[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/01 00:49 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2009/09/14(月) 12:22:56 ID:???0]
・「よく分からないんですが…」。東京・霞が関の林野庁。幹部は首をひねりながら話し始めた。
 「中国人らしき人物が、山奥の山林の値段を聞きに来たというんですよ」
 林野庁には昨年から、こうした類の話が寄せられている。三重県など各地の山奥で、中国系企業が
 森林の高値買収に動いているというのだ。

 山林は都市開発ができず、国産木材の価格も長期的に低迷しているため、買収のメリットは薄い。
 考えられるのは「水」だという。森林の地下には地下水脈がある。それが海外資本のターゲットに
 なっている可能性が指摘されている。

 「水が豊かな日本にいたら気づきにくいが、現代は世界各国が水を求めて争う時代。日本の水を
 くみ上げ、大型船で海外へ大量に輸出するということも、ビジネスになる時代だ」
 ある商社幹部はこう話す。実際に日本のミネラルウオーターを中国の富裕層向けに販売するビジネスは、
 一部の日本企業で始まっている。そこに中国系企業が参入しても、まったく不思議ではない。

 林野庁は調査に乗り出したが、結局その実態は分からなかった。「中国系企業は土地をブローカーに
 買収させるから、企業本体は姿を見せない。見えない相手が、いま『日本の水』を狙っている」。
 商社幹部はこう警鐘を鳴らす。
   ◇
 標高2967メートルの甲斐駒ケ岳がそびえ、山々が連なる南アルプス。山すその鬱蒼とした
 森の中に、サントリーのナチュラルミネラルウオーター「天然水 南アルプス」を生産する白州水
 工場はある。毎分350〜700本のペースで、ペットボトルに水が詰められていく。ボトルは
 ベルトコンベヤー上を流れていくうちに、次々とラベルが張られ、箱詰めにされていく。
 「この“おいしい”水は、山と森が育てているのです」。高林正道工場長は、そう話す。(>>2-10につづく)
 sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090914/sty0909140948004-n1.htm

※元ニューススレ
・【社会】 中国資本による、日本の水源地買収の動きが活発化…危機感強める林野庁、調査開始★2
 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242177409/

901 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:40:53 ID:rfvuAHAu0]
良い話だなw
日本政府にまかせると、貴重な水源林を伐採したりして、ろくなことしない
水源林を守ってくれるなら、もう日本政府より中国企業の方が良いよ
意味不明の工事で荒れた日本の森を見ると、日本の政府・政治家って
「日本」に寄生してるだけで、「日本」を守ってはくれないんだなって思う

902 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:41:19 ID:/JB3jRcZ0]
>>887
結局、そのレベルなんだよ。
台風一過、あっという間に貯水完了できるレベル。

日本が飲食店、スーパー、コンビニ、などで捨てている食料、
これを作るために使用した水の量に比べたら…。
食料の場合、水だけじゃなく、連作障害により、すぐに土地は化学肥料なしじゃ不毛の地と化す。
しかも、大半は消費者の手に渡る前に捨てられるw

903 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:41:19 ID:UFGnxjKo0]
私が10年前から散々言ってきたことだ。
いまさらあせっても手遅れ。

904 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:41:34 ID:2bpxRPbo0]
何のために存在してるのか>林野庁

窓際だからってぬるい仕事すんな!

905 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:41:46 ID:lLs9j3bs0]
>>887
したら森も枯れて保水力が落ちる。その場合、向うの企業は森を切り開き材木として売ってから次の場所に移る。残されるのは土壌が流れ不毛の地と化した水源枯渇地。

森を守ってきたから水の供給を受けられると言う事を忘れてはいけない。

906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:42:18 ID:uhP/QDmc0]
>>897
ダムの実態調査が必要な気がする
底、うまっちゃってんじゃねーのか?

907 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:42:28 ID:kk1bQyeY0]
>>902
連作障害と比べてもしょうがないでしょう

908 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:43:17 ID:s73PuocG0]
>>902
だからといって日本人が不便を受け入れる必要なんてないだろう。
お金のない国にはお気の毒だけど、世の中なんてそういうもんだ。
つーか、そういうもんだよ学生さん。
あんまりピュアだと就職してすぐに辞めちゃう子になるよ。

909 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:44:27 ID:/JB3jRcZ0]
>>892
正常な水源一つ潰すペットボトル用飲料水って、どんだけの本数になるの?w
南アルプスの天然水や、六甲の美味しい水の数百倍規模くらいになるのかな?



910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:44:37 ID:kk1bQyeY0]
森林買うってCO2削減の排出量取引のほうがメインなんじゃないのかと
ごく自然な疑問がわく

911 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:44:55 ID:flCkbgTj0]
チベットとかなら水なんてくさるほどあるだろ。輸送なら河でいいし

912 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:46:04 ID:Qvyy9MjO0]
新聞になるって事は、もう遅いって事でしょ。

もうどうにでもなれだ。

913 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:46:18 ID:Ioj35gsW0]
>>898
林野庁「絶対に儲かりますから!
 国がやってる事業ですから!
 お墨付きですから!」



数年後、出資した金はほとんど戻ってこなかった



林野庁「自己責任です」


914 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:46:37 ID:quUfUhHP0]
水と安全はタダなんだから
ケチケチすんな日本人

915 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:47:03 ID:s73PuocG0]
>>912
だな。
首都圏のマンション住まいの人は大変だぞ。
トイレの水が出てこなくなっちゃう。
さあ、今のうちにホムセンでスコップを買っておくんだ!

916 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:47:43 ID:uhGBISyr0]
>>891

水源できれいな水をチャンコロどもが汲んで
川は下水道と化すだろうな。

917 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:48:15 ID:bgc+ejvkO]
なぜ湧水が湧くかの理屈も知らないバカがいるんだね。

山に降った雨水が木、土、岩を通過して地下水になったり沢で浄化されて水源地に湧水として湧く。

森林を伐採しすぎると湧水に影響するときもある。

918 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:48:58 ID:/JB3jRcZ0]
>>907
比べるべきだろ。
牛肉100g作るのに2000g以上の穀物が必要。
2000gの穀物を作るのに土地と水…と考えていけば良くわかるはず。、


>>908
お金の無い日本は気の毒だけど、ってことで中国企業は買ってるわけだろ。
むしろ、ただ同然の水で資源国になれるチャンスと、どうして考えられないのか不思議で仕方がない。

919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:49:09 ID:5w8wz9EC0]
お前ら愛国だの何だのと言って、結局外国との関係しか考えてないんだよな
日本の国土、もっといえば、地元の山とか川とか海に関心もってるのかよと。
俺林業やってたけど、食っていけなくてやめてしまった。
国産材つかわねえで、やすもんの輸入材ばっか使いやがってよお
国士さんどもよ、金稼いで国産のもの消費しろよ。

愛国の前に愛郷なんだろ?
国政なんかよりも、地方自治体の選挙のほうがよっぽど生活にも密着した大事な投票行動だろうに
ネットでうだうだ騒いで、結局お前らはそれでおわりか
でっけえこというまえに、身近なとこから考えろよ



920 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:49:17 ID:B1JOlQziO]
日本の負け

921 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:50:26 ID:uhGBISyr0]
>>919

おまえの言うとおりだ。
おれは恥ずかしい。

922 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:50:53 ID:JFfubfIm0]
>>886
枯渇しないように制限かけてるからもってるだけだ。
世界じゃ枯渇してるところなんか珍しくも無い
アラル海という海すら消えかけてるのを知らないんだろう
日本でも海水の水位上昇で地下水が塩水化するからその対策が検討されてるのも知らないんだろう
そもそも水資源と言うのが水そのものじゃなく、水を蓄えておく土地の保水力の問題だということも知らないんだろう

馬鹿が知ったかぶりするなよ

923 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:51:06 ID:quUfUhHP0]
日本は世界のものだろ

924 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:51:15 ID:w6yy3s950]
県内で最も水道料金高い自治体に住んでるから水の大切さは身に沁みてる
おちおち洗車もできん


925 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:51:26 ID:lLs9j3bs0]
>>911
まあ、その為に侵略したわけだけど、インドへの水供給を断てるという意味もある。水資源を抑える事で政治的圧力としても使えるから一石二鳥だったりする。資源を抑える事は色々な意味を持つんだ。主に敵意。

926 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:51:47 ID:s73PuocG0]
>>918
それなら自分で資源を採掘して売ればいいのさ。
日本なら技術も金も能力もある。
なにも他人を間にかませる必要はない。
他人を入れるとコントローラブルな状態を保てる保障はない。


927 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:52:10 ID:/JB3jRcZ0]
>>917
森林を伐採すると、そりゃ土が流れて湧き水に影響するよ。
当たり前。
でも、何で中国企業が森林を伐採すると思うんだ?w

928 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:52:25 ID:jE/LCOvyO]
瓶詰め缶詰めした水は蒸発しないから地球上の水分に影響しないのかな?
世界中で考えると湖1つ分くらいは地球上から消えた水分じゃね?

929 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:53:01 ID:/FLaXaYC0]
国土交通省なにやってんの?
つーか公安てなんか仕事してんの?公安が活躍してるの見たこと無いんだけど俺
こんなあからさまに中国に刃物振り回されて、喜んで心臓差し出す日本てマゾなんか?
これは水資源開発促進法じゃ保護できないし、国内水資源保護法の制定が必要だろ
水資源や湿地帯全体を保護するような法が日本に無いなんてどんな後進国だよ
すぐに湿地帯を国有化して外資の規制しろよ、国家安全保障上の問題なんだぞ
人は食べ物が無くても最大一ヶ月持つが水無しだと3日で死ぬんだよ
…ああ民主党だから中国様に献上するんだっけ
誤解してる奴多いけど

日 本 は 水 資 源 あ ん ま な い か ら

中国みたいに汚すだけ汚してはい終わりじゃ国家滅亡
無駄とか言ってこれからダム作るの止めるらしいけど

ダ ム 作 ら な い と 日 本 人 マ ジ 死 ぬ か ら

『意外! 少ない日本の水資源:イザ!』
ttp://chacham.iza.ne.jp/blog/entry/153374/



930 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:53:20 ID:rsq9nN7f0]
いいんじゃね?好きにさせれば。日本人が見向きもしないものを買ってくれるなら
いいだろ。自然環境にダメージがありそうなら、それに対応した規制をしたらいい話

931 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:53:45 ID:xgEDD/ZO0]
>>886
飲料水として使用可能なレベルの水源がどれだけあるか、そしてその水を管理する能力が問題なんだろ。
日本では浄水場の処理能力と管理コスト、水系の総合的な利用計画ほかもろもろ全て噛み合って初めて水が利用できるんだよ。
すべて合理的に管理されていつでも利用できることを忘れてるから、無限などという幻想を持ってしまうんだろうけど。

932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:54:11 ID:9Q8ioixPO]
何で日本の水質が著しく良いのか・何で中国の水質が著しく悪いのか。

どうしてコレを考えようとしねーんだよ中国人は。
立地的な問題だけじゃねーだろが。判ってんだろ?


そんなんだからら水質汚染で奇形大量発生するんだろ。
どうしてその場しのぎで解決しようとするんだよ。
手間かかるからって面倒臭がるから中国の環境は悪化するんだよ!

933 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:54:32 ID:gSFdqYhx0]
水だけなら、台風来るんで売ってもいいよ。

934 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:55:10 ID:s73PuocG0]
向こうの人は植林しないからな。
ペンキじゃ水源は守れませんぞ。

935 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:55:23 ID:bgc+ejvkO]
俺は水は将来海外に輸出できる資源になると思っている。

ダムはそういった意味でも違った価値が出てくると思う。

936 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:55:38 ID:gp1CXxFq0]
日本は中国を侵略した犯罪国家です。
山林を買収されようが水源を押さえられようが、
四の五の言ってはなりません。

中国脅威論の大ウソを暴く!
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/l50

937 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:56:09 ID:ntQQzpP60]
とっとと規制しろよ

あ、友愛の精神に基づいて献上するのか

938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:57:10 ID:5w8wz9EC0]
お前ら知ってるか知らないかしらんが、林野庁は独立採算制だ
税金じゃなく、国有林の伐採した木の売り上げで成り立ってる
林野庁が有能だとは全く思わんし別に林野庁擁護するわけでもないが、
お前らが国産の木使ってたら、もっといい森できるんだぜ

林業っつーと、「」森の守り手」とかかっこいいイメージが先行するが、
山をがんがん切り崩して木をがんがん伐採する仕事だ
畑と同じだ、植えて育てて収穫
でもな、そういう仕事が日本を支えてるんだぜ

939 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:57:42 ID:sb00+X9u0]
最近水質がすごい悪い
たまに排尿の臭いがする
水処理施設の老朽化って大丈夫なの?



940 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:58:09 ID:2at/cQ4j0]
ヒャッハー!水だ水だー!!

941 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 18:59:18 ID:5w8wz9EC0]
ちなみにな、日本の林業技術はもうほとんど頭打ちだ。
林業技術っていうと、ほとんどが植林に関わることなんだが、
今の日本には新しく植える場所がないし、禿山にも誰も植えたがらない。
植えると赤字になるんだよ、ものすごく
だから日本の植林技術は海外の砂漠化防止に輸出してるんだ

942 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:59:33 ID:s73PuocG0]
>>938
だから役所がやってんじゃねーの?
儲かるなら民間でやればいい。

943 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 18:59:44 ID:+Usqinhk0]
>>939
無駄な公共工事は許しません

           by民主党

944 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:00:30 ID:07KNJdiFO]
中国人とかに買いたいだけ買わせて金を落とさせた後、朝鮮人とまとめて追放すればいい
もちろん私財没収してから

945 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:00:32 ID:aKaYOvz70]
>>1
バナH

946 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:00:43 ID:FkbnD7vlO]
上流から毒でも流されたらたまったもんじゃないな

947 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:01:14 ID:ajYG0T/40]
さんざん日本の林業を無視してきて
死なない呪いの補助金と交付金。
いまさら何を言ってるんだ。

948 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:01:15 ID:lLs9j3bs0]
大体、黄河すら枯渇させかけて苦しんでる中国人に水源管理なんて出来ないし、する気も無い。彼らは継続的に採る事より一過性の儲けを追求してきた、当然のように取得地の森林も伐採して売り払うだろう、少しでも金に成るなら躊躇しない。で、土砂災害に水資源枯渇だ。

949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:02:10 ID:/JB3jRcZ0]
>>922
アラル海の話以外知ってる。
で、それがどーしたんだ?

南アルプスの天然水や六甲山の美味しい水の水源が枯渇しない限り、説得力無いよ。
スーパーやコンビニにどんだけあふれかえってることかw
ペットボトルの飲み水用で枯渇することを心配するなら、
生活用水や工業用水の方が規模は桁違いだろ。



950 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:02:21 ID:5wXcd/CvO]
ネトウヨはこんなことぐらいで騒ぎ過ぎです!
隣の国が困っていたら手を差し伸べるのが友人です!
これこそ友愛政治です!

951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:02:46 ID:2at/cQ4j0]
>>946
「ユダ様は本当に頭の良いお方だ」

952 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:03:42 ID:5w8wz9EC0]
>>942
儲かる方法はいくらでもある
でもそれは、労働基準法も労働安全衛生法も各種安全基準も完全に無視する方法だ
言葉通り命かけてやって、ようやくそこそこ儲けられる状態だ
なあ、日本の国土を命駆けて守って、そりゃねーんじゃねえか?
もう少し日の目をみてもいいんじゃねえかと思うぜ

953 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:04:10 ID:luTqRV100]
日本はどれだけ海外の資源を枯渇させてきましたか?

954 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:04:18 ID:delKaF7/O]
中国には絶対売るな!
国が先手打たないでどうする!!

これは自民党にも十分責任がある

955 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:05:22 ID:i9qB2rai0]
シナ人がなぜ土地買収するか

伐採しまくって治山を根本的にボロボロにする計画を立てて
日本にそれを阻止させる為に高額で買い取らす為なんだよ

956 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:05:55 ID:s73PuocG0]
>>952
いくらでもあるわりに、ずいぶんしょっぱいんだなw

957 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:05:58 ID:sb00+X9u0]
シナ畜って地下から吸取る資源への執着心ってハイエナ並みにすごいな
気持ち悪い

958 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:06:49 ID:e8Ac6T2j0]
日本は水余ってんだし
友愛の精神で中国に水上げればいいじゃん
器がちっさいの〜

959 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:06:51 ID:1Kj3PRwmO]
政府も官僚もしっかりしろよ!



960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:06:56 ID:UCi/xKQ60]
ひゃっはっーーー!!
水だぁ!

世紀末の予感w

961 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:07:14 ID:/JB3jRcZ0]
>>954
もう、何と言うか、全然逆。

中国からは買わない、売るのみ。

これ。
売るのが水て、こんな美味しい商売ないよ。
台風来るたびに地下水脈は満タン。
汲めども尽きぬ油田を掘り当てたのと同じだよ。

962 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:07:34 ID:nJ25tSnh0]
まあ、昔は日本人も金でなんでも買おうとするハイエナって呼ばれたもんさ。


963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:07:38 ID:5w8wz9EC0]
>>956
そのしょっぱい状況、全部他人に押し付ける気はねえよ
林家や森林組合、事業体、林野庁みんな努力が足りなかったと思う
でもなあ、安いってだけでとびつく消費者には、どうやったってかなわねえんだよ

964 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:08:20 ID:sb00+X9u0]
つーか外資防衛のガイドライン作れよ
霞ヶ関で何やってんだよホント
切り取り放題じゃねーか

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:08:53 ID:yCRJBFUaP]
>>698

> なら、自然のまま有効利用する中国に渡したほうが100倍良い


自然のまま有効利用ってw
七色の川やペンキで緑化したみたいなやり方のこと?

news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0213&f=national_0213_001.shtml

blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

966 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:10:13 ID:5wXcd/CvO]
日本と中国はこれから東アジア共和国という一つの国を目指して行くのだから水資源も共有して当然です!

967 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:12:25 ID:/JB3jRcZ0]
>>965
でも、日本て、アスファルトで覆った土地が、
10年も使ってないと草ぼうぼうになる超自然だぞ。
ほとんどオカルトレベルだよ。
簡単に砂漠化する荒野がほとんどの国とは自浄作用のレベルが違う。

968 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:12:46 ID:bFu3tXY40]
>>961
湧水を汲むのならまだしも、ポンプで強制的にくみ上げ続けたら、
一気に枯渇するっての!馬鹿じゃなかろか。

969 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:13:03 ID:VWclDZ6v0]
代替エネルギーの無い資源って貴重だよね



970 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:14:03 ID:uhGBISyr0]
>>951

こんなとこで
吐き出すんじゃない。

971 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:14:20 ID:DNaKstV20]
日本から海水の真水プラントを買った方が運送しなくて良いし、トータルで安くならないのかな?

最初はプラント買っても、どうせ中途半端なコピープラント作るんだろうし。

972 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:16:36 ID:s73PuocG0]
>>971
水源地を押さえたほうが手っ取り早いし、政治的なカードにも使える。
1粒で2度美味しいのだから押さえないほうが不思議というもの。
しかも相手(日本)はノーガードだしw

973 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:17:08 ID:joRjVV4XO]
森林を管轄する林野庁がわからないわけないだろが
きっと高いレベルの政治的圧力がかかって調査断念したんだよ

974 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:17:13 ID:/JB3jRcZ0]
>>966
アホか。
中国は、日本の水をせっせと一生買い続けるんだよ。


>>968
だから、ペットボトル用の飲料水ごときで、枯渇しねーってw
生活用水や工業用水じゃないんだぞ。
どんだけの規模で汲み上げるつもりだよw
エビアンや、南アルプスの天然水や、六甲の美味しい水が枯渇してから言えよ。
常識的に考えて、こんな美味しい商売はないって。

975 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:17:52 ID:slvoBa1N0]
morino-tensui.com/pdf/kankoku.pdf

1ℓあたり格安で販売しています!!!

日本で一番きれいな水です!!

どんどん買って下さい!!!

枯渇は気にしないで大丈夫です!!!!




976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:18:38 ID:Hr1yIMdA0]
水も支那様の言い値になるわけだ

977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:19:03 ID:EnmmzgtM0]
中国は気象をミサイルみたいなやつでコントロールできるのではww

978 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:19:29 ID:/JB3jRcZ0]
>>971
俺が商社勤務なら、家庭用浄水器を売り込む。

979 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:19:37 ID:JFfubfIm0]
>>949
じゃあなんで無限にあるものを日本の企業が自主的に制限するのかな?
湧水量を枯渇させない為に制限をかけてる地下水の方が多い理由は?



980 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:20:28 ID:eHKhrE/2i]
>>974
ばーかばーか

981 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:22:24 ID:trsB1Z2r0]
日本は終わるべくして終わった。
日本人自身が選んだみちだから仕方がない。
もったいないより仕方がないこそが日本の真髄だ。

982 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:22:36 ID:Ioj35gsW0]
温泉だって現実に枯渇しまくってるのに、水なら枯渇しないと言い張る奴ってwww

983 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:23:14 ID:/JB3jRcZ0]
>>979
そりゃ、自主的に制限してるからでしょ。
枯渇させないためというよりは、生産調整。
石油でもやってるでしょ。
過剰供給になっても値が下がるから、最初から採算ベースでのラインしか作らないんだよ。
ラインで使う以上の水を汲んでも意味ないだろ。
ちょっと考えれば分かるだろw

無限と言っても、そりゃ、工業用水レベルでガンガン汲めば終了だよ。
でも、ペットボトル用飲料水だぞ。
常識的に考えようよ。
これはもう資源以外のなにものでもないよ。

984 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:23:31 ID:S5wPPEWCO]
>>1
ダム造れダム

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:23:43 ID:ySNLgBLx0]
日本の水が盗まれるのか。

986 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:23:57 ID:/GCTbV9c0]
>>846
大学とかではできんかね? 限界はそりゃあるだろうけど。

987 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:25:39 ID:/JB3jRcZ0]
>>982
温泉と水を一緒にするやつってwwwww

温泉掘り当てたらちょっとした金持ちになれるよ。
でも、井戸水掘り当てても、金にはならん。
どうしてだと思う?

988 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:26:06 ID:lLs9j3bs0]
>> 983
じゃあ、外国人が土地取得できないようにするべきだなw 外国人に管理を任せる理由は無い、制限して高値で売ればいいのだから。

989 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:26:47 ID:KtzLOjqz0]
水源地を押さえるアルヨ!!!

ここも買うアル! ここ買うアルヨ!
あそこも買うアル! あっちも買うアルヨ
そっちも買うアルヨ そっちそっちも!
ここも・・・・あそこも・・・・あっち・・・・・

日本の国土の殆ど水源地だった、
日本は掘ればどこでも水が沸きます
もっと深く掘れば温泉が出てきます




990 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:27:00 ID:AvJOfn3Z0]

ジミンは今まで何やってたんだ???




991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:27:26 ID:JFfubfIm0]
>>983
妄想だな。
実際に近くの湧水地に行って、なんで制限してるのか聞いてみればわかる。

992 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:27:32 ID:gXF80r3n0]
ID:/JB3jRcZ0は水だけ売るもんと考えてるのか?
このニュースじゃ土地自体を買われてるとしか読めないが

993 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:29:49 ID:/JB3jRcZ0]
結局のところ、結論としては、中国人が買っている、という生理的嫌悪感以外、何の問題もない。

994 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:30:22 ID:pUs0ByaI0]
水源地買い占められて、毒撒かれたら終了ジャン。
外国人に水源地渡すなんて、命綱放棄するのと同じだ。

995 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:31:20 ID:1QD4EdsP0]
さっさと法規制しろよ。

996 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:31:36 ID:s73PuocG0]
>>993
だめだこりゃw

997 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:31:54 ID:MxCWdHlo0]

【外資】ヴェオリア・ウォーター・ジャパン【黒船】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1246454397/

998 名前:1000 [2009/09/14(月) 19:32:01 ID:05N+UoaY0]
1000

999 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/14(月) 19:32:12 ID:0RxCEuji0]
1000ゲットで終了



1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/14(月) 19:32:12 ID:Hr1yIMdA0]
水源地を押さえられたら日本はどうにもならん状態になるんだけどな
何とまぁ平和だな日本







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef