[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/18 18:20 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【社会】 アニメーター「月給7万…彼女できても結婚できぬ」、ガンダムの安彦氏「アニメの殿堂、役立たず」…「現場に資金を」の声★2
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2009/06/29(月) 16:21:32 ID:???0]
- ★<アニメの殿堂>制作現場は「施設より人材育成に資金を」
・アニメの殿堂って必要?−−とも批判される国の「メディア芸術総合センター」(仮称)。海外で高い評価を 受けるアニメやゲームの発信力を高める狙いだが、アニメ産業の空洞化が進み、日本アニメの土台は ぐらつく。話題のセンターは、危機を救えるのか。 「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、 今は1300万円程度」。そう漏らすのはアニメ制作会社「ゴンゾ」の鷹木純一プロデューサー(35)。 中小零細が多くを占める業界の苦境を肌で感じている。 絵の細密化で手描きの手間が増えたのに、人件費はそのまま。鷹木さんは「体力のない会社は去年から どんどんつぶれています」と証言する。制作担当の佐野真司さん(30)は言う。「センターを作るお金が あれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」 05〜06年をピークに日本アニメの市場規模は減少に転じた。DVD販売の落ち込み、インターネット動画 配信の発達などが背景にある。 「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」。24歳の男性アニメーターは眠い目をこする。 業界に入って1年、平均月給7万円だ。 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の調査では、20代アニメーターの平均年収は約110万円。 離職率は8〜9割とも言われる。アジア各国への業務委託に加え、技量の高い若手が育たない「空洞化」が進む。 (>>2-10につづく) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci ※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246255329/
- 401 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:02:08 ID:DAaajOwi0]
- アニメ業界に関わらず、テレビ・広告・印刷業界は
広告代理店が必ず関わってきて中間搾取されるので、実際に 制作・製作業務をやってる末端は酷いものだよ 日本の広告代理店システムって先進国の中では ズバ抜けて異常なシステムで、同業界内では度々批判の対象になってる 「一業種一社制」を完全無視の同ジャンル独占状態だから 非常識な中間搾取を行って、ココまで酷い状況になっても問題にならない 一度、電通・博報堂・ADKあたりのTOP3は解体すべきだと思うよ
- 402 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:02:08 ID:Rb4qZqdq0]
- バ韓国が既にアニメ館作って5年後にはジャパニメーションの起源は韓国ニダって
言い出すから防波堤として日本にも資料館作るんだろが。 セルや資料すら盗品販売横行してるアホな業界任せじゃどうにもならんだろ・・・
- 403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:02:46 ID:+NkxQwCE0]
- 日本のDVDは映画もアニメも高すぎ。
儲けがいったいどこにいってるのか不思議だ。
- 404 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:02:54 ID:gv6CgW0s0]
- >>394
それ純粋にアニメで儲かった訳じゃないっていってるのか?
- 405 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:03:02 ID:D55by88K0]
- >>380
衰退するなら衰退すべき 今のアニメーターは労働力のダンピングをやってるってことでしょ? だからまずそれを止めればいい
- 406 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:03:14 ID:qUphaYyy0]
-
そういやお笑い芸人は売れない時期は給料さえないな 技術がないから7万しかもらえないんじゃね
- 407 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:03:22 ID:rmEzZ0pZ0]
- 基本個人契約という労働形態だけは国で介入してなんとかしてやるべき
あとアニメ関係なく、今のTV局、特に地上派キー局のあり方には問題が多すぎる JASRACと並んで、日本のコンテンツ産業を腐らせてるガン
- 408 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:03:23 ID:0LGcKCM40]
- 現場に直接金流しても得すんのアニメーターだけだろ、順番が違う
- 409 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:03:23 ID:haLtSniG0]
- >>395
本来はそうあるべきなんだよな
- 410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:03:27 ID:5Q+6i8bn0]
- 最低賃金をせめて生活保護基準まであげてやりなよ・・・
一応まともに働いているんだからさ
- 411 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:03:33 ID:EJxwkzTX0]
- >>394
プロパガンダてんこ盛りのアニメが多くなって来たのはそう言う事か・・・
- 412 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:03:35 ID:2MtlFX+10]
- >>395
あそこは儲かっても全部H田夫妻の懐だろw
- 413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:03:39 ID:BECbbNlV0]
- >>403
製作に金が回ってこないからDVDで回収するしかないんだ
- 414 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:03:42 ID:02sxidP30]
- >>403
テレビ局
- 415 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:03:45 ID:neaDLSC10]
- >>354
破の原画はこんな人達 橋本敬史 西尾鉄也 小西賢一 山下明彦 平松禎史 林明美 平田智浩 向田隆 田中達也 高倉武史 朝来昭子 奥村幸子 押山清高 室井康雄 板垣敦 合田浩章 柿田英樹 飯田史雄 桑名郁朗 羽田浩二 松田宗一郎 コヤマシゲト 古川良太 上村雅春 すしお 錦織敦史 吉成曜 高村和宏 今石洋之 前田明寿 寺岡巌 高田晃 田村篤 鈴木麻紀子 横田匡史 長谷川ひとみ 鎌田晋平 北田勝彦 黄瀬和哉 前田真宏 庵野秀明 鶴巻和哉 摩砂雪 小松田大全 中山勝一 増尾昭一 鈴木俊二 松原秀典 奥田淳 本田雄
- 416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:03:46 ID:DunVZFh+0]
- >>354
劇場版手伝ったエウレカの京田監督が全然役に立てなかったってぐらいだから レベルが高い奴らの集団なんだろうなぁ
- 417 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:03:45 ID:g3uQRknO0]
- >>389
ロッテリアはわかんない、知ってるのは 代々木の就職率って1人に何社かきてるものと 卒業後のコンビニだとかのバイトをカウントしてるから
- 418 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:04:02 ID:dx6K9JRE0]
- >>403
広告代理店、テレビ局、出版社正社員の飲み代だろ?
- 419 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:04:03 ID:lXkOv02i0]
- >>232
その原理に基づくなら、推奨年齢表示を義務化してやれば、規制なんかしなくても市場は広がるよ。 それに、例えばマンガ・アニメは子供の観るものだっていう理念に基づいて 規制を敷いてみたら市場は広がるのかね? 第一、より金になるっていうなら出版社はそういう市場向けの商品を作っている筈。 すでに作られている、ジブリとか大当たりじゃん、というなら国に働きかけて規制敷く理由が無いだろ。
- 420 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:04:24 ID:CmYLVM6C0]
- >>217
やはり放送局がごっそり持っていくね、代理店がすごく良心的に感じる。
- 421 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:04:25 ID:0BYfQK7w0]
- 安彦って人今まで知らなかったんだがガンダムだったのか
日本の技術力は凄いな
- 422 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:04:26 ID:xLHo4NDR0]
- >>337
何度も言うけど、発注する企業がいて個人で作れないんだから ただの製造業なんだって 他の製造業も今のままだと将来的にアニメ業界と同じ道を辿るよ 同じ理由でみんな困窮してるけど、親会社がマスコミで世間の作家みたいなもんだろ的な 頭と評価があるんで先に崩壊が来ただけ
- 423 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:04:41 ID:TpPjcyZ50]
- こういう人たちって独立してネット使って一発狙ったほうがいいかもね。
- 424 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:04:41 ID:e/vAqsWN0]
- >>375
原画の人やサッカンの人でもちょくちょくいないの? というか月給7万って動画でしょ、スキルアップして原画になったらさすがに7万はないだろうし そのあたりのことも含めてアニメーターは社会全体からみて低賃金なの?
- 425 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:04:47 ID:czMp39pDO]
- >>331
著作権が発生するのは原作やアニメ作品に対してであって、 絵を描いたり、色を塗ったりしてる人は 素材を作ってるという考え あと、毎回膨大な人数が関わるので、 著作権が発生しても微々たるレベルにしかならないし、 管理するのも面倒
- 426 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:04:49 ID:02sxidP30]
- >>417
専門学校ってどこもそう。 正社員とは書いてない バイト、パート、契約すべてひっくるめて 「就職率120%!!!!!」って感じです。
- 427 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:04:55 ID:Y9ce9NRf0]
- >>1
>>業界に入って1年、平均月給7万円だ。 これって最低賃金割ってるんじゃないの? 請負、出来高制でも最低保障給ってあるよね? なんか抜け穴でもあんのかな?
- 428 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:05:14 ID:FFmNx5hw0]
- ガンダムがいう事は正しい ( ̄ー ̄)
- 429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:05:24 ID:oaiBOJ7R0]
- 壊し屋見かけに違わぬ変態になったな
- 430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:05:25 ID:vsa7jqrp0]
- >>404
エヴァがどういう方式で作られて 一話いくらだったか調べて見れ
- 431 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:05:37 ID:8NTgC+YLO]
- ハコモノ作って構造が変わったら世の中ハコモノだらけになるだろw
- 432 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:05:40 ID:3mOCJd21P]
- 下で働いてるやつらに配当回さないから
(動きの少ない&中途半端に実写を取り入れている)手抜き糞アニメが増えるわけだな
- 433 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:05:48 ID:p5VcqjQZ0]
- 宣伝費とか行って50%とか軽く持って行くからな
- 434 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:05:50 ID:qJTrecUA0]
- カラー、ジブリ、あと数社残れば十分な気がしてきた
むしろそれがこの業界の会社適正数かと
- 435 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:06:10 ID:NY7UPNbTO]
- >>2
良いコピペだな。 最近公正取引委員会だかが、アニメ制作費のピンはねに踏み込んだのも入らない?
- 436 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:06:10 ID:neaDLSC10]
- >>416
同じシーンのコンテを複数人に書かせて その中で一番良いのを選ぶって噂を聞いた
- 437 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:06:20 ID:ayFwaBb+0]
- センターでは,マンガだけではなく,アニメーション,CGアート,ゲームなどメディア芸術全般を対象に,
(1)優れた作品の展示や,(2)収集・保管してアーカイブ化,(3)メディア芸術の歴史,最先端の動向等についての調査研究, (4)我が国の将来を担うクリエイターの育成を図るとともに,(5)国内各地にある関連施設と連携して, それらの中での中核的な機能を果たします www.bunka.go.jp/oshirase_other/2009/mediageijutsu_090514.html
- 438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:06:27 ID:DunVZFh+0]
- ミヨリの森みたいなアニメばかり大量に作って
業界を壊滅させて生まれ変わらせるしか手はないな
- 439 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:06:30 ID:U4RrnNLZ0]
- アニメ会社がオリジナル作れれば当たればもっと儲かるけど時間はかかる当たるかどうか
わからない。となればやっぱり人気漫画をそのままアニメにした方がリスクはないからそっちいくんだろうな。バッカーノとかオリジナルだっけ、あれとか面白かったんだからもっとオリジナル作ってみてはどうか
- 440 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:06:30 ID:qUphaYyy0]
- >>431
じゃあ道路つくるか
- 441 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:06:46 ID:xLHo4NDR0]
- >>344
んなこたぁない 韓国も中国も、生活保障されてどんどん上手くなってるだろ 10年もすれば日本の製作会社は消えうせて、こいつらが全部仕事するようになるよ 国はどうやって製造業支えていくんだろうな みんながみんな投資と金融とサービスで食っていけるわけじゃないし
- 442 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:07:00 ID:grKLoWktO]
- やっさんが言うなら仕方ないという気がしてきた
>>394 パチンコ収入って全部ガイナに行ってて庵野には入ってないんじゃなかったっけ
- 443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:07:44 ID:g3uQRknO0]
- >>434
ジブリって人減ってきついんじゃなかったっけ? 宮崎さんがラジオで募集してるって聞いて爆笑した
- 444 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:07:50 ID:U1hgxCl50]
- >422
製造業というよりほとんどの場合単なる下請けに思える。 発注を自力で取ってこないと。 現実は値段で取ってこざるを得ないみたいだから、技術力が通用しない業界か、他者と比べて差別化要因が ないかどちらかってことになる。
- 445 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:07:59 ID:dx6K9JRE0]
- まあ適性ない奴がいくらでも入ってこれる産業構造があるから賃金の低下が起るんだが
弁護士が今法科大学院定員減らせって大騒ぎしてるだろ?
- 446 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:07:59 ID:pPIPRY2h0]
- >>1
テレビ局に言えよ あと「金は要らないからやらせてくれ」ってアホを排除しろ
- 447 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:08:05 ID:vsa7jqrp0]
- >>413
DVDの収益は委員会にいったんブールされて分配なんだが 製作にはもう代金払い終わってる >>420 それ昔ので今の作り方じゃねーよ
- 448 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:08:23 ID:N/5t8WtZ0]
- >>434
ジブリは駿が死んだら終わりだろ ゲドみたいな技術しかない映画を本気で作ってるようじゃ
- 449 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:08:23 ID:VPLhIG9P0]
-
『国 vs アニメーター』 という構図をつくって記事にする毎日新聞 「箱モノ反対!」 「嫌なら転職しろ!」 というレスをながめてほくそ笑む毎日新聞
- 450 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:08:26 ID:rmEzZ0pZ0]
- >>441
有り得る話、事実メモリ業界がそうなってるからな 中韓の国ぐるみのダンピングに一民間企業が立ち向かうのは到底無理な話
- 451 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:08:32 ID:sHdCQq9pP]
- >ガンダムの安彦氏
ワラタ
- 452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:08:34 ID:Jm5Bp1LxO]
- ホントに日本のアニメ文化守る気があるなら現場の健全化のため策を講じないと今のままじゃ危ないよってことでしょ
アニメの殿堂作っても将来中身が韓国産ばかりなのもどうかと
- 453 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:08:41 ID:qUphaYyy0]
- >>439
ラノベ原作じゃなかったのか・・・
- 454 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:08:59 ID:Pv0UeST00]
- 手塚治虫恐るべし
- 455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:08:59 ID:neaDLSC10]
- >>394
カラーはパチの資本と全く関係ないぞ 金も全部自分達で用意してる
- 456 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:09:12 ID:DunVZFh+0]
- >>436
庵野本気だな すげええ
- 457 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:09:13 ID:wPwsgb8i0]
- >>344
>ちなみに、アニメの給料を上げると技術向上が遅くなる不思議もある >給料が低いと皆生活に必死になるからその分技術が上がるんだよ >だから下手に上げられないと言うのもある 離職率80−90%の職業にそんなもんはない。
- 458 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:09:37 ID:Rb4qZqdq0]
- >>453
ラノベです
- 459 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:09:39 ID:qJTrecUA0]
- >>443
ジブリでも辞める奴がいるとは驚きだな でもジブリの場合給料が低いとかは絶対ないだろうし 単純にアニメがキツイ仕事だからなんだろうな
- 460 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:10:00 ID:unATd6FF0]
- >>423
最近流行ってるラノベ”宣伝用”のアニメ量産するくらいなら ネット配信でもした方がまだいいだろうな 広告費は払わなくていいから純粋な製作資金のみで製作できる。 全体の製作資金も大幅に減るからスポンサーも付きやすいはず。
- 461 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:10:08 ID:9rY87mK8O]
- 彼女できんならいいじゃん
俺は孤独だってのに…
- 462 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:10:11 ID:iPoOcLT+O]
- 原作レイプをさんざんやってきたゴンゾは潰れても仕方がない
- 463 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:10:13 ID:xLHo4NDR0]
- >>370
そうでもないよ 人は足りてないし、どんどん作れってテレビ局は言ってる 370が言ってる側面はあるけど、それは個人の動機で絵がかけない人は 1年たたずやめていくよ 問題は絵が描ける人も、3・4年くらいで体壊してやめていくんだよね
- 464 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:10:17 ID:iV2hyE1e0]
- キャラクターの権利を保持できるくらいの大きなところが直接アニメータを雇用してアニメ作る
ように業界を変えていくしかないんじゃないかな。 そうすれば、関連グッズの売上利益なども末端アニメータに配分できるようになる。 現状、末端は絵の代金もらったらそれで終わりなんでしょ?
- 465 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:10:18 ID:VmgAppBy0]
- >>441
あぁ、すまん。 どのくらい上げればいいのかが難しいって話なんだ 確かに生活保障で韓国や中国も技術水準は上がったと思うが それは生活できるようになったから金の問題で辞めない才能が増えたというべきだろうな
- 466 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:10:26 ID:aLY8y5xVO]
- 電通とかに吸われないように自社サーバーでストリーミング配信しろよw
面白ければスポンサー付くだろ…。
- 467 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:10:37 ID:5SDFKvCx0]
- 才能あれば先生と呼ばれる職は能力なければ奴隷以下
嫌なら辞めてもかまわんよ
- 468 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:10:38 ID:cr90K8Vr0]
- ワニも大変だな
- 469 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:10:39 ID:9kxWthZ/0]
- >>421
アニメーター・・・というより漫画家かな? ガンダムはキャラデザインとかに関わっていたけどアニメの仕事は最近はしていないんじゃないかな? 自分はこの人は漫画のほうが好きだからがんばって欲しいけど。
- 470 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:10:41 ID:02sxidP30]
- >>448
鈴木がいるでよ 実質あれが仕切ってるようなもん
- 471 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:10:48 ID:BECbbNlV0]
- >>459
丁度10年前、月給が ジブリ16万 ガイナ14万だった
- 472 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:11:02 ID:kJ1KfKZH0]
- 殿堂とアニメーターの低賃金は次元の違う話だろう
それとも,保存すべき伝統芸能として,国が補助金出せとでも言うのか?
- 473 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:11:08 ID:e/vAqsWN0]
- 離職率90パーセントっていうのも実態がどういう風になってるのかほんとのところが知りたい
単にアニメーターおもしろそう→しんどすぎさよならーが多すぎるだけだと思うんですけど
- 474 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:11:14 ID:ACVHPs5z0]
- くそつまらない
ドラマやお笑いやバラエティーを全部なくしてしまって テレビ番組はニュースとアニメだけにすればいい。 で、広告費全部アニメ制作者にまわせばいい。
- 475 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:11:26 ID:a9UkLIIm0]
- 一時期大量にアニメやらゲームやらの業界に向かった人増えたからなぁ。
90年代のアニメやらゲームの拡大で、2000年前後あたりはそういう人が多かったんじゃないか? しかし、ゲーム系でまぁプログラム出来るならまだしも、アニメ系の学校出て業界がこんなじゃ 他につぶしが利かなそうだし、単純労働に転換するしかなさそうだがどうなんだろう。
- 476 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:11:31 ID:mTeBoOvsO]
- だから朝鮮玉入れに魂売るのか
- 477 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:11:34 ID:czMp39pDO]
- >>424
この前のニュースでも話題になってたが、 原画に上がっても一般感覚で見ればかなり安い
- 478 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:11:40 ID:WATw6rSEP]
- >>452
既に韓国の方が人件費が高かったりするので韓国産なんて今や希少価値ですよ。
- 479 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:11:41 ID:G1ea75rS0]
- >>424
横だが野球で言うイチロークラス、ってことはないな マリナーズ(会社)におけるイチローやグリフィー、ならわかるが
- 480 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:11:49 ID:2yRtUdFN0]
- >>443
高坂がジブリ抜けたとき何人かついてったって話がある。
- 481 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:11:52 ID:vJIM0AV/0]
- >>450
メモリが安値になった時に国内の電気大手が次々に撤退した結果がこのザマだからなあ。 次はスパコンでも同じ事になるんじゃないかと今からひやひやしてんだが
- 482 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:12:02 ID:qUphaYyy0]
- >>457
8割9割は大したスキルも持たず辞めていくわけか
- 483 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:12:02 ID:ELtbIB02O]
- 愛国心があれば給料安くても生きていける
メディアセンターは国がアニメを文化として認めてくれたわけで 業界の人間は名誉に思わないとダメだろ
- 484 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:12:22 ID:uJufO9UV0]
- >>448
後継者が育たなすぎだな>ジブリ まあ、社長のワンマン経営でバカ息子を後継者にして潰れていく企業と似てる
- 485 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:12:24 ID:iq32a5biO]
- アニメーターの地位が上がれば給料もあがるかもしれんな
- 486 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:12:30 ID:unATd6FF0]
- >>473
ジブリを除けば大御所クラスでもホームレスになる可能性のある職場
- 487 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:12:35 ID:Ha1O8YRA0]
- アニメーターがアーチストで芸術だと思えば国で保護してやる必要があるんだが
国で卑下されて殿堂もつくれないようじゃな。 ただの労働者と変わりないね
- 488 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:12:37 ID:qJTrecUA0]
- >>471
マジか 10年前と言えば既に宮崎アニメの名は定着して 劇場アニメは軒並みヒットコースだったのに やっぱこの業界歪んでるわ。つーかオワッテル
- 489 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:12:52 ID:HBgOtcpD0]
- アニメーターは組合作ってテレビ局と交渉すればいいだろ
でもそうなると海外発注が増えるだけかw 結局儲かるのは原作者とTV局
- 490 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:13:00 ID:g3uQRknO0]
- >>459
キツイってのもあると思うけど、ゲド関係とかもあるのでは? というか知り合いが進行やってる会社でキムチうぜーっていってたお アニメの下請けとかキムチが経営してるから大変だって ちなみにその会社潰れた、というよりキムチが潰した
- 491 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:13:01 ID:3mOCJd21P]
- 昔のアニメのほうがよく動いていた(ルパンとか)
今のアニメはツールが増えて楽になってるハズなのに全然動きがない
- 492 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:13:17 ID:Anv0oG5QO]
- 美術館を作るくらいなら、喰えない芸術家にお金をあげろって事?
図書館を作るより、貧乏な作家にお金をあげろって事? よくわかりません。
- 493 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:13:23 ID:a4pqW6j/0]
- >>442
脚本家には印税が入る エヴァはガイナのイメージが強いが実はタツノコアニメ
- 494 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:13:33 ID:/6Sqi+Mh0]
- アニメーター
劇団員 若手芸人 どれが一番悲惨?
- 495 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:13:42 ID:sR9+kVyI0]
- >>491
作画崩壊とか騒ぐようになってきたからだろ
- 496 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:13:54 ID:noGKFuCR0]
- >>421
つーか、下をまともに食わせられない産業なのに 「日本の技術すげー」とか止めようぜ… なんか恥ずかしくなってくる…。 韓国人がホルホルするのと変わらん。
- 497 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:13:56 ID:8NTgC+YLO]
- 土建屋からの献金(゚д゚)ウマー
- 498 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:14:05 ID:iDJoL9hdO]
- >「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」
心配しなくていいよ
- 499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:14:29 ID:czMp39pDO]
- >>488
ジブリのは動画の給料だと思われ
- 500 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 17:14:33 ID:e/vAqsWN0]
- >>486
にわかに信じられない!
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef