- 1 名前:海坊主φ ★ [2009/09/26(土) 21:30:45 ID:???P]
- 民主党が衆院選でマニフェスト(政権公約)に盛り込み、長妻昭厚生労働相も記者会見で明言した
「製造業への人材派遣の禁止」について、効果を疑問視する声が業界から上がっている。 禁止される理由が明確でないうえ、雇用環境の改善につながることが期待できないためだ。 「請負に戻るだけ」との指摘もあり、逆に雇用不安を招く恐れもある。 「派遣禁止はスタートライン。正社員、パートも含めた雇用環境全体を考え直す機会にすべきだ」。 大阪市の人材紹介会社社長、小瀬戸健一さんは、製造業派遣の禁止だけが一人歩きしないか、 危機感を募らせている。 同社は大手メーカーによる派遣社員の“雇い止め”が昨秋以降に相次ぐ前から、派遣業務から撤退。 派遣労働の矛盾点について、小瀬戸さんは「日本経済が高度成長できたのは、雇用の安心感があったから。 派遣は企業のご都合主義の面があるのに、労働者への補償制度がないのが問題」と指摘する。 また、関西で食品スーパーや化粧品など販売業を中心に約800人を派遣している会社の社長は 「対象が製造業ということで多少は楽観視している」とはいうものの、派遣禁止が全業種に及ばないか 戦々恐々としているという。 経済のグローバル化に伴い、国内のメーカーなどは人件費の安い途上国とのコスト競争を余儀なくされた。 平成16年に「小泉改革」の一環で製造業派遣が解禁された結果、工場などの現場で派遣は必要不可欠な 労働力となっている。 sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n1.htm sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n2.htm 2に続く 依頼
- 401 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:16:48 ID:13EC6oOM0]
- こんな200年前の制度は廃止して当然
- 402 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:17:16 ID:iCTV5f7g0]
- 派遣の方を給料高くすれば、良いだけだろ。
社員か派遣を選べる仕組みになる
- 403 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:17:23 ID:lTLWCO/U0]
- 民主党の支持基盤のワーキングプアも
ワーキングがとれてただのプアに出世か・・・ 民主党に感謝しろよww
- 404 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:17:23 ID:i/5bOIPk0]
- >>393
今までが甘やかされ過ぎ 経団連の下請けが自民党
- 405 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:17:35 ID:xPC2vPD30]
- >>386
実はもう派遣会社でも選抜が始まってて、技術がある人は技術講習で受け皿の請負専門会社へ、 それ以外のどうしようもない人はどうしようもないのでどうしようもない、という状態らしい。
- 406 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:17:37 ID:OIqBS4AI0]
- >>383
自前の派遣会社を作ってるとこなんて極僅かだよw
- 407 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:18:31 ID:NWseb1TJ0]
- 中間マージンの設定を派遣先に決めさせて公表させたらいいのに。
18〜20%くらいが妥当かな。 高いと思う人いるかもしれないけど、社保負担分を考えたらこのくらいは必要。 あと、どこかと労働者派遣契約を結んでいる派遣先企業は 職業紹介事業者とは契約を結べないようにしておいたほうがいい。 この意味わかる人いますよね。
- 408 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:18:39 ID:nvOjj9s40]
- 俺にはこのまま貧乏人の派遣の人たちが
増え続けることの方が不安だよ
- 409 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:18:45 ID:0I6edo5GO]
- >>353
便利ってのは手間(人件費)やリスク(将来の費用や手間) 初期投資が少ないって意味でそっちの方が トータルコストで良いと考えて派遣だったんだよ。 現状はリスク(馬鹿が喚く)や不況と情勢の変化で 派遣は切ってるがな
- 410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:19:19 ID:s3OqKkuM0]
- 派遣を無くすかどうか0か100かの結論しか出せない
政府が馬鹿すぎる
- 411 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:19:27 ID:qlPOshtZ0]
- >>388
株主、経営者側の給料を減らすべきなんだよね。 いざなぎ超えの景気では、経営陣と従業員の給与格差が開いた。 本来は平等に上がっていくべきだったのに。 従業員=自社製品の顧客なのに、従業員=コストと考えていた無能どものせいだな。
- 412 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:19:31 ID:3/e0uy+C0]
- >>378
人を雇うには給料だけじゃなくその他色々掛かる(福利厚生とか諸々) それがざっと給料の倍かかる上、組合の関係もあって簡単に切れないし
- 413 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:19:48 ID:fXyXvvKOi]
- 正社員になれないスペックの派遣労働者は仕事を失うよな。
世の中には派遣労働が相応しい、自分らしいという人種だっているん だから察してやれよ。 お前らみたいな高スペックだらけじゃないんだから。
- 414 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:13 ID:gEJLaPwv0]
- 専門職以外の派遣は全て廃止だよ
- 415 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:20:19 ID:OOyFe6ss0]
- >>410
派遣を無くすとは言ってないだろw 製造業への派遣を禁止すると言ってるだけだ お前が馬鹿すぎる
- 416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:20:26 ID:egOqTc8W0]
- >389
それの設立年月日見れば分かるけど、期間工が派遣業に食われてからできてる。 元々直雇用の期間工を使うワークフローができてたのに、 派遣会社の台頭で費用対効果の見直しを迫られてできた。 派遣が無ければ、困ってる労働者は沢山居たけど、 トヨタとか期間工を使うワークフローを確立してた企業にコネのあった期間工は問題無かった。 季節労働者って意味では、都市部のタンクローリーの冬期搭乗員とかもあるわな。 こっちは半年の期間工だけどね。 期間工にすらなれない信用のない人が、派遣という制度で食いつないでたって事を 派遣従事者が認めないと、いつまで経っても企業からの信頼は得られないと思う。
- 417 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:33 ID:2KsuD9tH0]
- 【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464 【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠 www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201 ↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。 【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3 「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」 www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html 「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市 www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html 生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市 www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html 派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁 www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html 【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50 【文化】「プチ生活保護」のススメ mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50 生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html 【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50 【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50 【社会】住居なくても生活保護申請受理を厚労省、自治体に指示 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
- 418 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:35 ID:MN5ug6yHO]
- ネットカフェ難民どうすんの?、住所不定じゃ直接雇用して貰えないぞ(笑)
- 419 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:37 ID:8z9Hof4S0]
- >>386
誰が自己紹介をしろと
- 420 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:37 ID:bRGMQA070]
- 日本人が中国研修生なみの低賃金で無休で働けば問題解決。
時給300円。
- 421 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:20:55 ID:8VzEekH50]
- ハロワをたくさん増設して、失業者を全員そこで雇えば万事解決
- 422 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:20:59 ID:HJJpt0e2O]
- 派遣は社会悪だろ
- 423 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:21:13 ID:pnPw5bVrO]
- >>1
バカ。小泉改革は全く関係ない ★《ILO181号条約》…事業規制≠労働者保護 ▼『労働者派遣システムの問題解決の方向は、事業規制の強化ではなく、「派遣先責任による派遣労働者の保護の強化」にこそある』 ▼1999年の派遣法改正の理由の一つは、1997年に採択された《ILO181号条約》 それまではILO96号条約が有料職業紹介事業を原則禁止するという厳しい態度をとっていたのです。 ところが、それは時代遅れだという批判を受けて、職業紹介事業や労働者派遣事業を労働市場に役立つものとして認めるとともに、労働者保護を強化するという方向に転換したのです。 この条約が審議採択されたILO総会で、世界の流れが大きく変わりつつある。 また欧州連合(EU)では、「パートタイマー、有期労働者に対する均等待遇を義務づける指令が既に採択されています」が、 「派遣労働者についても、『事業規制を緩和するとともに』、派遣先の労働者との均等待遇を求める指令案」が提案され、採択が間近になっています ◆1997年の民間職業仲介事業所条約(ILO第181号) www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/standards/st_c181.htm ▼事業規制を再び厳しくすればいいとは言えません。どの先進国でも「対象業務を限定するから大丈夫だ」などという規制の仕方はしていません ▼『むしろいま求められているのは、現実に多くの人々が様々な職場で派遣就労しているという状態を前提にして、《彼らがきちんと保護されるような仕組みを作り上げること》』 ▼『「派遣先の使用者責任を強化することで対処する」ことが必要』 その際、2004年に制定された「公益通報者保護法」が参考になります。 「内部告発に関しては派遣先に使用者責任を負わせる」ことが何の疑問もなく規定されているのですから、それ以外の分野にも応用可能なはず。 ▼また現在の派遣法では、「職場の安全衛生責任は派遣先にある」ものの、「その結果生じた労働災害の補償責任は派遣元にある」とされています。 『これは派遣元の責任を追及すればいいという問題ではなく、やはり「派遣先の補償責任」を考えるべきでしょう。』 ▼『「重層請負」で行われる建設業では、「元請会社が下請や孫請の労働者の分もまとめて補償する」こととなっています。』
- 424 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:21:20 ID:YgZ+08Uc0]
- 派遣会社の異常なピンハネを規制すべき
俺より1.5倍労働時間長くて給料同じくらい(若干俺が多い)って言うのはマジでかわいそう
- 425 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:21:22 ID:QKNFwB600]
- 何に恨みもってるか知らんが、国内生産にこだわり続けた企業がそんなに悪かね。
もう、踏ん張れないと思うけどな。。
- 426 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:21:28 ID:Hek+8qVf0]
-
今度は派遣会社が首を切られる番だ!
- 427 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:22:00 ID:s3OqKkuM0]
- やるべき事は雇用条件の改善だな。
少なくとも天引き率を減らして5年間は雇い止めできないようにするべき。
- 428 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:22:41 ID:6WDho20j0]
- 派遣禁止
時給1000円に引き上げ 二酸化炭素25%削減 これらが導くものは・・・・ 工場の海外移転以外ありえないよねw 失業率脅威の20%越えへGO!!
- 429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:22:49 ID:T3hnVdlC0]
- >>386
それはあるね・・派遣会社を通してもらえば、たとえ死人みたいな人でも 「実は別の現場ですごいがんばってたんですよ!!」みたいなことを言ってくれて実際頑張るんだけど(たまにはずれも歩けど) 仕事は出来るけど面接が苦手な人はちょっとまずいかもしれないね。面接の練習した方がいいかも? >>397 失礼、確かに一部上場企業の「事務」が多いね 製造業はあんまり目にしないなぁ。 >>421 ハロワいくぐらいなら派遣会社行ったほうがいいよ・・ なんかあそこホームレスに近い人しかいないし・・ >>424 だから誰が誰にピンハネしてるの? 直雇用で給料下がるんだよ?これに答えてよ〜
- 430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:23:00 ID:egOqTc8W0]
- >411
少ないよ。トヨタですら年収たったの3,000万円で、欧米ではあり得ない。 ジョブスなんか年収は1ドルだけど、ストックオプションでボロ儲けしてるしね。 株主配当も欧米に比べたら超少ないし。配当が多いのが東京ガスとか、皮肉も良い所だよ。
- 431 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:23:28 ID:OIqBS4AI0]
- >>412
派遣会社必死だなw しかし派遣は高いというのが常識になりつつあるからね。 人がどうしても集まらない状況でなければ派遣など使う意味が無いんだよww
- 432 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:23:42 ID:1pAzqH5R0]
- キヤノンは確かに叩かれ杉だと思う。
御手洗は「安易な海外移転はしない、日本国内の雇用は守る」って常々言ってる人なんだけど。 まあ確かに条件は悪いだろうけど雇用があるだけマシじゃん?と。
- 433 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:24:33 ID:bU8KzJrkO]
- 今や中国沿岸部も人件費が上がって
国内地場とコストの面で勝負できる様になった。 現状、円高リスクを抱えながらでも 新規に外国に設備投資して 海外に今、うっていく企業がどれだけあるんだろう
- 434 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:24:45 ID:qlPOshtZ0]
- >>429
海外に比べてピンハネ率が高いってのはニュースで聞いたな。 煽りじゃねーからわざわざ探さなくてもいいけど、直雇用で給料下がるってソースある?
- 435 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:25:33 ID:lnw1gNqaO]
- >>399生活保護者を増やすばかりでは経済は持ちませんよ。
やはり社会主義的な思考からでは工場は移転していくでしょう。 結果的に真正失業者=貧民層を増やすことになるよ。 国内問題でありながら仕事と雇用は、世界との競争、会社間の競争は、避けて通れない現実なのです。 まあ失業者を増やしてもかまわないというのが民主党政権の政策なら残念ですがそうなるでしょう。
- 436 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:25:44 ID:YGYiTcOy0]
- >>416
労働人口の3分の1に達した非正規雇用は「信用できない労働者」なんだな? 自由化でここまで増える前は、その人らは「信用できる労働者」だったのか? 派遣労働者に責任が無いとは言わない。 制度と両方に責任があるんだよ。 「信用できない労働者」をここまで増やした責任がね。
- 437 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:25:51 ID:hn74dS2m0]
- >>354
2009年 鳩山イニシアティブ(脱石油宣言 新エネルギーへの転換を開始) 2010年 大量生産大量消費型社会への決別宣言 2011年 電気自動車移行準備法制定 2011年 次世代工場移行準備法制定 2012年 面足景気(鳩山景気)到来 2013年 自由民主党 消滅! _ /) ヽV/7、 n 〈 `マイ nj {、 fー=f′ n }'くィ,) ノーt〈 l.i、 >、ィ f i′ ハ }Y'Nj f::::::;} ! } 〉-ィ |::::::::! ,. --‐‐-、| i /^´ヽ |::::::::! _/:;、r==:、::{ | { 〉 ,. ‐‐ -、|:::::::| 仏/:.:.i:.:.:.:.:、:ヾ| j _,. -- 、| j ,〃/. ,' ヽ |:::::::| ノj/:.:.ト、ノ ヽ: ,ィハ| ト、 /. : : : : ヽ| :.i′ !f { {zl、ハr_i|::::::::! 〃/リ:::l/|f'心 ´iJリI!: |:i::ヽ ,' /: :lNヽ、r‐| { Viハ佗 仟}:::::::| { {:i:::!::jト人 ~ _ _,. ノ| |:ハハ {'{: :.{托 刋 | `{i沁、 _ ィ|::::::::| !ヽ:!::ト;:|:::}_:≧ -イリj| ! .{ソ ヽト;入 ァ .ィ| :|\ ,ィ';/ /=ヂ´{:::::ィ:j `V^}{´ /三V´¨j i:..:/ /:/: ノ玉仟リ| |: : .ヽ _,.イ::::j{ { / 八::;;:/ / jリ / .../ /{. :/ {:ノ{/イ/´ ノ儿j:! :j: : i :.゙,
- 438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:26:20 ID:9/AceIdg0]
- :: |ミ|
:: |ミ| /| :::::::: |\::: |ミ|/ .| :::: |.. \ _______|ミ|ー 、| :: :: | / ネット産経 \、 :: :: ,,.-'"_ /(. \、 :: :: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \ :: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \ 新聞が全く売れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! :: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \ 新大久保で100人に聞いた :: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \ 捏造の世論調査も全く信じなくなったし :: / i 人_ ノ / \ 世論操作オワタ・・・・・ ::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / / ちゃねらーのやろおぉぉぉぉぉ!!!!>>1 / じエ='='='" ', / / \ \ (___,,..----U / :: \ \ __,,.. --------------i-'"/ \、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: `¨i三彡--''"´ ヽ :: / ヽ :: ◎産経新聞も営業赤字に転落 産経新聞も08年12月19日に、08年9月中間期の連結決算を発表している。 こちらも、毎日新聞と同様、不振ぶりが読み取れる。 子会社の「サンケイリビング」をフジテレビに売却した関係で、 売上高は978億500万円から 17.4%減の808億1900万円にまで落ち込んだ。 9億2900万円の黒字だった営業損益は、4億3400万円の赤字に転落。 特別損失として「事業再編損」16億8400万円が計上されており 純利益は前年同期では1億1700万円の黒字だったものが、19億8400万円の赤字となっている。 society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190791164/l50
- 439 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:26:21 ID:QKNFwB600]
- 仮に工場海外移転を例にしても
移転したらその周辺地域の内需も大打撃をうけるのだが、その理屈わかってるのかな。
- 440 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:26:24 ID:JbwjP8Ez0]
- 貧乏人の派遣が発生する原因は派遣会社がマージンを取りすぎだからだろ。
ただし、民間の会社に派遣業をやらせたら当然そうなる。 ボランティアじゃないんだからな。 昔のようにハローワークがその役割を果たせばいいだけの話。 大体お前らが公務員の業務内容をどれも一緒くたにして批判するからこうなる。 こういうのは利益を追求する必要の無い公務員がやるべき仕事なんだよ。 んで、公務員がいいのだったらしっかりと勉強しような。
- 441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:26:28 ID:i/5bOIPk0]
- 工場の中国進出は怖いだろう
なにがあっても不思議ではない国
- 442 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:26:30 ID:8z9Hof4S0]
- >>429
こんな例がある。 日雇い派遣大手のグッドウィル(東京都港区)が7月末に廃業します。 数々の違法な派遣を行い、労働者たちを「日雇い派遣」という不安定な雇用で 使い捨て、利益を上げてきました。グッドウィルグループの社員として働いていた 男性(32)=大山崎町=に思いを聞きました。 昨年5月まで約2年間グッドウィルグループで働いていました。京都府内に ある大手企業の工場などをまわり、「直接雇用をやめて、派遣や請負に 切り替えませんか」という営業をやっていました。 私が扱っていたのは請負や月ぎめの派遣が多かったのですが、派遣の人に 渡る給料は手取りで月12〜13万円。寮費は月5万円も天引きしてとって いました。 これでまともな生活できないことは分かっていましたが、当時は罪悪感は ありませんでした。会社の言う通りにやっただけです。今から考えると、 生活できない給料しか払っていないし、ひどいことをしていたと思う。 記事:京都民報Web グッドウィル廃業を追う(1) 元社員「ピンハネに罪悪感なかった」 www.kyoto-minpo.net/archives/2008/07/14/post_4352.php グッドウィル廃業を追う(2) 元「日雇い派遣」、「給料の半分近くピンハネ」 www.kyoto-minpo.net/archives/2008/07/14/post_4354.php
- 443 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:26:48 ID:0I6edo5GO]
- >>381
馬鹿の平均時給が500円から1000円に成ったとして(最低賃金とか適当) 元々平均時給が1000円だった人達が納得する訳なく 更にこれから雇う場合馬鹿が1000円なら 今まで1000円で雇えたレベルの人達の 金額を上げる事になりって感じに金の価値が下がるだけだから
- 444 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:26:55 ID:/KP/t5pL0]
- >>411
日本は先進国の中でも、従業員と経営者の報酬格差が例外的に小さい方だよ。 途上国は先進国以上に格差が大きいし。 あ、社会主義国は別かもね。 ・・・ただし、中国はもう社会主義じゃないよ。あそこもう”独裁資本主義”みたいなもん。
- 445 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:28:14 ID:qlPOshtZ0]
- >>430
少なかろうと差は開いたし、内需にも悪影響がある。 海外の連中は色々アタマおかしい気がする。 責任も取らんくせに高給取りだからな。 つーかここ10年間ぐらいアメリカは悪いお手本だから真似しない方がいい。 アメリカとか貧困層を多く作りすぎ。 金持ちの町を作って貧乏人を閉め出しゲートを閉ざすなんて、それが近代国家かよ、と。 すげー選民思想だぜ。
- 446 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:28:25 ID:ALOgEnNY0]
- >>437
脳内法ばかり並べられても困るわな。
- 447 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/09/27(日) 00:28:54 ID:AC3IO78f0]
- 製造業派遣の禁止は賛成
但し、揺るやらにやらねばならない。 まずは中抜き業者の取り分を少なくすることを始めること 請負という名の派遣業を生き残らせない、そこから始めないと意味がない
- 448 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:29:09 ID:hn74dS2m0]
- 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(片山虎之助 岡山県選挙区? 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ) 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」 (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲 「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長) 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」 (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」 (折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された! ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中! 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 (宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め? 「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価? 「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
- 449 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:30:07 ID:DpGwX2yE0]
- 民主党の発案だから良いとか悪いとかではなくて
やるだけの価値があるのかどうかが問題だな プラスの面が多ければどんどんやればいいが、見極めがつかないというのが正直な感想
- 450 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:30:17 ID:+z5iwUYP0]
- 一度派遣に堕ちたら、蟻地獄のような二度とはい上がれない貧乏スパイラルに陥りますよ。
- 451 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:30:20 ID:Xop6QkQ/0]
- >>411
好景気のときに内部留保していたおかげでなんとか潰れずに済んだ企業も多いんじゃないかな。 それに景気がいいからと調子よく給料上げまくったらバブルの再来だろう。
- 452 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:30:36 ID:yLD4WXYi0]
- 中国から1000万人も呼ぶ関係から、派遣的職は彼らのために
取っておくのかな。中国の狗の発案かな。 何てったって、「日本列島は日本人だけのものではない」らしいからね。
- 453 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:30:46 ID:lDKPXAdVO]
- 派遣・請負会社の社員は全て正社員として雇用するよう強制するだけで十分なのでは(-_-;)
- 454 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:03 ID:sxXlqcnM0]
- 派遣という労働形態を全面見直すというのは実際どうよ
セーフティネット拡充とピンはね規制をしっかりすればいい話じゃん
- 455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:31:33 ID:7oo/f9q70]
- >>277
今漫画を、ダウンロード出来るんだよ、勿論違法でね 漫画好きなオタク連中って、そうゆうPC系も長けてそうだから それで買わなくなってるんじゃないの それに中古の漫画が出まくりだし
- 456 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:31:39 ID:egOqTc8W0]
- >436
その中には、元期間工も居る訳で、或る意味、一番被害を被ったのが期間工。 期間工の方も、お勤め終わったら遊んで、また慣れた仕事に戻っての生活があったのに、 派遣の解禁で、それが無くなって、氷河期にあぶれたダメ人間と同じ環境におかれてしまった。 単純労働、特に自動車関連で言えば、派遣従事者は期間工のパイ食って生きながらえてた 立派な搾取野郎、簒奪者なのに、被害者面する人が多すぎ。
- 457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:31:42 ID:s3OqKkuM0]
- >>454
それだと同じ過ちが繰り返されるだけだろアホか
- 458 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:46 ID:hn74dS2m0]
-
最終的な転嫁先は、常に非正規労働者です。 トヨタ自動車:車が売れない。なぜだろう?トヨタ自工よ、スマン。 ↓ トヨタ自工:関東自動車よ、許せ…。 ↓ 関東自動車:お宅の派遣の髪型(パンチパーマ)が気に入らない!(`・ω・´) ↓ 日研総業:(省略されました) ↓ カトー犯人:(省略されました)← 福井までナイフを買いに行った。
- 459 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:50 ID:xRql5FcDP]
- 派遣業者がロクな派遣を寄越さなかったのが悪いんだろw
派遣先から「是非社員に!」と言われそうな人間はまず寄越さないもんなw 酷いときには某宗教系の仕事が多い企業に某宗教嫌いと社民系を入れるという荒技までwww ちなみに前者は俺なんだがw 只某宗教系大学(日テレとかでいつもCMやっているあそこな)の物件が来た時なんか気合い入れて 一所懸命に作ったもんだよ。 だって俺が社長の会社じゃ無いんだし、会社の看板を傷つけないように仕事をするのは当然だろ? ところが周りの連中が寄ってたかって足引っ張りやがってさあ・・・・・・・「某宗教に縋るしか 生きる道が無い連中が何馬鹿な事をやっているんだあ?甘ったれているんじゃねぇよ!」とムッと したもんだよw 寄ってたかって足引っ張ったってなぁ、結局企業の信用を無くすだけだぜw 最終的に路頭に迷うのは企業であり正社員達な訳だが・・・・・・・その辺某日蓮系の連中は本当 分かっていないもんなあ・・・・・・・・此奴ら池沼か?と思ったぜw ま、俺が先が見えすぎているという事かもしれないが。
- 460 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:51 ID:M4m1n1Iw0]
- 季節労働者が日本の製造業を支えてきたのにな
- 461 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:31:54 ID:VOWMw9Qb0]
- 俺の働いている会社派遣は全て切ったよ、民主党政権になったら派遣を強制
的に社員にさせるつもりだろうと社長は言っていたウチノ会社は先手を打っている みたいだもう派遣を雇うつもりは無いと言い切ったわ
- 462 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:32:09 ID:WeYy4Vop0]
- 派遣のピンハネなんて資本主義の基本w
馬鹿が搾取されるのは仕方ないwwww
- 463 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:32:49 ID:I8pGGTDg0]
- 失業率がどれぐらい増えるかなどの資産もせずに、
ただ派遣禁止というのは乱暴。
- 464 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:32:54 ID:gEJLaPwv0]
- ハロワがあるから派遣会社いらないよな?
つか、派遣会社のおかげでハロワの職員は仕事が減ってうれしいのかもしれんが
- 465 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:33:15 ID:/X7ue3lH0]
- 2009年問題と不景気が素晴らしいタイミングで
重なったからなぁ まあ、派遣の待遇改善しても請負に逃げるだろうな 毟り取ることしか考えてないだろ
- 466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:33:21 ID:T3hnVdlC0]
- >>434
ピンハネ、とは言いたくないなぁ。あえて言うなら弊社だとピンハネ率-15%だよ。 明確なソースはないんだけどね。内部情報公開したいぐらいですw 折込チラシみたら分かるかも?直雇用は軒並み800-900円。派遣会社は大体1000〜 >>440 ハロワもやってるよ ただ何故かハロワの連中はホームレスみたいのばっかりくるから、企業は自然とハロワに頼らなくなる 何でも紹介しなければならないという体質は分かるけど、そこは空気読んで欲しいかな、と・・ そんなことしてるからハロワが企業から頼りにされなくなって、悪循環が生まれてしまった >>442 スタッフの人はなんでそんなところで働いてるの??? 障害者を騙していたとか、そういう理由なら憤りも感じるけど いい年をした人が自分から望んでそんなところにいたなら何の同情も出来ない
- 467 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:33:38 ID:DARXgJEa0]
- >>460
期間工の募集に派遣の営業がかからないだけだから 健全だろ 季節労働者=期間工=直接雇用だよ。 昔は
- 468 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:33:39 ID:qlPOshtZ0]
- >>444
経営者たちがやらなくても良い欧米化を図っている気がする。 気がするだけ。 >>451 好景気の時に経営陣の給料を上げて、従業員の給料を内部留保していたんじゃねーかって話。 過去にニュースで観た数字の限りではそう思える。
- 469 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:33:51 ID:s3OqKkuM0]
- >>461
お前の会社は派遣労働者がいなくても経営できるのか?w それだったら最初から余計に雇うお前の社長はアホだなw
- 470 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:33:59 ID:TC+CXZu30]
- 民主の政策に不安や疑問のないものが一つもないんだが・・・
- 471 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:34:08 ID:hn74dS2m0]
-
日本は、これから愛のあるやり方で人口を緩やかに6000万人にまで 減らしていかねばなりません。 日本では治せない難病とか日本では認められていない薬を残して おかなければいけないような気もします。(´・ω・`) 本人やご家族が難病を持っている人達からお叱りを頂戴しそうな 意見ですけど、一理あるでしょう? 病気で亡くなる人がいなくなる代わりに働き口の椅子取りゲームで 貧乏人同士に殺し合いをさせるよりも、金持ちも貧乏人も関係なく 日本では治せない命取りの病気をいくつか残しておく方がいいと 小生は考えます。 皆さんの意見もお聞かせ下さい。
- 472 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:34:19 ID:peTfCuLH0]
- >>462
馬鹿が搾取される金の量を規制して 正常な社会作るのが お利巧な官僚や政治家の仕事
- 473 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:34:23 ID:fXyXvvKOi]
- よく考えると、佐川急便や日通への派遣は良いのか。
運送・倉庫は人手不足で大変だからバランス的に良いかもな。
- 474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:34:29 ID:7oo/f9q70]
- >>452
千円になった時点で、日本は失業者が増大する上、日本企業も海外に逃げるのも出る まともな移民なら日本にくるメリットなくなって消えていく 来る連中は、麻薬売買など何らかの目的持ってくる連中だけになる 問題は、移民に生活保護やってる屑自治体 こいつらがいる限り、移民はやってくる
- 475 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:35:46 ID:8z9Hof4S0]
- >>466
>>424の代わりに答えてあげたんだよ。 誰がピンハネしてるのかって質問に。
- 476 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:35:51 ID:YGYiTcOy0]
- >>456
だからね。 派遣の自由化が無ければ。 あるいはここまで自由化されてなければ、そうはならなかっただろって話だよ。 従業員教育というものは、コストとリスクを必ず伴う。 それを切り捨てるべきコストとして扱ったら、そりゃノータリンな派遣が増えて当然だろ。 なにしろ、就労環境下での実務教育をコストとしてカットしたわけだからな。
- 477 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:35:55 ID:1HaF15nN0]
- こんなもん禁止した方がいいに決まってるだろ。
元々違法な派遣という制度を経団連の犬政党が合法にしちゃって、 そっから犠牲者が大量に出た。 え?企業が海外に逃げる? まだそんな戯言信じてるの? 海外で日本式の会社経営が出来るとでも思ってんの?
- 478 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:16 ID:gEJLaPwv0]
- >>470
変化を本能的に恐れる典型的な保守主義者だな
- 479 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:17 ID:0Dvv8BAC0]
-
労働分配率の推移の判り易いグラフ www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg
- 480 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:36:25 ID:egOqTc8W0]
- >445
粗利が1兆円越えてて、直参だけで7万人を越える従業員が居る大企業の社長が、 年収3,000万円とか、何処の社会主義国家だよって。欧米では絶対にあり得ない。 トヨタ労連指定の初任給で見れば、トップとボトムの格差は世界一低いと言っても過言ではない。
- 481 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:29 ID:iCTV5f7g0]
- 派遣会社を法律で潰していけば良いだけ。
中間搾取は時代遅れだよ
- 482 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:33 ID:hn74dS2m0]
-
314 名前: 名無しさん@十周年 >>305 国庫に各省の各プロジェクトのプール金の勘定を作ればいいだけ。 3月31日時点で締めて余剰金をプール金の勘定に入れて、その予算年度は 終了します。違憲でも何でもない。 プール金の不正流用は、別途監視します。 157 名前: 名無しさん@十周年 新しい省庁を立ち上げる経験は、菅大臣を政治家として二回り大きくする。 今、政治家として勝負しなくちゃ、総理大臣にはなれないよ。 黙々とやるしかない。
- 483 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:36:41 ID:ir8ahsXo0]
- >>462
正社員だって搾取されてるんだぜ。 経営者から見れば奴隷と同じ。 派遣社員はそこにさらにピンハネ構造が入ってるところが問題。
- 484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:36:41 ID:I+v26j3n0]
- つーか奴隷がいて初めて資本主義は成立する。
派遣禁止は奴隷を海外に求めるだけだろ。 奴隷が嫌なら資本家に成り上がれ!それが資本主義。 で、社会主義はというと、やっぱ奴隷制度なんだよなこれも。 支那では農民と民工が奴隷。ミンス政権でそこに日本も加わると。
- 485 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:36:43 ID:tkQ6qij70]
- ライン工ほど派遣でもいいような気がするんだけど。
- 486 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:37:00 ID:7oo/f9q70]
- >>471
外人を一切帰化させずに、移民を禁止すればいいだけ どうせ日本人は子供を産まないのだから、徐々に減ってくだろ
- 487 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:37:10 ID:12WcQb3F0]
- >>454
だよな で、違法にピンハネした分は今のサラ金みたいに 後で回収できるようにすると・・・
- 488 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:38:27 ID:1HaF15nN0]
- >>474
まともな海外は日本より人件費かかるよ? それとも中国なんかの発展途上国でまともな会社運営できるとでも?
- 489 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:38:44 ID:s3OqKkuM0]
- >>485
よくないから問題になってんだろアホ
- 490 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:39:03 ID:MN5ug6yHO]
- 嫌なら派遣で働くな。派遣でしか働けない馬鹿なら黙って働いてろ(笑)
- 491 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:39:25 ID:TS+QFAKc0]
- 鳩山不況
- 492 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:39:31 ID:xRql5FcDP]
- >>462
そんな調子で派遣に対してのみならず派遣先企業に対してまで殿様商売をやっていたツケが回って きているだけだろ?w ま、参政権をエサに外国人労働者を大量導入してもどうせ同じ問題を繰り返すんだろうね・・・・・。 まして今度は基地外じみた反日やらイスラム教信者やら反米思想に凝り固まった方々が相手だぜ? 全てが壊れるよ・・・・・・日本企業も日本住民(在日等の方々も含まれる)も。
- 493 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:39:43 ID:tkQ6qij70]
- >>489
単純労働しかできないクズじゃん。
- 494 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:40:00 ID:PVN1cNRo0]
- 日本倭豚馬鹿過ぎるなのwwww
民主に投票をがしてこのようにかがなるのが予想できない 子供手当てとがに釣られた豚以下のが日本倭豚wwww
- 495 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:40:09 ID:0Dvv8BAC0]
-
中国で“終身雇用”が始まる 「中国労働契約法」が日本企業の現地法人を直撃 www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/556637/ まあ、中国人でも終身雇用してくるといい。 やがて始まる中国人の苛烈な労働争議に痛めつけられれば、日本人が どれだけ穏やかで、安定した労働力を確保できていたかはっきりわかる。 あと、元の為替レートもこれから大きく動くのは明白だから。
- 496 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:40:24 ID:iCTV5f7g0]
- >>485
派遣でライン工を望む人間っているのか?
- 497 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:40:34 ID:7oo/f9q70]
- >>445
凄いね それが問題になってないって笑うなw さすが糞国家
- 498 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:41:02 ID:1HaF15nN0]
- >>484
残念だけど、海外から奴隷をつれてきても、 日本人みたいに文句も言わずに働いてくれないよ。 すぐストライキされたり、訴えられたり、下手すりゃうむを言わさず殺される。
- 499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:41:03 ID:DARXgJEa0]
- >>474
あの。。保安にかかる費用は 莫大なんだが? 工場で暴動が起きないのは 労働者の質が高く我慢してるのと 日本の治安が良いからだよ
- 500 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:41:12 ID:T3hnVdlC0]
- >>471
パチンコ屋さんを完全に規制すればいいと思うよ それだけで国内に金が流れる。派遣で働く→夕方にパチンコという人ももう少し、ほんの少しだけでも文化的な 生活をすることになると思う。 っていうか違法なんだからさっさと潰せばいいのにー >>475 なるほど、ありがとうございます でも自分の労働力を企業に売り込むとかそういうことはしなかったんですね 時給1500円ですか?2000円ですか?それだけの価値があるのに、もったいないなあ >>477 へぇ、できないの。海外にある工場は全部存在しないのですね。へぇ
|
|