[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/08 16:12 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宇宙】 "人類が月面に" NASA、探査機が撮影した「月面の歩行跡」など公開



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2011/09/07(水) 10:42:20.31 ID:???0]
★月面探査の跡くっきり=最後のアポロ着陸地―NASA撮影

・米航空宇宙局(NASA)は6日、周回探査機「ルナ・リコネサンス・オービター」(LRO)が、
 39年前に最後に有人月面着陸したアポロ17号の飛行士が探査した場所を撮影した
 画像を公開した。宇宙飛行士が歩行した跡が鮮明に写っている。

 画像には、アポロ17号の着陸船「チャレンジャー」の着陸地点から、実験機器を置いた
 付近まで、100メートル以上にわたり、飛行士が歩行した跡が太い線のように
 つながって見える。
 月面車が走行した車輪の跡も、着陸船付近を中心に平行線になって残っている。 

 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000038-jij-int

306 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:36:58.75 ID:6/oUezCS0]
>>302
> あほらしい
> アポロ計画だけでも関係者がいったい何人になると思う?
> 打ち上げたロケットだってレーダーで追跡してたろうし、軍やマスコミもいるし
> 確率からいっても、捏造だったらとっくに誰かがはっきりとした証拠を出してるはず。
>

■露大統領、月面着陸疑惑をを否定せず■

05年3月29日、ロシアのプーチン大統領が定例記者会見で
ロシア国営放送RTRが前日放送した仏アルテフランスのTV番組
『オペラシオン・リュン』の感想を求められ、番組内容を否定しなかったことが波紋を広げている。


307 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:37:03.25 ID:ek/5+Wp00]
>>268
アポロ15号で初めて使用された月面車はボーイング社が受注して1969年5月に開発された
(ボーイングはサターンVロケットの第2段 (S-II) の開発企業でもあった)。
月面車は格納時には 1.5m × 0.5m のサイズに折り畳むことができた。
無負荷時の重量は 209kg で飛行士2名と装置類を搭載した場合の重量は 700kg であった。
各車輪は独立駆動で、電動モータにより各 1/4 馬力 (200W) の出力を発生した。
車の操縦はどちらの飛行士も可能なようになっていたが、通常は船長が操縦した。
移動速度は約 10-12km/h で、これにより飛行士は初めて着陸地点から
遠く離れた場所まで移動し、なおかつ十分な時間を科学調査に費やすことができるようになった。

308 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:37:09.96 ID:FX9tm8Dv0]
アポロ計画全てを否定はしないぜ。
周回はしてるだろう。
ただ着陸は当時の技術、いや今の技術でもムリだ。
それ以降、一度も地球以外へ軟着陸した例が
世界に一つもない。

309 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:37:15.88 ID:zsFHls9Q0]
>>302
アメリカは月に行ってない、と言う人に反論すること自体がもう間違ってると思うの


310 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:37:56.80 ID:Vh1c7bqW0]
>>306
エイプリルフールのニュースw


311 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:38:06.29 ID:fAhS6th00]
>>301
監督が飛行機嫌いだから船便で現地まで行ったらしいね

312 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:38:32.25 ID:TgToaloS0]
月にロケット飛ばす前に月の裏側の詳細を描いた日本人がいたヨネ


313 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:38:37.93 ID:eoA7JmND0]
>>301
あなたおもしろいw

314 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:38:49.95 ID:kHRzAQ3b0]
>>295
1960年代末期だぞ。CGどころかSFXの技術すらろくにない時代だ。
そして、あの映像に残されている砂の散り方は、真空状態でないとできない。

映像で写されているあの広々したスペースを丸ごと真空状態にできるような
広くて気密性の高いスタジオを1960年代末期に秘密裏に作ることができるか?
不可能だよ。




315 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:39:02.79 ID:2/IjSq0s0]
>>307
移動速度は約 10-12km/h なら自転車でよかったな

316 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:39:31.80 ID:biRxoWwM0]
39年前の足跡なんて残ってるか?
例えば公園で足跡つけて39年間も残らないだろ?
風が吹いたり雨が降ったりして消えるだろ普通。
どう考えてもねつ造って確定だろ。

317 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:39:37.12 ID:72jrJ+lIO]
未だにいるんだなw、信じてない奴ってw
もう21世紀だってのにw

318 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:39:49.77 ID:x7yeKQAi0]
>>315
漕げないだろwww

319 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:40:01.29 ID:XgRjnyd/0]
>>295
セシル・B・デミル監督の1956年『十戒』は越えたと思うわw

320 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:40:33.45 ID:7puBIBgrP]
ついに人類は月に到達したのか

321 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:40:40.81 ID:6/oUezCS0]
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl   結局…遅かれ早かれ こんな悲しみだけが広がって
   l   ,.-ー\/. 、l    アポロの真実を押しつぶすのだ
  |  /.__';_..ン、
  / /<二>  <二>!゙、    ならば肯定派は自分の手で科学的に疑惑を裁いて
 //--─'( _●_)`ーミヘ      アポロに対して社会に対して贖罪しなければならん
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)      何故それが解らんのだ…
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)


322 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:40:42.33 ID:bP60H/Uj0]
コロンブスの大西洋横断も捏造
あんなちゃちな船で行けるわけがない
当時の航海技術では不可能


323 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:40:58.57 ID:gWE8FfEM0]
>>214
オーロラ撮影の零下40度でさえ、フィルムが固くなってるから、
超スローで巻き上げないとちぎれてしまうのに。
宇宙服でそんな繊細な巻上げできたのかな。

324 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:41:30.71 ID:gQhjq9ev0]
>>314
同じ時期に2001年宇宙の旅が制作されているけどね
今見てもリアルだよ



325 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:42:51.06 ID:9whZDFuuO]
ファミコンより性能の低いコンピューターで人間を月まで送って帰すなんていまだに信じられないほどの偉業だわ












326 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:43:16.59 ID:CE5gKQQN0]
あめさんもプーチン国ももう月に行く理由ないから、
ここはひとつ中華にやっていただくしか。

・・・もちろん全世界のマスコミに公開の上で。

327 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:43:29.87 ID:0entoDq30]
月面基地は20年後に作る予定だったような

328 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:43:39.95 ID:ek/5+Wp00]
>>315
地面砂っぽいし、宇宙服の重量とか動きやすさとか質量が地球の1/6とか
自転車じゃいろいろむりじゃないかな?

329 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:44:18.22 ID:NFfAHrp+0]
ようやく嘘とバレないCG 技術が
出来たわけだ


330 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:44:30.42 ID:6/oUezCS0]
>>314
> >>295
> 1960年代末期だぞ。CGどころかSFXの技術すらろくにない時代だ。
> そして、あの映像に残されている砂の散り方は、真空状態でないとできない。

なぜか
倍速で再生すると、ふつーの砂地で撮った映像に酷似するけどなw

331 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:44:41.86 ID:TlwPwNGK0]
月面での自転車の挙動には純粋に興味あるわ。
漕げるかどうかは別にして。

332 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:44:44.21 ID:zsFHls9Q0]
>>316
面白いな、アンタ
月に雨が降ったり風が吹いたりするなんて大発見だぞwww


333 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:45:30.45 ID:ZbzkqOsl0]
>>324
・ほぼ大気の無い月の風景なのに空気遠近法で遠くの山が霞んで見える
・月面バスが着陸する際巻き上げる砂ぼこりがどう見ても大気があるような動き方
・宇宙で作業するプールの宇宙服が内部の空気圧でパンパンに膨らんでいない



334 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:45:30.85 ID:U1Oj1axG0]
実際には行ったが撮影機器が壊れて
再現フィルムという形で、公開した。




335 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:45:31.99 ID:72jrJ+lIO]
チャリだとチェーンが外れる可能性があるからな


336 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:46:35.58 ID:JYjO2eIP0]
嘘だって言っているのは、中国の人や団塊世代だけでしょ?
月には6回もいってるし。

団塊世代のおっさんに、アポロ計画の頃には、アメリカでは
インターネットの基礎技術のTCP/IPで通信はじまってたって言っても
信じてくれなかったな。

337 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:46:41.71 ID:GHviEbm60]
>>322
エリクソンは大陸にいったがコロンブスは行ってなかったのでは

338 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:46:48.73 ID:2/IjSq0s0]
>>327
マジか!軌道上にシドも配備すべきだな

339 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:46:57.48 ID:p8lQcEs/0]
誰もアポロ18号が宇宙人と接触したと言わないな。
お前ら勉強不足だ。
スタジオ撮影説は、アポロ18号に起こった出来事を隠蔽するための
陽動作戦だ。

340 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:47:06.55 ID:Mk3z7kkF0]
>>330
バカの勘違い

341 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:47:20.61 ID:kHRzAQ3b0]
>>324、330
映像中では、巻き上げた砂は、煙状にはならず放物線を描いて落ちていく。
これは真空状態でないとできない。倍速にしたところで、空気中ではありえない挙動を
あの砂はしてるんだよ。
リアルっぽく見えるとかそういう問題ではなく、真空状態でないとあの映像は取れないの。


342 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:47:50.66 ID:TlwPwNGK0]
>>330
砂の放物線が全然違うんだけど、ほんとに比較映像見た事あるの?

343 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:47:52.08 ID:fAhS6th00]
>>330
月の重力は地球の6分の1
それだと落下の加速度はほぼ地球の半分になる
倍速にするとそう見えるのは、当たり前っていうか・・・

344 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:47:59.01 ID:YX5cHTS+0]
>>325
山の手線の電車もたいしたCPU積んでないのに
もの凄い過密ダイヤをこなしているねw
JRの電車も捏造だな





345 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:48:01.53 ID:6/oUezCS0]

現代のNASAさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでしょう

●疑惑
 太陽のメカニズムについては
 現代科学においても未解明な部分が多く、
 太陽フレアなどは現代においても、その発生を事前予測する事が出来ない
 フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる
 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
 太陽活動が極大期だったにもかかわらず、
 アポロ宇宙船や宇宙服には、
 これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
 小規模フレア一発で、
 月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく致死量の被曝を受けることになる。

・全世界へTV中継するほどの自信があった計画なのであるなら
 その自信の根拠となる
 太陽活動が極大期だったにもかかわらず、
 月面活動中に『太陽フレアは発生しない』論理的な解説と
 実際に発生しなかった客観的なデータの開示を行なわない理由は何か?
・なぜNASAは
 サイト"CHAPTER 3 RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION"の
 平均放射線被曝量のデータ以外に、被曝量に関する客観的なデータを何一つ開示しないのか?
・地球磁力線の外側へ行ったアポロの放射線被曝量が地球磁力線の内側、
 高度200km〜400kmを飛行する スペースシャトルやスカイラブと大差無いのはなぜか?
・バンアレン帯通過時に宇宙機に当って発生する2次中性子の被曝の問題が最近議論されているようだが、
 アポロでこの問題はクリアされているはずなのになぜ今ごろこのような議論が起るのか?
・フィルムを納入したコダック社によると、
 通常一般販売用のものと性能的になんら変わらないものであったと正式な発表がなされている。
 温度及び宇宙線被爆にフィルムが耐えれない月面環境での写真撮影が、なぜ可能であったのか?

346 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:48:06.52 ID:8Ma330dL0]
これ、俺が先週つけてきた足跡だよ

347 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:48:22.31 ID:jw7vPgTu0]
当時の米ソの関係見てたら国威の為に捏造しててもおかしくはない

348 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:49:29.83 ID:p8lQcEs/0]
遠くの山がボケるって、単に被写体と背景のピントのズレじゃねーの?

349 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:50:19.11 ID:72jrJ+lIO]
まぁ宇宙船のコンピュータは主に宇宙船の制御用だしな
軌道計算やらなんやらは地上のコンピュータでシミュレーションして、その情報だけを送ってたわけだし

350 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:50:28.99 ID:7Fq8B2tP0]
何でこの轍は途中でぴったり切れてるの? 全く同じ軌跡を戻ってきたのかいこれ?

351 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:50:34.44 ID:4lg8r0U40]
写真加工技術が進歩してから急にこういう「証拠」が出はじめたなw

352 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:50:57.11 ID:Jt1+8J/h0]
月面には撮影スタッフがうっかり置き忘れた
コーラの瓶があるらしいじゃない。

353 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:51:14.75 ID:N/vc7JlK0]
かぐやの地形カメラ立体視画像
www.jaxa.jp/press/2008/05/img/20080520_kaguya_06l.jpg

アポロ15号で撮った写真
www.jaxa.jp/press/2008/05/img/20080520_kaguya_07l.jpg

354 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:52:23.44 ID:2kUDky4A0]
>>30
風が吹いてwww



355 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:52:31.97 ID:gQhjq9ev0]
>>341
そうではなく、当時のSFXの技術は凄いよ
今のCGで誤魔化すのより凄い

そして、○○でないと撮れないはずの映像を撮るのがSFX

356 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:53:24.59 ID:x7yeKQAi0]
>>344
>JRの電車も捏造だな
マジかよ!!


357 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:53:37.26 ID:hFuQA/4A0]
うそをうそであると見抜ける人でないと(月に行くのは)難しい。

358 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:55:18.26 ID:ghW852Wh0]
>>67
元ネタはじめて見たんだけど、なんの漫画なんだ?

359 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:55:35.17 ID:tXJgkRSX0]
今日のニューワード

    空気遠近法

www


360 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:55:37.45 ID:JYjO2eIP0]
アポロ計画捏造説は、進化論否定などにも見られるキリスト教根本主義思想の影響を受けて生まれた説であり、
最初期にはFlat Earth Society(大地平面協会:地球は球ではなく聖書にあるとおり平らであると主張する団体)が唱えた。

キリスト教文化がそれほど浸透していない日本では、反米主義や科学技術への懐疑と関連して唱えられることが多い。

361 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:55:55.64 ID:nYxALJyw0]
>>355
サターン5型が発射される時の
パラパラと落ちてくる氷片とかF-1エンジンのこの世のものとも思えない火炎とか
あれもSFXなんだなw


362 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:56:56.67 ID:A9CYBMQy0]
あと50年もすれば今の南極旅行程度には月旅行が身近になるのかな?

363 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:58:14.49 ID:+cektIBk0]
なんであれ以来月には行かないの?
技術もものすごーく進歩してるのに

364 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:59:00.37 ID:72jrJ+lIO]
宇宙の寒暖の差が激しいのは確かだが、熱伝導を媒介する物質、ようは空気が無いため、意外に冷えにくいし暖まりにくい
巨大な魔法瓶の真空部分にいるようなもんだし。熱は放射の形ででしか排出されないから、暖かい物質が冷えるには時間がかかる
カメラやらが支障なく使えたのも、宇宙に出ていきなりマイナス百度まで冷やされる訳ではないから、だろな
もちろん長期に渡って日陰だと、いずれ熱放射によって熱が奪われ、アポロ13みたいに極寒の状態になるんだろうけど



365 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:59:07.29 ID:8Ma330dL0]
>>361
お前の体もSFXでできてるんだよ。

366 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:59:27.31 ID:j2F8myRi0]
嘘か真か確かめるためにお前らが月に言ってみればええやん
辿り着けたら本当、辿りつけずに人生終了したら嘘

下らない人生を夢にかけてみろよ!

俺?俺時給1200円だからちょっと無理

367 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:59:49.24 ID:gQhjq9ev0]
>>363
行っても何もなかったから

368 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:00:37.87 ID:rNEviGYG0]
>>363
ものすごくお金がかかるから
ISSでさえアメリカ一国ではもう支えきれない

369 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:00:40.43 ID:hAdB/MfF0]

9.11もツインタワーに飛行機が突っ込んだ画像は全部CGだったことが判明してるしな


370 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:01:06.25 ID:0entoDq30]
既にアメリカ領だから他国は勝手に着陸が出来なくなった

371 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:01:20.07 ID:VR21tJ1z0]
F1グランプリも捏造

・あんな小さな翼で2〜3Gの旋回を可能にするダウンフォースを生みだすのは不可能。
・クルマのエンジンは通常9000回転くらいしか回らない。2万回転で回るエンジンなど今の技術でも造れない。
・サーキットを70〜80周するにはガソリンタンクが小さ過ぎる。完走できないはず。



372 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:02:04.88 ID:Jt1+8J/h0]
アメリカとかオバマとか全部嘘らしいじゃん。

373 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:02:06.26 ID:Fxf2fVO00]
中国様がもうすぐ月有人飛行して見に行ってくれるからもう少し我慢しろ

374 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:02:18.90 ID:sxeFPsIi0]
>>1
日本のテレビ業界はイギリスのエイプリールフールのジョーク番組をさも真実の様に放送した世界最低の極悪業界



375 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:02:21.51 ID:xxYXxo3G0]
>>363
月には
何も
なかった

376 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:02:30.77 ID:uSs/c3lN0]
早く月面基地グラナダ作れよ

377 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:03:05.88 ID:ghW852Wh0]
>>67
逆なのね、AAを基に作ったのか
検索したらみんな元ネタがわかってないっぽいな
ayacnews2nd.com/archives/51694282.html

378 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:03:08.75 ID:A9CYBMQy0]
>>363
有人で行く理由がないってのが大きいんじゃない?


379 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:03:33.50 ID:LUxvAqtd0]
>>272
「かぐや」はNHKのゴリ押しで、科学的には何の意味も無いハイビジョンカメラを積んじまったからな。
それで撮れた映像はいったんNHKか隠しこんで、公表しろと批判されて渋々放送。
しかも案外ショボくて一般人への啓蒙にもならなかった。

380 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:03:41.13 ID:m1BiKD+mO]
だからまだ人類は月には行ってないってあれほど言ってんのに。

381 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:04:14.01 ID:JYjO2eIP0]
アポロ計画捏造説を主張した最初の出版物はビル・ケイシング(en:Bill Kaysing)が1974年に出版した
“We Never Went to the Moon”(我々は月に行ってなどいない)であるとされている。
自費出版系の出版社から発行されたこの本は、著者の主張によれば3万部が売れたという。

キリスト教根本主義の一派である平面地球協会(en:Flat Earth Society。
地球は球ではなく聖書にあるとおり平らであると主張する)は、月着陸が捏造だとNASAを弾劾した最初の組織であり、
1972年から2001年の協会代表だったチャールズ・ジョンソンは「SF作家のアーサー・C・クラークが脚本を書いて、
ハリウッドのスタッフがアリゾナで撮影した」と主張していた。

日本の場合は、阿修羅掲示板の宗教信者の住人とか
asyura2.com/

382 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:04:24.62 ID:ek/5+Wp00]
>>363
月にいく理由は砂に付着しているヘリウム3くらいだろうけど、
どうやって持ち帰るか技術が無い

383 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:04:27.76 ID:4lg8r0U40]
アポロ信じてる奴は「アポロが嘘なら何でも嘘」という方向で
自分の精神を安定させようとしているな。最近の流行りなのか?

384 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:04:54.36 ID:X6XWB7NK0]
宇宙船が大気圏に突入する際
真っ赤に燃えているが普通風がたくさん当たると冷えるだろw
富士山とかエベレストとか高いとこ行くと寒くなるのにw
あんな焦げた状態で帰ってくる事自体ありえないw






385 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:05:35.88 ID:8791sj6X0]
月からロケット打ち上げられるん?

386 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:06:29.85 ID:ghW852Wh0]
月には行ったけど、公表したのはスタジオ撮影した映像っていう
この世界マル見えの説がいいな

アポロ月面着陸の真実
www.youtube.com/watch?v=tZ1uE8Ow680

387 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:06:56.95 ID:rR75IsmT0]
早く月に移住したいなぁ・・・(涙

388 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:07:29.55 ID:0entoDq30]
実を言うと、この世界はコンピューターの中の世界なんだ
お前らも全部計算でシミュレートしているだけで

389 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:07:39.98 ID:QIVojNDp0]
>>383
ホントに着陸させた場合のコスト<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<何十年も捏造を維持するコスト

390 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:07:45.80 ID:6/oUezCS0]
バンアレン帯の外     100〜500mSv
短時間被曝での致死率005%   2000mSv
短時間被曝での致死率050%   4000mSv
短時間被曝での致死率100%   7000mSv
年間被曝許容量         50mSv以下(US)
年間被曝許容量         15mSv以下(Cren,UK)
宇宙飛行士の被曝量(計測器目視) 0.01 to 1000 rad

1グレイは100ラド
1グレイ(Gy)=1シーベルト(Sv)=100レム(rem)=100ラド(rad)
2レム(=20mSv、ミリSievert)
Sv=放射線荷重係数×グレイ
5〜50センチシーベルト=50〜500ミリシーベルト

結論
福島はバンアレン帯級にキケン

391 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:08:17.19 ID:JYjO2eIP0]
捏造だって言ってる人は、日本のJAXAにも抗議したらどうかな?

平成20年5月20日宇宙航空研究開発機構
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

2008/5/22( JAXAは月周回衛星「かぐや」の撮影したアポロ15号着陸地点の映像を公開 アポロ計画陰謀論の終焉
blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/9058676.html

392 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:08:26.27 ID:kHRzAQ3b0]
月には何も資源がなかった。
天体観測用の基地としては、重力のない宇宙空間に浮かべる方法に劣る。
すでに月面着陸は複数回成功しており、これ以上着陸を繰り返しても技術的な革新はない。
有人でなければできないような調査事項はないのに、わざわざ人命を危険に晒す理由もない。
調査が必要なら、無人でほぼ事足りる。

莫大な金がかかるのに、得られるものが何もないのではねえ。わざわざ月に有人で
行こうとは思わんわな。



393 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:09:12.86 ID:vCmtd+5q0]


月じゃありえない人工物の写真まだー?



394 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:10:34.83 ID:/7Z2TcpZ0]
>>377
おお、良スレやな。そんな元ネタやったんか




395 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:10:41.56 ID:8Y45EYZ20]
まあ核融合が実用化して月面のヘリウム3を採掘するのが
安く付くとかいうのでもなけりゃ今のとこ月に行くメリットはないわな

396 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:13:05.98 ID:m0svnG2G0]
>>316
つりですか?

それとも本当のアホ?

397 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:13:34.09 ID:CG6GUyLQ0]
YOUTUBEにあった
911の陰謀説はどうなった?

かなり信じてるが

398 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:13:45.29 ID:rUqWsim60]
ID:6/oUezCS0

エイプリルフールネタまで出すなよ・・・。

399 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:14:15.90 ID:NFfAHrp+0]
月に実際に行ったが
宇宙人の助力で行ったんだよ
だから宇宙線の問題もクリア出来てるし
写真やビデオも宇宙人が持ってた撮影機器借りた
嘘だと思うならネバダ州のエリア51の18番倉庫行ってきな

400 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:18:18.56 ID:JYjO2eIP0]
陰謀、捏造論は、阿修羅掲示板に帰るか、
韓国系教会の掲示板に帰ってくれよ

っつーか、
韓国統一協会の合同結婚式で日本人女性6500人を
行方不明にしたままなのをどうにかしてくれ

401 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:18:30.45 ID:ek/5+Wp00]
>>384
摩擦熱…。
はやぶさの帰還映像見なかったのかい?

402 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 14:19:41.90 ID:hAdB/MfF0]

月面が岩石じゃなくて”砂ばっかり”って時点で捏造って気づけよバーカwww


403 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:19:50.47 ID:gQhjq9ev0]
>>384
エベレスト登った人をみたことあるか?
みんな焦げて帰ってくるだろ?

404 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:19:57.38 ID:GHviEbm60]
>>352
オーストラリアにあるアポロの電波受信局の近所で視聴可能だった
リアルタイム放送で見られたってやつだっけ



405 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:20:45.41 ID:EX0ckLbf0]
だから、行ったけど本物の画像や映像公開できないの。
何度言ったら判るんだ。
理由はNASAに聞け。
言うわけないけどww

406 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 14:22:02.57 ID:QU7fQo6H0]
>>35
そんな細かいことを気にしていたら川口浩探検隊を楽しめない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef