[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/15 14:30 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】中国軍の病院船派遣を日本側が拒否、医療チームも



1 名前:出世ウホφ ★ [2011/03/29(火) 22:32:33.60 ID:???0]
中国の程永華駐日大使は29日、在京大使館で記者会見し、東日本巨大地震の支援策として中国が申し出ていた海軍病院船派遣が、
「港が壊れているので船が近づけない」との理由で、27日に日本側から断られたことを明らかにした。

 軍の医療チーム派遣も断られたという。

 また、中国はすでに2回にわたって緊急支援物資を届けているが、飲料水やゴム手袋などを送った2回目では、
物資が日本に到着した後、日本側の求めにより、中国側が日本国内の運送会社を手配して被災地に運んだという。

 程大使は「被災地への運搬も援助国に頼られると、通れる道まで調べる必要があり、とまどいがある。
調整があればもっと迅速に届いたのではないか」と述べ、日本側に支援受け入れ体制の充実を求めた。

(2011年3月29日19時38分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/world/news/20110329-OYT1T00809.htm

401 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:04.90 ID:ai7wO7M30]
つか、、、
いつの間にか、民主無力化成功、自衛隊&米軍の軍事クーデター完了?


402 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:07.04 ID:kh1M2V6x0]
民主は受け入れる気マンマンだけど、自衛隊と米軍が止めただけじゃねーか。
早く死ね民主党。

403 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:08.77 ID:TDX0wkll0]


ご厚意だけ頂いときます



油断も隙もねえ

超キケン






404 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:19.78 ID:WnBWXzQe0]
あら以外

405 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:26.59 ID:ziuEPnvl0]
チャンコロの医療船って漢方薬とお湯が積んであるだけなんでしょww

406 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:34.95 ID:hFRdNFYh0]
病院船に乗り移って診察を受けるのか怖いな。

407 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:29:42.09 ID:96+diCAKO]
中国海軍に病院船なんてあったか。偽装艦だろ

408 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:30:28.38 ID:ZCcy+dsD0]
>>401
東電がフランスに泣きいれたり、アメリカが原発の情報もっとよこせって言わなくなったし十分ありえるかも

409 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:30:29.19 ID:fIxCaQsX0]
生きたまま、てのが大切なんだよな。医療関係者にとっては、見たかった標本。
まー鬼畜だけどな。>人体のなんとか展

シナは宗教=麻薬=国家転覆を図る っつって、敵対視してる。日本人はどんな
無宗教でも、死体とは言わずご遺体であり禁忌。だけど、シナ人にとっては
身内以外の死体はゴミだろ。(チョンもか)

人民解放軍はイラネ



410 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:30:30.92 ID:daVoKzpZO]
民主党のやった事でこれだけは唯一評価する。

411 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:00.90 ID:hdepI9OM0]
真っ先に空母や艦船での日本列島防衛はお見事
完全にアメリカ主導で仕事してる

これだけやられりゃ日本は何も言えませんw

412 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/03/29(火) 23:31:03.76 ID:Japzq5wOO]
これは久しぶりにいいニュースだ!
最後に日本を批判しているのが気にくわないが…

とりあえず今すぐ日本から出ていけ


義援金が恐ろしく少ない糞中国人さんよ

413 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:13.75 ID:LPcV7PJF0]
危険すぎる
こんな時に人民解放軍とかネタ出すな

414 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:23.55 ID:WgGLzRdL0]
>物資が日本に到着した後、日本側の求めにより、中国側が日本国内の運送会社を手配して被災地に運んだという

どおりで現地で物資不足なわけだ
米軍はこの国民見殺しを行う霞が関と永田町をいますぐ爆破してくれ

415 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:31:34.27 ID:rljgij/a0]
どうせデータ収集が目的だろ・・・・
しかしよく民主が断ったな

416 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:35.33 ID:qDiajBKQ0]
>>398
医師とか看護婦に扮装したとか放射能の専門家も・・・
ププッ!

417 名前:名無しさん@十一周年 mailto:、 [2011/03/29(火) 23:31:46.07 ID:QPk8PdF20]
どさくさにまぎれて人民解放軍に日本襲撃させる予定だった民主党が
受け入れを断ったということはなぜなのか?

こたえはよほど馬鹿じゃないかぎり即答できるよな?

民主党はすでに権力を失っている状態ってこと
監視もされてるだろうな
GJするなら民主に圧力かけたやつらにしろ

民主GJとかいってるやつはまただまされる奴か工作員ですから

418 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:31:50.34 ID:tuJCf2sm0]
これは民主政府が良くやったと言えるんじゃないの。まんま調査目的の
人民解放軍だものな。


ただ防護服に関してフランス製のを断って中国製を沢山導入したのは
解せないと言うか心配だ。まあどんどん使い捨てにするつもりなんだろうが
信頼性はフランス製のほうが上だろう。処理チームなどもフランスは充実
してるが、政府の説明が不十分で状況判断がし辛いと言っている
もう少しなんとかしてあげて。



419 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:31:59.37 ID:ZPXUb3la0]
中国病院船辞退は、そりゃ妥当でしょう。

日本が中国の災害で救援船を申し出ても断るでしょう。

同盟国を差し置いて、中国の救援を受け入れるわけにはいかないでしょう



420 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:02.81 ID:wNY1ruzm0]
政府が断ったんじゃねーのか

421 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:06.99 ID:a3NeEsyJ0]
もしほとぼりが冷めたら

また支那に御詫び行脚するんだろうなミンス党は。

あの時はアメリカに邪魔されたもんで・・・と

422 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:07.75 ID:2eN6hsaRO]
人民解放軍だろ
断って正解
ミンスは目論み外れて悔しいんだろうなー

っていうか、かなり早い時期に来たのに待たされた台湾やフランスは?
帰った?

423 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:07.52 ID:hNiUxOjV0]
医療チームって人体の不思議展の標本作るために来るのか?

424 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:10.29 ID:iJ1cVA+lO]
>>357
で、そのソースは?
まさか妄想じゃあるまいな?

425 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:18.15 ID:oMUhF6iYO]
何でだろう、すごく安心する。
平時にはあまり感じなかったが、本当に中国が怖い。



426 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:19.48 ID:MEMc3wXB0]
>>390
米軍の牽制でさすがに仙谷も打つ手が無かったんだろう
米軍GJ!
だが、人民解放軍のかわりに毒キャベツを受け入れ済みだ
まだまだ予断を許さないぞ

427 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:42.33 ID:RbIUBXuf0]
中国より福島原発のほうがよほど領土を侵略してるぞ

428 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:46.72 ID:+Ifd+ZK+0]
>「被災地への運搬も援助国に頼られると、通れる道まで調べる必要があり、とまどいがある。
調整があればもっと迅速に届いたのではないか」と述べ、日本側に支援受け入れ体制の充実を求めた

おい、中国に正論を言われたぞ。
日本の恥だ、民主政権。

429 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:51.47 ID:ZCcy+dsD0]
>>422
フランスは大船渡で救助活動おこなってる話があったような



430 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:32:55.91 ID:kQQGTU7B0]
GJ。これだけはなw

431 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:33:00.23 ID:mDD43M230]
えええ!!!!!!!
民主党が仕事したああああ!!!!!!!!!

432 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:33:17.68 ID:I+gTX/6B0]
>>407
ソナードームつきの医療船です、ありがとうございました

>>410
断ったのはおそらく自民とアメリカからの圧力であって民主党じゃないよ
民主党は受け入れる気まんまんで上陸候補地まで検討していた

433 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:33:22.15 ID:c/kt1gX3O]
ニュー速の方に時期尚早として断ったってあったけど
まだ今はごちゃごちゃしてるし時期的にもはえーけど、その内受け入れるから待っててと言う事?
クソ民主受け入れる気マンマンじゃねーか

434 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:33:25.53 ID:n9/5/bST0]
こいつらを入れてから、でっち上げで中国人惨殺、で自国民保護の目的で中国軍侵攻のつもりかw


435 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:33:48.45 ID:rAQy7xIr0]
全方位敵対外交w
いまだかつて、超大国以外でこんなキチガイじみた外交をやって存続した国家があるだろうかw

436 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:34:09.42 ID:tuJCf2sm0]
毒キャベツ<

民団本部と朝鮮学校、朝鮮焼肉屋に無償供与すればいい



437 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:34:19.68 ID:uMWksl1l0]
中国様へ。
日本の港には、津波で、海底には,沢山の瓦礫が堆積している、
そんなところに、中国様の虎の子の、病院船が入港すると、
瓦礫に、船がぶつかって、スクリューが損傷したので、謝罪と賠償を求められるのが、
日本政府にとって、頭の痛い問題になる懸念があるので、拒否しました。

ちなみに、瓦礫に埋まった、海底を掃除するために、
海自と米海軍が協力して、サルベージを行っています。

サルベージが済んだころに、お越しください。
そのころには、病院船は必要なくなっていると思いますが。w

海洋国家ではない(大陸国家)には理解できないんだろうね。
中国海軍のレベルが良くわかりました。w

438 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:34:49.17 ID:sESIWsii0]
そろそろ列島各地の中国産業スパイが動き出すかも。

439 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:34:50.18 ID:or9+id9J0]
他外国=余計な真似すんなks

中国=危ないから来るな
こうじゃね?



440 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:34:51.29 ID:iJ965ZpC0]
GJ!
やれば出来る子なのかW

441 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:34:58.50 ID:avXU8Uwa0]
断ったのは民主党じゃなく防衛省だしょ。
民主党がそんな気のきく事するわけないじゃん。
クルクルパーなんだから。

442 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:35:10.52 ID:RbIUBXuf0]
中国の脅威って言っても、日本全体放射能まみれになったら
そんな国を誰も欲しがらない。

443 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:35:13.91 ID:sMk6E0Mk0]
援助と言いつつ情報収集だろ

444 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:35:24.11 ID:WnBWXzQe0]
病院船断ったのは、接岸できないからという理由らしいよ。

445 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:35:35.68 ID:e6xr/R1o0]
きっと防衛省が強固に反対したんだろうな

446 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:03.12 ID:MEMc3wXB0]
>>410
この時期何のために仙谷が生き返ったか考えてみそ

447 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:04.57 ID:nAMOjlw30]
大事な中国様を被曝させては・・・

448 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:19.41 ID:Cvpz6zT8O]
>>393
そーなんだよね
アメリカってそういうのは巧すぎるんだよね。まぁ局地戦で負けても大局で勝つようなスケールで戦略を練っている。
そういった事が出来る人や組織が国家機構としてあるんだよね。

アメリカに利益を取られるってのは実は怖い位の大損害だよ。
メタンハイドレートの採掘を日本が成功して、エネルギーとして活用しだしたら間違いなく日本は世界一の資源大国になるし、復興の景気に合わせて大好況を迎えられる位の代物。
それを今回の件で間違いなくアメリカに持っていかれる。
メタンハイドレートは今の規則では燃料化出来ない国際的な仕組みがあるが、アメリカが噛むなら簡単に出来るようになる。


結論から言えば中国はアメリカには日本に関して手が出せない。
中国はアメリカとやり合えば10日で干上がるから

449 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:21.04 ID:B3jYliYcO]
かわりに中国人留学生を装おった得体の知れない連中が大量に再入国してきます



450 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:36:34.11 ID:5WmiIrG50]
コレぶっちゃけ官僚の独断だったんだろうなぁ。
夜盗がこんな機転のきいたこと出来る訳ないし。

451 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:15.82 ID:peb/EDocO]
中国、韓国、ロシアとはお付き合いしたくない

452 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:24.24 ID:ZCcy+dsD0]
>>442
そういやもんじゅというラスボスいたな
中国はそこらへん知ってて占領するのかね?

453 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:34.04 ID:lLq7bPdx0]
これは評価する よくやった

454 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:42.44 ID:3mCikdsj0]
ルピウヨの書込みが気持ち悪いな

455 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:37:47.60 ID:vKBo1O/I0]
>>428
おれもそう思った。民主の対応があまりに非常識。
中共が「とまどいをおぼえた」とは。

456 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:38:17.02 ID:6OHGsJF2O]
何か官僚の方がまともに見える。
本当はそうではないけどね。

457 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:38:19.79 ID:BgrCtxMW0]
「コンピューター監視法案」閣議決定される
www.pjnews.net/news/909/20110317_5

ネットで情報集めたりできなくなるし
中国みたいに規制されてしまう恐れがあります。
緊急時にどざくさに紛れて、一体何をしようとしているのか。


458 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:38:23.90 ID:OfK/+zjw0]
どうやらクーデターは終了した様だな

459 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:38:49.13 ID:d3l8kgOd0]
民主に対してはじめて使うGJ



460 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:38:52.07 ID:bBay71XK0]
嫌われてるってまったく気づかないのが中華クヲリテゐ

461 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:39:00.29 ID:JQ+j0mvq0]
よし、理由はよく分からんが判断は間違っていないと思う

462 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:39:13.56 ID:7a68RBT20]
やるじゃん。

463 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:39:21.42 ID:hJUhzkLD0]
まて
原発問題がこう展開するとは思って無かったから
向こうから断ってきたんじゃないか?


464 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:39:44.99 ID:0OJSuyxs0]
中国の病院船なんかに乗りたくねー
物も要りません!

465 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:39:48.45 ID:wqPqWums0]
解放軍かよ
仙石なら受け入れそうで怖かったわ

466 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:39:53.14 ID:Vdsma9DMO]
拒否?
最初は断念という記事が出てたが

467 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:40:09.97 ID:Jxh+Prkl0]


支那の飲料水とか被災者が困ってる時に乗じて押し付けてんじゃねーぞ!!!

水ならいくらでもあるんだよ!!!

ただ民主党が被災者に届けないだけなんだよ!!!

なんで支那の水なら被災地に届いて日本の救援物資はストップなんだ?

馬鹿左翼はパフォーマンスの為に被災者を虐殺してるぞ!!!

468 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:40:10.57 ID:xo71b9xC0]
>>255別に支那の擁護じゃないが支那の方が上だよ。もう日本はバブル
弾けた時から終わってるよ。
日本人と支那の富裕層の金銭感覚が桁が違うよ。支那の田舎はどうあれ
支那の主要都の人の生活水準は遥かに日本の一般家庭よりは↑







469 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:40:33.93 ID:7a68RBT20]
ねーねー、盲腸の役割が最近わかったんだってさ。



470 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:40:40.32 ID:kSv4ehMtO]
ミンスは受け入れる気満々だった。
しかし防衛省、米軍からの圧力により渋々断念した。

471 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:40:58.60 ID:azlGKX3fO]
中国とアメリカも、
日本を舞台に戦争したら
だめだよ。

ヘミシンクでも聴いて落ち着きなよ。


アメリカのトップの自己主張の強い強引な部分や、
人種差別的な部分や、
自国の利益のみ最優先的な考え方はイヤ。(><)

中国は、トップが風紀委員っぽ過ぎて融通が利かない割にしたたかな部分がダメ。

今は短所をあげてみたものの、
長所を紹介しあった方がいいよ。

472 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:41:30.64 ID:95aYDjLZ0]
GJ それだけはは褒めてやる

473 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:41:33.62 ID:opuWAM8UO]
鳩なら米中共同でやらせて、東日本と西日本が朝鮮化してたな

474 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:42:16.29 ID:xK2eawAgO]
ミンスにGJするのは初めてだ

475 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:42:27.49 ID:QGr84/FpO]
中国共産党の飼い犬に助けられるくらいなら、切腹するでござる(´・ω・`)

476 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:42:31.27 ID:ZPXUb3la0]
中国は
病院船派遣よりも、この機に及んで自衛隊の艦艇にヘリコプターを飛ばす行為は止めるべきだ。


477 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:42:34.20 ID:fIxCaQsX0]
ナニ、その頭よさげメタンハイド〜って。ググったら、日本近海にある、って。
この採掘権はヤバァイよ。

478 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:42:43.80 ID:yxwTRyqc0]
国 家 公 安 委 員 会 は 、 何 を や っ て る の ? 

花 札 か 何 か ?

479 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:42:51.13 ID:WLD2erqC0]
死んだ人の事考えると拒否したのは正しかったのか、と考えてしまうわ



480 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:43:02.19 ID:vKBo1O/I0]
民主GJとか言ってる低脳はとんでもない反日売国奴だな。
自覚しなさい。
世界中敵に囲まれてどうやって生きていくつもりだ?
アメリカが守ってくれるか?

481 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:43:10.69 ID:vKXopefP0]
これは酷いぃおおおおお

482 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:43:14.80 ID:J5ukm5nC0]
中国はODA止めるだけでいいよ
他にも何かしたいなら今までのODA返してくれればいい

483 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:43:49.17 ID:jXe1NOMK0]
キャベツ爆発の被害者が出ると見越しての派遣だったのにww

484 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:44:18.59 ID:I+gTX/6B0]
民主GJとかよくやったって言ってる奴は嫌味で言ってんのか?
それとも工作員かなんかか?

断ったのは防衛省。
それに自民やアメリカが反対したから。
さすがに断らざるを得なかっただけで
民主党は候補地まで探して人民解放軍を向かい入れようとしてた。


485 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:44:48.34 ID:GbkHUSeR0]
>>479
正しいと思うよ。
1人でも多くの日本人が助かるなら、どんなことでも厭わないという姿勢が必要じゃないかってね。

本当に困っている人から見れば、どんな助けでもすがりたい気持ちだろう。
拒否は、このような気持ちを踏みにじることになるからな。

486 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:44:52.68 ID:GQQLfSXT0]
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301400346/
【大震災】「もう少しスムーズに」中国大使が日本の対応を批判 震災支援物資の受け入れ

これ同じニュースだと思うんだけど,記事の印象がずいぶん違う.
それだけじゃなくてレスも全然別物.なんだかんだでみんな印象操作されてるんだね.


487 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:45:11.54 ID:zLKzDJN20]
なんか、太陽の黙示録を想起させるよな。

488 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:45:18.91 ID:qDiajBKQ0]
中国版の石井舞台を派遣でつか?

489 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:45:29.28 ID:hdepI9OM0]
>>448
しょうがないだろ
日本人は日本を自分達で守る気がないんだから

アメリカに依存してんだからそりゃ従うしかないってのw



490 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:46:10.73 ID:fIxCaQsX0]
防衛省が断ったの?防衛省に、日米政府米軍自衛隊の対原発4チームに
自民党政治家いれて、ってメールした。官僚も米政府もミンスにうんざりしてるでそ。

491 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:46:17.17 ID:vKXopefP0]
>>484
自民が医療船入れたら協力しないぞ!
て意地悪言ったのか?

492 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:46:39.54 ID:KPOjW59s0]
この一件で、そもそも民主党というのは、外務官僚や経済産業省や厚生省の官僚のいいなりで、
官僚の傀儡に過ぎず、
そしてそれらの官僚は中国を熱烈に支持している、
民主党は彼ら親中派官僚の傀儡政権に過ぎないという
恐ろしい日本の社会構造が見えてくる。

決して民主党を庇う訳ではないが、民主党の独断で人民軍を上陸させる手引きが
できるわけではなく、それらを実現するには「受け入れ」をする人間、
自治体に直接働きかける人間が必要になる。
それは役所、つまり役人や官僚が主導しているという事だ。

媚中派の本丸は民主党ではない。公務員であり、役人であり、官僚だ。

493 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:47:04.13 ID:GbkHUSeR0]
>>490
自民は、この期に及んで逃げるからな。
選挙のこと考えているのかどうか知らんけど。
信用ならん。

494 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:47:34.96 ID:wYxunIQK0]
港近くには危険な漂流物がいっぱい→中国船沈没→中国赤っぱじ→阻止するため外務省が止めさせた

495 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:47:59.75 ID:peb/EDocO]
中国共産党が倒れたら仲良くしてもいいよ 
チベットやウイグルで少数民族が虐殺されたのを知らない日本人はいない

496 名前:d(*`ハ´)b [2011/03/29(火) 23:48:37.76 ID:vKXopefP0]
>>492
なんか言ってる事が矛盾しない君?


497 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:48:41.49 ID:MEMc3wXB0]
>>484
何故か全て単発ID
そういうことだ

498 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 23:48:45.43 ID:kSv4ehMtO]
>>479
米軍の医療船がずっと待機してるのに
日本政府からの要請が無いから遊んでる状態なんだよ。

499 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:48:49.44 ID:fIxCaQsX0]
自民のマイナス度、はミンスよりマシかなって思って。石破を推薦した(*´∀`*)ノ
>493



500 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 23:49:34.34 ID:J0c6Qk/20]
確かに、アメリカの強い意向だな。
外務省にはかなり激しい文書が来てるに違いない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef