[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/19 16:19 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 639
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イギリス】「たくさんの野菜が入っていてヘルシー」 中国の焼きそばが英国料理以外で最も好まれている料理であると判明★4



1 名前:出世ウホφ ★ [2009/04/05(日) 22:33:10 ID:???0]
イギリスで伝統的な英国料理以外で最も好まれているのが、インド料理のカレーを抜いて
中華料理の炒面(焼きそば)となったという。広州日報が報じている。

先ごろ英国ミンテル国際集団が1000人のイギリス人成年を対象に消費者調査を行った。
その結果、イギリス伝統食以外でイギリス人の食卓に中華料理の炒面が上がることが
近年急増し、今ではインド料理のカレーを抜いて好きな異国料理のトップになった。
現在、英国の非本土食品市場ではカレーと炒面で市場の70%を占めるという。
インド料理と中華料理とメキシコ料理が上位を占めている。
市場では中華料理食品の消費がこの2年間で37%増、醤油の消費が13%増となっている。
対してインド料理食品の消費は2.6%下がった。昨年は中華料理食品の消費が
インド料理食品の消費を1億8900万ポンド上回った。

英国の家庭ではインスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く、
中国の”焼きそば”とインドのカレーライスがそれに最適だという。
また調査会社の分析によれば、”焼きそば”はたくさんの野菜がとれる上に、
好みで味付けができるのでとても健康的だという。
また調査では英国人の60%が異国の味を好み、そのうちの40%は少なくとも週2回以上、
伝統的英国料理以外の異国料理を食べているという。

・・・伝統的イギリス料理というものはよくわかりませんが、不味いという説を聞いたことがあります。

[エクスプロア]イギリスで伝統食以外で一番人気は中国の焼きそば 〔2009年04月04日掲載〕
www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=12169&r=sz
前スレ:★1の時刻 2009/04/05(日) 00:19:44
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238909407/l50

601 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/07(火) 04:53:01 ID:e9Hy7UuT0]
だよな
俺も一日一杯の寝る前豚骨ラーメンで今日まで健康だよ

602 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/07(火) 13:35:57 ID:N+4MDRy90]
>>600
なんかBBCかな?アメリカ人の長寿研究者が沖縄での生活を経験しながらどうして沖縄には長寿の人間が多いのかってやってた番組
それ見たんだけど
ゴーヤチャンプルーとかコラーゲンいっぱいのトン足料理とか食べ物要因もあるだろうけど
コミュニティーがあり、人は年老いても畑いじったり歌歌ったり踊ったり温暖な気候でのんびりまったり暮らしてるから
みたいな感じの流れだったような気がする

603 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/07(火) 16:27:22 ID:+TKpRf260]
日本のソース焼きそばの源流は、イギリスと中華。

アメリカで、イギリス原産のウスターソースを知った日本人が、
同じようなモノを試行錯誤して作った。
それが日本のウスターソース。

そのウスターソースをかけた料理は、全て「洋食」扱い。
昔はもんじゃ焼き、お好み焼きなどのウスターソースを使った粉モノは洋食の一種だった。

戦後、中華麺を鉄板で炒め、ウスターソースで味付けしたのが
お馴染みのソース焼きそば。

他にもカレーなどの煮込み料理など、
イギリスのものは日本のB級グルメに深く浸透してる。

604 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/07(火) 18:52:14 ID:HzWd9bA20]
>>600
沖縄長寿の原因のひとつに
戦後のどさくさで女性たちが重労働して身体が鍛えられたってのもあるみたい。

605 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/07(火) 19:58:18 ID:foNDPUNIO]
さすがに書き込み減ったな

606 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:00:42 ID:9QjZR7gIO]
焼そばの起源は韓国

607 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/07(火) 20:08:22 ID:VNOx+RrR0]
健康志向の時代。
油で揚げた麺使ってる中華かまさかヘルシーなはずがないだろ。
捏造もいい加減にしろよ、中共w








608 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/07(火) 20:30:35 ID:XESoFOGS0]
>>279 それ中華料理症候群という名前で一時話題になってたよね。
その話をすると、そんなの信じてるアホな人まだ居るんだとか言われたことあるけど。
正式な疾病としては認められなかったかもしれないが、現象的には頻出してた時期があったと思う。




609 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/07(火) 21:33:54 ID:FGG4VyD/0]
ロイヤルファミリーは何食ってるの



610 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/07(火) 21:34:06 ID:Vg0Teosy0]
www.nitemen.net/contents/prof/macko/profile.html

611 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/07(火) 21:36:37 ID:uF8As7mq0]
>>607
中華が健康にいいんじゃなくて
それ以外の食事がそれ以上に不健康なだけだよ

612 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/07(火) 22:17:36 ID:QWu1nNKT0]
サラダをサンドウィッチにした方がよっぽどヘルシーじゃないの。


613 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/07(火) 22:48:40 ID:+TKpRf260]
>>609
チャールズ王太子が時々遊びで泊まるっていうホテルに滞在したことがあるが、
フランス料理が主だった。従業員もなぜかフランス人ばかり。

614 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/07(火) 23:04:05 ID:kS6jgHDN0]
>>608
その手の中華料理は外国人向けなんじゃないか?
現地人の行く店だとかなり味が薄いものばかりだよ。
旅行で北京やら上海行ったがその間胃腸の調子が良過ぎてワロタw
その代わり旨いものは少なかったな、一番旨かったのが日本人オーナーの火鍋の店だったしw

615 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 02:33:45 ID:Ob2d0KuSO]
沢山野菜の入っている豚汁のほうが遥かにヘルシー

616 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 02:38:11 ID:oR7eG6cWO]
英国人の欠点は味覚障害だけじゃないようだな

617 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 02:55:37 ID:VpDtJSU/0]
ヘルシー、メルシー



618 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 03:01:30 ID:dkj7hRRB0]
単純に味覚障害ってわけじゃないよ。
まず、塩分に対する感覚の個人差が激しい。
素材の味を楽しみたい人もいれば、濃い味好きも多い。
よって、味付けはテーブルで。
また、日本人のように旨味調味料をふんだんに使う文化もなく、
素材の味を楽しむ人も多い。
また、味付けされた料理はメリハリが激しい。

パンでも肉でも野菜でも、素材の味はいいんだよ。

野菜をグデグデになるまで煮るのは、
大昔の料理研究家がそうしないと体に悪いとかなんとか、
本に書いてしまい、それが今でも伝統化してるだけ。

ただ、欧風カレー等で野菜をぐでぐでになるまで
煮込むのを考えたら、悪いってわけでもないのは
理解できると思う。。

619 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 03:03:34 ID:PKfqz+XF0]
確かにカレーや焼きそばはだれが作っても人間が食えるレベルのものが出来るからなぁw
その汎用性の高さは侮りがたいものがある。



620 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 03:06:06 ID:vCBy6juB0]
>>598
俺は焼き魚とおひたしかな。

ばーちゃんの頃まで、食用油なんて料理に使わなかった。
肉も西のほうは食べるけど、東北なんか魚か鳥だよね。
だから鰻は油で精をつけるためのご馳走。



621 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 06:54:37 ID:LHATCFK60]
久々にまともなソース焼きそばが食いたくなってきた
今日食いに行くかな

622 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 07:27:52 ID:ZdwDv99O0]
>>521
アメリカの内陸部だけど、ディナーに招待した人、みんな味噌汁おいしいって
飲むよ。ただし奇麗な日本式の赤漆のお椀に入れて出すの。お箸も漆の奇麗な
のを添えて。箸置きとか、日本の伝統の演出をするのよ。その上、フォークと
スプーンも添えて、どちらを使っても良いんですよと。日本の食器の美しさに
みんな声を上げるよ。納豆だって若いアメリカ人、食べるよ。nattoとは言わず
チーズビーンと言う。チーズの様に糸を引き、発酵臭もあると納得する訳。

623 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 09:06:55 ID:NAQ3ZY0w0]
>>622
それ招待したお客たちは中流(中の上?)以上でないの?
高学歴とか?

624 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 11:35:11 ID:BivNNqTj0]
>>580
フランス料理の最近の綺麗な盛り付けも日本料理の影響らしいね。

>>622
味噌は最近アメリカでもブームらしいな。
だけど海苔は臭くて食べれないという奴は多い。

625 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 11:38:33 ID:gKUpCxBq0]
まあヘルシーは良いことだが、中華産の野菜となるとヘルシーではすまなくなるが

626 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 11:41:49 ID:y88rl3vU0]
食べ慣れないと海産物は磯臭くて苦手かもね

627 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 11:42:26 ID:Gz8BOdwY0]
>>603
おいおい、お前は「イギリスのウスターソース」と「日本のウスターソース」が同じだと思ってるのか?
イギリスのウスターソースはショッパイ醤油に近いもんで、
ブラッティマリーに入れるようなやつだ。

日本のウスターソースやドロソースとはまったく別物。


628 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 14:45:45 ID:dkj7hRRB0]
>>627
> アメリカで、イギリス原産のウスターソースを知った日本人が、
> 同じようなモノを試行錯誤して作った。
> それが日本のウスターソース。

629 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 21:55:06 ID:NAQ3ZY0w0]
>>627
リーペリンソースうまいよな。
肉の下味付けやシチュー、ソースの隠し味に最高。



630 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 22:40:12 ID:2tRK1uFF0]
>>193
面白かった!
子供達がジャンクに飽きないところも凄い

631 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/08(水) 22:42:29 ID:PFiSam710]
イギリスの料理はまずいってホント?

632 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/08(水) 22:43:47 ID:+d35jHDS0]
>>631
不味いというより大味で脂っこい

633 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/09(木) 12:04:59 ID:5TirAwu/O]
>>631
甘いものは死ぬほど甘い
あとパサパサしてるのが多い

634 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/10(金) 11:16:57 ID:QryZUO4d0]
このスレまだあるのかよwwww

635 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/10(金) 16:59:53 ID:Ve5DfYYR0]
Broken English
www.youtube.com/watch?v=TY6jDceaBZo

636 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/10(金) 17:05:30 ID:zRMriwa40]
料理ってやっぱり国柄を語るよ

637 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/10(金) 17:17:56 ID:Ve5DfYYR0]
>>631
そもそも水が不味い。だからあれだけ紅茶やスコッチが流行した。

638 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/10(金) 17:24:03 ID:wtkNDkcS0]
イギリス料理で食えるのってケッパーくらいだろ。
あとはマジでまずい。味覚0の民族だな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef