[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/18 18:20 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 アニメーター「月給7万…彼女できても結婚できぬ」、ガンダムの安彦氏「アニメの殿堂、役立たず」…「現場に資金を」の声★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2009/06/29(月) 16:21:32 ID:???0]
★<アニメの殿堂>制作現場は「施設より人材育成に資金を」

・アニメの殿堂って必要?−−とも批判される国の「メディア芸術総合センター」(仮称)。海外で高い評価を
 受けるアニメやゲームの発信力を高める狙いだが、アニメ産業の空洞化が進み、日本アニメの土台は
 ぐらつく。話題のセンターは、危機を救えるのか。

 「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、
 今は1300万円程度」。そう漏らすのはアニメ制作会社「ゴンゾ」の鷹木純一プロデューサー(35)。
 中小零細が多くを占める業界の苦境を肌で感じている。

 絵の細密化で手描きの手間が増えたのに、人件費はそのまま。鷹木さんは「体力のない会社は去年から
 どんどんつぶれています」と証言する。制作担当の佐野真司さん(30)は言う。「センターを作るお金が
 あれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」

 05〜06年をピークに日本アニメの市場規模は減少に転じた。DVD販売の落ち込み、インターネット動画
 配信の発達などが背景にある。
 「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」。24歳の男性アニメーターは眠い目をこする。
 業界に入って1年、平均月給7万円だ。

 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の調査では、20代アニメーターの平均年収は約110万円。
 離職率は8〜9割とも言われる。アジア各国への業務委託に加え、技量の高い若手が育たない「空洞化」が進む。
>>2-10につづく)
 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci

※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246255329/

790 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:54:28 ID:CysVQQhm0]
下請けの絶対数を減らせば良い
明らかに過剰供給が原因

791 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:54:35 ID:v4BwwflJ0]
骨抜きにしたのはその産業の経営陣だろ???
なんか矛先が国家とかおかしくね?

その前に、オタクが今の低単価で買える恩恵すら自覚してないからな。

792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:54:46 ID:3mOCJd21P]
パヤオアニメってほとんど児ポひっかかんねえ?パヤオロリコンだし

793 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:55:13 ID:unATd6FF0]
>>769
その成果が今のアニメだけでなくドラマやバラエティだしな。

「○○大辞典」や「ウソバスター」の捏造も
元を辿れば格安で仕事を押し付けられた事が原因の一つだし。

794 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:55:21 ID:dgg/SscDO]
そんな仕事やめたらいいよ

795 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:55:27 ID:/MLWbWUnO]
>>759
いやいや


つまり宮崎を1人雇えば済むんだな


宮崎を大量生産しよう

796 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:55:42 ID:2IMPwOsC0]
世界に誇れる日本の文化なら義務教育で教えればいいのにな
「施設より人材育成に資金を」ってのにもぴったりじゃん

797 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:55:47 ID:Qv4cDOg50]
>>768
そういう交渉をするのが会社組織の経営陣の仕事なんだよ。
名前だけ法人を名乗るアニメ会社が努力していないのが悪い。

798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:55:48 ID:U1hgxCl50]
>774
アニメは嗜好品だから有効需要自体がそもそもない可能性がある
俺にとっては名作でも他に人にとっては糞作品なんてことは珍しい話じゃない
さらに金をかけてもどうしようもない作品が生まれることも決して珍しい話じゃない
装置産業や生活必需品とはすこし事情が違う

箱物は一応形が残る。著しく費用対効果は悪いけどね。



799 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:55:51 ID:PuEZBogP0]
鳥山とかがスタジオ運営すりゃいいんだが
あいつがめつそうでむりぽ

800 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:55:58 ID:p5VcqjQZ0]
>>779
だからおかしいっていう葉梨が>>1

>>782
広告業者とか上のピンハネ無くせばいい

801 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:56:04 ID:ZO/K6sgB0]
>>788
> 現場に金をって、全くの筋違いだろ
> テレビ局や搾取してるヤツらが更に儲かるだけ
これだけみていると将軍様の国だよなぁ
テレビ局w

802 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:56:15 ID:SW1c7DQgO]
これにつきるだろ。
アジア各国のアニメーターとまともに競争なんてできない。
政府紙幣発行して大幅な円安誘導し、業務委託なんてできないようにしろ。

>アジア各国への業務委託に加え、技量の高い若手が育たない「空洞化」が進む。

803 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:56:15 ID:Gk66t83L0]
大学非常勤講師(月収12万)の勝ちだな

804 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:56:15 ID:IgBK6eqH0]
>>763
農業、漁業でもデモなり自ら活路を見出してきたしね
インターネットも発達した アニメのファンもオリコンなりアマゾンのランキング見れば少なくない事がわかる
エヴァなんて見るために徹夜待ちがいるぐらい
体制や売り方を変えようとして愚直に作品を垂れ流してきた結果だろうに
せめてクオリティが高ければ作品によっては稼げたかもしれないのに
それも自ら潰してきたとこがどんだけあるか

805 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:56:22 ID:2yRtUdFN0]
>>789
元アニメーターの漫画家ってそこそこいるぞ。
イラストレターとかも。

806 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:56:25 ID:e1XoYCF3O]
早く金を融資してくれる機関作ってやれよ。

807 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:57:00 ID:2NytlDJw0]
天下りの殿堂だからね

808 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:57:02 ID:Po1Q+Y2E0]
テレビ局とけんかしろよ



809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:57:11 ID:vsa7jqrp0]
>>800
通販より安い金額で枠提供してるのにさらに安くしたらアニメは地上波で流さなくなるなw

810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:57:16 ID:rFDqA7RAO]
>>790
金払うやつなんて少数で限られた数しかいないんだからそうするべきだね
分散させるより集中させる

811 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:57:16 ID:poC/vbS90]
クリエイターに金を渡すと
「俺が作品を作ってるのだからもっと金をもらえるべきだ」とか
訳の分からない事を言い出すからなあ。
で、欲に目がくらんで媚びた作品ばかり作るようになるの。
こうなったらもう終わり。
世界で評価の高い江戸時代の浮世絵画家だって
報酬は酒一杯とかその程度だったしな。

812 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:57:27 ID:mlw1GXrT0]
>>779
千と千尋だったかな?200億稼いでジブリに入ったのは2億
これがまともと思うかどうか?

813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:57:37 ID:efM9Ndr8O]
>>767
宗介が憲法9条の精神云々言って戦わないで撃たれるアニメになるがいいのか?

814 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:57:43 ID:8NTgC+YLO]
赤字の尻拭いは政治屋がするのかね?w

815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:57:44 ID:e7S1bUd00]
漫画家だって多くは大した生活してないからな
それに長者番付に乗るほどの人はプライベート犠牲にするほどの激務をこなしてるし

816 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:57:52 ID:77ozv6kQO]
別の仕事探せよ

817 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:57:56 ID:U1hgxCl50]
>785
ありがと
さすが「日本」ユニセフは一味違いますな
70年代の左翼のアジ演説みたいだw

818 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:58:01 ID:3mOCJd21P]
絵が上手いだけじゃ漫画家になれねーっつの



819 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:58:05 ID:8tOtbbYz0]
>>798
有効需要がないならば、そもそも商売として成立しない

820 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:58:11 ID:HBgOtcpD0]
放送法改正してTV局を自由参入にすれば
局側もアニメの制作費をあげざるおえないよ
結局TV局と製作会社の需給のバランスが悪いから
安く抑えられてるんだし

821 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:58:55 ID:gw8kPa9l0]
職人系のやつって金のやりくり苦手だな。

822 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:59:09 ID:czMp39pDO]
>>797
特権に守られてるテレビ局や代理店が努力してるのかよw

823 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:59:10 ID:N/5t8WtZ0]
世渡り下手だよな

824 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:59:12 ID:mfRP5WPdP]
>>787
アニメーターは多分外註扱いだから、労働基準法は適用外。

825 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:59:15 ID:3kpl8j6K0]
広告代理店を潰せよ

826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:59:42 ID:1i9AITAE0]
アニメだけじゃなくて
工芸技術的製品すべての職人さん全員が今やばい状況だろ!!
中国においてかれたくなかったら今すぐに金を職人へ出せ!!

文系のクズ共!!



827 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:59:47 ID:vsa7jqrp0]
>>820
最近、深夜アニメから撤退してるとこもあるんだが
他も減らす傾向だしな

828 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:59:47 ID:00aMLkAO0]
>>821
どの職種でもだーいたいそうねww



829 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:59:48 ID:BECbbNlV0]
>>816
アニメが造りたいのに対価が7万じゃ生活できないってハナシに
別の仕事を探せってのはスジ違いだろ

830 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:59:52 ID:gv6CgW0s0]
>>811
月給缶ビール1ダースで
今の仕事やるか?

831 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:00:17 ID:dn7P01v80]
アニメって需要ないし

832 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:00:17 ID:31vYVZc7O]
在日特権をいますぐ廃止して2兆円を捻出しろ!

833 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:00:28 ID:+wXv9ET3O]
アニメ業界の低賃金労働システムを確立させたのは手塚治虫だ、という話を聞いた。
手塚は共産党の支持者だったらしいが、やっぱり金は好きだったのだな。

834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:00:29 ID:Qv4cDOg50]
>>783
ちゃんと読んだ?

アニメーターが社会人意識足りないから正規雇用してもらえなくなったんだろ。

正規雇用でなければ、帰属意識はなくていいよ。

835 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:00:52 ID:U1hgxCl50]
>819
今のところは純粋なアニメだけだと数千億円の産業なんでしょ
市場規模が小さすぎると思う。

俺はオーディオを趣味にしてるが、70年代以降市場規模が激減したから
今では高級品しか生き残っていない。そうなってないだけまだマシかと。

836 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:01:00 ID:poC/vbS90]
>>812
200億ものヒット作品に押し上げたのは広告代理店の功績だろ。
ヒット作品を作り出してるのは誰だと思ってるんだ?
断じて現場のセル塗り職人とかでは無いぞ。

837 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:01:10 ID:A8dYzhUu0]
>>812
個人的に異常だと思うけど、それ契約がアホすぎるんじゃないの?
「おれたちゃ職人絵描く以外は何もやらない」からじゃないの?

838 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:01:12 ID:W2Mk8UP40]
>>826

いまだに7万円しかもらえないようなアニメーターはいらねえよ



839 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:01:37 ID:EhodlcVuO]
メディア芸術センターが立たなくても、その資金が現場に回されるわけじゃないからなぁ。
生活保護の母子加算にするらしいし。

840 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:01:46 ID:5SDFKvCx0]
>>829
おまえ俺が適当に描いた絵を20万で買えって言われても困るだろ?
7万ならいいかな?って感じのものしか作れてねぇんだろ

841 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:01:59 ID:HVLtOP5l0]
だいたい粗製濫造しすぎなんだよ。
ゴミ同然の作品バラ撒いといて、何言ってやがんだ。
供給過剰にしたのは我もと業界目指したアホだろうが。
こんなに要らねえんだよ。過去の作品回るだけでも
新規は腹一杯なの。だったらそれを超える作品作るより
仕方ねえだろうが、バカ。

見てるばかりで何できるわけでもないアニメから
人が離れるのは当たり前だ。落とし穴と一緒で、ハメなきゃ仕方ねえのに
そこらじゅう落とし穴だらけにしたのは業界のドアホウどもなんだからな。

何でもオタのせいにしてきた報いだ。ざまあ見ろ。
あれだけオタに啖呵切った庵野にでも泣きつきやがれ、この表現オタどもが。

842 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:02:02 ID:odizFju40]
>>1
5年前の資料だが、これの5ページ目見てみな。
www.hotdocs.jp/file/2441

843 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:02:04 ID:Pj9bdnAFP]
アニメのDVDってなんであんなに高いの?

844 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:02:14 ID:p+35OckHO]
中間搾取してるのが悪いのでは?
どこに当たるか知らんが…
政府の責任じゃないだろ

845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:02:19 ID:3mOCJd21P]
>>785
アグネスってすげぇ池沼だったんだな

846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:02:23 ID:BECbbNlV0]
>>839
生活保護もヤクザの飲み代に化けるんだろうな

847 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:02:26 ID:gv6CgW0s0]
>>833
当時は高給だったのよ、ただ物価の高騰に
比例して、単価が上がってないのが問題。

848 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:02:39 ID:mlw1GXrT0]
>>805
有名どころだけでも
ポケモン、マリオ、FF、こち亀、遊戯王は元アニメーターだな
もっと下の方ならまだまだ居るが



849 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:02:42 ID:3wt5VVXi0]
深夜にやってるキモイアニメを文化とかいうのはやめて欲しい

850 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:02:45 ID:unATd6FF0]
>>811
それなりに贅沢してる奴ならともかく月給10万以下の人間に「訳の分からん事言うな」
っていうのはどうかと・・・。

それってブラック企業が下請けに
「原価100円の部品を100円で納入しろ。」→「何?人件費??そんなの自分でどうにかしろ。コレだから弱小企業はrya」
の言い訳と変わらん。

851 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:02:53 ID:/MLWbWUnO]
>>833
手塚が悪いって言う奴いるが
当時を考えると凄いよ
誰も興味なかったアニメをテレビ放送にネジ込んだんだから
手塚が居なかったらテレビアニメ自体が無い

852 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:03:01 ID:Qv4cDOg50]
>>822
はじめから特権が与えられたんじゃないよ。
経営陣が知恵を捻って、そういうシステムを社会の中に構築したんだよ。
ビジネスの世界では当たり前のゲームだよ。

853 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:03:07 ID:sR9+kVyI0]
>>836
広告だけで売れりゃ苦労しない

854 名前:名無しさん@九周年 [2009/06/29(月) 18:03:17 ID:YbA+9Ubv0]
「アニメーター貧窮救済センター」「セル職人哀史館」を設立して
レイヤーが炊き出しとかしたら盛り上がると思もうた

855 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:03:43 ID:qEkxdRO80]
アニメは棄てるしかないのかなー・・。

856 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:03:43 ID:vsa7jqrp0]
>>836
ジブリって徳間の子会社じゃなかったけ?
子会社にそんなに利益行くもの?

857 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:04:02 ID:BOmh08lo0]
>>843
みもふたもないこと言えば「それで売れるから」

構造的なことを言うと、2作コケても1作当たれば回収できるモデルでやってるから。

858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:04:05 ID:8tOtbbYz0]
>>835
結局、アニメは市場が小さすぎるというところに行き着くでしょ
この程度の商品を、さも次世代の日本の主力商品みたいに吹聴したやつらが頭オカシイってこった



859 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:04:06 ID:IgBK6eqH0]
>>839
15兆のうちのたった117億しか使えないのに その小額を文句言ってるのが現状だもんな
文句言われて何も反論するどころか同じように文句言ってる業界人もいるからお粗末過ぎる

860 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:04:10 ID:ScuBWI2y0]
派遣の文句は、派遣先じゃなくて派遣会社に言え

アニメーターの低賃金に文句があるなら、TV局に言え

論点をすり替えるな、カスゴミ
ペテンカスゴミの尻馬に乗るな、安彦

861 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:04:27 ID:0C+It1Sz0]
>>854
どこかの炭鉱風景だな

862 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:04:46 ID:q2Km0AqA0]
いやそれ問題が違うだろ
税金をアニメスタジオに直接投入するわけにいかないし・・
あまりにひどい低賃金の問題ももちろん解決の必要はあるけど、アニメの殿堂を作らないこととそれは無関係

863 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:04:48 ID:BeMPWdwp0]
売国電通・テレビ局が介在しないと成立しないビジネスモデルという
時点で日本アニメは既に終わっている。政府批判する前にマスゴミ
と在日企業と仲良しの民主党にピンハネしないように言ってくれって
頼めばいいじゃないか。

864 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:04:52 ID:M46Aqyxt0]
お前ら、ちょっとお上に意見しただけで、誰かれとなく叩くんだな


865 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:05:04 ID:qtgW+puJO]
児ポでガンダムは死ぬから安心汁

866 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:05:18 ID:cxYorJjUO]
グッズ売上をもう少し現場に還元してやれよな

つまんねー芸能人を声優に使って無駄なギャラ払ってる意味がわかんね

867 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:05:23 ID:uJufO9UV0]
>>805
だがずっとアニメーターにしがみついてるわけじゃないだろ
才能ある奴はすぐ辞めて上に行く

868 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:05:35 ID:BECbbNlV0]
>>864
公平じゃないかw



869 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:05:42 ID:/MLWbWUnO]
>>852
代理店はともかく
局は発足から特権だが

870 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:05:48 ID:J6QeN3010]
>>833
今と昔の共産を同列に語ることはどうかと

871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:05:50 ID:3wt5VVXi0]
アニメの殿堂も要らないそれは分かるけど代わりに補助金よこせって意味が分からない

872 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:05:57 ID:Wvf7408s0]
麻生に頼め。

873 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:06:03 ID:p5VcqjQZ0]
>>809
まぁ、あと数年で無くなるし
今のうちからネットや地デジとのつきあい方考えた方がいいよなw

>>836
TV業者の良いわけの代弁乙w

>>837
一番最初に手塚治虫と販売業者が考えた手法とその値段を
いつまでも基準にしてる両者が悪いという側面もある
こういうのは団体作った方が早いんだよな

874 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:06:22 ID:N/5t8WtZ0]
>>865
そん時はアラフォーが主人公のガンダムになるから安心汁

875 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:06:24 ID:6vYxSFh90]
職業選択の自由(笑)



876 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:06:32 ID:8NTgC+YLO]
100億をアニメータのねぎらいでくれてやればまだマシw

877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:06:47 ID:+7hhHddYO]
もっと個人相手の商売とかすればいいのにな。
制作済み作品の設定資料集とか現場じゃゴミ同然の扱いされてるけど、
ヤフオク見るとかなりの高値で売買されてるぞ。

878 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:06:47 ID:poC/vbS90]
アニメーターなんてコンビニのバイトと同じなんだよ。コンビニのバイトが経営を語るな、ボケ。



879 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:06:50 ID:7H4uJ84e0]
>>1
儲かっているのならなんで国から金を出させるの?

製作者側が支払うべきだろ?

880 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:06:51 ID:W2Mk8UP40]

7万円の奴は文句言えるほどの技術もってんのか

881 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:06:53 ID:1vtlQoxYO]
おいおいDVDとかメチャクチャ高いんだろ?
唄も売れるんだろ?
その金はどこに消えるんだよ被害者ぶるなよ

882 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:07:01 ID:+aa1KHlx0]

広告・放送業界による構造的な搾取の状況と、文化の永続的な研究保存とは問題違わない?

現場の状況は、組合闘争なり、自分たちでなんとかしなさいよ。
国がスト権禁止してるわけじゃないし、労働者の法律も整備してるだろ?
業界個別の状況があるなら、その不利益点を明かにして法律に盛り込むように主張しろよ。


883 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:07:16 ID:avSvPyhW0]
激しく同意なわけだが
どのみち日本のメディアはジポ法で死滅するから安心せい
残るのは中国朝鮮系のみだぜ


884 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:07:28 ID:etUHQojKO]
安彦さんは好きだが、アニメーターの賃金を税金で補填するのはちょっとおかしい。

885 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:07:30 ID:78ja6Whg0]
金銭面なんて業界の根本が悪いのにww政府関係ないだろ

政府が補填しろなんて言ったらどの業界でもだろw

886 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:07:35 ID:HRdEYW6jO]
>>851
まったくそう
というか、手塚はあくまで「どうしても、血を吐いてでもアニメが作りたかった」のであって
「過酷な制作システムを作りたかった」わけじゃないからな
当時は手段なんて選んでられなかった。

887 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:07:36 ID:vSP4J6MG0]


   ネット配信主体になったら電通を排除できないか?




888 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 18:07:42 ID:e1XoYCF3O]
こうして日本は自ら潰れて行くのであった。



有り得ない住宅債券作って金融恐慌起こしたバカメリカの方が、それでも自分達で
自分達を叩いて潰して周らないだけまだマシに思える。

はよ金貸したれやボケ。作品が売れんかったら作品名義の債券が出回るだけだろ。



889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:07:49 ID:Qv4cDOg50]
>>869
放送局の親(元)企業を知った上でのレスだよね?

890 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:07:54 ID:/qa8wecCO]
ゴンゾの場合、制作費がどうのって問題じゃないだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef