[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/04 09:07 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】松本内閣官房参与「津波の被災者には山の中腹に住んでもらい、そこから漁港に通ってもらう」★2



1 名前:そーきそばΦ ★ [2011/03/28(月) 20:47:16.37 ID:???0]
菅直人首相は28日、内閣官房参与の松本健一氏と首相官邸で会い、東日本大震災からの復興について意見交換した。
松本氏は、津波で集落が丸ごと流された被災地に関し「山の中腹に住んでもらい、そこから漁港に通ってもらう。
山に集団移住する方法を考えないといけない」と提言した。

 松本氏は「今までのように10メートルの堤防を作る発想ではだめだ。流された所を全部国が買い上げ、
漁港、魚市場、加工場、駐車場を整備する」ことを提案した。松本氏によると、首相は「その方向性でいいと思う」と述べ
「そういうことは考えていたが、なかなか言い出す機会がなかった」と語っていたという。

 福島第1原発から30キロ圏内の地域について、松本氏は記者団に「あれだけの放射能が漏れ続けていれば、
戻って住むことにはならない」と述べ、移住は避けられないとの見方を示した。【大場伸也】

ソース 毎日新聞 3月28日(月)19時37分配信<東日本大震災>松本内閣官房参与 「中腹に移住を」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000117-mai-pol
過去スレ ★1 2011/03/28(月) 19:45:59.08
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309159/

350 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2011/03/28(月) 21:27:00.00 ID:A7RtHJla0]
政治家の発想じゃないなあ・・・
どこに住むかなんて、二義的な問題でしょう

351 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:27:03.43 ID:OBiJ3P9T0]
移転反対派がやってきて
危険な地域に学校が設置されて「子供たちの安全を!」とシュプレヒコールやります

352 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:27:10.72 ID:WVym6Hcb0]
わずか110年の間に4度も大津波にあった「津波銀座」なんだから、国の言うことは当然のこと。
断固支持するね。
このまま元の場所に街を作るなら、永久に日本人は三陸に税金を絞り取られ続ける。

353 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:27:13.66 ID:wdUhG/R+0]
反対するなら自分で復興しろっての

山に住むしかないの

贅沢言うな

354 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:27:28.17 ID:s4XY4Hjs0]
>>340
実行した人間はいる
そして、それで今回助かった人間もいる>>199

355 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:27:38.27 ID:5sjNbZ7t0]
100年に一度くらい、こういった津波があって、「ここより下に家を建てるな」って石碑が結構残ってるんだと。
それを無視して海沿いに暮らしていたのが実情。
海面から高さ〜m未満に住む人は自己責任でお願いします。ってことになるのか。
住むところが無いなら、放棄するしかないんじゃ・・・?

356 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:27:38.61 ID:RM7t2u3f0]
>>340
バカは死ななきゃ治らないからじゃね

357 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:27:39.86 ID:sFGPXo8HO]
>>332
では東京都も移設しよう
地震で足止め、パニック、そして津波
人口密集率を考えればとてつもない被害がでるぞ?

358 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:27:46.93 ID:YISWVdFS0]
>>6
領海経ると経済水域も減って海底資源の権利も減るぞ



359 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:27:55.50 ID:3ATc0Scf0]
民主党、大嫌いの俺、この話だけはおkだ。
必ず、津波がくるところに住むな! 過去何度も大津波が 必ず 来た。
どうしても住みたいなら海抜40m以上の山中腹を造成して住め
また、海沿いの平地に住むなら、自己責任だよ



360 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:28:04.50 ID:ull8lRrm0]
>>264
山にある町は、綺麗だよ。なんか。
地すべりが怖いけど

361 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:28:14.18 ID:WDr5Z/LcO]
わざわざ作らなくても内陸の過疎の村なんていくらでもあるわけだが

362 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:28:24.66 ID:WK22Fh1I0]
みな簡単に言うが

watchizu.gsi.go.jp/
ここでリアス式の等高線の幅見て来いよ

山の中腹なんてドコにあるっていうんだ
あるのは切り立った斜面だけだぜ




363 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:28:30.60 ID:iULYeH820]
松島の中心部は海にちょっとちょっとずつある
例の小さい島々のおかげで波の力が分散されて、
ちろちろっと水が入ってくるだけで、
被害を逃れたらしい。
このアイディアで、三陸のほうも、海の中に
波を拡散するような構造物をちょっと
ちょっとずつ置いて、スーパー堤防とさらに
組み合わせれば安泰なんじゃないか?
松島の奇跡は研究に値すると思う。

364 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:28:33.31 ID:T8w8TH2U0]
これには賛成だけど
スーパー堤防方式で土を盛って今の町を高台にするのもいい
町全体って元ネタのヨーロッパでやってるんだし
費用的にも大して変わらないような気もするし一時的に移住させるのも今なら楽に出来る

365 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:28:44.91 ID:zTVBGepKO]
漏れ続けるの?止まらないの?

366 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:28:51.87 ID:SStJl4iF0]
ラプタを作ろう。

367 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:28:56.19 ID:kzhKJOfa0]
将来また津波に洗われることが確実な地なんだから
単純に同じ形で復興したら後世の笑いもの
一つの案として >>1 はありだと思うよ


368 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:29:08.26 ID:zoYoE5bjP]
相変わらず文句ばかりだな



369 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:29:10.92 ID:Qt/psESb0]
>>335

民主党の政策って次々と現実の都合が悪くなってるのに
意地張って政策を曲げないから変な方向に突き進んでいくな

370 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:29:19.61 ID:AwccFVCU0]
>>353
第一、本当に住めるか?

371 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:29:19.67 ID:xbMclK4F0]
906 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/28(月) 20:40:08.27 ID:AqOGFhlP0
漁師は魚と獲るだけが仕事じゃないんですよ。
漁の準備や船の整備、水揚げした魚の選別や保管、竿や網の手入れはもちろん
台風が来たり嵐になったら船を守ったり港でやることがいっぱいあるんです。

家から港に通って船を出せばそれで仕事になるわけじゃないんです。
東京に住む偉い先生方には想像もできないでしょうけどね。

元々、漁師なんて儲からないし高齢者ばかりですから
これを機会に廃業しようという人は大勢いると思いますよ。
農家も同じじゃないですか。これを機に廃業する人も多いでしょう。

まあしょうがないですね。これまでさんざん冷遇してきて
あげくにこんな思いつきで漁師を振り回そうっていうんですから。
日本人はこれからすべての食べ物を海外から買ってください。
お金があればなんでもできるんでしょ。どうぞご勝手に。

938 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/28(月) 20:42:00.32 ID:BynJKFUF0
>>906
漁業、農業が無くなれば、TPP参加に反対する理由がなくなるんだよな。
まあ、日本は、それはそれでいいか?
食料は100%輸入に頼ると。

372 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:29:21.94 ID:wI+Qd95m0]
>>361
!!!!!
だよね!!!!

373 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:29:30.28 ID:wdUhG/R+0]
>>363

全く同感
瑞巌寺の無事には驚いた

374 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:29:32.92 ID:tQnr2/0D0]
>>219
これを見たら、津波を避けられる「モノ」を作れるか作れないかわかるよ
www.youtube.com/watch?v=hu-iYG-mgpo

375 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:29:33.01 ID:x+w9/N//0]
ヨーロッパは外海に面してるところは高台に家があるからさ
やっぱりそうなんだよ。

376 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:29:37.05 ID:4K+n7Mf60]
東日本の魚は誰も食わないだろw

377 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:29:41.59 ID:WVym6Hcb0]
>>298
都会のサラリーマンは1時間以上かけて通勤する人が大勢いるのに、車でわずか10分のところに通うのが面倒なら、復興することはない。
そのまま放置しろ。

378 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:29:54.28 ID:c3gpVolr0]
>>326
だから夕張には今も石炭があるけど採掘コストが価格に見合わないから廃坑になった
わけでしょ。ビジネスすべてこれいっしょ。放射能が来ようが来まいが、スーパー
防波堤作ったり、損害保険かけるとどう見てもその投資に見合わない収入しか
出せない零細漁業じゃ実質できないのと同じなわけよ。



379 名前:Mazda Haruto [2011/03/28(月) 21:29:57.14 ID:4I8VEXtn0]

地盤を上げて強化して高層ビルしか手立てが無いだろう。
田舎に高層ビルはそんなにおかしい話か?

380 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:29:58.34 ID:iTSW0O4Z0]
津波対策はこのくらいやらないと駄目だろ

山の上に空母をおけば解決。
ttp://uproda.2ch-library.com/357486JDm/lib357486.jpg

381 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:30:02.34 ID:NHw6Qrds0]
>>325
どこが正論?
堤防作れば良いだけじゃね?

382 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:30:09.60 ID:2VKIRVih0]
これを日本の海岸線全てに適応しようとしたら、
数千万人レベルでの移住が必要だな

383 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:30:15.05 ID:ykpd6SLD0]
>>362
先祖の言い伝え守って集落全員で高台に引っ越したので無事だった場所っての3箇所くらい名前聞いたけど
それらは地形的に何か特別な場所だったのかな

384 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:30:17.50 ID:R/rWoD830]
海辺に住む奴は馬鹿自己責任
こういう世論にあと3ヶ月くらいでなるよ

385 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:30:18.63 ID:PloYEA1E0]
>>312
俺のスレに解決策を書いている
どっちみち山を降りてきて仕事するんだから、平野にいても助かる街づくりにすればいい
無理に山に住めなんて成功するはずがない
それを理解しないで街づくりなんて失笑ものだ


386 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:30:29.59 ID:QlL08lwm0]
>>369
まさにそれこそ「無能な働き者」が「有害」なゆえんだよ。

387 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:30:29.87 ID:02bsJ3/MO]
ここより下に家を立てるな

ガクプルです

388 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:30:45.04 ID:Y/gn9PeL0]
結局  チェルノブイリ式にやらないということであれば 損傷した燃料棒と隔壁をどうにかして確保する必要がある。

その技術って どこにあるんだ?



389 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:30:51.55 ID:MmZIdCaH0]
こんな素人一人の思いつきで国家再建に匹敵する大計画が決まってしまう国 日本

390 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:30:52.91 ID:AJ4BIQxO0]
いいから菅は樹海でも行って死ねよ

391 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2011/03/28(月) 21:30:53.85 ID:A7RtHJla0]
政治家が考えることってさ、人モノ金をどうやって持ってきて、
目標をどう実現させるかの現実的なグランドデザインを描くことだよねえ。

山かどうかは二の次の問題だと思いますが

392 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:30:57.20 ID:SxsObzrh0]
>>325
バカ?

393 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:31:11.39 ID:BvSYMmft0]
>>383
以前の津波に学んで高台に建てたけど、それでも駄目だったところも
結構あったからな。

394 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:31:13.12 ID:1LebuUIl0]
もう嫌だこのバカ政府。
民主議員の数が減って(この世からいなくなって)
自民が与党になればもう少し何とかなるような気がするんだが、
どうでしょう。

395 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:31:15.32 ID:AVqicdvWO]
ミンス名物思いつきかwまた人死ぬぞ

396 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:31:18.04 ID:zLAsL0Vs0]
山の中腹を切り開いた土地って,長雨や地震の時には
地滑りにやられやすい地形なんだがな…。

397 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:31:30.77 ID:iADhHvyXO]
松本健一って確か、海ゆかばを国歌に。そう提案してたひとだよな。

いつ民主党に取り込まれたんだ?

398 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:31:32.63 ID:sFGPXo8HO]
>>366
ラピュタだラピュタw



399 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:31:33.96 ID:Qt/psESb0]
リアス式海岸の低地に土を盛っちゃえば半永久的に安心

400 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:31:41.10 ID:FP2xwh680]
「そういうことは考えていたが、なかなか言い出す機会がなかった」

401 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:31:43.04 ID:Tc4PSKXm0]
失敗は伝わらない

www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w&feature=player_embedded




402 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2011/03/28(月) 21:31:48.68 ID:A7RtHJla0]
で、まーーた試算何もせずに口にしてるんでしょ、これ

403 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:32:03.10 ID:UKwNEkUp0]
よし、海沿いに家買うぞー!
安くなりそうだしな

404 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:32:13.70 ID:q2cjkawR0]
>>21
家が流されるよりマシだろ
まとめて移動できる小型バスみたいなのを運行させる必要がある

405 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:32:34.09 ID:pgtRNhm0O]
下手に山を壊して造成してしまうと
山のミネラルが海に行かなくなって、海が痩せるぞ

406 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:32:35.26 ID:+0ri9SmC0]
言おうとしてることには同意なんだけど

今いうことじゃないよなww
阪神大震災の時だかに「今こそ区画整理のチャンス」とかいった奴が叩かれてなかったっけ?

堤防つくるより、移転させたほうが安上がりなのは分かる。
ただ簡単にいくとは思えんが。、

407 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:32:53.88 ID:9j5Vo4/50]
東北新幹線の駅前と、港を選別し、ひとつかふたつの港を集中的に復興

陸運と海運、大きな物流拠点にそのまま人口集約し高機能都市を整備

小さな漁村全部整備しても無駄

408 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:33:03.69 ID:x+w9/N//0]
>>397
俺も不思議に思うんだよな・・
松本健一の北一輝に関する本とかすごく好きなのに。



409 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:33:04.20 ID:QlL08lwm0]
>>402
まあ、口に出すくらいまでなら、試算なくてもいいけどね…
このバカ政府の場合は、法案出しても試算ないとかって平気でいうからね。

410 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:33:04.71 ID:FS5i95b70]
大前が官邸に呼ばれたがそれでこんな事言い出したんだな
先日大前がそのまんまのこと言ってたわ
今どうこう決める話じゃない
バカが揃うとこんなもんだ

411 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:33:05.11 ID:YISWVdFS0]
>>383
そういう選択ができたのは「たまたま向いたサイズの高台が近場にあった」地域
土地の全員が移り住めるだけの高台がない

ちょっと標高線が入った現地の地図を見て
地区の世帯数を数え上げて必要面積を出せば
机上の空論で、実現が非常に難しいことはすぐにわかる

412 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:33:11.70 ID:WVym6Hcb0]
>>381
今回世界に誇れる防津波堤防があっさり突破して大災害になったことをご存じないようですな。

413 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:33:13.59 ID:u7ahrWa00]
こんなの見つけた。未来新聞だけど。津波対策シェルター。

ameblo.jp/miraishimbun/entry-10832834592.html

414 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:33:15.32 ID:Q7Bt2TgzO]
>>340

胆沢ダムに金をつぎ込んでいたから。

自民党政権での港湾整備は、自治体が埋め立て許可を出さない。

415 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:33:30.96 ID:R0DZGxsBO]
民主党議員が不祥事起こすなら全員殺せばいいじゃないか


そういう論理。

416 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:33:34.50 ID:sAiPzKNV0]
>>353
国が指定する場所へ移住する人にだけ国費で負担でいいと思う

417 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:33:35.66 ID:VmtpF3Du0]
>>3
>>1 自民サポ嘘ばかりついてんじゃないぞ
原発安全対策予算はずっと計上されてる、で勧告された後麻生は減額してる

総務省の公式サイトより
■ 平成20年度予算書関連
www.bb.mof.go.jp/server/2008/dlpdf/DL200811001.pdf (59ページ)
原子力安全対策費 3,769,000(千円)
■ 平成21年度予算書関連
www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf (59ページ)
原子力安全対策費 3,627,972(千円)

仕分けは
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)

(3)は平常時にやる環境放射能水準調査
(4)は防災訓練実施調査
を一般会計にして経費の流れを見えやすく効率的にってこと
何の関係もない
そもそも来年度の話で今回の事故に影響の仕様がない

418 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:33:49.90 ID:eH/SEtc1I]
津波に原爆を落とし散らす。
一番コストパフォーマンスが
高いと思うが誰も賛同せんな...。



419 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:33:51.64 ID:mwpDo9cu0]
だから、対津波仕様の集合住宅ビル建てれば良いじゃんよ

420 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:34:07.18 ID:ZK25Rlcb0]
ういおうろぉおヴぉうつうるヴぉhうおをう
うおおうヴぉうxxおxこうおうれjj

421 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:34:10.20 ID:WDr5Z/LcO]
山に強制連行されたって半永久的に恨むのがおちだぞ
冷麺とか食ってるわけだし、思い切ってエラ整形して海の中に住めよ
日本人の税金にたかるな

422 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:34:10.69 ID:VITGbolW0]
山に住むことを簡単に勧めるなよ…
大地震の時の危険度は山も海も変わらんし
東北地方の山なら雪の被害も考えなきゃならん
海と山なら同じ県内でも降雪量は段違いだよ

423 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:34:32.14 ID:fmQuNMWc0]
>>1
そんなに簡単なもんかねぇ。
幾度と無く津波かぶってもなぜ沿岸に住んできた歴史があるのか全然語られてないし。
山を整地するったってそう簡単なもんじゃないと思うが。
素人がちょっと考えただけでも雨が降ったら崖崩れとか色々ありそうなんだが。

424 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:34:38.27 ID:wI+Qd95m0]
230 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:12:52.94 ID:IrNXcfFt0
それこそスーパー堤防を仕分けしたのと同じ事だろ
数百年に一回の津波のために非現実的すぎる
私有財産の買取等でどれだけの税金使うんだ?

これが認められるなら スーパー堤防も認めないといけなくなる

361 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:28:14.18 ID:WDr5Z/LcO
わざわざ作らなくても内陸の過疎の村なんていくらでもあるわけだが

906 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/28(月) 20:40:08.27 ID:AqOGFhlP0
漁師は魚と獲るだけが仕事じゃないんですよ。
漁の準備や船の整備、水揚げした魚の選別や保管、竿や網の手入れはもちろん
台風が来たり嵐になったら船を守ったり港でやることがいっぱいあるんです。

家から港に通って船を出せばそれで仕事になるわけじゃないんです。
東京に住む偉い先生方には想像もできないでしょうけどね。

425 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:34:49.40 ID:1R0cnVoYO]
>>405
正解

426 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:35:10.20 ID:Td6zJDmU0]
新たな街づくりの前に
瓦礫の撤去をスムーズに行えるように法整備しなきゃダメだろ
今のままでは流されて壊れた
自転車・自動車・家具・家電・家の柱1本まで
個人資産で自由に動かせないんだから

427 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:35:11.48 ID:vjMuo6We0]
10mの堤防があったから逃げ切れた連中も多いはずだが、それは無視か?
それが無いとなると、当然今よりも遥かに早く波が押し寄せる、台風や高潮にも
無防備になるのだが、どうやってそれに耐える?
港湾設備、水産施設、観光施設、漁船は当然港の中だぞ?
使い捨てか?

津波から逃げるにしても、港で働くもの、観光客、子供や老人を一瞬で高台
まで運べるのか?
今回時間を稼いだ堤防は無いんだろ?

428 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2011/03/28(月) 21:35:23.04 ID:A7RtHJla0]
そもそも恒久的に交通費出せるんですかねえ・・・?

自治体に丸投げしそうな気がする



429 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:35:28.59 ID:x+w9/N//0]
>>なかなか言い出す機会がなかった

また出ましたね
あきれるわ
民間学者に責任を押し付け
おいしいとこ取り

430 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:35:30.79 ID:tQnr2/0D0]
テケテケン♪
ドラえもん「山移住装置〜!!」
テッテテト テッテトテン♪
「これは日本がむかし巨大津波に襲われたときに、平地から山に移住したときに使われた大事な道具なんだ。」

431 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:35:39.52 ID:up91c2/00]
>30キロ圏内の地域
30〜20キロ圏内の地域は屋内避難なのだが?
いつ避難勧告だしたの?

432 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:35:55.33 ID:TUj0XGz20]
まだこの人は福島県沿岸に人が住めると信じているのか?
今後2万4千年間、まれにフリークスが彷徨うだけの化外の地になるというのに。

433 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:35:58.43 ID:JxxiGMHQ0]
>>1
マジ基地。

ほんとばーーーーーかーーーーーーーーーーーだよねーーーーーーーーーーーー

434 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:36:06.23 ID:Qt/psESb0]
山の中腹なんて豪雨や軽い地震で土砂崩れでエブリデイが生命の危機じゃん

435 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:36:17.24 ID:c3gpVolr0]
>>383
石巻市雄勝町大須、石巻市雄勝町船越字荒、でググって見て。
周りの街が全部津波で壊滅してるのに奇跡的に損傷軽微ですんだ漁村だ。
理由はまさに先祖の言い伝えを守ったかららしい。

436 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:36:20.53 ID:Sy7L+gK30]
山削ってそれで低いところを盛り土する

遺体が埋まってるかもしれないけど

ごめんなさいするしかない

437 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:36:22.83 ID:8HfuBJ4W0]
>>1

御用学者に囲まれて、さぞかしご満足なことでしょうね

438 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:36:26.23 ID:XKql06hF0]
三陸海岸石碑「ここより下に家を建てるな」
news.2chblog.jp/archives/51582668.html

三陸のみなさん、あなたたちの先達はちゃんと警告して、石碑までつくってくれてたんですよ…



439 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:36:27.39 ID:nxjJsmZC0]
>>292
水を大量に使う工場も有ってだな被災してるだろ

440 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:36:29.86 ID:5UowMwLx0]
ほんと、これが今の与党だよな
会社みたいに海まで通えとかあり得ないから

441 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:36:29.87 ID:6QO78wO70]
30km以内は
そのままにして
世界遺産登録する!

442 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:36:30.54 ID:BvSYMmft0]
>>431
な。びっくりだよな。

443 名前:Mazda Haruto [2011/03/28(月) 21:36:37.08 ID:4I8VEXtn0]

大型堤防の地域には昔、大型堤防を張り巡らせるか
大きな建物に住むか二者択一の開発プランがあったんだよ。

その当時、住民が大型堤防を選んだという経緯があるんだ。
こんどばかりは大型堤防を更に高くすると
は言わないと思うけどな。

ここより下に家を作るべからずって古い石碑も一杯ある。
東北の人を責めるわけではないが元通りに
するってのは無理がありすぎる。

海の方は地盤も下がっているらしいし更に危うい。
堤防はもちろんいると思うが堤防だけに頼っている
現在の防災計画は修正すべきだと思う。

10mの浸水が起きたとしても街に人が住めなくならない
そういう設計が求められてるってこと。

444 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:37:31.05 ID:PloYEA1E0]
>>337
そんな単純なものではないと思うぞ
外国のは海沿いからすぐに山があるから、そこを切り開いて住宅地にしているんじゃないの
つまり、山を降りたらすぐに市街地にいける立地条件の良さだから
だけど今回被害にあった地域は、山まで行くのには相当距離があるぜ


445 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:37:33.35 ID:5IrxFPZ3O]
>>417
訓練してないから今回みたいになったんじゃね?
とつっこみ待ちか?

446 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:37:33.75 ID:AcfzA9+B0]
この理屈は使える!
これで沖縄の基地問題も一気に解決できるよ!できるよ!

447 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:37:38.91 ID:x+w9/N//0]
松本健一
晩節濁すなよ。
憂国の政治学者で好きだったのに
なんで管と関わっちまったんだ・・

448 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:37:45.20 ID:Bnv+nAVZO]
高い所に住んで毎日浜まで通うより
浜に住んで津波の時、上に逃げた方が経済的。(笑)
東北には今回みたいなのはもう500年は来ないよ。
心配するなら東南海大地震を心配しろよ。(笑)
山の上に上げろよ。(笑)



449 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 21:37:46.26 ID:R9Z4052H0]
皆揃って、漁港で働けって事なの?

450 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 21:37:56.11 ID:SxsObzrh0]
>>397
>>408
松本健一ちがい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef