[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:33 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国防】“空母型”新護衛艦が完成 海自最大級の「ひゅうが」(画像有り)★2



1 名前:出世ウホφ ★ [2009/03/18(水) 14:01:05 ID:???0]
海上自衛隊で初の“空母型”ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」(13、950トン)が完成し、
18日、横浜市磯子区の造船所で海自に引き渡された。

全長197メートル、乗組員約340人。これまで護衛艦で最大だったイージス艦
「あしがら」(7、700トン)などを大きく上回る海自最大級の艦艇。空母のような広い甲板では、
同時に3機の哨戒ヘリが発着可能。艦内には大きな格納庫を備え、最大で11機のヘリを搭載できる。

護衛艦では初めて女性隊員の居室を設置、幹部2人を含む17人が乗り組む。
これまでは女性隊員の勤務を補給艦など後方支援を行う艦に限定していた。

ひゅうがは第1護衛隊群(神奈川県横須賀市)に配備。海上防衛の中枢艦として活動、
大規模災害でも出動する。

政府は憲法上「攻撃型空母の保有は許されない」との見解を表明している。

空母に似た外観だが、海自は「ヘリ運用能力は向上した設計だが、
攻撃機を搭載する能力がなく、空母ではない」と説明している。

産経新聞
sankei.jp.msn.com/politics/policy/090318/plc0903181052005-n1.htm
海上自衛隊に引き渡される護衛艦「ひゅうが」=18日午前10時30分、横浜市磯子区
sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090318/plc0903181052005-p1.jpg
sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090318/plc0903181052005-p2.jpg
2009/03/18(水) 10:56:17
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237341377/l50

501 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:51:08 ID:E4g3+wpS0]
護衛艦 小ナス。でしょ

502 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:51:28 ID:VqUNrdaB0]
>>498
アパッチの調達はもう終わってるぞ

503 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:51:41 ID:E1Y5DLYcO]
>>459
アメリカみたいに政治家の名前付けるとかの方が面白くね?
空母型B52運搬船「みずほ」
大陸護衛艦「おざわ」とか

504 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:51:55 ID:stzNGsRG0]
>>478
いやそれは無いんじゃないかな。
急激に経済成長した今の中国は、戦時中の日本の
大鑑巨砲主義みたいな思考だと思うよ。
ドでかい艦艇造って、国威向上の為に自分等の威厳を
見せつけようとするはず。
だから無駄な原子力空母建造に一層の力を注ぎ込むw

505 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:52:01 ID:tnftJpuvO]
>>471
運用がヘリのみのため、固定翼空母みたいに、いちいち甲板開ける必要がない。
それに、舷側エレベーターだとステルス性が落ちる

506 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:52:16 ID:f1riuts10]
>>498
せんせー、F−2たんを艦載型に再設計とかどんだけマゾですかー?

507 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:52:56 ID:zChYPG2u0]
ひゅうがくんのタイガーショット!!

508 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:53:05 ID:EWdlnx6fO]
>>496

> 次の新造艦名は「しむら」か「かとちゃ」でw
> この名前なら生き残れる気がするwww

地味ながら「ぶー」も生き残ってるぞ。


509 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:53:37 ID:PqT0/7gsO]
やっぱりVTOL発着は無理だよな。
改造可能でも言っちゃまずいだろうし。



510 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:54:04 ID:cElX02v40]
>>448一人当たりGDPが22位
為替レートでどうにでもなる話でもある
現時点だと22位→10の半ばくらい
一人当たりGDPでTOPクラスだったアイスランドは破綻した
あまり意味無いだろ


511 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:54:05 ID:vesAAo2Q0]
>>169
構造的に魚雷何発食らおうが沈まないってところも良いよね。
まさに浮沈空母w
簡単にユニットを交換できたり拡張できたりするところも素晴らしい。
何よりもコスト的にも恐ろしく優れているというのも。

後は巡航速度がもっと上げられればもういうことなし、か。

512 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:54:16 ID:stzNGsRG0]
>>503
わろたwww
だがしかし『大陸護衛艦「おざわ」』ではなく
『売国護衛艦「おざわ」』だと思うw

513 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:54:31 ID:/1bk7CT/0]
>>497
どっちにしろ千億円には満たないことは納得したでしょ、
3隻で3千億弱だよ、十分取得運用可能でしょ。

514 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:55:10 ID:bonlfx/i0]
憲法9条がある限り、所詮オモチャでしかないけどね。
サヨク・マスゴミに世論を牛耳られてる限り糞のやくにも立ちませんわ。

むしろ、女性専用艦にでもした方が話題性があっていい。w

515 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:55:28 ID:vcF/82mM0]
>>487
だからな、アメリカとの関係を切ることなく日本の軍備を充実させる方法として
堂々とアメリカと肩を並べて戦争に参加すべきなのだよ。
いくら否定してみても、現実にそれが必要だし
日本が自立していく現実的な方法はそれしかないと思うね。

516 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:55:32 ID:BIqxjOAO0]
>>503
そのような案もあったのだが、万が一、沈んだりしたら縁起がわるいと
日本では人物名を艦艇名につけられるのは敬遠された

517 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:55:58 ID:Ksplyv9E0]
>>500
それよか戦車と護衛艦とヘリが合体して巨大ロボ

518 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:56:31 ID:PcuYdZIB0]
>>471
>>489
移動の動線やエレベーターの構造から言ったら、中央エレベーターの方が普通で
アメリカの大型空母で構造的に不利な外部エレベーターをわざわざ使うのは機体の炎上や
エレベーター穴に爆撃されたときのダメージコントロールの有利さのため、とか
以前聞いたことがあるんだけど。もちろん巨大空母だからできることで。

519 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:56:32 ID:EWdlnx6fO]
「独立せよ」



520 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:56:40 ID:lHnAPqnH0]
「みずぽ」はある意味「不沈」艦だろ

521 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:56:41 ID:yKkcz2XR0]
>>503
日本の護衛艦なのに、「大陸護衛艦」は無いわなw

 

522 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:56:45 ID:Lv4v/YKK0]
最大"級"ってことは最大ではないの?

523 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:56:47 ID:yxQyUXsI0]
>>500
そう言えば、兵装はないの?
甲板が回転して、砲台が出てくるとか。

524 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:57:48 ID:vcF/82mM0]
>>504
日清戦争の前も同じことやって、結局ボロ負けしたんだよな。
奴らはちっとも進歩してない。
てか中国はもうすぐ、自国の過剰な軍備の負担に耐えかねて壊滅するだろう。
かつてのソ連のように。

525 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:57:54 ID:tnftJpuvO]
>>504
「戦時中」に戦艦造りつづけたのはむしろアメリカ

日本が戦時中にも大艦巨砲でデカイ戦艦造り続けたってのは大きな誤解。
大和の完成は開戦直後、武蔵も完成寸前。
信濃は空母に転用し、4番艦は建造中止。

526 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:58:07 ID:y6Nfqvtd0]
なんで日本は原子力潜水艦ないの?

527 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:58:07 ID:OGNDSVu+O]
ニミッツ級防衛型航空母艦「吉田茂」はまだか

528 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:58:15 ID:/1bk7CT/0]
>>522
ほぼ同型2番艦が建造中だから。

529 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:58:23 ID:v6oQkElC0]
ヘリ空母か。だけどハリアーなら搭載可能だよな。
ハリアー萌え派としては期待 
戦闘機の緊急着陸にも対応はしてると思う(短いけど)

巡洋戦艦フッドみたいな美しい艦船つくってくれ。



530 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:58:23 ID:Xjxt/wE3O]

戦闘機持ってるくせに、空母は憲法上持てないなんて、自民党ってほんといい加減だよなぁ。
こいつら、アメリカの言いなりだな…

都合の良いように憲法解釈してんじゃねーよ。ボケナス

531 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:58:27 ID:stzNGsRG0]
>>516
アメリカはもろに歴代大統領の名前を使っているよね。
日本だと、さしずめ『かくえい』かなw

532 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:58:53 ID:4J16cx9k0]
>>526
むつの呪い。

533 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:59:06 ID:oeyN/rkS0]
一般人のせて観光船にしたら
ヘリに乗せて、、儲かるかも

534 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 15:59:16 ID:Zg8Wj9qcO]
ナイス☆ボート

535 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:59:35 ID:rBSTQyzX0]
>>522
海自で最大は護衛艦で無く補給艦のましゅうクラス
満載3万トン近い。

536 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:00:27 ID:J7s4iiBy0]
>>513
空母だけを丸裸で外洋に出せないから、
護衛艦や潜水艦も必要だよ。

537 名前:531 [2009/03/18(水) 16:00:41 ID:stzNGsRG0]
あと皮肉で『あそう』かw

538 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:00:48 ID:NWlrcUIo0]
磯子っていうと、IHI製か

539 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:01:07 ID:8LEMJxpY0]
で、オプション設定のカタパルトはいつ付けるの?



540 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:01:15 ID:wfHM9jjb0]
なんかすっきりしてるな。

541 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:01:29 ID:OGNDSVu+O]
>>524
そのかつてのソ連と軍事的にもめてる中国w

542 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:01:38 ID:tnftJpuvO]
>>530に突っ込もうと思ったけど阿呆らしくてやめた

543 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:01:41 ID:ezeg7/ZE0]
>>524
ソ連と違って中国は西側とも貿易してる上に、
外貨準備高は世界一と経済力はかつてのソ連より上で、
兵士の人件費も安いから、経済崩壊は考えにくい。
連中もソ連を教訓にしてるだろうし。

日本かどこかと戦争している間に、中国革命が起きるかもしれんが。

544 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:01:47 ID:Tv/FIEpR0]
災害活動で活躍しそうだよな

545 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:01:51 ID:VILh45iC0]


546 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:01:55 ID:2N8mohzH0]
どう見ても”空母”ですw

547 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:02:03 ID:PcuYdZIB0]
>>523
どこのガミラス艦w

548 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:02:15 ID:bXoqIOHa0]
アメリカから中古でタラワとか買えばいいのに

549 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:02:45 ID:EjJem2ru0]
痛車ならぬ痛空母をつくってくれ。



550 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:02:54 ID:pQrLwuFn0]
早くモビルスーツ母艦造れよ

551 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:03:04 ID:vcF/82mM0]
>>536
それは既に存在しているし。
護衛艦隊に一通り揃っているのだから、そこに空母を加えればいい。
イージス艦も潜水艦も既にある。

552 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:03:39 ID:wfHM9jjb0]
>>549
「ながと」に長門有希だな。

553 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:03:50 ID:yKkcz2XR0]
>>549
そんな目立つペイントは駄目だぞ。

 

554 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:04:14 ID:tnftJpuvO]
>>550
モビルスーツなんてただの的にしかならん
バルキリーならまだわかるが

555 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:04:23 ID:C+7OG8G0O]
とりあえず日本海に配備しよう

556 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:04:40 ID:aM45IBRQ0]
>>529
ハリアーむりぽ
甲板がジェット噴射の熱に耐えれる
構造になってない



557 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:05:00 ID:boEr58ax0]
飛行甲板は三段式で。
できれば、二連タイプ。

558 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:05:01 ID:tJbR6DsO0]
>>516
基本的に人名をつけないことになってるけど
「同名の地名由来です」と言い張ればいいんじゃないか?

559 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:05:03 ID:OSKeu/C70]
>>1
これいざという時空母にできますか?



560 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:05:11 ID:cOeKvHNW0]
>>552
帝国海軍を代表する名艦の名前を穢さないで><

561 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:05:17 ID:Tv/FIEpR0]
グリーンピースの船退治してくれ

562 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:05:44 ID:OGNDSVu+O]
関空にエンジン付けて動けるようにすれば空母になるな

563 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:06:06 ID:pg7vzrUi0]
>>523
あー、シューティングゲームの中ボスでありそうなギミックだな…

564 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:06:32 ID:VIidgBMw0]
グローバルホーク搭載希望

565 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:06:32 ID:Ndr1eBcQ0]
>>554
ASIMOに武装付ければいいだろう

566 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:07:11 ID:v6oQkElC0]
>556 そうでつか 残念
ハリアーって普通の空母以外使えないのかな?
漏れはアークロイヤル派

567 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:07:22 ID:OZo4TunP0]
これで某国の中国型潜水艦がきても大丈夫だな!

568 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:07:36 ID:aM45IBRQ0]
>>536
昔俺の高校に防衛大学出身の元海自の先生が
いたのだが
その時話してもらった話で
「日本の海上自衛隊はいざとなればアメリカ軍の空母部隊を護衛できるように
装備及び編成を行っている」
って言ってたよ


569 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:07:37 ID:nnXOVIXb0]
竹島の奪還せよ、こけら落としに。



570 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:07:39 ID:/1bk7CT/0]
>>551
空母に随伴できる潜水艦持っていたか?

571 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:07:57 ID:s8aUziHZO]
これから家出るけど、もう横須賀に接岸したかい?
韓国戦なんぞ糞食らえ、気分転換=^ェ^=

572 名前:531 [2009/03/18(水) 16:07:57 ID:stzNGsRG0]
>>525
知ってるよ。
言いたかった事は当時の思想の面さ。
まぁアメリカは戦艦造るも空母も航空機も
工業力に物言わせて1〜数週間だかでボンボン
同時に大量生産出来たから何等支障も問題も
無かった訳だけどね。

573 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:08:13 ID:iFgT45gJO]
今欲しい軍備
@トマホーク
Aラプター
BB2
C特亜監視用軍事衛星

9条も非核3原則も変えず
専守防衛の拡大解釈で。

相手の頭を狙うのではなく、あくまでも「手に構えた銃」を狙い打つ。
これなら十分専守防衛。護衛艦を外国に出すほうが
遥かに専守防衛の枠を越えてる。

574 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:08:17 ID:pg7vzrUi0]
>>529
VTOLって思った以上に燃料使うから、STOLの仕組みが必要。
そうなるとスキージャンプ台式のスロープ甲板が必要になるんだけど、それも
付いてない。
ついでに言うと、甲板がジェットの熱に耐えられないらしい。

575 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:08:22 ID:Y17E7IDh0]
ハリアーハリアー言ってるやつがバカに多いが、問題が2つある事に気付け
1:ハリアーは既に生産されてない
2:今の時代、ハリアーなんか(戦術的にも戦略的にも)ほぼ役に立たない。
単純に力負けするし効率的な運用見通しも無い。

だったら哨戒ヘリ積んでたほうがよっぽどシーレーンの保全に役立つ。
あと、アパッチとか言ってるやつは大戦略でもやってろ。

576 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:08:31 ID:PcuYdZIB0]
>>553

護衛艦 " きさらぎちはや ”  スペシャルペイント ・・・・   3000000000000マイクロソフトポイント

577 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:08:35 ID:3EFDF1vZ0]
おお!エレベーター中央配置のりっぱな理由があるんだ>ありがとう各位。

この上、主砲がエレベーター口からせり上がってきたら涙ものなんだが・・・w

578 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:09:05 ID:6Zm+MUE2O]
>>527
そこは「イソロク」だろうw

579 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:09:25 ID:NWlrcUIo0]
>>548
どうせならCVN21級の1番艦買おうぜw



580 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:09:53 ID:boEr58ax0]
この空母は潜水できるんだろ?

581 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:09:57 ID:yxQyUXsI0]
>>547
>>563を見ると、ホールド断層級のジェネレーションギャップを感じます。


582 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:10:01 ID:hNmKa8IV0]
>>558
地名でも、新型空母「まんしゅう」だったら抗議殺到だろうなw

583 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:10:30 ID:aM45IBRQ0]
>>570
日本の海自が第七艦隊の損害酷い場合に
極東方面限定で米海軍の空母部隊を
護衛できるようにという考えの下に編成と装備が
行われている、だから自衛隊の潜水艦に
長距離の随伴を出来るだけの能力必要ない


584 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:10:31 ID:d81S8YiZ0]
新高でもいいんだw

585 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:10:33 ID:FEonoh+cO]
空母と言い切れない理由でもあるの?
ジェット戦闘機は搭載不可?
VTOLなラプターなら大丈夫だよな

586 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:10:59 ID:G/kWFJ750]
カタパルトって 遊園地にある、1回転ジェットコースターの駆動装置そのものと
聞いたことがあるが、そんなに難しいの。

587 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:11:29 ID:qlxUSPcK0]
>>573
攻撃は米軍がやってくれる事になってんじゃね?

588 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:11:51 ID:Din/67V8O]
スレの流れが怖い
大戦前はこうやって一般人が仰同されていったんだろうな

589 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:11:53 ID:EKEGv6HG0]
>>48
知ってる川の名前を全部挙げたみたいだなw
ちなみに海自では川の名前はDEクラス(地方隊向けの護衛艦)に使われる。

ハリアークラスを保有しても抑止力にはなりえない。
日本には攻撃型空母の保有は無意味。対艦攻撃機は空自に任せればいい。




590 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:12:02 ID:yxQyUXsI0]
>>580
ラスト3話になれば、宇宙にだっていけます。

591 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:13:19 ID:oeyN/rkS0]
キッザ二ア「ひゅうが」
将来の優秀な自衛官を育てるため
最新鋭のお船を民間に払い下げる
体験型のテーマパーク

移動出来るから飽きられない


592 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:13:24 ID:lHnAPqnH0]
>>551
横だけど、厳しいと思う
これだけ北朝鮮・中国との安全保障問題あるのに予算は減るいっぽう。
今度の弾道ミサイルで死者出てたとしても、防衛予算増える見込みもない。

けれど、はるな・しらね型の代替で大型艦はますます増えていき、装備の多様化を
迫られ維持・装備調達予算もカツカツ。
空母がどうって話のまえに防衛予算増やす手立てを考えたほうが建設的だと思う(´・ω・`)

593 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:13:32 ID:PcuYdZIB0]
>>586
射出重量と加速度、終端速度が全然違うんでないかな?

594 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:13:52 ID:tnftJpuvO]
>>577
ヘリで空輸予定だった軽野砲が、エレベーターからせりあがってきて砲撃するっていう火葬戦記は出そうな気がする

595 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:13:54 ID:UTbNB56b0]
>>590
ブルーノア?!!?

596 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:14:00 ID:v6oQkElC0]
>575 ハリアーの格好良さは異常
国防とか興味ない。

597 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:14:01 ID:yxQyUXsI0]
回避能力の高さにあやかって、「早明浦」

598 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 16:14:05 ID:vJD4UCGd0]
ただでさえ定員割れなのに
正規空母3セット分の人員どっから持ってくるんだよ

599 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:14:21 ID:aM45IBRQ0]
>>585
VTOLでも甲板がジェット噴射熱に
耐えれないなら無理だよ




600 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 16:14:33 ID:stzNGsRG0]
>>568
確かリンクシステムが米軍とリンクできるアメリカ受け売りのシステムで、
アメリカがそのシステムを利用・コントロールして日本を
手足に使えるようにしたシステムでもある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef