[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/15 14:30 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】中国軍の病院船派遣を日本側が拒否、医療チームも



1 名前:出世ウホφ ★ [2011/03/29(火) 22:32:33.60 ID:???0]
中国の程永華駐日大使は29日、在京大使館で記者会見し、東日本巨大地震の支援策として中国が申し出ていた海軍病院船派遣が、
「港が壊れているので船が近づけない」との理由で、27日に日本側から断られたことを明らかにした。

 軍の医療チーム派遣も断られたという。

 また、中国はすでに2回にわたって緊急支援物資を届けているが、飲料水やゴム手袋などを送った2回目では、
物資が日本に到着した後、日本側の求めにより、中国側が日本国内の運送会社を手配して被災地に運んだという。

 程大使は「被災地への運搬も援助国に頼られると、通れる道まで調べる必要があり、とまどいがある。
調整があればもっと迅速に届いたのではないか」と述べ、日本側に支援受け入れ体制の充実を求めた。

(2011年3月29日19時38分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/world/news/20110329-OYT1T00809.htm

2 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:33:06.28 ID:7GxCjRhc0]
お断りします。


3 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:33:29.03 ID:siZ64oCA0]
GJ

4 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:33:40.73 ID:n8xppA+S0]
これは別に間違った措置ではないな。

5 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:33:42.58 ID:DOKQ8oek0]
民主党にしてはナイスな判断

6 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:33:56.90 ID:CJsZCsgl0]
よくやった。

7 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:34:09.88 ID:bP10c2c50]
このニュース古くね

8 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:34:11.57 ID:57N5JZzq0]
ありがた迷惑ということを察してくれ。
せっかく来てくれても、患者が誰も行きたがらない。
メンツを潰すのが忍びないんだよ。。

9 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:34:12.21 ID:hwx++8TA0]
これは断って正解だな

10 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:34:23.26 ID:qojBrR4D0]
【災害/防衛】政府「今後の大災害に備え、空母を保有する意義がある」★2
toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1301134801/





11 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:34:28.37 ID:qtSyyYee0]
仙谷が↓

12 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:34:33.76 ID:1Fc+K0JW0]
>>1
これについてはGJ
と思ったが
受け入れた後で向こうが無理と言い出してるじゃん

13 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:34:44.70 ID:pAKc9EvR0]
ほう、民主にしてはよい判断だ。
心の底まで腐っているわけではなかったようだな。

14 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:34:55.01 ID:r66ognkp0]
でも毒野菜がくるぞ・・・


15 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:35:02.44 ID:gAG4hmdA0]
そんなことより、この混乱に乗じて日本の海域近くにヘリ飛ばして
海上自衛隊を威嚇して遊ぶの止めて

16 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:35:05.33 ID:E0p3xNg/0]
よくやった

17 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:35:11.57 ID:WmXuaPtl0]
同盟国のアメリカの意向が強いんじゃね
同盟してない相手の軍隊入れるのは異常

18 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:35:13.41 ID:WpRaU44s0]
          _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j  << 人民解放軍ならいつでも いくらでも出す 
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ     
        ゛i     -'  、   /    兵士なんか消耗品  替えはいくらでもいる 原発の減圧バルブでも特攻開放するぞ
        ヽ  { ゛ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入    被災地以外にも派兵する事があるが 単なる買占め監視要員だ
        _ノi゛、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、派兵条件は一つ 「永久に駐留させること」
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゛ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::



19 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:35:15.24 ID:eyRKkcoS0]
初めて正しい判断をした!

20 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:35:17.47 ID:OlgPjYAi0]
これはいい



21 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:35:23.67 ID:q0CCp4OI0]
人民軍とか軍船とか敵情視察に中国は必死だなwww

22 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:35:26.25 ID:DE3CNniW0]
確かにいらない

23 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:35:27.77 ID:NdpXiTG80]
被爆検体がほしいだけだからな

24 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:35:30.52 ID:rwgezVgf0]
中国船に入れられたら人体実験されるもんな!

25 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:35:34.39 ID:IxkzXFqK0]
>>12
だよね

26 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:35:38.29 ID:oDu91rlg0]
これさ窓口ないんじゃないの?もしかしたら

27 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:35:43.29 ID:kBhnmhh80]
つかさあ
> 飲料水やゴム手袋などを送った2回目では、
> 物資が日本に到着した後、日本側の求めにより、中国側が日本国内の運送会社を手配して被災地に運んだという。
日本国政府どんだけ無能なんだよ

28 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:36:02.65 ID:UHfKqoI20]
主要な港は米海兵隊が押さえてるからな

29 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:36:14.25 ID:1PVPsnGM0]
これはミンスの fine play

30 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:36:17.54 ID:oud/96rP0]
>>12
いやひどいだろ
それ位は受け入れ側でやったれよ



31 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:36:17.94 ID:GPvmubxI0]
中国ロシアは何を考えているのか判らないから丁重にお断りしましょう

特にロシアは被災者をシベリア送りにして強制労働させる計画もあるという

32 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:36:40.16 ID:f3iJmgUJ0]
>>13
ミンスが腐ってないなんてwどこまで脳天気なんだ(^o^;)

33 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:36:50.34 ID:Eo/zk/0b0]
これは正解

34 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:36:52.20 ID:qJ3UFF+3O]
中国は自国の放射能の処理をしろ
自国民に隠すな

35 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:36:53.86 ID:2CHAp7qmO]
こっちくんな

36 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:36:54.50 ID:M5NhRPTjP]
この断りまくりっぷりって 実はもう関東以北全部まるっと手遅れなんじゃあるまいね

37 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:37:05.62 ID:UyOaFMJo0]
これは防衛省が必死で阻止したんだよ。
外務省はノリノリだったけどねww

以前、このスレなかったっけ?民主党は「断念した」とあった気がしたが。

いつも売国には外務省が絡む。支那人のビザ緩和の時もそう。
あの時も外務省が推し進めて、治安悪化を理由に警察庁が必死の抵抗をしてたw

38 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:37:05.50 ID:rTHocJ/U0]
【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38

中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
www.youtube.com/watch?v=2XzqzAxAY2Y
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している。
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。

支那中共は侵略現行犯!!チベット・ウイグル・モンゴル人等55の国に独立を!!
www.youtube.com/watch?v=mP83-y2tglM

このまま日本人が立ちあがらないと・・・将来こういう悲惨なことになります・・・
1988年3月チベットで行なわれたこと
www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
チベットにおける中国軍の蛮行
www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
シナは昔から友好友好ニーハオニーハオと笑顔で大量に入り込んできてその土地を奪い取るという特技を持っています。
特に日本人は人がいいので、すぐ騙されます。チベット・ウイグルもそうやって奪われました・・・
近い将来、日本人も上の動画のように中国に対して「我々に独立を!」と運動してることになってるかもしれません・・・
いい加減目を覚ましましょう。

マンガで知るチベット問題
小林よしのり 「ゴーマニズム宣言」「見ぬふりされてるチベットでの民族浄化」
www.geocities.co.jp/my_souko/koba_01.htm
業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」
www.geocities.co.jp/my_souko/goda_01.htm

39 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:37:11.53 ID:GBajvEYmO]
ここにきて最良の判断きたこれ

40 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:37:16.38 ID:oiE8IU4e0]
受け入れようとしたけどアメリカに怒られたとかなんだろうな



41 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:37:16.21 ID:vuWt4G750]
これはよい拒否

42 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:37:22.26 ID:6DTJHzhg0]
震災して初の民主GJかwww

43 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:37:24.53 ID:yz1whDXXO]
韓国で懲りたか

44 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:37:32.61 ID:WEKZkSnG0]
これは誰が反対したんだ?みんすにもまともな奴がいるのか?
話が持ち上がったのが仙石が復活した直後だったからヒヤヒヤしたんだが

45 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:37:34.56 ID:oyZDhGap0]
現場が断っただけじゃん
シナはいらんよ

46 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:37:41.28 ID:FgyO1jrF0]
お断りします


47 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:37:50.92 ID:5Rz3m2LU0]
>>27
支那相手だからじゃ?

48 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:37:53.10 ID:vMhcMPA70]
よく断ったなw
誰がやったか分からんがGJ!

49 名前: 【東電 85.5 %】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I mailto:sage [2011/03/29(火) 22:38:07.59 ID:gNQmJqKL0]
当たり前だ。

50 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:38:11.53 ID:t6MuokYe0]
おことわり



51 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:38:17.63 ID:Zec66Ire0]
まあ当然

52 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:38:26.37 ID:lVwm6dKP0]
中国の医療技術じゃな。
何されるか分からんし。

53 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:38:29.26 ID:WnvRu1KY0]
ほう・・・断る英断も出来るのか

54 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:38:29.92 ID:6tJnghAH0]
あっぶねー
断れて良かったわ

55 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:38:32.54 ID:QWcbgdqK0]
軍って人民解放軍ですやんか
全力お断り

56 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:38:45.46 ID:mTyKJ/9t0]
当たり前だ

57 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:38:56.17 ID:GKNPhNCQ0]
>>27
中国だけではないんだよ
外国政府が日本国内で手配できることが日本政府はできない

58 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:39:18.56 ID:/7lLOKNI0]
中国も拒否するのかよ?ww

いったいどう解決するつもりなんだ?


59 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:39:24.06 ID:Eu1mIMrW0]
アメリカの冷却剤も、フランスのなんだったかも・・政府は拒否してますよ。別に珍しがらなくてもいいのでは?



60 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:39:25.74 ID:dq45LVmp0]
>>5

>港が壊れているので船が近づけない

これは外務官僚GJだよ



61 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:39:30.76 ID:YyqbGp1iO]
ギリギリのラインを死守した政治家だれか知らんがGJ

62 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:39:35.27 ID:Oo4zo0qf0]
軍隊に関してはアメリカ一国のみでしょう。たぶん。
だから軍の・・は

63 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:39:37.85 ID:O594elwj0]
中国の援助はいらない飲食物は信用できない。
信じるに値しない国それが中国

64 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:39:38.47 ID:rWHMj0G70]
中国の医療チームなんて、不潔そうなものに診察されたくない

65 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:39:42.62 ID:C7060qV0O]
雨さんの空母が睨みをきかしてるおかげで
ロシアや中国、北朝鮮が手出しできないのでそ
ありがたや

66 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:39:51.43 ID:rTHocJ/U0]
      ※日本人に警告※
政治、マスコミ、行政、金のためなら国を売る愛国心ゼロ
日本侵略着々と進行中、もう手遅れか?
女、子供容赦しない人民解放軍の日本人虐殺までカウントダウン

www.youtube.com/watch?v=JXL9mxV49xo
www.youtube.com/watch?v=nOmNZVda2ek
www.youtube.com/watch?v=BwAVPviSPFw
www.youtube.com/watch?v=S48DtqlZfI0
www.youtube.com/watch?v=Hq2doTYumlQ
www.youtube.com/watch?v=PkWCR3C2PCA
www.youtube.com/watch?v=o3gvKIgZi5Q
www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

【話題】元アメリカ陸軍大尉の飯柴智亮氏が警告 「米軍に代わって日本に中国の人民解放軍が進出し、日本は中国の一自治区になる」 ★2
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299324362/

【社会】中国の「人道支援」に注意せよ…アジア太平洋地域のパワーバランスに影響も - 米誌
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300014009/

中国人チベット虐殺120万人
www.tibethouse.jp/human_rights/human38.html

【地震】国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ! 副大臣のお出迎えは中韓だけ[03/14]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300238841/

【東日本大震災】 台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か★3
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300115705/

【日中】大震災に乗じて尖閣奪取を=「中国の好機」と香港紙[03/19]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300529110/

67 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:39:59.35 ID:3m4p4d/z0]
ふー、ちょっとだけホッとしたぜ。

68 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:40:02.52 ID:by1+GEAe0]
×病院船
○死刑執行船

69 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:40:05.86 ID:dQo9uexaO]
物質受け入れについてはダメダメだが、はっきり断って火病られても面倒だから、
遠回しに断ってるのはGJ

70 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:40:33.88 ID:57k+u5sx0]
数少ない適切な判断



71 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:40:46.02 ID:fJwAv9OQ0]




日本の敵であるシナチョンからのものは何一ついらない





72 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:40:59.08 ID:edpcJLMy0]
これは良いニュース

73 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:41:12.73 ID:kSjPtYdu0]
しかしなぜかイスラエルの医療チームが
特例で診察、治療を開始

74 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:41:26.05 ID:Foe/t+O0O]
中国軍なんか入ってきたらそれこそ被曝するわ

75 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:41:26.47 ID:F8KJTGSd0]
これって、民主党が無能で固まっているだけだろ、判断なんかしてないわ

76 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:41:28.70 ID:azlGKX3fO]
>>15
中国側的には興味津々で色々と見てみたいんだろね。

これは、直接、中国にやんわりと諭すか、他の関係ない国とかに、クッションに入ってもらって伝えるとよいかも。

巨大地震で気がたっている時だから、やめて←って。。。。

77 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:41:39.15 ID:Wmwj99cH0]
現地は、医者は割とたくさん来てくれているような気がするんだけど、看護師や介護する人が足りないような気がする。

78 名前:出世ウホφ ★ [2011/03/29(火) 22:41:45.13 ID:???0]
日本は政治的理由で中国の海軍病院船を拒否か=東日本大震災

  シンガポール紙、聯合早報は28日、「日本政府は政治的理由で、中国の海軍医療船による救助活動を拒否した」と報じた。
日本は中国に謝意を表し、引き続き物資による支援を要請したという。

  外交関係者によると、京都で開催された外相会議で、中国の楊潔チ外交部長は「日本に医療船を派遣する用意がある」と表明したが、
日本側は「実現できることを期待している」とだけ回答した。(チは竹かんむりに厂(がんだれ)、下に「虎」)

  日本政府内部の意見では、中国海軍は日本近海で頻繁に活動しており、善意での医療援助であるとしても、
(日本が)中国海軍を受け入れるのは時期尚早と判断したという。(編集担当:畠山栄)

news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0329&f=politics_0329_007.shtml

79 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:41:50.78 ID:ucZe/4J+O]
オッパイ触られたらどこに文句言う?

80 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:41:52.92 ID:Ay4EeOTYO]
>>37
だよな。
別に断りたくて断ったんじゃないだろう、本音は受け入れたかったはず




81 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:41:59.48 ID:iYgy+z0A0]
何でもかんでも断るんだな

82 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:42:18.82 ID:n9/5/bST0]
あれ?民主党になにがあったんだ?

仙石は顔真っ赤にして怒ってそうだが・・・


ついでに中国キャベツと中国防護服とパンダも送り返せよ

83 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:42:19.15 ID:aV8WS+9fP]
>>27
今更何を。前から判ってたじゃねぇか。

現在物資運べて居るのはクロネコと自衛隊と被災地の市政側のお陰。
政府側の官僚なんぞ一匹たりとも被災地入ってねぇよ。
一人だけミンス議員が来たっけか。被災地で食料物資調達したとか言うバカが。

しかし今回はgj

84 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:42:21.39 ID:RvTrz7T60]
どの道日本は終わり

85 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:42:35.87 ID:ZCcy+dsD0]
>>40
フランスへのSOSといい、最近の原発の報道が少しだけ真実に近づいてきたといい
すでに日本政府はアメリカに乗っ取られてたりして
来月には民主党員が一人また一人と謎の死を遂げる事件とかありえるかも

86 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:42:48.18 ID:B8/Ps7ImO]
人民解放軍はちょっとなぁ

87 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:42:55.07 ID:RvgvJyPz0]
まあ心配しなくても東日本壊滅したら、人民解放軍さんが越境的な汚染管理のために
たっぷり上陸してくれるよ。

神奈川辺りから東の関東と東北は、倭民族自治区として、再出発だ。

88 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:42:57.64 ID:D2Ca/ED30]
これは良いニュース


89 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:43:20.01 ID:ry6lHqW00]
それは、いい判断だ

90 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:43:31.87 ID:4svHklYB0]
民主の決断じゃなくてアメリカが圧力かけたような気がする

原発問題は今までの問題と違い、世界に影響するから
これ以上世界を騙して混乱させたら殺すぞと拳銃突きつけてそうだわ
もう売国奴もお手上げなんじゃね?



91 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:43:36.28 ID:grDQ5BEh0]
だからお金で返して

92 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:43:45.26 ID:Pa/I2Zss0]
わざわざ中国海軍に侵入ルートを教えてあげるようなマネなんかできるわけないだろ

93 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:43:51.05 ID:3KkvfcLP0]
珍しく良いニュースですね

94 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:43:52.11 ID:B2LexL/I0]
病院船とはいえ中国軍だろ
国防上の観点でもこれは受け入れられない

95 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:43:56.80 ID:idqAfOxL0]
後はイスラエルのも断らないとな。
安保条約結んでいるところ以外のは入れるな。
変な前例作れば、将来に禍根を残す。

96 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:44:03.41 ID:prG5OxcTP]
なんかこのあたりの手順て阪神大震災から全く改善されてないのな

97 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:44:04.31 ID:YohdBTAa0]
中国側が運送会社を自分で手配?そんな事までやらせてたのか?これはさすがに民主はマヌケだろ!
軍を入れるのは反対だが、救援物資してくれる各国を困らせるな!

98 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:44:10.02 ID:cDz+8bDG0]
これは断ってOK。あーよかった。

99 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:44:14.64 ID:GVmPeV020]
珍しく良いニュース

100 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:44:16.48 ID:RqZbRzVS0]
これは正しい判断。ここから大どんでん返しくるか?



101 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:44:26.24 ID:ZpuGkyk00]
センゴク激怒

102 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:44:28.60 ID:YMZEApHe0]
断って正解

103 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:44:29.69 ID:2H+CYCJd0]
え?ミンスに人としての良心が残ってたの?

104 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:44:31.89 ID:tKiF8rbt0]
人民解放軍はさすがにお断り

105 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:44:41.94 ID:NMmG8svx0]
中国に上を越された恨みつらみが表面に出てきた日本ですから
理解してください 哀れな日本を・・・


106 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:44:46.02 ID:4aoJ1KGUP]
お前ら被災地の人の気持になってみろよ、ほんとネトウヨってバカだけが残ったな

107 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:44:48.07 ID:L/iOJZYL0]
これは仕方ないな

108 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:45:06.94 ID:rTHocJ/U0]
【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」★13
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300505143/

【話題】元アメリカ陸軍大尉の飯柴智亮氏が警告 「米軍に代わって日本に中国の人民解放軍が進出し、日本は中国の一自治区になる」 ★2
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299324362/

【社会】中国の「人道支援」に注意せよ…アジア太平洋地域のパワーバランスに影響も - 米誌
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300014009/

自衛隊を挑発する中国軍
【日中】中国ヘリ、護衛艦に90mまで接近…東シナ海[03/27]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301158443/

中国のおまいら
【中国BBS】中国人として東日本大震災に募金する人いる?[03/19]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300513775/

109 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:45:07.24 ID:kSv4ehMtO]
もし解放軍を入れるなら米軍が烈火の如く怒るだろ!
エセックスは何時でも受け入れ準備OKなのに
日本政府からの要請が無いから遊んでる状態だって艦長がぼやいてたぞ。

110 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:45:20.14 ID:q/VNfEP60]
よかった!
自分も自民党やゲルや安倍さんにこの件で、反対のメールしたよ。
実現しなくてなによりだ。



111 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:45:27.31 ID:th0Pn91Y0]
ようやく、当たり前の対応が見られたな


112 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:45:29.04 ID:azlGKX3fO]
>>23
そうなの??

広島長崎を訪れたり、
昔のアメリカから資料をもらえばいいのに・・・

被爆の実験体になる位なら、自殺するよ・・・。


113 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:45:31.48 ID:arXEwxbx0]
>>5
民主党が断ったのか
それとも役人なのか

114 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:45:31.68 ID:4TMRp0NFO]
珍しく賢明な判断だ

115 名前:名無しさん@十一周年 mailto:、 [2011/03/29(火) 22:45:45.86 ID:Jgw2JBsB0]
ぎりぎりのところで外圧がかかって断っただけ
本心では受け入れたくてしょうがなかった
もう侵略寸前までいってたよ数日前は

ほんとに危なかった・・・・
おまえら今起きてること絶対に忘れるなよ

世論がこの動きつぶしたともいえる
おまえらまじがんばれ

116 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:45:58.30 ID:5aiuzLpL0]
これは吉兆、今後も注視すべし。

117 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:46:08.71 ID:pVLLc6hs0]
侵略、( ゚ω゚ ) お断りします

118 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:46:09.70 ID:CTcR5vQ7O]
よくやった!

和むニュースだ

119 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:46:18.00 ID:lMyvL4pA0]
さっき池上さんがテレビで言っていたが、
中国からの救援隊って、助けるはずの被災地で
自分達の食料が無くなって困って
被災地で買ったらしいんだけど、
「助けてくれている方達なので、お金は要りません」って
日本人がタダで上げたらしいよ。
救援隊は、
<自己完結>が鉄則なのに、
被災地で食べ物を調達だなんて・・・


120 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:46:18.67 ID:PUiSCSZc0]
援助の手を拒否して更に日本が世界から孤立する訳だが



121 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:46:29.66 ID:nYBOS+QT0]
まあ、支援すると言ってるんだから恥をかかさない程度に少し貰ってやって
あとは断れや。

中国政府に借りは作るな。
日本にとって世界でもっとも信用ならない国家。

122 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:46:32.89 ID:T6eAPTACO]
ミンスどうしちゃったのかね?
政権は自衛隊&米軍に握られつつあるのか?

123 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:46:52.24 ID:zXUvXjue0]
日本攻めるときの偵察だろ?

断るのが当然じゃん。


124 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:47:00.26 ID:584WsVmF0]
今このとき、ふらふらふらふら海自にちょっかいかけてる
キチガイ国家はどーこだ?

125 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:47:03.65 ID:unaNRsSyO]
自国民を戦車で轢き殺す中狂軍なんかに用はない。

126 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:47:05.86 ID:flVUvT++0]
フランスや中国て救助に名を借りた火事場泥棒みたいだな

127 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:47:21.72 ID:Bqr0JPNu0]

これでわかった

要するに民主党はバカが官邸主導にしがみついた挙句、ロジスティクス(兵站)の設計できずにちんたらしてるんだな
被災地で凍死した人たちは殺されたも同然だ




コイツと菅だとどっちが知能低いんだ?

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F

128 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:47:25.90 ID:3mCikdsj0]
港くらい直せよ

129 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:47:28.22 ID:lcdFK+IsP]
>>1
よかったずっと何か人民解放軍がどうのモヤモヤしてたから明言してくれてよかった本当に

でも売国奴政権だから油断はできないけど・・

130 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:47:41.14 ID:e14HqgZK0]
日本政府「人民解放軍が病院船を派遣すると言っておりますが?」

アメリカ軍「断れ」

日本政府「言われたとおりにいたします!」



131 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:47:46.84 ID:hdepI9OM0]
>>122
実は軍事安全保障だけは民主に主導権がないw

132 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:47:51.15 ID:NxZfBdy3O]
仙谷歯ぎしり?

133 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:47:56.13 ID:39G0i5to0]
民主党が許してもアメリカ軍が許しません。
中国のやり方は汚い。
ロシアといい中国といい、こういう時に本性が垣間見える。

134 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:48:11.99 ID:rTHocJ/U0]
中国韓国からの支援だけは速攻で通し、それ以外を難癖つけて足止めする民主党
【東日本大震災】海外からの支援に“障壁” 「日本に恩返し」の思いを日本政府がソデに★4[11/03/24]
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301065105/

●中国、韓国の救助隊のみ副大臣が出迎える
 【地震】国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ! 副大臣のお出迎えは中韓だけ[03/14]
 kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300238841/
●中国に配慮し台湾の救助隊を2日間足止め
 【東日本大震災】 台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か★3
 ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300115705/

●韓国にホウ素提供の支援を要請する
 日本が韓国にホウ素支援を要請、「可能な限り支援」
 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-yonh-kr
 【原発問題】 韓国政府、炉心冷却用のホウ酸提供へ 福島第1原発事故で [3/16 12:07]
 ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300248135/
●韓国にのみ謝意を伝える
 【政治】 「被災地での韓国国民の被害を最小限に抑えるよう努力する」 〜菅首相、韓国からのお見舞い書簡に感謝の意★2
 ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300892842/
 【東日本大震災】韓国の支援に謝意 松本外相
 ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025170/

●米軍への要請を渋る
 米軍 「患者搬送はまかせろー」→日本政府から要請なし
 hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300303982/
 【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★3[03/18/07:33]
 ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300415816/
 【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3
 ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300556465/

中国・韓国に配慮はするが、日本人の安全は顧みない
これが民主党政権の姿

135 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:48:13.36 ID:55hU1cTy0]
>>23
そんなもん自国にいくらでも


お、嫁が帰ってきたかな

136 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:48:21.25 ID:4g0O/N6d0]
昔 北○鮮はキチガイだから原子力を扱わせチャダメと思っていた
日本は技術力もあるから大丈夫だと思っていた

3・11以降日本も扱っちゃダメなんだと認識した

137 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:48:32.15 ID:7z3KjAYu0]
病院船に核兵器積まれて東京湾に乗り込まれたらお仕舞いだしな。

138 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:48:38.02 ID:gFYR6rxB0]
>>121
だなあ。借りを作ったらろくなことにならんのが中国とか半島
「恥をかかさない程度に少し貰って」ってのがまさに
あの国に対応する味噌だなw

139 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:48:48.22 ID:Jfw/j27kO]
仙谷いいのか?
人民解放軍を断ってもw

まあひとまず良しと

140 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:48:54.13 ID:WnBWXzQe0]
>>1
物資届けるのまでおんぶにだっこはひどいと官邸に言っておく。
でも、病院船は、米軍の巨大な船の病床が全然使われていないのに、
それとこれとは別と言って尖閣当たりの領空侵犯をしたか、
侵犯を試みるような国の援助はほどほどに受けて欲しいと
メールした。



141 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:49:04.26 ID:WnvRu1KY0]
人民解放軍が日本の地に足を入れた歴史を作ってはいけないのだ

142 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:49:08.41 ID:79UiOoKx0]
ようやく中国べったりは反感を買うだけだと気づいたのか?

143 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:49:11.05 ID:LUgF46AJO]
仙石「ぐぬぬ・・・」

144 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.8 %】 [2011/03/29(火) 22:49:34.35 ID:yCP2EAY30]
これはGJ!

145 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:49:40.33 ID:zP8onKuNP]
人民解放軍の日本本土上陸阻止
人民解放軍戦艦の日本領海侵入阻止

よくやった!

146 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:49:43.36 ID:BjYXSWPkO]
反日中国人の助けなんかいらないよ
役に立たないし

147 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:49:51.43 ID:ac/ugnZR0]
>>119
マジで!?全然素人じゃん、その救援隊。

148 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:49:59.08 ID:j5cj0i05O]
地理的にイスラエルの医療チーム受け入れは特に問題ない。
軍事的には遠くの国と仲良くすべきで近くの国で領有権や軍事的緊張のある国とは一定の距離を置くことが大切。


149 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:50:08.24 ID:seMxJFps0]
アメの圧力かな
鑑定いい加減監視されてるだろ

150 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:50:21.62 ID:rTHocJ/U0]
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【韓国】 中国発黄砂から人工的な放射能物質検出[03/20]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300621532/

シルクロードでの核爆発災害の事実と考えられるリスク

ttp://www15.ocn.ne.jp/~jungata/SSP-J5.html
シルクロードの観光地では、46回総威力22メガトンの核爆発が、中国共産党により実施されていました。
危険な核爆発は、1964年にはじまり、1996年まで続けられていたのです。そのため楼蘭遺跡周辺は核の砂漠と化しています。
その周辺を観光地とすることは、許されることではありません。

現地を訪問した日本人をはじめ世界の多数の人々が、中国の核爆発からの核放射線により健康被害のリスクを負ったと考えられます。
一部には、核爆発の瞬間に出会い、遭難死した場合もあるかもしれないのです。
この実体調査は日本として急務であり、シルクロード科学プロジェクトとして取り組む重要課題のひとつと考えています。

中国共産党は、ウイグル人の暮らす居住区の近くで核爆発を繰り返しました。
高田純の科学調査では、少なく見積もっても東京都の11倍以上もの広大な大地が核の砂で甚大な汚染を受けたと推定されています。
19万人以上が急性死亡し、129万人以上が甚大な核放射線影響を受けたと考えられます。
ノーベル平和賞候補となったウイグル世界会議の総裁ラビア・カーデル女史は、
中国共産党機密情報には75万人が核実験で死亡したと訴えています。この数値と科学推定値とは矛盾していません。
これは実験と呼べるものではなく、中国共産党の犯した核の蛮行です。



福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 1
www.youtube.com/watch?v=CoN8kxUtrdc
tsushima.2ch.at/s/news2ch131272.jpg



151 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:50:24.12 ID:hdepI9OM0]
>>133
こういう時に
本当に日本を守ってるのは誰かということが垣間見える

152 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:50:25.65 ID:K+nwrcHA0]
仙谷激怒

153 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:50:46.27 ID:cp38bxeH0]


イランわな。そんなお金があったら、これを機会のODAを辞退しなさい。

154 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:51:02.30 ID:PuTu+xdB0]
>>66
日本の財界・国会や地方議会を侵略してるのは、
日本姓を名乗る朝鮮系帰化人ですが?
具体的には、「現職の」自民党以外の議員は基本的に全部怪しい。

そこから目をそらしたいナリスマシですか?



日本人が「日本人へ」なんていわない

155 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:51:02.58 ID:4svHklYB0]
あんまり喜ぶな

安心したら結局受け入れてガッカリするパターンが来るぞ('A`)

156 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:51:03.39 ID:iNzzZ3OSO]
何かあちこち拒否して動きが取れなくなってるな
馬鹿が考えるとこうなるいい見本だな

157 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:51:12.90 ID:LKvGQLQy0]
「あのー、そろそろ帰っていただいても……」
「いや、まだ治安の面で不安がある。遠慮はいらない。我々人民解放軍に任せろ」

とか言ってずっと居座りそう。そこが中国領になるまで。

158 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:51:25.32 ID:wfR0Nxik0]
これは正解。

それにしても、政府は片っ端から断ってるな。

159 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:51:39.36 ID:J3+DRyIM0]
人民解放軍を受け入れるなんて言ったらアメさん黙っちゃいないからな
でも個人的にはバ管がお願いしますと口を滑らせて怒ったアメリカが
官邸にミサイルを誤射してくれる展開の方が日本の未来は明るくなる

160 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:51:40.88 ID:sZAOYcxM0]
管が無能すぎて、中国の支援すら整理できなかった、ってこと?



161 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:51:53.72 ID:mZ2Kx9Cj0]
国連軍として来ればいいのに、馬鹿な中国w

162 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:52:00.17 ID:KT9zAiNA0]
手術が終わったら臓器が2、3個なくなってそうで怖い。


163 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:52:14.12 ID:unaNRsSyO]
中狂軍野戦軍司令官・汚沢一郎は健在ですか?

164 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:52:23.91 ID:ac/ugnZR0]
さすがに独裁国家の軍隊を招き入れるほどバカじゃないでしょ。


165 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:52:41.22 ID:ai7wO7M30]
>>130
今はアメリカさんがいてくれてほんとに良かったが、
そろそろ、自主独立、自主防衛できる国家に戻りたいね、、、
><

166 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:52:46.15 ID:Sb2/I2nX0]
うっかりこの病院船に怪我した被災者が乗せられてしまったら、次に日本の地を踏むのは
「人体の不思議展?」の展示物として・・・とか???

167 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:52:47.81 ID:eWt1HqhN0]
ヘリで挑発してきたからかな?

168 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:52:48.08 ID:VYyxrOb3O]
珍しくいい判断したじゃねえかwww

169 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:52:52.04 ID:HfozqOkY0]
>>76
横山弁護士を中国に派遣すべきだな

170 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:53:05.04 ID:1FbEptZt0]
>>83
福島なんか原発近くの自治体に総理経験者が二人も入ったしね



171 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:53:06.61 ID:L28XmQUf0]
これが一番よかった。でもこの繰り返しをあと何回しなくちゃいけなんだろうか…。
相変わらず、じじばばや団塊世代は騙されているしなー。

172 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:53:16.06 ID:rTHocJ/U0]
中国大好き仙谷
文化大革命、中国に敬語連発、柳腰、あばずれ、自衛隊は暴力装置、俺を誰だと思っている!などなど

【政治】 「政治の文化大革命が始まった」 民主・仙谷行政刷新相、事業仕分けの意義を強調 都内シンポで★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258070747/

【尖閣衝突】なぜか中国に敬語連発 仙谷長官★2
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285778324/

【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★5
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287452072/

【政治】 仙谷官房長官 「桃太郎などの起源は中国」「日本の文化は、中国から伝来したものが基本」★9
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286334314/

【政治】 「自分以外はすべてバカ」 官邸占領! 陰の総理・赤い後藤田 「仙谷由人政権」誕生
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286149382/

【尖閣】仙谷官房長官「弱腰ではない。しなやかで、したたかな『柳腰』だ」★3
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286901889/

【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/

【政治】 仙谷法相 「私は、法曹界では"あばずれ"」「国会答弁、(尖閣ビデオ公開要求など)質問者が法治知らずだった」
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294218024/

【原発問題】 東電、仙谷氏の問合せに「ご不明な点はカスタマーセンターまで」→「俺を誰だと思ってる」 混乱に苛立ち★6[03/14 22:28]
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300167016/

173 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:53:17.37 ID:ApNo3jtx0]
つか被災地は医者が足りないのに・・・
政府おかしいわ

シナだからいいけど

174 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:53:49.84 ID:qeMgbk5Y0]
単に被爆者のモルモット採取に来たいだけだろ。


175 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:53:54.18 ID:h9BxFw9M0]
移動、食事、宿泊設備を自前で用意できない連中は現地では足手まといになる。

176 名前:名無しさん@十一周年 mailto:、 [2011/03/29(火) 22:53:54.85 ID:3m4p4d/z0]
極めて穏便にクーデターは起きてんだよ
これがその結果です
実験はもう民主にはない
とりあえず一つの難局りきった

しかしあらゆる情勢に神経くばっとけよおまえら
むざむざ殺されるなよ


177 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:53:57.58 ID:PHTxsRzOO]
中国に恩を売られたんじゃタマランわ

178 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:53:58.09 ID:SNbGWgHR0]
アメリカのトモダチ作戦の睨みが効いてるなぁ!

179 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:54:00.36 ID:0Ws63Mcj0]
中国の救援隊が倒壊した家屋に入り込んでたけど、室内の金品を物色している様にしか見えなかった…

180 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:54:11.78 ID:XwNAkECn0]
米軍の医療設備も断ってるのに



181 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:54:24.38 ID:UyOaFMJo0]
>>147
中国の救援隊は「国内向け」に実績を作りたかったんだよ。

四川大地震の時にあまりにもレスキューがしょぼすぎて、
また、日本のレスキューが神がかりで、尚かつ死者に対して敬意まで
払ってくれたから、日本のレスキューと日本人に対して好感度がアップした。

中国人はそういうときに余計にヒートアップする。サッカーだってそうだろ?
ある意味日本をだしにして、自国の救助隊を叩きまくった。
そして、日本みたいに専門のレスキュー隊を作った。そして今回の日本の地震だ。
中国の救助隊が外国のレスキューは帰国し始めてるのにいつまでも居残ってる、居残ってたのは、
「仕事してまっせ」とやりたかっただけw

182 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:54:31.72 ID:Zs5YbPPT0]
アメリカの空母に病人運ぶことすらしてないのに
中国許すわけにいかないじゃん

183 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:54:39.09 ID:UgEKUzPG0]
自衛隊と米軍が強行に拒否したんでしょ?
無政府状態とは言わないけど今、内閣の発言権は相当落ちているみたいだわな。

184 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:54:40.00 ID:OD1RsO+M0]
人民解放軍衛生防疫部隊 →細菌部隊

185 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:54:54.02 ID:UfvB3Ru50]
そらぁ、こんな時にヘリで威嚇するような軍隊なんか拒否して当たり前だろ
民間人は別として

186 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:55:11.62 ID:8C2aFXu90]
売国、時々まとも。

187 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:55:11.44 ID:Q7KcFHUN0]
わざと断った事をおおっぴらにして国民感情を人民軍受け入れの方向に向かわせようって腹じゃないの

188 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:55:19.45 ID:hdepI9OM0]
>>165
媚中のアホ世代が死滅するまで無理w

189 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:55:34.98 ID:ml67hzS80]

これ、絶対に断ったほういいよ。
入ったが最後、翌日からトップニュースで中国で報道。

「如何に中国は人道的国家化か」、「中国軍が日本に惨めな日本人に人道的支援」
での報道で持ちきりになるよ。

あのキャベツ数百トン日本へ・のニュースでも、中国大げさに、
恩着せがましく「人道的に通関業務を簡素化」なんて大書、大体的に報道してるからね。

  「1円を日本に恵んで」、
  「100円分中国国内で大々的に報道し」、
  「1000円分日本に恩着せる」

わけ。わかる?みんな。

By中国駐在歴10年のつわものより。


190 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:55:38.11 ID:XwNAkECn0]
>>185
民間人も追い返したいわ



191 名前:正解 [2011/03/29(火) 22:55:37.92 ID:vrXqN/PQ0]
政府の対応は正解。
中国に無神経さはお墨付き。
10日目に中国国旗掲揚。
30日目に中国警察発足。
60日目には自治区を設立。

やりかねない。

192 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:55:44.04 ID:aMI4iTE70]
【政治】 日本の医師免許がない海外医療チーム、被災地の救援活動で政府が受け入れ 例外措置を決定 
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300253897/

NHKによるとこれの一番乗りはイスラエルだそうだ

193 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:55:46.91 ID:VYyxrOb3O]
>>164
乱暴副長官なら今からでもやりかねん

194 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:55:57.87 ID:NdtvI5Tx0]
オペレーション トモダチ!最高や―!!
始めから、赤軍何か要らんかったんや!!

195 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:55:58.90 ID:sbzwvtyw0]
断ったのは誰にしてもよくやった( ゚Д゚ノノ"☆パチパチ

196 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:56:04.95 ID:9ei0634jO]
でも防護服はフランスの無償提供を断って中国産を大量に買いましたと。

197 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:56:35.37 ID:UUp7FEX10]
「罪深い日本ですが、韓国のみなさん、祈ってください」 大震災にあった日本女性のTwitter
夫は韓国産キリスト教牧師の韓国人

日本史上最大規模の地震と津波で数百人の死者が出ている大惨事の渦中、一日本女性が過去、韓国に
多くの罪を犯した日本だが、祈って欲しいと訴えた文がTwitter に投稿されて穏かな波紋を投げか
けている。韓国ツイッタリアン(Twitterユーザー)たちの祈るという激励と声援が続き、惨禍の中で
暖かさを伝えている。自分をサケ(sakae)と紹介したTwitterユーザー「glorysakae」は11日夕方、
自分のTwitterにあげた文で「日本で大きな地震が起きました。罪深い日本ですが、韓国のみなさん、
祈ってください。電車もすべて止まっています。小さな子供も家に帰ることができません。
祈ってください。お願いします」と訴えた。

金某さんはサケさんのTwitterに残した文で「被害がここで止まることを切に一緒に祈ります。
力を出してください!」と言い、 'jin9075'も「力を出してください、韓国から心をつくして
祈ります、どうかお大事に」と慰めた。'mylovesol'も「今夜、多くの方々の祈祷が力を発揮して
くれたらと思う」と励ました。'66lejoo'は「この夜、地震で恐怖と不安に包まれたあなたがたの
ために祈り、一緒に眠らずに心配しています」と言いながら「この時間、神様が共にあるよう切に
お祈りします」と述べた。

これについてサケさんはTwitterを通じてひとつひとつ「罪有る日本なのに祈祷ありがとうござい
ます。とても心強いです」と言いながら「どうして韓国の人々はこんなに大きな愛を持っているの
でしょうか?日本のために。本当にありがとうございます。日本の罪は申し訳ありません」と
返事をした。

www.mediatoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=94285

「韓国語で礼拝しろ!」 クレーム殺到!韓国移民増で英語を廃止にさせられたシドニーの教会!
韓国のYoido Full Gospel Church
stat001.ameba.jp/user_images/20100427/11/0k0k/4a/bd/j/o0650043310513891518.jpg
在日韓国人で大韓イエス教長老会の韓国人宣教師。宗教法人小牧者訓練会、国際福音キリスト教会の
創立者卞在昌 強制猥褻で逮捕起訴
www.youtube.com/watch?v=NMYBLJ503dg

198 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:56:36.26 ID:TkQF1XnO0]
せっかく来てくれたんだから、
民主党員専用にしたらいいじゃん

199 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:56:43.41 ID:iXYz2n720]
へぇ 中国は病院船をもってるの?
たいしたもんだね。

200 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:56:46.24 ID:Zs5YbPPT0]
>>185
そういえばロシア機がまた来たってさ



201 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:56:50.06 ID:QNmyR4xA0]
こんなの当たり前だろ

202 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:57:06.78 ID:YDXgt+Xj0]
さすがに軍隊の駐留は拒否するだろ。 そのくらい分かれよ。

203 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:57:13.79 ID:xyZQl9auO]
なんでもかんでも拒否してんだな…
なんの意図があるのか…全く意味不明だ

204 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:57:27.99 ID:dPEeZXaE0]
この話を聞きつけた小沢はかんかんになって怒ったw
何てことをしやがるんだ、缶め。

205 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:57:30.74 ID:qDiajBKQ0]
中国海軍病院船派遣って、、、
チュンが必死で人民軍を日本の領海に入れようとしてるな

これまで最大の支援してきた米軍の立場を考慮したら、
そりゃ無理だわ。気が付けよ、毒入り中華脳!

206 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:57:32.48 ID:o2c1rXHX0]
人権のない国の軍なんか入れたらマジやばいわ

207 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:57:42.10 ID:gVjUvJi/0]
>>160
人民解放軍を受け入れて、日本をチベット化したいのか?

208 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:57:47.22 ID:lMyvL4pA0]
>>147
ホントの事。
ただ、池上さんは中国を批判する意味で言ったのではなく、
おおらかで、礼儀正しい日本人を強調したかったようだが・・・

209 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:57:49.03 ID:v77ZKMPZ0]
民主党が始めて空気を読んだww

210 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:58:09.75 ID:jdLWGHXgO]
要するに中国様の船が危険な状態の港でキズが付いては申し訳ないからって事なんだろ。 




211 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:58:15.87 ID:dGuoxki80]
この船って

乗ってる医者は全員Drキリコだろ

212 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:58:26.71 ID:ZCcy+dsD0]
>>157
中国「ついに日本は中国のものになったある」

アメリカ「だったら日本のかわりに放射能の賠償しろや
     ついでに尖閣諸島と九州沖縄は俺がいただく」

ロシア「こっちも日本の放射能が北方領土にきてるんだよねえ
    でも俺は優しいから北方領土と北海道で我慢してやるよ」

世界「日本=放射能から今度は中国=放射能か。近づかないようにしようっと」


中国「うう…こんなはずじゃなかったアル。なにが間違っていたアルか…」

中国が日本を占領したらまずおこりそうなこと

213 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:58:33.01 ID:0CtilPSK0]
官僚GJ
バカミンスを監視してくれ。

214 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:58:37.61 ID:zwD0rq4M0]
自衛隊が反対して仙石の目論見を阻止した

215 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:58:52.68 ID:8k/++LVi0]

仮想敵国の軍隊を受け入れる → 無条件全面降伏なんて、お断り(キリッ

216 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:58:54.05 ID:UyOaFMJo0]
>>208
多分、池上さんはそうやって遠回しに中国批判したんだろうなw

217 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:58:54.50 ID:rgA9nFeQ0]
拒否するのは当たり前です。

218 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:58:56.55 ID:L+puSKaR0]
いらねーから帰れ

219 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:58:57.19 ID:w31SZd7R0]
ところで九条関係の団体さんはコメント出さないのですか?

220 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:59:00.08 ID:aMI4iTE70]
人民解放軍いれちゃらめええ
sukima.vip2ch.com/up/sukima052955.jpg
sukima.vip2ch.com/up/sukima052956.jpg
sukima.vip2ch.com/up/sukima052957.jpg



221 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 22:59:05.95 ID:AG8i6OGQ0]
ミンスはそんなに賢明ではない。
受け入れようとしたのをアメリカに咎められて躊躇したんだろ。

222 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:59:18.37 ID:Mq+0moTb0]
そらそうよ

223 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:59:22.75 ID:azlGKX3fO]
日本はさ、利益優先な考え方だったり、
より安く手に入れようと、
国産品の工場をどんどんつぶして、海外に移転させちゃったりして、
一部ばかりがもうかって、仕事にあぶれる人を
大量に作ってしまったから・・・

(´・ω・)いけなかったんだよね。

ただ、国境なき医師団みたいな人達が
いてくれるのは嬉しいことだよね。

自分がどうにもなんない時は、
信じれば救いの手はやってくるものだよ。

224 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 22:59:39.67 ID:grDQ5BEh0]
いいから中国人に帰国命令出せよ

225 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:00:05.16 ID:lcdFK+IsP]
>>198
そんなのしなくていいw民主党が日本からでていけばいいよ><

226 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:00:08.05 ID:xn5vokmgO]
シナ畜でも居ないよりはマシだろ
少なくとも口先だけのネトウヨよりは役に立つ

227 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:00:44.99 ID:c/kt1gX3O]
さすがの民主でもこれだけは守ったか
中国の顔を潰さないようにやんわりと断ってるし、この件だけは素直にGJ

228 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:00:49.83 ID:1GJV+R2P0]
これはアメリカの意向が大きいんだろうな
米軍が露出し始めたのは中国への牽制の意図もあるのだろう
こんな話が表に出る事自体、民主党の中国への依存っぷりが垣間見えて恐ろしくなる

229 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:00:59.29 ID:UyOaFMJo0]
>>213
官僚GJじゃねーよ!!
外務省は前向きだったんだぞ!!!
関係改善を名目にな!

どう考えても防衛省&米国が反対したからに決まってんだろw
いくら大災害とはいえ、仮想敵国の軍なんか入れるアホはいねーよ。

外務省と民主党を除いてな

230 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:01:02.85 ID:a/8WR/f+0]
おいおい、ミンスを褒めてる奴は
もっとよく考えろよ。

仙谷があこがれてる中国様にこの対応、
政府がまったく機能していない証拠だろ。



231 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:01:18.50 ID:L28XmQUf0]
>>200
敵ばっかだな。関係ないけど岩国基地の飛行機がかなり飛んでいるような気がすんだけど
…?地震前は、そんなに気にならなかったけど空が騒がしい。

232 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:01:18.99 ID:bG0tziPV0]
人民解放軍(笑)だろ
民主にしては良い判断
どさくさまぎれに官僚が断ったのかもしれんが


233 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:01:26.17 ID:FrsbvcBCO]
犯罪者が偽薬を持ってやって来るの巻

【話題】 世界中で犯罪犯す中国人! アルゼンチンでは「中国人に注意!」
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297672329/

【国際】粗末な設備の工場で作った抗がん剤を外国製と偽り販売…製薬業者摘発 - 中国
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296896383/

234 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:01:27.04 ID:K+LFhZD80]
あたりまえのことだが、

現政権売国党の民主だと踏まえれば

奇跡的GJ!

235 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:01:29.44 ID:hdepI9OM0]
>>209
いや米軍が許さないだけw

236 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:01:35.82 ID:0CtilPSK0]
>>220
予言漫画すぐる

237 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:01:42.33 ID:KcN2mtwB0]
あたりまえ

238 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:01:50.99 ID:IGkElSAP0]
民主党は「断念した」だけで、他のまともな日本人が「断った」んだろ?
防衛省あたりが強硬に反発すると思うが。

239 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:01:59.54 ID:KFc2XaBFO]
>>208
中国人クオリティ高すぎw

240 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:02:15.65 ID:lMyvL4pA0]
>>216
だな。



241 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:02:17.09 ID:eUBmPbk3P]
放射能汚染の実態がばれちゃうからね

242 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:02:18.94 ID:grDQ5BEh0]
早くシナチクを連れて帰れ
大阪に中国大使館機能を移せ

243 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:02:44.81 ID:Rt8btf0N0]
支那の援助はイラン。
これはミンスにしては至極まともな判断

244 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:02:48.85 ID:Osutef58O]
もうアメリカに乗っ取られてるのか

245 名前:ロシア・中国は危険 [2011/03/29(火) 23:02:56.20 ID:vrXqN/PQ0]
困った時にサラ金のチラシを読む様な者。
奴等は肝心なものは渡さない。
肝心なモノを得ようとするだけ。
ここ数年の動きを振り返れば判る。

246 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:03:12.01 ID:b2ec0zMjO]
仙谷は悔しいだろうなw

247 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:03:26.53 ID:W3fUO/Gd0]
>>106

港が壊れてるんじゃ仕方ないじゃないですかw
我々ネトウヨに文句を言われても困りますねw

248 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:03:44.07 ID:+VF053aK0]
そりゃ小沢さんも怒るわ

249 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:04:05.85 ID:FHS0+f0lP]
日本も病院船作ろうぜ
4隻位

250 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:04:12.47 ID:zQx6Oi1O0]
>>209
断ったのは民主党じゃないよ。



251 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:04:13.69 ID:suSzIHEC0]
千人単位の人命が救われた

252 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:04:22.03 ID:3YEYGP1F0]
今の糞政府が中国様の申し出を断っただと????

何か裏がありそうだ

253 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:04:53.76 ID:UHfKqoI20]
仙谷が外務省にいなくて良かった

254 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:05:00.04 ID:azlGKX3fO]
>>196
フランス側には是非、名前を暴露してほしー。

こんなん断るゲドウ政治家には、一票たりとも入れたくないや・・・。

255 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:05:16.96 ID:aMI4iTE70]
中国はどさくさ紛れに核兵器を輸出してたしな

【海外】中国から到着の船に核兵器の一部発見か 中東へ向かう途中 マレーシア紙報道
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300337856/

256 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:05:23.21 ID:UyOaFMJo0]
>>228
そらそうよ。
そもそも、大半の日本人は「米軍が支援物資運ぶのを手伝ってくれてる」とだけ
思ってるけど、米軍はそれだけじゃないもん。
アメリカは明確に日本の安全も保障しようと「あれだけの大軍」を日本に差し向けた訳よ。

大体、俺みたいな素人でも分かるよ。10万人も被災地に人員投入したら
国防はどうなるんだ?って。政府はてんてこ舞いだしさぁ。

257 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:05:28.14 ID:YAo/NYRg0]
ぶっちゃけ
このまま韓国大好きマスゴミと中国大好きミンスに支配されるなら
アメリカに支配してもらったほうがマシ

米ビーフは氏んでも食わんが。

258 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:05:29.31 ID:BHy4e889O]
都知事の言うとおり。この震災は日本人に対する天罰だわ。

259 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:05:43.43 ID:ApNo3jtx0]
残念・・・

政府、東電、保安院の基地外どもを乗せて帰って欲しかったw

260 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:05:47.31 ID:CJsZCsgl0]
おまえら純粋な隣国の友情を・・・



261 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:05:52.16 ID:xn5vokmgO]
シナ畜>ネトウヨ

262 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:05:55.20 ID:wWWfQ9E/O]
軍だからな

263 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:06:02.76 ID:KCe5pWCtO]
あえて受け入れて集中砲火に晒しても良かったのに

264 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:06:20.79 ID:vp7vQ73o0]
米軍の第七艦隊いるところに来てもやばいだけだろw

265 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:06:25.21 ID:Mi7EIyJ+0]
人体の不思議展に飾られるのはお断り

266 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:06:27.57 ID:e/kANvrd0]
> 程大使は「被災地への運搬も援助国に頼られると、通れる道まで調べる必要があり、とまどいがある。
>調整があればもっと迅速に届いたのではないか」と述べ、日本側に支援受け入れ体制の充実を求めた。
さすがに恥ずいorz
どこの途上国だよ



267 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:06:38.93 ID:2tD+qklqO]
>>254
民主党全員だと思っとけば良い。


268 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:06:41.65 ID:2GsFfUAYO]
中国も警戒されてる空気読んで欲しいけど、それより日本政府の無能差が目立ちすぎる。
中国だけじゃなく他の先進国にも同じ事思われてるだろ。
無意識に善意を悪意で返してる状態

269 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:06:42.86 ID:o2c1rXHX0]
これだけはまともな判断だな

270 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:06:43.88 ID:WnvRu1KY0]
中国を信用してはいけないよ
善意さえ利用するんだから



271 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:07:02.46 ID:WEKZkSnG0]
>>255
これはこのニュースと連動している予感

272 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:07:05.76 ID:NlyDUc/L0]
あら、どうした?

273 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:07:09.34 ID:KBClurXl0]
人民解放軍を拒否するのは当たり前
しかし、支援物資の手配ぐらいはしてやれよと思う

274 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:07:20.87 ID:NdtvI5Tx0]
>>244
アメリカの属国化は今に始まった事では無い。
by 徳島市民!!

275 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:07:28.80 ID:8g/UA1C5P]
どうせ断ったのは官僚だろ?
民主党が中国様の有り難い支援を自ら断るわけないじゃん。

276 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:07:41.85 ID:1VT3Z/kr0]
拒否ってるのって金銭要求してるんだろ
アメリカにしてもフランスにしても中国にしても
そりゃタダでは動かんぞ

277 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:07:46.27 ID:GxnBL22AO]
ネトウヨ「ぐぬぬ」

278 名前:名無しさん@十一周年 mailto:、 [2011/03/29(火) 23:07:51.83 ID:QPk8PdF20]
民主はまじでこのどさくさで日本壊滅作戦発動してたからな
とどめが人民解放軍のよびこみだったわけだが・・・
なんとかぎりで民主をおさえこんだ外圧があったわけだ

日本国主権の譲渡という項目が公式だったんだからこの党
そっこうネットから消したらしいけど
基本ですよ基本


279 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:07:58.92 ID:tymF1QBe0]
まあ初対面の人と会話が途切れた時に
覚えておいても損は無いネタだが

いっぱいとおっぱいって似てますよね
似てるだけじゃなく合わせると
つまり おっぱいがいっぱい になると
なんだかすごい状況だと思いませんか?
ただこれに しっぱい が付くと
おっぱいがいっぱいでしっぱい
どういう状況なんでしょうねこれは

280 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:08:00.10 ID:yCxB4rVd0]
人民解放軍なんて国内に入れてたまるか



281 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:07:59.90 ID:xl8CsNt00]
中国船が放射能にビビって逃げ帰った。体裁が悪いから日本が断ったことにする

ま、実際はこんな所だろ。最初から派遣すんな

282 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:08:01.55 ID:gzRhdMwe0]
あたりまえだ

283 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:08:04.62 ID:Txjtu9DYO]
>>244
民主党に乗っ取られたまま日本民族がポルポト政権以上殺されていくより
アメリカ支配の方がまし

284 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:08:06.81 ID:U3Z7u5Q+0]
当然だろ、全く同盟もしたことない、友好的かどうかも分からん連中を
勝手に軍として受け入れるわけないだろ。
もっとも既に寄生虫はうけいれてるけどな。


285 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:08:09.60 ID:pcBYpglN0]
>>1
真面目な話、そろそろ菅政権の全員が自決覚悟する時だと思うんだけど。
国関係なく、ことごとく断る、受け入れたは良いがまともな対応できず・・・

お前ら、本当になんの為に税金から金貰って「政治家先生」なんて
呼ばれてるの? 真面目に死んでくれねぇかな?
特に、東京十二区から出た小沢ババアのトゥナイト2

お前、何してるの? お前に入れずに共産党のメガネっ子に入れたけど
とりあえず何もしてないお前には腹立つ

286 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:08:40.66 ID:YAo/NYRg0]
>>260
中国が日本に対して友情?

頭沸いてるのかお前。

287 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:08:51.66 ID:ZwWo0ZgX0]
オマイラ基準低杉w
当たり前の処置
今までが酷すぐるだけでGJでも何でもない。
当然のことだ


288 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:09:03.28 ID:RcVxhDjq0]
いや、これ官僚が必死こいて阻止しただけだよ。
民主は受入れ寸前だった。

289 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:09:07.59 ID:8NRCR0maO]
お前らの中国に対するスタンスだけは共有出来ないな。
純粋な好意は素直に受け入れるべき。

290 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:09:13.82 ID:39toClBV0]
在日米軍のように自己完結型の援助ならいいが
中国軍のように援助隊の支援を日本がしなければならないようでは
日本は対応しきれないということだろ。
また、軍隊による支援は不要と思える。西側の軍隊ならいざ知らず。



291 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:09:21.89 ID:bpU4sNR3O]
米軍を即時撤収させて人民解放軍を受け入れるべきなのに政府は何やってんだ。
被災者だって同じアジアの友好国の救助のほうが嬉しいはず。
日中友好も促進され日本の国益にもプラスになるのに。
即時受け入れろ!

292 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:09:36.69 ID:2kIkTmWd0]
ナイス港!良い仕事したな!

293 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:09:36.74 ID:WnvRu1KY0]
中国人は信用しても中国政府は絶対に信用しちゃダメ

294 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:09:35.86 ID:cCheUcJRO]
もしかしてアメリカは、ミンスにかなり圧力かけてるのかね?
ミンスが変なことできなくなるならいいこと

295 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:09:40.99 ID:oJ29xJZfO]
中国の支援を断ったのは、統一地方選挙絡みじゃなかったっけ。

296 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:09:46.23 ID:3mCikdsj0]
なんでただの病院船をここまで嫌がるの?

297 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:09:49.28 ID:ZCcy+dsD0]
もしかしたら裏は中国が取りやめにしただけだったりして
なんせ日本は放射能があふれて世界一危険な土地になったからね

298 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:10:05.18 ID:6B3IydOt0]
でも中国人民解放軍は受入れるんでしょw

299 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:10:19.63 ID:XwNAkECn0]
>>285
うちの選挙区のミンス議員は子供手当てばっかツイートしてやがるわ
会議ですとか頑張りますとかしか言ってない
進次郎とか森雅子みたいな議員だったら誇らしいのに・・・

300 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:10:20.61 ID:r63FFrv80]
>>1
GJ



301 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:10:27.44 ID:P7WJx6pP0]
緊急以外の投薬を控えてもらうだけでいいんだから医者は欲しかったかも片言英語もままならんジジババに筆談で対応できる可能性も有るし
簡体字だと筆談は無理かな?

302 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:10:51.49 ID:iJ1cVA+lO]
>>288
ん?
ソースは?

303 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:11:09.22 ID:1VT3Z/kr0]
中共に1兆払って解放軍に決死隊組ませるのもありだと思うがな
圧力容器が壊れた今、誰も近寄れんぞ
人柱がいる

304 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:11:15.36 ID:BwJbLHADO]
あ、人民解放軍か。
これは久しぶりに良いニュース。

305 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:11:26.22 ID:RiLEKqW90]
人民軍を断るまではいいが、

>日本側の求めにより、中国側が日本国内の運送会社を手配して被災地に運んだという。

これは主権国家としてどうなの?
一杯一杯で能力がないから人民軍も受け入れできなかっただけじゃねーの?

306 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:11:28.39 ID:McQOlCTn0]
中国の野菜も毒野菜だろ?


307 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:11:28.47 ID:sbz5aitI0]
てぬるい
撃沈しろ


308 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:11:29.85 ID:mA1MWiUCO]
>>291
タテ読み?ナナメ読み?

309 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:11:45.89 ID:PPykozzi0]
まだ監視が必要だろ!

仙谷がいる限り安心できん

310 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:11:56.81 ID:ZlC31akzO]
>>291
バカタレ!管が2ちゃん見て国民の総意だと思うだろ。
危険な釣りはヤメい!



311 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:12:09.65 ID:XwNAkECn0]
>>301
繁体字(台湾)ならまだ通じる
簡体字は通じん

312 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:12:14.77 ID:NjN35/q20]
中国からの援助物資の日本国内の運搬に関しては中国の言い分に同意せざるを得ない。
日本側が運搬すべき。日本国内のことだから。

313 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:12:24.11 ID:gFIw0MWo0]
被爆者だけでも・・・遠くに連れて行ってほしい。できれば南半球の汚染のない地域に。
もう一生分の放射線を浴びた人間が数万人単位でいると思う。

314 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:12:25.90 ID:7T/LWjJYO]
これは官僚のGJ。

315 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:12:34.51 ID:TyBXkCDr0]
物資ならとりあえず尖閣に置いといてくれ

316 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:12:42.82 ID:ZCcy+dsD0]
>>309
数ヵ月後列車にひかれる仙石の姿が…

317 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:12:49.43 ID:3YlsRNrA0]
>>1
【日中/地震】中国病院船受け入れ断念 「横付け難しく」[03/26]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301279329/

>  政府は26日、東日本大震災の支援策として中国が派遣表明していた海軍病院船の受け入れを断念した。
> 外務省内では「昨年の中国漁船衝突事件で中断しているハイレベル交流の再開に向け環境整備を図れる」
> との期待感もあったが、「被災地周辺の港湾、海岸が津波で被害を受けており、横付けが難しい」(防衛省幹部)
> と判断した。
>
>  中国の申し出には謝意を伝えており、今後は救援物資受け入れなどでの協力を促進する考えだ。
>
>  日中外交筋によると、病院船派遣は19日に京都で行われた日中外相会談で、楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相が提案。
> 日本側は「できる限り実現したい」(官邸筋)として候補地の絞り込みを進めていた。楊氏は(1)義援金の提供(2)医療チームの派遣
> −も申し入れており、日本政府は受け入れ調整を進めている。
> msn産経ニュース: 2011.3.26 16:46
> sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032616470039-n1.htm


外務省は乗り気だったが、防衛省が止めたって感じだな
まぁ、こんだけ米軍が動いてる中、中国人民解放軍を入れるっていう選択肢はふつーはないよな・・・

318 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:12:51.25 ID:/Ff6SBPJ0]
無能でアホな政府もたまにはマトモな事するんだなw

319 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:13:04.36 ID:QAZ9gpj40]
「港が壊れているので船が近づけない」との理由で、27日に日本側から断られたことを明らかにした。

 軍の医療チーム派遣も断られたという。
----------
よくやった
政府
震災後唯一政府を褒めるところ

320 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:13:04.72 ID:T15BeOx+Q]
軍なんだな



321 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:13:08.80 ID:Txjtu9DYO]
>>296
人民解放軍だから。
チベット、東トルキスタンの惨状を知っているから。
ネパールで毛沢東派がやっている事も知っているから。

322 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:13:31.96 ID:vdFd428KO]
まあ、この国なら何らかの見返りを裏で求めていたかもって、考えがあっても仕方ない。


323 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:13:44.21 ID:5v/mcJnD0]
仙石GJ「暴力装置だ!」

324 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:13:48.33 ID:GbxZErUP0]
日本は菅民主党政権のせいで潰されます!

325 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:13:52.95 ID:fiYMB8S/0]
あれ?民主党なのに正しい判断してる・・・

326 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:13:53.99 ID:gVjUvJi/0]
>>270
チベットの時も善意(?)の押し売りが始まりだよな

327 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:13:57.72 ID:Jve7O8hJ0]
震災関連のニュースの中では
よいニュースの部類に入ると思う。

でもミンスのクソどもが政権に居座って国民の命を人質にしてるかぎり
安心できない。

328 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:14:04.99 ID:VwSjuu870]
これは事務方、つまり官僚GJだろ

329 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:14:06.22 ID:UyOaFMJo0]
まあ、体よく中国には撤退してもらうために、自分たちで運んでくれって
ちょっと嫌がらせしたのなら、GJなんだけどな。違うだろうけどさ。

330 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:14:06.88 ID:b2ec0zMjO]

あやうく人体実験されるとこだった



331 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:14:36.29 ID:L28XmQUf0]
>>296
乗りたければ乗ればいいよ。
お前みたいな奴が沢山いるぞ。数時間後に息していればいいけど…

332 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:14:59.65 ID:sbz5aitI0]
>>291
チャンコロは黙ってろ
日本刀でぶった斬るぞコノヤロウ

333 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:15:08.27 ID:K1XnpTZz0]
これは、いい判断


334 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:15:33.89 ID:XCkLI24y0]
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧         __, -=ニ二ゝ、
|      ̄ ̄ ̄    ヽ        r‐'ン -―< 〈  `ヽ、
| ̄ ̄ ̄中 国 ̄ ̄ ̄)         ノ /, -‐=ニ二 〉ヽ、/ l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\        〉|―=ニ、_ く  ̄ヽ/|
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /        > | `'ー--、__ ノ   ̄ヽl
|::    \___/    /      `ヾ、ー-、_ 〉    ̄ノ
|:::::::    \/     /       `ヽ、二_〈__/





中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
奉賢区奉城鎮衛季村の養豚場で昨今、
~~~~~~~
飼料を食べた後30分以内に豚100頭あまりが突然死亡する事件が発生した。 
  
中国 「日本に野菜送ったよ!300d」
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281216/
東方早報によると、震災で物資供給が不足している日本に向けて、昨今、上海から 285 トンの
キャベツを緊急輸出した。
加工工場は上海星輝野菜有限公司、所在地の奉賢区検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。

335 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:15:39.89 ID:KPOjW59s0]
そりゃ日本海側に配備された米空母は中国軍の上陸を阻止する為に存在するんだし

しかし民主党が本当に中国軍の上陸を手引きする、それを官僚が良しとするとは思わなかった
これは事が終わったら外務官僚は米軍や自衛隊に○○されるのではないだろうか。

336 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:15:50.27 ID:LWk6zAjkO]
え、中国までもか?
何か世界中の救援をことごとく拒否しているような…
そんなに日本を孤立させてどうしたいんだ?

337 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:15:51.23 ID:azlGKX3fO]
留学生でいうと・・・

韓国人系の男性
男らしい人が多い

中国人系の男性
たおやかで優しい人が多い
韓国人系女性
やんわりした感じの人や
仕事熱心な人が多い

中国人系女性
キャピキャピしつつおっとり系と、
芯の強いタイプが多い。

結構ズバズバ言うイメージの人もいる感じかなー・・


アメリカ人(?)
外見が段違いに大人でビックリする・・・。

338 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:15:55.57 ID:XwNAkECn0]
即お断りしてない時点で良い判断とは言えない

339 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:16:11.65 ID:TNdvi/Zc0]
乱暴副長官はお怒りなのかなww

340 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:16:15.69 ID:TIT/yDEBO]
支援してくれるのはありがたいが、最近中国の軍用ヘリが日本の巡視船かなんかに急接近してきたらしいじゃない
こんな状況で挑発行為してくる国の、民間ならまだしも軍船の入港はちょっとお断りします



341 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:16:17.94 ID:OY+zJ0rQO]
これ”だけは”OK、他の国からの援助は受け取れよ。
しかし、媚中政権で、中国まで駄目とは、妙だな・・・。

342 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:16:26.07 ID:Y7+VC3iwO]
なんだこのニュースは…早く寝よう

343 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:16:31.17 ID:tlGqvuea0]
中国軍の派遣を断ったのは良い判断だが
日本国内における物資の輸送手配まで中国にお願いするなよ
そこは責任持って政府が対応しろ

344 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:16:35.35 ID:bivMMX6jO]
拒否して正解じゃない。中国の信頼性零、何されか分からない
国だからな…

345 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:16:49.78 ID:EAS/DmVmO]

この前船の横付け難しいから帰るって言ってませんでしたか〜?

なんかのアリバイ作りですか〜?
中国優先してないアピールですか〜?

346 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:16:57.37 ID:hdepI9OM0]



ア メ リ カ の お か げ で 中 国 を 阻 止 で き ま し た

あ り が と う




347 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:17:11.45 ID:NMmG8svx0]
米軍指導の日本なんだから
中国はアメリカの許可を得てからじゃないと無理無理

348 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:17:16.00 ID:IWxS69GC0]
単純に受け入れ態勢が
すげーずさんなだけだと思うだって中国だけじゃないでしょ
人命より大事なものがあるらしい

349 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:17:25.50 ID:BM4V8NRe0]
数少ない民主党の英断

350 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/03/29(火) 23:17:49.15 ID:c6GFCOWM0]
>日本側に支援受け入れ体制の充実を求めた。


侵略受け入れの間違いではないか



351 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:17:56.46 ID:sZAOYcxM0]
>>207
いや。これが鳩山だったらと思うと…不幸中の幸いだ。

352 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:17:59.37 ID:d8q9KItW0]
確かに要らない。怪我人とかほとんどいないし。

353 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:18:05.18 ID:lMyvL4pA0]
>>326
なるほど・・・

354 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:18:12.22 ID:s4whJ/WP0]
こういう良い対応をしてるときは、「民主党えらい」と言ってあげないとなw

355 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:18:32.81 ID:tEr1dPGV0]
発展途上国の病院船なんて意味がないよね。

356 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:18:50.67 ID:sESIWsii0]
おいおい被災地でこんどは米中戦争か?
日本マジで終わるぞ・・・

357 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:19:14.46 ID:I+gTX/6B0]
これ民主党は渋々断ってんだよな、本当は上陸させる気まんまんだった
それを防衛省と多分アメリカからの圧力で断らざるをえなかった


358 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:19:30.56 ID:9vX3wS1dO]
そのまま中国に連れ帰ってしまうかも

359 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:19:55.65 ID:zNHSaQdSO]
米軍が動けるのは同盟国って建前があるからだからな
同盟国じゃない国の軍艦を受け入れるのは災害救助でも流石に無理


360 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:20:01.39 ID:L28XmQUf0]
次に失敗したら…人体不思議展の…いや、やっぱいい



361 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:20:09.11 ID:39toClBV0]
四川大地震のとき自衛隊の輸送機を受け入れなかった中国が何を云うか

362 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:20:12.10 ID:KbweU9fGP]
思惑の有無は別にしても、すぐに使えるテント毛布手袋長靴あたりを即物で届けてくれたのは純粋にありがたいと思うよ。
病院や軍隊、食用品はいらんが、
何にしても感謝はするよ。
ありがとな。

363 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:20:16.69 ID:8FSvFvyp0]
拒否じゃなくて現実的に不可能だからってことだろ?

364 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:20:56.29 ID:leINxrrM0]
GJ!

365 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:20:57.42 ID:lKnyTj2E0]
うんうん、英断!
コイツラは朝鮮よりタチが悪い、追っ払って然るべき!

366 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:21:08.64 ID:sbz5aitI0]
米軍にはこの先ずぅーーーーーーーーっと駐留して
糞支那やバ韓酷の火事場泥棒を見張っててもらわないと

367 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:21:13.15 ID:A9AoHbX30]
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i  お断りですの
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \

368 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:21:18.08 ID:0TPSPfah0]
これは拒否していいが、米軍とフランスは拒否すんな。
でも、あの男なら人民解放軍受け入れて、米軍を追い出したりするかもしれん、今後

369 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:21:21.41 ID:uPj2PYRt0]
よくやったGJ

370 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:22:04.91 ID:WnvRu1KY0]
中国共産党が自分たちがいかに善意がある政府であるということを自国民と世界に示したいだけなんだから
利用されてるだけだから中国に
他の国のように本気の善意じゃない



371 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:22:12.41 ID:Cvpz6zT8O]
人民解放軍は恐ろしいが、占領とか進駐なんか出来ないよ。
それ位日本は米軍に守られている。
逆に言えば、やっぱりアメリカの言いなりになるんだな。

未来のエネルギーであるメタンハイドレートは日本の周りにわんさとあるけど、半分近くアメリカに持っていかれるよ。
名を取って、実も取るのがアメリカ。商業的な算段も中国への牽制、米国内の世論の動きなどを観て動いてる。
狡猾というか、流石に抜け目はないよ。
それでも日本は従うしかないんだよ。未来の利益をアメリカにある程度奪われても今は助けて貰うしかない。
仙石や枝野などを筆頭として左翼が多いが、実際に日本を中韓に売るにはまだまだ力が大きく及ばないよ

372 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:22:14.26 ID:FI2aElzp0]
>被災地への運搬も援助国に頼られると、通れる道まで調べる必要があり、とまどいがある。
世界第二の経済大国なのに?

373 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:22:19.64 ID:BDPIH6Fk0]
中国と韓国だけには
「お気持ちだけで充分ですから」って
はっきり言ってあげたほうがいい。


374 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:22:21.73 ID:Hul4EsVB0]
村山二世かよ

375 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:22:26.09 ID:7oqeac+P0]
同盟国でもない、おまけに反日教育している国の
軍隊をいれるほうがどうかしている。

中国はこの大震災後の数々の嫌がらせをしているし、敵意剥き出しだよ。

376 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:22:42.45 ID:4Leoye4F0]
新鮮な死体から臓器摘出が目的だろ

377 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:22:52.59 ID:ZCcy+dsD0]
>>356
その時は朝鮮半島(韓国対北朝鮮)も巻き込まれるから、東アジアは壊滅するかも…

378 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:23:01.09 ID:ai7wO7M30]
人食い人種はおことわり。

379 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:23:04.97 ID:q/VNfEP60]
>>317

>  日中外交筋によると、病院船派遣は19日に京都で行われた日中外相会談で、楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相が提案。
> 日本側は「できる限り実現したい」(官邸筋)として候補地の絞り込みを進めていた。

受け入れようとしていたのかよ!アホが!!

これ、自民党とアメリカ、米軍が全力で止めたんだろうな。

380 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:23:34.72 ID:KJ92PzfD0]
いろいろな事情があるのだから、外国の支援を断らざるを得ないこともあるだろう。
しかし、断るにしても、断り方というのがあるのであって、基本、相手は善意で申し出てくれて居るものとして
誠意を持って丁寧にお断り申し上げるという姿勢でなければならない。
日本と日本人が長年に渡って築き上げてきた信頼を、たかだか1年半の民主党政府に潰されたら100年の損失だ。




381 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:23:35.44 ID:173AdEOy0]
初期の被災地支援できた中国、韓国のチームは、現地の状況の視察がメインの仕事。
韓国は主に原子炉付近の調査だったが、原発付近への支援を拒否された。
今回の中国の病院船は放射能汚染の調査がメインなのは明白。
日本政府が断るのは当たり前〜


382 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:23:58.87 ID:NMmG8svx0]
日本は白人しか入っちゃダメなんだよ
自分達も白人だと勘違いしてる面白い国だから

383 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:24:21.44 ID:eR3SvYw40]
は〜人民群来なくてよかったー
まだ安心出来ないけど…

384 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:24:31.15 ID:gVjUvJi/0]
>>352
患者搬送は早くからアメリカが受け入れ態勢を整えて
要請待ちしてくれてたが、民主がひたすら無視してたんだよな

それもこれも、民主が人民解放軍の病院船を受け入れる気満々だったせいかもしれん
と思うとマジコエー

385 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:24:31.96 ID:I+gTX/6B0]
>>368
仙石ならやるでしょ
今も隙あらば人民解放軍を受け入れて駐留させる口実を作ろうと考えてるはず
民主党が災害だからって国や国民のこと考えてるなんてありえないからな
こいつらの頭の中は中国様に尻尾振ることと自分達の責任逃れしか詰まってない

386 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:24:39.05 ID:dIlDOSo60]
シナも、姿勢だけでいいんだよ
もめ事はごめんだろ
それは心得てるはず

ちゃんとシナは日本のために援助をしたし
それは、あとから返すからさ
いまは、姿勢だけにしてくれ

国内が混乱する

387 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:24:46.09 ID:kz8Pikha0]
>>382
台湾とかなら歓迎するよ?
特亜がダメなだけだ

388 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:25:05.10 ID:kSv4ehMtO]
「民主えらい」とか言ってミンスageしてるのは工作員か?
ミンスは受け入れる気があったかもしれないけど、これは米軍が絶対に許さないよ。

389 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/03/29(火) 23:25:08.92 ID:O6otIDsw0]

支那の良識ある皆様には、ほんと感謝していますが中共の
手先のクズ連中の支援は心よりお断り申し上げたいですね。

390 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:25:40.09 ID:Va7hJql+O]
ほー珍しく民主頑張ったな
何か裏あるの?



391 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:25:48.84 ID:YFWiZz8F0]
珍しくまともな対応したな
中国軍なんか迎え入れたりしたら何が起こるかわかったもんじゃない

392 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:26:43.04 ID:woQH+9080]
売国奴議員は地下牢にでも幽閉してくれよ

393 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:26:49.40 ID:3YlsRNrA0]
>>371
> 名を取って、実も取るのがアメリカ。商業的な算段も中国への牽制、米国内の世論の動きなどを観て動いてる。
> 狡猾というか、流石に抜け目はないよ。

自国の利益のためには狡猾になる。外交ってむしろそうあるべきだよな。

394 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:27:24.21 ID:pwKz31sw0]
中国の一部の軍医が、法輪功信者から生きたまま内蔵取り出してるからね。
あの国は異質な部分がある。
猟奇殺人を国家機関が行う国。


395 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:27:26.18 ID:ZCcy+dsD0]
>>390
民主が頑張ったというか何もできなかった
多分指揮権相当奪われ始めてる

396 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:27:30.40 ID:FI2aElzp0]
松島基地で色々されるし。
原発のデータも取られるし。

397 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:27:58.73 ID:LW9J9SnA0]

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ

398 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:28:13.54 ID:OAgmvZdO0]
病院船とか言いつつ海域調査もしっかり行いながら行く予定だったんだろ?

399 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:28:46.02 ID:FAbWlbsQ0]
社民党!これは言葉使い間違ってるだろ?
派遣じゃなくて派兵だよな?
なあ?社民党!どうなんだよ?

400 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:28:53.26 ID:jWlut6YEP]
仙谷が大発狂



401 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:04.90 ID:ai7wO7M30]
つか、、、
いつの間にか、民主無力化成功、自衛隊&米軍の軍事クーデター完了?


402 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:07.04 ID:kh1M2V6x0]
民主は受け入れる気マンマンだけど、自衛隊と米軍が止めただけじゃねーか。
早く死ね民主党。

403 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:08.77 ID:TDX0wkll0]


ご厚意だけ頂いときます



油断も隙もねえ

超キケン






404 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:19.78 ID:WnBWXzQe0]
あら以外

405 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:26.59 ID:ziuEPnvl0]
チャンコロの医療船って漢方薬とお湯が積んであるだけなんでしょww

406 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:34.95 ID:hFRdNFYh0]
病院船に乗り移って診察を受けるのか怖いな。

407 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:42.09 ID:96+diCAKO]
中国海軍に病院船なんてあったか。偽装艦だろ

408 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:30:28.38 ID:ZCcy+dsD0]
>>401
東電がフランスに泣きいれたり、アメリカが原発の情報もっとよこせって言わなくなったし十分ありえるかも

409 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:30:29.19 ID:fIxCaQsX0]
生きたまま、てのが大切なんだよな。医療関係者にとっては、見たかった標本。
まー鬼畜だけどな。>人体のなんとか展

シナは宗教=麻薬=国家転覆を図る っつって、敵対視してる。日本人はどんな
無宗教でも、死体とは言わずご遺体であり禁忌。だけど、シナ人にとっては
身内以外の死体はゴミだろ。(チョンもか)

人民解放軍はイラネ

410 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:30:30.92 ID:daVoKzpZO]
民主党のやった事でこれだけは唯一評価する。



411 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:00.90 ID:hdepI9OM0]
真っ先に空母や艦船での日本列島防衛はお見事
完全にアメリカ主導で仕事してる

これだけやられりゃ日本は何も言えませんw

412 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/03/29(火) 23:31:03.76 ID:Japzq5wOO]
これは久しぶりにいいニュースだ!
最後に日本を批判しているのが気にくわないが…

とりあえず今すぐ日本から出ていけ


義援金が恐ろしく少ない糞中国人さんよ

413 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:13.75 ID:LPcV7PJF0]
危険すぎる
こんな時に人民解放軍とかネタ出すな

414 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:23.55 ID:WgGLzRdL0]
>物資が日本に到着した後、日本側の求めにより、中国側が日本国内の運送会社を手配して被災地に運んだという

どおりで現地で物資不足なわけだ
米軍はこの国民見殺しを行う霞が関と永田町をいますぐ爆破してくれ

415 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:31:34.27 ID:rljgij/a0]
どうせデータ収集が目的だろ・・・・
しかしよく民主が断ったな

416 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:35.33 ID:qDiajBKQ0]
>>398
医師とか看護婦に扮装したとか放射能の専門家も・・・
ププッ!

417 名前:名無しさん@十一周年 mailto:、 [2011/03/29(火) 23:31:46.07 ID:QPk8PdF20]
どさくさにまぎれて人民解放軍に日本襲撃させる予定だった民主党が
受け入れを断ったということはなぜなのか?

こたえはよほど馬鹿じゃないかぎり即答できるよな?

民主党はすでに権力を失っている状態ってこと
監視もされてるだろうな
GJするなら民主に圧力かけたやつらにしろ

民主GJとかいってるやつはまただまされる奴か工作員ですから

418 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:31:50.34 ID:tuJCf2sm0]
これは民主政府が良くやったと言えるんじゃないの。まんま調査目的の
人民解放軍だものな。


ただ防護服に関してフランス製のを断って中国製を沢山導入したのは
解せないと言うか心配だ。まあどんどん使い捨てにするつもりなんだろうが
信頼性はフランス製のほうが上だろう。処理チームなどもフランスは充実
してるが、政府の説明が不十分で状況判断がし辛いと言っている
もう少しなんとかしてあげて。



419 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:59.37 ID:ZPXUb3la0]
中国病院船辞退は、そりゃ妥当でしょう。

日本が中国の災害で救援船を申し出ても断るでしょう。

同盟国を差し置いて、中国の救援を受け入れるわけにはいかないでしょう

420 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:02.81 ID:wNY1ruzm0]
政府が断ったんじゃねーのか



421 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:06.99 ID:a3NeEsyJ0]
もしほとぼりが冷めたら

また支那に御詫び行脚するんだろうなミンス党は。

あの時はアメリカに邪魔されたもんで・・・と

422 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:07.75 ID:2eN6hsaRO]
人民解放軍だろ
断って正解
ミンスは目論み外れて悔しいんだろうなー

っていうか、かなり早い時期に来たのに待たされた台湾やフランスは?
帰った?

423 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:07.52 ID:hNiUxOjV0]
医療チームって人体の不思議展の標本作るために来るのか?

424 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:10.29 ID:iJ1cVA+lO]
>>357
で、そのソースは?
まさか妄想じゃあるまいな?

425 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:18.15 ID:oMUhF6iYO]
何でだろう、すごく安心する。
平時にはあまり感じなかったが、本当に中国が怖い。



426 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:19.48 ID:MEMc3wXB0]
>>390
米軍の牽制でさすがに仙谷も打つ手が無かったんだろう
米軍GJ!
だが、人民解放軍のかわりに毒キャベツを受け入れ済みだ
まだまだ予断を許さないぞ

427 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:42.33 ID:RbIUBXuf0]
中国より福島原発のほうがよほど領土を侵略してるぞ

428 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:46.72 ID:+Ifd+ZK+0]
>「被災地への運搬も援助国に頼られると、通れる道まで調べる必要があり、とまどいがある。
調整があればもっと迅速に届いたのではないか」と述べ、日本側に支援受け入れ体制の充実を求めた

おい、中国に正論を言われたぞ。
日本の恥だ、民主政権。

429 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:51.47 ID:ZCcy+dsD0]
>>422
フランスは大船渡で救助活動おこなってる話があったような

430 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:55.91 ID:kQQGTU7B0]
GJ。これだけはなw



431 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:33:00.23 ID:mDD43M230]
えええ!!!!!!!
民主党が仕事したああああ!!!!!!!!!

432 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:33:17.68 ID:I+gTX/6B0]
>>407
ソナードームつきの医療船です、ありがとうございました

>>410
断ったのはおそらく自民とアメリカからの圧力であって民主党じゃないよ
民主党は受け入れる気まんまんで上陸候補地まで検討していた

433 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:33:22.15 ID:c/kt1gX3O]
ニュー速の方に時期尚早として断ったってあったけど
まだ今はごちゃごちゃしてるし時期的にもはえーけど、その内受け入れるから待っててと言う事?
クソ民主受け入れる気マンマンじゃねーか

434 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:33:25.53 ID:n9/5/bST0]
こいつらを入れてから、でっち上げで中国人惨殺、で自国民保護の目的で中国軍侵攻のつもりかw


435 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:33:48.45 ID:rAQy7xIr0]
全方位敵対外交w
いまだかつて、超大国以外でこんなキチガイじみた外交をやって存続した国家があるだろうかw

436 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:34:09.42 ID:tuJCf2sm0]
毒キャベツ<

民団本部と朝鮮学校、朝鮮焼肉屋に無償供与すればいい



437 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:34:19.68 ID:uMWksl1l0]
中国様へ。
日本の港には、津波で、海底には,沢山の瓦礫が堆積している、
そんなところに、中国様の虎の子の、病院船が入港すると、
瓦礫に、船がぶつかって、スクリューが損傷したので、謝罪と賠償を求められるのが、
日本政府にとって、頭の痛い問題になる懸念があるので、拒否しました。

ちなみに、瓦礫に埋まった、海底を掃除するために、
海自と米海軍が協力して、サルベージを行っています。

サルベージが済んだころに、お越しください。
そのころには、病院船は必要なくなっていると思いますが。w

海洋国家ではない(大陸国家)には理解できないんだろうね。
中国海軍のレベルが良くわかりました。w

438 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:34:49.17 ID:sESIWsii0]
そろそろ列島各地の中国産業スパイが動き出すかも。

439 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:34:50.18 ID:or9+id9J0]
他外国=余計な真似すんなks

中国=危ないから来るな
こうじゃね?

440 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:34:51.29 ID:iJ965ZpC0]
GJ!
やれば出来る子なのかW



441 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:34:58.50 ID:avXU8Uwa0]
断ったのは民主党じゃなく防衛省だしょ。
民主党がそんな気のきく事するわけないじゃん。
クルクルパーなんだから。

442 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:35:10.52 ID:RbIUBXuf0]
中国の脅威って言っても、日本全体放射能まみれになったら
そんな国を誰も欲しがらない。

443 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:35:13.91 ID:sMk6E0Mk0]
援助と言いつつ情報収集だろ

444 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:35:24.11 ID:WnBWXzQe0]
病院船断ったのは、接岸できないからという理由らしいよ。

445 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:35:35.68 ID:e6xr/R1o0]
きっと防衛省が強固に反対したんだろうな

446 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:03.12 ID:MEMc3wXB0]
>>410
この時期何のために仙谷が生き返ったか考えてみそ

447 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:04.57 ID:nAMOjlw30]
大事な中国様を被曝させては・・・

448 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:19.41 ID:Cvpz6zT8O]
>>393
そーなんだよね
アメリカってそういうのは巧すぎるんだよね。まぁ局地戦で負けても大局で勝つようなスケールで戦略を練っている。
そういった事が出来る人や組織が国家機構としてあるんだよね。

アメリカに利益を取られるってのは実は怖い位の大損害だよ。
メタンハイドレートの採掘を日本が成功して、エネルギーとして活用しだしたら間違いなく日本は世界一の資源大国になるし、復興の景気に合わせて大好況を迎えられる位の代物。
それを今回の件で間違いなくアメリカに持っていかれる。
メタンハイドレートは今の規則では燃料化出来ない国際的な仕組みがあるが、アメリカが噛むなら簡単に出来るようになる。


結論から言えば中国はアメリカには日本に関して手が出せない。
中国はアメリカとやり合えば10日で干上がるから

449 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:21.04 ID:B3jYliYcO]
かわりに中国人留学生を装おった得体の知れない連中が大量に再入国してきます

450 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:34.11 ID:5WmiIrG50]
コレぶっちゃけ官僚の独断だったんだろうなぁ。
夜盗がこんな機転のきいたこと出来る訳ないし。



451 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:15.82 ID:peb/EDocO]
中国、韓国、ロシアとはお付き合いしたくない

452 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:24.24 ID:ZCcy+dsD0]
>>442
そういやもんじゅというラスボスいたな
中国はそこらへん知ってて占領するのかね?

453 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:34.04 ID:lLq7bPdx0]
これは評価する よくやった

454 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:42.44 ID:3mCikdsj0]
ルピウヨの書込みが気持ち悪いな

455 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:47.60 ID:vKBo1O/I0]
>>428
おれもそう思った。民主の対応があまりに非常識。
中共が「とまどいをおぼえた」とは。

456 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:38:17.02 ID:6OHGsJF2O]
何か官僚の方がまともに見える。
本当はそうではないけどね。

457 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:38:19.79 ID:BgrCtxMW0]
「コンピューター監視法案」閣議決定される
www.pjnews.net/news/909/20110317_5

ネットで情報集めたりできなくなるし
中国みたいに規制されてしまう恐れがあります。
緊急時にどざくさに紛れて、一体何をしようとしているのか。


458 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:38:23.90 ID:OfK/+zjw0]
どうやらクーデターは終了した様だな

459 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:38:49.13 ID:d3l8kgOd0]
民主に対してはじめて使うGJ

460 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:38:52.07 ID:bBay71XK0]
嫌われてるってまったく気づかないのが中華クヲリテゐ



461 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:39:00.29 ID:JQ+j0mvq0]
よし、理由はよく分からんが判断は間違っていないと思う

462 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:39:13.56 ID:7a68RBT20]
やるじゃん。

463 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:39:21.42 ID:hJUhzkLD0]
まて
原発問題がこう展開するとは思って無かったから
向こうから断ってきたんじゃないか?


464 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:39:44.99 ID:0OJSuyxs0]
中国の病院船なんかに乗りたくねー
物も要りません!

465 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:39:48.45 ID:wqPqWums0]
解放軍かよ
仙石なら受け入れそうで怖かったわ

466 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:39:53.14 ID:Vdsma9DMO]
拒否?
最初は断念という記事が出てたが

467 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:40:09.97 ID:Jxh+Prkl0]


支那の飲料水とか被災者が困ってる時に乗じて押し付けてんじゃねーぞ!!!

水ならいくらでもあるんだよ!!!

ただ民主党が被災者に届けないだけなんだよ!!!

なんで支那の水なら被災地に届いて日本の救援物資はストップなんだ?

馬鹿左翼はパフォーマンスの為に被災者を虐殺してるぞ!!!

468 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:40:10.57 ID:xo71b9xC0]
>>255別に支那の擁護じゃないが支那の方が上だよ。もう日本はバブル
弾けた時から終わってるよ。
日本人と支那の富裕層の金銭感覚が桁が違うよ。支那の田舎はどうあれ
支那の主要都の人の生活水準は遥かに日本の一般家庭よりは↑







469 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:40:33.93 ID:7a68RBT20]
ねーねー、盲腸の役割が最近わかったんだってさ。

470 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:40:40.32 ID:kSv4ehMtO]
ミンスは受け入れる気満々だった。
しかし防衛省、米軍からの圧力により渋々断念した。



471 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:40:58.60 ID:azlGKX3fO]
中国とアメリカも、
日本を舞台に戦争したら
だめだよ。

ヘミシンクでも聴いて落ち着きなよ。


アメリカのトップの自己主張の強い強引な部分や、
人種差別的な部分や、
自国の利益のみ最優先的な考え方はイヤ。(><)

中国は、トップが風紀委員っぽ過ぎて融通が利かない割にしたたかな部分がダメ。

今は短所をあげてみたものの、
長所を紹介しあった方がいいよ。

472 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:41:30.64 ID:95aYDjLZ0]
GJ それだけはは褒めてやる

473 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:41:33.62 ID:opuWAM8UO]
鳩なら米中共同でやらせて、東日本と西日本が朝鮮化してたな

474 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:42:16.29 ID:xK2eawAgO]
ミンスにGJするのは初めてだ

475 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:42:27.49 ID:QGr84/FpO]
中国共産党の飼い犬に助けられるくらいなら、切腹するでござる(´・ω・`)

476 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:42:31.27 ID:ZPXUb3la0]
中国は
病院船派遣よりも、この機に及んで自衛隊の艦艇にヘリコプターを飛ばす行為は止めるべきだ。


477 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:42:34.20 ID:fIxCaQsX0]
ナニ、その頭よさげメタンハイド〜って。ググったら、日本近海にある、って。
この採掘権はヤバァイよ。

478 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:42:43.80 ID:yxwTRyqc0]
国 家 公 安 委 員 会 は 、 何 を や っ て る の ? 

花 札 か 何 か ?

479 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:42:51.13 ID:WLD2erqC0]
死んだ人の事考えると拒否したのは正しかったのか、と考えてしまうわ

480 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:43:02.19 ID:vKBo1O/I0]
民主GJとか言ってる低脳はとんでもない反日売国奴だな。
自覚しなさい。
世界中敵に囲まれてどうやって生きていくつもりだ?
アメリカが守ってくれるか?



481 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:43:10.69 ID:vKXopefP0]
これは酷いぃおおおおお

482 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:43:14.80 ID:J5ukm5nC0]
中国はODA止めるだけでいいよ
他にも何かしたいなら今までのODA返してくれればいい

483 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:43:49.17 ID:jXe1NOMK0]
キャベツ爆発の被害者が出ると見越しての派遣だったのにww

484 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:44:18.59 ID:I+gTX/6B0]
民主GJとかよくやったって言ってる奴は嫌味で言ってんのか?
それとも工作員かなんかか?

断ったのは防衛省。
それに自民やアメリカが反対したから。
さすがに断らざるを得なかっただけで
民主党は候補地まで探して人民解放軍を向かい入れようとしてた。


485 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:44:48.34 ID:GbkHUSeR0]
>>479
正しいと思うよ。
1人でも多くの日本人が助かるなら、どんなことでも厭わないという姿勢が必要じゃないかってね。

本当に困っている人から見れば、どんな助けでもすがりたい気持ちだろう。
拒否は、このような気持ちを踏みにじることになるからな。

486 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:44:52.68 ID:GQQLfSXT0]
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301400346/
【大震災】「もう少しスムーズに」中国大使が日本の対応を批判 震災支援物資の受け入れ

これ同じニュースだと思うんだけど,記事の印象がずいぶん違う.
それだけじゃなくてレスも全然別物.なんだかんだでみんな印象操作されてるんだね.


487 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:45:11.54 ID:zLKzDJN20]
なんか、太陽の黙示録を想起させるよな。

488 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:45:18.91 ID:qDiajBKQ0]
中国版の石井舞台を派遣でつか?

489 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:45:29.28 ID:hdepI9OM0]
>>448
しょうがないだろ
日本人は日本を自分達で守る気がないんだから

アメリカに依存してんだからそりゃ従うしかないってのw

490 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:46:10.73 ID:fIxCaQsX0]
防衛省が断ったの?防衛省に、日米政府米軍自衛隊の対原発4チームに
自民党政治家いれて、ってメールした。官僚も米政府もミンスにうんざりしてるでそ。



491 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:46:17.17 ID:vKXopefP0]
>>484
自民が医療船入れたら協力しないぞ!
て意地悪言ったのか?

492 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:46:39.54 ID:KPOjW59s0]
この一件で、そもそも民主党というのは、外務官僚や経済産業省や厚生省の官僚のいいなりで、
官僚の傀儡に過ぎず、
そしてそれらの官僚は中国を熱烈に支持している、
民主党は彼ら親中派官僚の傀儡政権に過ぎないという
恐ろしい日本の社会構造が見えてくる。

決して民主党を庇う訳ではないが、民主党の独断で人民軍を上陸させる手引きが
できるわけではなく、それらを実現するには「受け入れ」をする人間、
自治体に直接働きかける人間が必要になる。
それは役所、つまり役人や官僚が主導しているという事だ。

媚中派の本丸は民主党ではない。公務員であり、役人であり、官僚だ。

493 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:47:04.13 ID:GbkHUSeR0]
>>490
自民は、この期に及んで逃げるからな。
選挙のこと考えているのかどうか知らんけど。
信用ならん。

494 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:47:34.96 ID:wYxunIQK0]
港近くには危険な漂流物がいっぱい→中国船沈没→中国赤っぱじ→阻止するため外務省が止めさせた

495 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:47:59.75 ID:peb/EDocO]
中国共産党が倒れたら仲良くしてもいいよ 
チベットやウイグルで少数民族が虐殺されたのを知らない日本人はいない

496 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:48:37.76 ID:vKXopefP0]
>>492
なんか言ってる事が矛盾しない君?


497 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:48:41.49 ID:MEMc3wXB0]
>>484
何故か全て単発ID
そういうことだ

498 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:48:45.43 ID:kSv4ehMtO]
>>479
米軍の医療船がずっと待機してるのに
日本政府からの要請が無いから遊んでる状態なんだよ。

499 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:48:49.44 ID:fIxCaQsX0]
自民のマイナス度、はミンスよりマシかなって思って。石破を推薦した(*´∀`*)ノ
>493

500 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:49:34.34 ID:J0c6Qk/20]
確かに、アメリカの強い意向だな。
外務省にはかなり激しい文書が来てるに違いない。



501 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:49:36.42 ID:ZCcy+dsD0]
>>489
実は日本人って日本って国が無くても、のほほんと他の国で普通に暮らしてしまうほどの個人主義民族かもしれない
アメリカ人曰く、このような非常事態の場合だとアメリカ国民は一致団結して、日本のような都市部での
買い占めなんて個人行動はまずしなんだってよ。本当かよって感じだが

502 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:49:54.50 ID:RncNwHEj0]
中国って他国に援助ができるようになったのだって最近じゃない

そんなんで説教しないでほしいわ
必要なものを必要なときに援助するのが支援です

503 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:49:58.93 ID:5AlnLlmWO]
これは至って正常な判断

504 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:50:00.66 ID:1wLhdImW0]
>>37
外務省ってバカしか大臣になんないの?
昔から、官僚に干されたり、酔っ払って会見したり、韓国人から献金受けてたりと枚挙にいとまがないな。

505 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:50:10.90 ID:4SwDdOQN0]
フランスのロボットは断っちゃいかんかったが
これは断って正解!GJ!

506 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:50:12.20 ID:U1b7K4axP]

握手する振りして、後ろ回し蹴りは止めてくれますか?

この非常時に護衛艦に異常接近して挑発行為したり、クズですよね?

507 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:50:19.33 ID:azlGKX3fO]
>>393
アメリカじゃ生きていけない・・・・
食べるものが合わない。。
、、、orz,,,,,
怖くて一人でレストランも行けない。。

自分の場合、断食に近いことになる。

508 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:51:29.17 ID:PuTu+xdB0]
>>73
今日のNHKニュース

これまで救助隊送ってくれた国々をまず紹介
そのあと、今でも残ってやってくれてる国が、イスラエルや米国etc

しかし、そのとき流れてるのは、
なぜか被曝を恐れてとっとと帰った韓国と中国の救助隊と、ハングル文字の支援物資
の映像ばかり・・・

ほんと気持ち悪いよ・・

509 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:51:34.64 ID:ZPXUb3la0]
米軍も放射能を危惧して近づくことができなかった。
日本からの商船寄港すら拒否した中国が?
中国病院船は、放射能汚染を省みず救助したのだろうか?

その辺のところを知りたい。

510 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:51:53.78 ID:TJzd+3+hO]
とりあえずの危機は排除したが、米国債やメタンハイドレードの利益とかを上納することになるか、、、
これでますますアメリカに頭が上がらなくなったが、妥当な代償かもな、、、
そもそもの問題は、あんな売国政権を誕生させてしまった日本人にある。





511 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:51:58.23 ID:vKXopefP0]
>>495
チベットやウィグルで虐殺されるのは許せないけど
フィリピンや中東でイスラム教徒を虐殺してる政権を支えたのはアメリカだよ。

えせ人権家を気取るのは止めたら?

512 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:52:13.61 ID:Kenflh0w0]
中国さんのこういうのは押し付け臭が物凄いね。
支援というより自国国益への投資。
本当に必要な状況とそれに相応しい適切な支援手段なら拒否はしないとおも。

513 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:52:48.74 ID:SbD6qoKyO]
酔っ払い会見ってどっかのマスコミからめた陰謀論あったなそういえば。

514 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:52:51.87 ID:I+gTX/6B0]
>>491
むしろ自民の協力断り続けてるのは民主のほうなんだが

中国を断ったのは明らかに医療以外の事が目的で来るつもりだったから
それに同盟国でもないのに軍隊受け入れるとかありえない


515 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:53:10.51 ID:fIxCaQsX0]
シナ病院船に入ったら、患者全員確実に内臓無くしてそうだな。

516 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:53:13.10 ID:KRVEeKnL0]
>>507
弱虫

517 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:53:41.01 ID:hdepI9OM0]
>>501
いやアメリカじゃかわりに普通に略奪とかあるだろ
金払うぶんだけ日本は個人主義じゃないと思うが

518 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:54:00.98 ID:Eip+O6/b0]
お断りです


519 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:54:03.60 ID:vKBo1O/I0]
>>自民は、この期に及んで逃げるからな

谷垣総裁は原発推進の見直しに言及したな。これは非常に重要。

相手がシナでもチョーセンでも鬼畜米英でも、厚意に対して
礼節を以って応じるべきだった。それが本来の日本人の態度だ。

520 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:54:11.82 ID:kSjPtYdu0]
>>508
NHKですらそれですか・・・ 堪らんな



521 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:54:33.81 ID:vKXopefP0]
>>507
がんばれ、なかやまきんにく・・・

522 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:54:53.59 ID:ZCcy+dsD0]
>>507
でも1か月もたつと意外なほど順応できたりするんだぜ
英語とかも日常会話レベルなら話せるようになるかもね

523 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:54:58.99 ID:vab95Bza0]
これはGJ!

524 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:54:58.95 ID:RtGiYkhW0]
そりゃ国交の無い国だからな。

525 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:55:10.67 ID:2H+CYCJd0]
同盟国でもないのに、他国の軍隊を自国で展開させるのはキチガイ沙汰

526 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:56:34.16 ID:oCI/WrJL0]
これって、民主党が断ったんだけど、裏では官僚が「受けられない理由」を
必死になって考えて、無理!!と菅に突きつけたんじゃないだろうか。

菅「・・・・そうか、残念だがお断りしろ」
官僚「はい、承知しました(イヤッホーゥ!)」

527 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:56:37.21 ID:fIxCaQsX0]
人命救助ヒーローを気取りつつ、自国利益なら奇襲厭わない国。それがジャイアンアメリカ。

528 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:56:42.36 ID:5Q1f59rWO]
やっと政府を褒めれるわGJ

529 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:56:47.37 ID:peb/EDocO]
中国を庇うためにアメリカを批判? 
残念ながら日本はアメリカの同盟国で中国共産党は敵ノーベル平和賞受賞者を解放せず、ノルウェー政府に嫌がらせした中国共産党はクズ

530 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:56:50.34 ID:NDJifpan0]
キャベツ受け入れたからいいだろ



531 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:56:58.92 ID:XJ4fopDK0]
>>256
そうだよね、日本は自衛隊ほぼ全力で投入してるからね。
さすがにアメリカも支援しつつ脇を固めることを怠らなかった。

532 名前:名無しさん@十一周年 mailto:、 [2011/03/29(火) 23:57:05.89 ID:QPk8PdF20]
>>492
その考え方も微妙
責任の所在がぼやける

民主党は党全体が売国
おはなしにならないくらい終わってる

自民は党内に売国が多数まぎれこんでいるから
個別に選挙で落とせ
それでだいぶましになる

役人にも売国がまぎれこんでいる警察も公安も司法も全部な
だが全員じゃないまともなやつもいる
こいつらの処分も国会議員を選ぶところからはじまる

重要なのは組織に色眼鏡つかうことじゃなく
ほんとにやばい個人を調べ上げて知ること

そのためには選挙で個別に調べ上げて丁寧に当落選させていくしか
現状は手がない
おまえらの選挙権大事につかえよ
いい意味で疑いぶかくなれ

533 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:58:27.80 ID:KCIFfWKt0]
日本語が通じない+ヤブ医者の可能性有り

誰がこんなやつに命預けるの?

534 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:58:32.48 ID:P1KHgbfa0]
これは仕方がない。中国『軍』の医療チームの仕事には、来たるべき「侵攻ルート」の調査も兼ねているからな。

535 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:58:34.50 ID:mQZdayf00]

軍船を入れてはいけない

 一例→前例→慣例

536 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:58:35.92 ID:vKXopefP0]
>>514
与党は民主なんだから、民主に主権があるのは当然じゃないか?
受ける受けないの判断は有っても良い。今は自民が脇役だし。

537 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:58:48.44 ID:fIxCaQsX0]
犬HKの媚中媚韓国ミンスAgeは、今に始まったことではない>520

538 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:59:10.38 ID:hX8ENU4b0]
シナの医者なんて医者にあらずw
その辺のインチキ整骨院程度

539 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:59:11.01 ID:gV11YW0o0]
日常のささやかな幸せスレですねw

540 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:59:20.96 ID:hdepI9OM0]
>>527
他国はどこも大なり小なりジャイアンだってことを判れよw

子供かよ?w



541 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:59:39.97 ID:68w7Ls2/O]
仮想敵国の軍隊を受け入れる訳にはいかんよなぁ

542 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:59:40.50 ID:RmbVsG4R0]
原発対応もあるし、
被災地現地や物資受け入れ空港はグダグダで
せっかく支援物資が沢山来ても対処できないのだろう




543 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:00:14.29 ID:eiSVxEgB0]
>>527
人命救助ヒーローに集中したらかっこいいジャイアントとして人気出るのになあ

544 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:00:54.29 ID:Pjqr6ceY0]
お前ら海外で生活して日本って国みた事ある?お前らが思ってるよ人間って
暖かいよ。


545 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:00:58.96 ID:tSgKDmMT0]
同盟国でもないのに軍隊をよこすな。

546 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:01:54.46 ID:PiOUu5AI0]
>>532
だから官僚の失策の責任を取れる機関が無いんだよ

与党が民主だろうが自民だろうが無意味だ。
官僚がグルになり、経産省が金を調達し、総務省がメディアを統括し、外務省が媚中を喧伝する
今回の件で、現実にそういう社会構造であることがはっきりした。

議会制民主主義はとっくに官僚の奴隷になっている。


547 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/30(水) 00:02:10.93 ID:MKeTwD6f0]
>>532 >>492
アナタ方の話を聞いてると売国奴が多数派で、愛国者が少数派に思える。
それならアナタ方が言う所の売国奴の為の政治をするべきだろ。

それが民主主義て奴だ。

548 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:02:55.43 ID:K3AzLMcw0]
>>526
昔から、米筋の強硬な文書は生では閣僚に見せられないような代物。
特に菅みたいな英語のコミュニケーション出来ない奴には
マイルドに翻訳してると危機感が伝わらない。
今回は直訳したんじゃないかなw

549 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:02:58.09 ID:Sw4ckIfj0]
被災地にクソ垂れ流して帰るんか。


550 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:03:01.02 ID:T/0Jqgs80]
>>525
イスラエルは同盟国なの?
photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0329israel/
>医療チームはイスラエル軍に所属する医師14人、看護師7人などの50人態勢で組織され、



551 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:04:14.47 ID:CV7Xs2aQ0]
男塾ばりの超絶漢方医療を期待したり・・・
港が壊れてるんじゃしょうがないけど。

552 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/30(水) 00:04:28.96 ID:MKeTwD6f0]
これは酷いぃおおおおおおお

553 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:04:30.39 ID:EWZF+ijBO]
パンダも断ればいいのに!!
その金を復興に回せばいい!!

中国なんか係わりたくねえよ!!時代は台湾とタイっしょ!!

554 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/30(水) 00:05:24.46 ID:MKeTwD6f0]
>>550
上司の上司に当たるんだろ。

555 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:05:27.69 ID:B3NM3No90]
東シナ海でまたヘリ寄せてきてるし


556 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:05:34.42 ID:3EyU0hJEO]
>>544
お前がキムチの国の住人だって事は分かった。

557 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:05:43.72 ID:eiSVxEgB0]
>>548
菅が最近精神的にヤバくなった(もともとヤバいところあったけど最近は顕著すぎ)のってそれが原因なんじゃ…

558 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:05:56.57 ID:th+O3Ulh0]
当たり前の事をしてほめられる様じゃおしまいです、とっとと代われぼけ。

559 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:06:24.26 ID:MgDlZyyHI]
>>544 シナのイントネーションで書き込むなよ。

560 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:06:40.78 ID:Rl7Ruj+W0]
このスレの>>1による自作自演がものすごいよw
スレを立てた2分45秒後に携帯から2get
そのあとも延々と自演w
書いている内容も馬鹿丸出し

yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296143385/1-2




561 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:06:44.75 ID:iBsYSqrv0]
イスラエルはね、ユダヤが多いの。んでね、アメリカはほぼ中枢はユダヤがいるの。
だから、イスラエルからの援助はアメリカの意向もあって、受けてると思うよ。
簡単な話だと、映画産業。ユダヤかわいそー映画多いでしょ、あれもユダヤ人が作らせてるの。

562 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:07:36.73 ID:6v0pPaom0]
イスラエルの援軍も追い出さないとな

563 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:08:06.10 ID:UnVaXd71O]
こんなの当たり前の対応やろ
シナがマトモなことするわけない

564 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:08:32.10 ID:JPFLoqel0]
ミサイル向けてる敵国を信用するバカはいない。
やってる事と言ってる事が矛盾してるんだよ中国さん!
ナイフ突きつけて一緒に飯食うか?と言われてるようなもの。

565 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:08:33.35 ID:3K/KngMyO]
医療チームはノーサンキュウ

566 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:08:38.58 ID:x6NNeIcR0]
>>1
そらラッキーだったかも知れない
病院船と偽って、治療のフリして臓器摘出なんてされた日にゃたまんないからな
化学物質で汚染されてない日本人の臓器は、シナの俄か成金の間じゃ
垂涎の的になってたかもなw

567 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:10:47.18 ID:03H56kjbO]
>>382
さすが韓国人
アメリカ人は白人しかいないとか思ってるんだね

さすが同じアジア人に白人なった気で猿とか言っちゃう哀れ韓国人の発想w

568 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:11:16.67 ID:aP5zM7OPO]
海上自衛隊の哨戒船に軍事ヘリで異常接近したりと、震災中も隙を探ってた人民解放軍。
その医療チームなんか受け入れたら何されるか分かったもんじゃねーよ

569 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:11:16.76 ID:Ep3AYfp2O]
まあ、民主党の議員や外務省が受け入れる気満々のところを、普通に防衛省や米軍が反対したんだろ。
同盟も結んで無い上にあからさまに日本の領土を狙っている国の軍隊を受け入れるなんて狂気の沙汰だ。

570 名前:わかったか? mailto:sage [2011/03/30(水) 00:11:46.17 ID:aACjIyTr0]
でも、民主党にしては良くやった!
もう少し働いてくれたら応援したるわ。
ただ、売国奴やのに中国のを断るというのは何故だ?
いや、断ったのは正解なのだが、民主党の意図が読めないんだ。
売国奴なら受け入れると思うけど?
どうなんだろうか?



571 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:12:01.55 ID:xRQdqGgM0]
>>498
外国の医療船で受け入れ可能な患者って意識不明の重体患者ぐらいだろ。
意識あるなら日本語でやり取り出来て、日本で承認された医薬品使わないと
患者自身がショック死する。特に高齢者は

>>501
どっかの外国紙にも社説がのってたよ。超個人主義+村社会だって。周りの監視
があればおとなしくするが、それが無い都市部のスーパーでは買い占めと。

572 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:12:47.10 ID:GgZ+q+KW0]
しかし、アンチ民主は何一つ民主党の手柄にはさせたくないんだな。
これくらいいいじゃねえか。

573 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:13:26.95 ID:jdmstBV4O]
>>561
ユダヤの陰謀厨乙

574 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:13:37.51 ID:uqBJuIAU0]
断ったのは米軍だろ

575 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:14:21.39 ID:bpKwAQ3u0]
アメリカ資本を実行支配してるのがユダ公
イスラエル建国のバックアップしたのがアメリカ政府

都内の路上で販売してる連中とかもユダ公
イスラエル人が日本に滞在していても実害なし

576 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:14:23.95 ID:H3GQkfSuO]
中国はガソリン18万ガロン提供してくれるというのに…

577 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:14:55.30 ID:Hzh4UFBk0]
>>572
いや、アンチうんぬん以前に日本語で問診できない医療団が来てどーすんだよ

578 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:15:12.97 ID:iBsYSqrv0]
日本人は「人の目」を気にする国民。キリスト協圏は「神の目」を気にする、と
言われてるな。シナ人はどっちの目も気にしないなw

579 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:15:20.22 ID:bpgMXtwU0]
>>572
米軍の圧力がなかったら受け入れてた可能性が高すぎて
米軍ありがとうとしか

580 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:15:35.82 ID:tSgKDmMT0]
>>576
ガス田盗掘してる国から恩を受けたくねえよ。



581 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:15:48.09 ID:XbQVx3af0]
>>570
官僚と野党のタッグで防いだというのが実情じゃねえか。
民主には売国か、自分さえよければ良いバカの二通りの政治家しかいない。

582 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:16:11.69 ID:cYlojrwR0]
>「港が壊れているので船が近づけない」
これはしょうが無いだろ。

583 名前:わかったか? mailto:sage [2011/03/30(水) 00:17:11.13 ID:aACjIyTr0]
>>550
イスラエルとは血の繋がった家族。
台湾は血の繋がらない家族。
アメリカは兄貴。
インドとも仲良くなりたい感じ。

584 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:17:22.30 ID:JmR716VU0]
船付けられるまともな岸壁と桟橋が残ってないんだからこれはしょうがない

585 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:17:59.98 ID:VSoCDRcIO]
いいね拒否ww
正直、治療と称して何されっか分かんねえな。しかも軍だろ?
まったく信用出来ない。

586 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:18:19.05 ID:CuvwomPkO]
てか点滴受けたら死ぬはずのない患者が死ねなんて医療事故がガンガン起こる
国の医療なんて受けたくね〜やな

587 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:18:19.56 ID:iBsYSqrv0]
>583 モンゴル(シナチョンロシア大嫌い)も入れて。日本と外交立ち位置似てるんだよ。

588 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:19:13.79 ID:xRQdqGgM0]
日本語、しかも東北弁がネイティブレベルの語学力ない医療団に来てもらっても仕事ありません。

589 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:19:38.30 ID:YUHpPm590]
>>572
どう考えても民主党の意思とは思えないだろw

東アジアに主権移譲が目的の党だぞw
あり得んw

590 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:19:59.11 ID:O7bdmyEM0]
>>465
中国が人民解放軍を派遣すると言いだしたのが15日
それを断ったのが27日

人民解放軍を入れたくて、仙石は相当ねばったんじゃね?



591 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:20:33.77 ID:4ZYwb3fEO]
キャベツもミネラルウォーターも全部返品しろ

592 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:20:55.12 ID:q5hVsFQU0]
ハニ垣が入閣を拒否したのはそういうことか

593 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/30(水) 00:21:07.89 ID:MKeTwD6f0]
>>577
医療通訳ぐらい動向するだろ

>>588
ネイティブの東北弁は困るな・・・。

594 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:21:17.08 ID:s90BTF7m0]
よかった抗議メールが無駄にならなかった

595 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:21:29.04 ID:E1cpzkMw0]
米国のいいアドバイスが効いたか

596 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:21:38.26 ID:iE0qKZah0]
>>中国の病院船

こええええ。
マルタにされるんじゃないのか?

597 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:22:12.07 ID:jdmstBV4O]
>>550
一応、西側諸国なので同盟国の同盟国は準同盟国という理屈
恐らく、外交問題評議会も本気では絡んでないだろう

598 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:23:41.92 ID:kCQXBJFGO]
>>596
人体の不思議展

599 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:24:42.66 ID:xRQdqGgM0]
>>593
韓国の捜索隊は挨拶程度の語学力しかなかったじゃん。通訳も同行してないし。
ありゃダメだと思った。韓国なんて日本語ペラペラの奴がたくさんいるだろ。
あんなのが世界中あっちこっちから来たら迷惑。

600 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:25:43.86 ID:8IxItGmi0]
GJ



601 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:25:52.89 ID:Pjqr6ceY0]
>>556そうだな家の先祖も半島からかもな。三鉾の家紋って庄内藩ですか?
家系図的に春日神社と共に移動したみたいな伝記あったな。多分震災かな?その前の資料がないよ
多分俺の先祖は逃げたんだな。

602 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:25:59.28 ID:+wPpLjG90]
これに関してだけは、よくやったとしか言いようがない!

603 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/30(水) 00:26:06.19 ID:MKeTwD6f0]
>>599
医療チームなら通訳は動向するだろ。

604 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:26:22.59 ID:G50BqxVj0]
>>83
郵便も頑張ってるぞ 
ある被災地情報では郵便が一番ヤバいとこまで届けてくれるってさ
で、クロネコも他運送会社も頑張ってるのに

なぜか支援物資は届かない。

政府本当どうにかしてくれ。誰か倒幕してくれ。マジで。

605 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:27:01.23 ID:x9J3kDQXO]
ここ数日でアメリカに心臓握り込まれた感じがするなあ
無能政権の暴走運転が止まるならよいこと

606 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:27:17.25 ID:Q+PNhX6g0]
あらどしたの?いいの?

607 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:28:34.57 ID:iFmmzWyd0]
イスラエルは日本人嫁も意外に多いし親日的な奴も多い
昔は、渋谷や新宿に一杯イスラエル人のバスター(アクセサリーや小物等の露天商)いただろ?

薬屋兼業が多いので警察に目の敵にされて、極端に滞在するイスラエル人減ったけどw

608 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:29:56.07 ID:yQVhqqi8O]
不思議展の標本探しだろ?
日本人の標本が欲しいのか?
頼むから、近寄るな!

609 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:30:29.86 ID:LMc7vMpe0]







      道を借りて、草を枯らすの計















610 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/30(水) 00:32:09.10 ID:MKeTwD6f0]
>>607
なにそのどーでも良い理由は、
六本木にイラン人ショップが有ったでもいいじゃねぇか



611 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:32:24.21 ID:jFApzDQMO]
千石なら入れたかっただろうが
米国が断らせただろうね^ロ^;


612 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:32:30.33 ID:6yqNAAReP]
これはしかたない

613 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:33:51.64 ID:j1zP+dAOO]
GJ

あと物資は入れないで。
特に被災地への特亜産は
酷。

コカコーラさん頼むよ
やめて

614 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:33:56.23 ID:wZ5cmFAL0]
拒否は当然。
支那の軍隊じゃ本当の医者かどうかも分からない。
そんなのが医療を理由に法律違反は別の目的。
つまりスパイだな。
支那の侵略活動の第一歩。
自衛隊が疲れた頃を狙って侵略のゴーサイン。
イスラエルはその辺ははっきりしてるから受け入れられる。
菅と民主は支那を受け入れたかったんだろうが、スジの押されたんだろうな。
自衛隊を疲弊させ、支那の侵略を待つとこまでは成功したんだが・・・

615 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:34:07.63 ID:YUHpPm590]


米 国 G J



616 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:35:18.88 ID:op+GKaD10]
野党からの進言では?

617 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:39:39.01 ID:jFApzDQMO]
>>616
民主党が野党のいうこと聞くわけ無い
15日で27日まで放置なんてありえない
どう考えても米国だろ

618 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:39:39.24 ID:N+foscL/0]
>日本側に支援受け入れ体制の充実を求めた。

政府の無能が初めて役に立ったなw


619 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:39:42.57 ID:QJVXYu520]
おまえらそうはいうけど、中国は四川地震の時に自衛隊入れてるからな。

620 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:40:47.96 ID:U2U+QG4x0]
よく断った
もっと断ってくれ



621 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:40:59.18 ID:YUHpPm590]
>>619
自衛隊なら中国だって信用できるからだろ?w

622 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:41:14.87 ID:w1gf5dxm0]
>>619
中国から見た日本と
世界から見る中国とは訳が違う

疲弊しきったところを領土占領する、という手をやりかねない
確立が高いのが分からないのか?

623 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:41:42.85 ID:iix9dqMgO]
>>619
それが中国の国益に繋がるからだろうが。

624 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:42:36.16 ID:mhEJGp6V0]
>>30
だよなあ

これで民主党をGJをか言ってるやつらは、頭が狂ってる

625 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:42:40.21 ID:e9sHqmiE0]
久々にGJ

626 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:43:38.43 ID:YUHpPm590]
>>619
ん?自衛隊だっけ?
消防レスキューじゃなかった?

627 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:43:58.27 ID:n7aWL24zO]
珍しい なにが起きてる?
アメリカにシフトしてるのか?

628 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:45:08.58 ID:rfLnu7VlO]
民主△

629 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:45:24.68 ID:VeJC3lUOO]
>>1
> 「港が壊れているので船が近づけない」との理由で、27日に日本側から断られたことを明らかにした。

地震の後すぐに続々と羽田にやってきた各国の医師団を
日本の医師免許がないからと片っ端に追い返した民主党政府なんだから、
被災地付近の港の状況なんて下らない理由があってもなくても
追い返すことは最初から決まってるんだろ。

630 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:46:19.76 ID:jFApzDQMO]
民主党アゲているの馬鹿か信者なの?




631 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:46:30.44 ID:DWZuCjuzO]
この混乱に毎日のようにヘリで日本領海に接近、護衛船に急接近してる中国が、
日本に軍医療とか笑える
中国軍が上陸したいのが見え見え

632 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:47:36.99 ID:2bBC1rlxO]
>>619
自衛隊は入れてない
ハイパーレスキューだよ
準備はしたけど要請なかったって石破が言ってた

633 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:48:24.97 ID:lsfNICX70]
民間人虐殺ばかりしている中国人民解放軍だけは
絶対に国内に入れるな。


634 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:48:43.06 ID:y1uIV1gV0]
これは防衛省がGJ!

635 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:49:33.52 ID:dHBtJ0gP0]
病院船が爆発とかされても困る。

636 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:49:38.91 ID:1FHRNSsgO]
人民解放軍なんか入れたら外患誘致だ
それで民主党の議員全員が死刑になるのも面白いけど

637 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:49:55.62 ID:YUHpPm590]
中国は日本からのODAを止めればいいんだよ

638 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:49:56.71 ID:ubeTrtWk0]
>>629
民主は港の状況がどうであろうと上陸させる気満々だろw

639 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:50:30.80 ID:NKBhWGCBO]
はじめてGJ

640 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:50:47.35 ID:OpKbq+v20]
すげえ、反中しか見えなくなってるバカがこんなに沢山。
こうも媚中一辺倒の奴と反中一辺倒の両極端な考え方の
奴ばかりじゃ是々非々の外交なんてできるわけないわな。



641 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:51:09.81 ID:z6fnb2100]
???

あれ? 中国様のお手柄にしたいから、アメや他の国の支援は拒否ってるのかと思ってたら。。。
民主党は何がしたいん?

642 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:51:53.67 ID:maTz98Up0]
よくやった
民主もさすがにそこまでやらないか

643 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:51:58.63 ID:aoFFyR3y0]
>>567
おいおい・・反日も多いけど、北チョンとの緊張で大変だろうに、
「日本が大変だ!」と義援金をよこしてくれた人達もいるんだぜ。
あまり悪くはいいたくねぇよ。

644 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:52:12.93 ID:uzevBOEY0]
被災者の臓器摘出が目的だったからな。ヤバかった。

645 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:52:23.63 ID:YUHpPm590]
>>640
それもこれも民主のおかげw

646 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:53:16.56 ID:E1cpzkMw0]
非同盟国の軍隊を入国て

647 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:53:22.62 ID:VVhys9/VO]
政府と外務省は腐ってるが防衛省が頑張ってくれたって解釈でいいんかな?
人民解放軍なんぞに上陸させたらチベットやウイグルの二の舞だったからな・・・

648 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:53:33.07 ID:ljl5WgSp0]
何処までが善意なのかも判らなくなったなぁ
普段の付き合いが付き合いだしw

649 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:54:39.14 ID:TeWlqKA0O]
これ、どこが断ったの?
外務省?防衛省?
まだまともな判断できてる事にびっくりした自分にびっくり。
当たり前の事なのに。

650 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:54:41.70 ID:NkK0Mk85O]
民主党は大っ嫌いな自衛隊におんぶに抱っこ状態で発狂寸前だよw
ざまあ



651 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:57:40.67 ID:GZKbWmik0]
民主党と仙谷がいる限り余談を許さない

652 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:58:45.69 ID:VSvAPben0]
よくやったとは思うが一方で
中国にすらこの対応って事は
政府が完全に機能してないんだろうなと
それはそれで暗澹たる気分

653 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 00:59:17.56 ID:s90BTF7m0]
民主が珍しくまともな判断で断ったと思う奴多いなぁ。
裏でアメか自民か官僚か民主以外が
相当圧力かけた結果だろうに。
主権をシナに移譲したくて仕方がない政党
だってことを忘れるなって。しぶしぶ断ったんだよ。

654 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:00:06.29 ID:OnU0swp20]
中国は怖い国だぞ! 
尖閣諸島をみろ、日本固有の領土を何十年も前に、いきなり尖閣は中国の領土であると宣言!!!
反日教育と平行して、子供たちに尖閣諸島は中国固有の領土と教育して洗脳。

日本が(゚Д゚)ポカーンとしている隙に尖閣へ当局の漁船を送り込み領海侵犯を堂々と行い、
日本の様子を見る、日本が何もできないのを確認して次の布石を打つ!!!
結論!共産主義国家は信じてはいけない。

おっと、韓国も同じ手で島根県沖の竹島をだまし取ろうとしている・・・orz

655 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:01:18.68 ID:BDJPBFau0]
708 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:55:09.00 ID:bkWpc4i30
☆★☆緊急事態☆★☆緊急事態☆★☆緊急事態

フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
な、なんと代わりに中国から購入しています!


>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
>核安全局も日本にヨード剤を送る予定
ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html
>送付したのは防護服1万着のほか



>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>日本側がこれを拒否した



☆★☆中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301228257/
www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm

656 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:01:27.49 ID:w1gf5dxm0]
アメの圧力でしょ
というか、アメがまだ日本に留まってる理由って
海水に件の汚染水を流させないための監視だろ
そのついでに、ロシア、中国の露払い

657 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:01:48.45 ID:s+Y3PYWd0]
さすがの民主党も断るって
どうせ銃持った普通の兵士だったんだろな

658 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:02:07.23 ID:RVkkfbi20]
あぶねーな、もうちょっとで人民解放軍の船が来てたのか

659 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:02:40.48 ID:YUHpPm590]
>>652
不幸中の幸い
もう中国傀儡で機能するよりは停止してくれたほうがマシのレベル

660 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:04:02.06 ID:x9J3kDQXO]
それにしても民主の中韓路線はこのまま継続だろうし、
一方アメリカには頭があがらなくなってるし、
両者から搾り取られるだけ搾り取られる未来しか残されてないな

うまくやり遂げる知能もないのに幼稚な火遊びしたツケだ



661 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:04:35.73 ID:w1gf5dxm0]
>>654
そうやってまとめて書かない限り、やられた仕打ちを忘れるのが日本人クオリティ

662 名前:名無しさん@十一周年 mailto:、 [2011/03/30(水) 01:05:02.19 ID:Pq3sXgi+0]
たしかに予断をゆるさない
原発より何よりやばい案件がこの問題
侵略はじまったら
選挙制度自体なくなるから国民の自力でのリカバリーは不可能となる


663 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:05:17.54 ID:bijl/LbDO]
恩を売るのが中国のやり方卑怯極まりないわ

664 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:05:29.26 ID:VGQ4zjrM0]
中国の地方病院って、夜明け前から並んで受診しているんだろ?
そいつらを助けてやれよ


665 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:05:37.10 ID:PD8Pdihc0]
>>504
日本女子第二代表の怠け者が害務省出身ということからも
省の馬鹿具合がわかるだろw

666 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:06:38.64 ID:BwNHnY6JO]
アメリカに加え、イスラエルが来てるからじゃないかなー…

667 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:07:01.64 ID:iDV4MKzn0]
中国の医療はちょっと…

668 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:07:23.85 ID:K1dTVKei0]
>>652-653
欧米の医療チームを日本の医師免許がないからと断ってるんだから
中国の医療チームだけ受け入れる訳にはいかんだろう。

669 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:07:37.17 ID:WInrCiT2O]
中国はいらない。

670 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:08:00.30 ID:M+y8rlHMO]
アメリカ△
落ち着いたら、アメリカに2、3年占領政策して欲しいわ
そして、売国議院を一掃して国益重視の保守日本に変えるべき



671 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:08:16.67 ID:Q4fLEHcm0]
いつも思うんだが、こういうときに「拒否」って言葉使うのは悪意だよなぁ
「辞退」とか書かないのかw

672 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:09:08.18 ID:w1gf5dxm0]
原発と平行してる問題が領土侵略なんだけどね…
アメ様が見限って撤退したら中国とロシアの存在は脅威になるだろう

なんでそれが分からないのだろう

673 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:09:16.86 ID:urTdcIwjP]
へー

674 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:10:00.33 ID:xeLd4/z20]
しかし米軍がいるおかげで安心できるな〜

675 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:10:06.50 ID:RuUq+dFr0]
なんでイスラエルの医療チームはOKなんだろう。イスラエルの医者は
日本の医師免許持ってるのか。


676 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:10:18.51 ID:MZu4Mu5/0]
当たり前だろ
シャーマン治療もするんだろ

677 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:11:06.56 ID:YUHpPm590]
>>670
2、3年と言わず団塊が死滅するまで
GHQに居てほしいわw

678 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:11:06.16 ID:y2Y2Fkpv0]
民主党が危ないと思うといなや公認を取り消したり無所属で立候補する卑怯な奴は政治家にならないでくれ

679 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:11:30.50 ID:0DYJlUezO]
これはGJ

680 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:12:00.85 ID:wEgHnTPj0]
>>662
最終自爆兵器もんじゅが有るから大丈夫です!



681 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:12:14.63 ID:C4vZqkZo0]
同盟国でもない国の軍隊は受け入れ無理だろjk

682 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:12:19.88 ID:A3+rEIAn0]
>>675
イスラエル人は被爆しても中国には関係ないけど
中国人様を被爆させられないからな

683 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:12:41.84 ID:x0POQ9HJ0]
アメリカに脅されたんだろうな

684 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:12:43.38 ID:icaZU3/30]

                            ∧   ∧
                           ./,_ヽ─/. ヽ
     ┏┓    ┏━━┓          /   支  ヽ                   ┏━┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃       , ‐'"´_______``'‐.、            ┃  ┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━  ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄━━━━━━━┓┃  ┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      / !||! (゜\iii'/゜) \           ┃┃  ┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━|  u  ┏,,ニ..,ニ、┓u |━━━━━━━┛┗━┛
     ┃┃        ┃┃        \  u ┃Y~ω~.yi ┃/              ┏━┓
     ┗┛        ┗┛        ノ   ┃|.|⌒ヽ⌒} ┃\             ┗━┛
                      /  u  ! |k;:;:;!;;;r| !  u \
                      | u   l u ヽ.ニニニニ>   u |

685 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:13:13.04 ID:xn+BL8ZB0]
>>677
何イッテンだ?お前?右の売国奴も消えな!
……と言えない政権だから悲しい。

しかし、中国解放軍とか入ってきたら日本でリアルFallOut3をやる気か?
と素で思ってしまう。

686 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:13:41.40 ID:YFqlCSTL0]
病院船って何だ
隔離施設みたいなものかな

687 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:13:43.20 ID:3q8MAd7J0]
当 た り 前 だ

688 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:13:58.91 ID:tsj9kCfbO]
キァベツも返品しとけや。

689 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:14:55.31 ID:a5RXIqX+O]
これは珍しくgj。

690 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:14:59.04 ID:p/0FH6p00]
四川地震の時、日本が自衛隊派遣を提案したのが善意だったのと同様、
中国の今回の申し出も善意だったのだろうと思う。

そして中国が自衛隊を断ったのがやむを得ないのと同様、
日本が今回の申し出を断ったのもやむを得ない。



691 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:15:54.66 ID:YKapr/y80]
これは当然だな
中国側も断られるのは想定内だろうから問題なし

692 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:16:22.99 ID:MUq5aqwOO]
こんな当たり前なことでは評価できません

693 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:16:47.66 ID:+MtQ14TQ0]
>>675
軍は絡んでないんでしょう。
全く想定していない不測の事故が起こった場合でもアメリカが間に入って手打ちできそう。
なんしろ軍関係はマズイってば

694 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:16:52.89 ID:5IVvCITT0]
民主=親韓

695 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:17:11.05 ID:HW6qzkHHO]
>>1
とりあえず止めた防衛省GJ

696 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:18:18.72 ID:lFH13mTkO]
「人民軍初上陸か?!」って中国内で騒いじゃったから入れなくなったんだね

697 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:19:04.10 ID:tsj9kCfbO]
もうね、60歳以上の学生運動に憧れてた団塊世代が死ぬまで
アメリカか統治してほしいわ。

698 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:19:13.03 ID:1meYssDU0]
アメリカには頭が上がらない
本当にもう一回統治していただいて日本にカツを入れてくださらないでしょうか…

699 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:19:51.57 ID:Njaa6vKxO]
被災地まで運べたらって?
目的は何ですか?

700 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:22:56.30 ID:Hzh4UFBk0]
>>603
海外で活動したことも無いのに医療通訳がいるのかな?
医療チームってこの記事は書いてるけど
もともとの記事は人民解放軍の医療部隊だぞ

他の国が医療チームを出すときは海外経験の豊富なメンバー
だから少数しか出せないけど、きちんと医療活動できるんだぜ



701 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:23:18.68 ID:UCl2ijrt0]
>>1
これはGJ!

はっきりいって中国軍なんて入れていいことは何一つない。

702 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:23:46.04 ID:xn+BL8ZB0]
>>697
今の若者風情が考えてみると、珍妙すぎる思想だよな。
(……と言う物の、その手のアホは一部だけだったらしい
結局はどっかの誰かさんの資産で寄生していたと言わざるを得ない)

703 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:24:16.53 ID:E4MJ0mvg0]
相手国が運送会社まで手配したってことは
援助運搬は自衛隊が一元化して請け負ってるんだから
政府なのか外務省だかしらないけどごり押してきたのを
自衛隊が拒否したってことだろうね。

704 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:24:56.84 ID:OnU0swp20]
日本人だってバカじゃない、尖閣とスパイ容疑で日本人が中国当局に不当逮捕されてから
目を覚ましたと思うよ、タイやインドネシア・ベトナムへの生産拠点のシフトだ、中国とは
戦略的互恵関係で表面上は友好的に付き合うと思うがね・・・・

あとね、左翼政権の危うさにも賢い日本国民は気づいたと思う。民主党に政権を取らせてみたけど、
予想以上にクズだったとねw

705 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:24:57.00 ID:LMRywjNc0]
>>1
たまには民主党も正しい判断をするんだな、これは正解だったよ。
今後もバカチョンとチャンコロにはその正解を出し続けるんだ。

706 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:27:49.38 ID:wnhx4bOw0]
これは当然の行為
おkなんて出したら
民主党員マジで反対勢力に殺されちゃうぞw

707 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:27:58.55 ID:M/lp5QBF0]
中国くんな

708 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:29:14.02 ID:M6wSUGja0]
これだけはナイス判断!
なんというか、外国からのものを全て拒否しているな。
たまたまその中に中国が入っただけ。
やっぱり死ね民主党。

709 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:29:21.27 ID:YUHpPm590]
フランス核チームが乗り込んでくるのだって
依頼を出したと言われる日本がそんな情報を持ってたのかが疑問

結局日本の手に負えなくなり
ここ数日前から本格的にアメリカ主導で動いてる気がするわ

710 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:29:36.27 ID:5I14TcFs0]
GJ!!!!




711 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:29:58.33 ID:mSfeWtAJ0]
>>705
ただアメの信頼も崩して、中国軍に喧嘩を売ってどうするとも思うね。
自衛隊だけで守る気か?

もちろん上陸させるなとは思うけど、なんも考えてないんだなとも思う。

712 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:30:20.47 ID:aQCULqfn0]
これはGJと言わざるをえないww


713 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:30:32.22 ID:1p0iaTVo0]
これは、良い判断。
さすがに、同盟国以外の軍隊を入れるのは、無いわ。

714 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:31:09.08 ID:N4JnEEY7O]
医者のTPPはいやでちゅ

だってさ

715 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:32:05.66 ID:bnHrxnYg0]
この、同じ支援でも中国と台湾でかけはなれた反応こそが、2ちゃんねるが保守反動の宣伝という実体を示している。
中国の支援を断ったり、疑ったり、バカにする、一方台湾の支援には無条件で礼賛する、日帝右翼の石原的思考そのものである。
これでは天罰はますます起こり続けるだろう。

716 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:33:04.92 ID:qIeDG7qt0]
ケガ人はそんなにいないんでして。
死ぬか、無傷かという災害だった。

717 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:34:44.88 ID:Xu9vs7AS0]
>>715
たとえ放射能に汚染された日本でも
中国よりは安全だ

まで読んだ

718 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:34:56.02 ID:/YHL326AO]
中国に苦言されるなんて恥ずかしいよ

719 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:36:44.83 ID:w1gf5dxm0]
>>715
これ見てどう思う?
sankei.jp.msn.com/world/news/110329/chn11032918470002-n1.htm

720 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:36:54.97 ID:YUHpPm590]
>>715
日本人の安全を誰が請け負っているかという問題
キャベツ欲しさで危険を犯すバカはいないだろ



721 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:38:52.64 ID:G2Qm7kK60]
あたぼーよ

殺菌しないで医療器具使いまわししそうだ

722 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:39:09.69 ID:U2U+QG4x0]
中国様に原発なおしてもらおうぜwww
そしたら政府のせいn

723 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:40:12.65 ID:Njaa6vKxO]
受け入れ体制の充実を求められてるよ

バカにされてるような

724 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:41:01.17 ID:CwqWyEeeO]
同盟国じゃねーし他人の不幸に漬け込む悪どさしか感じない

725 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:43:46.25 ID:ehgSNZhU0]
>>715
釣りだとは思うけど
北教祖とか見ると・・・本物かもしれん

726 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:44:27.35 ID:1meYssDU0]
>>704
まあ日本はそんな気はないけど向こうがヤる気満々だからなあ
表面上ニコヤカにして包囲網作るしか日本が生き残る道はないよ
そんでそれを復興と同時にしないといけない無理ゲー

727 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:45:21.17 ID:w1gf5dxm0]
中国を馬鹿にしてるのは一部だろ。脅威にしか感じんよ。
むしろハングリーで貪欲な精神が羨ましい
のほほんと誰でもみんな友達、友愛、無条件に友愛!
私が愛せばあなたも愛してくれる。これ絶対!不条理なんてないのさ!

という国民性の方が余程嫌悪する…

728 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:46:02.62 ID:sfq+SNP60]
軍隊送ってくるな

729 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:46:12.79 ID:tsj9kCfbO]
>>686

> Google先生に聞いてから、軍板で復習しておいでね。

730 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:46:13.08 ID:UIX0pmxcO]
国家的危機的状況では
安易に外国からの支援は
受けいれてはならない。
恩を押し売りしてくる
アジアの悪しき隣人には
冷徹に拒否しよう。

民主党が無能な売国だったのが不幸中の幸い。




731 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:46:53.79 ID:lA9fh/aU0]
直人ちゃーん、アメリカ君とフランス君と中国ちゃんが心配して家まで来てくれたよ〜

菅直人 < うっせえババア!俺はいまそれどころじゃないんだ!帰ってもらって!


732 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:47:26.00 ID:4EUHyJ4nO]
>>715
工作員乙。
さっきから書き込んでるようだが、日本語が今一つだな。

733 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:48:25.04 ID:bnHrxnYg0]
もう、中国に対して疑いだらけ。
魚釣島はもともと中国領だし、倭国の卑弥呼が漢の倭国王に認めてくれと使者出して倭の国王にしてもらったり、日本がもともと中国です。
漢の文字を使っているから言い訳不能。
人の好意を、疑い、断るような者には天罰落ちる。
台湾は分離独立に準備して日本に味方してもらうから支援した。
中国、朝鮮は日帝による震災の千倍、万倍の犠牲者の恨みを超えて支援した。
どちらが価値あるか子供もわかる。

734 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:49:08.33 ID:AASdjbVcO]
泥棒にこられてもね

735 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:49:14.12 ID:XbQVx3af0]
民主党は細かいところから着実にコツコツ売国してるよ。

==========
24 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/03/30(水) 00:50:46.91 ID: tcV0prlS0
これはどういう事だ?あぁ?

フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
な、なんと代わりに中国から購入しています!

>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
>核安全局も日本にヨード剤を送る予定
ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html
>送付したのは防護服1万着のほか



>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>日本側がこれを拒否した



☆★☆中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301228257/
www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm


736 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:49:57.41 ID:w1gf5dxm0]
ちょ、本当ににっぽんご怪しいとか勘弁して

737 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:50:22.13 ID:RRlInZAP0]
日本政府は、フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を拒否した上で、
中国の厦門市の防護用品メーカーに防護服65400着を日本向けに輸出するよう要請した。
その後、日本政府は同会社に20万着の追加発注を行っている
www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm

日本政府は、フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を拒否した上で、
中国の厦門市の防護用品メーカーに防護服65400着を日本向けに輸出するよう要請した。
その後、日本政府は同会社に20万着の追加発注を行っている
www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm


日本政府は、フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を拒否した上で、
中国の厦門市の防護用品メーカーに防護服65400着を日本向けに輸出するよう要請した。
その後、日本政府は同会社に20万着の追加発注を行っている
www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm

日本政府は、フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を拒否した上で、
中国の厦門市の防護用品メーカーに防護服65400着を日本向けに輸出するよう要請した。
その後、日本政府は同会社に20万着の追加発注を行っている
www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm




738 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:50:27.69 ID:dHfPhNrtO]
>>715
中国を受け入れなければ、まだまだ天災は続くだろうってか!?

本性が出たな。
中国信者は、日本や日本人より中国のメンツや指導に盲目的に従う。
批判は許さないというスタンスで、中国共産党そのものだ。
人道的を装っていても、一皮むけばそんなもの。




739 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:50:35.74 ID:EzMf96aAO]
地位協定がなければ外国軍が国内で活動できないわな

緊急で取り決めてもいいんだろうけどそれこそ政治の話

740 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:50:48.35 ID:1meYssDU0]
>>727
でも日本人の恐ろしい所はのほほんで頭お花畑だけど
誰からも強制されずにマスゲームのようなバケツリレーを始める連帯感
こんな国日本だけだろ…多分



741 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:51:52.92 ID:TgsclsMl0]
中国に対してならばこれでいい。

742 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:53:05.20 ID:q5Oa+M0v0]
>>737
フランス企業からは1万着貰ってるはず。断ってないと思う。

743 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:53:05.48 ID:5I14TcFs0]
>>735
もう民主党制圧してくれねーかな米国


744 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:53:24.14 ID:Njaa6vKxO]
歴史は正しく学びましょう。


745 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:53:27.05 ID:w1gf5dxm0]
>>733
でも日本語うまいね
ハングリー精神と、向上心、愛国心は本当に見習いたい。
俺、中国人嫌いじゃないよ。
むしろ尊敬+脅威=畏怖


746 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:54:43.00 ID:k+DFVZRQ0]
いやいやいや、医者は断るなよ
病院船とか今すげー必要だろ東北の救急病院パンクすんだろ

747 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:54:47.64 ID:y0y4g79x0]
これは正しい

748 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:55:14.21 ID:CeVbih9C0]
物資より金送れよ、世界第二位の経済大国なんだろ?
ほんとショボイ国だなぁ、アメリカのがよっぽど頼りになるわ。
だせぇだせぇ

749 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:55:32.71 ID:1meYssDU0]
>>746
言葉分からん医者より怖いもん無いだろ
しかも日本人の大半はシナ製品に対してアレルギーがある

750 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:56:55.52 ID:Njaa6vKxO]
人民解放軍は入れちゃダメでしょ
絶対にダメ



751 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:57:08.70 ID:4H0pGaHp0]
毒キャベツもお引き取り下さい

752 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:57:25.30 ID:OnU0swp20]
733は洗脳工作員か?? 中国人は自国でパソコンやってろ!

753 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:57:29.14 ID:MUq5aqwOO]
池沼工作員が邪魔だなあ

天安門

754 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:58:21.58 ID:+SVh65LVO]
>>733
有難迷惑!

755 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:58:34.16 ID:tsj9kCfbO]
>>742

でも、最前線には無い。。。


756 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:58:51.47 ID:+uqIE7UB0]
>>746
いやいや、西洋医学じゃなくて中国医学だ
から、現場は超混乱するんよ。四川の時実
証済み。

757 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 01:58:52.51 ID:4EUHyJ4nO]
>>733
卑弥呼は魏な。
文革で書物焼いちゃったからしらないんだろ?かわいそうだなw

758 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 01:59:49.82 ID:2HypP32/O]
中国 韓国 ロシア

他の国で間に合うから出来るだけ断れ

759 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:00:05.45 ID:/QHhSLaGO]
あのね、日本が同盟軍でない上に反日政策している人民解放軍を入れる訳がないの。
それに日本は未だにアメリカの犬だし。

仙石や枝野、菅を初め売国左翼の民主党がどんなに頑張ってもこれは無理。


中国の狙いはここまで当たり前で向こうも分かってる。
中国共産党はこれをカードにしようとしてるだけだよ。
尖閣諸島、沖縄とじわじわと獲られるゾッと。
東北だけに目を向けるなよ。
あいつらの狡猾さは凄いぞ。王を狙わずに歩や香車、銀んかを取ってくる。いつか飛車を取るつもりでいる。
一方その頃民主党は二歩人事を連打したのだった…


760 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:01:20.31 ID:dHfPhNrtO]
>>740をまとめます。

日本人の恐ろしいところは…連帯感

そう、アジア、アジアと言ってる奴は、日本人の連帯感を嫌う。
中国や韓国の愛国心は認めるが、日本人の愛国教育は絶対に認めない。
そういうアンフェアさが日本人に警戒心を抱かせる。




761 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:01:39.07 ID:6OeE2U7U0]
イスラエルの医師団は受け入れてたから、
やっぱり中国だからお断りってことだろ。
それでいい。

762 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:01:42.18 ID:CeVbih9C0]
おい中国人工作員共、天安門をUSAグーグルで
検索すると、日本のアダルトビデオ無料でダウンロード仕放題だよ
わかったら、とっとと上司の目盗んでオカズ集める作業にもどれよ。

763 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:01:44.92 ID:8RK/4k5bO]
虐殺部隊の日本支援を許すな!
沖縄基地の米軍とはわけが違うぞ!

764 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:02:04.66 ID:kOn5Ik2+0]
ジワジワ圧力かけて派兵、駐留を実現する気なんだろう、人民解放軍。

765 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:02:35.66 ID:k+DFVZRQ0]
>>749
>>756
改造手術や人体実験されるわけじゃねーだろ
震災直後、清潔なベッドと薬があるだけで死なないですんだジジババも大勢いるだろよ

766 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:03:48.04 ID:ia8DYEcbO]
いい話だなぁ
(つд`)

767 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:03:59.07 ID:1meYssDU0]
>>760
大陸と島国の国民性の違いだな。まあ日本はそれ差っ引いてもやっぱりおかしいけど

天安門


768 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:04:15.69 ID:HGN87Zax0]
>軍の医療チーム派遣も断られたという。

イスラエル軍の医療チームは受け入れていたよなw
やっぱ人民解放軍は嫌なんだろ



769 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:04:38.12 ID:tsj9kCfbO]
>>760..._〆(゜▽゜*)

770 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:05:44.18 ID:fWG1+WIT0]
>>1
これだけは褒めれるな



771 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:06:21.19 ID:71NiaLXy0]
>>715
日本のこの反応が、どこぞの国みたいに政党や政府がコントロールしてるわけじゃないって知ったら怖い?

772 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:06:29.50 ID:UzcQFbIQ0]
>>1
嘘つけ、ゴミ記者!!
日本側から断ってねーだろ、カス!

中国海軍の病院船受け入れ断念「横付けが難しい」
www.47news.jp/CN/201103/CN2011032601000415.html


773 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:06:48.04 ID:xD37OswJO]
これは正しい選択。
人民解放軍を国内に入れたら、日本は終わる。

774 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:07:33.01 ID:2nwAHl0R0]
アメリカ軍ありがとうございます、アメリカ軍が居なければどうなっていたこかとか、最初から、アメリカ軍は反対でした。

775 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:07:34.96 ID:CeVbih9C0]
埋服の毒だろすりよって現地人の信頼を得て
有事になったら自国の軍隊手引きする
ロシア救助隊も断られて怒ってたらしいなwwwww
人民解放軍じゃない一部のシナの救助隊は、本土に入れたのに
アカ繋がりの俺らはなんでダメなんだってなwwwwwくやしくて、ヘリで旋回。死ねよ

776 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:07:36.33 ID:woFpy4tJ0]
民主になってから役所も動かなくなったよねぇ。

777 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:08:33.99 ID:HElw5m7e0]
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
www.nicovideo.jp/watch/sm7135711

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。

778 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:10:12.82 ID:kOn5Ik2+0]
官僚「駄目です!駐留されます。それに軍事的同盟国でない以上絶対にいけません」
政治家「そうか‥確かに。それに法律上もそうだよな」
(後日)
政治家「いや、やはり人命優先だ。派遣を受け容れるべきだ」
官僚「いや、だからっ。待ってください」
政治家「君達のような杓子定規の判断が通用する時期だと思っているのかね」
政治家「これは高度な政治的判断なのだよ。一官僚である君が口を出すべき事ではない」

とか言うやり取りの後、人民解放軍の派遣、駐留が実現しそうな予感ですな。

779 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:11:33.38 ID:HElw5m7e0]
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】

対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。

780 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:11:48.22 ID:YFqlCSTL0]
原因不明の奇病が発生して
隔離施設みたいになりそうだ
バイオハザードっぽいね



781 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:12:13.22 ID:1meYssDU0]
流石にアメちゃんから圧力かかるだろ
アメちゃんは政府を全く信用していないだろうし正体も気づいてるだろうしね
アメちゃんは日本の自浄作用を待ってるのかな…立ち上がる時かな

782 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:12:17.47 ID:7i6+J5/Y0]
>>1
港が修復されたら来るって言ってるようなもんだろ

安心するのはまだ早い。

783 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:13:10.32 ID:5hyiBv4i0]
> 「被災地への運搬も援助国に頼られると、通れる道まで調べる必要があり、とまどいがある。
> 調整があればもっと迅速に届いたのではないか」
これは申し訳ない
他は適切だな、理由は明後日の方だが

784 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:14:33.77 ID:E/o1FvjE0]
とりあえず中国の水とかキャベツとか拒否ってくれよ。
こんなときに不安ヨウ素持ち込んでどうするよ。

豚殺し飼料とかニワトリ殺し水とかまじプルトニウム同等。



785 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:14:39.61 ID:HElw5m7e0]
【大長城計画訪中団】菅代表代行、羽田最高顧問が歓迎宴で挨拶
www.dpj.or.jp/news/?num=12337

【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。

786 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:15:45.46 ID:y2Y2Fkpv0]
中国が反日教育を止めて仲良く同じ道を行く日が来たら
そしたら世界はアジア人が中心の世界になる
同じような文字を使う人種同士
いつの日か共に歩ける日が

来なくても良いです



787 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:15:48.54 ID:dHfPhNrtO]
>>765
医者ではなく軍人であり、中国共産党員に、医者の資格な。
日本人の医者の下でなく独自に動かれては困る。

中国の恐さを知ってるのは隣の半島の民族だ。
日本の医者は帰化組や在日が多い。
旧帝大に至っては、そういう人物が主流になっているらしい。
大学病院は民主党を支持したところが多い。
さすがの民主党でも受け入れは困難だと思う。





788 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:16:25.11 ID:IWVf+Wnp0]
毒が入ってる食料送られても困るわいな。

789 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:18:19.93 ID:kOn5Ik2+0]
そして、「国難の時期にこそ、強いリーダーシップが必要」と
「なぜか」時を同じくして、とある東北の政治家の待望論も出てくるのかな?
良いんじゃない?あの人なら「こういう時期にこそ必要なんだ」と
○球のナ○○ー開催も許可してくれるよ(棒)

790 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:18:41.66 ID:1meYssDU0]
>>786
中国が革命起こらない限り難しいだろうねえ
もうアジアは大陸系と海系で割り切っちゃった方がいいと思うよ
インドタイは嫌がるかもしれんけど



791 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:18:52.19 ID:0NT2S2er0]
断られるのは仕方ないよな
最近のイメージの差だろ
担当者が叩かれろのを嫌がってるかも知れないしw

792 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:19:06.55 ID:TuLFHNST0]
何やってんだ民主党。
水を被災地に配っちまったのか。
受け取った後に廃棄すべきだ。二次被害起こしたらどうする。

793 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:19:10.08 ID:E/o1FvjE0]
>>788
マジな話、検査の簡略化(輸出を急ぐ)ってのが怖いわけだ。
普段だったら建前はちゃんと検査してるから安全 ではあるんだが、それを簡素化されたら、冗談抜きで本当に怖い。

あまつさえ中国が狙っているのは金。その証拠に支援ではなく”輸出=金を取る”ということ。

そして何より残念なのが、産地偽装されたらシナ産か国産か見分けがつかないところ。
そしてそれをやるやつが日本に居るってこと。

気をつけられたし。

794 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:21:26.26 ID:CwqWyEeeO]
船でノロノロ来ながら測量して潜水艦が通れる道探すんだろ
バカでも民主党でもこいつらの意図は分かるわ

795 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:24:32.81 ID:GY3s4nWuO]
失礼だがストレートに暗殺狙ってんじゃ…

796 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:25:26.94 ID:9pgsnsYF0]
>>765
もれなくスパイ活動のおまけ付きだから受け入れはありえない

797 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:26:19.11 ID:5jx3ZufbO]
軍籍にある者は同盟軍以外はねるのはあったり前やん

軍関係者が民間より非常事態に慣れてるのは全世界で共通のこと
それでも日本との同盟関係にないのに軍関係者を派遣しようとした国家が
中国以外に一つもないのを見りゃ
どれだけ中国が非常識か分かるだろうが

798 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:26:39.06 ID:0CZ4f4250]
よくやった

799 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:28:48.47 ID:OnU0swp20]
あのね、尖閣に当局の漁船を突撃させるような国家だぞ、病院船なんか東北の港に入港させたら
完璧にプロパガンダに使われるねw

日本に懇願され我が人民解放軍が病院船と共に日本に乗り込みましたとね、人民解放軍の軍服を
着た正規軍が東北の港を闊歩する写真が中国の新聞一面を飾るのは間違いなしだ!!!  おー怖いw

800 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:31:41.58 ID:dHfPhNrtO]
>>790
中国共産党が倒されようが、中国人は中国人。
よく中国共産党は嫌いだが、一人一人の中国人はいい人間と言う奴がいるが、
まったく違うぞ。
彼ら中国人同士を見てみるとわかる。
強い人間は弱い人間を助けたりしない。
だから弱い人間にならぬよう人を騙そうが、裏切ろうが罪の意識がない。





801 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:36:16.12 ID:e8mzLSu50]
支援物資物流や病院船の件で日本政府の対応批判の中国、中国各地の義援金送金を外貨統制令を理由に未だ日本への送金を許可せず
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1301420027/


802 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:38:36.32 ID:2nwAHl0R0]
民主党にしては大変良い判断,小沢が居なくて良かったね。

803 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:39:22.48 ID:tTXf54Sp0]
これは当然。

シナが医者を派遣する目的は、移植用臓器の確保。
せっかく生き延びた被災者を、
シナ畜どものモルモットにしてはならない。

804 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:41:59.32 ID:w1gf5dxm0]
>>dHfPhNrtO
中国の人、だよね?違う?

>>強い人間は弱い人間を助けたりしない。
だから弱い人間にならぬよう人を騙そうが、裏切ろうが罪の意識がない。

知ってる。
だから弱い日本は、中国から「支援」が信頼出来ないっていう事も分かってくれ。

あー生まれ変わったらスイス人になりたい
政治に興味の無い国民、ころころ変わる総理大臣、至福を肥やすことしか考えてない官僚
癒着してる大企業(東電)
なるべくして起きた原子炉大事故…もう、うんざりだよ日本

805 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:43:37.23 ID:T/kEk5su0]
同盟国でもないのに軍隊を入れるなんて有り得ないからな
同盟国の米軍からの支援にギャーギャー騒ぐプロ市民がこの案にはダンマリ
だったのが笑える。

806 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:44:04.14 ID:QvWIa8bo0]

中国人民解放軍のみなさん早く日本に侵攻してください。
従軍慰安夫に志願します。
終身雇用でお願いします。
日本から日本人ブサ女どもを駆逐してください。
www.youtube.com/watch?v=iG3dPnD1SGo

807 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:45:30.31 ID:bnHrxnYg0]
日帝の宣伝工作員だらけ。
ついには、中国人そのものをバカにする愚者。
卑弥呼は、あくまで漢に使者した。
曹操も劉備も漢の復興を旗にしたのもわからない者がいる。
だから金印にも漢の倭とある。
恨みを超えた支援を疑い、断り、バカにする。
天罰不足だ。台湾分離独立分子の宣伝工作には盲目で感謝する愚かな国は沈む。
こういうバカたちは、すぐ中国人そのものを批判する話にする。頭が壊れている。

808 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:47:00.48 ID:y2Y2Fkpv0]
中国人は我が強すぎる


809 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:47:07.19 ID:lO3cOd6d0]
毒医者なんていらないから来なくていい

810 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:48:06.27 ID:ehGI5SpQ0]
討つべし 売国日本政府
平成革命 デモや暴動を起こそう



811 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:50:53.16 ID:9EPIcxJY0]
これおかしいだろ。
これじゃあ中国の脅しのようなもんで善意でもなんでもないじゃんか。
こんな国とはまともに付き合えないな。
アメリカの奴隷かも知れんがまだアメリカの方がましか。

812 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:52:17.48 ID:+wm2nB75O]
医療は日本の方が上。必要無いです。

813 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:53:25.51 ID:OnU0swp20]
民主主義に慣れているし、共産主義の理不尽さには付き合いきれない!

814 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:53:55.47 ID:9EPIcxJY0]
中国の援助はいらないからODA辞めさせてもらわないとな。
中国は日本以上の経済力あるんだし。

815 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 02:54:35.19 ID:2k/RfL7m0]

中国が関わるとロクな事が無いので

816 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:03:31.04 ID:KGbhH8aw0]
これは珍しくまともな判断だな
人民解放軍は(゚听)イラネ

817 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:05:19.25 ID:sWY/qEof0]
相変わらずネトウヨのダブスタが気持ち悪いね
ほんとは被災地のことなんてつゆほども関心がないのがまるバレ

818 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:10:08.16 ID:0KOCf70OO]
中国様を被曝させない為だろ

819 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:13:43.08 ID:YUHpPm590]
>>807
中国はいろいろと反省しなきゃならんだろ

まず日本を恨んでることの反省から始めろ

820 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 03:15:01.15 ID:I27ovurg0]
>>817
ダブスタって何よ?ファミスタ?



821 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:17:56.75 ID:1uTOiCT40]
なにまた体当たり?

822 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:23:06.39 ID:D5J45se20]
実際のところ、特殊な技量を持っていない救助隊は邪魔になる。

日本側が、衣・食・住・移動を提供しなければならない。
この手間が大変。「普通の救助隊」であれば、日本が自分で
行った方が効率が良い。

中国は、所詮、腹に一物。救助隊も病院船も断って正解。

823 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 03:23:10.20 ID:VMp3+qW3O]
そりゃあ、「中国」と「医療」のコラボレーションはヤバいに決まってるもんな…w
百歩譲って韓国ならまだしも、中国式の医療なんか受けたら寿命が大幅に縮みそう。
あと、救援物資(特に食品)も不要だよな。

824 名前:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. [2011/03/30(水) 03:25:19.86 ID:TpQRP4/K0]
いや中国の医療は遅れてるんで こられてもしょうがないだろ
自力更生とやらの思想的影響でいまだに漢方中心なんだぞ


825 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 03:27:12.97 ID:C3y/NuDk0]
格好な実験台だし、ついでに恩売り、各種軍事、技術、防衛情報収取も可能だし、メシウマ状態アルヨ

826 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:27:58.40 ID:jp1LQ6o90]
断られるのわかってて、おちょくってるんだよ。
どこの世界にこんなもん受け入れる国があるよ。
日本もなめられたもんだな。

827 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 03:29:08.87 ID:kafRD0Vq0]
中国、朝鮮はもう良いから!
頼むなら米国、欧州、中東、台湾に頼む!

828 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:30:06.40 ID:6P3kkGKMO]
病院船くらい自国で用意しないとな
笑われるぞ

829 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 03:30:32.76 ID:M+y8rlHMO]
よくよく考えたら、誰も海の近くに住んでいないし、病院船が来ても意味ねーじゃんw

830 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:31:26.78 ID:IsnhkZKrO]
まだ日本は大丈夫だな



831 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 03:32:19.17 ID:ClXL+41I0]
お前らがこの非常時でもブレることなく
嫌中、嫌韓なのには感心する。
生きがいみたいなもんか。楽しそうだ

832 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:34:09.60 ID:1g2aYUPw0]

最近もまた巡視船の周りを支那ヘリがうろうろしてるらしいじゃん
ほんと油断できない連中

833 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 03:34:49.82 ID:Q60Ge1m10]
これは石破が動いて、
米軍が圧力加えれくれたからだぞ。
(一時空母が日本海へ行った)
ちなみに、石破に危険を知らせたの、
お前らの誰か数人。
お前らgj

圧力なければ、民主党は受け入れてた。

834 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:37:08.86 ID:Ep7l0lQ60]

中国は断っていいけど

クソ民主党はフランスの救済支援をどうして断ったんだ?

835 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:38:16.19 ID:STMD0XmCO]
日本を滅ぼす気満々だな

836 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:44:17.05 ID:+EvOPGoIO]
台湾と中国一緒じゃん

837 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 03:49:25.36 ID:UO3ZtCVAO]
断られた腹いせに、輸入したミネラルウォーターとキャベツに
毒を入れられた可能性があるかも

838 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 04:03:25.11 ID:Y6EtZJ4bO]
民主党ってマジ何なんだ?これほっといたら絶対に受け入れてたろ。

839 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 04:08:30.28 ID:3z61mgrIO]
中国はまあ置いといて、何でも断ると次に何かあっても援助してくれなくなるぞ
次に震災があった時こそ日本は終わりだ

840 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 04:34:49.05 ID:yZl9gG1L0]
>>839
中国は進軍ルートを視察に来ただけだろw



841 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 04:48:54.09 ID:kXMO+4K90]
中国・ロシア 「それはそれ、これはこれ」  この期に日本領空へ接近
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301317205/

842 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 05:09:08.75 ID:99m1xcqU0]
これを理由として
国民から集めた地震寄付金も送金ストップしたそうだぞ!

843 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:13:00.76 ID:hFXR4qsOO]
初めてまともな対応を見たな

844 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 05:17:52.40 ID:D30CiAno0]
>>1
侵略者はお断りです

845 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:21:15.63 ID:LiaZiTe2O]
>>808
我が強くなきゃやっていけないよあの国では。

いい決断したよ。
誰かが独断で判断したと思うけど。



846 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 05:27:04.89 ID:vnnl1IFQO]
731部隊みたいな奴らだろう。

847 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 05:28:25.80 ID:JMpYyIWoO]
褒める

848 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:30:11.05 ID:zo0/XKNN0]
アメリカと野党が全力で阻止したんだろ?

なんにせよよかった。

849 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:30:34.88 ID:UNZYdj+j0]
放射能封じ込めに中国軍の力を借りることにならないことを祈る

850 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 05:35:35.01 ID:VChyVeGO0]
アメリカ軍のほうがはるかに優秀だからな。
解放軍のスパイがウロウロする目的だろうし断ってオッケー



851 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:36:12.57 ID:2/dZ/07g0]
>>1
飲料水やゴム手袋の被災地への運搬もチャイナに任せた???
しかもそれを、チャイナは戸惑った?

なんなんだこのgdgd

852 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:38:00.24 ID:48zr9NAI0]
人体実験されるだろうしな

853 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 05:44:13.11 ID:GxAmLcVM0]
>> 811
一晩の空襲で10万人の日本人を焼き殺し(東京大空襲)核実験(広島の原爆投下)
一発で12万人を殺し、追試験(長崎の原爆投下)で14万人以上また殺したところの
人々の奴隷ですか?

854 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:44:41.84 ID:ByQ/fPWa0]
外務官僚GJ

855 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 05:53:05.96 ID:D5J45se20]
物資はすべて日本にある。
輸送が問題なだけ。

中国はその辺が解っていない。
中国のために輸送システムを整えるくらいなら、「在庫」を
運んだ方が効率が良い。

日本政府は言いにくいだろうが、実態を知らせるのは
マスコミの責務。

856 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:53:10.41 ID:LiaZiTe2O]
>>836
台湾は一応独立国で民主主義。
名称は中華民国。

中国は中華人民共和国。
わかってるように社会主義国。

名前は似てるけれど怖いのは中国。
漢民族優先だから、他の民族に酷いことしてるんだけど情報が統制されてるから実態がわからないんだよ。



857 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 05:53:38.34 ID:YoomFxFP0]
Team Medical Chinese

858 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:09:28.82 ID:15b9b4M30]
たった一言「俺が総理として責任を取る」と言えば済んだ話し

859 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:25:57.87 ID:KWSdYv3v0]
同盟国でもない軍艦が領海に入ることは論外だ。
おまけに同盟国ですら断るんだからどうなってんだこの国。

860 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [2011/03/30(水) 06:34:18.06 ID:vpDJ89LdO]
このタイミングで解放軍入れちゃらめえ



861 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:35:44.86 ID:zkYT0uuS0]
情報収集が第一目的だろ
見え透いてる

862 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 06:39:49.68 ID:GrqAKJ3iP]
この前ニュー速+のスレで
中国人の病人が最先端の日本の医療を受け手びっくりした話があっただろ。
放射線に関係するなど最先端の医療が求められている中で、
遅れている国の医療支援など必要ないんだよ。

彼らもそれが分かっている中でそんな申し出をするというのは
とりあえず日本に軍を送り込みたい一心なんだな

863 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:44:59.01 ID:WcAOhzEt0]
人民軍の医者なんか信用できんわい。

864 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:46:30.81 ID:TapUbB2+O]
断って当然だろ

865 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:49:09.38 ID:WcAOhzEt0]
>>842
要らんよ、支那のことだから、あとで義援金やっただろって言ってゴネるから、受け取る方がトラブルになる。

866 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 06:50:53.48 ID:dQK1kOx30]
これは正しい判断だろjk

867 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:51:54.94 ID:GDH9RmsCO]
これは自民党GJだな

868 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:51:57.58 ID:WcAOhzEt0]
>>804
スイスは飯が不味いが良いか?


869 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 06:52:30.52 ID:ptwIIj/CO]
なんか中国側の意図ミエミエなんだよな…
人道さえ戦略に使う狡猾さ

870 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 06:55:21.49 ID:xJ4vzJRq0]
たりめーだ



871 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 06:57:45.26 ID:l6hPTRfyO]
中国?
イラネ

872 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 07:02:41.90 ID:GVqQ0M28O]
これは医療足りないから受け入れろよ
国交正常化の足掛かりにもなる


873 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:03:01.77 ID:x0oGyX7m0]
自国の死体漁りをまず捕まえろや

874 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 07:04:26.54 ID:l3xO6Jns0]
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の適当な医療技術で死んだらしゃれにならないしねwwwwwwwwwwwwwww
これは正直だなwwwwwwwwwwwwwwwwywww

875 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:05:15.18 ID:9ey6mZa+0]
この種の災害が発生するたびに起こる支援する側の見栄や都合で繰り返される迷惑支援を、
支援される側の迷惑にならないものにするために、自粛させるように国際的に検討すべきときだろう。

876 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:24:28.77 ID:5Fkpvn8u0]
中国としては、あとは日本人の暴動待ちというか、煽ってるわな。
暴動がおきたら「自国民の保護」を建前に人民軍を展開する。
自国民の保護は使い古された軍展開/侵略の建前

ここんとこ日本語が怪しく、日本的思考パタンとは違うカキコミがやたらと増えたし
「火力で1/3、情報で1/3を無力化すれば、残り1/3は自然崩壊する」って軍事常識をやろうとしてる。

877 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:25:44.60 ID:aoFFyR3y0]
有権者だって、近隣諸国と仲良くするのは賛成だたとしても、
ここまで政府が中国にべったり傅くと
思って無かったに違いない。
「違うくね?」と思ってる人が大半だろうよ。


878 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 07:33:33.38 ID:2U0R0g970]
シナとロシアは絶対信用するな。
チベットや北方領土占拠の例を忘れるな。


879 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:35:57.35 ID:GbgF0sUi0]
No Thank you (AA略

880 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:38:31.96 ID:+5iF8aa/O]
(#`八´)<米軍の空母に邪魔されたアル!



881 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:39:39.25 ID:XtS8XLlS0]
最初で最後のGJ

882 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 07:40:01.71 ID:GVqQ0M28O]
>>817
確かにw

883 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:42:04.38 ID:rZJwWZxnP]
仙谷の面目まるつぶれ

884 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:45:12.54 ID:h83rEKb70]
どいつもこいつもアホ

何が良かっただと?

中国様には安全にではないのか?

つまりここは・・・・



885 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:54:28.76 ID:jEa2A0DcO]
人民解放軍の上陸断わったか。
民主党の事だから受け入れちまうんじゃないかと
ヒヤヒヤしてたよ。

886 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:00:33.60 ID:aob/Z2ftO]
自民党と米軍が阻止したのは明白だな
ミンスは受け入れる気満々だったけどな
裏を返せばミンスの実効支配力も風前の灯と見て間違いないな
悪夢の2年だったがこのたった2年で日本はズタボロにされヨーロッパの中堅国の国力まで成り下がろうとしている

887 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:06:39.40 ID:7lKFU7bY0]
シナが救援に持って来た水や日常品を
「あんたらの責任で被災地まで運んでくれ」とか
日本政府は頭がおかしいのかな?
外人があの状況でそんな事を出来るわけがないだろw
どんだけ無能なんだよ
せっかくの善意を無にするどころかマイナスにするアホ政権

888 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:06:43.54 ID:+5iF8aa/O]
>>885
同盟国でも国連軍でもないから、外患誘致かなんかで死刑の可能性が出てくるからな。
仙石あたりが中国様の自国民向けのパフォーマンスにどうぞ…とか言ったんじゃね?
ぜんぶ折り込み済みの茶番劇の可能性も否定できないな。

889 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:09:29.35 ID:KfpymlOs0]
人民解放軍を入れるのを検討して断念した菅政権
政府自ら外患誘致を検討とかどんだけ
今回の災害で米軍の救援活動(事実上の日米安保)が展開されてなけりゃ確実に招き入れていた事だろう

890 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:10:31.70 ID:VTukowBhP]
各国からの支援は有難いけど、下心ありありの支援は、ハッキリと断るべきで、
>>1の判断は妥当だと思うよ。



891 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:12:38.24 ID:7lKFU7bY0]
日本政府が西日本の医療品を迅速に被災地に回せるのならシナもアメリカも断ってもいいよ
それだけの政治が出来ないならシナでもどこでも受け入れろ
実際に医療品がなくて困ってる人がいるんだぞ

892 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:12:55.46 ID:wifA4Acr0]
中国人は全員帰国させてくれ
これ以上面倒事増やすな

893 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:13:56.48 ID:fQJJeAaK0]
受け入れるのではないかと懸念されていた件なのに
何故かスレが伸びないなw

894 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:16:38.47 ID:G50BqxVj0]
>>877
いやあ、「有識者」じゃなくて馬鹿なんだよ。正直言ってさ。
「ここまでとは思ってなかった」とか本当勘弁。
野党時に罵声とこき下ろしと政局作りしかしてなくって、まともな法案作成能力がないことも
わかっていたし組織としても薄っぺらいのもわかっていたし。
何をどう見て使えると思っていたのか、本当に馬鹿すぎる。


895 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:20:10.48 ID:LekHK7NtP]
仙谷がログインしたから心配してたけど
さすがに断ったんだな。

896 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:20:18.42 ID:Fz9oK5GWO]
それにしてもヒヤヒヤだよな。
装甲車に乗り実弾を装填した完全武装の人民解放軍医療部隊と、艦砲と海兵隊装備の病院船だもんなぁ

危なく日本のチベット化決定だったよ。
あいつら最初は笑顔で途中から強盗に変わるからな

897 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:23:32.46 ID:lo4eOPyB0]
大変結構なことだ

898 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:25:02.27 ID:1G7S54K1O]
>>894
まぁ多数の有権者相応の政府が出来たってことじゃね

899 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:34:37.77 ID:IghZUfZ50]
これは珍しく正しい判断

900 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:34:39.06 ID:xJBf17QQ0]
4 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/29(火) 17:24:40.51 ID:MNUcqOpy0
へっ、分かってんだよ!こんなクズが
今更電力を供給しようって思うのはばかばかしいって事くらいはよ・・・

まったく甘すぎなんだよ・・・けどな原発廃止は関係ねーだろ!
確かに俺達は10000人以上の被爆民を出した!
だからってな、日本の電力を遮断していいはずがねーんだ!

ああ綺麗ごとだってのは分かってる・・・
でも違うんだよ・・・たとえ俺達がどれほどのクズでも
どんな理由を並べても・・・
それで原発を廃止していいって事にはならねーだろうが!ああ!


5 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/29(火) 17:24:59.42 ID:GB30eDScP
歯を食いしばれよ最強・・・・
俺の最弱は、ちっとばっか響くぞ!!!!



901 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:38:06.57 ID:yDYZ+scG0]
なにこれ、珍し過ぎて怖いww

902 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:40:43.04 ID:A7SEAH960]
人民解放軍の正当性と健全性を世界にアピールしたいがための提案だからな

人道とかそういうもんじゃない。これは拒否しなくてはならない

903 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:40:47.64 ID:rOQOeGWn0]
正しい判断だ、おそらく官僚が押し切ったのであろうこれは日本の根幹に
関わる事だからな。
支援と言う名の戦略だから80%は善意だが残りの20%は日本の防衛状況や
地理の把握を調べる為に来るんだからな子供でもわかる事だ。
中国・韓国・ロシアには厳重に注意せよ同じ狢だぞ。

904 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:42:22.11 ID:Bml35mUXO]
日本が沈んでも中国軍なんて入れるな

905 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:44:22.10 ID:G7cB9cZZ0]
葬化ネトウヨ涙目

906 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:44:45.51 ID:TqcDaPv4O]
へ?民主党たまにはまともなこともするんだ。

907 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:47:18.09 ID:5IEurJs0i]
ようは、同盟国でもない防衛白書に脅威と書かれてる国の派兵だろ?
ウヨサヨ関係なく反対に決まってんじゃん。何か言ってんの?

908 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:50:58.17 ID:A7SEAH960]
喉元にナイフ突きつけてきている相手に
「大変ですね、何かお手伝いしましょうか?」
とか言われてありがたいと思う奴はおらんわ

まずはナイフ引っ込めるのが先だろう?

909 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:52:20.47 ID:+AM/oh5GO]
>>905
左翼は反中だからな

910 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:55:07.30 ID:+5iF8aa/O]
>>895
そりゃ失敗したら仙石様は死刑だからな。そこまでチャレンジするのは、あの手の輩には無理かもね…
もし巧くいっても中国様に消されそうだけどなw



911 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 08:56:56.86 ID:p13Qq76l0]
米軍がいてくれてよかった
米軍が今日本をうろついてなかったら、民主の屑の先導で日本占領完了してた

912 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:57:13.15 ID:wgHUq0v90]
gj

913 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:00:48.55 ID:rupzKTysO]
これは受け入れするべきだったな

イデオロギーの奴隷は反対するんだろうが

914 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:03:14.64 ID:uy+Mw4bE0]
神はいたんだな

915 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:04:29.75 ID:2DMj98i8O]
これはよくやった

916 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:06:14.01 ID:VHAOzYNMO]
中国軍と米軍だったら米軍を選ぶ。ほんと米軍がいてくれて良かった〜。

917 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:06:48.99 ID:cgYIbeDlO]
この中国の医者を秋田へ廻せよ。

918 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:07:26.65 ID:Z1d7mcnE0]
>>1
当たり前だ、敵国の軍隊なんて入れられるわけないだろ

919 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:08:18.17 ID:8oV0tDSAO]
神様はまだ見てるのね

920 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:09:05.07 ID:1hrYm3OIO]
世界協力で 早くしなきゃいけないのに馬鹿



921 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/03/30(水) 09:10:00.30 ID:MVL/nIVF0]
やっぱり昔のソ連軍と米軍どっちがいい?と一緒だな。
今は中国軍と米軍どっちになったが。。。

922 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:10:00.73 ID:Z1d7mcnE0]
>>915
良くやったって
民主党が入れようとしていたのを阻止したんだけど

923 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:10:45.70 ID:3xscDczA0]
ガセだな
中国がかってに引き揚げた

924 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:13:12.43 ID:YDbEx9rd0]
そりゃそーよ。でもこれよ、市ねミンス

  フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
な、なんと代わりに中国から購入しています!

仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
核安全局も日本にヨード剤を送る予定
 ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html

送付したのは防護服1万着のほか
EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
 www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm



☆★☆中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着
 hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301228257/
 www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm


925 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:13:26.57 ID:yqrycR9i0]
軍病院船は名ばかりで、つまり日本に侵略する偵察



926 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:13:48.43 ID:bZAURpoK0]
オヅラが何かいろいろ怒ってたな。
民主政権が中国に現地までの運搬まで頼んでるって。

占領政策の一環だから当然だろうに。

927 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:14:52.86 ID:p13Qq76l0]
民主は受け入れる気まんまんだったところ、米軍との衝突を恐れたシナ屑が、港理由に断っただけの話だろ
これは民主の手柄でもなんでもない

928 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:16:14.79 ID:7JrhaHXe0]
これは正解
うっかり入れちゃダメよ

929 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:16:39.35 ID:LekHK7NtP]
民主に政権握らせとくのヤバすぎて洒落にならんな。

930 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:16:43.99 ID:LQ1L8HHz0]
しかしこの民主、フランスのRADスーツも断り、中国様から 購 入 するそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国様から無償なんてとんでもないそうだよwwwwwwwwwwwwwww

中国様から病院船も軍隊も金払って呼びたいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



931 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:16:47.09 ID:L0PR5KP10]
>港が壊れているので船が近づけない

船で来といてコレが正当な理由だとわからん訳があるまい

932 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:17:04.48 ID:yqrycR9i0]
>>922
仙谷を始め、売国民主党は入港させようとした
しかし、自民党や自衛隊、米軍が強く抗議した
当然、国民からの抗議もかなりあったらしい


933 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:17:09.70 ID:yoPZmJJE0]
民主党政権だから、これは本当に港が壊れていることが理由だったのだろうw
本来なら、壊れていなくても壊れていることを理由の拒否が当然の話。

934 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:17:48.64 ID:y6eJjIVq0]
いくら中国とは言え
流石に外国に被災地まで救援物資運ばせるのはちょっとあれだぞ
脳みそ大丈夫なのかこの政府

935 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:19:09.03 ID:xiNTWgZF0]
イスラエルの医療チームはどうやって来たの?

936 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:19:19.39 ID:UgfqeVj70]
自衛隊決起+米軍コラボで、とっとと民主党をつぶしちゃってよ!!!!

937 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:19:29.31 ID:Y7ITUrDlO]
仙谷が副感冒就任と同時に解放軍受け入れとか言うから東西日本分断を本気で心配したわw
毒キャベツ買うのはこれがポシャった埋め合わせか

938 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:19:53.48 ID:jiuscjEF0]
>>921
米軍しか選択肢ないのに

939 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:21:37.13 ID:2CnDkg910]
中国の程永華駐日大使は29日、東京都港区の中国大使館で記者会見し、被災地に対する支援物資受け入れについて
「もう少しスムーズに」行うべきだと述べ、日本側の対応を批判した。
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301405553/

翻訳
「援助物資持ってきてやったから上陸させてください。
 あ、手配は結構です、こちらで好き勝手やらせてもらいますから。
 報酬は現地調達ってことでよろしく。
 全て終わったら請求書贈りますね」


940 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:22:38.09 ID:KA2wGwuj0]
この件で政府やホワイトハウスに相当メール送ったろ ここで



941 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:23:08.86 ID:cEaFwcJUO]
>>1
不幸中の幸い。

しょうがないっすよねーw

942 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:23:44.37 ID:jpAE3s3f0]
黙って戦闘機を飛ばしてくる国よりいいとプラス思考すればいい。

943 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:24:37.24 ID:y3go4qm9O]
人の命より
縄張りを大事にする
日本の行政

944 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:25:11.75 ID:TPlBgO+/0]
いや戦闘機のほうが分かりやすくていいわ
毎年1500人ずつゲリラを潜伏させてる国ですよ?

945 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:26:21.62 ID:bqJPSce0O]
ってか、日本政府が正式にアメリカに支援要請したら、空母とかが病院船がわりに利用できるんじゃなかったか?

946 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:26:25.80 ID:Js/JEseYO]
フランスのスーツや無人作業ロボットを断ったなら 議員は全員福島入りして 作業を補助しろ 核シェルターを近くに運んで作業員を休ませろ 民主党は頃され当然のレベル

947 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:28:32.08 ID:yqrycR9i0]
>>943
お前は中国人?
日本人なら馬鹿丸出し

948 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:38:32.26 ID:phjO6w61O]
これはGJ。どうせ後から恩を押し付けてくる国とは縁を切るべき。


949 名前:わかったか? mailto:sage [2011/03/30(水) 09:40:17.45 ID:aACjIyTr0]
あのさ、思ったんだけど官僚やら自民党やら米軍やら国民が反発して中国の医療船を上陸させるのを止めたのなら、売国奴って言われる民主党に力ないってことじゃないのか?
お前らが心配することを必死で止めたら、売国奴の民主党を止めれるってことだろ?

950 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:43:53.01 ID:TPlBgO+/0]
アメリカのてこ入れとかじゃないかなー



951 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:48:47.95 ID:BnwmxFcK0]
これは当たり前
すぐにお断りしますで済むことだわ
何故かダラダラ引き延ばしてたみたいだけど

952 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 09:51:23.03 ID:p13Qq76l0]
同盟国が上陸してるのに敵国が上陸できるわけがないだろ
アホ仙谷

953 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:53:06.58 ID:eq97+TEf0]
>>1
これは正解と言わざるをえない

954 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:57:20.26 ID:wZZDy3k50]
原発関連じゃ無きゃ支持率上がらないから
勝手やってください

955 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 10:00:40.52 ID:XzUwSkwV0]
これはしょうがないんじゃ
港が壊れてるんじゃ中国にも迷惑かけちゃうからな

956 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 10:14:23.07 ID:VTukowBhP]
断ったと言っても、外交的理由じゃなくて、病院船なんか来てもまったく役に立たないって事でしょう。
イスラエルの医療団が仮設診療所開設したけど、ああいう避難所に近い診療所が必要なわけで。

あと援助物資は自分で運べと言うのも、物資を多く貰っても、それを輸送する手段が大問題なわけで
実際、アメリカ軍が物資輸送による援助大々的にやってるわけで・・・「物資を受け取れ」と余りにも
うるさく言うもんだから、「輸送まで面倒みてくれるなら受け取ります」って事だったんでしょ。

957 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 10:15:07.81 ID:bWfTRka20]
しかし、日本の商船があいついでシナの入港拒否の報復にあってる件
まぁ人民解放軍を入れるわけにはいかんから仕方ないな

958 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 10:19:47.43 ID:/Skz2FrAO]
>>948
そういう問題じゃないよ。軍が上陸するのが問題。軍だよ軍。どれだけヤバいか理解できる?
プロのスパイが来るようなもんだし、もし上陸して帰らなかったら、誰が中国軍と戦うんだよ。

959 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 10:21:07.95 ID:sg9nNEY9O]
気持ちだけ感謝致します

NO THANKS

中国の本音「人民解放軍を日本に駐屯させて〜w」

日本「嫌だっつてんだろw」

960 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 10:23:58.07 ID:7C9NrtjR0]
>>1
>「港が壊れているので船が近づけない」

素晴らしい!!!
中国人民解放軍の侵略を阻止したのに引き続きいい流れになっている
復旧に向けて頑張ろう日本!



961 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 10:32:30.88 ID:p13Qq76l0]
>>956
シナの場合、受け取ったら、後でうん十倍の見返り要求されるんで百害あって一利なしだけどな

962 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 10:43:28.65 ID:VYdbM4SIO]
>1中国人民軍は理由を付けて、まず駐屯
侵略虐殺の足場を作るんだよね
チベット、東南アジアみたいに

963 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 10:44:07.07 ID:nhnqJZgD0]
これは正しい判断だと思いたい

だって、なんやかんや言うて放射能や汚染のデータ収集しに来るんだろ

964 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 10:46:55.29 ID:FNOLztMA0]
チベットに送ってやってください

965 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 10:49:13.30 ID:J3IQreOE0]
災害ボランティア担当は何してるん?

966 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 10:49:56.96 ID:nsXHaWpFO]
数日後、仙石の恥ずかしい姿の写真がネット上で晒されるのであった
または不慮の事故死

967 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 10:59:30.72 ID:YnnlZwrQO]
震災のドサクサで人民軍が変な事したら国際的に中国の立場が悪くなる!好意と受け止めて良かった。

968 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:00:02.60 ID:fAOfK4BrO]
お断りします

969 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 mailto:sage [2011/03/30(水) 11:03:29.00 ID:/niGffZC0]
お断りだ!

970 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:03:38.19 ID:PmTsgriqO]
早く断交しろ



971 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:14:42.95 ID:p13Qq76l0]
人民解放軍がチベットでやったこと
最初は友和政策で、チベットに金をやったり、物資の援助したりして懐柔。
完全にチベット上層を把握したころに、大虐殺、略奪、強姦を始めた
日本は、今、第一段階

972 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 11:22:13.36 ID:qCFsSuMb0]
被災者に中国の飲料水・・・
踏んだりけったりだな

973 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:22:26.13 ID:pRkF+nIK0]
気持ちはうれしいんだけどちょっと張り切りすぎなんだよなあ
別にキャベツにも困ってないでしょ?

974 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:27:19.62 ID:p13Qq76l0]
中国から買うぐらいなら、アメリカやフランスから買えよ
物資

975 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:31:37.77 ID:kDXAtXftO]

中国とロシアは震災以後、軍用機で領空侵犯繰り返してるよ

それで自衛隊はよけい忙しい

976 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:39:26.24 ID:DCBfD+r60]
>>1
後半の中国による苦言は、正論だね。
民主党政権、無能すぎ。

977 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:43:39.85 ID:tDoBwt4P0]
それはいい判断

978 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 11:46:12.19 ID:Fqqndbaq0]
実際、海岸付近は危険だからね。
アメリカなら装備公開されているから、大丈夫と予測出来ても
中国の船は内部公開とかしてくれないからね。

979 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 11:46:17.18 ID:qtt0nYFC0]
中国が勝手に入港して勝手に日本に荷物を運び込んでいいことになったなら
密航とかテロ工作し放題だね

980 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 12:09:19.56 ID:4EUHyJ4nO]
人民解放軍医療部隊侵攻計画は阻止したが、
毒キャベツ攻撃とか、実質戦争だな。
自衛隊の指揮権は独立していいよ。



981 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 12:15:15.67 ID:EoBdq2Va0]
中国からの支援はすべて
お断りします。
在日中国人からもです。

982 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 13:28:14.18 ID:tfsGPTxN0]
>在日中国人からもです。

日本が大好きな人だって大勢いるんだぜ。

983 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 13:31:17.40 ID:aoFFyR3y0]
まぁ、何事もなくに在日中国人が過ごせるのも日本だからだよな。
はっきり敵国縁者として隔離扱いされたり、
直接でなくても社会的制裁がありそうだもんな。

984 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 13:33:54.80 ID:7Hg8GfyM0]
どうせ居座るつもりなんだろ

985 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 13:36:22.32 ID:DCBfD+r60]
>>975
防空識別圏には何度も侵入しているが、領空侵犯まではしていない。
「領空」の意味をもう一度調べ直すべし。

986 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 13:37:32.08 ID:Br5L8cKe0]
はじめて民主でも評価できることがあった


仙谷はしごとしてないのかな?

987 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 13:38:26.18 ID:NGpButFjO]
>>982
日本が好きという中国人でも心の底から、ではない。
基本に被害者意識と愛国教育が刷り込まれているのを忘れず、接しないとダメ。

988 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 13:40:36.61 ID:rOQOeGWn0]
とにかく中国人と南北朝鮮人は信用ならん。

989 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 13:50:46.86 ID:OyxVwVhp0]
>>987
奴らは反日教育やりまくり
対中ODAなど日本からの支援をほとんど報道してないからな…

990 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 14:03:23.24 ID:xGovNYArO]
トドメ刺しに来たな



991 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 14:09:31.22 ID:4xEUwFsL0]
日本人も中国人同様、中国を信用していません

992 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 14:10:03.44 ID:Gtas2r9y0]
病院船という名の軍艦が来るところだったな

993 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 14:11:46.42 ID:wHOMc6TY0]
自爆核爆弾搭載船だよね

994 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 14:14:30.33 ID:aoFFyR3y0]
日本政府って馬鹿じゃないの?ODAは「震災対応」で時限付きで、休止していいんじゃないか?
援助は日本が健康なのが前提じゃないか。
突然止められたら困る国もあるだろうから、
大丈夫かどうか調整とりながら、減額とかでも随分助かると思うぞ。

北半球を壊滅させないように、全力を注いでくれた方が
ありがたい国だってあるだろう。
特に中国は経済発展著しいから、本当は必要としてないんじゃないか?




995 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/30(水) 15:35:29.89 ID:nb64nmwJ0]
GJ

996 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 15:49:32.22 ID:ioxhoxYS0]
>>1

今後の大地震・富士山噴火の可能性。"日本救援"と称し、中国軍が?

片桐勇治 (元 【国民新党】 広報部長・政治アナリスト)
 (44:50〜) → www.youtube.com/watch?v=mI_4OqRfafc#t=44m50s


997 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 15:55:36.47 ID:TTSQI89H0]
>>370
それにホイホイ乗る売国政権でなければ、こんな話は門前払いなのにな。
ゴミンスには国外退去してもらいたいよね。

998 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 16:52:51.49 ID:m7YUM7N70]
>1
珍しくGJ

999 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 16:53:07.89 ID:puHOlPHyP]
中国の病院なんて、ただ、やたらめったら
点滴うつだけだからなw

1000 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/30(水) 16:54:55.88 ID:ZGPnV58v0]
アメリカが許さないんだろ
在日米軍とか米軍があんなに出てきてるのも、中国の牽制もふくめてるわけだし



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef