[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:11 / Filesize : 359 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】製造業派遣禁止の民主政策に不安や疑問



1 名前:海坊主φ ★ [2009/09/26(土) 21:30:45 ID:???P]
民主党が衆院選でマニフェスト(政権公約)に盛り込み、長妻昭厚生労働相も記者会見で明言した
「製造業への人材派遣の禁止」について、効果を疑問視する声が業界から上がっている。
禁止される理由が明確でないうえ、雇用環境の改善につながることが期待できないためだ。
「請負に戻るだけ」との指摘もあり、逆に雇用不安を招く恐れもある。
「派遣禁止はスタートライン。正社員、パートも含めた雇用環境全体を考え直す機会にすべきだ」。
大阪市の人材紹介会社社長、小瀬戸健一さんは、製造業派遣の禁止だけが一人歩きしないか、
危機感を募らせている。
同社は大手メーカーによる派遣社員の“雇い止め”が昨秋以降に相次ぐ前から、派遣業務から撤退。
派遣労働の矛盾点について、小瀬戸さんは「日本経済が高度成長できたのは、雇用の安心感があったから。
派遣は企業のご都合主義の面があるのに、労働者への補償制度がないのが問題」と指摘する。
また、関西で食品スーパーや化粧品など販売業を中心に約800人を派遣している会社の社長は
「対象が製造業ということで多少は楽観視している」とはいうものの、派遣禁止が全業種に及ばないか
戦々恐々としているという。
経済のグローバル化に伴い、国内のメーカーなどは人件費の安い途上国とのコスト競争を余儀なくされた。
平成16年に「小泉改革」の一環で製造業派遣が解禁された結果、工場などの現場で派遣は必要不可欠な
労働力となっている。

sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n1.htm
sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n2.htm
2に続く
依頼

260 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:26:27 ID:2sKkNOB60]
公約に入れた以上、実現するべき
美味しい餌で国民を釣って政権交代までしたのだからね
出来ないでは済まされない

出来なかったら、解散しろ

261 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:28:35 ID:CB5Jd/fxO]
民主党は日本人が苦しんでも中国栄えれば良い


お前らだって他人が苦しんでも自分や仲間が幸せならいいだろ?

262 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:28:41 ID:UmVVsITM0]
ピンハネとかいつまでも放置してるから極端な政策になるんだよ。
全業種全面禁止にならなくてよかったな。



263 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:28:53 ID:k5vsq5SI0]
>>251
そうとは限らない
求人広告費や給与計算などの事務経費、派遣ではでない交通費など
を考えると

264 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:29:45 ID:u4IOWU6G0]
派遣が廃れはじめてるのは別に直接雇用が安いからじゃないよ。
リーマンショック後に色々問題が出てきたのが影響してるだけ。

人事に特化した派遣業というのは企業にとってはほんと便利。
多少割高になったとしてもね。
採用の手間や社会保障、労使問題等から開放されるんだから。

問題は派遣業の規制が甘すぎたこと。
そこさえ解決すれば問題はない。

265 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:29:53 ID:KA5ymwn80]
>>259
> 期間工
懐かしい言葉だなw、
派遣会社というシステムじゃないと人が集まらんと言うシステムを
大きくしたのは国民の責任だからなw、

266 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:30:00 ID:xVsZAT/W0]
>>263
それなら派遣会社の利益はどこから出るんだ?ww

267 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:30:04 ID:+AU+Q5xg0]
雇用条件改善の為に中間搾取を無くすのは
意義があるだろ。

268 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:30:22 ID:2sKkNOB60]
>>259 派遣企業に払ってる金額で雇ってる訳じゃなく

派遣会社=トヨタ経営 て事だね
日清もそうだよ
派遣と直雇いのバイト、値段はほぼ同じ

本当に企業が、派遣会社と別会社なら、時給増やせるはずなんだから



269 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:30:38 ID:1d8e+DmoO]
じゃあ労働規制なくせば非正規労働者の暮らしは安定すんのかいな?
アパート追い出しとかもなく老後まで安定した生活できるの?

270 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:31:12 ID:AzfHVgUW0]
>大阪大社会経済研究所の大竹文雄教授
このひとって学者バカなの?

271 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:33:36 ID:Q4G6mr5s0]
>>269

なんか知らんが、派遣禁止=非正規労働者の雇用安定と短絡する人が多いみたい

272 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:33:45 ID:zcR9LD/40]
俺はカス奴隷正社員なんかなりたくないけどなあ


273 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:34:31 ID:SDSp6Yhs0]
>>267
ピンハネ率の改善は意味がある。ただし派遣=中間搾取ではない。

274 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:34:51 ID:J+OT3bW2O]
>>263
そだね。
短期的な出費は派遣社員の方が高いけど
トータルコスト(手間も含む)を考えれば
派遣の方が安いから派遣を使ってた訳で
派遣を止めてパートや期間工を雇っても
派遣社員の手取以上払う理由がない。


275 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:34:55 ID:3k0pqBEH0]
>265
企業が最盛期と閑散期で使い分ける為に囲い込んでた期間工を破壊する為に
派遣を容認したんだけどね。

そこは小泉の目論み通り、派遣が食い込んで、期間工の定期採用が減った。

或る意味、期間工は単純労働者の既得権益になってたからね。
同じメンツが10年以上、同じ工場で期間工やってるとかザラだったし。

276 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:35:01 ID:gTDlt2SUO]
日本人は金がかかるので移民の中国人と入れ換えますね。


by友愛

277 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:35:46 ID:Xrj7JmVO0]
>>264
派遣は目先便利でも
雇用不安定→国民の貧困化→内需減退 で
回りまわって企業の打撃になる

いまモノがとにかくなんもかも売れない
いちばん安上がりな娯楽であるはずのマンガ雑誌ですら売れねえ


278 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:35:57 ID:J0kSQX5L0]
>>199
日本の雇用に貢献している代表企業がなぜか叩きの対象になるの巻。
ニートは気楽でいいわなwwwwww



279 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:36:24 ID:xVsZAT/W0]
派遣を使う会社は派遣元に時給1500円払っても派遣労働者が実際に手にする
金額はせいぜい1000円くらい。差額の500円が派遣会社の儲けになるわけだが、
これを時給1000円で直雇用すれが今まで派遣を使っていた会社は500円の経費節減に
なるわけ。労務管理の手間が増えても派遣を遣うよりは確実に経費節減になるw

280 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:37:04 ID:CJ5IUBkj0]
奴隷制度のほうが衣食住が保証されるのと馘首されないだけ まだマシ。単に捨てられるだけだからな。

281 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:37:08 ID:IQuXHYxI0]
>>266
スケールメリットに他ならないと思うんだが。

試しにパン1個だけ作ってどれぐらいのコストが
かかるか計算してみたらわかるのではないだろうか。

282 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:37:23 ID:v0m5mbli0]
海外移転、といえば、国内工場をたたんで海外に作り直す感があるけど、
大手の会社はすでに、日本にも海外にも工場がある。
日本は平日4日のみ、海外は終日&年中フル稼動させるような事は
すぐにでも対応できる。

この不景気で赤字決算のときに、低炭素な設備への投資する余力は無いから、
二酸化炭素削減のためには、国内工場を停止したほうがいい。
作った製品も日本よりも海外のほうが需要がある。
現地工場へ資源を投入したほうが利益になる。

結果、派遣禁止の影響も減らす事ができ、企業としてはウマーな状況になる。
投資家もご満足するでしょう。

しかし内需はガタガタになる。

民間だけで動くとこうなるから、そこをうまく社会が回るような仕組みを作るのが
政府だと思う

283 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:37:38 ID:MNBdTvUdO]
民スって、お花畑なんだね。

284 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:37:42 ID:rhwKnGCU0]
民主党勝利の民意に背くのか?

285 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:38:26 ID:W9Qd9+op0]
職安が派遣もやりゃいいんだな
職安の職員は、派遣や人材斡旋の歩合で給与を決めると

286 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:38:55 ID:UldqdkfQ0]
派遣禁止だけど
7年程度時限的に認める代わりに
ピンはね率の規制と公開をするべき
2重派遣はもってのほかだな

287 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:39:20 ID:tW1xP1Sr0]
これは無くしてもいいよな。
労働需要は変わらないんだから、結局直接雇用が増えるだけ。
多少のめんどうがあっても企業は派遣以前はそうやって人を確保してきたんだし。
困るのは派遣会社の従業員くらいだろう。
それに日本から雇用がなくなるときは、直接雇用も派遣も両方なくなる。
だからどっちでも同じだから、やればいい。
さらに失業者が増えれば、生活保護受給者も増えるだろう。
そしたら、何らかの社会保障負担を企業が求められるかもな。

288 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:39:57 ID:tuI68GsC0]
・日雇い派遣→原則禁止
・派遣会社のピンハネ率→公表するべし。上限有り。
・契約期間前の解除→派遣労働者には契約満了分の賃金保証
・社会保険など→加入が原則
・派遣労働者への交通費支給→支給

これだけ守れば派遣を認めてもいいんじゃねーの?
特に交通費は支払われていないところがほとんどだし。



289 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:40:27 ID:CdN+rSUJ0]
>>279
だから期間工の募集にかかる費用はただじゃないぞ。
日本全国で会場借りて、期間工の募集をしている。
期間工といえど、人一人採用するのにどれだけコストかかるかわかっているのか?
募集コストを考えたときに派遣<期間となっているケースが多いから
派遣がはやったんだろ。

290 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:40:37 ID:GCd7FbON0]
首切られ派遣どもが民主に入れたんだろ
自業自得じゃん

291 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:41:00 ID:xVsZAT/W0]
だから、派遣禁止にしても今まで派遣を使っていた会社は直で雇えば済むこと
だって。しかも経費は派遣を使うより安いw
派遣会社が困るだけで他はこれまでと変わりはないww

292 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:41:03 ID:haAqYlX50]
頭悪いな。日本が安い労働力を提供できないなら、安い国でしか生産できないというだけのこと。

293 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:41:24 ID:jEIlbgOs0]
>>277
マンガや雑誌が売れないのは携帯電話や携帯音楽プレイヤー、携帯ゲームが普及した影響もある
それはともかく、税収が落ちるのに今まで派遣労働を推奨してきたツケは大きいよ

294 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:41:39 ID:5xYMuR5X0]
下野なう新聞がんばってますなあ

295 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:42:18 ID:u4IOWU6G0]
>>277
それは「わかっちゃいるけどやめられない」って奴だ。
そこまで考える余裕がある企業なんてこのご時世じゃ一握りだろう。

>>279
派遣切りが問題化するまでなんで派遣業が我が世の春を謳歌してたかちっとは考えてみ。
ほんとに派遣より直接雇用が良いならグッドウィルなんかがあそこまで成長するわけ無いだろ。

296 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:42:24 ID:TN9jJz2ZO]
禁止でいいやん。
自由化される前の期間工に戻るだけだし。


297 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:42:32 ID:J0kSQX5L0]
>>277
俺は派遣でも無職やナマポよりはマシだと思うよ。
企業が工場を海外に移転したら確実に職にあぶれる奴が増え、失業率があがる。
派遣でも一応は飯は食える。 国がピンハネ率を規制すればもっとましになるかも
しれない。

298 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:43:36 ID:SDSp6Yhs0]
>>287,291
直接雇用で済めば派遣なんかいらないんだよ。
昔とは労働者をとりまく環境が全然違うんだよ。



299 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:44:13 ID:MV6j7LDU0]
>>1
産経の記事なんて無視でいいだろ
自民と経団連の工作機関だよ

「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪
2009/8/31
保守的な論調で知られる産経新聞の記者が公式「twitter」上でつぶやいた軽率な発言が
「報道機関としての中立性はないのか」と批判を浴び、2009年8月31日、同社は謝罪した。
「産経新聞初めて下野なう」
産経新聞は衆院選に合わせ、公示日の8月17日に公式twitterをスタートさせた。
投開票日までの13日間限定で、主に掲載記事や、編集部の日常を紹介。30日は選挙結果を実況中継していた。現在も、440人にフォローされている。
問題の「つぶやき」があったのは、選挙結果が出そろい、民主圧勝、自民惨敗が確定した31日早朝。
「そろそろ、中の人が交代しますー。皆さんお付き合いいただいて、ありがとうございました!」
と選挙特集が終わることを告げたあと、
「産経新聞が初めて下野なう」


「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」


と投稿してしまった。公式アカウントなだけに、産経新聞が自民寄りで「反民主」を表明したとも受け取られかねない発言だ。
「メディアの中立性を破壊してると思う」
twitter上ではすぐに話題になり、多くのユーザがコメントした。「本音丸出しで好感が持てる」
といった好意的な見方も一部あるものの、そのほとんどが、
「え、産経新聞本気でいってるの?…公式アカウントでこの発言?」
「こういう発言しか出てこないのは既にメディアの中立性を破壊してると思う」
「ジャーナリストの端くれとも思えない」
と、非難するものだった。
その後、産経新聞も問題があると思ったのか、同日夕方、同じ公式twitter上でお詫びした。多くの厳しい意見が寄せられたとし、
「軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます」
と謝罪。「


300 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:44:14 ID:31pM6D7UO]
自公政権の時に派遣会社にピンハネ制限を掛けていればここまで社会問題化しなかった。現状放置した責任は大きい

301 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:44:18 ID:2Ii8xtJ30]
派遣業を国がやればいいんじゃね?
10%程度は税金で徴収とか。

302 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:44:59 ID:J+OT3bW2O]
>>279
期間工やバイトを募集する部署や管理する人達を用意したり
諸々の手間が掛かるから派遣企業を使ってた訳で
トータルコスト(手間含む)では派遣使うより掛かるから
派遣企業を使ってた訳で
派遣企業に払ってた金1500円で派遣社員の手取1000円だったなら
これからは出費(手間含む)が増えるから
元派遣の期間工やバイトの時給は900円だな。

303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:45:04 ID:c6QhBrxm0]
選挙前から分かってた事だろ。
選挙前から書けよ。


304 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:45:26 ID:KtsqyBjD0]
私の会社、派遣会社を直雇用にしたら
時給が1000円→850円になったよ
待遇は一切変わらず。本社の意向なので細かいことは良く分からないけど
これで良かったのかな?

305 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:46:24 ID:jEIlbgOs0]
>>301
結局、ピンハネかよw

306 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:46:28 ID:xVsZAT/W0]
>>298
だから、実際に直雇用が増加してるだろw
派遣を使うより直雇用の方が安いことに気が付いたんだろww

307 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:46:36 ID:kyrpMJls0]
>>292
そんなの貨幣価値がぜんぜん違うんだから無理だよ。1ヵ月8000円とかで暮らせるか?
藤井のボケ老人財務相がますます円高誘導してるしさ。

日本が輸出国として圧倒的だった時代は1ドル=360円だったんだよ。

308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:46:46 ID:AzfHVgUW0]
>>298
派遣会社の方ですか



309 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:46:48 ID:lv21mdAV0]
>>304
直接雇用になったら■絶対に解雇されない■ってメリットあるじゃん?
馬鹿なの?最高裁判例知らないの?

310 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:47:08 ID:TN9jJz2ZO]
>>289
派遣会社はそれだけやって利益でてんだろ?
じゃあトヨタとかが同じことやっても利益でるじゃん。
期間工でなんの不都合があるん?


311 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:47:11 ID:Q4G6mr5s0]
正規雇用の社内失業者が600万人。
ワープアは1000万人らしいですが、とりあえず今は企業に全ての人を直接雇用する体力はなさそうです。
5年後くらい先なら、ちょっとはマシになってるかもしれません。

312 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:47:13 ID:tW1xP1Sr0]
>>298
心配しなくてもこれで大した混乱は起こらんよ。
派遣会社従業員の方は自分の仕事の心配しといた方がいいだろうさ。

313 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:47:50 ID:ZjRLk42zO]
まあ海外移転だわな
底辺連中も語学ぐらいは身に付けとけよ
英語と中国語なら半年あれば大体喋れるから

314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:48:21 ID:3k0pqBEH0]
>289
従来の期間工だったら、既に名簿があるから、人事で処理できる。(派遣は資材なのね)

期間工の良い所は、採用した日から、ほぼ普通に働いてくれる所。
顔なじみだし、仕事の出来も性格も現場は把握済。

派遣は一見さんだから、どうしても紛れが出てきてロスになる。事故も多いし。

315 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:48:28 ID:SxCBrEYI0]
>>301
やるんならこれか期間限定で許可するとか
いまさら遅いけどね、食うに困っても禁止した方がいい
希望のない貧困より可能性のある貧困の方がましだよ

316 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:48:47 ID:PMRAcQhH0]
>>304
ん?なんか問題あるの?
直接雇用する時に条件を聞いて納得の上で働いてれば問題ないだろ

317 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:49:09 ID:GCd7FbON0]
>>279
こういうこと言ってる奴頭悪いんだろ
直接雇用でコスト削減になるなら、はなっから誰も派遣なんて利用しねぇだろ

318 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:49:16 ID:5Z2az3Xr0]
さっそく国政参政権を要求してきやがりました!!

seiji.yahoo.co.jp/gian/rev/detail/index.html?g=0171016301014&s=0&d=1&r=1033
seiji.yahoo.co.jp/gian/rev/detail/index.html?g=0171016301014&s=0&d=3&r=1241&e=0



319 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:49:28 ID:lv21mdAV0]
> 「製造業への人材派遣の禁止」について、効果を疑問視する声が業界から上がっている。
> 禁止される理由が明確でないうえ、雇用環境の改善につながることが期待できないためだ。
> 「請負に戻るだけ」との指摘もあり、逆に雇用不安を招く恐れもある。

馬鹿過ぎるwww

■覚醒剤を禁止したら、闇で売買されるだけ■というのと同じ
違法取締すべてあてはまる■馬鹿議論■の屁理屈

死ねよ自民厨

320 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:49:32 ID:xVsZAT/W0]
>>302
直雇用の方は派遣よりぜんぜん安いですw


321 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:49:40 ID:ChFP37RfO]
禁止で良いんじゃね?

322 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:50:19 ID:AcXHH7Vz0]
営利で派遣するのは禁止してハローワークかなんかで
派遣会社と同じことするようにすればいいんじゃね。
そんでいくらかピンハネした分は積み立てて失業期間中の保険にするとかで。

323 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:50:21 ID:XoUKi/0r0]
人件費で潰れる企業なら潰れてしまえ。
どこの国にでも行け。
社会理念が無い企業は必要ない。

324 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:51:05 ID:vXm9OitC0]
俺は、東京・日野にあるコニカミノルタの工場に派遣されてる派遣工です。
今月末で、俺を含め50人近い派遣工が、会社都合で契約更新されず、解雇となります。
よって、10月の失業率UPに貢献します(`・ω・´)ゞビシッ!!
ちなみに今回の解雇は、日野で生産していた医療用のレントゲンフィルムと、印刷用の製版フィルムの生産中止によるもの。
医療用は日野で生産されていた以外の製品のみ、山梨の甲府にある工場で生産継続だが、印刷用は完全に事業撤退で終息。
今後、日野では製品を作らず、日野でやることは、甲府で使用する材料のみの生産と、甲府からの少量製品包装のみ。
となるので、日野に勤務するKM従業員は相当減る。(ただし、正社員のリストラはしていない)
フィルムの生産工場は規模が大きく、それに関わる人員も多く、海外への移転や新規建設は不可能。
医療・印刷共にデジタル化で世界的に需要が無く、頼みの輸出先は金の無い途上国相手。
国内で人件費を削減しても、世界を相手に競争できないらしいく、円高+原料高であえなく事業撤退。
けど、労組が強くて正社員がリストラ出来ないで、コニカミノルタ経営陣涙目w
正社員は他事業所へ異動(転勤)を既に始めている真っ只中、マイホームを買った正社員涙目ザマァwで、俺メシウマw
ちなみに、他の事業所も正社員は余っているから、社内失業者状態でザマァw

325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:51:26 ID:KtsqyBjD0]
>>302
すごい惜しいw人事の方ですか?
色々計算すると確かにそれぐらいになりますよね
ただ最近は求人かけるとものすごい来るから、派遣に頼るより求人費は割安になりますよ
ただ、来る日と来る人が使えない人ばかりでorz
>>301
大昔は会ったんですよ、学生相談所といって
なんでなくなったんでしょうね
>>309
へぇ、それはすごいですね。普通はやめますけどね
別にクビにしなくても働かせない方法はいくらでもあるんですよ?
シフトが年1日とかね。合法ですよん


326 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:51:31 ID:zRAPIl6sO]
うちは食品だが派遣で仕事をきちんとやる人には準社員にならないか?と声かけるよ。
仕事ぶりを見てからだから当たり外れは殆どないのでハローワークや求人雑誌での募集よりいい。


327 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:51:43 ID:lv21mdAV0]
>>320
でも、解雇できないw
(最高裁判例あり)

328 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:52:11 ID:u4IOWU6G0]
>>310
本気でバカだな。
早い話人事のアウトソーシングなんだよ、人材派遣業ってのは。

会社の核となる人材を集めるならともかく末端の単純労働者が欲しいだけなら
専門の奴隷業者に頼んだ方がずっと効率が良い。




329 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:52:33 ID:IQuXHYxI0]
>>309
つ契約期間

>>317
だよねえ。あんな考えをしてたら
真っ先に派遣人生に転落してそうだ。

330 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:52:56 ID:3+tDnGthO]
アメリカのGMが5000人近く工場社員を雇用したってね。トヨタは派遣を数百人?
政治より大企業の経営者や経営陣の劣化が不況の大きな原因なんじゃないの?

331 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:53:19 ID:WAQwZCCA0]
何が問題って、搾取率50%オーバーが問題なんだよ
パソナグループはやるおか

332 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:53:32 ID:qm83dpSK0]
>戦略局は、設置法が成立するまでの暫定組織「国家戦略室」として発足した。10年度予算の
>「骨格」策定に取りかかるが、権限は不明確で、手足となるスタッフもわずか数人だけだ。

内閣総理大臣 ← 四賢人の助言を求めることができる。四賢人の首席は、年配の哲学者か法学者であること。
 |
国家戦略担当大臣

  人口6000万人の未来に日本をソフトランディングさせるために、人口6000万人の未来日本はどのような
  姿であるべきか、まずは目指すべき理想像を叩き出さねばならない。

  国家戦略担当大臣は、主に学者で構成される賢人会議を招集し、助言を求めることができる。
  賢人会議には、経済人は参加させません。

  人口6000万人の未来日本のビジョンを掴めたら、やるべき事が見えてくる。国家戦略担当大臣は、
  各省庁の官僚を国家戦略局に出向させ、100ヶ年計画と50ヶ年計画と20ヶ年計画と10ヶ年計画と
  5ヶ年計画を作成させます。官僚に計算させて、可能な案と不可能な案を見極めていきます。
  官僚に助言させ、必要な法整備なども視野に入れていきます。オリンピック村で若手の官僚が
  合宿生活。

  これが、国家戦略局の仕事になります。


  ところで、セーフティネットの構築を大急ぎでやらねばなりません。国家戦略局は、今年は主に
  この件で忙殺され、戦略機能の本格稼働は1年後になるでしょう。藤井が経団連に操られないよう、
  藤井には、党から4名の秘書(実は見張り)を付けなきゃいけないね…。ネオうんこ団は、菅直人
  国家戦略担当大臣を応援します!

333 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:54:17 ID:OCe6DgJZO]
「派遣以下の待遇の正社員」の求人が出回るだけだろ
昇給ボーナス無し、日給月給、時給制とか


334 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:54:48 ID:SDSp6Yhs0]
>>199
キャノンは円高で苦しくとも国内生産を続けた。屋台式作業等、その苦労は並大抵
のものではなかった。
そのせいで、請負の問題で製品の品質の低下という副作用も発生しているようだ。
一方、ライバルのニコンは海外に生産を移してしまった。
そして今回の世界的経済危機で国内生産を続けてきたキャノンは悪徳企業のように
ボロクソに叩かれまくった。
キャノンは腐ったマスコミの言うことをうのみにする無知な国民などに気兼ねする
ことなく、ニコンと同様にすべて海外に生産を移せば良かったのだ。無理して
給料が高い日本人など雇ってやる必要はないのである。

335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:54:55 ID:gdRFus990]
まあ、楽しようとしすぎなのは確かだな
せめて自前で雇えって

336 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:55:08 ID:zJdyleT60]

派遣は糞。

337 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:55:27 ID:TN9jJz2ZO]
>>328
アホはお前だ。
派遣会社を吸収合併して人事部門にすればいいだけだ。
派遣会社役員も削減できてさらにお得。


338 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:56:00 ID:WELHHa6v0]
>>330
これからはアメ車の時代だな、良かったな。



339 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:56:09 ID:GTMo4bIJO]
労働者にまともに給料払えや。

340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:56:43 ID:lv21mdAV0]
>>329
> >>309
> つ契約期間

馬鹿すぎるwww
お前はホームラン級の馬鹿だなぁww

判例↓

したがって,原告が継続雇用の期待を持つ状況に
あったといえるから,本件労働契約は,実質的に期間の定めのない労働契約
と異ならないというべきであり,本件雇止めが著しく合理性,相当性を欠く場合
は,解雇に関する法理を類推し,権利の濫用として無効であると解される。

341 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:56:58 ID:J+OT3bW2O]
>>323
自分を正社員で雇わなかった企業を恨むのは分からなくも無いが
公共施設や公共サービス(道路や治安の良さすら)
企業や正社員が税金沢山払ってるからで
その恩恵を馬鹿の君も受けてるのに企業にデテケとか
寄生虫が宿主を殺すみたいなレベルだな。

342 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:57:18 ID:vketDaNE0]
いきなり禁止じゃなく、ピンはね率の公開義務化及び上限規定ぐらいがいいんじゃないかね

343 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:57:23 ID:3k0pqBEH0]
>310
派遣業は日銭商売だから、利益率が高くないとやっていけない。
派遣に限らず日銭商売は、損益分岐点が高いのが普通だよ。

期間工は、元請が面倒みるシステムだから、
できる事ならゴミは期間工で雇いたくない。その分、手間代が掛かるから。

期間工は、一般家庭で云えば、寒い冬場に必ず使うストーブみたいなもんだ。
期間雇用とは云え、生産を担う大事な人材。だから人事の管轄。

派遣はレンタカー。幾ら乱暴に扱っても、事故があっても、保険で対応される。

344 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:57:58 ID:qm83dpSK0]

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その1)

 セーフティネット構築 入国管理の厳格化 内需に依存する経済に転換していく(江戸時代は内需で4000万人
 食わせていた) 生活大国 貧しくても幸せ 食糧輸出国を目指す100の方法 日本版レゲンダ飛行船
 自衛隊のロボット兵器 国産巡航ミサイル ステルス極音速対艦ミサイル 電磁弾 レールガン
 戦車を対戦車ヘリに置き換えていく レーザー砲 国産汎用ヘリ構想 諜報機関設立 
 地下都市構想と海底都市・湖底都市構想 クローン牛やクローン豚を地下農場で大量生産
 ガス会社を合併させ、エネルギー省に組み込む 自然エネルギーの開発とガス田の開発
 宇宙船の建造と宇宙移民法 恒星間通信プロトコル群 スーダンに日本人村を立ち上げる。 海外年金生活庁
 参議院を事実上の貴族院とし、高額納税者を参議院議員にする 国民車(1人乗りの電気自動車)構想
 『創価記念日』制定と創価の国教化 貧困層向け国営の老人ホーム構想 安楽死法と国営の安楽死施設
 企業集団の再編成 財閥を2つ潰す 『三代記』編纂事業開始(行徳検校に1850年から1950年までの
 日本の歴史を取り上げた叙事詩を書かせ、琵琶法師部隊を編成させる。) 思考力を問う教育から
 暗唱中心の教育に戻す。(住宅事情が悪いから、思考力を問うてはいけません。)
 全ての世帯に、定期借地権付きの20坪の土地を貸し与える事業を国が興す。(住宅建設需要を刺激する。)
 35歳定年制導入(例外的な人材を除いて、ほぼ全ての社員を35歳で定年とし、強制的に国が起業させる。
 約40年間、国が彼らのサポートを行う。) 国民総背番号制度 と 企業総背番号制度 潜入捜査官00x
 ワイルド7 緊急時資源配給法 緊急時食品配給法 米穀手帳の復活(一人当たり一日2000キロカロリー分
 配給) 教育無償化 毎年、IQを測定 看護師から医師(二級医師;衛生兵格)になる道を開く 医師も
 弁護士も並のサラリーマン格の報酬とする 使命感に期待 好きだからやるだけ 

まだ他にもたくさんあるよね!


345 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:58:00 ID:CqamaItt0]
>>323は朝鮮人か中国人だろ

346 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:58:41 ID:KtsqyBjD0]
>>316
会社としてはそうですね
ただ、派遣で働いてた人は単純に給料が減ってるわけじゃないですか
それがどうなのかなと。はっきりいって生活きついんでしょうに
派遣会社さんでは週払い等もあったようですが、弊社では一切ないんですよ
大丈夫なんでしょうか。色々な意味で心配です
>>328
ですよね!人事の委託なんですよね。もし大当たりな人材がきたら交渉次第で引き抜くことも出来ますから、
とてもいいシステムだったと思います。無くなるのは、とても残念です。
>>337
そこまでできない会社だからやってるんじゃないかなぁ
そりゃ仕入に関わる会社は全部買収しちゃうのが一番いいだろうけど、そういうわけにもいかないでしょうに

347 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:58:49 ID:3k0pqBEH0]
>337
グループ内で仕事が減ったら、
真っ先に倒産の憂き目にあう不良債権を囲う意味ないだろ。

人事部門なんて不採算部門に金突っ込む馬鹿企業が居るかっての。

348 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/26(土) 23:59:02 ID:u4IOWU6G0]
>>337
吸収合併したら結局自分の会社になって面倒まで背負い込むんだけど。

意味解ってる?



349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:01:02 ID:WELHHa6v0]
>>330
補足すると、トヨタは中国で雇ってるから。日本で雇える割合が少ないというだけだ。

350 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:01:06 ID:Xop6QkQ/0]
>>323
円高とCo2削減で日本の製造業なんか軒並み潰れるか海外移転するしかなくなるよ。
民主党にかかれば派遣問題なんて軽くクリヤーだね。

351 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:01:10 ID:XOvnlEZlO]
>>343
属託従業員は政府管掌保険。

352 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:01:35 ID:gEJLaPwv0]
>>301
ハロワがあるじゃろ?

353 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:03:04 ID:OIqBS4AI0]
>会社の核となる人材を集めるならともかく末端の単純労働者が欲しいだけなら
 専門の奴隷業者に頼んだ方がずっと効率が良い。

便利だけどその分コストがかさむ。経費節減には直雇用が一番。


354 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:03:13 ID:lsHYB3on0]
製造業派遣禁止で労働コスト増加
CO2排出削減で運送、エネルギーコスト増加
円安抑制で資源材料コスト増加



で、どうやって景気よくなんの?(;^ω^)

355 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:03:23 ID:Is+m+snR0]
>>334
むしろキヤノンのやり方みて商売イメージが悪くなる事恐れた
結果ニコンは素直に製造を表に出しちゃったと言う方が正しそう、
以前とは製造の質も消費の質も段違いに上がってるし効率悪くて
も品揃え多くしないと買ってもらえないと言う厳しさがあるからな。
これも国民の選択した事だからね。
始まりはマスコミが同じ製品でも海外で売ってるのは機能が多く
付いていると釣ったから、結果流されて今の状態。

356 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:03:51 ID:udDLL3G20]
>>340
いきなり判例の一部を出してくるなよwww
経緯も何もあったもんじゃねーな。

で、わざわざググってやったけど
この事例は会社側が正社員扱いしてた場合だろ。
末端の工場作業員だったらそれこそ
契約期間ごとに入れ替えすれば回避できると
思うんだけど本当に読んでんのかな?

どっかのコピペをまるっきり信じていないことを
祈りたいねえ。



357 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:03:53 ID:F5QyXo6eO]
派遣の あの女社長が 郵政の社外取締役ってのが そもそも 胡散臭い。派遣は一旦 よく調査しろ。

358 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:04:27 ID:9/AceIdg0]
  |     産経   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
  (6     っ |   ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
   |  ∩___>  そんな甘えが通用すると思ってるの!?
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

     / ネトウヨ \
    /       / vv  <派遣切られて苦しいから解約するわ
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <     産経      ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   発行部数1年で30万部減
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |   赤字転落
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   リストラ決行
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242002351/l50



359 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:04:33 ID:mkbBYzd90]
遅いよ。
派遣も禁止。
円高誘導。
CO225%削減
の三つ子の製造業いじめの政策で雇用なんて増える訳ないじゃん。
単純労働しか脳の無い連中にはこれからの四年間は闇の時代だよ。
派遣非正規雇用だったら民主なんてマスゴミに煽られてご苦労様。

360 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/27(日) 00:04:36 ID:VsIYciXP0]
経団連の犬になるかどうか。
それが問われている。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<359KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef