[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:11 / Filesize : 359 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】製造業派遣禁止の民主政策に不安や疑問



1 名前:海坊主φ ★ [2009/09/26(土) 21:30:45 ID:???P]
民主党が衆院選でマニフェスト(政権公約)に盛り込み、長妻昭厚生労働相も記者会見で明言した
「製造業への人材派遣の禁止」について、効果を疑問視する声が業界から上がっている。
禁止される理由が明確でないうえ、雇用環境の改善につながることが期待できないためだ。
「請負に戻るだけ」との指摘もあり、逆に雇用不安を招く恐れもある。
「派遣禁止はスタートライン。正社員、パートも含めた雇用環境全体を考え直す機会にすべきだ」。
大阪市の人材紹介会社社長、小瀬戸健一さんは、製造業派遣の禁止だけが一人歩きしないか、
危機感を募らせている。
同社は大手メーカーによる派遣社員の“雇い止め”が昨秋以降に相次ぐ前から、派遣業務から撤退。
派遣労働の矛盾点について、小瀬戸さんは「日本経済が高度成長できたのは、雇用の安心感があったから。
派遣は企業のご都合主義の面があるのに、労働者への補償制度がないのが問題」と指摘する。
また、関西で食品スーパーや化粧品など販売業を中心に約800人を派遣している会社の社長は
「対象が製造業ということで多少は楽観視している」とはいうものの、派遣禁止が全業種に及ばないか
戦々恐々としているという。
経済のグローバル化に伴い、国内のメーカーなどは人件費の安い途上国とのコスト競争を余儀なくされた。
平成16年に「小泉改革」の一環で製造業派遣が解禁された結果、工場などの現場で派遣は必要不可欠な
労働力となっている。

sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n1.htm
sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n2.htm
2に続く
依頼

618 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:05:54 ID:4k8KGtAA0]
>>586
3ヶ月間、人をいれずに稼動ってのはちょっと無理があるでしょう。
その間だけ派遣社員の人を正社員に登用して
3ヵ月後に派遣会社に戻すというのはダメだそうです、当然だわな。

619 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:06:00 ID:NWseb1TJ0]
>>608

工場内の指揮命令者を請負会社に出向させたら出来るだろ。

620 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:06:15 ID:AZE+fiAG0]
>>559
やってますよ。具体的には、
大手メーカーA社は自社の工場ラインの一部を丸ごと請負業者Bに任せる。
請負業者は派遣社員を使ってそこで働かせる。
派遣社員自身にとっては、派遣先がAかBかの違いだけ。
仮に製造派遣が禁止されても、大手メーカーの正社員になれるわけではなく、
なれたとしても先行き不安定な零細請負業者の社員。


621 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:06:42 ID:hn74dS2m0]

勝ち組は車を3台は持て その日の気分で乗り換えろ 電気自動車とプリウスとマジェスタを買え

勝ち組は携帯を3台は持て 彼女の数だけ持て 金無垢ダイヤの端末を持て

勝ち組は寿司と鰻としゃぶしゃぶを食え 毎日食え 吐くまで食え

勝ち組は負け組を骨までしゃぶり 便器の蓋が自動で上がる家に住め

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′


622 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:06:43 ID:ut9B1Q7G0]
>>618
3ヶ月だけの短期派遣を雇うという。

623 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:07:06 ID:YGYiTcOy0]
>>553
この調子でどんどん、ここで馬鹿にされているような派遣労働者が増えて、それで競争力が維持されるとか思ってる人がいるなら、そんな連中こそ癌なんだな。
競争力を維持してゆくためには仕事のできる労働者を増やさないといけない。
で、そんな労働者教育を派遣会社がやっているのか?
って話し。
やってるな今のままでもいいよ。

この問題は派遣を単純に規制しても解決できない。
このへんのビジョンを明確にしないとね。

624 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:07:14 ID:1pKRtgL10]
これ見りゃ誰が悪いかすぐ分かるじゃないか?

www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg

625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:07:19 ID:DARXgJEa0]
>>617
ヤクザ商法が関わるところが日本的「なんだろ?
容認必死すぎ。
でもドイツ車が日本車より売り上げが伸びてるのは事実なんだよね

626 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:08:10 ID:8VzEekH50]
何か派遣労働者バカにしてるバカが多いけど、実は正社員とスペックは大して変わらない
ただ正社員は、正社員用の教育を受けてるから、派遣労働者よりはいろいろ知ってるというだけの話
極端に言えば、そのいろいろを派遣労働者に教え込めば、正社員とメンチェンしても差し支え無い




627 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:08:26 ID:QZY0HWBF0]
恨むなら資本主義社会で、マトモな努力をしなかった自分を恨めや

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:08:37 ID:UtnWPLM/0]
>>610
オマエ・・・

629 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:08:50 ID:NWseb1TJ0]
>>618
3ヶ月間バイトとして直雇用して
3ヵ月後に全員入れ替えたら出来ますよ

630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:08:57 ID:tkQ6qij70]
民主党の支持母体である公務員や大企業のホワイトカラー、マスコミも非正規雇用依存。
これらにメスを入れられたくないから単純労働しかできない馬鹿のお涙頂戴ストーリーでお茶を濁してるんだよ。

631 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:09:13 ID:tcoQdLPUO]
製造派遣の連中は、今後は輸送業とか販売業の派遣になるだけだろ。

632 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:09:30 ID:s3OqKkuM0]
>>619
それって個人事業主じゃなくて請負会社に雇われた従業員じゃん。
個人事業主に指揮命令してしまったら法的に労働者になってしまうぞ。


633 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:09:45 ID:IEML+8lg0]
>>608
ITの人達に聞いておいでw

634 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:09:47 ID:pnPw5bVrO]
先にこれを読んでこよう
>>423
>>501


635 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:09:48 ID:iCTV5f7g0]
正社員のクビを簡単に切れられれば、丸く収まる気もするが。

636 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:09:53 ID:PJm6rmyv0]
>>604
サブプライムをモロに喰らったのは日本の製造業も同じなんですが…



637 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:10:04 ID:0Dvv8BAC0]
>>627

●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」


●市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

 この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
 出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
 福祉政策を充実させただけ。



638 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:10:17 ID:i/5bOIPk0]
>>624
一目瞭然だなぁ

639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:10:28 ID:MWBqp3OX0]

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!


640 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:10:51 ID:KUJX93vM0]
うちの会社、すでに派遣の契約が一ヶ月単位だよ・・・

これ以上やったら派遣死ぬって

641 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:10:52 ID:CAZQEA030]
失業者は文句言ってないで、海外に出稼ぎに行けばいいんだよ。


>>624
経済がグローバル化してるんだから、労働分配率が上がるわけないだろ。
もともと日本は高すぎたんだよ。文句があるなら株主になれよ。


642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:11:11 ID:qlPOshtZ0]
>>612
なんか色々言いたい事もあるが、眠くて面倒くさくなってしまった。
すまん。
とにかくそれは俺の好まない考え方だ。ただそれだけ。

643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:11:40 ID:B2ImihdC0]
>>620
請負業者の社員で全然無問題だろ。

644 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:00 ID:udDLL3G20]
>>612
おおむね同意だけど
俺はそこにインセンティブ的なものも補足したいな。

だいたい大手企業の社長なんて競争に次ぐ競争を
勝ち抜いてなったエリート中のエリートだぜ。
その人たちの生涯年収が一般平均の数倍程度じゃ
若い奴らの向上心もなくなるって。



645 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:12:06 ID:K4e4ujMY0]

鴻池の精液と愛液は、自民党(経団連)に大打撃アル!
国液詐欺(国益詐欺)で愚民を騙すアルヨ!!


保険証がなくて通院できない? 負け組に保険証は要らないアルヨ。

病気になったら自分の尿を飲めばいいアル。免疫力が高まって
病気も自然に治るアルヨ!

勝ち組は今日も満漢全席アルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、

646 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:12 ID:X36LKEkk0]
派遣禁止になると、それまで派遣がやってたことは期間工に任せるんだろうな
で、期間工の人事は派遣屋に請け負わせると

きっと、なにもかわんねー



647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:33 ID:DARXgJEa0]
>>641
グローバル化詐欺
免罪符の効力は消えかかってるよ

648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:35 ID:upKxHFGq0]
そりゃあ直接雇用することに比べたらずーっと安上がりだったからな。

649 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:12:53 ID:OZVjV8EL0]
>>626
だったら、なぜ正社員にならなかったんだろう。
スペックがほぼ同じなら、就職出来たと思うんだが。

650 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:13:19 ID:0Dvv8BAC0]
>>641
逆だろ、育ててもらった親(日本)に対して「我侭聞かなきゃ出てくぞ!」
って言ってるんでしょ。「じゃあ、出て行けば?」としか言えないよね。

まあ、中国人でも終身雇用してくるといい。

中国で“終身雇用”が始まる 「中国労働契約法」が日本企業の現地法人を直撃
www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/556637/


やがて始まる中国人の苛烈な労働争議に痛めつけられれば、日本人が
どれだけ穏やかで、安定した労働力を確保できていたかはっきりわかる。

あと、元の為替レートもこれから大きく動くのは明白だから。



651 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:13:53 ID:YepTfS2a0]
派遣で働いている友達が何人かいるから心配なんだよな。
技術もなく年だけとってしまってるし鳩山不況が本格到来で正社員も無理そうだし。

652 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:14:20 ID:egOqTc8W0]
>615
ボルト4本締めるのを、1本1本チマチマ締めるんじゃなくて、4本一気に締める様な工具作るとか、
いっそセンターロックで強度出る様にして、採算取れる様にするとか、
組み付け工の遥か上のレベルで物事考えて利益を出す日本人が増えないと、企業は立ちゆかなくなる。

どっちの人材を抱えるか?と言われたら、当然、後者だよなぁと、
派遣従事者が思えない所が派遣従事者の限界なんだと思う。

同じ企業の中で、ある作業を1つでも減らす事を必死に考えてる人が居る側で、
その作業が、そのままの量で、これからもあり続ける事を前提に作業する人が居られる訳がない。

何せその逆は絶対にないんだからねw

653 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:14:53 ID:K4e4ujMY0]
鴻池の精液と愛液は、自民党(経団連)に大打撃アル!
国液詐欺(国益詐欺)で愚民を騙すアルヨ!!


それにしても、日本人は冗談がわからないアルな。
ヒューマンスキルを知るために少しイジメただけで、みんな自殺して
しまったアル。深刻になり杉アルヨ!

ちょっとしたジョークアルよ、ジョーク!全員鬱病にしてみせるアルヨ!!
ノーサイドの時期が来たアルヨ〜。国液の為に一丸になるアル!

負け組は、いつまでも恨んでいないで、将来の事を考えるアル。忘れるアル。
勝ち組は今日も満漢全席アル!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、


654 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:15:22 ID:4k8KGtAA0]
>>629
本当に単純な仕事で、今みたいに募集広告をうてば
簡単に人が集まる時期ならいいかもしれないね。

実際には正社員とあんまり変わらない仕事をしている人や
昨日今日入った新人をよりずっと効率のいい仕事をしている派遣社員もいるんだろう?
出来る企業ばっかりとは思えないな。

655 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:15:23 ID:l5v3nc1n0]
前と同じになるだけ、というが、もともと偽装請負ってのが横行してた
わけだし、前と同じにはならんだろ。

偽装請負もダメ、派遣もダメ、という状態は初めてのケースなんじゃ
ないのかな。

まあ、巧妙な偽装請負が増えるのかもしれんけど。

656 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:15:29 ID:DARXgJEa0]
>>646
もとは期間工が行ってる仕事を
派遣会社がぶん取っただけ
仕事の内容は本質的には変わらないよ。




657 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:15:36 ID:0Dvv8BAC0]
>>641
日本人の人件費が高いのって、結局、その人たちの維持費(=住居費) が価格に
転化されているからなんだろ。既に整備されたインフラ込みの地価とでもいうか。

整備されたインフラは使いたい。でも安い労働力も欲しい。て甘えてんじゃないよw

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all



658 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:15:37 ID:XLmEBR/b0]
>>369
しかもそれを望んでやっている奴らもいるんだ
彼らの言い分は「何も考えずに手を動かしてるだけでいいから楽ちん」だぞ

659 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:15:48 ID:NWseb1TJ0]
>>632
ごめん、個人事業主がなぜ出てくるかがわからない

660 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:15:48 ID:flySCTX70]
 (( (ヽ三/)               
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \   僕の国連演説見てくれた〜
   (  .// ""´ ⌒\  )   
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     国内の雇用問題?景気対策?
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))    プッ そんな事どうでもいいじゃんwww
     \    |┬|  /   ( i))) 
.      `7  `ー'  〈_  / /    君ら消えてくれれば温室効果ガスの排出減るしwwww
        / 鳩山総理     /


661 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:16:03 ID:AZE+fiAG0]
>>643
でもピンハネという問題は根本的に解決されないので、
正社員という肩書きが得られる以外、実質的な待遇改善にはならない。

662 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:16:08 ID:IBnaG2Zk0]
パソナと言えば竹中。

663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:16:10 ID:egOqTc8W0]
>632
引っ越し屋とか修理屋みたいに、企業に出向いて組立を代行するサービスを生業にする企業を、
派遣従事者が設立すれば良いだけだな。

もちろん全員、正社員雇用で。

664 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:16:20 ID:8VzEekH50]
>>649
定員が決まってて、先に入られたら、そりゃ入れないだろう
要は運とタイミングの問題
正社員と派遣労働者の差って、その程度のもんでしかない

665 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:16:43 ID:gHTCQJOc0]
くずサンケイ早く潰れないかな

666 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:17:04 ID:K4e4ujMY0]

日本経済は、35歳以下の層におカネを回して消費の主役にしているアル。
若い時には、あほな事におカネを使っても気にしないアルヨ!

欲しい物をガマンしてお金を貯めて、36歳の誕生日に買えばいいアル。
その頃には欲しくなくなっているアルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′



667 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:17:12 ID:s3OqKkuM0]
>>620
お前はアホかw
派遣と請負の違いも理解できんのか?
請負というのは個人事業主といって仕事の完成に対して報酬を貰う人のこと。
仕事を完成させるまでの過程は事業主が自主的に判断して行う。
他人が指揮命令をすることは許されない。
もししてしまったらそれは労働者となってしまう。
ちなみに派遣も労働者だ。
だから労基法に守られる。


668 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:17:24 ID:VRcE9TuN0]
>>607
算数習った事ないやつ相手にするな

669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:17:50 ID:yF8lYWGJ0]
またネトウヨ新聞か懲りないね。

670 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:18:03 ID:NWseb1TJ0]
>>656
今まで派遣元で人材を管理していた人間が
あちこちで引っ張りだこになるということですね

671 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:18:12 ID:IEML+8lg0]
>>643
特定派遣と呼ばれてる深い闇な。

672 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:18:13 ID:egOqTc8W0]
>636
日本はサブプライムの損害は少ないよ。
値打ちのない紙切れに金だしてた大手は、みずほくらいだろ。

顧客が紙切れに値段付けた金で大儲けしてたから
買い手が居なくなって不況になっただけの事。

だから利回り目的でサブプライム債券買って飛んだり
大損こいた大企業はない。

673 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:18:55 ID:CAZQEA030]
>>641
中国はもう人気ないよ。海外移転するなら、別の国のですよ。東南アジアとか。

674 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:19:29 ID:+OuuvTMz0]
長期的にみて派遣労働は国のためにならない。
国の利益よりも多国籍化した企業の利益を優先するなら話は別だが。

675 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:19:32 ID:0Dvv8BAC0]
>>649
いや、企業側に派遣社員で雇うという選択肢もあったので、
そっちを選択されちゃったんでしょ。

676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:19:39 ID:B2ImihdC0]
>>661
そんな事言い出したら日本全国の中小企業の存在価値がないわw



677 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:20:00 ID:zGd4GGWGO]
これで失業者が増えたら笑えるな
不景気だからですとか言いそうだけどw

678 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:20:08 ID:K4e4ujMY0]
ふぅ。マスクの買い占めを完了したアル。

保険証のない負け組は病院に行かないから、豚インフルは流行するアル。
負け組は、豚インフルで復讐するかもしれないアル。

人口調節目的で、自民党(経団連)と公明党(創価学会)は現代のペストを
放置すると見たアル。どうせ、いつものやっているフリだけになるアルヨ。

ふふふ。また、一儲けできるアルヨ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

679 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:20:27 ID:IEML+8lg0]
>>651
俺も俺も。
堪え性が無くて仕事続かない奴だから、全員正社員とか言われてもなー。

680 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:20:36 ID:DARXgJEa0]
>>670
そういう奴は企業の総務へ引き抜かれるだろうな
社労士とか持ってればね。
もともとの人事管理機能は
大企業は持っていたが今は最小限になってるしな
>>671
日本のITの発展は歪んだ形で発展したから
将来は無いんだろうな

681 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:20:42 ID:Dg+Hnh1j0]
>>667
お前の言うことは正しいが、実際には>>620の言う通りのことが行われている。
労働基準監督局がしっかり指導すればいいんだがな、期待はできんだろう。
某P電工でも偽装請負化へ向けて只今絶賛移行中だよ。

682 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:21:04 ID:4k8KGtAA0]
「前職は派遣ばかり
「やっぱりね・・・

採用担当から時々こういうのを聞くんだけど、やっぱり何か、何かが
違うんじゃないのかなぁ?

683 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:21:32 ID:EOyIp29G0]


 >人材派遣大手のパソナグループは

 はいはい、竹中w

 こんなところの話で記事にしてるとは、サンケイも終わってるなw

 

684 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:22:26 ID:/paIdy+TO]
>>631
それも、無理だな。
今、日雇い派遣でも使える人から順に会社が直接雇用のアルバイトに変更してるから製造派遣やってる連中の受け皿は無いよ都内だが。

俺も、本業やりながらバイトでスポットの日雇い派遣やってたが先月から固定の職場で時給が上り交通費が全額支給される直接雇用のアルバイトに変更をお願いされたからな。


685 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:22:42 ID:K4e4ujMY0]

非正規は一日一食で頑張るアルヨ。大丈夫、死なないアル。戦時中に実証済みアル。
一日三食食べなきゃいけないなんてどこの誰が決めたアルカ?

一日一食でも火の玉になれるアル!国の強さも成長も、気力で決まるアル!

日本人は、元々は一日二食アル。一日三食は、最近の習慣に過ぎないアル。

今でさえ食えない非正規が借金しながら一日三食食べたら、利息すら払えなくなる
アルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

686 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:22:44 ID:0Dvv8BAC0]
>>673
で、遊牧民のように世界中を転々と工場建ててまわるのかw

税金のダンピング競争やサービス残業合法化の労働単価低減で新興国と
張り合っても仕方なかろう。遅かれ早かれ疲弊して廃れるよ。


>>674
そう、今の派遣制度やサービス残業の蔓延なんて、眠らなくても働ける覚醒剤みたいに
副作用が大きいから戦争中とかの急場を凌ぐ以外では使わないほうが良い。





687 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:22:50 ID:DARXgJEa0]
>>676
大きなピンはねを行わないとつぶれると言うのなら
それで良いでしょう
本当なら90年代バブルが弾けた時点で
消失してるはずだから。
それを自民が延命させていただけのこと


688 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:23:05 ID:5XQfBFZK0]
直接雇用ができない状況を改善する気がないのが末恐ろしい
ほとんどの人が完全に洗脳されてしまっている
なぜ企業側が努力または企業側に努力させようとしない
すぐ失業者増・海外へ行くとかで思考停止に陥る
仕方ないと諦める 恐ろしい状態になってるなほんと


689 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:23:23 ID:IEML+8lg0]
>>667
ITの人に聞いておいで。
起業は自由なんだよ、良くも悪くも。

690 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:24:04 ID:CAZQEA030]
>>657
中国だけが原因じやないが、安い労働者が世界中で余りまくってるわけです。
整備されたインフラとかは関係ない。

ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/bpnet.cfm?i=2009091806124dl&p=5
冷戦によって中国が資本主義のマーケットに出てこなかったがゆえに、先進国は
軒並み高度成長にあわせて給料を手厚く支給し、雇用者の生活向上を図ることが
できた。しかし、現在は、同じ労働をはるかに安価に提供できる中国などの国が
出てきた。中国の低賃金労働者と同じ仕事を日本でしていても、正社員で安定
した給料がもらえるという状況はありえない。

 多くの労働者を安定した正社員として遇し、それなりにいい給料を支払って
いきたいと思っても実現不可能だ。景気の波や仕事の質によって給料がアップ
アンドダウンすることは避けられない。失業はしないけれども、給料が下がる
ことを甘受せざるをえない層が出るのはやむをえない。高い技能を発揮して
日本でしかできない仕事をこなす雇用者は当然高い給料を払われるべきだろう。
そうでないと、安定した雇用と高所得を得るというのは難しい。

691 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:24:15 ID:AZE+fiAG0]
>>667
アホはお前だw
ラインの一部を請負業者に「丸投げ」って言ってるでしょ。
ラインの作業内容には元請メーカーは一切口をださない。
これこれこういう製品を何個作れ、って契約するだけ。
ここで言う請負業者は個人事業主じゃなくて従業員数十人規模の
中小企業なんだよ。その企業が派遣を受け入れて働かせてるわけ。


692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:24:16 ID:egOqTc8W0]
>654
期間工は、ローテーションで、且つ前と同じ現場に廻されるから、
雇用した日から、ほぼ以前と同じポテンシャルで働けるけど、派遣はそうはいかない。

事務方にしろ、作業マニュアル読ませて、段取り憶えさせて
慣れさせるのに1日。この1日で力量計って、追加、或いはチェンジを決める。

このリスクヘッジを、派遣会社が元請の代わりにやってる。
期間工なら無能でも、期間内は面倒看ないといけないからね。

だから派遣を使う時は、元請の方に派遣用のワークフローが無いと
手間と金が嵩んで旨味がないんだよ。

693 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:25:02 ID:K4e4ujMY0]
貸金業法の改正(改悪)で、無担保で借りられる金額が年収の三分の一までと
なるアルヨ。

非正規で借金しながら繋いできた人や、現在も借金しながら繋いでいる人が
大勢破綻するアルヨ。

自民党(経団連)は闇金に儲けさせるつもりアルカ? 貧乏人を虐殺する気
アルカ?

路頭に迷った非正規が窃盗団に流れ続けているアル。竹中は、1円起業すれば
いいと言ったらしいアルヨ。

今年は自殺と犯罪が激増するアル。今年を境に社会は大きく変わるアルヨ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

694 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:25:11 ID:0Dvv8BAC0]
>>689
そういうことだね。リスクをとって起業して経営者になる自由もあれば、
労働者のまま、その立場を高めるべく、自らの持つもっとも強い力である
投票権を用いて、政策を変更させる働きかけをする自由もある。

どちらを選ぶかは、各々が現実を冷静に見つめた上で、自己責任で決めればいい。



695 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:25:18 ID:s3OqKkuM0]
>>681
どっちにしろ派遣が禁止されれば請負会社も派遣社員を雇えなくなるから
潰れるだろ。


696 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:26:03 ID:DARXgJEa0]
>>690
整備されたインフラと言うのは治安維持も含まれるよ
たとえば。。。
日本で留学生や出稼ぎが簡単に銃の保持が出来るか?
犯罪発生率は?
そういう部分も勘案しなければならない。





697 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:26:36 ID:aHZPMEt60]
>>686 DELLとか実際そうしてるんじゃないの?
工場建てて回るわけじゃないが、どこに発注すると安くなるか、
刻々と変わる状況をマネージャーが把握している。

698 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:27:09 ID:NWseb1TJ0]
>>682
正社員になれるかなれないかは
仕事が出来る出来ないの能力よりも
向上心や人脈で決まると思う

699 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:27:13 ID:K4e4ujMY0]

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その3)

 日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する 住宅ローンのあり方を見直す 
 自殺させて生命保険で住宅ローンを完済させるのではなく、住宅を手放すだけで解放される制度にする 過剰な融資と判明
 したら、融資額の50倍の罰金を国庫に納めさせること 密入国者でも住宅ローンが組めるのは根本的におかしい 
 密入国者でも携帯が持てるのはおかしい 派遣法は元に戻す 集団ストーカー撲滅法 悪徳興信所撲殺法 非正規労働者を
 1名使うごとに、一律25万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 資本金1000万円以下の企業に請負わせる場合、
 1社につき一律300万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 国営のクリアリングハウスは利息などは付けません 
 契約が終了したら、国営のクリアリングハウスに返金を請求できる 国営のクリアリングハウスは、労働法や各種労働法規を
 犯した企業から罰金を天引きで徴収することができる 新型インフルエンザの対策をわざとやらずに、ロシアンルーレット方式で
 人口を削減(でも、勝ち組の一部はワクチンにありつける…) 

まだ他にもたくさんあるよね!


700 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:28:00 ID:0mu4Tbur0]
盛大に製造業が死ぬか海外脱出するよな、コレ・・・

701 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:28:03 ID:IEML+8lg0]
>>680
ITみたいにならなきゃ良いけどな。
自称個人事業主の魔窟を攻略する魔法は共産化だけじゃねーかな。

702 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:28:36 ID:0Dvv8BAC0]
>>697
まあ、ただ生まれが日本というだけの、いつ出て行くも知れない『無国籍企業』の生き残りと、
日本という国の生き残りをごっちゃにしない方がいいってこったな。



703 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:28:43 ID:upKxHFGq0]
>>649
だって会社としては派遣で安上がりな人間をわざわざ社員にしてコスト増やしたくないから
どんな形でも一度やめたことにして再雇用すればまた安く使えるだろ?

704 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:28:45 ID:hi0XgSE4O]
ついにロストが生まれるな。
団塊Jr.で銭を廻せるチャンスが完全になくなった。
そら外資も有望乗っ取り以外引き揚げはじめるわな

705 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:29:10 ID:DARXgJEa0]
>>701
今はフリーは駆逐されている。
表向きは株式会社だけど
実態は変わらない。。
が派遣会社通すより収入は同じ仕事でかなり上なんだよな。

706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:29:21 ID:egOqTc8W0]
>697
アセンブリ単位で単価出して、
最終組立は最大消費地の側、或いは運賃が安く済む場所ってのは
どこでもやってるわな。

完成品以外の税金が安いからねぇ。

あとネットのおかげ。現物以外は全部、ネットのやりとりで済む。



707 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:29:29 ID:B2ImihdC0]
請負会社が企業に社員派遣するんじゃなくて、請負会社が業務として請負うんだろ。
なんで特定派遣がでてくるんだ。そんなん違法だろ。

708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:29:41 ID:l5v3nc1n0]
というか、中小企業の直接雇用の方が大手派遣よりも待遇劣悪な場合も
多いということが問題だと思うんだけど。

709 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:30:15 ID:rwUOlCJ90]
ピンハネを5分〜1割に制限すればそれだけで、派遣業者が淘汰されるし脱税も出来なくなる。

710 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:30:21 ID:K4e4ujMY0]
【社会】「これまでありがとう」 派遣会社を解雇された男性(27)、駅ホームから特急に飛び込み自殺…埼玉★6
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233393929/l50

           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   定額給付金の2兆円があれば、空母を20隻
     lミ{   ニ == 二   lミ|   建造できる。ダボス会議の1兆5000億円が
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  あれば空母を15隻、IMFへの10兆円があれば
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   空母が100隻建造できるんだ。世界の麻生と
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   呼んでもらおうか?
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     俺もやばかった。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   捜査本部解散!警察お疲れ!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ホテルで一杯やってくれ!!
  /|   ' /)   | \ | \

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)

過去にIMF経由で貸し付けて返して貰ったおカネは、政府のどの勘定に入ったの???

返して貰った事なんて一度もないんじゃない??? IMF(沈む船?)に追加で出資する事は、IMF経由で
おカネを 貸す事とイコールじゃないでしょう??? 自民党は嘘ばかり垂れ流していないかな?
この10兆円は、『くれてやった戻ってこないおカネ』じゃないの??? 記者さんは調べてみて!!!

711 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:30:37 ID:RuXF66460]
安い労働力がないと会社がやって行けない→賃金が安いと労働者が生活出来ない→派遣労働を制約→抜け穴として派遣以外の低賃金労働が導入される→結局労働者の賃金は上がらない。

712 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:16 ID:m+FDkmbS0]
キヤノン 投稿日: 02/02/11 23:14

 キヤノンに入社したいのだけどどう思う?

就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/02/11 23:24

東大は内定者450人中30人程度です
早大、中央が多いのが特徴的です



713 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:32 ID:mpzQRT4JO]
>>691
それはダメなんじゃないの?二重派遣で法律違反になるのでは?

714 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:36 ID:NWseb1TJ0]
>>695
請け負うとして仕事を請け負った時点で
働いている人の雇用形態は派遣じゃなくなるんだよ

元派遣会社・現在請負会社のアルバイトになるだけだ

715 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:44 ID:aHZPMEt60]
>>702 その「無国籍企業」が多かった場合、日本は生き残れるのでしょうか?
とりあえずどうやって食っていったらよいのだろう?

716 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:31:49 ID:Dg+Hnh1j0]
>>695
いやいや、俺含めて今現在うちの工場に派遣されてるのは派遣会社の正社員ばかりだから。
装置工業である程度熟練が必要だからコロコロ人が変わるとどうにもならん。
そういう状況だから、請負化するといっても偽装以外不可能なんだけどねw
いっそ潰れてくれればいいとは思うよ。派遣社員じゃないから移籍もままならん。



717 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:32:05 ID:AZE+fiAG0]
>>708
そのとおり。製造派遣を禁止すると、その方向に進んでいく。
もしくは海外移転。

718 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:32:30 ID:++7m/otM0]
年末に年越し派遣村が各地で見れそうだな
民主党を恨めよ

719 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:32:37 ID:CAZQEA030]
正社員の時代なんか、とっくの昔に終わってるし。直接雇用ならパートとかアルバイトでもいいのか。

720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:32:38 ID:IEML+8lg0]
>>705
収入うpが支援業者wの誘い文句だけど
自力で仕事を取り続ける営業力の無い奴は
潰しの効かない年齢になって放り出されて悲惨な事になってるしな。
板違いか。退散。

721 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:33:07 ID:jamASWHN0]
派遣が禁止になれば、俺も正社員だぜ!

ネトウヨニートもこんなところでうだうだ言ってないで仕事探せよwww

722 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:33:16 ID:egOqTc8W0]
>708
しょうがないわな。事務方の下請とか、部品作ってる工場なんかは、
付加価値なりの仕切りになるから、どうやっても利益率低いので、給料が安くなるのは必然。

作業で見ても、同じネジ締めるなら、軽自動車よりはフェラーリの方が金周りが良いだろうってのは
小学生でも分かる事だよな。ネジ造りやハンダ付けとかも同じ。

納めてる企業に左右されるのが普通だよ。公平な訳がない。

723 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:33:20 ID:3dquezpP0]
そもそも円高政策で、製造業はアウト。
派遣も請負も関係なく、製造業の雇用が全滅する。
残るのは、民主党政権だけだろw

724 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:33:29 ID:kbbiUhxB0]
製造業が一番派遣を必要としているのに、なぜ製造だけ派遣禁止なの?

派遣はいつでも切れるから便利。

いつ切られても良いよって人が派遣の仕事についているのに、

同情するマスコミは頭おかしくね?

725 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:33:44 ID:K4e4ujMY0]
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |
   | (      |     )●(  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ   < 奴隷制導入と国籍法で俺もやばかった。
      |      ノ \____/     | 捜査本部解散! 警察お疲れ!
      ∧     トェェェイ  ./        | 先日、陛下から最高位の勲章を頂戴しました。
    /\ヽ         /         \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / 勲章 /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経糞連名誉会長

726 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:33:46 ID:NWseb1TJ0]
>>709
>ピンハネを5分〜1割に制限すれば
それこそ違法になる

その利幅では社保加入されられなくなるんだぞ



727 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:34:19 ID:B2ImihdC0]
中小の待遇が悪いとかブラックが多いとか労基法守らないってのは又別問題として議論すべきものだろ。
そんなの同時に議論してたら何も先に進まんわ。

728 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:34:24 ID:ir8ahsXo0]
>>688
その通りだね。
根本原因は、企業の従業員の使い方にあると思う。
正社員・契約社員・派遣社員等、全部含めてね。

企業を変える。これを目的としてほしいですね。民主党さん。

日本の企業の「人(正社員を含めて)の使い方」は異常。そこまでして利益が
欲しいか?

729 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:35:54 ID:UtnWPLM/0]
>>708
そういう正社員ってすげー多いと思うんだけど、ここにはこないね
2chするヒマも気力もないのかな
うちの社員見てるとそんな感じ

730 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:36:09 ID:tUJ2I2ABO]
順序が違う。
搾取している側に踏み込めないから小手先の政策で誤魔化す。

731 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:36:28 ID:K4e4ujMY0]

>構造改革が中途半端で終わればまた長期停滞国家に逆戻りだ
>構造改革が中途半端で終わればまた長期停滞国家に逆戻りだ


(`・ω・´)
フランス革命の時に、フランスの聖職者は国から給料が払われるようになったんだよ。
それまでは、彼らには教会が給料を払っていましたが、フランス革命の時に教会財産を
没収して国から給料を払う体制に『構造改革』したんですよ。

この『構造改革』は、郵政民営化と手口がそっくりですから、記者さん達は調べて紹介して下さい。
おそらく、郵政民営化はユダヤの伝統的な手口で行われたと思われるのです。
教会財産没収と国から給料を払う改革に関わった人達で国富の3分の1を食ってしまったとも
言われていたような…?

ちなみに、教会財産没収の件には光明教団(イルミナティ)が関わっています。
話題作『天使と悪魔』に出てくるイルミナティです。


732 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:36:46 ID:++7m/otM0]
製造業の日雇いやパート、アルバイトはOKなんだろ
結局派遣労働者は損するだけじゃね?

733 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:36:54 ID:7QvL0RgC0]
製造業への人材派遣禁止に関わる反対署名は、労働者を脅して書かせている。
今回の派遣切りで、懲りた人は多数いるとしても
推進したいと思う、労働者は皆無でしょう。

734 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:37:19 ID:0Dvv8BAC0]
>>729

【今の日本の問題点】

 ・正 社 員 ; お金はあるけど、使う暇が無い → 消費活動できず
 ・派遣・無職 ; 暇はあるけど、使うお金が無い → 消費活動できず


【今の日本に必要な政策】

 ・サービス残業の徹底取締り → 雇用枠の拡大
 ・法人税定率減税の廃止   → 労働分配率(賃金)の向上
 ・派遣社員報酬の増額規定  → 派遣社員収入増 or 正社員化促進



735 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:38:45 ID:K4e4ujMY0]
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?


736 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:39:06 ID:CAZQEA030]
>>688
企業はすでにかなりの苦境にある。そんな余裕はない。



737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:39:38 ID:egOqTc8W0]
>688
無理だもん。

売り上げのピークが夏しかない様な、例えば素麺作ってる会社は、冬場に余剰人員抱えてて
そいつらの給料は、どこから支払うのよ?

売り上げや付加価値に応じて、直接雇用できる人材の数は決まってくる。
バイトやパート、派遣を使うのは、仕事がない時があるから。

例えば民主党のアホが補正予算止めるとかほざいてるけど、
春秋に官需が降りて来ないと、企業に仕事と金は回ってこないのよ。

だから2月8月、3月9月は閑散期の企業が多い。大企業からして予算がないからね。

暇で遊んでる従業員の給料分を、ピークの売価に乗っけたら、クソ高くなって誰も買わないよ。

738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:40:09 ID:lsrHpcNP0]
>>14
ハロワに行かなきゃ失業者にカウントされないんだから
ハロワ閉めたら失業率上がらないお( ^ω^)

739 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:40:51 ID:HxOi8XY70]
製造派遣が禁止されたら俺は無職になるのか?
今年の4月から大企業の製造派遣でプリンターの製造してるんだが
時給が1350円で俺としてはめっちゃ満足してんだが
半年の契約で先週にまた次の六ヶ月の契約したばっかりなんだがww

740 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:40:54 ID:xPC2vPD30]
>>733

そうはいっても、製造業派遣禁止で一時的に失業率が跳ね上がりそうなことまで説明しきれてるんかね?
民主党の政策は何かにつけて説明不足というか、わざと隠してるというか。

741 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:40:55 ID:nDdS3gNI0]
>>724
派遣は派遣で、同一企業に2年間勤めたら正社員として採用されると信じているからな。
今の時代、いつ切られてもいいと思って派遣している奴はいない。

742 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:41:14 ID:4k8KGtAA0]
派遣を禁止して直雇いしかダメになったとして、
期間工、契約社員、パート、アルバイト、準社員とか、なんか色々出てきて
正社員になるまでに随分時間がかかりそうな気がしてきたぞ。
試用期間1年とか冗談じゃないよな。

743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:41:20 ID:l5v3nc1n0]
>>727

派遣のピンハネ構造と下請け関係のピンハネの構造ってのは
大意として同じようなもんだと思うんだよね。

派遣なくして、その人材が劣悪中小企業に流入したところで
本質問題は変わらず、労働環境が劣悪になるだけ、なら、
問題はよくなるどころか悪くなるわけで。



744 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:41:25 ID:AZE+fiAG0]
>>713
派遣された先は請負会社Bのラインであって、Bの指揮下で働くので、
二重ではないです。ただそのラインが元請Aの工場内に存在する
というだけ。

745 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:41:46 ID:V+Y3Buqo0]
産経の記事か。
保守というものは労働者の味方は絶対にしたくないらしい。
保守政党なんていらんな。

746 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:42:02 ID:0Dvv8BAC0]

世界でも有数の市場を国内に抱えているのに、それを無視して、育てないでどうするって話だな。
この市場では距離的に一番近い日本企業が一番有利な市場なのに。

内需に絞れば、外需を捨てなければならないというわけでもないんだから。どちらか一つを選ぶ
のではなく、両輪にしていかなければならない。

ましてや、必勝が約束されているわけでもなく、いつ逃げていくともしれない無国籍企業の勝利に
国運の全てを賭けて、国内市場を縮小させるのは愚の骨頂。





747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:42:08 ID:CuqIjYtn0]
全力で国内産業空洞化を推し進めているな
果てはイギリス、アメリカか・・・

748 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:42:28 ID:i/5bOIPk0]
>>740
>民主党の政策は何かにつけて説明不足というか、わざと隠してるというか。
自民党政権はそうじゃなかったとでも?

749 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:42:43 ID:futAa23s0]
>>728
>企業を変える。これを目的としてほしいですね。民主党さん。

残念ながら無理。
民主党がダメなのは、
製造業への人材派遣が問題になっている→では禁止にしましょう。
その先が一体どうなるかまるで考えていない。
よく言えば純粋、悪く言えば単純バカな所。

750 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:42:45 ID:K4e4ujMY0]
> 738 名前: 名無しさん@十周年
> >>14
> ハロワに行かなきゃ失業者にカウントされないんだから
> ハロワ閉めたら失業率上がらないお( ^ω^)


ハロワの窓口で嫌がらせされてハロワに行かなくなった人たちの
体験談募集中です。



751 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:42:55 ID:sDnGwDwv0]
禁止してもしなくても、このままだと待ってるのは失業だけど

752 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:43:08 ID:L1y05DF30]
俺達正社員の給料は派遣従業員のピンハネで維持
されてる気がするから、個人的には反対です。

753 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:43:29 ID:lsrHpcNP0]
>>49
ケケ中がいるのも問題だな

754 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:43:35 ID:eWhrhrCV0]
民主だけじゃなく与党全部がこれ支持だもんなあ

755 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:43:39 ID:nNUov8GF0]
なんで、中抜き規制のほうに話がいかんのかなぁ。
製造業派遣禁止するより、よほど効果があるだろうに。

756 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:44:05 ID:egOqTc8W0]
>743
ピンハネじゃなくて、暖簾代な。
中小企業は、ピンで仕事取れないんだから。
相手が大企業だと取引口座も作れないし、何せ知って貰う接点がない。

大抵、2割くらい乗っける。
その代わり、苦情は2割乗っけた企業の担当が受ける。
下請や外注は一切、関係ない。表にも出ない。



757 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:44:11 ID:kbbiUhxB0]
>>732
別に損でもなんでもないだろ。

派遣とは企業が仕事があるから派遣会社に依頼しているもの。

派遣の人ってそんなリスクも考えず、自ら派遣になる事を選んでるのか?

758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:44:22 ID:hBaun/aX0]
>>745
悉く保守気取ってた奴らの本性が浮ついたボンクラか保身しかなかったのがな
まともな人には悪いが相当印象悪くなった

759 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:45:02 ID:0Dvv8BAC0]
おさらい

派遣法
1986年 高度で専門性の高い13業務に限って派遣を認める。
1999年 改正により対象業務が営業、販売、一般事務職まで拡大
       人材派遣業者が急速に増え始める
2004年 再び改正により製造業、医療業務に派遣を認める
       ソフトウェア開発など専門職への派遣期間は3年から無期限に拡大
        非正規社員の割合が全体の3割に達する


760 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:45:13 ID:xPC2vPD30]
>>748

いつも自民党も〜だったとか書くやついるけど、それが嫌で政権交代させたんじゃないのかね?
馬鹿じゃないの

761 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:45:53 ID:X36LKEkk0]
>>746
1円でも安いと毒野菜とまで言われるシナ野菜にでも飛びつく
そんなバカに国産買わせるにはどうしたらいいでしょうか?

なお、保護主義につながると批判されるので、関税やそれに類するものは導入不可です

762 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:46:31 ID:B2ImihdC0]
>>743
派遣は熟練労働者が育たないとかリスクコントロールできないとかいう問題もあるから
派遣禁止して中小健全化していった方が将来にも繋がるし、品質低下や事故も避けられるし
健全化に成功すればちゃんとした評価システムもできるようになって競争力もつく。

763 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:47:03 ID:vEr0EIns0]
>>746
同意だ。まずは大企業に直接雇用斡旋を国あげてやらせないと嘘だよな。

764 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:47:38 ID:KnRlOw/x0]
>>761
野菜の残留農薬検査を厳しくすればいいでしょ
違反があったら、1ヶ月輸入禁止とかのペナ付で

765 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:48:01 ID:h4qWzgzt0]
>>750
入院して仕事無理で辞めてハロワ行ったら
病気の事を不必要に聞くのよ(怒鳴るかんじで)
用紙に書いてるのに
人も近くに居て声に出したくない病名で
半切れしたら、いきなり態度良くなって笑った
おとなしく見える方だと
すげえ態度悪い職員いたり
勝手に介護進めてくるクズ職員いるよ

766 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:48:49 ID:tUJ2I2ABO]
企業にとっては便乗して色々と出来るだけだなw



767 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:48:52 ID:0Dvv8BAC0]
>>761
派遣労働のあり方について語ってるんだよな。

消費者が安いものを求めるからと、言う奴もいるが、企業が自らの利益のために安値競争している。
別に消費者のためを思ってやってるわけではない。


 ・低価格を求めるのは消費者の本能。
 ・利益を求めるのは企業の本能。
 ・それによる誤謬が生じないようにするのが政治の役割



768 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:49:21 ID:CaCaHVtV0]
俺の近所に製造業への請負のアルバイトがあるよ。
なんでも、忙しく無い時は3時で終わったり、忙しい時は23時になったりするらしい。
多分、違法なんだけど。ただ会社側は単発の仕事を請け負ってるので、
どちらかというと、派遣の仕事より日雇い派遣と競合するから請負単価は高いんだけど、
労働者は時給1000円らしいから最悪だな。

でもこういった次の法の目を潜った請負が出てきてるのも事実だな。

769 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:49:28 ID:egOqTc8W0]
>745
賃金に見合う仕事と、売掛金の回収前に、労働者に支払う現金を「先に」工面する必要がある
言われた事しかやらない労働者を味方にして、何の得がある?

国がやる公共事業だって、先に仕事と金の段取り付けないと(予算組んでな)
実施できないし、賃金は進捗関係なく翌月には発生する厄介な物。

ただの労働者なんて、味方に付ければ、これほど厄介な存在はない。
金が絡んだ案件だったら、絶対に仲間にはしたくないわな。

770 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:49:34 ID:K4e4ujMY0]
> 752 名前: 名無しさん@十周年
> 俺達正社員の給料は派遣従業員のピンハネで維持
> されてる気がするから、個人的には反対です。


それはない。 エンドユーザーのメーカーは、一人当たり月に100万円程度
払っているのは事実でしょう??? キックバックさせてはいないでしょう???

末端が月給16万とか12万円で働いていても、それは単なる『笑流(商流)』の話で、
御社の社員には関係ないよね…。




771 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:50:08 ID:X36LKEkk0]
>>764
ですよねー
でも極東の島国じゃあ、あからさまに毒入れられてたシナ餃子は暫く騒いでスルーで
賞味期限(おいしく食べられますよ)の1日打ち間違いは大騒ぎさ

HAHAHA

772 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:50:42 ID:h4qWzgzt0]
>>765
追加
動画撮って公開した方が
もっとマシな場所になるんじゃないか
結局ハロワ使わず再就職したからな

773 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:52:28 ID:ir8ahsXo0]
>>752
気がする、じゃなくてその通りなんだよ。
連合も認めているW

正社員、終身雇用という制度を壊さないと労働力の流動性は得られないから、
派遣がどうのというの同時に正社員を無くして、全員契約社員に
すべきだと思うな。
そうすれば能力のある奴がもっといい待遇をとれる。

今の正社員制度は、戦前の村落共同体の代替なんだよね。
正社員なら犯罪を犯さない限りは無能でも守られる。
それが、流動性を阻害し派遣を増やす結果になってる。

774 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:53:17 ID:K4e4ujMY0]

>>765

ハロワの窓口は、創価枠の非正規という噂は本当?



775 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:54:03 ID:/DdXqJk80]
また「民主の自由にはさせないぜっ !! 」のサンケイかよ

776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:54:24 ID:egOqTc8W0]
>773
だったら生産量が減って、派遣がゼロになった時点で倒産する筈だろ。
実際は、派遣がゼロになっても正社員の給料は出てる。

正社員の生産性以上の剰余分の生産についてのみ派遣が担ってるだけの事。

正社員に搾取されてるなんて妄想だよ。



777 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:54:30 ID:bdB4sIzrO]
製造業派遣容認してる人が製造業で派遣工員やればいいよ
頑張って下さい

778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:54:36 ID:l5v3nc1n0]
>>762

だから、順番としては中小企業を何とかするのが先じゃなかろうかと。
しかし、問題としてはこっちの方が根が深いしなあ。

ヨーロッパのように内需政策みたいなものをやって雇用需要そのものを
あげるしかないのかな。

779 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:55:20 ID:futAa23s0]
>>770
月100万ならそれはメーカー正社員だね。
派遣会社へは製造業なら90〜60万くらい。

780 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:55:24 ID:ZX0Jtt1q0]
出稼ぎ、期間厳守の期間従業員を雇用すべき
派遣会社に1日5,000円もピン撥ねされていた費用は
労働者の退職慰労金にするべき。

781 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:55:50 ID:+nlE3ljQO]
円高+製造業派遣禁止の民主党政権の政策で日本の輸出企業壊滅だな
安い労働力求めて中国に移しても技術まで移転しちゃうしな

782 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:56:01 ID:K4e4ujMY0]
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩

783 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:56:30 ID:KEFYNSz90]
派遣外車のピンハネ率は最大でも15%にすべき

784 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:56:47 ID:MBelQLJV0]
派遣や不動産のようなピンハネ業種はITに潰される方がいいよ

785 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:57:26 ID:SnDoOFuTO]
二重三重派遣、ダンピング合戦、偽装請け負い、ザルの派遣法等を改善できなければ製造派遣なんていらない、苦しむのは派遣労働者だけ

786 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:58:03 ID:W1LRgWVu0]
>経済のグローバル化に伴い、国内のメーカーなどは人件費の安い途上国とのコスト競争を余儀なくされた。

もう一度よく考えてみろよ
企業のコストは調整できるのに、
物価の高い日本の労働者が賃金を調整できないどころか、中間搾取も横行してるんだぜ?

海外と対等に戦いたい製造業と、
日本でワープア強いられている状況、どっちを改善すべきかってったら、
目の前の命ある人間だろが・・

搾取の割合、法律で明確に規定できないのなら
とっとと派遣自体ぶっこわしたほうが絶対に絶対にいい



787 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:58:12 ID:egOqTc8W0]
>762
熟練が求められる肉体労働や単純労働が減ってるからねぇ
旋盤や加工なんて、職人(not 単純労働者)の数は製造量に比例しないもの。
一人か二人いれば充分。

新幹線の先っぽで有名なへら絞りだって、機械化を目指してるくらいだしね。
異形や偏芯物ですら可能。

加工する機械の性能が良くなって、椅子の数は年々減ってるのに
当の労働者が怠け者の時点で、勝負は決まってるよ。

788 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:58:33 ID:CAZQEA030]
商品が安定して一定数売れると決まってるなら、直接雇用できるが、どれだけ売れるか分からんのに
直接雇用でやってゆけるわけがない。

789 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:58:35 ID:dDJKCmx10]
製造業の派遣禁止もいいけど、ピンハネ率を規制すべきだろ
なんでどの党も、ピンハネ率を規制しようとしないんだ?

790 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:58:50 ID:vKAv7j5q0]
正常な状態に戻すといことだろ

恨むんなら、制度を拡大して底辺に追いこんだ
小泉を恨むことだな

791 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 01:59:15 ID:0Dvv8BAC0]
>>778
下請法の取り締まりを徹底させて、中小企業への皺寄せを無くすようにすればいい

792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:59:28 ID:MWBqp3OX0]

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!


793 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:59:44 ID:l5v3nc1n0]
>>777

派遣と劣悪企業と無職、派遣を切ったら残りの2つしかないですよ、
という話じゃないかな。

今よりいい道を用意しないでいきなり禁止じゃ何も解決しないというか。

大企業の直接雇用を促す法案とか劣悪環境改善の法案も一緒に
通さないと問題が闇に隠れちゃうだけというか。

794 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:00:00 ID:K4e4ujMY0]
> 779 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/27(日) 01:55:20 ID:futAa23s0
> >>770
> 月100万ならそれはメーカー正社員だね。
> 派遣会社へは製造業なら90〜60万くらい。


メーカーが月に60万しか出さないなんて、ありなくない???


関係ないけど、昔、浜松あたりで、ドコモの七重請負?が摘発されたよね???




795 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:00:35 ID:egOqTc8W0]
>762
熟練工がプログラム組めば、後は機械が勝手にやってくれる。
歩留まりも機械なりの定量で収まるので、悪化もしないけど向上もしない。

健全化って意味では、機械で出来る事を、性能に紛れのある人間使う方が、不健全だよ。

796 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:01:14 ID:vEr0EIns0]
>>789
共産は指摘してるけどね。



797 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:01:25 ID:OBY6JwH80]
派遣社員だと労災の関係で溶接とか工作機械も使わせてやれないし、
もの造りのスキルはほとんど身に付かない。

給料安くても正社員になるべきだよ。
鉄を切ったり溶接したり削ったり、基本を身につけなきゃ一生そのままだ。

798 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:01:27 ID:6KNthPJq0]
>>789
他の製品とかに置き換えてみれば分かるでしょ。
コンビにの利益率は最大で〜%までとか、洋服店の利益率は〜%までとか、
居酒屋の利益率は〜%までとかさ。
公益法人じゃないんだから

799 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:01:32 ID:G//vyDpR0]

日本人が暴動を起こさないから、こう言う議論が罷り通るんだよ。

さっさと暴動でも通り魔でも共産主義革命でも、何でも良いから暴れろよ。

800 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:01:46 ID:bjvHUpap0]
体力のない企業はとっとと潰れとけ
ゾンビ企業のための制度はいらん

801 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:01:50 ID:l5v3nc1n0]
>>790

実質上の派遣制度だったものを明文化しただけで、昔が
正常だったわけじゃないと思う。

802 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:02:37 ID:dDJKCmx10]
>>793
いざなぎ景気越えの好景気(笑)の時でさえ
大企業は直接雇用しなかったんだぞ
どんな案を出しても同じだろ

803 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:02:41 ID:K4e4ujMY0]
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、小鼠は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|         ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<_∀ノ    //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(∀・ ))(∀・ )(∀` )

804 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:03:02 ID:7GZFCq8k0]
> 効果を疑問視する声が 「 業 界 」 から上がっている

産経はアホなの?
こういう内容を記事にするって

アホな人を対象にしてるからいいのか

805 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:04:19 ID:futAa23s0]
>>794
月60万は本当。
何処とは言えないけど、とある購買部門の資料を見たとき一番安い金額がそれくらい。


806 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:04:33 ID:YGYiTcOy0]
>>778
京都で失業者を企業に雇用させて、そこで仕事をしながら技術を身に付けるというプログラムが始まった。
国の補助を利用して。
もちろん給与は安い。
しかし、公的職業訓練よりすっとニーズに合致している。




807 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:04:47 ID:dDJKCmx10]
>>798
小売りと同列で語っちゃう訳ねw

808 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:05:32 ID:vKAv7j5q0]
>>794
福利厚生を含めたトータルコストでは派遣のほうが安上がりだが
派遣会社に支払う額は正社員の給料よりも高い

これを作ったのは小泉




809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:05:45 ID:5XQfBFZK0]
>>736
>>737
いや派遣について言ってるんだが。。
後、スレタイとは違ってくるが下請け・孫請けとか何階層にもなってるやつね
要は中抜きしてる奴ら

810 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:05:55 ID:0Dvv8BAC0]
>>806
それって、中国人研修生とどこが違うの?

811 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:05:57 ID:K4e4ujMY0]
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩

812 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:06:14 ID:J9OTnQ++0]
>>658
まあ、それじゃあ仕方ないよなぁ。
好きな仕事で食っていけるというのは個人の究極の理想かもしれないが
それは社会の理想ではないし。 資本主義でも共産主義でも無理だわ。

813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:06:43 ID:T7zQP0lC0]
>>797
逆逆、派遣だから使わせないんじゃなくて、
使わせない労働がほしいから派遣にしてる。
ぶっちゃけその辺りの保障が面倒だったりで、融通つきやすい派遣にしてるケースが多いんじゃね?
費用を削減するなら直接雇用のほうが今は安上がりになりやすいし。

814 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:06:57 ID:B2ImihdC0]
>>791
中小下請保護と中小下請への規制強化は同時にやらないと体力的に無利だからね。
派遣業は保護する必要ないから早めに退散してもらった方がいいけど。

815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:07:10 ID:3STyVTyx0]
経団連を業界と言い換えてるのは小3の娘も見抜いた

816 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:07:13 ID:egOqTc8W0]
>802
してたら今頃、倒産しまくりで、また氷河期が来てた。

氷河期の時の、中途退職者の募り方、倒産の多さは企業に体力が無かったから。
体力を奪ってたのが、正社員の給与とそれに掛かる雇用保険、厚生年金、特別徴収などのキャッシュ。

氷河期に新卒採用がゼロになったのは、その為。

そこで継承する世代に穴が空いた事の弊害が出つつあるけど、その二の舞は、避けられた。
企業の方が、過去に学んでるわな。



817 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:08:24 ID:6KNthPJq0]
ただ派遣を禁止にしてもごく少数の人は正社員になれるだろうが
大多数はアルバイトor失業に追い込まれる。

だから、派遣を禁止にするなら、派遣社員を正社員にする法をセットで
作らねば意味がない。だが、そんな法律を作る動きがあれば派遣はただちに
首を切られ、失業に追い込まれる。

どうやったって害悪しか生まない。
俺は底辺が苦しみ喘ぐ姿が見られるから賛成だけど。

818 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:08:40 ID:K4e4ujMY0]

2009年 鳩山イニシアティブ(脱石油宣言 新エネルギーへの転換を開始)  2010年 大量生産大量消費型社会への決別宣言
2011年 電気自動車移行準備法制定    2011年 次世代工場移行準備法制定    2012年 面足景気(鳩山景気)到来
2013年  自由民主党 消滅!            _  /)
                                ヽV/7、
              n                  〈 `マイ
              nj {、                 fー=f′                   n
              }'くィ,)                 ノーt〈                 l.i、
               >、ィ                   f i′ ハ               }Y'Nj
               f::::::;}                   !     }                〉-ィ
                |::::::::!           ,. --‐‐-、|   i              /^´ヽ
                |::::::::!         _/:;、r==:、::{   |                  {   〉
        ,. ‐‐ -、|:::::::|        仏/:.:.i:.:.:.:.:、:ヾ|   j          _,. -- 、|   j
     ,〃/. ,'  ヽ |:::::::|       ノj/:.:.ト、ノ ヽ: ,ィハ|   ト、        /. : : : : ヽ|  :.i′  
     !f { {zl、ハr_i|::::::::!       〃/リ:::l/|f'心 ´iJリI!:  |:i::ヽ     ,' /: :lNヽ、r‐|   {   
      Viハ佗  仟}:::::::|      { {:i:::!::jト人 ~ _ _,. ノ|   |:ハハ      {'{: :.{托  刋   |     
      `{i沁、 _ ィ|::::::::|      !ヽ:!::ト;:|:::}_:≧ -イリj| ! .{ソ        ヽト;入 ァ .ィ|  :|\
      ,ィ';/ /=ヂ´{:::::ィ:j       `V^}{´ /三V´¨j i:..:/       /:/: ノ玉仟リ|  |: : .ヽ
   _,.イ::::j{ { /  八::;;:/       / jリ / .../ /{.  :/       {:ノ{/イ/´ ノ儿j:! :j: : i :.゙,

819 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:09:21 ID:J9OTnQ++0]
>>811
ネット版藁人形か。 なんか惨めな憂さ晴らしだな・・・。

820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:09:42 ID:dDJKCmx10]
>>816
えっと・・・
「大企業の直接雇用を促す法案」も出すべきと言ってるから
どんな法案を通したって、直接雇用なんてしないだろって言ってるんだが・・・

821 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:10:15 ID:xPC2vPD30]
>>817

そこらへんも自己責任で受け入れる気満々な人ばっかりだから、
もういいんじゃないかという気もしてきた。

822 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:11:10 ID:sT56v8gv0]
俺が知る限り、最も酷かったピンハネは
IT系の派遣で、8割5分強
会社は120万払ってるのに、派遣で来てる人は15万しか貰ってなかったというww

823 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:11:20 ID:0Dvv8BAC0]
>>817
で、その頭数の足りなくなった企業は、どうやって事業を継続するの?

824 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:11:35 ID:s3OqKkuM0]
>>714
例えアルバイトでも直接雇用には変わりない。
雇用契約には2種類しか存在しない。
有期雇用契約か無期雇用契約かどちらかだ。
有期雇用契約とは期限を定めた契約の事、いわゆる派遣ってやつだ。
それ以外はすべて無期雇用契約だ。
無期雇用契約ならば正社員と同じ解雇権の法理が適用され
会社が倒産寸前の絶体絶命の淵に立たない限りクビに出来なくなる

825 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:11:42 ID:K4e4ujMY0]
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、小鼠は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|         ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<_∀ノ    //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(∀・ ))(∀・ )(∀` )

826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:13:16 ID:vEr0EIns0]
派遣禁止には同時に雇用保険と社会保障の充実化が求められる。
とりあえず大企業から金貰ってる政党がやれる仕事じゃないよ。
そういう意味で民主は保守であり、右翼。体制側なのです。



827 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:13:51 ID:K4e4ujMY0]
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩

828 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:14:40 ID:egOqTc8W0]
>813
溶接だけやって食ってる企業以外なら、
手技使える溶接工なんて2人いれば足りるもんね。
溶接の技術が必要なブツなんて、月に5日くらいしかないけど。

大体、溶接も工作機械も殆ど全自動で、素人に教える時間も仕事もない。

プログラミングは、ツールや材料に合わせた加工手順まで憶えないといけないから
仮に労災の関係がクリアできても、派遣を相手にしても無駄だもん。

それこそ正社員、相手に、10年20年掛けて一から叩き込む職人仕事で、
ぽっと出に任せるもんじゃないし。

829 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:14:54 ID:YGYiTcOy0]
>>810
全然違う。
↓これ。

「就職勝ち取る」、決意も新た京の人材育成事業の入社式 Kyoto Shimbun 2009年9月1日(火)
www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009090100091&genre=B1&area=K00

>京都の産学公連携による人材育成事業「京都未来を担う人づくり推進事業」
>の入社式が1日、京都市下京区のキャンパスプラザ京都であり、就業を目指
>す88人の若者が気持ちも新たに式典に臨んだ。

>式典で、同事業を運営するサポートセンターの村山芳登センター長が「大学
>や企業で何を学ぶか、目的意識をしっかりもってほしい」と激励した。辞令
>を受けた社員代表の江川舞由さん(26)=奈良県生駒市=は「研修を受けら
>れる幸せをかみしめながら学習意欲を燃やし、就業を勝ち取りたい」と決意
>を述べた。

>同事業は、京都府、京都市、京都商工会議所、大学コンソーシアム京都でつ
>くるサポートセンターが離職、失職した若者を半年間雇用し、給与を支払い
>ながら企業や大学でバイオやITなどの専門研修を実施して府内企業への就
>職を仲介する。今回入社した社員の平均年齢は27・2歳。


830 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:15:22 ID:v7rSE/FhO]
アルバイトを三年続けたら社員にしないといけない法案をつくります(キリッ

831 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:15:50 ID:egOqTc8W0]
>820
アンカー間違えた。ごめんね。

832 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:15:52 ID:6KNthPJq0]
>>823
目下不景気なんだから頭数たりら。今正社員でも企業内失業者が
どれだけいると思ってんだよ。

そもそも派遣を禁止にするのは景気がいい時でないとダメ。
景気良くて人手が足りなくてしょうがないって時に派遣を禁止すれば
仕方がなく正社員って流れもあるんだが。
ただでさえ仕事がないこの不景気下で、派遣を禁止にするのは
底辺を野に放り投げるに等しい。

833 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:16:29 ID:OBY6JwH80]
>>813
去年までなら後継者不足で初心者歓迎の工場はいくらでもあったよ。

834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:16:48 ID:nzeF7dT40]
トヨタ期間工は年収400万。雇用には500万はかかる。
トヨタが派遣会社に払っていたカネは記事では一人450万くらいだった。
つまり、それがちゃんと給料になれば十分なカネを出してるんだな
派遣社員が年収200万なのは半分以上派遣会社がピンハネしてるから

835 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:16:50 ID:K4e4ujMY0]

負け組は車を持つな 免許も取るな 自分の足で仏の道を独り歩め

負け組は携帯を捨てろ 天上天下、君はひとりぼっちだ 孤独を友とせよ

負け組は寿司も鰻も食うな 生臭ものは食うな 卵と豆腐と野菜だけ食っていろ

収入の範囲で生活をしなさい 一日に一食で生きていけるアル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:17:36 ID:vEr0EIns0]
>>830
それ本当にやったら民主も支持するぜ。
どっちにしろ、短期労働者派遣は規制していかないと消費は下がる一方。
この問題に取り掛かっただkでも、ある程度は評価してるがな。まぁ不十分だが。



837 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:17:46 ID:+lTE0R+M0]
>>551
その少ない新人だけを雇えるわけじゃねーんだから困ってんだし
だから少ない新人に仕事が集中して結局ノイローゼで潰したりしてるわけだよ
全く、どうにかせんとマズイって、雇われ社長なんか任期中にいい数字だせば
あとは野となれ山となれだろ、そんな無茶振りに付き合わされる身になってみろっての。

838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:17:53 ID:zqR5cQQV0]
派遣村の代わりに自殺村が出来るかな

839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:18:01 ID:t/J8mB0Q0]
派遣廃止でもいいんでない
どうせ底辺が苦しむだけだから
今のうちだけだよ
正社員になれる夢見れるのは

840 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:18:40 ID:jfOIKHaW0]
>>830
そんなことやったら、2年11ヶ月までに首を切る。

841 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:18:41 ID:0Dvv8BAC0]
>>832
そういう状況なら、派遣社員なんて既に切った後でしょ

842 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:18:59 ID:K4e4ujMY0]

時代に逆行していないかな?

子会社を作って、負け組向けの超安っぽい端末(原価500円以下)と
基本料金980円のサービスも始めるべき。

携帯を持っているだけで年間5万円近くかかるから、悪いけど小生は
負け組は携帯を持たないように呼びかけていくつもりです。

安価なサービスの出現を願う!(`・ω・´)シャキーン


843 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:19:45 ID:s3OqKkuM0]
>>839
底辺じゃなくて将来的には中間層辺りまで苦しむよ。
苦しまないのは公務員か大企業社員だけ

844 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:21:56 ID:34ougFL80]
そんなに労働力がほしけりゃ正社員で雇えや!

845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:22:05 ID:egOqTc8W0]
>839
外注企業に出せる所は、都度見積もりの外注に出してしまうだろうから
底辺の人は、日銭を稼ぐ事すらできなくなるだろうと思う。

事務仕事に関して言うと、専業の企業は強い。内部の事務方なんか比べものにならないくらい
場数踏んでるから、困った時の解決手段が多すぎる。まさにソリューション。

組付工は、これからも生産技術が向上して、
売れ行きが元通りに回復しても、元の数の椅子にはならんので、
外国に、それも待遇が良い欧米に出稼ぎにいけば良いんじゃないかと。

846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:22:57 ID:vEr0EIns0]
>>843
そそ。俺大企業流通にいるんだけど、全く売り上げ伸びないわ、
低価格競争だわで、企業解体して縮小路線やってるだけだもの。
正社員とかパートとかの雇用は辛うじて守っているけど、
新規入社なんかほぼ不可能な状態。

そのくせ他でバンバン金使いまくってる訳で。
なんだかもうにっちもさっちも行かなくなってる。
まずは抜本的な雇用回復と消費底上げは急務ですよ。



847 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:23:03 ID:0Dvv8BAC0]
>>839

格差が拡大した場合、仮にその過当競争に勝ちぬき、無能な人たちを蹴落
としたとして収入を確保できたとしても、蹴落とされた人たちは失業者となる
わけで、当然、一定の割合で犯罪者が生まれることが予想される。

そういう社会に暮らすとなると、たとえ、安定した収入が得られたとしても、
犯罪の被害にいつあってもおかしくない、とても安定しているとは言えない暮
らしが待っているかもしれない。まあ、既に最近訳のわからん通り魔が多いが。

それに家庭の安全保障上の出費もかさむことが予想され、勝ち残り安定な収入を
得たとしても、経済的にも本当に良いのか甚だ疑問だ。



848 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:23:38 ID:YGYiTcOy0]
派遣に依存して低賃金競争しても新興国には勝てない。
通貨価値が違い過ぎる。
質の良い労働者を就労環境下の実務教育によって生み出し。
そうして育て上げた質のよい労働者を労働力の主力とした産業構造に転換しないと日本の経済は衰退してゆく。


849 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:23:48 ID:55hOlQoC0]
派遣禁止になれば間接部門の現場応援が増えるからな
間接部門は覚悟してた方がいいよ。


850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:24:02 ID:T7zQP0lC0]
>>843
公務員も苦しむ予感がする
ただ、その苦しみがいわゆる「国民の声」より小さいだけで

851 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:24:58 ID:6KNthPJq0]
>>848
その質のよい労働者はなにを作るのよ。
それが問題なんだが。

852 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:25:13 ID:t/J8mB0Q0]
>>845
いいんじゃね
その底辺どもが派遣廃止望んでるんだから
仕方ないわで終わりだわ

853 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:26:28 ID:UT4y91Wf0]
雇用側企業が、派遣会社に払う金は、正社員と同じくらいなんだろ
派遣会社が4割だからをさっ引くから減るだけで

なぜ正社員でなく派遣会社なのか
まずそこのところの原因を考えた方がいい

854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:28:10 ID:nzeF7dT40]
製造業派遣の管理を公務員にしてしまえばいいのよ。
それならピンハネ率0%
企業が500万渡したら、すべて派遣社員の給料になる

855 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:31:03 ID:NWseb1TJ0]
>>853
繁忙期と閑散期の雇用調整が容易だから

856 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:31:19 ID:0Dvv8BAC0]
>>853
簡単に首がきれるのに、正社員と同等の格安なコストで労働力を調達できるからだろ



857 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:31:54 ID:futAa23s0]
>>848
残念ながらそれは出来ない。
昔は品質にバラつきが有ったのを熟練工がカバーしていた、
だから、労働者を教育し維持するのも出来た。
現在はパソコンがユニットを組み立てて、
素人でも作れる様にさほど高い知識が必要無い。
一部を除けば、教育コストのかかる質の高い労働者を企業は必要としていない。

858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:32:12 ID:T7zQP0lC0]
>>854
民業圧迫
癒着
人件費増大

気持ちは分かるけどハードルが高すぎるんだよな
そもそも、もし厚労省あたりでそれを実施したとして、
ほぼ無審査で登録させなきゃ総叩きになるだろうし、
かといってそんな無審査人材の派遣なんかどこの企業も欲しがらないだろうし、国営だとたぶん無理

859 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:32:32 ID:K4e4ujMY0]

勝ち組は車を3台は持て その日の気分で乗り換えろ 電気自動車とプリウスとマジェスタを買え

勝ち組は携帯を3台は持て 彼女の数だけ持て 金無垢ダイヤの端末を持て

勝ち組は寿司と鰻としゃぶしゃぶを食え 毎日食え 吐くまで食え

勝ち組は負け組を骨までしゃぶり 便器の蓋が自動で上がる家に住め

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

860 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:32:33 ID:Ohx1RepcO]
派遣が禁止になれば正社員になれると考えてる今現在派遣をやってる人達
それは絶対に無いから今すぐ辞めて真っ当な職を見付けろ

861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:32:36 ID:s3OqKkuM0]
>>848
ぶっちゃけ机上の論だな。
将来的に仕事は限りなく減っていく。
物が行き渡り、ある程度満たされるようになったから
高度成長期のようにエアコンやTVや自動車なんか売れなくなるのは当たり前。
工業の機械化も進み、人手は要らなくなる。
つまり仕事量は今後益々少なくなっていく
解決策は一つしかないよ。
労働者を退場させるしかない。
働きたくない奴は働かないようにしなければならない。
最低限の米や住居を支給して
日中仕事しないで寝ててくださいと言うしかない。

862 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:32:38 ID:nzeF7dT40]
派遣は企業側からしたら大して人件費削減にはなっていない。
製造業など需要の変動が激しいとこの工場では需要があるときに雇い、無いときに切れる人材が必要なだけ。
正社員・期間従業員の場合は仕事が無くても丘陵を払い続ける必要がある。派遣は切れる。
人件費そのものは企業側は大してかわらない。トータルコストで流動性のある派遣のが安くなるだけ


863 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:33:16 ID:lsrHpcNP0]
>>842
持ってるだけなら年2万もかからない

864 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:33:38 ID:HZoITrSW0]
どこだかの国では派遣もパートも正社員も、
仕事の内容が同じなら同じ給与とかっていっていたような…
どうしても派遣制度を残したいならあの制度にすればいい
日本のピンハネは異常

865 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:33:38 ID:vEr0EIns0]
>>854
派遣業務管理の監督を国が徹底すれば良いだけ。
派遣会社だって一応は従業員抱えてる訳で。

消費底上げが肝。まず国内でモノが流れる様にしないとダメ。
そのためには庶民負担税を低くしてあげないといけない。
法人税増税、累進課税導入と食品・医薬品非課税化とかね。

移民受け入れすれば改善できるとか言ってるのは詭弁。
これらの問題棚上げしたままで移民や道州制敷いたって
資本家と奴隷だけの国に成り下がるだけだよ。もうなってるけど。

866 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:34:05 ID:vKAv7j5q0]
>>851
>>855
>>856

これが現状の派遣のレベルということか。。。



867 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:34:23 ID:egOqTc8W0]
>853
正社員は、仕事が無くても雇用し続けて、基本給を支払って、
国に雇用保険だの厚生年金だの源泉の特別徴収だのをキャッシュで支払わないといけない。

派遣企業は、そのリスクをヘッジするお金を上乗せして元請に人を出してる。

派遣企業は、日銭商売で損益分岐点が高いから、いきなり派遣切りとかに遭うと
内部留保がないので、速攻で倒産してしまう。

日銭が大きくて、内部留保がないって事は、企業としては出て行く金が多いって事。
製造業と違って、資本に転嫁できない。
元請企業から見れば、派遣を使ってる間、赤が出なければ充分黒字。

正社員は、工数を計算して原価出すけど、それが分からないから派遣やってるんだろうと思う。

868 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:35:16 ID:K4e4ujMY0]

日本経済は、35歳以下の層におカネを回して消費の主役にしているアル。
若い時には、あほな事におカネを使っても気にしないアルヨ!

欲しい物をガマンしてお金を貯めて、36歳の誕生日に買えばいいアル。
その頃には欲しくなくなっているアルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′


869 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:35:28 ID:RDLUaUyl0]
基地害政策のオンパレードだな、民主党は。
支持率が高いんだから、もっと「投票して良かった」という政策をやれよ。
マニフェストをろくに読まずに投票したバカが多いんだろうけど、
それはそれとして、マニフェストの一番糞の部分にこだわってグダグダやってると、
国民の多数にそっぽを向かれると思うんだが。。。

870 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:36:55 ID:YGYiTcOy0]
>>851
日本には天然資源がある。
地下資源が無いだけで(あるものもあるが)。
農林漁業資源はもともと豊富だった。
現在のそれら一次産業のコストを上げているのは、人件費だけではない。
国土の無秩序な乱開発によってそれら天然資源の再生産能力は著しく低下している。
その低下した分だけ、お金をかけて補っているわけだ。
燃料、肥料、農薬、その他諸々。
このような状況下にある一次産業を企業化する。
天然資源だから、極めて複雑なコスト管理、リスク管理が必要になる。
仕事のできる労働者がたくさん必要になる。
天然資源の再生産能力を回復させる仕事にも必要だ。


871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:37:02 ID:s3OqKkuM0]
>>869
そっぽ向く先が無いから大丈夫。
え?自民?そんなのもう無いよ。

872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:37:07 ID:KtztNFLs0]
日雇い派遣も禁止にする民主党さんわかってないな
日雇い派遣はホームレスのセーフティーネット

873 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:37:32 ID:K4e4ujMY0]

非正規は一日一食で頑張るアルヨ。大丈夫、死なないアル。戦時中に実証済みアル。
一日三食食べなきゃいけないなんてどこの誰が決めたアルカ?

一日一食でも火の玉になれるアル!国の強さも成長も、気力で決まるアル!

日本人は、元々は一日二食アル。一日三食は、最近の習慣に過ぎないアル。

今でさえ食えない非正規が借金しながら一日三食食べたら、利息すら払えなくなる
アルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

874 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:37:32 ID:3K6u2iko0]
お願いします日研潰れてください人生狂いました

875 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:38:35 ID:dDJKCmx10]
>>869
民主憎しで何でも叩いていたら、なにも変わらないよ
で、世の中の大半の人がバカなんだぞ、もちろんおまえもな

876 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:38:44 ID:NWseb1TJ0]
>>862
付け加えるとするならば、
昇給や賞与、果ては退職金の心配もしなくていい
有給休暇もそうだ

本人払いの給与額が大きくなれば、社保負担しなければならない金額も大きくなってくる

使いづらくなったとしても定年まで面倒見なくていいという最大の利点がある



877 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:40:32 ID:K4e4ujMY0]
貸金業法の改正(改悪)で、無担保で借りられる金額が年収の三分の一までと
なるアルヨ。

非正規で借金しながら繋いできた人や、現在も借金しながら繋いでいる人が
大勢破綻するアルヨ。

自民党(経団連)は闇金に儲けさせるつもりアルカ? 貧乏人を虐殺する気
アルカ?

路頭に迷った非正規が窃盗団に流れ続けているアル。竹中は、1円起業すれば
いいと言ったらしいアルヨ。

今年は自殺と犯罪が激増するアル。今年を境に社会は大きく変わるアルヨ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

878 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:41:45 ID:cVMTL7P20]
派遣も移民も、賃金減らしの口実でしかない。
同一労働同一賃金やるか、派遣全面禁止の二択以外必要ない。


879 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:42:16 ID:r0N1HbQ00]
>「派遣禁止はスタートライン。正社員、パートも含めた雇用環境全体を考え直す機会にすべきだ」。

先に禁止ありきって、頭おかしいわ

880 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:42:35 ID:egOqTc8W0]
>875
民主党は、この時分、このご時世に補正予算を止めるとか
円高容認、為替不介入を断言した時点で、庇いようのないアホだよ。

長期の連休明けは、基本的に上げがお約束の日経で
上げ単発、倍下げ、1日で1.67円の円高で90円割れとか、国内の製造業を殺す気かっての。

自社株だって資産なのに、これで赤字になったら救われないわな。

881 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:44:02 ID:5XQfBFZK0]
結局こんな資源もない外需依存で内需もできない
小さな国で人口を増やしすぎた

そして色々便利になりすぎて単純な労働力を必要としなくなった

企業は利益追求のみに走り労働者に還元せず一部の成功者が
私腹を肥やすだけになってしまった

このままでは格差がさらに広がり下のもの(私もだが・大多数はこちら側だろう)は
生きていくことさえも難しくなっていくだろうな
でも仕方がないとか思考停止にならずにやっていくよ

まずはこういう人身売買、下請け・孫請けなどの何階層にもなる
中抜きして儲ける仕組みだけはなくなることを期待している

882 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 02:44:13 ID:v1sqOtdJ0]
【派遣法の歴史】
 1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
 1986年(中曾根康弘内閣) 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
 1996年(橋本龍太郎内閣) ※第二次橋本内閣のときに、「厚生大臣」やっていた小泉。
  新たに10種の業種について派遣業種に追加合計26業種が派遣の対象になる。
 1999年(小渕恵三内閣)
  派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
 2000年(森喜朗内閣)
  紹介予定派遣の解禁
 2003年(小泉純一郎内閣) 
  例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
  それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
 2004年(小泉純一郎内閣)
  紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
 2007年(安倍晋三内閣) 製造業の派遣期間が3年へ

【其の1】すごい勢いで派遣会社が増える。 www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
 __________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
 一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社   

【其の2】下降する個人所得↓。上昇する企業純利益↑。
 2007年。主要国の1人あたりのGDPランクで、日本は最下位になっている。
 www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090605/158214/01.gif
 同じ年の国内総生産G、企業の純利益D、内部留保率Eは過去最高を記録した。
 image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/31e5de71.PNG

【其の3】小泉と竹中は、経団連と派遣会社からご褒美。
 小泉は、奥田が会長とする国際公共政策研究センターの顧問として就任。 cipps.org/group/
 人材派遣大手のパソナグループは29日、竹中平蔵慶大教授(58)を8月26日付で取締役に迎えると発表した。
 www.asahi.com/business/update/0729/TKY200907290352.html


883 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:44:14 ID:dDJKCmx10]
>>878
同一賃金じゃだめじゃない?
簡単に馘首できる派遣は、正社員よりも割り増しにすべきだと思うよ

884 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:44:15 ID:lsrHpcNP0]
だからさっさと正社員を解雇しやすくしろよ
派遣禁止とか後で良いから

885 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:45:03 ID:K4e4ujMY0]

> 752 名前: 名無しさん@十周年
> 俺達正社員の給料は派遣従業員のピンハネで維持
> されてる気がするから、個人的には反対です。


それはない。 エンドユーザーのメーカーは、一人当たり月に100万円程度
払っているのは事実でしょう??? キックバックさせてはいないでしょう???

末端が月給16万とか12万円で働いていても、それは単なる『笑流(商流)』の話で、
御社の社員には関係ないよね…。



886 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:46:08 ID:eS+Zu8FoO]
マジで中小企業が大量に潰れて、恐ろしい数の失業者がでるぞ



887 名前:870 [2009/09/27(日) 02:46:09 ID:YGYiTcOy0]
補足。

もともと漁業には粗放養殖、農林業には粗放作付けという技術があった。
天然資源の再生産能力が高い状態で維持されていれば、稚魚の放流、あるいは苗の作付け後は、ほとんど放置状態で漁獲や、収穫を得ることができた。
この手法では、漁獲や収穫した生産物の売上がダイレクトに労働への対価となる。
しかし、手間が掛からない分だけ、リスク管理は厳しくなる。
天然資源の再生産能力に大幅に依存することになるからだ。


888 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:46:10 ID:0Dvv8BAC0]
>>884
まあ、それを望むのなら、そうしてくれそうな政党に投票するしかないね。

889 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:46:19 ID:6KNthPJq0]
>>869
報道されなければ何も問題はない。

890 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 02:46:30 ID:v1sqOtdJ0]
【社会】製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長
2009/01/06(火) 22:40:18 鉄火巻φ ★
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231249218/l50
製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長
2009年1月6日22時11分

 厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市で開かれた連合広島の旗開きで、
製造業への労働者派遣が解禁されることになった03年の労働者派遣法改正をめぐって
「申し訳なかった」と発言した。

 落合局長は来賓あいさつで「制度を作ったのはだれか、といわれると、
内心忸怩(じくじ)たる思いがある。(厚生労働)大臣が見直しに
言及しているので、私がここで言ってもクビにならないと思う」と前置きし、
「私はもともと問題がある制度だと思っている。しかし、市場原理主義が
全面的に出たあの時期に、労働行政のだれか一人でも、職を辞して
止めることができなかったか、ということには、私は小輩、軽輩であるが、
謝りたいと思っている」と述べた。


asahi.com社会
www.asahi.com/national/update/0106/OSK200901060066.html

・関連スレ
【政治】 舛添厚労相 「製造業の派遣労働、いかがなものか」…禁止したい意向を明らかに★3
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231203460/


891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:47:08 ID:dDJKCmx10]
>>880
どんなに民主党がアホだろうと、政権交代を繰り返して
少しずつ政治を正していくしかないんだよ

892 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:47:41 ID:vEr0EIns0]
>>881
経団連の天敵日本共産党を伸ばしましょう。
社民にも多少は期待していたが、体制側に擦り寄ってからは
あまり期待できない状況。
元からの政策言ってるだけなのに福島スレで民主閣僚より評価得ている
とか、もう終わってるw

893 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:48:47 ID:NWseb1TJ0]
>>884
それもまたちょっと違う話

派遣でもいいからパートでもいいから、と仕事をしたい人が増え
企業側はより安い賃金で労働者を確保できる状態となってしまう

894 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:49:18 ID:6KNthPJq0]
>>884
労働組合がバックにいる政党でそれが出来るはずないだろがw

895 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 02:49:54 ID:v1sqOtdJ0]
   2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)
   jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

25:30秒〜
共産党C「そもそも、労働者派遣制度について政府はなんといってきたか。
    労働基準法職業安定法では人貸し業は厳しく禁止されております。
    ですから政府は派遣労働を導入するときにこれはあくまでも例外だと
    臨時的、一時的場合に限ると。常用雇用の代替、正社員を派遣に
    置き換えてはならないという条件をつけてきたと思います。
    政府はこれまでの国会答弁で、"派遣労働は一時的、臨時的の場合に限定し
    常用労働を代替するリストラの手段として使わることは絶対にあってはならない"
    企業のリストラに答えて不安定な低賃金労働力がこれによって
    拡大するようなことがあってはならない。と繰り返し弁明してきたと思います。
    常用雇用の代替、正社員の代替として派遣に置き換えてはならない。
    この原則は今でも代わりないことを政府に確認したい。」
福田総理「現在でも、労働者派遣制度は、臨時的、一時的な労働調整制度
    として位置づけていることに変りはございません。」
共産党C「もう一つ確認したい。派遣労働は、臨時的、一時的な場合に限定し
    常用労働の代替することにあってはならないという原則を担保しているのが
    派遣受け入れの期間制限というのが政府の立場だと思います。
    すなわち、派遣期間は原則1年。3年までの制限がある。
    派遣制限期間を超えて同一業務をさせた場合違法行為になる。
    派遣期間を超えた場合は、派遣先は直接雇用の申し込む義務が課せられている。
    つまり、期間制限を設けていることが、常用雇用の代替の禁止を
    担保している。これがこれまでの政府の立場が変りないかこれも確認したい。」
舛添厚生大臣「派遣受け入れ期間制限が、常用雇用の代替にしないことを担保にしている。
    これが政府の立場でございます」


896 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:49:55 ID:0Dvv8BAC0]
>>886
なんで、つぶれるの?



897 名前:愛国サヨ [2009/09/27(日) 02:50:29 ID:Gs/0xn1Y0]
           ●●愛国サヨの提言というかお願い●●

@民間の派遣業は、原則禁止。
 どうしてもしたい場合は、『派遣会社』の正社員にして、まったく派遣の仕事がない時でも、
 基本給は払うこと。

A派遣業はすべて、ハローワークなどの公的機関が行なう。
 ピンハネ率は10%まで。
 情報が一元化するので、効率が良くなる。

B製造業の海外生産は、原則禁止。
 というか、海外の人を雇った分だけ、重税(人頭税)をかける。
 そのお金は、国内の失業給付金、生活保護などのセーフティネットに当てる。

898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:50:59 ID:xISdFQNxO]
元派遣の犯罪が増えている気が・・・
安易に増やすべきもんじゃないね

899 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:51:16 ID:gy1LZgGN0]
熟練技能者の育成に効果的な政策は大歓迎ニダ


900 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:51:29 ID:cGChgXEy0]
失業率は上がるが、労働者の権利を守るには仕方ない気がする。

いつでも自由に解雇できるっておかしいもん。
そりゃ、犯罪とか遅刻、無断欠勤多いならわかるけど。

901 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:52:14 ID:0Dvv8BAC0]

雇用を拡大したいのならサービス残業の徹底的な取り締まりだな。

労基署が徹底的に取り締まって、一人当たりの本当の労働時間が減れば、
新たな雇用が生まれる。一種のワークシェアの効果が期待できる。

一番即効性が高い。



902 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 02:52:16 ID:v1sqOtdJ0]
182 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:50:23 ID:ZMGRzpns0

本日のテレビ朝日・サンデープロジェクト

1985年 「労働者派遣法」
常用雇用のみに限定し、「登録型」は認めないとする労働界
をあざむき、「登録型」の文言を巧みに忍び込ませた戦犯

当時、 元労働省事務次官 ・ 関 英夫(81)
    信州大学名誉教授 ・ 高梨 昌(81)
               
              の同じ大学出身同級生

問) 今の派遣危機についての責任は?

     我々に責任はない。
     1994年の派遣法改悪と
     企業経営者・派遣事業者のモラルが著しく低下した
     ことが原因。


903 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:52:23 ID:egOqTc8W0]
>891
民間は日進月歩どころか、ドッグイヤー(1年間で2倍)で進化してるのに、
4年間も足引っ張られたら、それこそ内容でも中国に並ばれてしまうわ。

904 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:54:22 ID:4hxgFBnIO]
ニッソーとかどうすんのかね?
トヨタ系列だから引き抜き禁止なんでしょ?

905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:54:36 ID:lsrHpcNP0]
>>893
最低時給1000円、最低雇用契約期間1年とセットでの話な
ワークシェアにも繋がるだろう

906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:54:51 ID:dDJKCmx10]
>>903
同じ政党が永久に与党でいいと思っているなら
共産国家にでも永住すればいいんじゃない?



907 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:56:34 ID:t9n+vvpyO]
フルキャストみたいな日雇い派遣は潰れた方がいいよ
漏れも働いた事あるんだが、あんなのが野放しだから正規の求人が減るんだよ

日雇派遣は派遣元がちゃんと雇用してる所以外はは禁止すべき

908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:56:41 ID:egOqTc8W0]
>896
大企業や官需にぶら下がってる、「専業に特化した」中小企業が多いから。
それと中小企業はキャッシュフローが悪いから、現金が回らなくなると干涸らびる速度が速い。

お上が予算組んで、役所が判子押して、大企業に官需が回って
それを見越した予算が動いて、初めて、中小企業に仕事とお金が回ってくる。

あとは中小企業は、ワンパッケージで完結してる完成品を作ってる企業が居ないって事。
クルマの椅子だの内装だの作ってる会社は、椅子だの樹脂の内装の仕事がないと死んでしまう。
こんなもん一般人は買わないだろ?

付加価値の関係で、上流に居る企業ほど死に難い。

909 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:56:48 ID:BJXaFu8R0]
>>891

910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:57:10 ID:LcNJsasx0]
>>909


911 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:57:29 ID:Rm0BOq/G0]
>>900
日本くらいまともに解雇できない国って珍しいの
知ってる?そのせいで若年層が犠牲になってるの
知ってる?
10年くらいロムってたほうが良い。

912 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:57:45 ID:dDJKCmx10]
>>909
ん?なに?
言いたいことがあるなら、ちゃんと言いなさいよw

913 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:57:52 ID:eS+Zu8FoO]
>>896
中小企業の製造業は短納期小ロットの商品が多くなってきてるから、より必要な従業員の数が流動的なんだよ。

914 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:58:52 ID:dzlr3mSy0]
>>8
だな、
今現在派遣として働いてる人に聞いても、派遣が禁止になって嬉しいと喜んでるよ

915 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 02:58:52 ID:NWseb1TJ0]
>>907
フルキャストはすでに日雇い派遣を日雇い紹介に切り替えてるよ
有料職業紹介事業ね

916 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:59:12 ID:lsrHpcNP0]
>>907
日雇いは日雇いでイベントの準備とかの需要はあるだろう



917 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:00:48 ID:egOqTc8W0]
>906
施策が良ければ、永久与党でも構わないよ。

政権交代は手段で、更に良くなるから有用な訳で、
政権交代していきなり日経が1万200円台とか、90円割れとか
政権交代した意味ないだろ。

現金と雇用環境を減らす真似しくさって、
日本国内の誰が幸せになれるんだよ。

日本にとっては
物売ってナンボの日本が円高容認で
物買ってナンボのアメリカがドル安ってのは最悪。

サブプライムで欧米の購買力が落ちたから、日本は不景気なのに
お客さんから、日本製品向けの購買力を奪ってどうするんだよ。

918 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:01:02 ID:0Dvv8BAC0]
>>913
正社員で賄える範囲で受注すればいい。
あるいは増える従業員のコスト分単価に上乗せする。

919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:02:24 ID:dDJKCmx10]
>>917
で、キミは自民党が長年行ってきた政治が良いと思っているという解釈でいいわけね?

920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:02:31 ID:BGirO+Xd0]
製造業派遣も特定派遣にすればいいのにね。
いきなり地方の工場に飛ばされた挙句、仕事がなくなったら即日解雇ってのが問題な訳だし。


921 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:02:37 ID:NWseb1TJ0]
>>918
結局価格競争に敗れてつぶれてしまいそうだな

922 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:03:45 ID:OBY6JwH80]
熟練を必要としない仕事に魅力は感じないしモチベーションも上がらないと思うんだけど、
後継者不足の町工場がいくら募集しても、なぜか派遣のライン作業に人材が流れていってしまうのがはがゆい。
なんとかならんか。

923 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:04:04 ID:0Dvv8BAC0]
>>921
他の企業も派遣禁止という同条件下で競争してるんだから、
ちゃんと経営努力さえすれば生き残れるだろ。

924 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:05:39 ID:NWseb1TJ0]
>>920
一般労働者派遣でも、30日前に解雇の通知がなければ
派遣元に解雇予告手当を請求する事が出来る

きちんと払うかどうかは知らないけどね

925 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:05:40 ID:Gs/0xn1Y0]
特定派遣って何?
ずっと会社が雇ってる派遣のこと?

926 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:06:15 ID:egOqTc8W0]
>918
>あるいは増える従業員のコスト分単価に上乗せする。

単品で銭の単位でやりとりしてるのに、生産が落ちてる時に単価に乗っけられる訳ないだろ。
お客さんに納品した時点で、お客さんは、その値段で利益が出る様にギリギリで原価を出してる。

例えばクルマは10万点余で作られてる、部品の集合体なんだけど、
それらを担ってる、部品単位で納品してる企業にとっては、1円上げるってのは超大変なんだよ。




927 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:06:44 ID:Rm0BOq/G0]
>>918
そんなの通用するとでも?
つーか学生かヒッキーがポスドクでしょ。
現実的な視点が欠けると話するの無理。
もう出てこないでよ。

928 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:06:57 ID:oZJ7miRh0]
別に製造業に労働者を紹介して紹介料は取るのはいいよ。
紹介という1行為に1回の対価を要求するんだから理にかなってる。
しかし、派遣業と称して紹介した後に、毎月ピンハネする根拠が不明。
解雇時の所得補償や教育サービスを派遣業者が提供するなら分かるが。

別に派遣業など潰して、人材紹介業だけにしてしまえばいいのだよ。

929 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:07:35 ID:nQKdNBzr0]
将来考えればサムスンのような設備整えてきた発展途上国企業に、
労働コストの差で負けないようにする必要がある

個人の能力、付加価値でそれらの国に勝らないと売り負ける

930 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:08:24 ID:eS+Zu8FoO]
>>918
随分簡単に言うね。
不況で稼働日が減りまくってた工場もようやく復活したってのに…

931 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:09:17 ID:Gs/0xn1Y0]

@民間の派遣業は、原則禁止。
 どうしてもしたい場合は、『派遣会社』の正社員にして、まったく派遣の仕事がない時でも、
 基本給は払うこと。

A派遣業はすべて、ハローワークなどの公的機関が行なう。
 ピンハネ率は10%まで。
 情報が一元化するので、効率が良くなる。

B製造業の海外生産は、原則禁止。
 というか、海外の人を雇った分だけ、重税(人頭税)をかける。
 そのお金は、国内の失業給付金、生活保護などのセーフティネットに当てる。




932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:09:52 ID:egOqTc8W0]
>919
現時点では、民主党の方が最悪だと言う事は、数字を見れば明らか。
景気の好転材料が何も無い。

政治を信条だの思想、観念論や宗教的な見地で語る連中は、死ねと言いたい。

少なくとも欧米がサブプライムの不良債権処理を追えつつあって、
年末のクリスマス消費がなんかと見込める時期に、これは無いよ。

欧米の連中が折角、身銭切ってくれたんだから、
物売ってナンボの日本はそこに乗っかるべきだろ。

いっそ民主党は来年の4月まで何もしない、
何も言わないで居てくれた方が、遥かに日本人の利益になってるわな。

933 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:09:59 ID:8zg4YUNf0]
■外国人参政権反対・緊急街宣のお知らせ■
与党首脳が来月と来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
私たちの子供たちの将来と安全の為にも何としても阻止しなければいけません

※可決されたら取り消すのは難しくなります

現在日本の在日60万人、中国人70万人

【政治】公明、永住外国人の地方参政権付与法案を提出へ★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253980865/

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 4
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253976629/

日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、選挙権を要求する在日韓国人たち
www.nicovideo.jp/watch/sm7361457
blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg


外国人参政権動画
www.nicovideo.jp/watch/sm8343920
コメとマイリスで注目度あげよう

◎日時:平成21年9月27日(日)東京
◎場所:デモ行進:13時30分集合@秋葉原公園
◎主催:在特会 ほか
◎URL:www.z●aitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=269
(URLの●を消してアクセスしてください)

本日はいよいよ東京決戦です!! 皆さん奮ってご参加下さい

934 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:10:12 ID:t/J8mB0Q0]
正社員で賄える範囲とか言ってるなよw
俺が発注して相手からそんな答え帰ってきたら
「じゃぁ他に頼みます」
で終わりだわ

935 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:11:02 ID:3K6u2iko0]
製造派遣禁止になったとしても
業務ライン請負出向という形になるだけで派遣無くならないよ

商売人は商品を大切にしてお客様に喜ばれ満足するのが普通
派遣業は商品を捨て駒にして如何に騙して美味しい汁を吸うか
可笑しいよ派遣絶対可笑しい
こんなの人間も技術も将来性も社会環境も育たない
気付いた頃には遅いんだよ

936 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:11:05 ID:egOqTc8W0]
>923
地代(地の利)、運送コスト、設備投資の差ほか
幾らでも利益率を圧縮する悪い材料はある。



937 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:11:45 ID:oyCsaKqh0]
正社員うんぬんはさておき、派遣工員は給料さえ良けりゃそれでいいんだよ。
派遣会社がどうこうじゃなくて、メーカーが金を出さないと話が進まんよ。

派遣単価を高くしてピンはね率を制限する。
これだけで暮らし向きはだいぶ良くなるはず。

938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:11:49 ID:lsrHpcNP0]
>>931
ハロワで効率が良くなるとかありえない
お前行ったことないだろ

939 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:12:18 ID:mUMyEXd/0]
労働者の環境、生活の向上を考えるのは大事だが、
先に企業が勝って行ける事が前提だ

潰れた企業に雇える人間は居ない

940 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:13:25 ID:0Dvv8BAC0]
>>926
派遣や、違法なサービス残業が黙認されているから、
そういう銭単位の価格競争を強いられてしまうんだよ。
それが積もり積もってデフレスパイラル。

ちゃんと法規制して、他の部品メーカも、同じ条件で
競わせれば、適性な価格に落ち着くんだよ。

941 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:13:26 ID:K4e4ujMY0]
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩

942 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:13:28 ID:gb6O0Fj00]
これについては民主を全面支援。
別にパート・アルバイトにすればよくね?

943 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:14:12 ID:Gs/0xn1Y0]
>>938
ハロワの職員(バイト?)はPCもできないバカも多いが、
雇う側と働く側が一元化されれば、効率は良くなる。
すくなくとも40%〜60%もピンハネするフルきゃすみたいのが
なくなるので良い。

944 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:14:54 ID:s3OqKkuM0]
>>937
賃金よりむしろ期間に関して手を加えないと
安定など訪れない。
最低一年契約だな


945 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:15:05 ID:WWH7lHG60]
>>923
輸入度外視かよ

946 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:15:54 ID:eS+Zu8FoO]
>>940
まあそしたら大企業は海外生産にシフトするだろうね。
あ、だから>>931なのかw



947 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:16:42 ID:0Dvv8BAC0]
>>934
他って? 他も同じように労働規制が入っている。
ちゃんと経営努力しているのなら、他も同じような条件しか提示できない。

948 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:16:51 ID:egOqTc8W0]
>935
ただ現実には、半導体とか食品関係だと、ラインのノウハウの流出を恐れて
請け負いにはならないんだよね。作業員だけ寄越せって言うの。

半導体とか、製造手順そのものが肝だから、非公開が原則で特許も取らないくらいだし
半導体メーカーのリストラの凄さもハンパじゃない。全員、契約社員で7割解雇とか凄まじいし。

商売人は、お客さんが欲しい物を、買える値段で工面するのが一番の肝だよ。
愛想とか、情は、その後のオプションだよ。。

俺らが物を買う時と同じだよ。同じものなら値段の安い店で買うだろ。
価格.comなんて物を見たりしてね。

それに企業にとっては、お客様=派遣じゃないし。
買ってくれた人だけがお客様だよ。

949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:17:17 ID:lsrHpcNP0]
>>943
職員の質が低いのも問題だが、システムの質が低いのも問題
ゴミ部屋作ってそこに物を放り込んでも整理したと言わないのと同じ

950 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:17:42 ID:NWseb1TJ0]
>>928
理屈は合っているが、現実を見たことあるか?
職業紹介には上限制と届出制があって、届出制の場合は紹介手数料を好きに設定できる

日雇いの職業紹介で働いている本人にしてみれば、
雇用主と給与の出所が違うだけで、日雇い派遣となんら変わらない

951 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:17:56 ID:t7aTXYKk0]
円高で正社員の口はありません。

海外に移民するしかありません。

952 名前:百鬼夜行 [2009/09/27(日) 03:19:35 ID:v1sqOtdJ0]
>>902 続き。

「雇用の安定」を奪う礎を築いた、関英夫(元労働省事務次官)はその後「天下り」もしている人間のクズ。
早く老衰して死ねよ。

雇用・能力開発機構の闇(6)
www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030301_06.html
失業保険の原資となる雇用保険料を約4500億円もつぎ込んだ
保養施設などを、建設費用の1%以下という超安値で叩き売り、
総額4000億円以上の損失を出そうとしている厚生労働省の
特殊法人「雇用・能力開発機構」。機構の最高責任者である
理事長には、厚労省の事務次官らが天下っているが、誰も責任を問われていない。

 5代目の関英夫氏と6代目の清水博雄氏は理事長退任後、機構が
455億円の巨費を投じ、わずか8億数千万円で神奈川県小田原市に
売却しようとしている豪華レジャー施設「スパウザ小田原」の運営を
委託する「勤労者リフレッシュ事業振興財団」の理事長に天下っている。


953 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:20:31 ID:Z5kmfiiY0]
派遣は港湾労働者などの手配師を生み、もともとピンはねヤクザの資金源で
貧困の原因の一つだった。労働法で規制されていて当然だったが、昔は
特殊技能者に限り派遣はOKとされた。それがため、しばしばプログラマや
SEは派遣業種の代表格だったが、結果的にろくな人材や健全な産業を構成
出来なかったと思う。
 派遣を横行させることで、一見経営者は無能でも通用するようになる。
労働組合も無意味なものになる。日本のように業種別組合がなくて会社別
組合しかない風土では、派遣は労働者の力を完全に削ぎ、人件費を削減し、
経営の見通しの立たない無能経営者の為の調整弁として便利だから。
 短期的には会社の経営を楽にし、経営者にとって福音だったかも
しれないが、結局使い捨ての人員に対しては教育投資をする意欲も
意味も見出せない為に、長期的には労働者のレベルを下げてゆき、
人員調整の容易さから経営の将来計画を安易に考えて結果的に
人間の無駄使いを横行させることになり、国力の低下を招くだけ
だろう。かつてのQC運動のような下側からの生産改良努力などは
労働者側からみて無意味なので、愚かな方法で生産がなされていて
も、それは自分たちの関与するところではないとして、その無駄や
誤りを直し、改良する動機もなくなり、製品の品質も低下しかねない。
どこかの外国等から派遣に偽装して、あるいは派遣にまぎれて他社の
製造上のコツを盗むスパイとして送り込まれる場合も考えられる。

954 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:21:11 ID:0Dvv8BAC0]
>>945
輸送コストや納期も考慮したうえで、輸入品に劣る品質の部品しか作れないのなら、
その事業はもう社会から必要とされていないということだ。おそかれはやかれ立ち行
かなくなるから、また別な活路を模索する他無いね、

955 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:21:36 ID:Gs/0xn1Y0]
価格競争、価格競争といっても、
間にマージンとる派遣業者口入れ屋がいれば意味なし。
全部公的機関にすべし。

956 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:21:45 ID:oyCsaKqh0]
>>944
いやいや、金が先だと思うよ。
派遣に安定はない前提で、不安定さというリスクを金でどんだけ相殺できるかって
ことの方が重要な気がする。

みんな言うんだよ。『金が全てじゃない!』ってカッコいいこと。

でも、時給1000円で月総支給18マソの1年契約もしくは常用雇用の請負現場より、
時給1250円で月総支給27マソの3ヶ月契約現場の方が人気あるんだよね。



957 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:22:56 ID:bRGMQA070]
こういう世の中になったからって、なんでも、政治や社会のせいにするな!
子供の授業料が払えない? ガキじゃないんだから、自分で働いて払いなよ。
それが嫌なら、高校は義務教育じゃないんだから、退学すればいい。
正社員として就職するのが難しい? 実務経験がある即戦力になる人材を企業は求めているから、資格も経験もない人は、たとえ大学を卒業しても、就職するのは難しいだろうね。
昔、うちなんか月10万円で、家族3人なんとか暮らしていた時期があったんだよ。
お前が言っていることは、ただの「甘え」だよ。

958 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:23:45 ID:eS+Zu8FoO]
>>954
お前は人件費というものがどれだけ商品に乗ってるのかしらないのか?
海外と日本の人件費の差を考えろよ

959 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:23:54 ID:egOqTc8W0]
>954
社会から必要とされてないのは、その企業ではなくて、それが成せない労働者だよ。
単価に働きが見合ってないから、食えないんだし。

企業は、自身が成り立つ為に、利益で設備投資して、
作業を見直して、どうでも良い作業には派遣や外国人を使う。

そうやって生きて行ってる時点で、社会的には
その企業は社会から求められるサービスを、適宜な価格で提供してる。

960 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:24:57 ID:NWseb1TJ0]
>>954
それを世間ではつぶれるという

961 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:25:36 ID:kYyjMg++0]
派遣制度があると、どうしても安易な方向に雇用側、被雇用者側ともに流れてしまうから
ここでやめとくのは、当たり前の論理。

企業は、内部留保を確実にためておけば、ちょっとした不況にさらされても
人件費、賃金をきちっと払っていけるものだった80年代までは。実際、今でも
一部上場企業でも内部アセットがきちんとある、資金潤沢な会社は早期退職勧奨
などしていないし、賃金減額もしていない。

ケケ中のおかしな改革で、企業内部留保あhどんどん株主還元する方向に誘導されて
その結末が、人件費の削減という、昔ながらの日本的経営では絶対に手を着けなかった
聖域を侵した。この10年で、何よりも先に、いとも簡単に人を斬るようになり、その
代替物が派遣制度。これに安易に流れる方向に改悪されてしまった。

このことが結局、多くの子供の成育と、国民の暮らしに犠牲を強いることと
なった。いまどき、バイクのってるのは爺ばっかりだよ。70年代は若者の
暴走族で悩まされたものだが、最近は子供世代、全員が貧乏すぎて
バイクどころじゃない。

962 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:26:24 ID:lsrHpcNP0]
>>959
お前が言っているのは同一労働同一賃金が適応されてる現場だけの話では?
そもそも正社員の手が余っているのだから論理が破綻している

963 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:26:35 ID:6s+6h4BCO]
えらいのか?

964 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:27:29 ID:Gs/0xn1Y0]
>>957
もう工作員の典型的なレスですね。
@問題をすべて他の方向に持っていく
A何かと自己責任論
B極端な例を出す
Cなぜか不自然に多い自分とか近親者などの「体験者」の例。

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:27:38 ID:s3OqKkuM0]
>>957
お前が言ってるのは
1つしかない椅子を5人で争って、敗れた4人に「甘え」だと言ってるだけだ。
自己満足であり無意味極まりない。
その4人の中で誰かが椅子を獲得できても、また残りの3人に「甘え」といってるだけ
馬鹿は学習しろ

966 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:27:43 ID:auVyIm/d0]
その内派遣先がなくなるんだから同じだろw



967 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:29:36 ID:7KKFYUD2O]

ふと思ったんだが、なんでバイトやパートじゃダメなんだ?

企業は高いマージン取られるよりは、人事部が暇な時に、採用活動させりゃよかろうに。

税制でメリットあんのか?経費で人件費落とせるとか。

でもバイトの給料も経費になるよなぁ。

企業が派遣を使いたがる理由がわからん

968 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:30:44 ID:s3OqKkuM0]
>>957
つまりお前は敗者の誰かに延々と「甘え」だと言い続けることが出来るが、
別に言うのは自由だが、それに何の意味がある。
下らない事言ってる暇があったら椅子を増やす知恵やルールを考えろ

969 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:31:15 ID:Gs/0xn1Y0]
今は、株主に還元しないと、株価が下がると、自動的に経営陣が首にされるしくみ。
そして、今はほとんどが外国人株主。
政府は、株主に還元しない制度を作るべし。労働者に還元されるようにすべし。
株で得た益には重税をかけるべし。
外国人株主の割合は、10%以下にすべし。

970 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:32:07 ID:WWH7lHG60]
>>954
923 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/27(日) 03:04:04 ID:0Dvv8BAC0
>>921
他の企業も派遣禁止という同条件下で競争してるんだから、
ちゃんと経営努力さえすれば生き残れるだろ。


↑これに対してレスしてるんだけど
論点を逸らすなよw

971 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:32:49 ID:QkCRozWl0]
>>967
人事課が楽になるだろ。人間を扱うのは大変なんだよ。

972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:33:06 ID:vEr0EIns0]
>>967
このスレ読んでるか?
企業が派遣使いたがるのは社会的保障を極端に低減できるからだよ。
要するに人としてではなく、消耗品として使い捨てられる。
正社員雇用が無理ならパート・アルバイトでもやむをえないケースもあるが、
それでも社会保障を充実させているかで雲泥の差がある。


973 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:33:15 ID:0Dvv8BAC0]
>>958

>>913
>>中小企業の製造業は短納期小ロットの商品が多くなってきてるから、より必要な従業員の数が流動的なんだよ。

海外で大量生産できるような付加価値の低い商品は既に、輸入品に太刀打ちできないだろ。
人件費の割合が高いということはそれだけ付加価値がつけられるということ。
短納期小ロットの部品ですら、輸入品に負けるようじゃ、もはやモノ作りは早めに見切りをつけるほうが賢明。

974 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:33:51 ID:lsrHpcNP0]
>>956
そりゃこんな思考なんだろ

拘束されたくない
自由な時間が欲しい
だから金が全てじゃない

>>967
散々既出だが
・そもそも人事部のアウトソーシングが派遣
・いつでも首を切れるのであまり先が見えない状況では契約的にありがたい

975 名前:かつての日本的経営が景気回復の近道 [2009/09/27(日) 03:34:21 ID:Gs/0xn1Y0]
ラビ・バトラ

もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基本に立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。

実は1950年代から1975年くらいまで、日本に「プラウト」的な経済政策を行っていた。
それは、企業と労働組合の合議制による会社経営、不平等格差の縮小、終身雇用、貿易収支の均衡、均衡財政、自国の競争力保護、環境保護などの政策である。賃金も高く、生産性も上がっていた。
だからこそ、敗戦による廃墟の中から世界的な経済大国に発展していくことができたのである。
「ハーバード・ビジネス」とやらが幅をきかし、バブルの崩壊以後は社員のリストラ(クビ切り)が
日常茶飯事となってしまった。その結果、経済的な民主主義は崩れてしまい、1990年のバブルの崩壊につながったのである。

すなわち、「プラウト主義経済」では、富と権力を富祐者に一極集中するのではなく、富の分配が公平に行われる。
『理想的な資本主義』を目指している。労働者にも、生産性に見合った手厚い配分を行う。そして何よりも、雇用の確保を最優先する。
リストラ経営などとは無縁の経営だ。そして世界の貧困者に対しては、富祐者の分け前を削って不平等格差を縮小する。
 整理するとこうなる。プラウト主義社会では、@高い賃金 A低い税金 B広くて安い持ち家
C適正な物価 D充実した福祉 E汚染のない環境−の実現を目指す。


976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:36:30 ID:+ZqS84bc0]
農業に派遣すればいいんだよ



977 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:37:04 ID:7KKFYUD2O]
>>971
派遣でも、結局面接する企業は多いぜ。

それにバイトなんだからそんなに慎重な採用は求められないだろ。

>>972
バイトに社会保障?なんぞ?それ

978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:38:50 ID:ys1csi8S0]
>>132
派遣を使える状況だとそんなこと実行するのは1千年かかっても無理
金持ちどもは痛い目みないとわからんのだよ

979 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:39:41 ID:QkCRozWl0]
外国資本が日本企業を買い占めてるんだからもはや日本企業は
外国資本のために利益を上げなければならなくなった。
まぁ自民の国策だ。

980 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:40:11 ID:NWseb1TJ0]
>>967
バイトやパートがすんなり集まれば一番いいに決まってる

しかし、時給800円のパート募集広告の隣のページにでっかく
派遣会社の時給1,000円の募集広告が載ってるのが現状

1回の広告費50,000円の枠じゃ派遣会社の30万円の広告に負けちゃうんだよね
派遣会社はその広告で集めたうち、余った人間はいくらでもよそに回せるし。

今、多くの企業に人集めのプロはいないからね

981 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:40:31 ID:8oWpRnE50]
とにかく、派遣は全員契約停止にして、

残った正社員で細々と事業を継続、

円高85円に耐えるにはそうするより道がない。

982 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:40:53 ID:eS+Zu8FoO]
>>973
人件費に対応した付加価値が必ず付けられるという発想がおかしい。

983 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:43:07 ID:vEr0EIns0]
>>977
そういう企業努力をしてるかしてないかで差があると言ってる。
厳密には日本ではパート雇用に厚生年金制度が採用されていたりといった事だ。
バイトとは勿論別だが、バイトにはその分高時給が約束されていたりといった内容だ。
お前わかってて言ってるだろ?w荒らしか?

984 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:43:43 ID:egOqTc8W0]
>967
バイトやパートの雇用は、人事がやる。
1人10分程度の簡単な面接でも、100人採用が必要なら、最低でも16時間の面接が必要。
それは利益にならない。

社籍作って、勤怠管理して、シフト組んで、主婦なら扶養内に納めるとか、
寡婦なら夕方までとか、色々頭を使わないといけない。

しかも、場合によっては社保、雇用保険の手続きもしないといけない。
そうなると、100人分の福利厚生のお金、徴収もやらないといけない。

これは全部、1円の利益も生まないし、その為に専属の正社員を置かないといけない。
出来が悪くてチェンジすると、また一人分、この手間が掛かる。

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:43:43 ID:oZJ7miRh0]
>>982
価格弾力性無くて硬直性があるからね

986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:44:11 ID:PUkB/RoG0]
派遣は禁止になるんだから、
その分、正社員が残業をして、会社を守らないと。

みんな、気合を入れるぞ!!



987 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:44:27 ID:0Dvv8BAC0]
>>980
製造業派遣が禁止されれば、派遣会社との広告競争をする必要もなくなるね

988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:45:59 ID:egOqTc8W0]
>982
普通は、製造してる物品やサービスの付加価値に応じて、
掛けられる人件費が決まってくると思うわな。

輸送費とか地代とかの差があるから
付加価値に沿った等価労働でも
比較生産費説で変わってしまうんだけどね。

だから中国やベトナムに工場建てるんだし。

989 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:46:52 ID:93BXe0Iu0]
年収400万円以上に相当する生活保護よりずっと低い年収で
肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割りに合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい
自分にとってマイナスになるばかりか、社会にのさばる悪徳企業を栄えさせるだけなのだから

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない

生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
公務員の贅沢な年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい
自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから

貧困は自己責任ではない−JanJanニュース www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
自立生活サポートセンター もやい - www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html

990 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:47:32 ID:NWseb1TJ0]
>>987
多くの人材派遣会社は、
一般労働者派遣事業と有料職業紹介事業の両方の許認可を持っている

なにもかわらないよ

991 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:49:29 ID:eS+Zu8FoO]
>>989
なんだよ年収400の生活保護って。
貴族階級か?

992 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:51:30 ID:t/J8mB0Q0]
製造派遣どもが望むように派遣禁止してやればいいよ
蓋を開けたら極一部の派遣しか正社員になれませんでした
そういう事態に直面すれば気付くだろ

993 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:52:09 ID:egOqTc8W0]
>991
可処分所得が月18万円(インチキして手当てんこ盛りのMax)で、
家賃は都営、市営で無料、税金も無料って事じゃないかと。

994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 03:52:15 ID:LcNJsasx0]
>>992
お前キモイ

995 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:52:22 ID:4Z/euQwG0]
下野したサンケイ。。。

996 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:55:22 ID:fejuaZoQ0]
>>984
つまり派遣会社は人事部のアウトソージング
派遣社員はパートさんか



997 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 03:59:09 ID:QkCRozWl0]
日本は外国資本に乗っ取られたんだよ。

998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 04:00:30 ID:rMJUpb590]
短期で契約するなら派遣業者ではなく、自分の所で雇えばいいいんだろ。
派遣業者に頼むのは法的な抜け穴を突こうとするから。

999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 04:00:37 ID:t/J8mB0Q0]
外資に乗っ取られるならまだマシだわ
外資にすら見捨てられそうな現状で

1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 04:02:50 ID:egOqTc8W0]
>996
そういう事だな。パートやバイトの勤怠管理を正社員にやらせるのは、無駄だもん。

そういう人材は、外注が管理すれば良い。
外注が、その手間乗っけて赤字にならなければ元請は問題ないし。

勤怠管理が金になるのは、派遣会社だけって思えば
企業が派遣を使う理由も分かろうってもんだ。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<359KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef