- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2011/09/07(水) 10:42:20.31 ID:???0]
- ★月面探査の跡くっきり=最後のアポロ着陸地―NASA撮影
・米航空宇宙局(NASA)は6日、周回探査機「ルナ・リコネサンス・オービター」(LRO)が、 39年前に最後に有人月面着陸したアポロ17号の飛行士が探査した場所を撮影した 画像を公開した。宇宙飛行士が歩行した跡が鮮明に写っている。 画像には、アポロ17号の着陸船「チャレンジャー」の着陸地点から、実験機器を置いた 付近まで、100メートル以上にわたり、飛行士が歩行した跡が太い線のように つながって見える。 月面車が走行した車輪の跡も、着陸船付近を中心に平行線になって残っている。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000038-jij-int
- 172 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:19:57.11 ID:kHRzAQ3b0]
- そもそも、あれをスタジオで撮影したという主張が、当時の特撮技術をあまりにも
過大評価してる。 当時はCGなんてない。実際に月面と同じような状況を大きなスタジオ内に作って 撮影するしかない。当時の技術で合成だのミニチュアだのやったところですぐばれる。 でも、当時の技術で月面と同じ状況を広いスタジオで作るのは不可能。
- 173 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:20:31.04 ID:NOTfXM7r0]
- 御坂美琴「って月面かい!」
- 174 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:22:01.37 ID:jX3tACMC0]
- >>167
6回行ってますけど
- 175 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:22:50.50 ID:O2CsBzFz0]
- 到達したことは確か。
でも、鮮明な写真が少なかったから、ちょっと手を加えてみた。 ってのが本当のところだろ? ところで、なんでいまさら公開しているんだ?
- 176 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:24:23.14 ID:TvSJK9hn0]
- 月ってそんな難解も行ってたんだっけ?
全部の中継はしてないよね
- 177 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:26:49.27 ID:5G1aU8J20]
- >>119
まあマジレスすれば、 月着陸なんて関心すら抱いていない人が大多数だろうね。 そんな人たちに「アポロの月着陸はホントだったと思う?」なんて聞いても 質問の意図すら分からないと思うよ。 科学技術にすこし関心のある人が捏造説に接して驚いたりするわけだが、 そのうちの大多数は、ちょっと考えて捏造説のムリヤリさに気づく。 (べつに科学的な知識がなくとも、運用面/体制面などの社会的な経験からもね。) 一部が捏造説を本気で信じてしまうけど、そういう人が一定数いるのはしかたない。
- 178 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:27:04.71 ID:ek/5+Wp00]
- >>160
Jaxaじゃなくて前身のNASDAだな。 ウェブがもう無いのでこれくらいしか。 web.archive.org/web/20050301001842/http://moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/index.html
- 179 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:27:13.87 ID:6xNLXB0E0]
- >>172
それが可能な人物がいる それはキューブリックだ!っていう トンデモテレビ番組面白かったよ ↓ www.youtube.com/watch?v=IlNlsP_4UFM 俺はケネディ暗殺とか911とか エンタメとしての陰謀バラエティーは大好きだから
- 180 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:27:13.98 ID:E7yiRxXV0]
- 捏造なんて無いだろうけど
莫大な金かけて石もってきたぐらいの成果だろ ソ連に対抗して勢いでやっちゃったんだろうけど無駄遣いだよなぁ
- 181 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:27:57.65 ID:OtRZ6H900]
- JAXA かぐや画像ギャラリー
アポロ11号着陸地点付近 (静かの海周辺)Updated : 2008.03.28 wms.selene.jaxa.jp/selene_viewer/jpn/observation_mission/mi/mi_002.html
- 182 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:28:47.10 ID:LtqDkd6G0]
- >>4
やりたい放題だなwwwwww
- 183 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:30:11.22 ID:OtRZ6H900]
- >>178
ありがとう、そっかNASDAだったか このページ残しておいてほしかったなあ
- 184 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:30:23.13 ID:nfVHewkO0]
- >>176
三回目の時点で興味を失ってたからな
- 185 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:32:24.53 ID:2/IjSq0s0]
- >>26
肯定派はよく月に置いてきた鏡が証拠って言うけどさ ぶっちゃけ無人で鏡を着陸して角度も遠隔操作で設置できるよね
- 186 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:33:00.50 ID:FsPVe2lH0]
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● | 'ー=‐' i ! > く _/ ,/⌒)、,ヽ_ ヽ、_/~ヽ、__) \ / ̄ ̄ヽ /(●)..(●)| | 'ー=‐' i > く _/ ,/⌒)、,ヽ_ ヽ、_/~ヽ、__) / ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i ッス > く / トヽ _l |_ . \ / ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く _/ ,/⌒)、,ヽ_ ヽ、_/~ヽ、__) \
- 187 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:33:18.77 ID:m7H9p10e0]
- >>180
米ソ冷戦の賜だからな 人工衛星、有人宇宙飛行で2連敗したアメリカは月面着陸は絶対に負けられなかった だから12兆円なんてとんでもない金をつぎ込んで 安全性も無視をして無理矢理月に人を送り込んだ リアル戦争のベトナム戦争が始まったら金食い虫の宇宙開発費用は大幅に削られて アポロ計画も終了
- 188 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:33:41.21 ID:GZjGH9BXO]
- >>166
行く理由がない。 現代でも新規宇宙船やロケット開発をする巨大プロジェクトになるのに予算を引っ張ってくる理由がない。 新しいシャトルの開発計画とか他にも進行中のものがあるし。 巨大プロジェクトは別の天体の方が予算がつく。実際に国際プロジェクトの火星有人計画に予算がつきそうだ。 月については、日本が検討している月面基地構想が現実的になればコミットしてくる可能性はあるが。
- 189 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:34:34.24 ID:OtRZ6H900]
- 「バンアレン帯を通過するどんな人間も、その放射能によって、数分のうちに死に至るか、極めて重い病気になってしまう」
…そのようなことはありません。バン・アレン帯は地球のまわりにある領域で、地球の磁場が、太陽から太陽風の粒子を捕らえているところです。 実際、何も保護されていない人間なら、致死量の放射線を浴びることになるでしょう---但し、その人が充分そこに長い間いれば、ですが。 実際には、宇宙船はこのバン・アレン帯をあっという間に通過していってしまいます。せいぜい1時間くらいというところでしょうか。 致死量に達するほどの放射線を浴びている時間はありません。 (以下略) web.archive.org/web/20050308073854/http://moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/van_allen.html まあ、一通り読んでおいでよ web.archive.org/web/20050301001842/http://moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/index.html
- 190 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:34:57.60 ID:wqHWERYl0]
- おい、NHK国民の金で撮影したかぐやでの月面映像を早く流せよ。ケチ過ぎるぞ
- 191 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:35:42.33 ID:Skwz2nuU0]
- 捏造説信じてる人も、11号は行ってない派とか
一度も行ってない派とかいるのかな?
- 192 名前:某モノリスの中の人 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:38:05.94 ID:0v+wKsgK0]
- アポロはともかくとして、それ以降の人類の宇宙開発史の方が理解に苦しむ。
確か1968年の予定では、1990年代初頭で遠心力を利用した人工重力を 発生する円盤型宇宙ステーションが出来ており、それに逝くのに利用するのは パンナムの往還機。 で円盤型宇宙ステーションからルナシャトルが進発していて 月面基地とは定期的に行き交いしているはずなのに・・・・・・・・ で今や2011年では、シャトルが引退してまたもや使い捨てロケットとカプセル型 宇宙船に逆戻りしようとしている。 てかソユーズを未だ使っているんだぜ!! アメリカなんか今宇宙に人を運ぶ手段がないw ISSもちゃちなモジュールの組み合わせだし、当然月には恒久化月面基地なんて ひとかけらも建設されてないわ、未だ火星にさえ人類は逝ってない。 誰だよ、こんなマヌケに人類を作ったのは!! 前任者出てこい!!
- 193 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:38:17.28 ID:1eN9WtbN0]
- 月面には行ったけど映像はスタジオで撮ったのも混じっていたってことなの?
- 194 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:38:25.55 ID:m7H9p10e0]
- >>185
38万キロも離れて運用する測定器がそんなアバウトな設置でうまくいくと思うか? それに、あくまでもアメリカの科学力がソ連を上回っている事を示すのが目的 だったんだから、数々の実験や目的の理由はほとんど後付けだぞ 当時の科学者は、宇宙開発にかこつけてどうやって予算を獲得するか やっきになってたんだから
- 195 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:38:47.66 ID:OtRZ6H900]
- >>189
ちなみに、この部分の説明を爆笑問題の番組(テレビ朝日だったと思う)では アナ 「当時の装備ではバンアレン帯を通過できないという指摘がありますが?」 元宇宙飛行士「物凄いスピードで一瞬で通過してしまったからです。 サウナも長い時間だと苦痛だけど、短い時間なら気持ちいいでしょ?」 こんな(素人にわかるように)説明してくれたのに、編集スタッフがこのせりふのあと たくさんの人の笑い声をかぶせたりしてたのね・・・・ ※アナと飛行士のせりふは正確ではありません、私がこんな会話だったよなあ?と思いながら書いてます。
- 196 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:39:45.43 ID:6/oUezCS0]
- 【国際】 「月の石」、アポロ11号が持ち帰ったとされ国立美術館に→「明らかに木の化石」と判明…オランダ@ニュース速報+
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251445253/l50
- 197 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:42:31.65 ID:NdpHqdRn0]
- >>175
予算を減らされたくないから、定期的に話題を作らないと
- 198 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:42:40.96 ID:jZp0gWlf0]
- 捏造派の人に聞きたいんだけどさあ(嘲笑
当時はソ連も月面着陸目指してたの知らないのか? もしアメリカが捏造してソ連が先に月面着陸したらアメリカの威信はそれこそ地に落ちるわけだが それはどう思うよ
- 199 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:43:09.03 ID:Vrc8ko7T0]
- カプリコン・1で、新聞記者が撤収したスタジオ跡からいとも容易く
船長の持っていたメダルを発見するシーンは納得いかなかった。
- 200 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:43:32.20 ID:EzwahVRv0]
- 楽しい楽しい陰謀論、もっと色々聞かせておくれ
- 201 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:44:03.37 ID:NdpHqdRn0]
- >>196
>二〇〇六年に展示を見た専門家から「六九年の時点で米航空宇宙局(NASA)が月の石を >手放すとは考えがたい」と指摘があり、美術館が地元大学などに鑑定を依頼。「
- 202 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:45:03.67 ID:NNNJqlhk0]
- はいはい捏造捏造
陰謀論があればこの話題が衰退しないからもっとやれって感じだな
- 203 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:47:09.34 ID:6/oUezCS0]
- >>198
> 捏造派の人に聞きたいんだけどさあ(嘲笑 > 当時はソ連も月面着陸目指してたの知らないのか? > もしアメリカが捏造してソ連が先に月面着陸したらアメリカの威信はそれこそ地に落ちるわけだが > それはどう思うよ なぜか、 いまだに米国以外の人類の月面着陸の実例はないのはなぜでせうw 答えは簡単 今現在でも不可能だからだよ(笑)
- 204 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:47:22.04 ID:2wsvWVHG0]
- >>23
たんにテレビの見すぎかカルト心酔
- 205 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:47:30.03 ID:QIVojNDp0]
- >>200
コンピューターもない1940年代に原子爆弾という超技術がつくれるはずもない 広島や長崎に投下された原爆は、宇宙人とフリーメソンが接触して入手したもの ファミコンもない時代に原爆を開発するとか、みんなおかしいと思わないのか?
- 206 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:48:11.95 ID:HrxgyEyb0]
- >>1
な、なんだってー!!
- 207 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:49:02.30 ID:MYMknJel0]
- 40年もたったのかよ、宇宙技術開発遅すぎるだろ
とっくの昔に月面基地完成してないと駄目だわ
- 208 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:49:13.70 ID:2/IjSq0s0]
- >>194
思うよ無人探査機1機着陸させればいいんだから有人着陸船させる技術より遥かに簡単 実際に月までの距離は探査機に付いいる鏡で計ればいい設置されたとする鏡なんてダミーでいいもんね
- 209 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:49:16.15 ID:kHRzAQ3b0]
- 結構、みんな忘れてることではあるが。
月面の映像を最初に受信したのは、NASAではなく、オーストラリアのパークス天文台。 オーストラリア政府がNASAとグルになって大規模な捏造に加担した? ありえないよ。
- 210 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:49:49.06 ID:lqqO6Ag20]
- よくできたCGだな。
- 211 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:49:54.89 ID:m7H9p10e0]
- >>203
なぜか、 いまだに米国以外の人類の月面着陸の実例はないのはなぜでせうw 答えは簡単 月に行く必要がないからだよ 宇宙で実験がやりたいのならISSを使えばいい 国の威信を賭ける相手もいないし、月に行くための莫大な費用をかける意味がない
- 212 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:50:32.43 ID:6/oUezCS0]
- >>209
> 結構、みんな忘れてることではあるが。 > 月面の映像を最初に受信したのは、NASAではなく、オーストラリアのパークス天文台。 > オーストラリア政府がNASAとグルになって大規模な捏造に加担した? > ありえないよ。 そこ 退職したNASA職員が勤めてたのが発覚してるよw
- 213 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:52:27.07 ID:9WL1ts8K0]
- どっかのテレビ番組で月面の山、石の配置がアリゾナの砂漠の写真とピッタリ一致
した映像があった記憶があるんだがやっぱ似てるよな。
- 214 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:52:42.07 ID:6/oUezCS0]
- ●月面 :昼の温度130℃。夜の温度−150℃
●宇宙服 :運用温度 : セ氏-179度〜+154度(華氏-290度〜+310度) ttp://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040125.htm 月面写真に使用されたフィルムはコダック社のエクタクローム160 ハッセルには、極端な高熱や冷気を遮断するような特別の機能がない。 普通のフィルムであれば、93℃の高熱に数分間さらされれば感光乳剤が軟化し、 マイナス118℃の冷気に当たるともろくなる。 LM(月着陸船)の陰と作業を行う日当たりを飛行士が移動すれば、 カメラも極端な高温と低音の間を行き来することになる。 イーストマン・コダック社のような企業が 世界に向けて声高に功績を宣伝しないことのほうが、むしろ驚きである。 極端な高温に耐え、X線の影響にも強く、 しかも露出のラチチュードが極めて広いフィルムが市場に出回らなかったのは、本当に驚くべきことなのだ。 もしコダック社が、 このような製品を世に出していたなら、プロの間で爆発的に売れていたことはまちがいないのに(笑)
- 215 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:53:00.31 ID:zKwIG5dd0]
-
宇宙 ○ 月 (350000km) 気象衛星他 (35000km) 10000km - - - - - - - - - - - - - - - - (ヴァン・アレン帯) 外気圏 800km - - - - - - - - - - - - - - - - - 熱圏 (ISS 350km) ← 現在ここ ★ 80km - - - - - - - - - - - - - - - - - - 中間圏 50km - - - - - - - - - - - - - - - - - - 成層圏 10km - - - - - - - - - - - - - - - - - - 対流圏 地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- 216 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:53:13.99 ID:kHRzAQ3b0]
- >>212
何人か元NASA職員がいたところで意味ないでしょ。 大勢のオーストラリア関係者が受信された映像を確認してるんだから。
- 217 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:53:14.52 ID:PeYz+jwRO]
- >>203
なぜでせうw せうwっっっw すげー寒いんだけど 陰謀論の人達の感性って…w まぁ誰が何を言っても聞く耳もたないからしゃあないかw
- 218 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:53:57.40 ID:rQW0qvXZO]
- カプリコン1
- 219 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:55:13.97 ID:zKwIG5dd0]
-
■ JAXA、アポロを否定〜 Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか? A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA) 地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が 飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」 という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ 放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、 人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5 宇宙服の役割に放射線防御はない・・JAXA Q:国際宇宙ステーション(ISS)や宇宙服には放射線から防護する目的の シールドはあるのでしょうか? A:打上げ可能な重量などの関係から、現在のところISSや宇宙服には、 放射線の遮へいのみを目的とするシールドのようなものは設けられていません。 iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_env_03.html iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_env_06.html
- 220 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:55:47.96 ID:R6FPwwqF0]
- アポロ捏造論の人って何年も前から論破されまくった
全く同じコピペを飽きずに貼って回って悦に入るだけだからすげえよな 精神病んでないととてもじゃないが務まらないw
- 221 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:55:53.11 ID:AodS8leX0]
- たぶん月へは行ったけど帰れなくて全員死んだんでしょ
だから本当のことをいえない
- 222 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:55:53.21 ID:m7H9p10e0]
- >>208
38万キロの距離で反射板の角度が1秒ずれると、地球に到達する頃に どのくらいの距離ずれるかわかって言ってる? それに、世界各国の研究機関が利用してるんだが、おかしなデータが帰ってきたら それこそとっくにばれていると思うが
- 223 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:56:21.16 ID:TAc91AcW0]
- >>130
一応マジレスすると、地球から遠隔操作した。 最初はタイムラグで失敗したらしい。
- 224 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:58:07.79 ID:bZVOcOh00]
- 40年も経ってるんだから、
行ったついでに何か実験でもすれば話題にはなるだろ
- 225 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:58:50.68 ID:gfNVqjfw0]
- アメリカの捏造のにおいがする
- 226 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:59:14.59 ID:FX9tm8Dv0]
- 大嘘だろ
だいたい衛星中継の最初の中継が なんで「月からの中継」な訳??? 今でもISSとのテレビ回線はショボショボだと言うのに。。。
- 227 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 12:59:29.50 ID:28/yUANS0]
- えぇっと、この月面はどこの州にあるのかな?
いや、疑ってないよ!?
- 228 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:59:30.27 ID:6/oUezCS0]
- >>222
> >>208 > 38万キロの距離で反射板の角度が1秒ずれると、地球に到達する頃に > どのくらいの距離ずれるかわかって言ってる? > それに、世界各国の研究機関が利用してるんだが、おかしなデータが帰ってきたら > それこそとっくにばれていると思うが (月レーザー反射鏡関連) NASAによって打ち上げられたアポロ宇宙船が月面に逆反射板を設置。 この月面の逆反射板に向けレーザー光線を発射し月との距離を測定する実験が 堂平山において1970年代に計画。が実験は思うような成果を得られず (国立天文台) dodaira.web.fc2.com/hoshitomidori2.htm その他国内機関では、40年間未確認。
- 229 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:59:36.09 ID:GZjGH9BXO]
- >>214
販売価格はいくらになるの?
- 230 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 12:59:40.04 ID:gQhjq9ev0]
- >>130
配線を切ったクジを作って短いのを引いた人が撮影。 ホントは若い人が当たったんだけど、娘の恋人だったから父ちゃんが代わった 有名な話だよ。
- 231 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:01:45.89 ID:FX9tm8Dv0]
- 月面SETってあるらしいぜ。
オレが責任者でもそう「映画撮影」するな。 何も着陸する必要は全く無い。 無駄だ
- 232 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:01:49.02 ID:ckJlnm2hO]
- 全てはカプリコン1、だった・・・
- 233 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:02:08.09 ID:6/oUezCS0]
- >>229
> >>214 > 販売価格はいくらになるの? > 簡単に言おう 当時のコダックの市販されてたフィルムを、月に持っていったって発表してるの公式にw 月では科学的に運用に耐えられないのにw
- 234 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:03:37.16 ID:2/IjSq0s0]
- 米政府「人類が月に行ってない事は後々バレやしないか?」
NASA「大丈夫です、工作員が行って証拠品や国旗を月面に設置して来ましたからアリバイはバッチリです」
- 235 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:04:03.12 ID:80GzqFxA0]
- 230みたいに映画の話を信じる奴って本当に居るんだなw
- 236 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:04:24.43 ID:TlwPwNGK0]
- >>228
お前さぁ、コピペするならリンク切れしてるかどうか確認しろよ。 ほんとコピペするしか能がないのなw 陰謀論コピペをいっぱいスクラップしてんだろうなキモイわw
- 237 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:05:23.68 ID:fAhS6th00]
- アポロの月映像はキューブリックが現地ロケして撮ったんでしょ
- 238 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:05:53.90 ID:FX9tm8Dv0]
- 一番の大嘘は
「月面車」持って行ったと 大嘘こいたトコだな。 やりすぎ。幾らGMのスポンサーでも ムリ有りすぎww 自動車・・・必要ねーよw
- 239 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:07:00.56 ID:x7yeKQAi0]
- >>228>>236
ワロタwww
- 240 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:07:16.45 ID:eoA7JmND0]
- そして分かり易い 方々
- 241 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:07:19.63 ID:Tpzsd8h30]
- そろそろ火星に着陸しないと
- 242 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:07:21.56 ID:GZjGH9BXO]
- >>233
ああ、勘違いしていた。 では質問を変えよう。 使用したカメラはどういう物なの?
- 243 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:08:06.33 ID:34l4V0ll0]
- 月に行ったけどちゃんと映像撮れなかったから地上で撮り直した説
- 244 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:08:08.66 ID:m7H9p10e0]
- >>228
今でも実験は行われておりますが ttp://www.lpi.usra.edu/lunar/missions/apollo/apollo_11/experiments/lrr/
- 245 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:09:30.14 ID:FX9tm8Dv0]
- 足跡確認するなら
月面車見つけろよ 遥かにデカイだろ。 月に置いて帰ってきたんだろ?wwww
- 246 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:09:46.07 ID:PLcvywIs0]
- お前ら程度の頭で疑問に思ってる事なんて、懇切丁寧にとっくに論破されてるから
トンデモサイトとか観て単純に面白いって喜んでないで、疑問に思ったら 少しはサイト等検索して調べる努力もしてみろって。少しでも頭使うの嫌なのか? 似非科学論者に騙されて、アポロ捏造説や血液型占いとか簡単に信じちゃう馬鹿って 安易な方にしか流されないよな。本当に徹底して馬鹿。
- 247 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:09:48.14 ID:ek/5+Wp00]
- >>238
wikipediaでみるかぎり、アメリカより先にソ連が月面車2台を 投下してるみたいだけど?
- 248 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:10:58.02 ID:0entoDq30]
- この39年前の足跡は将来月面基地を作った後に永久保存されて観光地になるのかな?
- 249 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:10:59.79 ID:MvxbYQkN0]
- >>216
上空にホバリングしたヘリから撮影しておいた映像をパラボラアンテナに向けて発射
- 250 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:12:26.58 ID:bZVOcOh00]
- >>246
そうやってインターネッツ脳に染まっていくんですね。わかります
- 251 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:12:41.30 ID:zCvw3iCe0]
- 静止画撮影にエクタクロームを使ったのか。
露出をちょっと間違えたら、明るくなりすぎるか 真っ暗で何も写らなそうだな。
- 252 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:13:24.26 ID:RWCbwxuj0]
- 技術的になんの積み重ねもなく、宇宙船作って宇宙いきました^^、とでも言ったなら捏造説もあるだろうが、
1から99までの研究開発の成果がしっかりあるのに、100だけ捏造って、捏造説唱えてる人間はどういう頭してるんだろ。
- 253 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:13:26.12 ID:l2LtNXZ10]
- なんで「かぐや」がとったハイビジョン映像には写ってなかったの?
- 254 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:13:40.07 ID:FX9tm8Dv0]
- >>247
ソビエト月面車・・・ソレだって嘘でしょ。 それが元祖か・・・ 1トン近く重量増えるのに ロケット燃料その分何百トン増えると思う? オレもしシランケドw 嘘つき合戦だね。
- 255 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:15:26.56 ID:34l4V0ll0]
- アポロ11号が月面着陸したってのは嘘っていうのはまだ分からないでもないけど
その後の奴全部が嘘だっていうのはどう考えてもないわ。
- 256 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:15:34.81 ID:ek/5+Wp00]
- >>254
あの…それだと火星の大地に落として調査させてる機械とか 全否定しちゃうわけ?
- 257 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:15:58.32 ID:0entoDq30]
- おっ立てた旗はどこいっちゃったんだろうね?
倒れてるのかな?
- 258 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:15:59.37 ID:zCvw3iCe0]
- >>243
NHKでムスタンだがなんだが、登山のドキュメント番組で 再現したのを撮って流したら、ヤラセと言われて散々 叩かれたな。
- 259 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:16:37.22 ID:2/IjSq0s0]
- >>222
全然論点が違うよ1秒ずれとか関係ないから 反射鏡自体が宇宙飛行士が設置した物ではなくいという話をしたんだから
- 260 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:17:02.18 ID:lrgR8gZqO]
- 6回も行ってんだから一回位表に着陸して望遠鏡でいつでも見れるようにアメリカの旗を立てればよかったのになw
- 261 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:17:15.76 ID:PLcvywIs0]
- >>250 お前みたいな馬鹿は可哀相だけど一生陰謀論とか無邪気に信じて
馬鹿晒す人生なんだろうな。 まぁそういう奴の周りも大抵同じような馬鹿だから、それなりに楽しいかww
- 262 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:17:16.36 ID:TlwPwNGK0]
- >>254
知らんかったら黙っとけばいいのに、 なんで首突っ込んで無知を晒すの?Mなの?
- 263 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:18:21.92 ID:GHviEbm60]
- 月に先客がいたって言ってる飛行士がいたね
- 264 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [2011/09/07(水) 13:18:35.37 ID:omJBz1/F0]
- 土星を旋回する28億年前の老朽化した宇宙船
blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/33086212.html
- 265 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:19:30.50 ID:GZdYmfLW0]
- この手の話(アメリカの月面着陸が嘘)というのは40年前
旧ソ連が嫉妬から流したプロバガンダをいまだに日本の 在日極左北朝鮮マスコミが流してるわけ 1970年当時の事も覚えてる だからいまアメリカの月着陸が嘘だといってるマスコミ人は 100%ソ連系コミンテルンのスパイ認定してよろしい
- 266 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:20:14.09 ID:bZVOcOh00]
- >>261
インターネッツの中で、そんな無邪気に楽しそうで何よりです
- 267 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:20:36.03 ID:FX9tm8Dv0]
- >>256
ランドローバーとか言う奴? 全然大きさ違うし。 更に火星へは探査機+付属品のランドで精一杯。 月へは司令船+着陸船+人+撮影機材+中継機材+月面車だぜ。 ありえねーよ。技術的にも。 人を1人送り込んでラジオ通信するだけでも ムリやったんちゃうかな
- 268 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:22:37.97 ID:/7Z2TcpZ0]
- 動画どぞ
月面で何が起こったか? 〜アポロは本当に月に行ったのか?〜 (イギリス制作) odoroku.tv/knowledge/whatmooon/index.html
- 269 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:23:19.17 ID:w6rwUdcu0]
- 歩行の後を調査する宇宙人もなー
- 270 名前:名無しさん@12周年 [2011/09/07(水) 13:23:44.34 ID:34l4V0ll0]
- >>267
>司令船+着陸船+人+撮影機材+中継機材+月面車 それら全部合わせてもスペースシャトル1機分より遥かに軽いと思うが。
- 271 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:24:14.95 ID:4ikbyfAa0]
- >>203
技術があっても金とやる気が無いからだろ。 ソ連と意地だけで競争してたから当時はやれたんだよ。 おまえが何兆円か寄付してやったら喜んでNASAもJAXAでも月に行くだろうよ。 ロケットや着陸船にお前の名前くらい入れてくれるぞ。 何かをするにはお金が必要って事はまさか理解出来るよな?
- 272 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:24:41.77 ID:72HKlC3eO]
- >>253
同じこと思った ほんとに行ったならかぐやで誇らしく映像で映させると思ったんだよね 映らなかったからああやっぱり捏造だったのかと思った
|
|