[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/30 03:56 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】タイの電力公社、日本に発電所を丸ごと無償貸し出しへ



1 名前:帰社倶楽部φ ★ mailto:sage [2011/03/29(火) 19:23:16.35 ID:???0]
原発事故で電力が不足している日本をサポートしようと、タイの電力公社が発電所を丸ごと
無償で貸し出すことになりました。

日本に貸し出されるのは、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式、これを2セットです。
発電所ほぼまるごと、日本に移設されます。
東京電力に貸し出されるのは12万2000キロワットのガスタービン発電設備2機などで、およそ
24万世帯分の電力を賄うことができます。この発電設備は日本製で、95年から稼働していますが、
現在はピーク時を除いて使われていないため、電力不足に悩む日本に無償で貸し出すことになりました。
「日本はこの困難に対し決して孤独ではありません。何でもサポートします」(タイ電力公社の社員)

発電所は分解して船で運び、東京近郊に移設されるということで、東京電力では今年8月の運用開始を
目指しています。発電機だけのレンタルはありますが、発電所が丸ごと貸し出されるケースは、
世界でも極めて珍しいということです。

(29日17:48)
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4686799.html


801 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:04.82 ID:SJIKtGr80]
原発推進派「…チッ、余計な事しやがって」

802 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:06.13 ID:8ZraMvek0]
泰△

803 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:06.77 ID:W7DpEv8u0]
でも、断っちゃうんだよね

804 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:09.17 ID:U+q8Fm5DO]
I love Thailand

805 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:11.44 ID:/m4UfPXtO]
タイも台湾も、その他の国々も色んな支援を申し出てくれて本当に感謝します
日本が出来る恩返しは一刻も早く復興して、今まで以上に発展途上国や救済が必要な国々を支援出来る国になることだな
日本の外交やODAは無駄だのバラまきだの批判されて来たが、こうやって見ると無駄ではなかったのかも知れないな…
(キックバックをアテにして中・韓へ援助するゴミ政治家共のものは省く)


806 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:11.61 ID:NeqjdG1R0]
無償で借りた発電機なのに電機料金はしっかりと取る。

807 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:17.20 ID:x/44MlsV0]
同じ仏教国で、王室があり

アジアで植民地にならなかった日本とタイ。

真に信じられる数少ない国なのかも知れない。

808 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:33.62 ID:kaAfrINb0]
日本人はタイの女食い散らかしてるのに、こんなに優しいなんて
落ち着いたら日本の肉便器10000人くらい寄付しよう

809 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:34.00 ID:VGmwqy4M0]
>>788
おまいはさっさと成仏しろwww



810 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:36.65 ID:xn4KB7va0]
タイの電力はは大丈夫なのか?

811 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:38.25 ID:5/JyVogw0]
>>774

「新型エンジンの設計図を送りますので
 発電所を取りに来てください」

812 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:41.13 ID:aRlkdj5KO]
心に刻んだ。台湾・タイ・トルコ、モンゴルそしてその他の、アメリカを初めとした諸外国の皆様。心から有難う。神代から続く日の本の國、日はまた昇り、天と地の間の人草を恵み助け育む事でしょう。共により良い世界へと歩みだせたら、素晴らしいですね。


813 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:41.10 ID:44YXlpst0]
無能な民主党政権に代わってお礼をいいます、ありがとうございます( ^ω^)

814 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:43.06 ID:NUTMiN8j0]
ありがとう   日本政府がアホでご迷惑お掛けします

815 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:44.13 ID:gTHumBOp0]
おいおい
タイのピーク時にはどーすんだよ

816 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:47.42 ID:OMjh/Squ0]
いい国だなあ

817 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:47.92 ID:hX8ENU4b0]
でも仙谷が断るんでしょ

818 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:55.68 ID:vx7J6b1+0]
>>798
メカ・フェチやプラント・マニアにはたまらん光景だ!

819 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:55.78 ID:NEefYSS20]
ありがとうタイランド



820 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:58.23 ID:4TpvtMi90]
これは受け入れたの?東電は

821 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:02:58.98 ID:bMYt+fMm0]
民主党へ

いいか、絶対拒否するなよ?絶対だぞ?

822 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:02:58.80 ID:Nc8SqfJvO]
国王萌え
名前からして萌え

823 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:00.38 ID:IaY+INuii]
泣いた
ありがとうタイ

824 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:09.44 ID:5HhVV0P+0]
「made in japan」

825 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:09.60 ID:WE+V3qz5O]
嫁1号がタイ人で実家がバンコクから飛行機で一時間の所だったが、そのローカル空港に飛行機が来ると国歌が流れ総員起立する。日教組に洗脳されてた俺は座ってたら一号に頭叩かれた

826 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:12.86 ID:7uDJenAi0]
(´;ω;`)

827 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:11.98 ID:gnh9Nwea0]
計画停電は東電が原発推進の為にしてる芝居やきに。國が原発推さなくなると計画停電を縮小させるやろ。




828 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:14.29 ID:7Xw/J13b0]

タイと台湾はトモダチ

829 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:16.80 ID:ZjhNFc7SO]
けっして、経済的に豊かとは言えない国だとおもうんだけれど… なんだかちっと恥ずかしい。東電しかり行政の保安院しかり、ずさんな管理、事故対応。
もう、頭あげられんぞ!



830 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:18.29 ID:h5Y8Ak660]
>>798
夏場は1000万kw足りないから
それでも全然足りなくなるぞ
夜中に工場動かして働くとかパチンコ閉鎖、エアコン禁止くらいしねえと

831 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:25.12 ID:YGnKxdwqP]
>>786
うざっタイ
死にタイ
恋しタイ

832 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:27.39 ID:U5Xo5fiAP]
>>1
横須賀発電所に新しく作った2基のガスタービン発電機使わないのかな?
重油を使う古い方は、駄目になってるけどガスの方は、まだ寿命になって無いよね

833 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:29.06 ID:ynH1HC+B0]
タイは、日本の原発事故を受け2020年からの原発建設を断念した。
「(タイのほか)マレーシアやインド、フィンランド、フィリピンも韓国型の原発に
興味を持っている」と話した。

韓国…

834 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:30.48 ID:pWfc0GLk0]
この震災にあってからタイに何回も泣かされてる
ありがとうありがとう
タイ愛してる

835 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:31.52 ID:HNkAd0nq0]
あぁグリーンカレーやパッタイが食べたい

836 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:35.49 ID:mSgaME/eO]
日本って何なの?
何で世界中がこんなに支援してくれるんだ?


837 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:35.79 ID:GKNPhNCQ0]
>>780
自分達が不便な思いをするかもしれないリスクは取らないと思う…

838 名前: 【東電 88.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [2011/03/29(火) 20:03:38.32 ID:aO7giyzU0]
嬉しいね。感謝。

839 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:45.96 ID:XwNAkECn0]
>>807
最後の最後に裏切ったけどね
しゃあない状況だったのはわかってるけど



840 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:47.69 ID:+I/4Ily00]
ありがたい  (がいしゅつ?)

841 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:47.55 ID:c9o7g10wO]
パチンコの電力
日本のパチンコ店の年間電力消費は平成21年度で81億kWh余り。一般家庭の年間消費電力は5500kWhなので比較すると147万世帯分にも上る電力の浪費が。命に関わる電気が切られる一方この浪費は聖域で手つかず。
タイからの電力もパチンコが全て消費する

842 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:49.19 ID:e2azIGqA0]
>>815
タイは一年中暑いから、ピークなんてないんじゃないか?

843 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:03:49.40 ID:4PmrUiSt0]
>>1
民主党「だが断る」って言うに決まってるじゃないか
そしてそれが世界には日本意思だと伝えられるんだろうな
そう考えると胸が熱くなるな

844 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:03:57.83 ID:UclaZNIo0]
すごい。

なんか日本政府とはスケールがぜんぜん違うね・・・

845 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:09.18 ID:rqmjgzwY0]
タイありがたい
政府、東電はなんらかの形でタイには恩返しするべきだろう
こういう誠意のある国が発展すれば世の中てきにも
よいことだし

846 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:13.50 ID:VN93medT0]
>>808
死ねよ朝鮮人

847 名前:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 mailto:韓国卿/ダ〜スニディアス [2011/03/29(火) 20:04:13.55 ID:EhPlDNx/0 BE:59693235-2BP(2111)]
すげぇええ・・・・

これぞ、皇室外交のなせる業・・・・・

848 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:14.64 ID:CrqKEr7I0]
タイ頑張り過ぎw

849 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:19.02 ID:pCcSsYS00]
>>689
メリケンは最初から今まで動いてるよ
同盟国とはいえ軍隊動員して災害復旧まで手伝ってる国は米国だけ



850 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:20.66 ID:RvgvJyPz0]
タイはえらいです。素直にありがタイ。

851 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:28.41 ID:nVHOzf3zO]
ありがとうございます


本当に心からありがとうございます。

852 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:29.89 ID:WClLYsOA0]
小さくても、いいんだ気持ちがうれしい。

853 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:30.42 ID:hjEx0mnB0]
おまえら、モンゴルも忘れるなよ。モンゴルの公務員が一日タダ働きして義捐金
作って送ってくれたんだからな、朝青龍、愛してるよ。

854 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:31.76 ID:xWLzpDlPP]
>>749
特注品だから、完成まで随分な日数がかかる。
借りた方が早い。

・・・若干の水位の変動、津波は無し、か。

一安心だな。

855 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:36.03 ID:mu+jsi5q0]
東電の名簿はよ

856 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:36.81 ID:Nu/kLYKH0]
タイの電力公社、ありがとうヽ(`∀´)ノ

857 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:36.86 ID:9yXvttuD0]
これはありがタイ

858 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:40.13 ID:1rxlTYhn0]
「借りパクすんなよ」

859 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:40.72 ID:StrMe9uW0]
さすが、シンガポール攻略に日本軍の通行を許してくれただけの国ではある




860 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:40.36 ID:7ckGbEeO0]
ありがたい

861 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:45.51 ID:71cNg/OQO]
皇太子は必ず感謝を伝えにタイに行け

862 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:46.63 ID:ja5KIwjH0]
まさか断らないよね?

863 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:46.99 ID:VteNb53eO]
タイや台湾他アジアの対日支援の姿勢はホントうるうる来るな
貧しいのにムリしないでね

864 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:49.74 ID:pFZSAyU+0]
これはありがタイ
原産国タイのおつまみ買おう

865 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:04:50.55 ID:jVJrc7Ek0]
日本に貸し出したら、還ってくるときにはピカピカに掃除してピーキーに整備されて
サラピン同様になるからな。

866 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:57.22 ID:cnPAxTm8O]
ありがとウサギはクビだな。明日からありがタイに変更

867 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:04:58.06 ID:rVH06Qcx0]
マジに涙出てきた

868 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:03.13 ID:ut7bk+Xp0]
これは泣きタイほどの感動

869 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:10.21 ID:26sPr+Qe0]
>>795
絶対恩返ししなくちゃね。がんばんなきゃ(`・ω・´)



870 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:10.29 ID:RvwW2qA00]
>>5
こい!

871 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:17.05 ID:rizcq8Lp0]
ありがたい、
そしてこの程度の物すら自前で用意できない程に落ちぶれた日本って・・・・。

872 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:17.70 ID:GY4ucUiv0]
運んで持ってこれるもんなんだな

873 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:18.59 ID:rxOzRz3hP]


泰国に心から感謝し

タニヤ     愛、キャッツアイ、
スクムビット クレオパトラ
スクムビット グレースホテル ナナホテル 
パッポン    キングスコーナー

ここにいる女の子数百人、全員身請けしてやる。






874 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:21.30 ID:xSVmAdfP0]
>>811
イスカンダルかよ

875 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:22.41 ID:p1fGAj5u0]
東京電力の物じゃないんだけど料金は据え置きかね?

876 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:22.96 ID:rgA9nFeQ0]
ありがとう
しかも無償ですって
ありがとうタイさん

877 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:24.87 ID:ePo/V3aI0]
ありがとう、タイに台湾にアメリカ
政府がこんなんですいません。


878 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:25.13 ID:ZL8uBfsH0]
ありがとうございます

879 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:28.53 ID:A99H5kT70]
どう考えてもマメに信頼関係を築いてきた皇室外交のおかげです。
そして何より日本との交流を大切にしてくれるタイの皆さんに感謝。



880 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:30.50 ID:30KH8VYv0]
>>835
デザートにマンゴスチンも!

881 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:31.71 ID:C43XUXB3O]
タイありがとう

882 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:36.42 ID:p00I/uvs0]
一応今原子力空母2隻ごと米軍が駐留してなかったら
対中ロが結構やばい状況だっただろ
つか牽制何度も来てんだろ危機感持てよw

ついでにオバマはなんか気持ち悪いくらい
出先で欠かさず
今日本がやばいから助けてくれって連呼して歩いてるぞ

世間じゃ枝野枝野言ってるが
実質的な外交スポークスマンは
何がどうなってか今はオバマがやってる

883 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:38.58 ID:Va9wLVKs0]
ちょっとドリアンチップス食べながらビール飲んでくる・・・

884 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:42.61 ID:1UFwqi+n0]
>>28
オマエの祖国のモノよりマシだ。
消えろ。

885 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:45.91 ID:29RA5ZceO]
タイのトムヤムラーメン美味しいです
常時扱ってくれないかなぁ近所のスーパー

886 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [2011/03/29(火) 20:05:46.53 ID:Cj3iSVBQ0]
さすが

887 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:46.62 ID:jVJrc7Ek0]
>>863
韓国なんか借款の申し込みしてんだぜ。金貸してくれ。
踏み倒す気満々で。

888 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:52.56 ID:L72CC5Y3O]
>>5
佐天さんマジ佐天使

889 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:56.39 ID:h5Y8Ak660]
>>811
ヤマトワロタ



890 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:57.64 ID:G1V2DMC40]
お礼に東電社長をタイガーアッパーカットしてもいい

891 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:05:57.98 ID:E1S3uQfv0]
タイ△

892 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:05:58.75 ID:TersIteGO]
陛下「総理、私の友人から届けモノがあったはずですが」

893 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:06:01.46 ID:aUflIwHdO]
>>866
良かろう

894 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:06:07.41 ID:GKNPhNCQ0]
>>798
その国もそれが必要だから持ってるんだろ
おまえの停電が回避できれば向こうが困るのはいいのか
自己中ここに極まれりだな

895 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:06:09.66 ID:5SDqRWoZ0]
すげー!! タイありがとう!!
でもほぼ発電所まるまるって…タイが大変になっちゃうんじゃないの?

896 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 20:06:11.91 ID:J6M7OK7sO]
政府のジジイどもは、この申し出断ったら皇室の顔潰すこと分かってんだろうな
あぁん?

897 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:06:11.97 ID:iGF5UPuy0]
10年選手じゃ輸送途中に壊れてしまう悪寒

898 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:06:15.54 ID:4hTtVdNp0]
>>77
日本はこんなに愛されてるんだね。゚(゚´Д`゚)゚。

899 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:06:18.17 ID:f8LQehjL0]
>>798
イギリスやドイツだと周波数が違うんだろ?
でも日本くらいだよな一国で周波数が違う国って




900 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 20:06:19.41 ID:2H+CYCJd0]
気持ちはありがタイ
あとは糞政府が中韓以外の援助を拒否するかどうかだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef