[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/26 12:20 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 708
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か



1 名前:シーツちゃんφ ★ mailto:sage [2011/06/11(土) 16:02:45.26 ID:???0]
現在、世界で唯一のロータリーエンジン搭載車、『RX-8』を販売しているマツダ。
そのロータリーエンジンに関して、マツダとアウディが提携する可能性が出てきた。

これは10日、米国の自動車メディア、『INSIDE LINE』が報じたもの。同メディアによると、
マツダとアウディは、次世代ロータリーエンジンの共同開発の可能性を模索して、協議を続けているという。

もともと、自動車用ロータリーエンジンを開発したのは、アウディの前身のNSU。1959年のことだった。
マツダは1960年、NSUと技術提携。その後、マツダはロータリーエンジンの自社開発に取り組み、
1961年、試作1号機を完成させる。そして1967年、ロータリーエンジンを積んだ量産第1号車として、
『コスモスポーツ』を発売するのだ。

今回の提携の噂、アウディの狙いは何か。アウディは2010年3月、ジュネーブモーターショーに
コンセプトカー『A1 eトロン』を出品。新型『A1』のプラグインハイブリッド車で、基本はEV走行。
バッテリー残量が少なくなると、発電専用の254ccロータリーエンジンが始動し、バッテリーを充電するというものだった。

アウディは、軽量コンパクトなロータリーエンジンの長所に着目。
将来市販するレンジエクステンダー(航続距離延長)型EVに、ロータリーエンジン搭載を計画していると見られる。

果たして、マツダとアウディの提携は実現するか。ロータリーエンジン生き残りの新たな方向性として、注目できる。

Response.jp
response.jp/article/2011/06/11/157808.html
NSU Ro80
response.jp/imgs/zoom/339475.jpg

431 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:11:06.24 ID:Q63tNgrj0]
BSでまたトランスポーター3やってるんだが、このシリーズのおかげでアウディが売れてるとかあるんだろうか?

432 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:12:53.25 ID:PKfJ8DOt0]
>>405
10年以上で乗り潰した方が経済的だと思うが
飽き性で浪費好きには無理だな

433 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:14:04.62 ID:WNrjl+kB0]
ハアー、ピストンねぇ!
バルブもねぇ!
リッターそれほど走ってねぇ!
点火プラグ交換も、中で道具が回らねぇ!
オイル減る!やたら減る!
お前の正体2ストか?
クランクねぇ!コンロッドねぇ!
ガスは一度にやたら食う!
オラロータリー嫌だ〜♪


434 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:36:33.58 ID:U134DAjq0]

ロータリーとは違うが、定番だから貼っておくか。
-------------
ECU     「おい、おまいら!!次のサイクルが始まりますた。一番気筒に集合しる!」
インジェクタ 「詳細キボンヌ」
ECU     「今回はアクセル全開ですが、何か?」
排気タービン 「全開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
吸気弁    「パワー空燃比キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
排気弁    「全開ごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」
ECU     「オマエモナー」
クランク角センサ --------上死点-------
クランク角センサ --------下死点-------
ECU     「もうすこし詳しく。>>クランク」
吸気弁    「それより燃料投下キボンヌ」
ECU     「水温うp」
排気弁    「↑誤爆?」
排気タービン 「ブーストage」
インジェクタ 「ほらよ燃料>気筒」
吸気弁    「神降臨!!」
排気タービン 「ブーストage」
ECU     「糞ブーストageんな!sageろ」
排気タービン 「ブーストage」
ブーコン   「ブーストage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ウェイストゲート 「(ブーストを上げたら)負けだと思っている」
ノックセンサ    「イタイ燃焼をしているのはこの気筒ですか?」
ECU      「氏ね」
プラグ     「ここで流れを読まずに点火してみるテスツ」
排気タービン 「ブーストage」
エアフロメータ   「タ ー ビ ン 、 必 死 だ な ( 藁 
ECU      「おまえ判っていないだろ。>>エアフロメータ」
エアフロメータ   「脳内に言われる筋合いはないが?」
A/F計   「薄いんですけど」

435 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:41:01.40 ID:CFDavpy80]
>>1
機関車で液体式とか電気式とかあるんだけど
自動車で電気式か・・・

436 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:41:27.63 ID:FnSTSFfE0]
>>434

まったく面白くない。車板の連中が考えていることは
理解不能だな。

437 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:43:09.87 ID:COU45JFx0]
ロータリーピストンエンジンは実用化されたバンケル型以外にも複数のアイデア
が存在したのよ。

438 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:44:12.32 ID:TYIfIEhu0]
むかし、未来のクルマはガスタービンで発電した電力で走る電気自動車が普及する
って、聞いたような気がするんだが

439 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:44:43.94 ID:00xy2qGA0]
むむ、これは職人気質



440 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:45:42.70 ID:THk1FMp20]
>>438
ガスタービン回す内燃燃料は何になるんだよそれ

441 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:46:38.38 ID:HTABAqMc0]
結構水素自動車も実用化に行っていたような
それも90年代に既に・・・
アメリカに盗られたとか何とかベンジャミンフルフォードが・・・

442 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:48:04.24 ID:R7cMKYJYO]
よう分からんが、
なんで欧州車を二年ごとに乗り継ぐのが経済的なの?
どういう理屈?

なんかうちの知り合いにも、
そういう理屈で乗り換えやってる、
アラフォー毒スイーツ、浪費大好きな女いるけど。

443 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:48:32.19 ID:albaEUMj0]

時代に逆行する糞燃費

444 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:49:33.98 ID:TYIfIEhu0]
>>440
灯油でもLPGでもなんでも使えるのがガスタービンのいいところでは?


445 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:50:22.69 ID:WXFRGt9Xi]
クソ、ワクテカして開いたのに、ガッカリニュースか。

446 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:50:34.65 ID:RKHxZC1h0]
アウディは、ハイブリッドの発電専用に欲しがってるだけだからな

447 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:52:27.97 ID:I0WczcEc0]
友人がRX-8買ったけど、エコ車じゃないから補助金無しw当たり前か
でも、当初覚悟していた燃費は10km/リットルくらいでパワーと静粛性に比べると大変お得らしい
うちの界隈は、山道ばかりだからね。
俺の1500ccトヨタだって、12kmしか走らないし。
ロータリーエンジン良いじゃん。
でも、欠点も有ってエンジンを掛けたら5分以上は止めてはいけないらしい。
暖まる前に切ると、燃料を吸い込んで掛からなくなる。

448 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:52:39.97 ID:yGhXG06O0]
>>442
メーカー保証が切れたら値段が急降下する。

449 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:52:57.56 ID:3lUYsbnC0]
>>446
で、自動車としてこれは良いニュースなの?悪いニュースなの?



450 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:55:37.47 ID:RdLI+qEN0]
ランボルギーニも4ロータリーになるかもしれないなぁ

451 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:56:25.33 ID:THk1FMp20]
>>444
燃料携帯するわけじゃないんだしガソリンスタンド行けばいくらでも補充できるしわざわざ色んな燃料に対応させることがムダじゃない?
もしや一昔前は石油があとン十年で枯渇とかの話題でもちきりだったからそういう視点での「未来の車」ってことなのか。。

452 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:58:23.04 ID:AV40QVn60]
今度こそロータリーでミッドシップターボ4駆が出るのか

453 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 22:59:06.26 ID:R7cMKYJYO]
>>448
つまり好きだからその車(欧州車)に乗ってるわけではなく、
コストでその車に乗ってるわけか。
でも新車で買って一千万だとして、
保証切れ前(二年)でうったら値落ちっていくらぐらいするもんなんだろ。
それに逆に考えると、
その後は急落する程度の(二年で陳腐化)車なのか…?

454 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:00:18.27 ID:5JS+B89x0]
>254cc

バイク用になんとか技術残せないかなぁ…
アジアで爆発的にバイクは売れているから、なんとか小型用エンジンとして生き残って貰いたい。

正直、車のエンジンにロータリーはもうだめだろ。

455 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:00:29.22 ID:JVwHtq7X0]
>>191
大和銀行金融犯罪の井口さんじゃないですかw

456 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:00:53.20 ID:IvrkQniA0]
ルノー傘下の日産みたいなの目指してるの?マツダは。

457 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:02:40.33 ID:FLklLG3k0]
マツダっていまだにNSUに特許料払い続けてなかったっけ?

458 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:03:10.30 ID:3gYhCA2p0]
>>405
そんなあなたにオススメのスレッド。
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307237833/

459 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:05:08.05 ID:PiD18ZD80]
欧州車って面白いよね。
ファミリーカーじゃんって言われるけど、スペック的にはスイフトRSとかよりすげぇ。



460 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:06:06.36 ID:IvrkQniA0]
フォルクスワーゲンがアウディの親会社でVWは今スズキと提携している。

461 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:08:13.56 ID:yGhXG06O0]
>>453
最近だと保証の切れる3年目で半額くらいかな?BMWとかは保証延長出来たりしてまだマシな方だが。
修理代が高くつくのと国産が異様に壊れないの考えたらコスト的には不利だろね。
最近の安いのでも壊れないし5年サイクル位なら新車で買うのもアリだと思うが。

462 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:16:10.19 ID:CDASDel40]
燃費云々言っている奴ら、ロータリーってのは
定速回転で使うにはレシプロより燃費効率良くなるんだよ

車のエンジンみたいに使用回転範囲が広いから、燃費が
悪くなるだけで、一番効率のイイトコだけを使える
発電用にはもってこいなんだよ

463 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:22:30.82 ID:xIHJ8dlG0]
大昔の広告に必ずあったのが
"MAZDA ROTARY ENGINE LICENSE NSU-WANKEL"

464 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:22:49.18 ID:/V6/JtJ60]
ロータリーピストンて
ホンダのオーバルピストン思い出したやんけ

465 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:24:01.81 ID:AgI3FNjPO]
コンフォートラインは絶対ダメ。
RやRS限定を選択するべし。
そして2年後に新車に乗り換える。
昔と違って価値観やらテクノロジーやら流れがはやいからねぇ〜。
乗り潰しなんてお馬鹿さんのすることさ…

466 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:25:23.01 ID:eLaUPEg00]
>>464
フリクションの塊なw

467 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:28:09.07 ID:yGhXG06O0]
>>465
うむ、少しグレードの高い主種のが値下がり率が少なめだ。
一番安いのとか装備で差別化されてるからあんまり食指動かないしねえ。

468 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:28:26.24 ID:PKfJ8DOt0]
>>453
車は契約したら、工場で圧延ロールの状態でも
中古扱いの7掛け程度の価値

469 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:29:05.62 ID:I5YNMm5Z0]
ロリータエンジンいいよなぁ。
文太「3歳半まできっちりまわせ」
拓海「ありがとうオヤジ」
あのスレどうなったんだろう。



470 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:33:36.47 ID:TFUfU2MA0]
nortonてメーカーがロータリーエンジンのバイク開発してるんだよね。
2stみたいに甲高い音が良い。市販して欲しいな。

471 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:36:08.53 ID:L9Vx5EsKO]
ロータリーエンジンの排気量なんで従来型と計算式違うの?
エロい人教えて

472 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:42:40.37 ID:/V6/JtJ60]
バンビーン

473 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:45:06.15 ID:Y143DnG10]
ロータリーについて中には間違いな発言の者もいるが・・・

ローター1回転について3回の爆発があるから
4st換算では3倍の排気量になるなどと安易に考えて
主軸の回転を完全に無視して勘違いしてる単純者がいる

ローター1回転についてが3回の爆発なのであって
そのとき主軸の方は3回転しているので
当然ながら、主軸1回転につき1回の爆発となる
これは1回転1爆発の2stと同じである
混合ガソリンを使用する所も、バルブを持たない所など
も2stと同じである

排気量も4stに換算すれば約1.5〜2倍弱となり
やはりこれも2stと同じ位である

低速では圧縮が悪くて低燃費と低トルクになるが
これが高速になると圧縮が上がってくるために
燃費は非常に良くなりトルクも急激に上がり
本領発揮となって驚異的なパワーが引き出せる

ロータリーは街乗りは苦手だが、高速道路や
サーキットで使うのには非常に最適なエンジンだと言える

474 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:46:10.51 ID:0n9hEMsx0]
ご苦労様w

475 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:46:22.51 ID:ReARqO3N0]
>>5が大人気と聞いて来ました。

476 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:47:43.66 ID:GTTO0/TFO]
>>1
これは期待。
アウディは結構冒険するからな。
楽しみwww

477 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:55:57.51 ID:x7cOiE0C0]
>>432
>>453
二年ごとに買い替えはかつての車検が二年ごとの時代にはよく行われていたこと
でもいまどきそんなことをしてる奴は多くないと思う
今は気に入った車に出会えたら長く乗り継ぐ人のが多いはず
金があるなら他に何台も所有すればいいだけの話しだし

478 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/11(土) 23:57:25.12 ID:GTTO0/TFO]
>>462
しかも出力が凄い安定してて扱い易いらしいな。
レシプロだとどうしても出力に波ができる。

479 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:00:53.48 ID:Fhkkj7mb0]
>>477
体は一つだし何台も車持つのもな。
自分は乗りたい車と普段乗る車一台ずつで十分。



480 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:02:34.53 ID:TxbPP3FM0]
大波に飲まれそうだな

481 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 00:15:53.35 ID:KZ2PiaaH0]
>>454
ロータリーバイクは数社はちゃんと製品化して売ったんだけどダメだったろう。

482 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:18:55.63 ID:eIJ4E4mV0]
ロータリーは16Xの方向と逆で、ロングストローク化は良いにしても排気量を減らして小型にした方が
良いような気がする。全開ONLYで回すことを前提にして、必要な加速度と最高速を設定したらそれを
満たす事が出来る排気量まで落としていく。

市街地走行でエンジン出力が余る場合はエンジンは全開のままバッテリーを充電。停止からの発進は
モーターで行い、車速が乗ったらロータリーを起動。小排気量で全開固定がロータリーに向いてる。


483 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 00:22:15.91 ID:ZyBowc6+0]
>>482

タービンの方が良くね?

484 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:41:27.23 ID:eIJ4E4mV0]
タービンだと補機類がでかくなるし、トルクを出そうとすると本体も大きくなる。
それに発電専用なら良いけど、駆動にも割り振ろうとすると鬼のような減速比が必要になる。
タービンだと10万とか軽く回るだろ?ヘリで使ってるギヤの素材でも使わないとギヤがもたない。

戦車の場合は航空機と燃料を共有できるって兵站上のメリットが大きくて、これを除くと
ディーゼルの圧勝だったりもするし、タービンを動力に使うのはそんなに効率が良くも無いんだよな。
ロータリーも似たようなもんだけど、タービンよりは圧倒的に回転域が低い。

485 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:45:52.34 ID:pk7zYED2I]
ロータリーエンジンを動力用と位置付けるマツダと
発電用と位置付けるアウディじゃ、思惑が全く一致
しないな。

486 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 00:49:00.28 ID:ZyBowc6+0]

減速比は遊星歯車使うと1段で1:30とか落とせるし
小型コンパクトで良いと思うんだよね。
ジェットレンジャー206の420馬力のエンジンを
バイクに乗せて400Kmオバーとか化け物もあるし。
ただ言われるとおり、効率が今一つ良くない・・・。
省資源向きじゃ無いとは思う。

487 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:51:56.00 ID:Kht0vRk5P]
>>485

かつて、ロータリーでルマンを制覇した自負のあるマツダが発電の動力として二次的に使われることに良しとするのかね?

> ロータリーエンジンを動力用と位置付けるマツダと
> 発電用と位置付けるアウディじゃ、思惑が全く一致
> しないな。


488 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:54:33.10 ID:pk7zYED2I]
>>487
だから、思惑が一致しないと書いたんだが?

489 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:54:52.93 ID:vjTFFAib0]
254ccロータリーと同等の出力を出そうとすると
4stレシプロだと排気量も大きくしないといけないし機構も複雑で重量がかなり重くなる。
2stレシプロだと4stよりも軽くなるが、燃費はロータリー以下になる。

EV用のレンジエクステンダーや緊急発電用には実はロータリーは相性が良い。



490 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 01:02:23.10 ID:0cGake+Y0]
ノートンのNRV588、めちゃかっこいい

491 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 01:06:27.94 ID:SNVfTSS50]
なぜチューンドロータリーが速いのかわかるか?

パワーはもちろん、とにかくエンジンが小さく軽い。

エンジンが軽いからボディも徹底的に軽量化できる。

軽量化されたボディはロータリー特有のトルクの無さをカバーし、加速にも優れる。

コーナーでの動きはシャープになり、ブレーキもよく効く…が、そんなコトはどうでもいい…

一番大事なコトはただひとつ。

命をのせて走るマシンに、チューンドロータリーを選ぶというその気持ちだ。

492 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 01:07:21.18 ID:58LK9hUy0]
一応マツダの技術者がコージェネの動力にロータリー発電機使う研究してるし
マツダ自体はREの発電機のコアにする事は考えてるだろ。
定速運転の時の燃焼効率は安定して高いらしいし、悪食でいろんな燃料使えるしな。

493 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 01:17:06.25 ID:wjcnwFMb0]
なんか、毎日マツダスレが立つな。
新しい宣伝部ががんばってんの?

494 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 01:30:16.88 ID:Asm7cp1m0]
これってプレマシーハイドロジェンREハイブリッドと同じコンセプトじゃん






495 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 01:40:37.43 ID:dgNvXhfN0]
>473
2stもターボも排気量換算係数なんて掛けられていないのに
ロータリーだけ掛けられて(´・ω・)カワイソス

496 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 01:52:55.09 ID:yPQrwX/W0]
<< 73
ホントか??
昔の話しだから、よく覚えてないが
トヨタがトヨグライドなんて呼んでた
オートマは、独自の技術だとか言って
宣伝してたが、ボルグ-ワーナーだかの
特許を侵害してて、損害賠償金を払ったと本で見た記憶があるよ。
アイシン-ワーナーのが、その会社だと
聞いたよ。

497 名前:- [2011/06/12(日) 01:54:10.64 ID:lLU/7zQN0]
>>442
多分実際は車なんか買ったこともないお子ちゃまだろう
自動車屋がやってるローンでレンタルに近いやつがあるんだが
大体3〜5年で月間2〜4万支払ってその後強制買い替えってのがある
新車販売増やして程度のいい中古車を獲得するっていう手段だがな
5年で支払い完了できない貧乏人用ローンだよ

498 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 01:58:39.04 ID:K/k8lsCM0]
何勝手なことしてるんだよ
オレたち日本人が開発した技術を勝手に国外に流すなよ
原価20万のヴィッツを150万で売るトヨタを筆頭に
ホンダ、日産、マツダ、スズキ、スバル、ダイハツ、三菱と
今の日本の自動車メーカーは国民から搾取することしか考えてない
こいつら売国メーカーのせいで
先人たちが築き上げた「日本車は優秀だ」ってイメージがズタボロだ
自動車メーカーの経営者と正社員は責任を取って
すべての資産と財産をオレたち国民に配分しろ
それと今後、原価に1円たりとも上乗せすることを許さない
国産車はすべて20万円で売れ!

499 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:03:31.81 ID:AsidfYem0]
燃費悪かったな5km/l



500 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:04:24.08 ID:yPQrwX/W0]
<< 69
俺はサバンナ、カペラ、ルーチェの
ロータリーに乗ったよ。全部初代だよ
サバンナはレビンやトレノと信号グランプリを何回もやったが、一度も負けた
事はなかったよ。あのえんじの回転は
独特だよね。レシプロエンジンとは
別物だよ。ただ燃費はメチャ悪だったな。



501 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:04:37.16 ID:ZMfjRoV2P]
>>498
オレたちって、お前がなんかしたのか?

502 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:06:05.29 ID:s/hA9uR10]
アウディのほうがいい車作りそうだな。
ちょっと期待してる

503 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:06:57.29 ID:U3ZWDO3V0]
何で、2ストのバイクは作っちゃいけなくて、ロータリーの車は作っていいんだ?アン?
早くNSRやΓ作りやがれ

504 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:08:23.91 ID:k3HhMShU0]

ご近所さんが走行可能なコスモスポーツ持ってる 

オイルの萌え具合が2ストなみだよなww



505 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:09:26.73 ID:qsvRoXwi0]
ロータリーはもうオワリでいいだろ
自然淘汰だ
仕方ない

506 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:09:55.50 ID:yx55jFqo0]
>>416
風籟は3ローター450馬力のロータリーエンジンを搭載して
エタノール燃料で走るけど市販化するかなぁ

507 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:11:17.54 ID:eDlW9lsY0]
バブルの頃、ユーノスコスモっていう、ただでさえ燃費最悪なロータリー
エンジンにターボ2つ付けたクルマがあってな、燃費が戦車並みだったそうだ。

508 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:11:24.08 ID:9qt0X7Qm0]
確実に失敗してマツダは終わる

509 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:17:14.09 ID:xorTQ0Sy0]
マツダにおけるロータリーエンジンってシャープにおける液晶に似ているな。
自前の発明じゃないのに大きな顔をしている。



510 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:21:36.86 ID:Fhkkj7mb0]
>>497
いや〜?どうだろ?実際いるしねえ。3年サイクルとかだともっと多くなる。
残価設定型、あれはアリだろ。月々だけで見れば実際安く乗れるんだから。
強制買い替えって・・・期限後には買い替えあるいは買い取り、もしくは返却。

ねえねえ車買った事あるの?www

511 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:24:17.48 ID:/68nfwUv0]
>>500
バンナはともかく、RX78とカペラロータリーの初代に乗った奴は、まず滅多にいないと思うけどな。


512 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:25:58.06 ID:ZyBowc6+0]
>>511

カペラ良い音してたね。

513 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:27:42.02 ID:NFYFlFU80]
RX78ww
ガンダムかよ。

514 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:28:24.19 ID:gPSAie5jO]
確かにRX78の初代はあんまりいないだろな

515 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:31:15.47 ID:/68nfwUv0]
あれ? 俺なんでRX78なんて書いたんだろうw 自分もフイタw

516 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:33:41.47 ID:eA760LeSO]
>>507
3ローター実走行燃費3だっけ?

517 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:43:25.55 ID:/xJVQb5z0]
>>471
排気量  という概念が ロータリーエンジンにはないからだ

518 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 02:47:24.80 ID:rF2RwZQGO]
>>517
つ、釣られないぞ・・

519 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:48:40.35 ID:CcWfkVukO]
>>497
ありがとう、レスでお前が社会の底辺だということがわかった。
まずローンなんて組まないし、車両は会社名義で保険は個人で契約するから。
頑張って働けよ…糞バエ。



520 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 02:55:56.10 ID:CcWfkVukO]
>>497
ちなみに、新車が半額で組めるローンとか輸入車にあるの?
国産のミニバンとか底辺車でしょ(笑)
そんな知識で外車D行ったら恥かくよ…マジで。
とりあえずAudiが一括で買えるように働けよ。

521 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 03:03:05.36 ID:dos0GbqzI]
>>442
欧州車なんか日本車と違うから2年したら劣化が始まるんだよ。
日本人は神経質だからな。向こうじゃ大丈夫でも日本だと不具合になるんだよ。

522 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 03:03:26.93 ID:pQmaTG060]
ロータリーエンジンは燃料の燃焼効率が高いために排気ガスがレシプロに比べて極めてクリーンという
(事実70年代前半には「夢の無公害エンジン」とまで謳われた)が
その一方でガソリンの消費量はレシプロの数倍に及んだ。
無尽蔵に低価格でガソリンが供給でき、ガソリンスタンドが数百メートルごとに並んでいた70年代初頭には
大した問題ではなかったが、オイルショックで原油価格が爆騰したことでガソリンは「液体ダイヤモンド」
とまで呼ばれるほどの高嶺の花となり、ガソリンスタンドも連鎖倒産
(現在でも、廃屋と化したガソリンスタンドはどこかしこにいくらでも見ることができる)
ロータリーエンジンはこうして命脈を絶たれた。
これは、未来の自動車スタンダードとよばれたハイブリッドやEVが福島第一原発メルトダウン以降
電力供給の見通しが全く絶望的となったことで命脈を絶たれた現在の姿に似ている。

523 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 03:07:58.31 ID:jYcD6eqAI]
501

共産主義者に触っちゃダメ


524 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 03:21:47.78 ID:PisBt/VK0]
>>520
アメリカでは高級車も含めてレンタルツーか残価設定ローンで買うのが普通。
日本でも認定中古車制度で高値買取をして残価設定ローンと同等のサービスをしている。

525 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 03:25:21.68 ID:OmPyOiwR0]
>>516
コスモ20Bに乗ってたが、ノーマルだと、都内4km、郊外4〜5km、高速8〜9kmくらい
言われてるほど極悪燃費じゃないよ

ガンガン踏むと3km切るけどw
でも、楽しかったな

526 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 03:25:32.19 ID:zHZST+Ds0]
>>14
R・田中一郎

527 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 03:26:43.16 ID:vMjjTyAzP]
ハイブリッドのエンジンって空冷でいいよね

528 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 03:27:11.91 ID:OnTVNiC50]
RE雨宮が手がけた発電機とかすごそうだのw

529 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 03:27:35.60 ID:CcWfkVukO]
>>524
ただの下取りじゃん?
オニキスなんとかがやってるのはVW・Audi・メルセデス・BMWでもOKてことかい?
初耳だわ…勉強不足かな



530 名前:名無しさん@12周年 [2011/06/12(日) 03:34:18.48 ID:kYfV7PHP0]
燃えるものいれりゃ動くってすごいよなw

531 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/06/12(日) 03:37:13.81 ID:oFwt5Gne0]
>>525
当時マツダの商品開発に居た親戚が、大人しく街乗りならGTRと同じか良いくらいなのに
と言っていて、GTRとかよとワロタ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef