートもこれから大きく動くのは明白だから。



496 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:40:24 ID:iCTV5f7g0]
>>485
派遣でライン工を望む人間っているのか?

497 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:40:34 ID:7oo/f9q70]
>>445
凄いね
それが問題になってないって笑うなw
さすが糞国家

498 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:41:02 ID:1HaF15nN0]
>>484
残念だけど、海外から奴隷をつれてきても、
日本人みたいに文句も言わずに働いてくれないよ。
すぐストライキされたり、訴えられたり、下手すりゃうむを言わさず殺される。

499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:41:03 ID:DARXgJEa0]
>>474
あの。。保安にかかる費用は
莫大なんだが?
工場で暴動が起きないのは
労働者の質が高く我慢してるのと
日本の治安が良いからだよ


500 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:41:12 ID:T3hnVdlC0]
>>471
パチンコ屋さんを完全に規制すればいいと思うよ
それだけで国内に金が流れる。派遣で働く→夕方にパチンコという人ももう少し、ほんの少しだけでも文化的な
生活をすることになると思う。
っていうか違法なんだからさっさと潰せばいいのにー
>>475
なるほど、ありがとうございます
でも自分の労働力を企業に売り込むとかそういうことはしなかったんですね
時給1500円ですか?2000円ですか?それだけの価値があるのに、もったいないなあ
>>477
へぇ、できないの。海外にある工場は全部存在しないのですね。へぇ



501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:41:17 ID:pnPw5bVrO]
★「派遣先企業から支払われる派遣料金」と「派遣社員の給料」の差額(中抜き)は、不当にピンハネしているとは考えれない。
 派遣会社は、派遣先企業から支払われる《派遣料金》から、社会保険料、税金、営業経費、営業利益などを引いた額を、派遣社員に《給料》として支払う。
 ほとんどの派遣会社は、「薄利多売」の派遣案件の中からなんとか利益を残そうとして頑張っている。
■心情は理解できる。派遣社員からすれば、「自分の働きでお金を稼いでいるのに、派遣会社が上前をはねている」と思ってしまうのも無理からぬところ。
■派遣会社を責めている人達は、「大きな勘違い」をしている。
 「派遣先企業から支払われる派遣料金の金額」は、『派遣社員の働き“だけ”で得られるものではない』から。
 「派遣会社の努力」と「派遣社員の仕事」が合わさった結果が、《派遣料金》の金額。派遣会社の小さな努力の積み重ねが含まれている。
 派遣企業は、人を派遣した“だけで”金をもらっているのではない。
 派遣労働者が働く時間の前から、出勤管理。派遣が働いてる間は、派遣先企業に行って需要を聞き出したり、営業や人員募集。派遣が働き終わったら、労働時間分の給与管理。
■「派遣先から支払われる派遣料金」と「給料」の差額(中抜き)35%の中身
◆製造派遣会社の収益構造例(細分化) www.garbagenews.com/img/gn-20090924-26.gif
 グラフの下側のうち、青系統の色の部分は派遣社員に対するもの。交通費や奨励金、福利厚生費、採用経費など、「直接手取りで受け取れる給与」以外にも多種多様なコストがかかっているのが分かる。
 それらを差し引いたのち、派遣会社本体の運営費(販売管理費)や税金を引き、ようやく派遣会社の利益が計上できる。
●現実問題として、稼働率100%では無いことに注意
 割り当てが無ければ派遣社員自身の手取りは無くなるが、同時に派遣会社も売り上げを計上できない。
 それでも雇用保険などの保険料や採用経費、そして会社本体の各種費用は継続して発生。
 上の図で例えれば、1か月あたり法定福利費や福利厚生費、採用経費、販売管理費などで、派遣会社本体側に数万円ほどの費用がかかる。
■参考
◆製造派遣会社の収益構造例をグラフ化してみる Garbagenews


502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:41:17 ID:egOqTc8W0]
>476
派遣が自由化されていなければ、10年前に死んでる単純労働者が沢山居ただけの事。

企業が倒産して、余所の会社にコネがない労働者が溢れたから、コネがなくても就労できる様に間口を広げて
倒産しなかった企業に従属してる労働者の既得権益を奪っただけ。

氷河期の頃なんて、椅子なし、コネ無しで、倒産した企業の労働者、
特に単純労働者は本当に仕事が無かった。

手元に居る期間工と比べたら、どこをどう見ても劣ってる労働者を、
直雇用で期間工にする意味がないからね。

派遣はそのリスクを派遣会社がヘッジしてたから、大手の製造業も派遣を使う様になった。

503 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:41:20 ID:K0YVaYKj0]
良かったね。派遣の皆さん
文句をつけたかいがあったじゃん。職は失ったけどさ

504 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:41:52 ID:qlPOshtZ0]
>>466
手数料は必要だよね。
おたくのとこは良い派遣会社のようだ。
昔は40%ピンハネってニュースで見たよ。
記憶だけのソースですまんね。

>>480
いや、だからその格差を広げようとしてるだろって話。

むしろ欧米の方がおかしいんだよ。
社長ひとりの力で稼いでるわけじゃねーだろ。
ジョブズの超能力でiPodのデザイン、設計、製造が行われているならまだしも。

つーか日本だと、社長の代わりっていくらでもいるだろ。


505 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:42:06 ID:hn74dS2m0]

我々が求めているのは帰国支援です。生活支援ではありません。

【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人

現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。

残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を11年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。

現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。

勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠  7000万人[生涯賃金 5000万円以下] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α

非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!
命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!


506 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:42:07 ID:0DrlHCvh0]
ヤクザ以下の派遣業なんて存在そのものが悪。
消えてなくなればいいよ。

507 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:42:20 ID:4k8KGtAA0]
ピンハネ率って言うが、海外と日本とで率を比較するには給与形態をもう少し調べる必要がある。
日本の場合、社会保険料があるよね。それの負担は企業側が半分なので
給与明細を見れば分かると思うが、貴方が引かれている社会保険料の
同額を派遣会社が負担する。雇用保険にたってはそれ以上。派遣会社はこれだけで1割以上は
とらないとマイナスになる。アメリカは確か社会保険料はなかったと思うが。

508 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:42:40 ID:+lTE0R+M0]
ていうかなあ、技術系はちゃんと雇え
ウチは仕事山ほどあるが今までの不景気で
人材減らしまくってるから今全然育ってない。

やってることは中国並だぞ、素人が計算もせず
鉄塔建ててるのとほぼかわらない状態。

509 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:42:45 ID:ir8ahsXo0]
製造業の派遣禁止して工場が海外に行くなんてありえない。
どうなるかというと、社員の給料を下げるようになる。
それが目的。
日本の企業は給料高すぎ。特に大企業。日航見てみな。高すぎて
つぶれかけてるんだから。

510 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:43:45 ID:7oo/f9q70]
>>484
あの〜
海外に出て行ってくれていいよ
そんな企業、日本にいらんし心おきなく消えて欲しいw

絶対に移民は入れるな



511 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:43:49 ID:W2oc3KHK0]
よく派遣でピンハネ、ピンハネっていわれるけど
派遣なくして請負にしたって同じこと

512 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:44:29 ID:MN5ug6yHO]
派遣でしか働けない馬鹿ってなんなの?、人生終わってんな(笑)

513 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:44:31 ID:hn74dS2m0]

【時系列】追加情報きぼん

6月6日(金) 事件前々日。福井県にてサバイバルナイフ購入。
6月7日(土) 秋葉原に出没。
6月8日(日) 事件当日。秋葉原にて大量殺人。


6月7日にアキバに行ったのは、日研総業の社員を殺しに行った可能性が
あるよね。日研総業の社員を殺す目的でなければ、ナイフを福井にまで
買いに行かないと思う。どう思う???

日研総業の社員は、当日(6月7日)は誰も出社していなかったのでは???
6月9日(月)まで待てなかった理由は何だろう???



514 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:44:44 ID:QQGAdM710]
>>468
内部留保ってのは金融資産じゃないからね。
トヨタみたいな自己資本比率が高い企業における内部留保は社員に還元してもいいと思うけど、
他の企業なんて自己資本上昇に回さないと倒産リスクが上がるのだから内部留保は当然の判断。
経営者の給料平均は微増したはずだが日本の経営者(≠創業者)の給料が元から低かったからなんとも言えない。
計算すれば分かるが経営者の給料より株主配当のほうが格段に影響が大きい。配当を上げざるを得ない状況を経営責任と言うのは無理がある。

515 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:44:47 ID:OZVjV8EL0]
>>496
派遣にも色々あるけれど、ここで問題になっている日雇いレベルのヤシが、ライン工以上の作業を出来ると思う?

516 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:45:22 ID:VOWMw9Qb0]
>>469
派遣は単純作業しかさせていなかったよ、仕事量も減ったし作業の効率化と
機械化で対処したよ 派遣は何処の企業も使っていただろうが

517 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:45:36 ID:8z9Hof4S0]
>>511
請負だと直接命令出来なくなるしね。
まあやってるけど。


518 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:46:10 ID:YGYiTcOy0]
>>502
単純労働しかできない連中を、そうでない労働者に教育できなければ、結果的に日本の経済は衰退するよ。
労働力の構造を変えなければ、産業の構造も変えられない。


519 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:46:16 ID:g3/O24hH0]
>まともな海外は日本より人件費かかるよ?
 どういう意味での人件費だか。

>製造業派遣禁止の民主政策
 これは絶対に大丈夫だよ。雇用主は健康保険も雇用保険も払える。
 但し、時間給360円で中国人やブラジル人を使わない事が条件だ。
 外国人参政権なんて言ってるようじゃ全然大丈夫じゃないけどな。ww
 民主党は自己矛盾してるんだよ。官僚に聞けや。自分は馬鹿なんだから。

520 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:46:26 ID:DARXgJEa0]
企業が国に甘えてることは事実
派遣元、派遣先
双方

無責任に雇用を行い
無責任に首を切る
非正規だけではなく正規社員も
首が切られてる。

でセーフティネット?
ふざけんな



521 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:46:43 ID:hn74dS2m0]
【トヨタ観音建立運動】

秋葉原通り魔事件で亡くなった方々です。

東京都杉並区 中村勝彦(74)さん    
東京都板橋区 小岩和弘(47)さん  
千葉県流山市 川口隆裕(19)さん
埼玉県熊谷市 藤野和倫(かずのり)(19)さん
埼玉県蕨市 宮本直樹(31)さん
東京都北区 武藤舞(21)さん  
神奈川県厚木市 松井満(33)さん

秋葉原電気店連合会と日研総業は、遭難地に観音様を建立して下さい。

(´・ω・`)


522 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:46:58 ID:7oo/f9q70]
>>508
技術をきちんと継承して確保したとこは残るわな
今の6050代の連中って、自分の事しか考えてないしな
自分達が生き残る為に、若者を使い捨てにして技術すら継承してこなかった
自分達が引退するの判ってから、やっと20代とかに教えてやんの
その間の4030には技術継承してないんだよねw、姑息もいいとこ

523 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:47:04 ID:0Dvv8BAC0]

雇用を拡大したいのならサービス残業の徹底的な取り締まりだな。

労基署が徹底的に取り締まって、一人当たりの本当の労働時間が減れば、
新たな雇用が生まれる。一種のワークシェアの効果が期待できる。

一番即効性が高い。



524 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:47:17 ID:1HaF15nN0]
>>519
単純に最低賃金だけ見ても、人件費かかるのは明白だろ。馬鹿なの?

525 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:47:22 ID:egOqTc8W0]
>504
トヨタの場合、株主配当と同じで上がって3,000万円。
前はもっと低かった。

普通に見ても、粗利の0.1%くらいのボーナスをCEOに出しても良いくらい
代表取締役には責務がある。

例えば任天堂のトップが久多良木だったら、任天堂は転けてるだろ?
たった一人の出来の差が、大差になるのが社長の重さ。

526 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:47:32 ID:xRql5FcDP]
>>506
所詮不動産業や消費者金融業なんかと同じ朝鮮人商売だしな・・・・・。

朝鮮人だろうが中国人だろうが真っ当な商売、真っ当な生き方をしてくりゃ俺も在日や同和
が多い地域で生まれ育った人間だし罵倒まではしなかったろうがね・・・・・・・・・・。

ちなみに俺自身の出自は旧士族だから誤解の無いように。

527 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:47:40 ID:+lTE0R+M0]
>>490
とか言ってたら若者の4割は非正規になっちゃったわけで
つか新人は馬鹿で当たり前、そこにコストかけて育成していく
それが当たり前だろうが。

団塊世代は前世代にしてもらった事を次世代にちゃんとしろよ。

528 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:47:57 ID:4k8KGtAA0]
請負にすると、今まで派遣を使ってた企業には利点がある。
様々な責任を請負会社に押し付けることが出来る。
社内外注だからね。
派遣だとその派遣された人に対する責任は派遣先にある。
請負会社がますますブラックな企業になっていく可能性はあるだろうね。

529 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:48:04 ID:s3vWV6M9O]
しかし派遣制度なんてクビ切り放題だから、健全な人生設計の敵だよな。
派遣切り食らってマンションの家賃払えず住居を競売にかけるなどして、
家庭丸ごと不幸になってしまった人もいるだろう。
派遣禁止。工場が日本から出ていく?出て行きゃいいじゃん。別に神様が出ていくわけじゃないんだし。

530 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:48:21 ID:CAZQEA030]
民主党の企業いじめで、雇用はますます減りそうだなw


 民主党の政策で懸念されるのは、租税特別措置の廃止縮小や公開会社法の制定などをはじめ、
企業行動を性悪的なものととらえるような政策がとられることだ。単純に言えば、企業をいじめれば
それだけ雇える数が減るということになる。微減にとどまるか大幅減になるかはケースバイケースだが、
少なくとも企業の行動を制約すると、マイナスのベクトルが働く。
bizplus.nikkei.co.jp/colm/bpnet.cfm?i=2009091806124dl&p=2

>企業をいじめればそれだけ雇える数が減るということになる



531 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:48:35 ID:PJm6rmyv0]
日本人は優秀だから製造業は海外移転すると痛い目みるぞ…か
他の先進国でも産業の空洞化が進むときには同じ事を言ってたんだろうな

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:48:55 ID:s3OqKkuM0]
>>493
何でネトウヨって派遣社員叩く事しか能が無いんだろうな
こいつらこんな事ばかりやってるから
国民から見放されて自民とネトウヨが死んだんだろうな

533 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:49:06 ID:hn74dS2m0]
【team 6000 そにょ14】

国力ってそもそも何なの?国民の暮らしを犠牲にして国がお金を持っても意味が
ないじゃん。国益?ナニソレ?鼓腹撃壌。これが国益です。小子化は神風です。

子供の服装ははっきりと二極化していますよ。
前田さんの奥さんは保母さんなんだけど、奥さんがそう語っていたと前田さんが
言っていたよ。

ここ見て!無職の自殺者数が凄いよ!老人の自殺も凄いよ!
↓ 貧乏人が病気をすると自殺するとわかるよ!

www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm

国民の半数を自殺に追い込んでいかないと、国が破綻する。
もうね、これは国策として自殺に追い込んでいるんだよね。

>この調査によると、バブル崩壊後の1991年から2003年の間に
>日本国内の土地や株式などの資産は1389兆円の損失が発生
>しています。

www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-06/2006020604_01_0.html

バブル期の日銀総裁や自民党政治家や官僚や経団連幹部に責任を取らせないとね。
日本の国家予算は、平成17年度一般会計が82兆円くらいです。

534 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:49:09 ID:AOgA20gI0]
もうすでに、任天堂とかは工場移転。
ホンダも日産も国内販売分を海外に移転。

どんどん雇用が減っていく。
何も残らなくなるな

535 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:49:57 ID:T3hnVdlC0]
>>498
ああ、外国人は本当にダメだね・・w
絶対数自体はすごく少ないけど、モンゴルの人はとてもまじめでよく働いてくれるよ。体力もある
ただ日本語喋れる人が少ないのがとても惜しいな
>>504
いや、バブルの頃は60%ぐらいのピンハネも実在したよ。私の会社が契約してる派遣会社でね
60人近くを束ねるリーダーの人で、今は私のとこの社員だけどね。それだけの価値は十二分にあった
一般スタッフで40%もあったと思うけど、派遣会社があほみたいに競争しだしたから勝手に価格は下がっていったよ
世の中うまい話はないもんだな、と思ったよ
>>513
超大手の派遣会社が土日休むかな?私は休まないと思うよ。同人誌即売会や、福井に実家でもあったんじゃないかな?
もう少し冷静に色々な角度で物事を見たほうがいいとおもうよ


536 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:50:04 ID:I+v26j3n0]
>>477
経団連”だけ”が悪いとは言い切れない。

派遣労働は結局、常雇者に流動性が無いための安全弁であると同時に
労働コスト低減の為でもある。
円高不況のとき、連合は雇用側の賃下げ要求を突っぱねる代わりに派遣労働を認めた。
自分達の既得権益を守るため、未組織労働者を売った行為といわれても仕方が無い。
この時以来連合は労働者の代表ではなくなってる。

537 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:50:07 ID:ut9B1Q7G0]
どんどん労働人口減るから、海外に工場移転しても別に問題ない。

538 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:50:33 ID:I8pGGTDg0]

派遣を解雇すると民意が怖いし、かといって正社員にする余裕もないので、
派遣法改正が怖くて、雇えない企業もある。


539 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:50:54 ID:xRql5FcDP]
>>534
大抵中国や朝鮮では無く他の国々なのは笑えるけどなw

540 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:50:54 ID:H838n4A+O]
派遣禁止になっても期間工などの非正規じゃ不安でローンも組めないし結婚もできない 高齢高給怠け者正社員の首も切れないから糞詰まりで若い世代を正規で雇えない 怠け者正社員の賃金引き下げと首を切れるように法改正しないと意味ないよ



541 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:51:01 ID:AZE+fiAG0]
>>509
社員の給料も下がるけど海外移転も間違いなく加速するよ。
いまでもバンバンやってるし。
大手電機メーカーなんか国内工場を次々とたたんでいってるよ。


542 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:51:02 ID:egOqTc8W0]
>504
ジョブスがアップルと言う会社をリスクを冒して、自分を信じて立ち上げなければ、
i-podは出て来なかった。(ウォズニアックを巻き込んだおかげとも言えるけど)

作業で仕事を計るとか、後出しで正論を言っても、企業では通用しないんだよ。
先に立ち上げて、維持した人が一番エライ。日本でも創業者利益は保障してるのはそういう事。

既存の入れ物に入って、どうこうする努力や功績なんて、
ゼロから企業を立ち上げた功績に比べたら遥かに小さいんだよ。

立ち上げて、今まで潰さなかった(潰れなかった)功績が全て。
もっともジョブスは30代の時に、一回クビになったけどなw

543 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:51:24 ID:Trgm5MDt0]
民意が国の衰亡を願ってるんだから素直に受け入れない連中は非国民とみなす

544 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:51:27 ID:8z9Hof4S0]
オフショアって結局どうなったんだ。
うちのとこにも一人だけ中国人が居たけど
結局その一人だけで終わったな。


545 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:51:33 ID:s3OqKkuM0]
>>516
作業の効率化とか機械化とか出来るなら最初からやっとけアホw
お宅の社長はどんだけ馬鹿なんだよwww
そして仕事が増えればどうせまた雇うんだろ?
派遣が無くなったら正社員化しないといけないから
クビに出来なくなるよ。

546 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:51:45 ID:7oo/f9q70]
>>490
お前らの世代みたいに、誰でも正社員になれる時代じゃないんで
正社員の椅子が激減してんの
お前らの時代だったら、普通に正社員で働けるような連中でも
バイトに押しやられてんの、判ってんのかアホが

547 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:51:56 ID:iCTV5f7g0]
ライン工を本当にやりたくてやっている人は ほぼいないんじゃ?

普通に考えて、人の嫌がる仕事の方が対価を高くすべき。

548 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:52:28 ID:IEML+8lg0]
請負って個人事業主扱いにされて相当悲惨らしいんだが、良いのか?
そんなチマチマした損得は気にしない政権なんだっけか。

549 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:52:51 ID:UT9WvP2O0]
製造業所か完全に派遣禁止してしまえ。さらに期間も全部禁止。

550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:53:09 ID:Trgm5MDt0]
>>546
なんか統計上のソースある?
一応過去と比較してのデータねw
あんたの思い込みじゃないよねw



551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:53:28 ID:T3hnVdlC0]
>>527
即戦力になる新人もいるよ。みんな努力してなさすぎ
というかこう・・普通の仕事が出来るサラリーマン像というのが日本にない気がする
いきなり松下だの、山之内だの言われてもありゃ到達できない高みでしょ
>>543
笑ったw
寝よう

552 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:53:32 ID:hn74dS2m0]

負け組はボーナスがないから帰省もできないアルヨ!
甥にも姪にも、お年玉すら与えられないアル!

負け組は退職金がないから、家も買えないアル!
親が死んでも、負け組は葬式も出せないアルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ 経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

553 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:53:40 ID:fXyXvvKOi]
>>518
なるほどな!自分が作った物に責任も誇りもない人材では先が知れてるな。

554 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:53:40 ID:MN5ug6yHO]
>>527何甘ったれた事言って人のせいにしてんの?、派遣でしか働けないのは自己責任だろ。
派遣でしか働けないなら黙って働け(笑)

555 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:53:42 ID:0Dvv8BAC0]
>>530
結局、法人税と累進課税を強化するのが一番いいんだよ。

法人税で取られる割合が高いと、税金で取られるくらいならと、
社員の給料を上げる。節税にもなるし士気も高められるし。

高額所得者の課税を強化すると、経営者のインセンティブが下がって、
悪さしてまで金を稼ぐ奴が少なくなる

貪欲に市場を独占するインセンティブも薄れるから、
これから起業しようとする人間にもチャンスが生まれやすく、起業家も増える。

いいことだらけじゃないかw



556 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:54:10 ID:ut9B1Q7G0]
>>550
パイが減っていることすら理解できないのか。
どんだけ社会から隔絶してるんだ。

557 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:54:13 ID:AZE+fiAG0]
>>547
そんな事ないよ。
身体が慣れたら、あんな気楽な仕事はない。


558 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:54:18 ID:uArt+Fg10]
派遣やって惨めな思いをするなら生活保護を受給した方がいい
遊んでいても12万貰えるなら充分だな

559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:54:44 ID:s3OqKkuM0]
>>548
工場で請負なんて事実上不可能だろう。
仕事道具も貸し出さず、指揮命令も出来ず、勤務時間も口出しできない。
それらをやってしまったら偽装請負になるからな。

560 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:54:44 ID:7oo/f9q70]
>>539
ようやく外国コンプの団塊や、反日馬鹿の50代辺りも
特アの基地外っぷりが理解出来るようになったかww

素晴らしい事だわな
後は、自分の会社に在日帰化を入れないようにするだけだね
あいつらは、会社の利益よりも祖国に貢献しようと考えるからな



561 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:54:44 ID:8z9Hof4S0]
中国人の人件費が安いといっても大連は全然安くないね。


562 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:54:50 ID:xRql5FcDP]
>>543
俺なんかが派遣業や消費者金融業・不動産業と総連・民団との繋がり等にちょいと触れると
こんな事を書く香具師が出てくるよなwww


旧日本軍異常に勝ち目のない戦いを仕掛けるからだろw
アホw

563 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:55:13 ID:NBWRpd410]
ぽっぽがアメリカではしゃいでたなー馬鹿みたいだったw
国民との約束も理解も得られてないのに、勝手になんでも
言いやがって、出生の詳細が一切出てこない嫁は
サクラ〜サクラ〜とうるせぇし。

悪魔の夫婦ははやくいなくなってくださいまし


564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:55:37 ID:bFQ2syKY0]
労働者の最低賃金あげてったり保護したりすると、
イギリスみたいになっちゃうよ。
製造業の工場は全部海外に行くか、売られてしまうか。
気付いた時には、自国ブランドは何もない。

565 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:56:04 ID:Trgm5MDt0]
思い込みと印象で語る連中はまだかわいいけど中にはわかっててもあえて都合のいい数字を
もってきてマスゴミで似非情報をまきちらす自称エコノミストがいるから困るw

566 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:56:05 ID:0Dvv8BAC0]
>>556
労働分配率の推移 判り易いグラフ
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg



567 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:56:08 ID:qlPOshtZ0]
>>525
久多良木は責任を取って数億の借金でも背負ったのだろうか? 
俺はこーゆー発想をする人間なのです。
知性的でないと思ったのならレス不要っす。

>>514
ちと話がずれてきたような。
要は昔みたいに平等に上げようぜって意見です。>>542

>>542
そうか。ジョブスは創業者だったか。
それはえらい。
ゼロから立ち上げた創業者のリスクを背負ったのならば高給取りは当然だな。

しかしそれ以降の既存の企業に入社して成り上がった2代目以降の社長は価値が格段に下がるな。

568 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:56:36 ID:OQdDmOIg0]
ピンハネが諸悪の根源だろ

569 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:56:42 ID:4k8KGtAA0]
製造業派遣の3年ルールの時も懸念してたことだが、
直雇いするけど1年契約社員ね、って言われたらどうすんだろう。
法的には問題ナシだろうし、一年後どうなるのかわかんないし。
民主党案ってここまでフォローしてくれるのだろうか?

570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:56:56 ID:s3OqKkuM0]
>>554
自民が壊滅してもまだこんな腐ったネトウヨの残骸が残ってたのかwwww




571 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:57:00 ID:8VzEekH50]
とりあえず派遣会社の経営者と社員を全員逮捕しろ
そして全財産没収して、派遣労働者(元含む)で山分けすればいい

572 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:57:12 ID:nv6ejilh0]
真っ先に影響受けそうなのが民主に票入れたような奴らだと思うんだが、俺はもう知らん。

573 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:57:28 ID:WSjfk69N0]
>>569
何も考えてないから無理。

574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:57:36 ID:DARXgJEa0]
もともとグローバル化なんていうのは真っ赤な嘘。
輸出関連企業だけなら分かるが
国内のその他の業種でも低賃金化が
進んだのはな。。
真似をしたからだよ。儲けるために。
猿真似をね。

経営陣が馬鹿だからのっかちゃっただけなんだよ。。

575 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:57:46 ID:egOqTc8W0]
>555
日本の法人税は高いんだけどねぇ

日本では製造業で食ってる企業が多いから、利益は設備投資と開発費に廻さざるを得ないので
従業員に還元とかあり得ない。

トヨタだって、増産と開発の設備投資に利益を突っ込んでる訳で、
生産能力と開発能力が過剰での赤字。クルマを作らない事には償却できないしね。

GM見ればわかるけど、組み付け工に金掛けたって、不況の時には何の役にも立たない。
不況でも売れるクルマを開発できる人にだけ金掛けるなら分かる。

でも日本ではそれができない。指名解雇もできないしね。

576 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:58:08 ID:hn74dS2m0]

グズグズしていると、各省に先を越されるよ。各省が自民党(経団連)系の
学者を集め始めるんじゃない?自民党(経団連)系の人間は排除しないと。

賢人会議のメンバーをかき集めて第一回の会議というか顔合わせだけでも
急いでやらなきゃダメ!顔合わせだけでいいんだ!



国家戦略局は、革命委員会に相当します。肝心要! (`・ω・´)


セーフティネットを構築しながら、1年後には戦略局として本格稼働しなくちゃ
いけないのだから、忙しいよ。 時間が足りないですよ。

もう、意見収集しつつ人口6000万人の未来日本のビジョン策定を始めないと。

賢人会議のメンバーの選出は、全ての国公立大学から若手を各1名推薦させ、88人を選抜する
やっつけ方式でもいいかな?彼らは本名は明かさず、専攻も伏せられ、別の人格でふるまう。
彼らにはハンドルとして八十八霊場の寺号を与え、霊山寺とか極楽寺とか呼び合う。
交通費は支給。宿泊は、国立オリンピック記念青少年総合センターでいい。 代々木の
オリンピック村で若手の学者が合宿生活。日当は、奮発して1万5000円。


577 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:58:18 ID:MN5ug6yHO]
>>546馬鹿丸出し(笑)
普通に社員で働いてる人は腐るほどいますけど(笑)
バイトに追いやられてんのはそいつに問題があるから、派遣のせいにすんなよ(笑)

578 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:58:21 ID:OZVjV8EL0]
>>545
ラインの改善は一日にしてならず。
日々少しづつ、工数を秒単位で詰めていく地道な積み重ねの果てにやっと結果が出る。
(ストップウオッチとビデオカメラは必須アイテム)

同じ事を郵便局でやらせたら、えらい不評を買ってたっけなぁ・・・

579 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:58:23 ID:7oo/f9q70]
>>558
日給六千円位のバイトて今いくらでもあるしな
だって8時間計算でも、時給750円だろ
700円台の時給の人は、働いたら負け

580 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:58:29 ID:ZZfRzQmE0]
すぐに派遣禁止するべき、
何年も製造業派遣で働いてもスキルにはならんからな、
反対してるのはこいつら使ってる奴隷商人どもだけだろ?



581 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:58:41 ID:g3/O24hH0]
>>524
ふーん、人件費とは具体的に何を含めるのか知ってるのか。どうも中卒臭いな。
学歴差別ジャ無いが、相当の馬鹿だろ。

582 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:58:57 ID:xPC2vPD30]
>>559

残念だが、すでに請負会社に転換中の製造業派遣会社が存在する。

583 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:59:11 ID:sgpX+EMx0]
失業率大幅アップだろ。常考

584 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:59:24 ID:YSol4XRE0]
製造業が農業子会社を持つことを認めればよい。

操業度が下がれば、ラインの人員を農業に回して開墾だ。
操業度が上がれば、休耕する。

あくまで、余剰人員対策のものなので、農業子会社の規模拡大に
走らないようにしないといけないけどね

585 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:59:36 ID:CAZQEA030]
円高歓迎、環境税、派遣禁止、補正予算執行停止、徳政令あるかも

これだけ企業いじめ続けると企業は脅えてしまって、
新規採用する気なんてなくなるだろうな。

586 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:00:04 ID:NWseb1TJ0]
>>569
現行の派遣法では3ヶ月と1日、派遣員のいない期間(クーリング期間)を作れば
またそこから3年間は派遣が使えるんだぜ

587 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:00:04 ID:xRql5FcDP]
>>570
在日右翼位に思っておいた方が宜しいと思われw
理由は562参照。

588 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:00:19 ID:Uo58eKZe0]
おっ!
いいこと考えた!!!
派遣禁止で失職した人を公務員で採用すればいいんだ!!

俺って頭いいな!! さー公務員にしてくれ!!

589 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:00:30 ID:IEML+8lg0]
>>555
それが通用するのは上場企業だけ。
中小なら「税金対策」に奔走するだけ。
脱税用の幽霊会社や幽霊社員が増えるだけ。

590 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:00:31 ID:VOWMw9Qb0]
>>545
資金が無ければ出来ないんだよアホ銀行からの融資で何とかできたんだわ
もう仕事が増えても派遣は雇わないよ自動化を今以上に推進すると経営会議
で決まったそれに事務も全て効率化し少人数で対処するからもう人はいらん



591 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:00:40 ID:AOgA20gI0]
派遣禁止されたら、一番困るの、今、派遣で働いてる人たちだろ。

その人たちが禁止でいいんなら、いんでない?

592 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:01:04 ID:0Dvv8BAC0]
>>575
【日本の企業負担(法人税+社会保険料)】

 ・自動車製造業:フランスの73%、ドイツの82%
 ・電機等製造業:フランスの68%、ドイツの87%

特に、日本は社会保険料の企業負担が軽いことが特徴


自民党:法人税を下げて、将来の競争力強化のための設備投資に・・・・。

で、設備投資といっても、中国に300億円で工場とかだからなw
国内の空洞化にますます拍車が掛かるだけw

それよりも、法人税率を上げて、社員の給与に回るようにした方がいい。



593 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:01:05 ID:U9FQfKZp0]
悪法悪習も一度常態化するとさもそれが正常かのように錯覚する傾向が強い

594 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:01:21 ID:hn74dS2m0]

負け組は車を持つな 免許も取るな 自分の足で仏の道を独り歩め

負け組は携帯を捨てろ 天上天下、君はひとりぼっちだ 孤独を友とせよ

負け組は寿司も鰻も食うな 生臭ものは食うな 卵と豆腐と野菜だけ食っていろ

収入の範囲で生活をしなさい 一日に一食で生きていけるアル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

595 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:01:30 ID:7oo/f9q70]
>>577
昔より数が減ってるて言ってんの
それは事実、言い訳しても無駄、その減った分をどうするかて話
馬鹿の癖に正社員なんだね〜
確かに馬鹿でろくに仕事もしない派遣以下の正社員一杯見るけどねw

596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:01:35 ID:SUpKaSZcO]
んなことよりもなんで鳩山は逮捕されないの?
l20.chip.jp/kojinkenkin/

お前らちゃんと東京地検にメールしたか?
メールするかしないかでだいぶ変わるぞ?

597 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:01:49 ID:9XoWbxr7O]
頭が悪い馬鹿と働くのが嫌なぐうたらは搾取されるのは仕方がないよな


598 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:02:07 ID:ir8ahsXo0]
昔だったら土方をやってたような層が派遣になってるのかな?
公共事業費削減しまくったため土方の仕事が無くなって、
そういう層が派遣になってるのかもね。

まいずれにしろピンハネ派遣業者は撲滅すべし。
パソナの社長の顔が気にいらないんだよな。非常にムカツク。

599 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:02:10 ID:udDLL3G20]
それにしても構図的には
人生経験のある親と自立前の子供の会話と同じだなww

親「なんにしても親の言うことを聞いておきなさい。間違いないから」
子供「パパやママは何もわかっていない。大人は勝手だ!」

               ↓

正社員「派遣禁止にしないほうがいいって、お前らの為にも」
派遣「そんなことない!都合のいいこと言うな!」

600 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:02:12 ID:hA7GyW4s0]
まーた禁止するだけかよ
それで発生する失業者の面倒はちゃんと考えてあるんだろうな?



601 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:02:25 ID:/X7ue3lH0]
人が資源だと言われてる日本で
社会人にもなって単純労働しかさせずにバカを増やすのが
効率化だってんだから、どちらにせよもう終わってるだろ色々と・・・

602 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:02:33 ID:4k8KGtAA0]
>>571
あんまり意味ないと思うよ。
自力じゃ働く口さえ見つけられない人もいるんだよ、信じられないことに。
そういう人を派遣会社が責任持つってことで工場にねじ込ませて、
管理して働かせているって面もあるんだよ、派遣会社には。

603 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:02:51 ID:IEML+8lg0]
>>559
ヤー公は偽装請負の会社を作っては潰すだけだよ。
闇企業だから取締りが難しい。
お人よしだな。

604 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:02:59 ID:OZVjV8EL0]
>>564
仕方ないから金融に走っちゃったんだっけ?

んでもって、サブプライムをモロに喰らっちゃったとw

605 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:03:15 ID:Uo58eKZe0]
>>588
この意見を採用しようぜ!!

606 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:03:16 ID:40sf8Ywo0]
この派遣禁止の件もそうだし、
「内需主導にするから円高OK」の方針なんかもそうなんだけど、
民主党の発言は、
「パンが無ければケーキを食べれば良いじゃない」
って感じのものが多いですね。

607 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:03:24 ID:ut9B1Q7G0]
>>577
失業率とか知らないのか?

608 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:03:36 ID:s3OqKkuM0]
>>582
請負会社に転換してどうしたいのかね。
法の抜け道は無いよ。
工場で働かせるにしても
個人事業主には指揮命令も出来ないし、勤務時間も決められないし
仕事道具も与えられない。
行政指導が入ってある時を境にして偽装請負は完全に消滅した。
いまさら卑怯な手口は許されないよ


609 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:03:37 ID:qlPOshtZ0]
>>575
企業経営としては正しい意見だと思う。
でも大局的に見ると『従業員に還元とかあり得ない』という点は、商品によっては自社顧客を減らす結果になりかねない。

いち企業経営者がそこまでグローバルに考える義理も筋合もねーけどw

610 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:03:50 ID:hn74dS2m0]

時代に逆行していないかな?

子会社を作って、負け組向けの超安っぽい端末(原価500円以下)と
基本料金980円のサービスも始めるべき。

携帯を持っているだけで年間5万円近くかかるから、悪いけど小生は
負け組は携帯を持たないように呼びかけていくつもりです。

安価なサービスの出現を願う!(`・ω・´)シャキーン




611 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:03:54 ID:DARXgJEa0]
>>604
残念。違うよ。
なんとしてでもこじつけたいみたいだけど。

612 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:04:03 ID:egOqTc8W0]
>567
クビになったじゃん。株主も赤字になる事で、配当ゼロ、或いは減配になるから身銭切ってるし。

組み付け工一人の責任なんて外向きにも売り上げ的にも無いに等しいけど、
社長は、対外的にも、株主的にも、社内的にも比較にならないくらい責任を負ってる。

それと創業者のジョブスも、赤字を理由にクビになってる。
当時の私は、世界で一番、有名な無職になったって言ってるし。

でもNeXT作って、結果的にはアップルのCEOに復帰できたけど、
それまでアップルを維持してた雇われ社長も、ジョブスと同じくらいエライ。

創業者の社長だからエライ、雇われだから偉くないってのは幼稚だよ。
代表取締役なら、どちらも同じ責任を負ってる。

613 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:04:29 ID:itGYzw7FO]
派遣等してる労働層が物買えないと内需なんか回らない
ここの雇用の安定を削って、海外の奴隷になりたきゃ派遣解禁でいいんじゃね?

614 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:04:59 ID:xPC2vPD30]
>>608

法に抜け穴ないなら、法に従って請け負うだけじゃねーか。

615 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:05:07 ID:7oo/f9q70]
>>590
単純作業は出来るだけ、機械化するのがいい
単純作業する奴に安定した給料を払わないと決まった以上、
人間は出来るだけ雇わない方がいいね
安定した給料を払えない癖に、人を雇おうと考える企業が一番害

616 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:05:11 ID:0Dvv8BAC0]
>>609

まあ、ただ生まれが日本というだけの、いつ出て行くも知れない『無国籍企業』の生き残りと、
日本という国の生き残りをごっちゃにしない方がいいってこったな。



617 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:05:15 ID:9XoWbxr7O]
その国にはその国のやり方があるし企業もそうだし、ドイツが日本企業と比べたらどうたとか馬鹿じゃねえのか。
そのドイツとかだって悪い面だってたくさんある、都合いいとこだけ例に出す奴らって何が言いたいんだ

618 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:05:54 ID:4k8KGtAA0]
>>586
3ヶ月間、人をいれずに稼動ってのはちょっと無理があるでしょう。
その間だけ派遣社員の人を正社員に登用して
3ヵ月後に派遣会社に戻すというのはダメだそうです、当然だわな。

619 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:06:00 ID:NWseb1TJ0]
>>608

工場内の指揮命令者を請負会社に出向させたら出来るだろ。

620 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:06:15 ID:AZE+fiAG0]
>>559
やってますよ。具体的には、
大手メーカーA社は自社の工場ラインの一部を丸ごと請負業者Bに任せる。
請負業者は派遣社員を使ってそこで働かせる。
派遣社員自身にとっては、派遣先がAかBかの違いだけ。
仮に製造派遣が禁止されても、大手メーカーの正社員になれるわけではなく、
なれたとしても先行き不安定な零細請負業者の社員。




621 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:06:42 ID:hn74dS2m0]

勝ち組は車を3台は持て その日の気分で乗り換えろ 電気自動車とプリウスとマジェスタを買え

勝ち組は携帯を3台は持て 彼女の数だけ持て 金無垢ダイヤの端末を持て

勝ち組は寿司と鰻としゃぶしゃぶを食え 毎日食え 吐くまで食え

勝ち組は負け組を骨までしゃぶり 便器の蓋が自動で上がる家に住め

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′


622 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:06:43 ID:ut9B1Q7G0]
>>618
3ヶ月だけの短期派遣を雇うという。

623 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:07:06 ID:YGYiTcOy0]
>>553
この調子でどんどん、ここで馬鹿にされているような派遣労働者が増えて、それで競争力が維持されるとか思ってる人がいるなら、そんな連中こそ癌なんだな。
競争力を維持してゆくためには仕事のできる労働者を増やさないといけない。
で、そんな労働者教育を派遣会社がやっているのか?
って話し。
やってるな今のままでもいいよ。

この問題は派遣を単純に規制しても解決できない。
このへんのビジョンを明確にしないとね。

624 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:07:14 ID:1pKRtgL10]
これ見りゃ誰が悪いかすぐ分かるじゃないか?

www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg

625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:07:19 ID:DARXgJEa0]
>>617
ヤクザ商法が関わるところが日本的「なんだろ?
容認必死すぎ。
でもドイツ車が日本車より売り上げが伸びてるのは事実なんだよね

626 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:08:10 ID:8VzEekH50]
何か派遣労働者バカにしてるバカが多いけど、実は正社員とスペックは大して変わらない
ただ正社員は、正社員用の教育を受けてるから、派遣労働者よりはいろいろ知ってるというだけの話
極端に言えば、そのいろいろを派遣労働者に教え込めば、正社員とメンチェンしても差し支え無い


627 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:08:26 ID:QZY0HWBF0]
恨むなら資本主義社会で、マトモな努力をしなかった自分を恨めや

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:08:37 ID:UtnWPLM/0]
>>610
オマエ・・・

629 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:08:50 ID:NWseb1TJ0]
>>618
3ヶ月間バイトとして直雇用して
3ヵ月後に全員入れ替えたら出来ますよ

630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:08:57 ID:tkQ6qij70]
民主党の支持母体である公務員や大企業のホワイトカラー、マスコミも非正規雇用依存。
これらにメスを入れられたくないから単純労働しかできない馬鹿のお涙頂戴ストーリーでお茶を濁してるんだよ。



631 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:09:13 ID:tcoQdLPUO]
製造派遣の連中は、今後は輸送業とか販売業の派遣になるだけだろ。

632 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:09:30 ID:s3OqKkuM0]
>>619
それって個人事業主じゃなくて請負会社に雇われた従業員じゃん。
個人事業主に指揮命令してしまったら法的に労働者になってしまうぞ。


633 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:09:45 ID:IEML+8lg0]
>>608
ITの人達に聞いておいでw

634 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:09:47 ID:pnPw5bVrO]
先にこれを読んでこよう
>>423
>>501


635 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:09:48 ID:iCTV5f7g0]
正社員のクビを簡単に切れられれば、丸く収まる気もするが。

636 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:09:53 ID:PJm6rmyv0]
>>604
サブプライムをモロに喰らったのは日本の製造業も同じなんですが…

637 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:10:04 ID:0Dvv8BAC0]
>>627

●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」


●市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

 この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
 出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
 福祉政策を充実させただけ。



638 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:10:17 ID:i/5bOIPk0]
>>624
一目瞭然だなぁ

639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:10:28 ID:MWBqp3OX0]

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!


640 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:10:51 ID:KUJX93vM0]
うちの会社、すでに派遣の契約が一ヶ月単位だよ・・・

これ以上やったら派遣死ぬって



641 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:10:52 ID:CAZQEA030]
失業者は文句言ってないで、海外に出稼ぎに行けばいいんだよ。


>>624
経済がグローバル化してるんだから、労働分配率が上がるわけないだろ。
もともと日本は高すぎたんだよ。文句があるなら株主になれよ。


642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:11:11 ID:qlPOshtZ0]
>>612
なんか色々言いたい事もあるが、眠くて面倒くさくなってしまった。
すまん。
とにかくそれは俺の好まない考え方だ。ただそれだけ。

643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:11:40 ID:B2ImihdC0]
>>620
請負業者の社員で全然無問題だろ。

644 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:00 ID:udDLL3G20]
>>612
おおむね同意だけど
俺はそこにインセンティブ的なものも補足したいな。

だいたい大手企業の社長なんて競争に次ぐ競争を
勝ち抜いてなったエリート中のエリートだぜ。
その人たちの生涯年収が一般平均の数倍程度じゃ
若い奴らの向上心もなくなるって。



645 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:12:06 ID:K4e4ujMY0]

鴻池の精液と愛液は、自民党(経団連)に大打撃アル!
国液詐欺(国益詐欺)で愚民を騙すアルヨ!!


保険証がなくて通院できない? 負け組に保険証は要らないアルヨ。

病気になったら自分の尿を飲めばいいアル。免疫力が高まって
病気も自然に治るアルヨ!

勝ち組は今日も満漢全席アルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、

646 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:12 ID:X36LKEkk0]
派遣禁止になると、それまで派遣がやってたことは期間工に任せるんだろうな
で、期間工の人事は派遣屋に請け負わせると

きっと、なにもかわんねー

647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:33 ID:DARXgJEa0]
>>641
グローバル化詐欺
免罪符の効力は消えかかってるよ

648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:35 ID:upKxHFGq0]
そりゃあ直接雇用することに比べたらずーっと安上がりだったからな。

649 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:53 ID:OZVjV8EL0]
>>626
だったら、なぜ正社員にならなかったんだろう。
スペックがほぼ同じなら、就職出来たと思うんだが。

650 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:13:19 ID:0Dvv8BAC0]
>>641
逆だろ、育ててもらった親(日本)に対して「我侭聞かなきゃ出てくぞ!」
って言ってるんでしょ。「じゃあ、出て行けば?」としか言えないよね。

まあ、中国人でも終身雇用してくるといい。

中国で“終身雇用”が始まる 「中国労働契約法」が日本企業の現地法人を直撃
www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/556637/


やがて始まる中国人の苛烈な労働争議に痛めつけられれば、日本人が
どれだけ穏やかで、安定した労働力を確保できていたかはっきりわかる。

あと、元の為替レートもこれから大きく動くのは明白だから。





651 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:13:53 ID:YepTfS2a0]
派遣で働いている友達が何人かいるから心配なんだよな。
技術もなく年だけとってしまってるし鳩山不況が本格到来で正社員も無理そうだし。

652 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:14:20 ID:egOqTc8W0]
>615
ボルト4本締めるのを、1本1本チマチマ締めるんじゃなくて、4本一気に締める様な工具作るとか、
いっそセンターロックで強度出る様にして、採算取れる様にするとか、
組み付け工の遥か上のレベルで物事考えて利益を出す日本人が増えないと、企業は立ちゆかなくなる。

どっちの人材を抱えるか?と言われたら、当然、後者だよなぁと、
派遣従事者が思えない所が派遣従事者の限界なんだと思う。

同じ企業の中で、ある作業を1つでも減らす事を必死に考えてる人が居る側で、
その作業が、そのままの量で、これからもあり続ける事を前提に作業する人が居られる訳がない。

何せその逆は絶対にないんだからねw

653 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:14:53 ID:K4e4ujMY0]
鴻池の精液と愛液は、自民党(経団連)に大打撃アル!
国液詐欺(国益詐欺)で愚民を騙すアルヨ!!


それにしても、日本人は冗談がわからないアルな。
ヒューマンスキルを知るために少しイジメただけで、みんな自殺して
しまったアル。深刻になり杉アルヨ!

ちょっとしたジョークアルよ、ジョーク!全員鬱病にしてみせるアルヨ!!
ノーサイドの時期が来たアルヨ〜。国液の為に一丸になるアル!

負け組は、いつまでも恨んでいないで、将来の事を考えるアル。忘れるアル。
勝ち組は今日も満漢全席アル!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、


654 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:15:22 ID:4k8KGtAA0]
>>629
本当に単純な仕事で、今みたいに募集広告をうてば
簡単に人が集まる時期ならいいかもしれないね。

実際には正社員とあんまり変わらない仕事をしている人や
昨日今日入った新人をよりずっと効率のいい仕事をしている派遣社員もいるんだろう?
出来る企業ばっかりとは思えないな。

655 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:15:23 ID:l5v3nc1n0]
前と同じになるだけ、というが、もともと偽装請負ってのが横行してた
わけだし、前と同じにはならんだろ。

偽装請負もダメ、派遣もダメ、という状態は初めてのケースなんじゃ
ないのかな。

まあ、巧妙な偽装請負が増えるのかもしれんけど。

656 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:15:29 ID:DARXgJEa0]
>>646
もとは期間工が行ってる仕事を
派遣会社がぶん取っただけ
仕事の内容は本質的には変わらないよ。


657 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:15:36 ID:0Dvv8BAC0]
>>641
日本人の人件費が高いのって、結局、その人たちの維持費(=住居費) が価格に
転化されているからなんだろ。既に整備されたインフラ込みの地価とでもいうか。

整備されたインフラは使いたい。でも安い労働力も欲しい。て甘えてんじゃないよw

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all



658 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:15:37 ID:XLmEBR/b0]
>>369
しかもそれを望んでやっている奴らもいるんだ
彼らの言い分は「何も考えずに手を動かしてるだけでいいから楽ちん」だぞ

659 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:15:48 ID:NWseb1TJ0]
>>632
ごめん、個人事業主がなぜ出てくるかがわからない

660 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:15:48 ID:flySCTX70]
 (( (ヽ三/)               
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \   僕の国連演説見てくれた〜
   (  .// ""´ ⌒\  )   
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     国内の雇用問題?景気対策?
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))    プッ そんな事どうでもいいじゃんwww
     \    |┬|  /   ( i))) 
.      `7  `ー'  〈_  / /    君ら消えてくれれば温室効果ガスの排出減るしwwww
        / 鳩山総理     /




661 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:16:03 ID:AZE+fiAG0]
>>643
でもピンハネという問題は根本的に解決されないので、
正社員という肩書きが得られる以外、実質的な待遇改善にはならない。

662 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:16:08 ID:IBnaG2Zk0]
パソナと言えば竹中。

663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:16:10 ID:egOqTc8W0]
>632
引っ越し屋とか修理屋みたいに、企業に出向いて組立を代行するサービスを生業にする企業を、
派遣従事者が設立すれば良いだけだな。

もちろん全員、正社員雇用で。

664 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:16:20 ID:8VzEekH50]
>>649
定員が決まってて、先に入られたら、そりゃ入れないだろう
要は運とタイミングの問題
正社員と派遣労働者の差って、その程度のもんでしかない

665 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:16:43 ID:gHTCQJOc0]
くずサンケイ早く潰れないかな

666 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:17:04 ID:K4e4ujMY0]

日本経済は、35歳以下の層におカネを回して消費の主役にしているアル。
若い時には、あほな事におカネを使っても気にしないアルヨ!

欲しい物をガマンしてお金を貯めて、36歳の誕生日に買えばいいアル。
その頃には欲しくなくなっているアルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

667 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:17:12 ID:s3OqKkuM0]
>>620
お前はアホかw
派遣と請負の違いも理解できんのか?
請負というのは個人事業主といって仕事の完成に対して報酬を貰う人のこと。
仕事を完成させるまでの過程は事業主が自主的に判断して行う。
他人が指揮命令をすることは許されない。
もししてしまったらそれは労働者となってしまう。
ちなみに派遣も労働者だ。
だから労基法に守られる。


668 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:17:24 ID:VRcE9TuN0]
>>607
算数習った事ないやつ相手にするな

669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:17:50 ID:yF8lYWGJ0]
またネトウヨ新聞か懲りないね。

670 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:18:03 ID:NWseb1TJ0]
>>656
今まで派遣元で人材を管理していた人間が
あちこちで引っ張りだこになるということですね



671 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:18:12 ID:IEML+8lg0]
>>643
特定派遣と呼ばれてる深い闇な。

672 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:18:13 ID:egOqTc8W0]
>636
日本はサブプライムの損害は少ないよ。
値打ちのない紙切れに金だしてた大手は、みずほくらいだろ。

顧客が紙切れに値段付けた金で大儲けしてたから
買い手が居なくなって不況になっただけの事。

だから利回り目的でサブプライム債券買って飛んだり
大損こいた大企業はない。

673 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:18:55 ID:CAZQEA030]
>>641
中国はもう人気ないよ。海外移転するなら、別の国のですよ。東南アジアとか。

674 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:19:29 ID:+OuuvTMz0]
長期的にみて派遣労働は国のためにならない。
国の利益よりも多国籍化した企業の利益を優先するなら話は別だが。

675 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:19:32 ID:0Dvv8BAC0]
>>649
いや、企業側に派遣社員で雇うという選択肢もあったので、
そっちを選択されちゃったんでしょ。

676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:19:39 ID:B2ImihdC0]
>>661
そんな事言い出したら日本全国の中小企業の存在価値がないわw

677 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:20:00 ID:zGd4GGWGO]
これで失業者が増えたら笑えるな
不景気だからですとか言いそうだけどw

678 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:20:08 ID:K4e4ujMY0]
ふぅ。マスクの買い占めを完了したアル。

保険証のない負け組は病院に行かないから、豚インフルは流行するアル。
負け組は、豚インフルで復讐するかもしれないアル。

人口調節目的で、自民党(経団連)と公明党(創価学会)は現代のペストを
放置すると見たアル。どうせ、いつものやっているフリだけになるアルヨ。

ふふふ。また、一儲けできるアルヨ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

679 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:20:27 ID:IEML+8lg0]
>>651
俺も俺も。
堪え性が無くて仕事続かない奴だから、全員正社員とか言われてもなー。

680 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:20:36 ID:DARXgJEa0]
>>670
そういう奴は企業の総務へ引き抜かれるだろうな
社労士とか持ってればね。
もともとの人事管理機能は
大企業は持っていたが今は最小限になってるしな
>>671
日本のITの発展は歪んだ形で発展したから
将来は無いんだろうな



681 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:20:42 ID:Dg+Hnh1j0]
>>667
お前の言うことは正しいが、実際には>>620の言う通りのことが行われている。
労働基準監督局がしっかり指導すればいいんだがな、期待はできんだろう。
某P電工でも偽装請負化へ向けて只今絶賛移行中だよ。

682 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:21:04 ID:4k8KGtAA0]
「前職は派遣ばかり
「やっぱりね・・・

採用担当から時々こういうのを聞くんだけど、やっぱり何か、何かが
違うんじゃないのかなぁ?

683 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:21:32 ID:EOyIp29G0]


 >人材派遣大手のパソナグループは

 はいはい、竹中w

 こんなところの話で記事にしてるとは、サンケイも終わってるなw

 

684 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:22:26 ID:/paIdy+TO]
>>631
それも、無理だな。
今、日雇い派遣でも使える人から順に会社が直接雇用のアルバイトに変更してるから製造派遣やってる連中の受け皿は無いよ都内だが。

俺も、本業やりながらバイトでスポットの日雇い派遣やってたが先月から固定の職場で時給が上り交通費が全額支給される直接雇用のアルバイトに変更をお願いされたからな。


685 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:22:42 ID:K4e4ujMY0]

非正規は一日一食で頑張るアルヨ。大丈夫、死なないアル。戦時中に実証済みアル。
一日三食食べなきゃいけないなんてどこの誰が決めたアルカ?

一日一食でも火の玉になれるアル!国の強さも成長も、気力で決まるアル!

日本人は、元々は一日二食アル。一日三食は、最近の習慣に過ぎないアル。

今でさえ食えない非正規が借金しながら一日三食食べたら、利息すら払えなくなる
アルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

686 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:22:44 ID:0Dvv8BAC0]
>>673
で、遊牧民のように世界中を転々と工場建ててまわるのかw

税金のダンピング競争やサービス残業合法化の労働単価低減で新興国と
張り合っても仕方なかろう。遅かれ早かれ疲弊して廃れるよ。


>>674
そう、今の派遣制度やサービス残業の蔓延なんて、眠らなくても働ける覚醒剤みたいに
副作用が大きいから戦争中とかの急場を凌ぐ以外では使わないほうが良い。



687 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:22:50 ID:DARXgJEa0]
>>676
大きなピンはねを行わないとつぶれると言うのなら
それで良いでしょう
本当なら90年代バブルが弾けた時点で
消失してるはずだから。
それを自民が延命させていただけのこと


688 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:23:05 ID:5XQfBFZK0]
直接雇用ができない状況を改善する気がないのが末恐ろしい
ほとんどの人が完全に洗脳されてしまっている
なぜ企業側が努力または企業側に努力させようとしない
すぐ失業者増・海外へ行くとかで思考停止に陥る
仕方ないと諦める 恐ろしい状態になってるなほんと


689 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:23:23 ID:IEML+8lg0]
>>667
ITの人に聞いておいで。
起業は自由なんだよ、良くも悪くも。

690 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:24:04 ID:CAZQEA030]
>>657
中国だけが原因じやないが、安い労働者が世界中で余りまくってるわけです。
整備されたインフラとかは関係ない。

ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/bpnet.cfm?i=2009091806124dl&p=5
冷戦によって中国が資本主義のマーケットに出てこなかったがゆえに、先進国は
軒並み高度成長にあわせて給料を手厚く支給し、雇用者の生活向上を図ることが
できた。しかし、現在は、同じ労働をはるかに安価に提供できる中国などの国が
出てきた。中国の低賃金労働者と同じ仕事を日本でしていても、正社員で安定
した給料がもらえるという状況はありえない。

 多くの労働者を安定した正社員として遇し、それなりにいい給料を支払って
いきたいと思っても実現不可能だ。景気の波や仕事の質によって給料がアップ
アンドダウンすることは避けられない。失業はしないけれども、給料が下がる
ことを甘受せざるをえない層が出るのはやむをえない。高い技能を発揮して
日本でしかできない仕事をこなす雇用者は当然高い給料を払われるべきだろう。
そうでないと、安定した雇用と高所得を得るというのは難しい。



691 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:24:15 ID:AZE+fiAG0]
>>667
アホはお前だw
ラインの一部を請負業者に「丸投げ」って言ってるでしょ。
ラインの作業内容には元請メーカーは一切口をださない。
これこれこういう製品を何個作れ、って契約するだけ。
ここで言う請負業者は個人事業主じゃなくて従業員数十人規模の
中小企業なんだよ。その企業が派遣を受け入れて働かせてるわけ。


692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:24:16 ID:egOqTc8W0]
>654
期間工は、ローテーションで、且つ前と同じ現場に廻されるから、
雇用した日から、ほぼ以前と同じポテンシャルで働けるけど、派遣はそうはいかない。

事務方にしろ、作業マニュアル読ませて、段取り憶えさせて
慣れさせるのに1日。この1日で力量計って、追加、或いはチェンジを決める。

このリスクヘッジを、派遣会社が元請の代わりにやってる。
期間工なら無能でも、期間内は面倒看ないといけないからね。

だから派遣を使う時は、元請の方に派遣用のワークフローが無いと
手間と金が嵩んで旨味がないんだよ。

693 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:25:02 ID:K4e4ujMY0]
貸金業法の改正(改悪)で、無担保で借りられる金額が年収の三分の一までと
なるアルヨ。

非正規で借金しながら繋いできた人や、現在も借金しながら繋いでいる人が
大勢破綻するアルヨ。

自民党(経団連)は闇金に儲けさせるつもりアルカ? 貧乏人を虐殺する気
アルカ?

路頭に迷った非正規が窃盗団に流れ続けているアル。竹中は、1円起業すれば
いいと言ったらしいアルヨ。

今年は自殺と犯罪が激増するアル。今年を境に社会は大きく変わるアルヨ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

694 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:25:11 ID:0Dvv8BAC0]
>>689
そういうことだね。リスクをとって起業して経営者になる自由もあれば、
労働者のまま、その立場を高めるべく、自らの持つもっとも強い力である
投票権を用いて、政策を変更させる働きかけをする自由もある。

どちらを選ぶかは、各々が現実を冷静に見つめた上で、自己責任で決めればいい。



695 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:25:18 ID:s3OqKkuM0]
>>681
どっちにしろ派遣が禁止されれば請負会社も派遣社員を雇えなくなるから
潰れるだろ。


696 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:26:03 ID:DARXgJEa0]
>>690
整備されたインフラと言うのは治安維持も含まれるよ
たとえば。。。
日本で留学生や出稼ぎが簡単に銃の保持が出来るか?
犯罪発生率は?
そういう部分も勘案しなければならない。



697 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:26:36 ID:aHZPMEt60]
>>686 DELLとか実際そうしてるんじゃないの?
工場建てて回るわけじゃないが、どこに発注すると安くなるか、
刻々と変わる状況をマネージャーが把握している。

698 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:27:09 ID:NWseb1TJ0]
>>682
正社員になれるかなれないかは
仕事が出来る出来ないの能力よりも
向上心や人脈で決まると思う

699 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:27:13 ID:K4e4ujMY0]

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その3)

 日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する 住宅ローンのあり方を見直す 
 自殺させて生命保険で住宅ローンを完済させるのではなく、住宅を手放すだけで解放される制度にする 過剰な融資と判明
 したら、融資額の50倍の罰金を国庫に納めさせること 密入国者でも住宅ローンが組めるのは根本的におかしい 
 密入国者でも携帯が持てるのはおかしい 派遣法は元に戻す 集団ストーカー撲滅法 悪徳興信所撲殺法 非正規労働者を
 1名使うごとに、一律25万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 資本金1000万円以下の企業に請負わせる場合、
 1社につき一律300万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 国営のクリアリングハウスは利息などは付けません 
 契約が終了したら、国営のクリアリングハウスに返金を請求できる 国営のクリアリングハウスは、労働法や各種労働法規を
 犯した企業から罰金を天引きで徴収することができる 新型インフルエンザの対策をわざとやらずに、ロシアンルーレット方式で
 人口を削減(でも、勝ち組の一部はワクチンにありつける…) 

まだ他にもたくさんあるよね!


700 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:28:00 ID:0mu4Tbur0]
盛大に製造業が死ぬか海外脱出するよな、コレ・・・



701 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:28:03 ID:IEML+8lg0]
>>680
ITみたいにならなきゃ良いけどな。
自称個人事業主の魔窟を攻略する魔法は共産化だけじゃねーかな。

702 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:28:36 ID:0Dvv8BAC0]
>>697
まあ、ただ生まれが日本というだけの、いつ出て行くも知れない『無国籍企業』の生き残りと、
日本という国の生き残りをごっちゃにしない方がいいってこったな。



703 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:28:43 ID:upKxHFGq0]
>>649
だって会社としては派遣で安上がりな人間をわざわざ社員にしてコスト増やしたくないから
どんな形でも一度やめたことにして再雇用すればまた安く使えるだろ?

704 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:28:45 ID:hi0XgSE4O]
ついにロストが生まれるな。
団塊Jr.で銭を廻せるチャンスが完全になくなった。
そら外資も有望乗っ取り以外引き揚げはじめるわな

705 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:29:10 ID:DARXgJEa0]
>>701
今はフリーは駆逐されている。
表向きは株式会社だけど
実態は変わらない。。
が派遣会社通すより収入は同じ仕事でかなり上なんだよな。

706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:29:21 ID:egOqTc8W0]
>697
アセンブリ単位で単価出して、
最終組立は最大消費地の側、或いは運賃が安く済む場所ってのは
どこでもやってるわな。

完成品以外の税金が安いからねぇ。

あとネットのおかげ。現物以外は全部、ネットのやりとりで済む。

707 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:29:29 ID:B2ImihdC0]
請負会社が企業に社員派遣するんじゃなくて、請負会社が業務として請負うんだろ。
なんで特定派遣がでてくるんだ。そんなん違法だろ。

708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:29:41 ID:l5v3nc1n0]
というか、中小企業の直接雇用の方が大手派遣よりも待遇劣悪な場合も
多いということが問題だと思うんだけど。

709 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:30:15 ID:rwUOlCJ90]
ピンハネを5分〜1割に制限すればそれだけで、派遣業者が淘汰されるし脱税も出来なくなる。

710 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:30:21 ID:K4e4ujMY0]
【社会】「これまでありがとう」 派遣会社を解雇された男性(27)、駅ホームから特急に飛び込み自殺…埼玉★6
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233393929/l50

           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   定額給付金の2兆円があれば、空母を20隻
     lミ{   ニ == 二   lミ|   建造できる。ダボス会議の1兆5000億円が
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  あれば空母を15隻、IMFへの10兆円があれば
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   空母が100隻建造できるんだ。世界の麻生と
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   呼んでもらおうか?
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     俺もやばかった。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   捜査本部解散!警察お疲れ!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ホテルで一杯やってくれ!!
  /|   ' /)   | \ | \

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)

過去にIMF経由で貸し付けて返して貰ったおカネは、政府のどの勘定に入ったの???

返して貰った事なんて一度もないんじゃない??? IMF(沈む船?)に追加で出資する事は、IMF経由で
おカネを 貸す事とイコールじゃないでしょう??? 自民党は嘘ばかり垂れ流していないかな?
この10兆円は、『くれてやった戻ってこないおカネ』じゃないの??? 記者さんは調べてみて!!!



711 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:30:37 ID:RuXF66460]
安い労働力がないと会社がやって行けない→賃金が安いと労働者が生活出来ない→派遣労働を制約→抜け穴として派遣以外の低賃金労働が導入される→結局労働者の賃金は上がらない。

712 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:16 ID:m+FDkmbS0]
キヤノン 投稿日: 02/02/11 23:14

 キヤノンに入社したいのだけどどう思う?

就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/02/11 23:24

東大は内定者450人中30人程度です
早大、中央が多いのが特徴的です



713 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:32 ID:mpzQRT4JO]
>>691
それはダメなんじゃないの?二重派遣で法律違反になるのでは?

714 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:36 ID:NWseb1TJ0]
>>695
請け負うとして仕事を請け負った時点で
働いている人の雇用形態は派遣じゃなくなるんだよ

元派遣会社・現在請負会社のアルバイトになるだけだ

715 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:44 ID:aHZPMEt60]
>>702 その「無国籍企業」が多かった場合、日本は生き残れるのでしょうか?
とりあえずどうやって食っていったらよいのだろう?

716 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:49 ID:Dg+Hnh1j0]
>>695
いやいや、俺含めて今現在うちの工場に派遣されてるのは派遣会社の正社員ばかりだから。
装置工業である程度熟練が必要だからコロコロ人が変わるとどうにもならん。
そういう状況だから、請負化するといっても偽装以外不可能なんだけどねw
いっそ潰れてくれればいいとは思うよ。派遣社員じゃないから移籍もままならん。

717 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:32:05 ID:AZE+fiAG0]
>>708
そのとおり。製造派遣を禁止すると、その方向に進んでいく。
もしくは海外移転。

718 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:32:30 ID:++7m/otM0]
年末に年越し派遣村が各地で見れそうだな
民主党を恨めよ

719 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:32:37 ID:CAZQEA030]
正社員の時代なんか、とっくの昔に終わってるし。直接雇用ならパートとかアルバイトでもいいのか。

720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:32:38 ID:IEML+8lg0]
>>705
収入うpが支援業者wの誘い文句だけど
自力で仕事を取り続ける営業力の無い奴は
潰しの効かない年齢になって放り出されて悲惨な事になってるしな。
板違いか。退散。



721 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:33:07 ID:jamASWHN0]
派遣が禁止になれば、俺も正社員だぜ!

ネトウヨニートもこんなところでうだうだ言ってないで仕事探せよwww

722 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:33:16 ID:egOqTc8W0]
>708
しょうがないわな。事務方の下請とか、部品作ってる工場なんかは、
付加価値なりの仕切りになるから、どうやっても利益率低いので、給料が安くなるのは必然。

作業で見ても、同じネジ締めるなら、軽自動車よりはフェラーリの方が金周りが良いだろうってのは
小学生でも分かる事だよな。ネジ造りやハンダ付けとかも同じ。

納めてる企業に左右されるのが普通だよ。公平な訳がない。

723 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:33:20 ID:3dquezpP0]
そもそも円高政策で、製造業はアウト。
派遣も請負も関係なく、製造業の雇用が全滅する。
残るのは、民主党政権だけだろw

724 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:33:29 ID:kbbiUhxB0]
製造業が一番派遣を必要としているのに、なぜ製造だけ派遣禁止なの?

派遣はいつでも切れるから便利。

いつ切られても良いよって人が派遣の仕事についているのに、

同情するマスコミは頭おかしくね?

725 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:33:44 ID:K4e4ujMY0]
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |
   | (      |     )●(  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ   < 奴隷制導入と国籍法で俺もやばかった。
      |      ノ \____/     | 捜査本部解散! 警察お疲れ!
      ∧     トェェェイ  ./        | 先日、陛下から最高位の勲章を頂戴しました。
    /\ヽ         /         \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / 勲章 /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経糞連名誉会長

726 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:33:46 ID:NWseb1TJ0]
>>709
>ピンハネを5分〜1割に制限すれば
それこそ違法になる

その利幅では社保加入されられなくなるんだぞ

727 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:34:19 ID:B2ImihdC0]
中小の待遇が悪いとかブラックが多いとか労基法守らないってのは又別問題として議論すべきものだろ。
そんなの同時に議論してたら何も先に進まんわ。

728 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:34:24 ID:ir8ahsXo0]
>>688
その通りだね。
根本原因は、企業の従業員の使い方にあると思う。
正社員・契約社員・派遣社員等、全部含めてね。

企業を変える。これを目的としてほしいですね。民主党さん。

日本の企業の「人(正社員を含めて)の使い方」は異常。そこまでして利益が
欲しいか?

729 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:35:54 ID:UtnWPLM/0]
>>708
そういう正社員ってすげー多いと思うんだけど、ここにはこないね
2chするヒマも気力もないのかな
うちの社員見てるとそんな感じ

730 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:36:09 ID:tUJ2I2ABO]
順序が違う。
搾取している側に踏み込めないから小手先の政策で誤魔化す。



731 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:36:28 ID:K4e4ujMY0]

>構造改革が中途半端で終わればまた長期停滞国家に逆戻りだ
>構造改革が中途半端で終わればまた長期停滞国家に逆戻りだ


(`・ω・´)
フランス革命の時に、フランスの聖職者は国から給料が払われるようになったんだよ。
それまでは、彼らには教会が給料を払っていましたが、フランス革命の時に教会財産を
没収して国から給料を払う体制に『構造改革』したんですよ。

この『構造改革』は、郵政民営化と手口がそっくりですから、記者さん達は調べて紹介して下さい。
おそらく、郵政民営化はユダヤの伝統的な手口で行われたと思われるのです。
教会財産没収と国から給料を払う改革に関わった人達で国富の3分の1を食ってしまったとも
言われていたような…?

ちなみに、教会財産没収の件には光明教団(イルミナティ)が関わっています。
話題作『天使と悪魔』に出てくるイルミナティです。


732 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:36:46 ID:++7m/otM0]
製造業の日雇いやパート、アルバイトはOKなんだろ
結局派遣労働者は損するだけじゃね?

733 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:36:54 ID:7QvL0RgC0]
製造業への人材派遣禁止に関わる反対署名は、労働者を脅して書かせている。
今回の派遣切りで、懲りた人は多数いるとしても
推進したいと思う、労働者は皆無でしょう。

734 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:37:19 ID:0Dvv8BAC0]
>>729

【今の日本の問題点】

 ・正 社 員 ; お金はあるけど、使う暇が無い → 消費活動できず
 ・派遣・無職 ; 暇はあるけど、使うお金が無い → 消費活動できず


【今の日本に必要な政策】

 ・サービス残業の徹底取締り → 雇用枠の拡大
 ・法人税定率減税の廃止   → 労働分配率(賃金)の向上
 ・派遣社員報酬の増額規定  → 派遣社員収入増 or 正社員化促進



735 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:38:45 ID:K4e4ujMY0]
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?


736 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:39:06 ID:CAZQEA030]
>>688
企業はすでにかなりの苦境にある。そんな余裕はない。

737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:39:38 ID:egOqTc8W0]
>688
無理だもん。

売り上げのピークが夏しかない様な、例えば素麺作ってる会社は、冬場に余剰人員抱えてて
そいつらの給料は、どこから支払うのよ?

売り上げや付加価値に応じて、直接雇用できる人材の数は決まってくる。
バイトやパート、派遣を使うのは、仕事がない時があるから。

例えば民主党のアホが補正予算止めるとかほざいてるけど、
春秋に官需が降りて来ないと、企業に仕事と金は回ってこないのよ。

だから2月8月、3月9月は閑散期の企業が多い。大企業からして予算がないからね。

暇で遊んでる従業員の給料分を、ピークの売価に乗っけたら、クソ高くなって誰も買わないよ。

738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:40:09 ID:lsrHpcNP0]
>>14
ハロワに行かなきゃ失業者にカウントされないんだから
ハロワ閉めたら失業率上がらないお( ^ω^)

739 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:40:51 ID:HxOi8XY70]
製造派遣が禁止されたら俺は無職になるのか?
今年の4月から大企業の製造派遣でプリンターの製造してるんだが
時給が1350円で俺としてはめっちゃ満足してんだが
半年の契約で先週にまた次の六ヶ月の契約したばっかりなんだがww

740 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:40:54 ID:xPC2vPD30]
>>733

そうはいっても、製造業派遣禁止で一時的に失業率が跳ね上がりそうなことまで説明しきれてるんかね?
民主党の政策は何かにつけて説明不足というか、わざと隠してるというか。



741 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:40:55 ID:nDdS3gNI0]
>>724
派遣は派遣で、同一企業に2年間勤めたら正社員として採用されると信じているからな。
今の時代、いつ切られてもいいと思って派遣している奴はいない。

742 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:41:14 ID:4k8KGtAA0]
派遣を禁止して直雇いしかダメになったとして、
期間工、契約社員、パート、アルバイト、準社員とか、なんか色々出てきて
正社員になるまでに随分時間がかかりそうな気がしてきたぞ。
試用期間1年とか冗談じゃないよな。

743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:41:20 ID:l5v3nc1n0]
>>727

派遣のピンハネ構造と下請け関係のピンハネの構造ってのは
大意として同じようなもんだと思うんだよね。

派遣なくして、その人材が劣悪中小企業に流入したところで
本質問題は変わらず、労働環境が劣悪になるだけ、なら、
問題はよくなるどころか悪くなるわけで。



744 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:41:25 ID:AZE+fiAG0]
>>713
派遣された先は請負会社Bのラインであって、Bの指揮下で働くので、
二重ではないです。ただそのラインが元請Aの工場内に存在する
というだけ。

745 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:41:46 ID:V+Y3Buqo0]
産経の記事か。
保守というものは労働者の味方は絶対にしたくないらしい。
保守政党なんていらんな。

746 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:42:02 ID:0Dvv8BAC0]

世界でも有数の市場を国内に抱えているのに、それを無視して、育てないでどうするって話だな。
この市場では距離的に一番近い日本企業が一番有利な市場なのに。

内需に絞れば、外需を捨てなければならないというわけでもないんだから。どちらか一つを選ぶ
のではなく、両輪にしていかなければならない。

ましてや、必勝が約束されているわけでもなく、いつ逃げていくともしれない無国籍企業の勝利に
国運の全てを賭けて、国内市場を縮小させるのは愚の骨頂。



747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:42:08 ID:CuqIjYtn0]
全力で国内産業空洞化を推し進めているな
果てはイギリス、アメリカか・・・

748 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:42:28 ID:i/5bOIPk0]
>>740
>民主党の政策は何かにつけて説明不足というか、わざと隠してるというか。
自民党政権はそうじゃなかったとでも?

749 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:42:43 ID:futAa23s0]
>>728
>企業を変える。これを目的としてほしいですね。民主党さん。

残念ながら無理。
民主党がダメなのは、
製造業への人材派遣が問題になっている→では禁止にしましょう。
その先が一体どうなるかまるで考えていない。
よく言えば純粋、悪く言えば単純バカな所。

750 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:42:45 ID:K4e4ujMY0]
> 738 名前: 名無しさん@十周年
> >>14
> ハロワに行かなきゃ失業者にカウントされないんだから
> ハロワ閉めたら失業率上がらないお( ^ω^)


ハロワの窓口で嫌がらせされてハロワに行かなくなった人たちの
体験談募集中です。





751 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:42:55 ID:sDnGwDwv0]
禁止してもしなくても、このままだと待ってるのは失業だけど

752 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:43:08 ID:L1y05DF30]
俺達正社員の給料は派遣従業員のピンハネで維持
されてる気がするから、個人的には反対です。

753 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:43:29 ID:lsrHpcNP0]
>>49
ケケ中がいるのも問題だな

754 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:43:35 ID:eWhrhrCV0]
民主だけじゃなく与党全部がこれ支持だもんなあ

755 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:43:39 ID:nNUov8GF0]
なんで、中抜き規制のほうに話がいかんのかなぁ。
製造業派遣禁止するより、よほど効果があるだろうに。

756 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:44:05 ID:egOqTc8W0]
>743
ピンハネじゃなくて、暖簾代な。
中小企業は、ピンで仕事取れないんだから。
相手が大企業だと取引口座も作れないし、何せ知って貰う接点がない。

大抵、2割くらい乗っける。
その代わり、苦情は2割乗っけた企業の担当が受ける。
下請や外注は一切、関係ない。表にも出ない。

757 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:44:11 ID:kbbiUhxB0]
>>732
別に損でもなんでもないだろ。

派遣とは企業が仕事があるから派遣会社に依頼しているもの。

派遣の人ってそんなリスクも考えず、自ら派遣になる事を選んでるのか?

758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:44:22 ID:hBaun/aX0]
>>745
悉く保守気取ってた奴らの本性が浮ついたボンクラか保身しかなかったのがな
まともな人には悪いが相当印象悪くなった

759 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:45:02 ID:0Dvv8BAC0]
おさらい

派遣法
1986年 高度で専門性の高い13業務に限って派遣を認める。
1999年 改正により対象業務が営業、販売、一般事務職まで拡大
       人材派遣業者が急速に増え始める
2004年 再び改正により製造業、医療業務に派遣を認める
       ソフトウェア開発など専門職への派遣期間は3年から無期限に拡大
        非正規社員の割合が全体の3割に達する


760 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:45:13 ID:xPC2vPD30]
>>748

いつも自民党も〜だったとか書くやついるけど、それが嫌で政権交代させたんじゃないのかね?
馬鹿じゃないの



761 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:45:53 ID:X36LKEkk0]
>>746
1円でも安いと毒野菜とまで言われるシナ野菜にでも飛びつく
そんなバカに国産買わせるにはどうしたらいいでしょうか?

なお、保護主義につながると批判されるので、関税やそれに類するものは導入不可です

762 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:46:31 ID:B2ImihdC0]
>>743
派遣は熟練労働者が育たないとかリスクコントロールできないとかいう問題もあるから
派遣禁止して中小健全化していった方が将来にも繋がるし、品質低下や事故も避けられるし
健全化に成功すればちゃんとした評価システムもできるようになって競争力もつく。

763 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:47:03 ID:vEr0EIns0]
>>746
同意だ。まずは大企業に直接雇用斡旋を国あげてやらせないと嘘だよな。

764 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:47:38 ID:KnRlOw/x0]
>>761
野菜の残留農薬検査を厳しくすればいいでしょ
違反があったら、1ヶ月輸入禁止とかのペナ付で

765 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:48:01 ID:h4qWzgzt0]
>>750
入院して仕事無理で辞めてハロワ行ったら
病気の事を不必要に聞くのよ(怒鳴るかんじで)
用紙に書いてるのに
人も近くに居て声に出したくない病名で
半切れしたら、いきなり態度良くなって笑った
おとなしく見える方だと
すげえ態度悪い職員いたり
勝手に介護進めてくるクズ職員いるよ

766 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:48:49 ID:tUJ2I2ABO]
企業にとっては便乗して色々と出来るだけだなw

767 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:48:52 ID:0Dvv8BAC0]
>>761
派遣労働のあり方について語ってるんだよな。

消費者が安いものを求めるからと、言う奴もいるが、企業が自らの利益のために安値競争している。
別に消費者のためを思ってやってるわけではない。


 ・低価格を求めるのは消費者の本能。
 ・利益を求めるのは企業の本能。
 ・それによる誤謬が生じないようにするのが政治の役割



768 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:49:21 ID:CaCaHVtV0]
俺の近所に製造業への請負のアルバイトがあるよ。
なんでも、忙しく無い時は3時で終わったり、忙しい時は23時になったりするらしい。
多分、違法なんだけど。ただ会社側は単発の仕事を請け負ってるので、
どちらかというと、派遣の仕事より日雇い派遣と競合するから請負単価は高いんだけど、
労働者は時給1000円らしいから最悪だな。

でもこういった次の法の目を潜った請負が出てきてるのも事実だな。

769 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:49:28 ID:egOqTc8W0]
>745
賃金に見合う仕事と、売掛金の回収前に、労働者に支払う現金を「先に」工面する必要がある
言われた事しかやらない労働者を味方にして、何の得がある?

国がやる公共事業だって、先に仕事と金の段取り付けないと(予算組んでな)
実施できないし、賃金は進捗関係なく翌月には発生する厄介な物。

ただの労働者なんて、味方に付ければ、これほど厄介な存在はない。
金が絡んだ案件だったら、絶対に仲間にはしたくないわな。

770 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:49:34 ID:K4e4ujMY0]
> 752 名前: 名無しさん@十周年
> 俺達正社員の給料は派遣従業員のピンハネで維持
> されてる気がするから、個人的には反対です。


それはない。 エンドユーザーのメーカーは、一人当たり月に100万円程度
払っているのは事実でしょう??? キックバックさせてはいないでしょう???

末端が月給16万とか12万円で働いていても、それは単なる『笑流(商流)』の話で、
御社の社員には関係ないよね…。






771 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:50:08 ID:X36LKEkk0]
>>764
ですよねー
でも極東の島国じゃあ、あからさまに毒入れられてたシナ餃子は暫く騒いでスルーで
賞味期限(おいしく食べられますよ)の1日打ち間違いは大騒ぎさ

HAHAHA

772 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:50:42 ID:h4qWzgzt0]
>>765
追加
動画撮って公開した方が
もっとマシな場所になるんじゃないか
結局ハロワ使わず再就職したからな

773 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:52:28 ID:ir8ahsXo0]
>>752
気がする、じゃなくてその通りなんだよ。
連合も認めているW

正社員、終身雇用という制度を壊さないと労働力の流動性は得られないから、
派遣がどうのというの同時に正社員を無くして、全員契約社員に
すべきだと思うな。
そうすれば能力のある奴がもっといい待遇をとれる。

今の正社員制度は、戦前の村落共同体の代替なんだよね。
正社員なら犯罪を犯さない限りは無能でも守られる。
それが、流動性を阻害し派遣を増やす結果になってる。

774 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:53:17 ID:K4e4ujMY0]

>>765

ハロワの窓口は、創価枠の非正規という噂は本当?



775 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:54:03 ID:/DdXqJk80]
また「民主の自由にはさせないぜっ !! 」のサンケイかよ

776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:54:24 ID:egOqTc8W0]
>773
だったら生産量が減って、派遣がゼロになった時点で倒産する筈だろ。
実際は、派遣がゼロになっても正社員の給料は出てる。

正社員の生産性以上の剰余分の生産についてのみ派遣が担ってるだけの事。

正社員に搾取されてるなんて妄想だよ。

777 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:54:30 ID:bdB4sIzrO]
製造業派遣容認してる人が製造業で派遣工員やればいいよ
頑張って下さい

778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:54:36 ID:l5v3nc1n0]
>>762

だから、順番としては中小企業を何とかするのが先じゃなかろうかと。
しかし、問題としてはこっちの方が根が深いしなあ。

ヨーロッパのように内需政策みたいなものをやって雇用需要そのものを
あげるしかないのかな。

779 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:55:20 ID:futAa23s0]
>>770
月100万ならそれはメーカー正社員だね。
派遣会社へは製造業なら90〜60万くらい。

780 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:55:24 ID:ZX0Jtt1q0]
出稼ぎ、期間厳守の期間従業員を雇用すべき
派遣会社に1日5,000円もピン撥ねされていた費用は
労働者の退職慰労金にするべき。



781 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:55:50 ID:+nlE3ljQO]
円高+製造業派遣禁止の民主党政権の政策で日本の輸出企業壊滅だな
安い労働力求めて中国に移しても技術まで移転しちゃうしな

782 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:56:01 ID:K4e4ujMY0]
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩

783 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:56:30 ID:KEFYNSz90]
派遣外車のピンハネ率は最大でも15%にすべき

784 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:56:47 ID:MBelQLJV0]
派遣や不動産のようなピンハネ業種はITに潰される方がいいよ

785 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:57:26 ID:SnDoOFuTO]
二重三重派遣、ダンピング合戦、偽装請け負い、ザルの派遣法等を改善できなければ製造派遣なんていらない、苦しむのは派遣労働者だけ

786 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:58:03 ID:W1LRgWVu0]
>経済のグローバル化に伴い、国内のメーカーなどは人件費の安い途上国とのコスト競争を余儀なくされた。

もう一度よく考えてみろよ
企業のコストは調整できるのに、
物価の高い日本の労働者が賃金を調整できないどころか、中間搾取も横行してるんだぜ?

海外と対等に戦いたい製造業と、
日本でワープア強いられている状況、どっちを改善すべきかってったら、
目の前の命ある人間だろが・・

搾取の割合、法律で明確に規定できないのなら
とっとと派遣自体ぶっこわしたほうが絶対に絶対にいい

787 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:58:12 ID:egOqTc8W0]
>762
熟練が求められる肉体労働や単純労働が減ってるからねぇ
旋盤や加工なんて、職人(not 単純労働者)の数は製造量に比例しないもの。
一人か二人いれば充分。

新幹線の先っぽで有名なへら絞りだって、機械化を目指してるくらいだしね。
異形や偏芯物ですら可能。

加工する機械の性能が良くなって、椅子の数は年々減ってるのに
当の労働者が怠け者の時点で、勝負は決まってるよ。

788 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:58:33 ID:CAZQEA030]
商品が安定して一定数売れると決まってるなら、直接雇用できるが、どれだけ売れるか分からんのに
直接雇用でやってゆけるわけがない。

789 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:58:35 ID:dDJKCmx10]
製造業の派遣禁止もいいけど、ピンハネ率を規制すべきだろ
なんでどの党も、ピンハネ率を規制しようとしないんだ?

790 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:58:50 ID:vKAv7j5q0]
正常な状態に戻すといことだろ

恨むんなら、制度を拡大して底辺に追いこんだ
小泉を恨むことだな



791 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:59:15 ID:0Dvv8BAC0]
>>778
下請法の取り締まりを徹底させて、中小企業への皺寄せを無くすようにすればいい

792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:59:28 ID:MWBqp3OX0]

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!


793 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:59:44 ID:l5v3nc1n0]
>>777

派遣と劣悪企業と無職、派遣を切ったら残りの2つしかないですよ、
という話じゃないかな。

今よりいい道を用意しないでいきなり禁止じゃ何も解決しないというか。

大企業の直接雇用を促す法案とか劣悪環境改善の法案も一緒に
通さないと問題が闇に隠れちゃうだけというか。

794 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:00:00 ID:K4e4ujMY0]
> 779 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/27(日) 01:55:20 ID:futAa23s0
> >>770
> 月100万ならそれはメーカー正社員だね。
> 派遣会社へは製造業なら90〜60万くらい。


メーカーが月に60万しか出さないなんて、ありなくない???


関係ないけど、昔、浜松あたりで、ドコモの七重請負?が摘発されたよね???




795 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:00:35 ID:egOqTc8W0]
>762
熟練工がプログラム組めば、後は機械が勝手にやってくれる。
歩留まりも機械なりの定量で収まるので、悪化もしないけど向上もしない。

健全化って意味では、機械で出来る事を、性能に紛れのある人間使う方が、不健全だよ。

796 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:01:14 ID:vEr0EIns0]
>>789
共産は指摘してるけどね。

797 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:01:25 ID:OBY6JwH80]
派遣社員だと労災の関係で溶接とか工作機械も使わせてやれないし、
もの造りのスキルはほとんど身に付かない。

給料安くても正社員になるべきだよ。
鉄を切ったり溶接したり削ったり、基本を身につけなきゃ一生そのままだ。

798 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:01:27 ID:6KNthPJq0]
>>789
他の製品とかに置き換えてみれば分かるでしょ。
コンビにの利益率は最大で〜%までとか、洋服店の利益率は〜%までとか、
居酒屋の利益率は〜%までとかさ。
公益法人じゃないんだから

799 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:01:32 ID:G//vyDpR0]

日本人が暴動を起こさないから、こう言う議論が罷り通るんだよ。

さっさと暴動でも通り魔でも共産主義革命でも、何でも良いから暴れろよ。

800 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:01:46 ID:bjvHUpap0]
体力のない企業はとっとと潰れとけ
ゾンビ企業のための制度はいらん



801 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:01:50 ID:l5v3nc1n0]
>>790

実質上の派遣制度だったものを明文化しただけで、昔が
正常だったわけじゃないと思う。

802 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:02:37 ID:dDJKCmx10]
>>793
いざなぎ景気越えの好景気(笑)の時でさえ
大企業は直接雇用しなかったんだぞ
どんな案を出しても同じだろ

803 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:02:41 ID:K4e4ujMY0]
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、小鼠は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|         ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<_∀ノ    //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(∀・ ))(∀・ )(∀` )

804 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:03:02 ID:7GZFCq8k0]
> 効果を疑問視する声が 「 業 界 」 から上がっている

産経はアホなの?
こういう内容を記事にするって

アホな人を対象にしてるからいいのか

805 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:04:19 ID:futAa23s0]
>>794
月60万は本当。
何処とは言えないけど、とある購買部門の資料を見たとき一番安い金額がそれくらい。


806 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:04:33 ID:YGYiTcOy0]
>>778
京都で失業者を企業に雇用させて、そこで仕事をしながら技術を身に付けるというプログラムが始まった。
国の補助を利用して。
もちろん給与は安い。
しかし、公的職業訓練よりすっとニーズに合致している。


807 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:04:47 ID:dDJKCmx10]
>>798
小売りと同列で語っちゃう訳ねw

808 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:05:32 ID:vKAv7j5q0]
>>794
福利厚生を含めたトータルコストでは派遣のほうが安上がりだが
派遣会社に支払う額は正社員の給料よりも高い

これを作ったのは小泉




809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:05:45 ID:5XQfBFZK0]
>>736
>>737
いや派遣について言ってるんだが。。
後、スレタイとは違ってくるが下請け・孫請けとか何階層にもなってるやつね
要は中抜きしてる奴ら

810 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:05:55 ID:0Dvv8BAC0]
>>806
それって、中国人研修生とどこが違うの?



811 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:05:57 ID:K4e4ujMY0]
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩

812 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:06:14 ID:J9OTnQ++0]
>>658
まあ、それじゃあ仕方ないよなぁ。
好きな仕事で食っていけるというのは個人の究極の理想かもしれないが
それは社会の理想ではないし。 資本主義でも共産主義でも無理だわ。

813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:06:43 ID:T7zQP0lC0]
>>797
逆逆、派遣だから使わせないんじゃなくて、
使わせない労働がほしいから派遣にしてる。
ぶっちゃけその辺りの保障が面倒だったりで、融通つきやすい派遣にしてるケースが多いんじゃね?
費用を削減するなら直接雇用のほうが今は安上がりになりやすいし。

814 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:06:57 ID:B2ImihdC0]
>>791
中小下請保護と中小下請への規制強化は同時にやらないと体力的に無利だからね。
派遣業は保護する必要ないから早めに退散してもらった方がいいけど。

815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:07:10 ID:3STyVTyx0]
経団連を業界と言い換えてるのは小3の娘も見抜いた

816 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:07:13 ID:egOqTc8W0]
>802
してたら今頃、倒産しまくりで、また氷河期が来てた。

氷河期の時の、中途退職者の募り方、倒産の多さは企業に体力が無かったから。
体力を奪ってたのが、正社員の給与とそれに掛かる雇用保険、厚生年金、特別徴収などのキャッシュ。

氷河期に新卒採用がゼロになったのは、その為。

そこで継承する世代に穴が空いた事の弊害が出つつあるけど、その二の舞は、避けられた。
企業の方が、過去に学んでるわな。

817 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:08:24 ID:6KNthPJq0]
ただ派遣を禁止にしてもごく少数の人は正社員になれるだろうが
大多数はアルバイトor失業に追い込まれる。

だから、派遣を禁止にするなら、派遣社員を正社員にする法をセットで
作らねば意味がない。だが、そんな法律を作る動きがあれば派遣はただちに
首を切られ、失業に追い込まれる。

どうやったって害悪しか生まない。
俺は底辺が苦しみ喘ぐ姿が見られるから賛成だけど。

818 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:08:40 ID:K4e4ujMY0]

2009年 鳩山イニシアティブ(脱石油宣言 新エネルギーへの転換を開始)  2010年 大量生産大量消費型社会への決別宣言
2011年 電気自動車移行準備法制定    2011年 次世代工場移行準備法制定    2012年 面足景気(鳩山景気)到来
2013年  自由民主党 消滅!            _  /)
                                ヽV/7、
              n                  〈 `マイ
              nj {、                 fー=f′                   n
              }'くィ,)                 ノーt〈                 l.i、
               >、ィ                   f i′ ハ               }Y'Nj
               f::::::;}                   !     }                〉-ィ
                |::::::::!           ,. --‐‐-、|   i              /^´ヽ
                |::::::::!         _/:;、r==:、::{   |                  {   〉
        ,. ‐‐ -、|:::::::|        仏/:.:.i:.:.:.:.:、:ヾ|   j          _,. -- 、|   j
     ,〃/. ,'  ヽ |:::::::|       ノj/:.:.ト、ノ ヽ: ,ィハ|   ト、        /. : : : : ヽ|  :.i′  
     !f { {zl、ハr_i|::::::::!       〃/リ:::l/|f'心 ´iJリI!:  |:i::ヽ     ,' /: :lNヽ、r‐|   {   
      Viハ佗  仟}:::::::|      { {:i:::!::jト人 ~ _ _,. ノ|   |:ハハ      {'{: :.{托  刋   |     
      `{i沁、 _ ィ|::::::::|      !ヽ:!::ト;:|:::}_:≧ -イリj| ! .{ソ        ヽト;入 ァ .ィ|  :|\
      ,ィ';/ /=ヂ´{:::::ィ:j       `V^}{´ /三V´¨j i:..:/       /:/: ノ玉仟リ|  |: : .ヽ
   _,.イ::::j{ { /  八::;;:/       / jリ / .../ /{.  :/       {:ノ{/イ/´ ノ儿j:! :j: : i :.゙,

819 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:09:21 ID:J9OTnQ++0]
>>811
ネット版藁人形か。 なんか惨めな憂さ晴らしだな・・・。

820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:09:42 ID:dDJKCmx10]
>>816
えっと・・・
「大企業の直接雇用を促す法案」も出すべきと言ってるから
どんな法案を通したって、直接雇用なんてしないだろって言ってるんだが・・・



821 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:10:15 ID:xPC2vPD30]
>>817

そこらへんも自己責任で受け入れる気満々な人ばっかりだから、
もういいんじゃないかという気もしてきた。

822 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:11:10 ID:sT56v8gv0]
俺が知る限り、最も酷かったピンハネは
IT系の派遣で、8割5分強
会社は120万払ってるのに、派遣で来てる人は15万しか貰ってなかったというww

823 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:11:20 ID:0Dvv8BAC0]
>>817
で、その頭数の足りなくなった企業は、どうやって事業を継続するの?

824 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:11:35 ID:s3OqKkuM0]
>>714
例えアルバイトでも直接雇用には変わりない。
雇用契約には2種類しか存在しない。
有期雇用契約か無期雇用契約かどちらかだ。
有期雇用契約とは期限を定めた契約の事、いわゆる派遣ってやつだ。
それ以外はすべて無期雇用契約だ。
無期雇用契約ならば正社員と同じ解雇権の法理が適用され
会社が倒産寸前の絶体絶命の淵に立たない限りクビに出来なくなる

825 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:11:42 ID:K4e4ujMY0]
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、小鼠は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|         ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<_∀ノ    //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(∀・ ))(∀・ )(∀` )

826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:13:16 ID:vEr0EIns0]
派遣禁止には同時に雇用保険と社会保障の充実化が求められる。
とりあえず大企業から金貰ってる政党がやれる仕事じゃないよ。
そういう意味で民主は保守であり、右翼。体制側なのです。

827 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:13:51 ID:K4e4ujMY0]
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩

828 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:14:40 ID:egOqTc8W0]
>813
溶接だけやって食ってる企業以外なら、
手技使える溶接工なんて2人いれば足りるもんね。
溶接の技術が必要なブツなんて、月に5日くらいしかないけど。

大体、溶接も工作機械も殆ど全自動で、素人に教える時間も仕事もない。

プログラミングは、ツールや材料に合わせた加工手順まで憶えないといけないから
仮に労災の関係がクリアできても、派遣を相手にしても無駄だもん。

それこそ正社員、相手に、10年20年掛けて一から叩き込む職人仕事で、
ぽっと出に任せるもんじゃないし。

829 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:14:54 ID:YGYiTcOy0]
>>810
全然違う。
↓これ。

「就職勝ち取る」、決意も新た京の人材育成事業の入社式 Kyoto Shimbun 2009年9月1日(火)
www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009090100091&genre=B1&area=K00

>京都の産学公連携による人材育成事業「京都未来を担う人づくり推進事業」
>の入社式が1日、京都市下京区のキャンパスプラザ京都であり、就業を目指
>す88人の若者が気持ちも新たに式典に臨んだ。

>式典で、同事業を運営するサポートセンターの村山芳登センター長が「大学
>や企業で何を学ぶか、目的意識をしっかりもってほしい」と激励した。辞令
>を受けた社員代表の江川舞由さん(26)=奈良県生駒市=は「研修を受けら
>れる幸せをかみしめながら学習意欲を燃やし、就業を勝ち取りたい」と決意
>を述べた。

>同事業は、京都府、京都市、京都商工会議所、大学コンソーシアム京都でつ
>くるサポートセンターが離職、失職した若者を半年間雇用し、給与を支払い
>ながら企業や大学でバイオやITなどの専門研修を実施して府内企業への就
>職を仲介する。今回入社した社員の平均年齢は27・2歳。


830 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:15:22 ID:v7rSE/FhO]
アルバイトを三年続けたら社員にしないといけない法案をつくります(キリッ



831 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:15:50 ID:egOqTc8W0]
>820
アンカー間違えた。ごめんね。

832 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:15:52 ID:6KNthPJq0]
>>823
目下不景気なんだから頭数たりら。今正社員でも企業内失業者が
どれだけいると思ってんだよ。

そもそも派遣を禁止にするのは景気がいい時でないとダメ。
景気良くて人手が足りなくてしょうがないって時に派遣を禁止すれば
仕方がなく正社員って流れもあるんだが。
ただでさえ仕事がないこの不景気下で、派遣を禁止にするのは
底辺を野に放り投げるに等しい。

833 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:16:29 ID:OBY6JwH80]
>>813
去年までなら後継者不足で初心者歓迎の工場はいくらでもあったよ。

834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:16:48 ID:nzeF7dT40]
トヨタ期間工は年収400万。雇用には500万はかかる。
トヨタが派遣会社に払っていたカネは記事では一人450万くらいだった。
つまり、それがちゃんと給料になれば十分なカネを出してるんだな
派遣社員が年収200万なのは半分以上派遣会社がピンハネしてるから

835 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:16:50 ID:K4e4ujMY0]

負け組は車を持つな 免許も取るな 自分の足で仏の道を独り歩め

負け組は携帯を捨てろ 天上天下、君はひとりぼっちだ 孤独を友とせよ

負け組は寿司も鰻も食うな 生臭ものは食うな 卵と豆腐と野菜だけ食っていろ

収入の範囲で生活をしなさい 一日に一食で生きていけるアル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:17:36 ID:vEr0EIns0]
>>830
それ本当にやったら民主も支持するぜ。
どっちにしろ、短期労働者派遣は規制していかないと消費は下がる一方。
この問題に取り掛かっただkでも、ある程度は評価してるがな。まぁ不十分だが。

837 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:17:46 ID:+lTE0R+M0]
>>551
その少ない新人だけを雇えるわけじゃねーんだから困ってんだし
だから少ない新人に仕事が集中して結局ノイローゼで潰したりしてるわけだよ
全く、どうにかせんとマズイって、雇われ社長なんか任期中にいい数字だせば
あとは野となれ山となれだろ、そんな無茶振りに付き合わされる身になってみろっての。

838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:17:53 ID:zqR5cQQV0]
派遣村の代わりに自殺村が出来るかな

839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:18:01 ID:t/J8mB0Q0]
派遣廃止でもいいんでない
どうせ底辺が苦しむだけだから
今のうちだけだよ
正社員になれる夢見れるのは

840 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:18:40 ID:jfOIKHaW0]
>>830
そんなことやったら、2年11ヶ月までに首を切る。



841 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:18:41 ID:0Dvv8BAC0]
>>832
そういう状況なら、派遣社員なんて既に切った後でしょ

842 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:18:59 ID:K4e4ujMY0]

時代に逆行していないかな?

子会社を作って、負け組向けの超安っぽい端末(原価500円以下)と
基本料金980円のサービスも始めるべき。

携帯を持っているだけで年間5万円近くかかるから、悪いけど小生は
負け組は携帯を持たないように呼びかけていくつもりです。

安価なサービスの出現を願う!(`・ω・´)シャキーン


843 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:19:45 ID:s3OqKkuM0]
>>839
底辺じゃなくて将来的には中間層辺りまで苦しむよ。
苦しまないのは公務員か大企業社員だけ

844 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:21:56 ID:34ougFL80]
そんなに労働力がほしけりゃ正社員で雇えや!

845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:22:05 ID:egOqTc8W0]
>839
外注企業に出せる所は、都度見積もりの外注に出してしまうだろうから
底辺の人は、日銭を稼ぐ事すらできなくなるだろうと思う。

事務仕事に関して言うと、専業の企業は強い。内部の事務方なんか比べものにならないくらい
場数踏んでるから、困った時の解決手段が多すぎる。まさにソリューション。

組付工は、これからも生産技術が向上して、
売れ行きが元通りに回復しても、元の数の椅子にはならんので、
外国に、それも待遇が良い欧米に出稼ぎにいけば良いんじゃないかと。

846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:22:57 ID:vEr0EIns0]
>>843
そそ。俺大企業流通にいるんだけど、全く売り上げ伸びないわ、
低価格競争だわで、企業解体して縮小路線やってるだけだもの。
正社員とかパートとかの雇用は辛うじて守っているけど、
新規入社なんかほぼ不可能な状態。

そのくせ他でバンバン金使いまくってる訳で。
なんだかもうにっちもさっちも行かなくなってる。
まずは抜本的な雇用回復と消費底上げは急務ですよ。

847 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:23:03 ID:0Dvv8BAC0]
>>839

格差が拡大した場合、仮にその過当競争に勝ちぬき、無能な人たちを蹴落
としたとして収入を確保できたとしても、蹴落とされた人たちは失業者となる
わけで、当然、一定の割合で犯罪者が生まれることが予想される。

そういう社会に暮らすとなると、たとえ、安定した収入が得られたとしても、
犯罪の被害にいつあってもおかしくない、とても安定しているとは言えない暮
らしが待っているかもしれない。まあ、既に最近訳のわからん通り魔が多いが。

それに家庭の安全保障上の出費もかさむことが予想され、勝ち残り安定な収入を
得たとしても、経済的にも本当に良いのか甚だ疑問だ。



848 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:23:38 ID:YGYiTcOy0]
派遣に依存して低賃金競争しても新興国には勝てない。
通貨価値が違い過ぎる。
質の良い労働者を就労環境下の実務教育によって生み出し。
そうして育て上げた質のよい労働者を労働力の主力とした産業構造に転換しないと日本の経済は衰退してゆく。


849 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:23:48 ID:55hOlQoC0]
派遣禁止になれば間接部門の現場応援が増えるからな
間接部門は覚悟してた方がいいよ。


850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:24:02 ID:T7zQP0lC0]
>>843
公務員も苦しむ予感がする
ただ、その苦しみがいわゆる「国民の声」より小さいだけで



851 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:24:58 ID:6KNthPJq0]
>>848
その質のよい労働者はなにを作るのよ。
それが問題なんだが。

852 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:25:13 ID:t/J8mB0Q0]
>>845
いいんじゃね
その底辺どもが派遣廃止望んでるんだから
仕方ないわで終わりだわ

853 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:26:28 ID:UT4y91Wf0]
雇用側企業が、派遣会社に払う金は、正社員と同じくらいなんだろ
派遣会社が4割だからをさっ引くから減るだけで

なぜ正社員でなく派遣会社なのか
まずそこのところの原因を考えた方がいい

854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:28:10 ID:nzeF7dT40]
製造業派遣の管理を公務員にしてしまえばいいのよ。
それならピンハネ率0%
企業が500万渡したら、すべて派遣社員の給料になる

855 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:31:03 ID:NWseb1TJ0]
>>853
繁忙期と閑散期の雇用調整が容易だから

856 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:31:19 ID:0Dvv8BAC0]
>>853
簡単に首がきれるのに、正社員と同等の格安なコストで労働力を調達できるからだろ

857 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:31:54 ID:futAa23s0]
>>848
残念ながらそれは出来ない。
昔は品質にバラつきが有ったのを熟練工がカバーしていた、
だから、労働者を教育し維持するのも出来た。
現在はパソコンがユニットを組み立てて、
素人でも作れる様にさほど高い知識が必要無い。
一部を除けば、教育コストのかかる質の高い労働者を企業は必要としていない。

858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:32:12 ID:T7zQP0lC0]
>>854
民業圧迫
癒着
人件費増大

気持ちは分かるけどハードルが高すぎるんだよな
そもそも、もし厚労省あたりでそれを実施したとして、
ほぼ無審査で登録させなきゃ総叩きになるだろうし、
かといってそんな無審査人材の派遣なんかどこの企業も欲しがらないだろうし、国営だとたぶん無理

859 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:32:32 ID:K4e4ujMY0]

勝ち組は車を3台は持て その日の気分で乗り換えろ 電気自動車とプリウスとマジェスタを買え

勝ち組は携帯を3台は持て 彼女の数だけ持て 金無垢ダイヤの端末を持て

勝ち組は寿司と鰻としゃぶしゃぶを食え 毎日食え 吐くまで食え

勝ち組は負け組を骨までしゃぶり 便器の蓋が自動で上がる家に住め

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

860 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:32:33 ID:Ohx1RepcO]
派遣が禁止になれば正社員になれると考えてる今現在派遣をやってる人達
それは絶対に無いから今すぐ辞めて真っ当な職を見付けろ



861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:32:36 ID:s3OqKkuM0]
>>848
ぶっちゃけ机上の論だな。
将来的に仕事は限りなく減っていく。
物が行き渡り、ある程度満たされるようになったから
高度成長期のようにエアコンやTVや自動車なんか売れなくなるのは当たり前。
工業の機械化も進み、人手は要らなくなる。
つまり仕事量は今後益々少なくなっていく
解決策は一つしかないよ。
労働者を退場させるしかない。
働きたくない奴は働かないようにしなければならない。
最低限の米や住居を支給して
日中仕事しないで寝ててくださいと言うしかない。

862 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:32:38 ID:nzeF7dT40]
派遣は企業側からしたら大して人件費削減にはなっていない。
製造業など需要の変動が激しいとこの工場では需要があるときに雇い、無いときに切れる人材が必要なだけ。
正社員・期間従業員の場合は仕事が無くても丘陵を払い続ける必要がある。派遣は切れる。
人件費そのものは企業側は大してかわらない。トータルコストで流動性のある派遣のが安くなるだけ


863 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:33:16 ID:lsrHpcNP0]
>>842
持ってるだけなら年2万もかからない

864 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:33:38 ID:HZoITrSW0]
どこだかの国では派遣もパートも正社員も、
仕事の内容が同じなら同じ給与とかっていっていたような…
どうしても派遣制度を残したいならあの制度にすればいい
日本のピンハネは異常

865 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:33:38 ID:vEr0EIns0]
>>854
派遣業務管理の監督を国が徹底すれば良いだけ。
派遣会社だって一応は従業員抱えてる訳で。

消費底上げが肝。まず国内でモノが流れる様にしないとダメ。
そのためには庶民負担税を低くしてあげないといけない。
法人税増税、累進課税導入と食品・医薬品非課税化とかね。

移民受け入れすれば改善できるとか言ってるのは詭弁。
これらの問題棚上げしたままで移民や道州制敷いたって
資本家と奴隷だけの国に成り下がるだけだよ。もうなってるけど。

866 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:34:05 ID:vKAv7j5q0]
>>851
>>855
>>856

これが現状の派遣のレベルということか。。。

867 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:34:23 ID:egOqTc8W0]
>853
正社員は、仕事が無くても雇用し続けて、基本給を支払って、
国に雇用保険だの厚生年金だの源泉の特別徴収だのをキャッシュで支払わないといけない。

派遣企業は、そのリスクをヘッジするお金を上乗せして元請に人を出してる。

派遣企業は、日銭商売で損益分岐点が高いから、いきなり派遣切りとかに遭うと
内部留保がないので、速攻で倒産してしまう。

日銭が大きくて、内部留保がないって事は、企業としては出て行く金が多いって事。
製造業と違って、資本に転嫁できない。
元請企業から見れば、派遣を使ってる間、赤が出なければ充分黒字。

正社員は、工数を計算して原価出すけど、それが分からないから派遣やってるんだろうと思う。

868 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:35:16 ID:K4e4ujMY0]

日本経済は、35歳以下の層におカネを回して消費の主役にしているアル。
若い時には、あほな事におカネを使っても気にしないアルヨ!

欲しい物をガマンしてお金を貯めて、36歳の誕生日に買えばいいアル。
その頃には欲しくなくなっているアルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′


869 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:35:28 ID:RDLUaUyl0]
基地害政策のオンパレードだな、民主党は。
支持率が高いんだから、もっと「投票して良かった」という政策をやれよ。
マニフェストをろくに読まずに投票したバカが多いんだろうけど、
それはそれとして、マニフェストの一番糞の部分にこだわってグダグダやってると、
国民の多数にそっぽを向かれると思うんだが。。。

870 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:36:55 ID:YGYiTcOy0]
>>851
日本には天然資源がある。
地下資源が無いだけで(あるものもあるが)。
農林漁業資源はもともと豊富だった。
現在のそれら一次産業のコストを上げているのは、人件費だけではない。
国土の無秩序な乱開発によってそれら天然資源の再生産能力は著しく低下している。
その低下した分だけ、お金をかけて補っているわけだ。
燃料、肥料、農薬、その他諸々。
このような状況下にある一次産業を企業化する。
天然資源だから、極めて複雑なコスト管理、リスク管理が必要になる。
仕事のできる労働者がたくさん必要になる。
天然資源の再生産能力を回復させる仕事にも必要だ。




871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:37:02 ID:s3OqKkuM0]
>>869
そっぽ向く先が無いから大丈夫。
え?自民?そんなのもう無いよ。

872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:37:07 ID:KtztNFLs0]
日雇い派遣も禁止にする民主党さんわかってないな
日雇い派遣はホームレスのセーフティーネット

873 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:37:32 ID:K4e4ujMY0]

非正規は一日一食で頑張るアルヨ。大丈夫、死なないアル。戦時中に実証済みアル。
一日三食食べなきゃいけないなんてどこの誰が決めたアルカ?

一日一食でも火の玉になれるアル!国の強さも成長も、気力で決まるアル!

日本人は、元々は一日二食アル。一日三食は、最近の習慣に過ぎないアル。

今でさえ食えない非正規が借金しながら一日三食食べたら、利息すら払えなくなる
アルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

874 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:37:32 ID:3K6u2iko0]
お願いします日研潰れてください人生狂いました

875 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:38:35 ID:dDJKCmx10]
>>869
民主憎しで何でも叩いていたら、なにも変わらないよ
で、世の中の大半の人がバカなんだぞ、もちろんおまえもな

876 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:38:44 ID:NWseb1TJ0]
>>862
付け加えるとするならば、
昇給や賞与、果ては退職金の心配もしなくていい
有給休暇もそうだ

本人払いの給与額が大きくなれば、社保負担しなければならない金額も大きくなってくる

使いづらくなったとしても定年まで面倒見なくていいという最大の利点がある

877 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:40:32 ID:K4e4ujMY0]
貸金業法の改正(改悪)で、無担保で借りられる金額が年収の三分の一までと
なるアルヨ。

非正規で借金しながら繋いできた人や、現在も借金しながら繋いでいる人が
大勢破綻するアルヨ。

自民党(経団連)は闇金に儲けさせるつもりアルカ? 貧乏人を虐殺する気
アルカ?

路頭に迷った非正規が窃盗団に流れ続けているアル。竹中は、1円起業すれば
いいと言ったらしいアルヨ。

今年は自殺と犯罪が激増するアル。今年を境に社会は大きく変わるアルヨ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

878 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:41:45 ID:cVMTL7P20]
派遣も移民も、賃金減らしの口実でしかない。
同一労働同一賃金やるか、派遣全面禁止の二択以外必要ない。


879 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:42:16 ID:r0N1HbQ00]
>「派遣禁止はスタートライン。正社員、パートも含めた雇用環境全体を考え直す機会にすべきだ」。

先に禁止ありきって、頭おかしいわ

880 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:42:35 ID:egOqTc8W0]
>875
民主党は、この時分、このご時世に補正予算を止めるとか
円高容認、為替不介入を断言した時点で、庇いようのないアホだよ。

長期の連休明けは、基本的に上げがお約束の日経で
上げ単発、倍下げ、1日で1.67円の円高で90円割れとか、国内の製造業を殺す気かっての。

自社株だって資産なのに、これで赤字になったら救われないわな。



881 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:44:02 ID:5XQfBFZK0]
結局こんな資源もない外需依存で内需もできない
小さな国で人口を増やしすぎた

そして色々便利になりすぎて単純な労働力を必要としなくなった

企業は利益追求のみに走り労働者に還元せず一部の成功者が
私腹を肥やすだけになってしまった

このままでは格差がさらに広がり下のもの(私もだが・大多数はこちら側だろう)は
生きていくことさえも難しくなっていくだろうな
でも仕方がないとか思考停止にならずにやっていくよ

まずはこういう人身売買、下請け・孫請けなどの何階層にもなる
中抜きして儲ける仕組みだけはなくなることを期待している

882 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 02:44:13 ID:v1sqOtdJ0]
【派遣法の歴史】
 1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
 1986年(中曾根康弘内閣) 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
 1996年(橋本龍太郎内閣) ※第二次橋本内閣のときに、「厚生大臣」やっていた小泉。
  新たに10種の業種について派遣業種に追加合計26業種が派遣の対象になる。
 1999年(小渕恵三内閣)
  派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
 2000年(森喜朗内閣)
  紹介予定派遣の解禁
 2003年(小泉純一郎内閣) 
  例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
  それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
 2004年(小泉純一郎内閣)
  紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
 2007年(安倍晋三内閣) 製造業の派遣期間が3年へ

【其の1】すごい勢いで派遣会社が増える。 www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
 __________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
 一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社   

【其の2】下降する個人所得↓。上昇する企業純利益↑。
 2007年。主要国の1人あたりのGDPランクで、日本は最下位になっている。
 www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090605/158214/01.gif
 同じ年の国内総生産G、企業の純利益D、内部留保率Eは過去最高を記録した。
 image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/31e5de71.PNG

【其の3】小泉と竹中は、経団連と派遣会社からご褒美。
 小泉は、奥田が会長とする国際公共政策研究センターの顧問として就任。 cipps.org/group/
 人材派遣大手のパソナグループは29日、竹中平蔵慶大教授(58)を8月26日付で取締役に迎えると発表した。
 www.asahi.com/business/update/0729/TKY200907290352.html


883 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:44:14 ID:dDJKCmx10]
>>878
同一賃金じゃだめじゃない?
簡単に馘首できる派遣は、正社員よりも割り増しにすべきだと思うよ

884 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:44:15 ID:lsrHpcNP0]
だからさっさと正社員を解雇しやすくしろよ
派遣禁止とか後で良いから

885 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:45:03 ID:K4e4ujMY0]

> 752 名前: 名無しさん@十周年
> 俺達正社員の給料は派遣従業員のピンハネで維持
> されてる気がするから、個人的には反対です。


それはない。 エンドユーザーのメーカーは、一人当たり月に100万円程度
払っているのは事実でしょう??? キックバックさせてはいないでしょう???

末端が月給16万とか12万円で働いていても、それは単なる『笑流(商流)』の話で、
御社の社員には関係ないよね…。



886 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:46:08 ID:eS+Zu8FoO]
マジで中小企業が大量に潰れて、恐ろしい数の失業者がでるぞ

887 名前:870 [2009/09/27(日) 02:46:09 ID:YGYiTcOy0]
補足。

もともと漁業には粗放養殖、農林業には粗放作付けという技術があった。
天然資源の再生産能力が高い状態で維持されていれば、稚魚の放流、あるいは苗の作付け後は、ほとんど放置状態で漁獲や、収穫を得ることができた。
この手法では、漁獲や収穫した生産物の売上がダイレクトに労働への対価となる。
しかし、手間が掛からない分だけ、リスク管理は厳しくなる。
天然資源の再生産能力に大幅に依存することになるからだ。


888 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:46:10 ID:0Dvv8BAC0]
>>884
まあ、それを望むのなら、そうしてくれそうな政党に投票するしかないね。

889 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:46:19 ID:6KNthPJq0]
>>869
報道されなければ何も問題はない。

890 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 02:46:30 ID:v1sqOtdJ0]
【社会】製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長
2009/01/06(火) 22:40:18 鉄火巻φ ★
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231249218/l50
製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長
2009年1月6日22時11分

 厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市で開かれた連合広島の旗開きで、
製造業への労働者派遣が解禁されることになった03年の労働者派遣法改正をめぐって
「申し訳なかった」と発言した。

 落合局長は来賓あいさつで「制度を作ったのはだれか、といわれると、
内心忸怩(じくじ)たる思いがある。(厚生労働)大臣が見直しに
言及しているので、私がここで言ってもクビにならないと思う」と前置きし、
「私はもともと問題がある制度だと思っている。しかし、市場原理主義が
全面的に出たあの時期に、労働行政のだれか一人でも、職を辞して
止めることができなかったか、ということには、私は小輩、軽輩であるが、
謝りたいと思っている」と述べた。


asahi.com社会
www.asahi.com/national/update/0106/OSK200901060066.html

・関連スレ
【政治】 舛添厚労相 「製造業の派遣労働、いかがなものか」…禁止したい意向を明らかに★3
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231203460/




891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:47:08 ID:dDJKCmx10]
>>880
どんなに民主党がアホだろうと、政権交代を繰り返して
少しずつ政治を正していくしかないんだよ

892 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:47:41 ID:vEr0EIns0]
>>881
経団連の天敵日本共産党を伸ばしましょう。
社民にも多少は期待していたが、体制側に擦り寄ってからは
あまり期待できない状況。
元からの政策言ってるだけなのに福島スレで民主閣僚より評価得ている
とか、もう終わってるw

893 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:48:47 ID:NWseb1TJ0]
>>884
それもまたちょっと違う話

派遣でもいいからパートでもいいから、と仕事をしたい人が増え
企業側はより安い賃金で労働者を確保できる状態となってしまう

894 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:49:18 ID:6KNthPJq0]
>>884
労働組合がバックにいる政党でそれが出来るはずないだろがw

895 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 02:49:54 ID:v1sqOtdJ0]
   2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)
   jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

25:30秒〜
共産党C「そもそも、労働者派遣制度について政府はなんといってきたか。
    労働基準法職業安定法では人貸し業は厳しく禁止されております。
    ですから政府は派遣労働を導入するときにこれはあくまでも例外だと
    臨時的、一時的場合に限ると。常用雇用の代替、正社員を派遣に
    置き換えてはならないという条件をつけてきたと思います。
    政府はこれまでの国会答弁で、"派遣労働は一時的、臨時的の場合に限定し
    常用労働を代替するリストラの手段として使わることは絶対にあってはならない"
    企業のリストラに答えて不安定な低賃金労働力がこれによって
    拡大するようなことがあってはならない。と繰り返し弁明してきたと思います。
    常用雇用の代替、正社員の代替として派遣に置き換えてはならない。
    この原則は今でも代わりないことを政府に確認したい。」
福田総理「現在でも、労働者派遣制度は、臨時的、一時的な労働調整制度
    として位置づけていることに変りはございません。」
共産党C「もう一つ確認したい。派遣労働は、臨時的、一時的な場合に限定し
    常用労働の代替することにあってはならないという原則を担保しているのが
    派遣受け入れの期間制限というのが政府の立場だと思います。
    すなわち、派遣期間は原則1年。3年までの制限がある。
    派遣制限期間を超えて同一業務をさせた場合違法行為になる。
    派遣期間を超えた場合は、派遣先は直接雇用の申し込む義務が課せられている。
    つまり、期間制限を設けていることが、常用雇用の代替の禁止を
    担保している。これがこれまでの政府の立場が変りないかこれも確認したい。」
舛添厚生大臣「派遣受け入れ期間制限が、常用雇用の代替にしないことを担保にしている。
    これが政府の立場でございます」


896 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:49:55 ID:0Dvv8BAC0]
>>886
なんで、つぶれるの?

897 名前:愛国サヨ [2009/09/27(日) 02:50:29 ID:Gs/0xn1Y0]
           ●●愛国サヨの提言というかお願い●●

@民間の派遣業は、原則禁止。
 どうしてもしたい場合は、『派遣会社』の正社員にして、まったく派遣の仕事がない時でも、
 基本給は払うこと。

A派遣業はすべて、ハローワークなどの公的機関が行なう。
 ピンハネ率は10%まで。
 情報が一元化するので、効率が良くなる。

B製造業の海外生産は、原則禁止。
 というか、海外の人を雇った分だけ、重税(人頭税)をかける。
 そのお金は、国内の失業給付金、生活保護などのセーフティネットに当てる。

898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:50:59 ID:xISdFQNxO]
元派遣の犯罪が増えている気が・・・
安易に増やすべきもんじゃないね

899 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:51:16 ID:gy1LZgGN0]
熟練技能者の育成に効果的な政策は大歓迎ニダ


900 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:51:29 ID:cGChgXEy0]
失業率は上がるが、労働者の権利を守るには仕方ない気がする。

いつでも自由に解雇できるっておかしいもん。
そりゃ、犯罪とか遅刻、無断欠勤多いならわかるけど。



901 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:52:14 ID:0Dvv8BAC0]

雇用を拡大したいのならサービス残業の徹底的な取り締まりだな。

労基署が徹底的に取り締まって、一人当たりの本当の労働時間が減れば、
新たな雇用が生まれる。一種のワークシェアの効果が期待できる。

一番即効性が高い。



902 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 02:52:16 ID:v1sqOtdJ0]
182 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:50:23 ID:ZMGRzpns0

本日のテレビ朝日・サンデープロジェクト

1985年 「労働者派遣法」
常用雇用のみに限定し、「登録型」は認めないとする労働界
をあざむき、「登録型」の文言を巧みに忍び込ませた戦犯

当時、 元労働省事務次官 ・ 関 英夫(81)
    信州大学名誉教授 ・ 高梨 昌(81)
               
              の同じ大学出身同級生

問) 今の派遣危機についての責任は?

     我々に責任はない。
     1994年の派遣法改悪と
     企業経営者・派遣事業者のモラルが著しく低下した
     ことが原因。


903 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:52:23 ID:egOqTc8W0]
>891
民間は日進月歩どころか、ドッグイヤー(1年間で2倍)で進化してるのに、
4年間も足引っ張られたら、それこそ内容でも中国に並ばれてしまうわ。

904 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:54:22 ID:4hxgFBnIO]
ニッソーとかどうすんのかね?
トヨタ系列だから引き抜き禁止なんでしょ?

905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:54:36 ID:lsrHpcNP0]
>>893
最低時給1000円、最低雇用契約期間1年とセットでの話な
ワークシェアにも繋がるだろう

906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:54:51 ID:dDJKCmx10]
>>903
同じ政党が永久に与党でいいと思っているなら
共産国家にでも永住すればいいんじゃない?

907 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:56:34 ID:t9n+vvpyO]
フルキャストみたいな日雇い派遣は潰れた方がいいよ
漏れも働いた事あるんだが、あんなのが野放しだから正規の求人が減るんだよ

日雇派遣は派遣元がちゃんと雇用してる所以外はは禁止すべき

908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:56:41 ID:egOqTc8W0]
>896
大企業や官需にぶら下がってる、「専業に特化した」中小企業が多いから。
それと中小企業はキャッシュフローが悪いから、現金が回らなくなると干涸らびる速度が速い。

お上が予算組んで、役所が判子押して、大企業に官需が回って
それを見越した予算が動いて、初めて、中小企業に仕事とお金が回ってくる。

あとは中小企業は、ワンパッケージで完結してる完成品を作ってる企業が居ないって事。
クルマの椅子だの内装だの作ってる会社は、椅子だの樹脂の内装の仕事がないと死んでしまう。
こんなもん一般人は買わないだろ?

付加価値の関係で、上流に居る企業ほど死に難い。

909 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:56:48 ID:BJXaFu8R0]
>>891

910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:57:10 ID:LcNJsasx0]
>>909




911 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:57:29 ID:Rm0BOq/G0]
>>900
日本くらいまともに解雇できない国って珍しいの
知ってる?そのせいで若年層が犠牲になってるの
知ってる?
10年くらいロムってたほうが良い。

912 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:57:45 ID:dDJKCmx10]
>>909
ん?なに?
言いたいことがあるなら、ちゃんと言いなさいよw

913 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:57:52 ID:eS+Zu8FoO]
>>896
中小企業の製造業は短納期小ロットの商品が多くなってきてるから、より必要な従業員の数が流動的なんだよ。

914 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:58:52 ID:dzlr3mSy0]
>>8
だな、
今現在派遣として働いてる人に聞いても、派遣が禁止になって嬉しいと喜んでるよ

915 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:58:52 ID:NWseb1TJ0]
>>907
フルキャストはすでに日雇い派遣を日雇い紹介に切り替えてるよ
有料職業紹介事業ね

916 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:59:12 ID:lsrHpcNP0]
>>907
日雇いは日雇いでイベントの準備とかの需要はあるだろう

917 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:00:48 ID:egOqTc8W0]
>906
施策が良ければ、永久与党でも構わないよ。

政権交代は手段で、更に良くなるから有用な訳で、
政権交代していきなり日経が1万200円台とか、90円割れとか
政権交代した意味ないだろ。

現金と雇用環境を減らす真似しくさって、
日本国内の誰が幸せになれるんだよ。

日本にとっては
物売ってナンボの日本が円高容認で
物買ってナンボのアメリカがドル安ってのは最悪。

サブプライムで欧米の購買力が落ちたから、日本は不景気なのに
お客さんから、日本製品向けの購買力を奪ってどうするんだよ。

918 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:01:02 ID:0Dvv8BAC0]
>>913
正社員で賄える範囲で受注すればいい。
あるいは増える従業員のコスト分単価に上乗せする。

919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:02:24 ID:dDJKCmx10]
>>917
で、キミは自民党が長年行ってきた政治が良いと思っているという解釈でいいわけね?

920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:02:31 ID:BGirO+Xd0]
製造業派遣も特定派遣にすればいいのにね。
いきなり地方の工場に飛ばされた挙句、仕事がなくなったら即日解雇ってのが問題な訳だし。




921 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:02:37 ID:NWseb1TJ0]
>>918
結局価格競争に敗れてつぶれてしまいそうだな

922 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:03:45 ID:OBY6JwH80]
熟練を必要としない仕事に魅力は感じないしモチベーションも上がらないと思うんだけど、
後継者不足の町工場がいくら募集しても、なぜか派遣のライン作業に人材が流れていってしまうのがはがゆい。
なんとかならんか。

923 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:04:04 ID:0Dvv8BAC0]
>>921
他の企業も派遣禁止という同条件下で競争してるんだから、
ちゃんと経営努力さえすれば生き残れるだろ。

924 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:05:39 ID:NWseb1TJ0]
>>920
一般労働者派遣でも、30日前に解雇の通知がなければ
派遣元に解雇予告手当を請求する事が出来る

きちんと払うかどうかは知らないけどね

925 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:05:40 ID:Gs/0xn1Y0]
特定派遣って何?
ずっと会社が雇ってる派遣のこと?

926 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:06:15 ID:egOqTc8W0]
>918
>あるいは増える従業員のコスト分単価に上乗せする。

単品で銭の単位でやりとりしてるのに、生産が落ちてる時に単価に乗っけられる訳ないだろ。
お客さんに納品した時点で、お客さんは、その値段で利益が出る様にギリギリで原価を出してる。

例えばクルマは10万点余で作られてる、部品の集合体なんだけど、
それらを担ってる、部品単位で納品してる企業にとっては、1円上げるってのは超大変なんだよ。


927 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:06:44 ID:Rm0BOq/G0]
>>918
そんなの通用するとでも?
つーか学生かヒッキーがポスドクでしょ。
現実的な視点が欠けると話するの無理。
もう出てこないでよ。

928 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:06:57 ID:oZJ7miRh0]
別に製造業に労働者を紹介して紹介料は取るのはいいよ。
紹介という1行為に1回の対価を要求するんだから理にかなってる。
しかし、派遣業と称して紹介した後に、毎月ピンハネする根拠が不明。
解雇時の所得補償や教育サービスを派遣業者が提供するなら分かるが。

別に派遣業など潰して、人材紹介業だけにしてしまえばいいのだよ。

929 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:07:35 ID:nQKdNBzr0]
将来考えればサムスンのような設備整えてきた発展途上国企業に、
労働コストの差で負けないようにする必要がある

個人の能力、付加価値でそれらの国に勝らないと売り負ける

930 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:08:24 ID:eS+Zu8FoO]
>>918
随分簡単に言うね。
不況で稼働日が減りまくってた工場もようやく復活したってのに…



931 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:09:17 ID:Gs/0xn1Y0]

@民間の派遣業は、原則禁止。
 どうしてもしたい場合は、『派遣会社』の正社員にして、まったく派遣の仕事がない時でも、
 基本給は払うこと。

A派遣業はすべて、ハローワークなどの公的機関が行なう。
 ピンハネ率は10%まで。
 情報が一元化するので、効率が良くなる。

B製造業の海外生産は、原則禁止。
 というか、海外の人を雇った分だけ、重税(人頭税)をかける。
 そのお金は、国内の失業給付金、生活保護などのセーフティネットに当てる。




932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:09:52 ID:egOqTc8W0]
>919
現時点では、民主党の方が最悪だと言う事は、数字を見れば明らか。
景気の好転材料が何も無い。

政治を信条だの思想、観念論や宗教的な見地で語る連中は、死ねと言いたい。

少なくとも欧米がサブプライムの不良債権処理を追えつつあって、
年末のクリスマス消費がなんかと見込める時期に、これは無いよ。

欧米の連中が折角、身銭切ってくれたんだから、
物売ってナンボの日本はそこに乗っかるべきだろ。

いっそ民主党は来年の4月まで何もしない、
何も言わないで居てくれた方が、遥かに日本人の利益になってるわな。

933 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:09:59 ID:8zg4YUNf0]
■外国人参政権反対・緊急街宣のお知らせ■
与党首脳が来月と来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
私たちの子供たちの将来と安全の為にも何としても阻止しなければいけません

※可決されたら取り消すのは難しくなります

現在日本の在日60万人、中国人70万人

【政治】公明、永住外国人の地方参政権付与法案を提出へ★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253980865/

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 4
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253976629/

日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、選挙権を要求する在日韓国人たち
www.nicovideo.jp/watch/sm7361457
blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg


外国人参政権動画
www.nicovideo.jp/watch/sm8343920
コメとマイリスで注目度あげよう

◎日時:平成21年9月27日(日)東京
◎場所:デモ行進:13時30分集合@秋葉原公園
◎主催:在特会 ほか
◎URL:www.z●aitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=269
(URLの●を消してアクセスしてください)

本日はいよいよ東京決戦です!! 皆さん奮ってご参加下さい

934 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:10:12 ID:t/J8mB0Q0]
正社員で賄える範囲とか言ってるなよw
俺が発注して相手からそんな答え帰ってきたら
「じゃぁ他に頼みます」
で終わりだわ

935 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:11:02 ID:3K6u2iko0]
製造派遣禁止になったとしても
業務ライン請負出向という形になるだけで派遣無くならないよ

商売人は商品を大切にしてお客様に喜ばれ満足するのが普通
派遣業は商品を捨て駒にして如何に騙して美味しい汁を吸うか
可笑しいよ派遣絶対可笑しい
こんなの人間も技術も将来性も社会環境も育たない
気付いた頃には遅いんだよ

936 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:11:05 ID:egOqTc8W0]
>923
地代(地の利)、運送コスト、設備投資の差ほか
幾らでも利益率を圧縮する悪い材料はある。

937 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:11:45 ID:oyCsaKqh0]
正社員うんぬんはさておき、派遣工員は給料さえ良けりゃそれでいいんだよ。
派遣会社がどうこうじゃなくて、メーカーが金を出さないと話が進まんよ。

派遣単価を高くしてピンはね率を制限する。
これだけで暮らし向きはだいぶ良くなるはず。

938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:11:49 ID:lsrHpcNP0]
>>931
ハロワで効率が良くなるとかありえない
お前行ったことないだろ

939 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:12:18 ID:mUMyEXd/0]
労働者の環境、生活の向上を考えるのは大事だが、
先に企業が勝って行ける事が前提だ

潰れた企業に雇える人間は居ない

940 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:13:25 ID:0Dvv8BAC0]
>>926
派遣や、違法なサービス残業が黙認されているから、
そういう銭単位の価格競争を強いられてしまうんだよ。
それが積もり積もってデフレスパイラル。

ちゃんと法規制して、他の部品メーカも、同じ条件で
競わせれば、適性な価格に落ち着くんだよ。



941 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:13:26 ID:K4e4ujMY0]
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩

942 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:13:28 ID:gb6O0Fj00]
これについては民主を全面支援。
別にパート・アルバイトにすればよくね?

943 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:14:12 ID:Gs/0xn1Y0]
>>938
ハロワの職員(バイト?)はPCもできないバカも多いが、
雇う側と働く側が一元化されれば、効率は良くなる。
すくなくとも40%〜60%もピンハネするフルきゃすみたいのが
なくなるので良い。

944 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:14:54 ID:s3OqKkuM0]
>>937
賃金よりむしろ期間に関して手を加えないと
安定など訪れない。
最低一年契約だな


945 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:15:05 ID:WWH7lHG60]
>>923
輸入度外視かよ

946 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:15:54 ID:eS+Zu8FoO]
>>940
まあそしたら大企業は海外生産にシフトするだろうね。
あ、だから>>931なのかw

947 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:16:42 ID:0Dvv8BAC0]
>>934
他って? 他も同じように労働規制が入っている。
ちゃんと経営努力しているのなら、他も同じような条件しか提示できない。

948 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:16:51 ID:egOqTc8W0]
>935
ただ現実には、半導体とか食品関係だと、ラインのノウハウの流出を恐れて
請け負いにはならないんだよね。作業員だけ寄越せって言うの。

半導体とか、製造手順そのものが肝だから、非公開が原則で特許も取らないくらいだし
半導体メーカーのリストラの凄さもハンパじゃない。全員、契約社員で7割解雇とか凄まじいし。

商売人は、お客さんが欲しい物を、買える値段で工面するのが一番の肝だよ。
愛想とか、情は、その後のオプションだよ。。

俺らが物を買う時と同じだよ。同じものなら値段の安い店で買うだろ。
価格.comなんて物を見たりしてね。

それに企業にとっては、お客様=派遣じゃないし。
買ってくれた人だけがお客様だよ。

949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:17:17 ID:lsrHpcNP0]
>>943
職員の質が低いのも問題だが、システムの質が低いのも問題
ゴミ部屋作ってそこに物を放り込んでも整理したと言わないのと同じ

950 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:17:42 ID:NWseb1TJ0]
>>928
理屈は合っているが、現実を見たことあるか?
職業紹介には上限制と届出制があって、届出制の場合は紹介手数料を好きに設定できる

日雇いの職業紹介で働いている本人にしてみれば、
雇用主と給与の出所が違うだけで、日雇い派遣となんら変わらない



951 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:17:56 ID:t7aTXYKk0]
円高で正社員の口はありません。

海外に移民するしかありません。

952 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 03:19:35 ID:v1sqOtdJ0]
>>902 続き。

「雇用の安定」を奪う礎を築いた、関英夫(元労働省事務次官)はその後「天下り」もしている人間のクズ。
早く老衰して死ねよ。

雇用・能力開発機構の闇(6)
www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030301_06.html
失業保険の原資となる雇用保険料を約4500億円もつぎ込んだ
保養施設などを、建設費用の1%以下という超安値で叩き売り、
総額4000億円以上の損失を出そうとしている厚生労働省の
特殊法人「雇用・能力開発機構」。機構の最高責任者である
理事長には、厚労省の事務次官らが天下っているが、誰も責任を問われていない。

 5代目の関英夫氏と6代目の清水博雄氏は理事長退任後、機構が
455億円の巨費を投じ、わずか8億数千万円で神奈川県小田原市に
売却しようとしている豪華レジャー施設「スパウザ小田原」の運営を
委託する「勤労者リフレッシュ事業振興財団」の理事長に天下っている。


953 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:20:31 ID:Z5kmfiiY0]
派遣は港湾労働者などの手配師を生み、もともとピンはねヤクザの資金源で
貧困の原因の一つだった。労働法で規制されていて当然だったが、昔は
特殊技能者に限り派遣はOKとされた。それがため、しばしばプログラマや
SEは派遣業種の代表格だったが、結果的にろくな人材や健全な産業を構成
出来なかったと思う。
 派遣を横行させることで、一見経営者は無能でも通用するようになる。
労働組合も無意味なものになる。日本のように業種別組合がなくて会社別
組合しかない風土では、派遣は労働者の力を完全に削ぎ、人件費を削減し、
経営の見通しの立たない無能経営者の為の調整弁として便利だから。
 短期的には会社の経営を楽にし、経営者にとって福音だったかも
しれないが、結局使い捨ての人員に対しては教育投資をする意欲も
意味も見出せない為に、長期的には労働者のレベルを下げてゆき、
人員調整の容易さから経営の将来計画を安易に考えて結果的に
人間の無駄使いを横行させることになり、国力の低下を招くだけ
だろう。かつてのQC運動のような下側からの生産改良努力などは
労働者側からみて無意味なので、愚かな方法で生産がなされていて
も、それは自分たちの関与するところではないとして、その無駄や
誤りを直し、改良する動機もなくなり、製品の品質も低下しかねない。
どこかの外国等から派遣に偽装して、あるいは派遣にまぎれて他社の
製造上のコツを盗むスパイとして送り込まれる場合も考えられる。

954 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:21:11 ID:0Dvv8BAC0]
>>945
輸送コストや納期も考慮したうえで、輸入品に劣る品質の部品しか作れないのなら、
その事業はもう社会から必要とされていないということだ。おそかれはやかれ立ち行
かなくなるから、また別な活路を模索する他無いね、

955 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:21:36 ID:Gs/0xn1Y0]
価格競争、価格競争といっても、
間にマージンとる派遣業者口入れ屋がいれば意味なし。
全部公的機関にすべし。

956 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:21:45 ID:oyCsaKqh0]
>>944
いやいや、金が先だと思うよ。
派遣に安定はない前提で、不安定さというリスクを金でどんだけ相殺できるかって
ことの方が重要な気がする。

みんな言うんだよ。『金が全てじゃない!』ってカッコいいこと。

でも、時給1000円で月総支給18マソの1年契約もしくは常用雇用の請負現場より、
時給1250円で月総支給27マソの3ヶ月契約現場の方が人気あるんだよね。

957 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:22:56 ID:bRGMQA070]
こういう世の中になったからって、なんでも、政治や社会のせいにするな!
子供の授業料が払えない? ガキじゃないんだから、自分で働いて払いなよ。
それが嫌なら、高校は義務教育じゃないんだから、退学すればいい。
正社員として就職するのが難しい? 実務経験がある即戦力になる人材を企業は求めているから、資格も経験もない人は、たとえ大学を卒業しても、就職するのは難しいだろうね。
昔、うちなんか月10万円で、家族3人なんとか暮らしていた時期があったんだよ。
お前が言っていることは、ただの「甘え」だよ。

958 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:23:45 ID:eS+Zu8FoO]
>>954
お前は人件費というものがどれだけ商品に乗ってるのかしらないのか?
海外と日本の人件費の差を考えろよ

959 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:23:54 ID:egOqTc8W0]
>954
社会から必要とされてないのは、その企業ではなくて、それが成せない労働者だよ。
単価に働きが見合ってないから、食えないんだし。

企業は、自身が成り立つ為に、利益で設備投資して、
作業を見直して、どうでも良い作業には派遣や外国人を使う。

そうやって生きて行ってる時点で、社会的には
その企業は社会から求められるサービスを、適宜な価格で提供してる。

960 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:24:57 ID:NWseb1TJ0]
>>954
それを世間ではつぶれるという



961 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:25:36 ID:kYyjMg++0]
派遣制度があると、どうしても安易な方向に雇用側、被雇用者側ともに流れてしまうから
ここでやめとくのは、当たり前の論理。

企業は、内部留保を確実にためておけば、ちょっとした不況にさらされても
人件費、賃金をきちっと払っていけるものだった80年代までは。実際、今でも
一部上場企業でも内部アセットがきちんとある、資金潤沢な会社は早期退職勧奨
などしていないし、賃金減額もしていない。

ケケ中のおかしな改革で、企業内部留保あhどんどん株主還元する方向に誘導されて
その結末が、人件費の削減という、昔ながらの日本的経営では絶対に手を着けなかった
聖域を侵した。この10年で、何よりも先に、いとも簡単に人を斬るようになり、その
代替物が派遣制度。これに安易に流れる方向に改悪されてしまった。

このことが結局、多くの子供の成育と、国民の暮らしに犠牲を強いることと
なった。いまどき、バイクのってるのは爺ばっかりだよ。70年代は若者の
暴走族で悩まされたものだが、最近は子供世代、全員が貧乏すぎて
バイクどころじゃない。

962 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:26:24 ID:lsrHpcNP0]
>>959
お前が言っているのは同一労働同一賃金が適応されてる現場だけの話では?
そもそも正社員の手が余っているのだから論理が破綻している

963 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:26:35 ID:6s+6h4BCO]
えらいのか?

964 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:27:29 ID:Gs/0xn1Y0]
>>957
もう工作員の典型的なレスですね。
@問題をすべて他の方向に持っていく
A何かと自己責任論
B極端な例を出す
Cなぜか不自然に多い自分とか近親者などの「体験者」の例。

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:27:38 ID:s3OqKkuM0]
>>957
お前が言ってるのは
1つしかない椅子を5人で争って、敗れた4人に「甘え」だと言ってるだけだ。
自己満足であり無意味極まりない。
その4人の中で誰かが椅子を獲得できても、また残りの3人に「甘え」といってるだけ
馬鹿は学習しろ

966 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:27:43 ID:auVyIm/d0]
その内派遣先がなくなるんだから同じだろw

967 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:29:36 ID:7KKFYUD2O]

ふと思ったんだが、なんでバイトやパートじゃダメなんだ?

企業は高いマージン取られるよりは、人事部が暇な時に、採用活動させりゃよかろうに。

税制でメリットあんのか?経費で人件費落とせるとか。

でもバイトの給料も経費になるよなぁ。

企業が派遣を使いたがる理由がわからん

968 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:30:44 ID:s3OqKkuM0]
>>957
つまりお前は敗者の誰かに延々と「甘え」だと言い続けることが出来るが、
別に言うのは自由だが、それに何の意味がある。
下らない事言ってる暇があったら椅子を増やす知恵やルールを考えろ

969 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:31:15 ID:Gs/0xn1Y0]
今は、株主に還元しないと、株価が下がると、自動的に経営陣が首にされるしくみ。
そして、今はほとんどが外国人株主。
政府は、株主に還元しない制度を作るべし。労働者に還元されるようにすべし。
株で得た益には重税をかけるべし。
外国人株主の割合は、10%以下にすべし。

970 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:32:07 ID:WWH7lHG60]
>>954
923 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/27(日) 03:04:04 ID:0Dvv8BAC0
>>921
他の企業も派遣禁止という同条件下で競争してるんだから、
ちゃんと経営努力さえすれば生き残れるだろ。


↑これに対してレスしてるんだけど
論点を逸らすなよw



971 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:32:49 ID:QkCRozWl0]
>>967
人事課が楽になるだろ。人間を扱うのは大変なんだよ。

972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:33:06 ID:vEr0EIns0]
>>967
このスレ読んでるか?
企業が派遣使いたがるのは社会的保障を極端に低減できるからだよ。
要するに人としてではなく、消耗品として使い捨てられる。
正社員雇用が無理ならパート・アルバイトでもやむをえないケースもあるが、
それでも社会保障を充実させているかで雲泥の差がある。


973 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:33:15 ID:0Dvv8BAC0]
>>958

>>913
>>中小企業の製造業は短納期小ロットの商品が多くなってきてるから、より必要な従業員の数が流動的なんだよ。

海外で大量生産できるような付加価値の低い商品は既に、輸入品に太刀打ちできないだろ。
人件費の割合が高いということはそれだけ付加価値がつけられるということ。
短納期小ロットの部品ですら、輸入品に負けるようじゃ、もはやモノ作りは早めに見切りをつけるほうが賢明。

974 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:33:51 ID:lsrHpcNP0]
>>956
そりゃこんな思考なんだろ

拘束されたくない
自由な時間が欲しい
だから金が全てじゃない

>>967
散々既出だが
・そもそも人事部のアウトソーシングが派遣
・いつでも首を切れるのであまり先が見えない状況では契約的にありがたい

975 名前:かつての日本的経営が景気回復の近道 [2009/09/27(日) 03:34:21 ID:Gs/0xn1Y0]
ラビ・バトラ

もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基本に立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。

実は1950年代から1975年くらいまで、日本に「プラウト」的な経済政策を行っていた。
それは、企業と労働組合の合議制による会社経営、不平等格差の縮小、終身雇用、貿易収支の均衡、均衡財政、自国の競争力保護、環境保護などの政策である。賃金も高く、生産性も上がっていた。
だからこそ、敗戦による廃墟の中から世界的な経済大国に発展していくことができたのである。
「ハーバード・ビジネス」とやらが幅をきかし、バブルの崩壊以後は社員のリストラ(クビ切り)が
日常茶飯事となってしまった。その結果、経済的な民主主義は崩れてしまい、1990年のバブルの崩壊につながったのである。

すなわち、「プラウト主義経済」では、富と権力を富祐者に一極集中するのではなく、富の分配が公平に行われる。
『理想的な資本主義』を目指している。労働者にも、生産性に見合った手厚い配分を行う。そして何よりも、雇用の確保を最優先する。
リストラ経営などとは無縁の経営だ。そして世界の貧困者に対しては、富祐者の分け前を削って不平等格差を縮小する。
 整理するとこうなる。プラウト主義社会では、@高い賃金 A低い税金 B広くて安い持ち家
C適正な物価 D充実した福祉 E汚染のない環境−の実現を目指す。


976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:36:30 ID:+ZqS84bc0]
農業に派遣すればいいんだよ

977 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:37:04 ID:7KKFYUD2O]
>>971
派遣でも、結局面接する企業は多いぜ。

それにバイトなんだからそんなに慎重な採用は求められないだろ。

>>972
バイトに社会保障?なんぞ?それ

978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:38:50 ID:ys1csi8S0]
>>132
派遣を使える状況だとそんなこと実行するのは1千年かかっても無理
金持ちどもは痛い目みないとわからんのだよ

979 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:39:41 ID:QkCRozWl0]
外国資本が日本企業を買い占めてるんだからもはや日本企業は
外国資本のために利益を上げなければならなくなった。
まぁ自民の国策だ。

980 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:40:11 ID:NWseb1TJ0]
>>967
バイトやパートがすんなり集まれば一番いいに決まってる

しかし、時給800円のパート募集広告の隣のページにでっかく
派遣会社の時給1,000円の募集広告が載ってるのが現状

1回の広告費50,000円の枠じゃ派遣会社の30万円の広告に負けちゃうんだよね
派遣会社はその広告で集めたうち、余った人間はいくらでもよそに回せるし。

今、多くの企業に人集めのプロはいないからね



981 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:40:31 ID:8oWpRnE50]
とにかく、派遣は全員契約停止にして、

残った正社員で細々と事業を継続、

円高85円に耐えるにはそうするより道がない。

982 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:40:53 ID:eS+Zu8FoO]
>>973
人件費に対応した付加価値が必ず付けられるという発想がおかしい。

983 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:43:07 ID:vEr0EIns0]
>>977
そういう企業努力をしてるかしてないかで差があると言ってる。
厳密には日本ではパート雇用に厚生年金制度が採用されていたりといった事だ。
バイトとは勿論別だが、バイトにはその分高時給が約束されていたりといった内容だ。
お前わかってて言ってるだろ?w荒らしか?

984 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:43:43 ID:egOqTc8W0]
>967
バイトやパートの雇用は、人事がやる。
1人10分程度の簡単な面接でも、100人採用が必要なら、最低でも16時間の面接が必要。
それは利益にならない。

社籍作って、勤怠管理して、シフト組んで、主婦なら扶養内に納めるとか、
寡婦なら夕方までとか、色々頭を使わないといけない。

しかも、場合によっては社保、雇用保険の手続きもしないといけない。
そうなると、100人分の福利厚生のお金、徴収もやらないといけない。

これは全部、1円の利益も生まないし、その為に専属の正社員を置かないといけない。
出来が悪くてチェンジすると、また一人分、この手間が掛かる。

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:43:43 ID:oZJ7miRh0]
>>982
価格弾力性無くて硬直性があるからね

986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:44:11 ID:PUkB/RoG0]
派遣は禁止になるんだから、
その分、正社員が残業をして、会社を守らないと。

みんな、気合を入れるぞ!!

987 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:44:27 ID:0Dvv8BAC0]
>>980
製造業派遣が禁止されれば、派遣会社との広告競争をする必要もなくなるね

988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:45:59 ID:egOqTc8W0]
>982
普通は、製造してる物品やサービスの付加価値に応じて、
掛けられる人件費が決まってくると思うわな。

輸送費とか地代とかの差があるから
付加価値に沿った等価労働でも
比較生産費説で変わってしまうんだけどね。

だから中国やベトナムに工場建てるんだし。

989 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:46:52 ID:93BXe0Iu0]
年収400万円以上に相当する生活保護よりずっと低い年収で
肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割りに合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい
自分にとってマイナスになるばかりか、社会にのさばる悪徳企業を栄えさせるだけなのだから

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない

生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
公務員の贅沢な年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい
自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから

貧困は自己責任ではない−JanJanニュース www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
自立生活サポートセンター もやい - www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html

990 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:47:32 ID:NWseb1TJ0]
>>987
多くの人材派遣会社は、
一般労働者派遣事業と有料職業紹介事業の両方の許認可を持っている

なにもかわらないよ



991 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:49:29 ID:eS+Zu8FoO]
>>989
なんだよ年収400の生活保護って。
貴族階級か?

992 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:51:30 ID:t/J8mB0Q0]
製造派遣どもが望むように派遣禁止してやればいいよ
蓋を開けたら極一部の派遣しか正社員になれませんでした
そういう事態に直面すれば気付くだろ

993 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:52:09 ID:egOqTc8W0]
>991
可処分所得が月18万円(インチキして手当てんこ盛りのMax)で、
家賃は都営、市営で無料、税金も無料って事じゃないかと。

994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:52:15 ID:LcNJsasx0]
>>992
お前キモイ

995 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:52:22 ID:4Z/euQwG0]
下野したサンケイ。。。

996 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:55:22 ID:fejuaZoQ0]
>>984
つまり派遣会社は人事部のアウトソージング
派遣社員はパートさんか

997 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:59:09 ID:QkCRozWl0]
日本は外国資本に乗っ取られたんだよ。

998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 04:00:30 ID:rMJUpb590]
短期で契約するなら派遣業者ではなく、自分の所で雇えばいいいんだろ。
派遣業者に頼むのは法的な抜け穴を突こうとするから。

999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 04:00:37 ID:t/J8mB0Q0]
外資に乗っ取られるならまだマシだわ
外資にすら見捨てられそうな現状で

1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 04:02:50 ID:egOqTc8W0]
>996
そういう事だな。パートやバイトの勤怠管理を正社員にやらせるのは、無駄だもん。

そういう人材は、外注が管理すれば良い。
外注が、その手間乗っけて赤字にならなければ元請は問題ないし。

勤怠管理が金になるのは、派遣会社だけって思えば
企業が派遣を使う理由も分かろうってもんだ。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<359KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef