[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/03 19:11 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるのでテレビの未来は明るい」



1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/04/21(火) 23:50:05 ID:???0]
・質問
民主党政権になればテレビは明るくなる?

民主党・原口一博氏(『次の内閣』総務大臣)
「明るくなりますよ〜。だって今、電波料いくらとられてます?
 一生懸命稼いでるのがですよ。天下りとか色んなのに遣われてるじゃないですか。
 それ(電波料)をおもいっきり下げますから。
 それと規制が多すぎるでしょ。放送法の中の規制、これも余分なものをとりたいですね。頑張ります。
 (つまりテレビの未来は?)明るい。(以下略)」

★ソース
たかじんのそこまで言って委員会4月19日放送「テレビ界の未来」
www.youtube.com/watch?v=k-wqJ1lucJY(動画の4分過ぎから5分頃まで)

★参考
たかじんのそこまで言って委員会
www.ytv.co.jp/takajin/index.html

★関連スレ
【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」…民放が国に納める金は全体の1%、8割は携帯が負担。オークション導入で3兆円税収UPも★2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233063573/

384 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:16:09 ID:HopZe3JC0]
これでマスコミから民主が何らかの見返りもらってたら
便宜供与だからな 原口
自民党議員に調査依頼するわ

385 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:16:17 ID:efhKU6mB0]
こいつ前まで改憲だったのに、太田総理の番組では護憲になってたぞ。
死んだ方がいいんじゃね、顔もキモいし。

386 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:16:17 ID:Ac4hqPn00]
>>248
SB、楽天、yusenあたりが虎視眈々と狙っていますね。

387 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:16:21 ID:GvdNr0HC0]
>>351
最近のあの番組は酷いよ
そもそも司会者のたかじんが民主支持

中、韓、田嶋叩きで目をそらしているけど
完全に民主、マスコミに偏った報道ばかり
最近は特に酷かったからな

結局あれもテレビ屋の番組ってことだよ

388 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:16:28 ID:gGZcYfwkO]
>>189
だから、そう解釈するのは愚の骨頂だって上の方でみんな書いてるだろ?
確かに、電波の使用可能枠が無限なら新規参入のための方策として有り得る。
だが、現実としてテレビ放送に使える枠は既に無いに等しい。
その状況下で使用料を下げて一体国民に何の利益があるんだ?

389 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:16:34 ID:zP7Szxru0]

「つーわけで広告料が減って大変なテレビ局さん、
金が欲しければ民主に政権交代するように煽動報道よろしく!
今後は小沢さんの悪口はメッだぞ!麻生は言い間違いでも噛んでも叩いていいけどwww」

こうですね光の戦士原口さんwwww


390 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:16:43 ID:eIzDucin0]
原口もすっかりメッキが剥がれたな。
期待してた時期もあったんだが。

391 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:16:51 ID:1mAKV5QPO]
テレビは見ませんので、民主党が政権をとる必要はありません。

お断りします。

392 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:15 ID:k0yFi1KR0]
そもそも赤字って言っても
社員が異常なまでに高い給料貰いながら言ってるんだよな



393 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:23 ID:PvaTskcZ0]
携帯に比べてテレビの支払額が安すぎるのが問題となってるのに、
原口って人は、わかっていて言ってるとしか思えない。
取れるところからはちゃんと税金を取れよ。
その分、他から金をあてがう必要なくなるんだから。

394 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:25 ID:4AuJvVLL0]
放送改革だな。市場原理導入で適切な電波料になるし
規制ばかりであれだけ優遇してもらっているくせに赤字を出すような
ところは再編されるだろうて

395 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:25 ID:pehAo1Ir0]
>>361
マスゴミの横槍で地デジへの新規参入は事実上不可能と
なりましたが?

396 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:32 ID:a4MuBm8w0]
接待してくれて、電波使用料も値下げしてくれるなら
そりゃマスコミは民主党応援するわw


397 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:39 ID:DLss791j0]
携帯料金を通じて電波利用料を多く負担してるのは一般国民

国民の生活第一とか言うスローガンは嘘八百だと証明されたな

398 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:47 ID:2zwXxMYj0]
これでマスゴミは民主の悪口を言えなくなる、と
ひでえなあ

399 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:54 ID:ULIIC6jOO]
>>387
最近方向性にヤバさを感じて見なくなったわ。
昔は神だったのになあ…

400 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:17:59 ID:ASeQU54YO]
民主の次の内閣ってのを見る度に、内閣ごっこにしか見えないんだが

401 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:18:05 ID:ECfat42p0]
名案を思いついた
電波利用料を下げた分を、ISPに課税して、ネット料金を上げればいい
これで解決だ

402 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:18:06 ID:Sws7NKvLO]
こりゃ政権交代をマスコミが応援するはずだ (笑)選挙早く早くって感じ



403 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:18:09 ID:wEYDqmRD0]
利益誘導だな。

404 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:18:12 ID:YskX4A5y0]
相変わらず
ミンス党の電波量は
すさまじいものがあるな

405 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:18:14 ID:w37HKBtK0]
最近、いい人アピールが芸能人じみてきてるぞ、原口。宮崎共々完全に取り込まれたな

406 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2009/04/22(水) 00:18:14 ID:48nQojsM0]


     情弱とみんすの楽しそうなコラボレーションですね。



407 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:18:15 ID:Ipq+7HlZ0]
既存の民放を優遇する理由なんかどこにもないだろがアフォ

もっと新規参入ができるようにしろよ

408 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:18:19 ID:5eZOPwfS0]
これっていいの?
椿事件と同じじゃないの?これ。

409 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:18:21 ID:k35DK9Wu0]
連続で祭りだ!

公党によるマスコミの抱きこみ……これは事件だろ。
事によると、鳩山幹事長の売国発言にも匹敵するぞ。
国民の知る権利を勝手に左右しようというんだから。

曝し上げろ!

410 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:18:34 ID:HopZe3JC0]
業界との癒着じゃん

411 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:18:35 ID:GvdNr0HC0]
>>385
言うことコロコロ変えるよね、原口は
まぁ今回は何を思ったかボロを出してくれたから
ここから付け入れるがな

412 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:18:56 ID:SRVrU9EJ0]
利益誘導で日本一の年収のマスゴミが
格差問題を扱う資格はない。



413 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:19:00 ID:s85zfaK+0]
>>351
民主党寄り、民主党擁護しまくってます

原口の今回の発言も見てたけど、マスコミ操作でもするつもりかとオモタwww


414 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:19:02 ID:te/S1fb40]
>>5

地デジ化でテレビの占める比率が下がるって前提での話じゃないのかな

415 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:19:03 ID:F/c2tScRP]
>それと規制が多すぎるでしょ。放送法の中の規制、これも余分なものをとりたいですね。頑張ります。
新規参入しやすくするという事なら歓迎だが、真意はどうなんだろうな

416 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:19:04 ID:MFBRYLLd0]
コレって、
選挙違反とか
特定業種への利益供与として
犯罪行為として取り締まれないの?>電波利権化

417 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:19:17 ID:ZKq8CxDy0]
逆に原口は民主党を潰したくて言ってるのだと思いたい

でなきゃ心底アホだ
海外と比較されたら一発でアウトなのに

418 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:19:20 ID:SKhaIZby0]
花粉症を減少させるために国内の杉を半分にしますみたいなまともなこと言えないのか?
選挙前だというのに、鳩山といい原口といいこいつら一体何?

419 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:19:24 ID:GqozcUg20]
放送法の規制取り除く→中立性→民主礼賛自民ネガティブキャンペーンですね、わかります

420 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:19:28 ID:QEFuq2E50]
マスゴミが民主を猛プッシュしてたのはコレがあったからか…
マジで天罰起こらないかな^^

421 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:19:35 ID:dsPrs4hC0]

辛抱が最近特に酷い

けど…まあ…他の番組に比べたらマシかも
とりあえず、この番組だけは毎週チェックしている。


422 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:19:51 ID:1Aj7pX2S0]
こいつと鳩山のおかげで
マスゴミ、民主、在日のつながりは
確定的になったな



423 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:19:55 ID:sgf18Myi0]

【TBS逃亡】『WEB多事争論』が「弥栄」誤報で閉鎖?
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240260110/

>21日現在、『WEB多事争論』のページがTOPページは表示されるものの、
>各スレッドへの参照&書込みが出来なくなっている。
>
>www.taji-so.com/


424 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:19:56 ID:j55cf4nq0]
だめだこりゃ

425 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:19:58 ID:WKzy3rRgO]
原口は某番組で論破されてんのに顔真っ赤にして屁理屈こねて反論してたな
たしかタカジンか太田総理だったが

426 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:20:12 ID:qmGEkO8K0]
麻生は上げるつもりだからボッコボコに苛められてるんじゃなかったか
マスコミに甘いこと言っとけば思いっきりプッシュしてくれそうだな

427 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:20:17 ID:8LyYd+IT0]
うわマスコミ支援してたのこれが理由か

428 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:20:18 ID:AddrJGRt0]
>>384
既に民主優遇報道してるじゃないですか


429 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:20:27 ID:RQpjV9710]
>>1
狂ったの?キムチでも食って頭おかしくなったの??

そういやこいつ外国人参政権マンセーしてるよな



430 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:20:28 ID:uCoZrZmWO]
>>1
ほう、だからマスゴミは民主党に優しいのかよ!
滅茶苦茶利権汚染だな、これで反日メディアは安泰
反日民主党も安泰ってかよ、最悪だ(*`Д´)ノ!!!

431 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:20:29 ID:98NlFdU30]
テレビタレントにでもなれや!
ってもうなってるか


432 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:20:35 ID:k35DK9Wu0]
>>386
零細でも参入したい奴ら居るだろうし。
ネットで募金して放送局立ち上げれば、結構な額になりそう。


とにかくだ。理不尽に既得権益を保護するような民主党は死ねってことだ。
氏ねじゃ無くて死ね。




433 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:20:36 ID:P0aDPieo0]
ということで、本邦初公開(?)、テレビ局ごとの電波利用料。
営業収益100億円以上のテレビ局、但しNHKは経常事業収入。

      営業収益(H18)  電波利用料 (単位百万円)
NHK 675,606 1,215
日本テレビ 288,636 317
東京放送 277,400 318
フジテレビ 377,875 318
テレビ朝日 227,687 318
テレビ東京 111,200 317

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。
電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。
低すぎませんか。


434 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:20:42 ID:HopZe3JC0]
この発言して何にも問題ないと思ってるところがすでにやばいのに

435 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:20:48 ID:1IY3gg29P]
>>421
結局、政権交代信者だしね彼も

436 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:20:48 ID:xwl8PCBU0]
これ、番組見たけどニッコニコしながら言ってたなこのバカ
この迂闊な発言のおかげでいろんなことが明確になったな
自分がどれだけ重要な証言をしてしまったか気づいてないのが笑える

437 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:20:51 ID:43Jtr7vP0]
フーン(aa略

438 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:21:00 ID:YktsHJuC0]
原口はテレビ出たがりだからな
バーニングされればいいのに

439 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:21:11 ID:zvqCMn4s0]


電波利用税は オークション(競争入札) で おながいします。

欧米では 電波利用税で 数兆円の 税収を得ていますよ。

で、その税収は 天下り官僚が無駄遣いできないようにおながいします。

BCASなんて アヤシイ 利権団体なんか ぬっコロすようにおながいします。




440 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:21:13 ID:bMmp/Cqy0]
あれ?
日本の電波料って、すごく安いって聞いていたんだけど・・・

要するにマスゴミを味方につけたいから?

441 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:21:38 ID:PvaTskcZ0]
>>417
日本のテレビ局の電波使用料が高くて問題になってるなんて話は、
原口さんの話を聞くまで聞いたことが無かった。
目から鱗。

442 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:21:38 ID:9X4u3H8f0]
これは鳩山の参政権くれてやれ発言とあわせて周知せねば



443 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:21:50 ID:jJ9g8tOm0]

>>1
原口は普段は庶民の味方ぶっているが、本性を表したな。
テレビ局の電波使用料は特別措置で「超格安」なんだぞ。

「政権とったら、マスゴミ利権は私のもの」と宣言してるようなもの。
こんな議員は議員を辞職すべし!

444 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:01 ID:VhzatQL80]
これほ馬鹿だったとは驚き。
民主でももう少しマシな奴かと思ったら、やっぱり民主か。
呆れた。

445 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:05 ID:LVg6paX5O]
この低能が議員でいられるのは一種の奇跡

446 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:06 ID:O80gvCJM0]
民主はダブルで祭りだな。

447 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:09 ID:qDoYL8ABO]
>>1
でも番組見てたらテレビ屋の悪口三昧でとても明るく見えなかったけどw
しかもあのVTRは自虐ギャグに見えたし

448 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:10 ID:heFETr/W0]
がっかりだ。

449 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:12 ID:sUUQnS0h0]
>>387
だな。
ざこばと一緒に明言してたな。
だいたい辛抱だって民主支持だから民主の韓国朝鮮人への参政権の問題なんかおくびにも出さないで
麻生の失言や中川の話ししかしてないよな。

450 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:13 ID:ewbe6GOX0]
放送業界は、淘汰のために何社か潰れて欲しかったのに…

451 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:29 ID:k6rLgsZG0]
最近のミンスは本性剥き出しだな
日本を護ってきた八百万の神に呪われるぞ

452 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:31 ID:d3EtTCEN0]
原口は政治と電波業の癒着について説明責任を果たせ



453 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:22:35 ID:SsbwAZzbO]
>>428
今までの優遇はみんすのボロを見せないようにしてるだけ。

これからは目をハート型にした小沢主席を積極的に見せるんですよ

454 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:37 ID:ePDK/cL10]
>>440
もう話が出来てるんだろな

民主もマスゴミも国民置き去りで利権談合しまくり


455 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:41 ID:P3T9yT/r0]
マスゴミと民主の毒電波争いか…

456 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:22:45 ID:NEzFmGhB0]
うーむ・・・、闇の組織との戦いで
だいぶ疲弊しているな。

こんな発言をすることもある。許してやれ

457 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:48 ID:F/c2tScRP]
>>432
理不尽に保護してるのは現状新規参入を認めない自民じゃんw
民主は政権政党でもないんだしさ

458 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:49 ID:+i8deeXw0]
アイタタタ・・・

459 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:52 ID:w37HKBtK0]
たとえ税金で助けてもらっても、民放役員は社内規程として報酬の支払いに使いそうだな

460 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:22:53 ID:HopZe3JC0]
郵政の次は放送だな 既得権益業界だから
保護を全撤廃して徹底的に市場原理に晒してやるべき
出版業界も同様 結果的に朝鮮への資金源も絶てるだろ

461 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:22:56 ID:xvnNOSKa0]
いい加減に放送法違反でマスゴミを取り締まれよ

462 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:23:04 ID:tNdHXlPh0]
TV局の利権を更に強化とかどうしようも無い
前時代的な政治家だな



463 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:23:12 ID:ZtVAtdlR0]
いやー勉強になります。
民主党には一生投票しません。

464 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:23:16 ID:qcDStlBj0]
民主党支持者の言い訳マーダー?チンチン

465 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:23:28 ID:ECfat42p0]
>>440
トータルで見れば安くないよ
携帯電話の電波利用料が高いからな
だから、仮に更にテレビの電波利用料を下げるとしても
また別のところを上げればいいだけの話

466 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:23:31 ID:PgRJO3XPO]
こんなばかが大臣になんかなったら日本まじで滅びるだろ

467 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:23:34 ID:t467TQgo0]
>>432
BSデジタル放送に米ディズニー、英BBCも免許申請
www.jmrlsi.co.jp/mdb/wbg/2009/wbg0326-03.html

連中はこういうのを規制させて現在のような濡れ手に粟の低劣放送続けさせたいんだろうね
そのために自民ネガキャン・ミンスプッシュをすると

468 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:23:44 ID:cts1JOyLO]
電波料上げて財源作れよ
ボケが

469 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:23:56 ID:J7YlQzwY0]
今日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子

●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
 これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
 イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。

(,,゚听)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
   実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
   あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。

●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
 金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。


●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。

(,,゚听)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。

●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。


●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。

(,,゚听)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
   現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。

●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

470 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:24:03 ID:JoE+zLElO]
ジャニタレ そうかタレ バニタレばかりでTVなんか見てないわw
押し付けつまんねーんだよ!

ちね(*`ω´)

471 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:24:11 ID:i9rufyI60]
はい原口も脂肪決定と

472 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:24:19 ID:SRVrU9EJ0]
>>351
所詮たかじんも辛抱もパネラーもテレビに出て生活費稼いでるわけで
広告税構想持ってる麻生さんをたたくのは自分の生活のため
国のことなんて考えてない。



473 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:24:23 ID:5f60ORLz0]
思いっきりあげろよ・・・

474 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:24:28 ID:pTho65Qz0]
お灸(笑)

475 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:24:29 ID:GRaz+bsQ0]
原口さん、闇の勢力はどうなりました?


476 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:24:30 ID:DQSF+tDW0]
>>361
誰も知らないうちに免許更新されてましたね
ライブドアとか今思うと恐ろしいまでの偏向報道だった
テレビ見なくなってネットの新聞やニュースサイト見るようになって初めてわかることだけど

477 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:24:33 ID:2UQK9RX80]
政権とったら堂々と国策操作できますねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:24:46 ID:8bH6xGAI0]


 で、我々一般庶民のメリットは?



479 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:24:50 ID:IYtrB2Aj0]
原口さんのあれ あまりに馬鹿馬鹿しかったので無視してたけど
やっぱり叩いた方がいいみたいだね。

480 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:24:53 ID:7ijWr82nO]
ミンスは分かりやすいな…政権の事しか頭にないなんて

481 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:24:55 ID:WMEklNF30]
>>421
辛抱なんて、初めっから、顔キモイわ、言うことキモイはのキチガイだったろw
あいつがまともな時期はねぇw

482 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:25:02 ID:HopZe3JC0]
癒着を笑顔で語る馬鹿
保護された利権業界を嬉々として持ち上げてるんだから
格差問題の象徴だろテレビなんて



483 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/22(水) 00:25:11 ID:Sws7NKvLO]
政権交代でマスコミ大儲かり 自民が勝ったら1番困るのはマスコミ
安倍が参議院選挙でもうやられたし

484 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:25:16 ID:MA8/FkLK0]
>465
>トータルで見れば安くないよ
>携帯電話の電波利用料が高いからな

テレビ局が碌に払ってないって認めてるじゃないか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef