[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 12:40 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★6



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2011/02/17(木) 09:59:57 ID:???0]
・底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。
 千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。
 「微分・積分など、高校レベルの学力がない程度ならばまだマシな方です。一次関数まで
 レベルを下げてもまだ理解できない学生が多かったので、ひょっとしたらと思って九九の
 計算を解かせてみたんですが、全問正解したのは半数以下で仰天しましたよ」

 こんな学生を、エンジニアとして就職させるのは不可能だ。埼玉大学教授の岡部恒治氏はこう語る。
 「私が『分数ができない大学生』という著作を出してから10年が経ちますが、大学生の学力は
 当時よりもひどくなっている。現在、大学の半数以上は、正規の授業やゼミとは別に、小学生から
 高校生レベルの国語、数学などの補習授業を行ない、学び直させているんです」
 
 埼玉の某大学で英語を教える講師はこう打ち明ける。
 「ウチの大学では、中学1年生が最初に教わるI、MY、ME、YOU、YOUR、YOUといった人称
 代名詞から学び直しています。アルファベットの順番がわからず、辞書すらまともに引けない
 学生が多いですから仕方がない」
 ついには、小学校の「国語」さえまともにできない大学生も出現している。中国地方の某大学では、
 学生と教員の間で「交換日記」をつけているという。学生は、「つまらなかった」程度しか書けない。
 そこで教員は、「いつ、どこで、何があって、どのように、つまらないのかを書かないと伝わらないよ」と、
 5W1Hを教えるところから始めている。

 学力低下を嘆いているのは、“最底辺”の大学だけではない。名門・早稲田大学では「1万人
 シリーズ」と銘打ち、同大に入学する新入生約1万人に対し、ネットを使ったリメディアル
 教育(補習授業)を施している。
 科目は、日本語、数学、英語の3つ。例えば日本語の授業では、レポートの文献の引用の仕方に
 ついて「書物に書かれている内容と自分の考えの区別が分かるように書く」といった基本的な事項を
 教えたり、毎週400字程度の作文を課して指導員がコメントと評価点をつけて返却したりしている。(一部略)
 www.news-postseven.com/archives/20110215_12738.html

※前:raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297806925/

901 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 18:45:03 ID:m4uUwjLh0]
飛ばし記事だろ。このニュースを土台に企業が雇わなくてもいいって言い訳にしたいだけ。
実際に雇う雇わないの責任逃れじゃなくて、雇わないことへの罪悪感を消したい、
いい人でありたいって自己弁護のための飛ばし記事だろう。

902 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 18:48:43 ID:3gaLSkCF0]
確かに、大阪市が学歴まで偽って、
口利きや縁故採用を強行した理由がよく判った。

普通に企業では、受け入れがたい人材W。
それ故、押しつけられた上司は、不幸。

903 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 18:50:39 ID:1SrygUsV0]
一昔前なら学校もろくにいいかずリーゼントにしてバイク乗り回してたような連中が
大学行くようになったんだろ、それで底辺は酷いと。
ただ昔の難関大学の英語試験とか今と比べたらカスレベルらしいし
上位のレベルはゆとりの方が上がってるのさ。


904 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 18:52:00 ID:41r292LR0]
>>807は解けるの?解あるの?
プログラム書いて解こうとしたんだけどそれでも追いつかないよ。

905 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 18:52:15 ID:52s4+3SRO]
大学で九九聞かれたらバカらしくてわざと間違えるって

906 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 18:53:54 ID:X49HwsiN0]
>>896>>897
創造力を教育で鍛えるのは基本的に困難だと思う
なぜかというと創造力の源は膨大な個人経験の蓄積にあって
それは教育外の時間にたっぷりと時間をかけて養わなければならないし
さらにそこに人類の英知の結晶である知的体系を密接にリンクさせる方法で学習を行わなければ成らない
昔の詰め込みは個人経験過程を完全に無視したものなので創造力を自ら潰すようなものだが
だからといってゆとりにしただけで創造力がつくれるというわけでもない

907 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:06:29 ID:RjW+uQRt0]
この前、タイの子会社に製品を送った。
1カートン(3個入り)×7で。
タイの従業員が製品が21個のはずなのに、15個しか送ってないってクレームのメールが届いた。
タイ人だから掛け算できないんだろって、言ったら案の定だったw

3×7=21でなく、
3+3+3+3・・・etcで間違ったか、3×7=15で間違ったんだろう。
ゆとりもそんなレベルなのかよ。

908 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:10:38 ID:4oUAt7Al0]
なんで高校卒業できるんだ?

DQN高校とか潰したいけど、そうすると、DQNが街にあふれるから潰すのは許してやろう。
そのかわり、底辺高校には大学の受験資格を認めるな。
底辺高校出身者は大検に受かってから大学を受験しろ。

909 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:11:42 ID:TFGUDHb60]
俺も教育関係の仕事をしているのだが、ゆとり学生の学力の低さにはびっくりしている。
九九も3の段くらいまでしか言えない高校生が多すぎる。
漢字も小学生レベルのモノが書けないどころか読めない。
最初はこっちがからかわれているのかと思った。
そして次には脳に障害があるのかとも思った。
いや違った。全体的に学力が低いのだ。

これがゆとり教育の結果だ。
Fラン文系はこういう子ばかりだと思う。



910 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:12:10 ID:jBDIiVu/0]
>>820
英語力ないのも見抜けないで雇うほうもアホだろ

911 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:14:02 ID:41r292LR0]
>807の問題をスケールダウンして、
1234a+2345b+3456c+4567d+5678e+6789f+7890g+8901h+9012i=123456
を解いてみたんだけど、解は1234*17+4567*1+8901*11の一個しかなかった。

912 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:16:25 ID:4z6uTJz+O]
ID:wRb7FcbF0の自称一橋卒のお前!

国家1種や公認会計士の試験で千葉や横国が旧帝大に勝っている例はないから

>>492
>今や地方旧帝行くんだったら筑波や千葉やら横国やら行ったほうがいい就職できるからな。

>>519
>横国の文系と東北の文系とでは
>横国のほうが上場企業に就職する割合のほうがいいし、会計士などの難関取得率も高いの。

913 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:19:53 ID:cKRRuRfY0]
筆記体の大文字のQが
俺がならったのと違う件
daigotorena.moo.jp/lesson/image/ei-hikki-edu.jpg
これ正解?普通のQに近い形だと思いこんでた

914 名前:名刺は切らしておりまして [2011/02/19(土) 19:20:44 ID:LboL+pf40]
算数できないから、『宅急便で145個送って』 と言っても箱いくつ分かわからない。

ゆとりは箱を全部開けて数えるしかない。





915 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:22:32 ID:RjW+uQRt0]
>>909
どうやって数学を解くのでしょうか?
はなから電卓使用可なのでしょうか?
それとも5×7=35がわかなくて、
5×6がわかれば、5×6+5=35というような感じで解くのでしょうか?
それだと、時間内に問題とけないような気がします。

916 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:23:12 ID:Pb84eL1c0]
>>908
高校入学できるのもおかしいと思う

義務教育相当程度の再教育が必要だとしても大学を名乗るなよ

917 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:24:57 ID:FHt0aqwF0]
>>913
俺もブロック体に近い形で習った。
この形は知らなかった。

918 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:25:00 ID:k5RK0rUn0]
>>911
何かきれいなスケールダウン。807 のほうが改題か?

919 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:25:11 ID:PDF0n27mO]
>>914
それだと箱を145個送っても正解だね

説明が足りない



920 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:26:16 ID:X49HwsiN0]
>>915
>5×6がわかれば、5×6+5=35というような感じ
それはありだと思う
ほとんどの外国には九九という暗記表がないし暗記をさせることもないそうだが
理数系のトップクラスの多くの人間はそれぞれ個人独特の計算法をもっていて
迅速に計算結果を弾き出すというから、個人的にコワザのような計算技術をたくさん蓄積していると思う
ガウスの数列の和の話でもそうだけど、きっとあれに類似の工夫を誰もがやっている

921 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:26:24 ID:cKRRuRfY0]
>>917
ありがとう。大文字自信なくて調べたら見たことのない形にぶち当たって
脳内で捏造してたのかと焦った

922 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:27:02 ID:5ovQAIji0]
>>913
30年前もそうだったが。

923 名前:名刺は切らしておりまして [2011/02/19(土) 19:27:25 ID:LboL+pf40]
九九さえできない社員がいるので、小学3年生用の計算ドリルを新人研修に使ってきた。
しかし、引き算ができない高卒の新入社員を見て、社長(63)は、あぜんとした。
brow2ing.doorblog.jp/archives/1425275.html

『引き算さえできない社員がいる』

924 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:27:43 ID:dDZh432n0]
>>914
世の中にはこんなこともあるのだ。
ttp://labaq.com/archives/51590525.html

925 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:29:55 ID:wD4CLfxF0]
学問・教育カテゴリというジャンルがありますので次スレはそちらで
移動完了まではsage進行でお願いします

926 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:33:07 ID:6XInWklIP]
補助金無しでは立ちいかない私学は廃止。大学は国公立と独立採算が成り立つ私学のみにすれば解決。
大学進学率が高過ぎんだよ、大卒だと高卒より基本給高く設定しないといけないし。
バカでも大学にいける状況がいけない、大学行きたきゃ努力しないといけない様にしないと。

927 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:39:19.18 ID:RjW+uQRt0]
>>923
俺の同級生でいわゆるバカとか言われてるやつがいた。
まぁ当然九九もできるし、たぶん連立方程式ぐらいはできてたと思う。(たぶんw)
そいつ、私立2校落ちて、公立高校落ちて、2次募集も落ちて、職業訓練校に行った。
なんか、生まれた時代が違ってただけで、中卒になってかわいそうだと思うわ。

928 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:40:44 ID:CdKyvrIKP]
低下と言うか
その学力で入学できる大学が存在し
その大学でどの様な人材を育成するのか



929 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:44:06 ID:iZMWMqyl0]
>>844
特殊相対性理論と量子力学を統合した、4次元時空における場の量子論はまだ実現されていない
もし君が、素粒子の相互作用を記述する相対論的量子場のモデルを確立すれば、ノーベル賞を受賞できるだろう
その基本となる量子力学は、複素ヒルベルト空間上で動く、自己共役作用素として記述される
これを理解するためには、線形代数、複素関数、ルベーグ積分、確率統計の完全な理解は当然必要で、
トポロジー、微分幾何にも十分に習熟していなければならない
がんばってくれw



930 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:47:11.54 ID:J7xa5fq90]
>>890
日教組というより、中曽根の臨教審に始まるんだよ。
自民党も日本転覆を狙うという日教組に通じたところがあるからな。

931 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 19:59:01.63 ID:iZMWMqyl0]
>>923
>「102―69=941」
>「107―48=152」

おいおい、中卒でもこれはないだろw
小学校も卒業させてはいけないレベルだよこれ
完全にゆとりを甘く見てたわ俺

932 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:01:09.48 ID:3+nMjF6L0]
掛け算は小学生の低学年で終わってないといけないが
中学・高校の学校の先生や親はどうしてるのかな?

学費ばかにならないでしょうし、
成人に算数教えるのどう考えているのだろう・・・

933 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:03:19.91 ID:RjW+uQRt0]
>>931
わからないから、でたらめ書いてるんでしょう。
よく考えたら、引き算も暗記だな。
6−2=4
これ覚えてないと
ハクション大魔王みたいに、指で数えなければならないw

934 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:03:40.11 ID:kHGxYDrF0]
補助金を箱根駅伝なんかの強化に注ぎ込んでる大学の方が・・・

935 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:05:29.58 ID:RjW+uQRt0]
高校無償化はボツでいいですね。
もう価値ないですしw


936 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:10:31.48 ID:H97gmzu60]
教官がバカにされてちゃんと答え書いてくれなかっただけだろ

937 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:14:45.18 ID:3+nMjF6L0]
もしかして、今の学校て、、

70〜   昔の名門に相当 
65〜69 やっと昔でいう普通大
60〜64 昔でいう普通大
55〜59 昔のバカ大に相当
50〜54 高校生に相当
45〜49 中学生に相当
40〜44 小学生低学年に相当
 
偏差値で分ければこんな感じか?w


938 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:17:35.87 ID:QHJeYPCG0]
この記事に出てくる大学
千葉→千葉工業大学
埼玉→独協大学

早稲田が名門w

939 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:23:28.56 ID:R8rihKWFP]
学力は下がるわ便所飯みたいな低レベルで糞みたいなコミュニティしか形成できないわ
大丈夫かこれ



940 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:24:20.02 ID:YJKuefME0]
詰め込み教育は20人の秀才と80人の凡人を作る政策で、
ゆとり教育は5人の天才と95人の知的障害者を作る政策だよ。

941 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:27:41.34 ID:X49HwsiN0]
>よく考えたら、引き算も暗記
これはちょっと注意が必要だと思うね
たしかに引き算などの演算は繰り返しているうちに覚えてしまうものだが
覚えてしまうまでの過程では指でもいいしモノでもいいし数えたり数量を実感する経験的過程が伴うことが多い
この経験から暗記へのプロセスで数量の感覚が養われるわけで、算盤はその道具として適切かもしれない
ところが場合によっては経験をすっ飛ばして暗記に飛ぶことがあるが、それをやると数量の感覚がないまま暗算力がつく
こうなってしまうと経験と知識が乖離するため数値を応用してモノを考えることは困難になる
いったい何のために計算術を身に着けているのかわからなくなるわけだ

942 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:27:47.01 ID:9/GPNxfV0]
>>939
学力は無くても生きれるが コミュニティーがな...

943 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:29:29.06 ID:8Uf8t/7l0]
>>622、723

同意。
その試験をクリアできなければ、
一生卒業させなくて良い。

944 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:33:03.75 ID:hzc65+zoO]
文系の人間から言わせてもらうと化学や生物のもはやトリビアともいえる知識は
いらないから、簿記を必修にしてほしかった。経営者になろうが労働者になろうが必須の知識だからね。

あとは日本人が誇りに思えるような歴史教育。

945 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:34:55.13 ID:dupjPgd20]
むかし松本人志が九九覚えてないって言ってるのをテレビで見てドン引きした記憶あるけど、

お笑い芸人レベルの学力しか持ってない人って普通にいるんだ・・・。

946 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:36:15.86 ID:8Uf8t/7l0]
>>944

それは理系の俺でも思うわ。
中高生レベルの(数)学力では化学、生物の
基礎を理解させるのは難しいよ。
結果、トリビアルな無駄知識の暗記に偏って
結局大学で1からやり直し、なんてことになる。

947 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:37:27.43 ID:9/GPNxfV0]
どこかで間違えたんだよ 日本の教育は... 大学じゃなくて 幼児教育から もう遅い...

948 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:38:17.02 ID:8c1CKz5L0]
>>937
偏差値って標本全体のレベルに対する相対値だから、
今70あったとしても昔の名門大にも及ばないんじゃないかと。



949 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:41:04.26 ID:3+nMjF6L0]
>>948
うほっwそうなのか・・・
そうなると今の60以下は大学と見なさない方が良いな



950 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:41:23.79 ID:KAbmFpbwO]
文を話せないことに驚いた
単語繋げるだけ

951 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:46:10.34 ID:Pb84eL1c0]
>>944
必須の知識なら中学でやっているだろ
>>944の言っている生物や化学のいらない知識って言うのが、高校以降の科目でやる知識のことなら、
このスレで言うことでは無いと思う

基礎知識は文系にも理系にも必要

952 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:46:11.37 ID:Auu4ihvq0]
2次方程式の解の公式が書けるか書けないかが馬鹿かそうじゃないかの分かれ目。

953 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:46:11.59 ID:8c1CKz5L0]
>>949
そもそも違う標本群同士を比較に、それぞれの偏差値を使うのは、
あんまり適切じゃない。
偏差値教育の弊害の本質は絶対的な基準が無いから、
全体のレベルが下がることをが感知できない事にあるんだ。
で、何を間違えたかゆとり教育を導入したばっかりにこんな事になってる。

954 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:47:46.21 ID:csw+BX/B0]
そんな学生を受け入れて商売してるんだから、でかい口は叩けないはずだけどね。

955 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:49:43.92 ID:zLHF3LqH0]
>>944
簿記って大事だよな。
会計理論も面白い。
だけど製造現場なんかだと周囲にそんな知識要らないって言われるんだよな・・・
この時期特に必要だと思うんだがなぁ・・・

956 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:49:44.22 ID:nxi9ma7Z0]
>>807
(a,b,c,d,e,f,g,h,i) = (1,1,1,1,1,76,9,5,65)

とりあえずプログラム組んで、総当たりで解かせてみた。
他に解があるかどうかは知らん。最初に見つけた解だけ示す。

プログラムの問題としてはいいかも。

957 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 20:57:41.66 ID:XPFSItGF0]
>>949
オマエも大卒扱いされないって事だぞwww

958 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:59:37.91 ID:1nHhZ8aM0]
>>151
アホすw

959 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 21:01:20.14 ID:3+nMjF6L0]
>>955
製造現場で金勘定やってるのはラインの作業者ではないが
製造業は品質管理だけでなく、コストも考えないといけないので
原価計算(工業簿記)あたり取得しなくても知識あると
工場の経営が分かった気になるw


>>957
元から恥ずかしい学校であるのは自覚してたんだが
さらにひどい事になってそうだねw




960 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 21:01:33.42 ID:YJKuefME0]
まさか偏差値の意味を理解してない奴がいるとか…?

961 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 21:05:42.59 ID:CAcNsHoP0]
さすがにこれは無理があるだろ
九九やアルファベットが分からないって
日本人じゃ無い奴に、日本語で質問したのでは?

962 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 21:08:40.71 ID:busQ2UXf0]
>>952
暗記してるか、自分で導けるかで大きな違いがあるな
暗記するだけなら馬鹿でも出来る

963 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 21:21:25.81 ID:SsYkIgS00]
適当に『あー』『ウー』言ってるだけで高校まで卒業できて
自分の名前の漢字の筆順すら間違ってる・・・
誰のせいとは言わないけど、あまりにカワイソすぎる

964 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 21:24:07.10 ID:m9geqISVO]
こういう見てると所得の差や支給手当の有無で子供に学力の格差を付けてはいけないって騒いでるやつらが空しく見えるわ

965 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 21:27:22.13 ID:8Uf8t/7l0]
>>964

奴らは学力と学歴を混同してる。

966 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 21:32:54.28 ID:3+nMjF6L0]
>>964
所得が無くとも、少なくとも九九やアルファベットは覚えられるだろうw

昔々の小学生だって、読み書きソロバンが必須、
生活していくうえで必要不可欠だった。

本人は、学校に行きたくないが、親に行かされてる大学
今の親御さんは大変です。。


967 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 21:49:46.30 ID:w1AjqS1H0]
つまり、高校が卒業させるからこうなんだって事だよな。
大学までの学校すら、あまり機能していない。


とはいえ、
自分も数学IIIがよく分からないまま卒業できてしまったw
一学年320人くらいのうち、
旧帝+一橋+東工に40人くらい、早稲田慶応に120人くらい
はいる公立高校だったから(半分浪人)、中には頭のキレが
凄い奴もいたけど(旧帝大物理学科の助教やってる友達とか)、
下の方は高校数学すら理解があやしい。

中学の友達とかその親とか、うちの学校に随分いいイメージ
があるらしいんだけど、実態はこれだからなぁ。
じゃあ、同じ学区の他の学校はどうなのかと思うと、
すごく気が重くなる。

968 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:06:18.89 ID:SkZYptXL0]
>>58
それは学習院とちゃう?

969 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:10:50.35 ID:2KGDtR3W0]
この記事みて改めて九九ってすごいなと思った。
九九を暗記してないとかけ算ができないんだな。
小学校2年生で九九は暗記したというかマスターしたけど、これが今じゃ当たり前じゃないのか…



970 名前:ななしさん mailto:sage [2011/02/19(土) 22:13:21.65 ID:3QFiMBKa0]
どんな底辺レベルの商業高校でも
九九・・ていうか加減乗除くらいは
こなせるのに・・

・・て、珠算(そろばん)ってまだやってるのかな
俺は1級ホルダーだけど・・大して就職や進学に有利になったことはないなw

971 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:16:13.89 ID:gafSHyCK0]
>>557
俺が受験生だった15年前は、京大工学部航空学科といえば、エンジニアを夢見る
若者の憧れで、偏差値はかるく70を超えていた
その他の旧帝大の航空学科も、飛び抜けて偏差値は高かった
当時の学生は、現在30歳代で第一線で活躍している年代だ
はやぶさとか、重工の純国産旅客機も、間違いなくこいつらの活躍があるはずだ
こういう成功がたくさん話題になれば、学生にエンジニアを目指す意欲を湧き起こし、
工学部は再び復権してくると思うよ

972 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:17:55.54 ID:SkZYptXL0]
∫[0→π/2](1-sinx)^(1/2)dxをワシはいまでも計算できるぞ。

973 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:20:43.80 ID:FetLxEK10]
>>1
おいおい千葉大工学部も落ちたもんだなww

974 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:21:39.35 ID:CFZfhu/10]
>>970
>>どんな底辺レベルの商業高校でも
>>九九・・ていうか加減乗除くらいは
>>こなせるのに・・

それは、時間をかければ計算できるって話。
例えば、477円の買い物で、1000円札にいくら硬貨を加えれば、
おつりが最小枚数になるのかを1秒で計算できるとなると、できない
人が多い。


975 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:23:09.14 ID:J7xa5fq90]
>>970
商業高校卒で文系気取りっているよねw

976 名前:名刺は切らしておりまして [2011/02/19(土) 22:24:31.86 ID:MkrbHsXx0]
算数ができない奴の財布は硬貨で一杯。

977 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:27:53.72 ID:cwNT7PYl0]
>>975
文理に分けるなら文系じゃね?

978 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:30:04.55 ID:CLpG+FPiO]
昔知り合ったヒジヤマ大学ってとこの学生に
「勘弁してよ〜」って言ったら
「勘弁って何?」って返答された

979 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:30:18.53 ID:c3g83REV0]
>>974
477円分の硬貨を加えれば、おつりは一枚となり、
最小だ。



980 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:31:27.23 ID:3+nMjF6L0]
>>970
考えてみると。商業高校生の方がバカ大学生より賢いねw


981 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:32:20.98 ID:4z6uTJz+O]
>>972
九九言えるけどポケットには小銭いっぱいだよ
単に性格の問題だと思う
例えば合計が913円の買い物の時、1013円出してお釣りを100円もらうか、1000円出してお釣りを87円もらうのかの違い。

982 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:33:19.36 ID:aVjjj4ig0]
知的障害者が大学に行って、何するの?

983 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:36:07.97 ID:2KGDtR3W0]
>>974
おばちゃんと女子大生バイトがやってる売店で、
160円のものを買うときに210円だしたらバイトがフリーズしてしまった。
すると、おばちゃんがすかさず50円玉でお釣りをくれた。
これは経験以上のものがあるな。

984 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:38:24.11 ID:4z6uTJz+O]
>>981
九九出来るけどアンカー間違えた
>>976に訂正
ごめんね

>>974
お釣りを最小化する意味がわからない
財布の中の小銭は少な過ぎても不便だから

985 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:40:31.20 ID:l5RmtnSo0]
  ーb±√b^2−4ac
x=ーーーーーーーーーー
      2a

986 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:42:45.65 ID:CFZfhu/10]
>>983
つまり、働いている事が生涯学習って事だな・・

987 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:45:08.16 ID:8c1CKz5L0]
>>984
常に小銭を最小化するように使っていれば、小銭の量が増減することがあるにしても、
増えっぱなしって事態にはならないから、自分はそうしてるよ。

988 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:45:47.05 ID:Uybfwm7Y0]
これはさすがに嘘だろwwwwwwwwwwいるわけないwwwwwwwww

989 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:46:20.44 ID:QEXAi9jhO]
知障が大学生になったんだろ。

もしくは小学校でできない奴に殴ってでも勉強させる事ができなくなったからだな。

きいてなければ、覚えなければ殴られる。そりゃ必死で覚える。

体罰禁止で学力、底抜けしてそうだな。



990 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:48:21.10 ID:7sGzk7aU0]
キオスクのオバちゃんに劣るって?
九九なんて小学校高学年でしょ

991 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:48:43.49 ID:gafSHyCK0]
>>940
それは当たらずとも遠からずだな
俺はサッカーが好きで、この前の香川のプレーを見て思ったことがある
こいつは、今までの日本人のプレーとは本質的に違う
これまでにも良い日本人選手はいたが、優秀であって天才ではなかった
そして何か、自分でセーブをかけるところがあり、それが優秀止まりになっていた気がする
だがゆとり世代は、いい意味でも、悪い意味でも、自分にセーブをかけない
これが良い方向へ向けば、優秀止まりでない、いわゆる天才を生む可能性がある
悪い方向へ向けば、これまでには考えられなかった本物の馬鹿を生む
ゆとりで大量の馬鹿が発生することは間違いないが、各分野でこれまで見たことのない天才が現れ、
既成概念をあっさりぶち破ってしまうことも十分考えられる
ゆとりで生まれた、ニュータイプの日本人が本当にいるのか、今後も注視する必要がありそうだ

992 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:48:58.27 ID:szVMVcY6O]
これって底辺大学以前に、小中高の教育がどうなってんだってことでもあるよね。
あと、やっぱりベースは家庭教育とかしつけにあると思う。
幼い頃から家で宿題くらいはしていく環境や習慣が最低限あったら
ここまでの事にはならんでしょ?

993 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:51:07.10 ID:3CyETHjkO]
そもそも事の本質がズレてる気が・・
そんな人間を入学許可した大学に責任は無いのかな?

994 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:51:41.56 ID:3+nMjF6L0]
九九は小学生低学年1年後半〜2年始まりだった
当たり前だと思って、自然に覚えてた気がする


995 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 22:57:03.21 ID:8c1CKz5L0]
>>994
教室の後ろに表が張り出されてて、みんなで暗誦しながら覚えたよ。
今考えると、あれ覚えていなかったら生活で結構困ることが多いんだなと感じた。

996 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:59:08.72 ID:SjESlQC20]
小中は義務教育だから
九九できないヤツを入学させる高大の責任だろ
少子化で淘汰される学校が出るのは仕方がない
そしてどの学校も淘汰されたくはないだろうけど
だからといって、糞バカを入学させて、高大卒の称号を与えるのはダメだろ
相応の学力のある子が集まる様に努力すべきで
延命の為に資格の無い者まで入学させる学校は強制的に淘汰すべきだと思う

997 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 23:00:01.01 ID:3+nMjF6L0]
不思議ですよね。
今の小学生教師から始まって高校教師まで

遅れた子に勉強させると、親が怒るのかな?

998 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 23:00:57.56 ID:bRzmxrKy0]
>>975
商業は数字扱うけど社会科学だし、経営屋やら法律屋みたいな文系に近くねーか?

999 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 23:02:43.78 ID:8c1CKz5L0]
今年の後半あたりは大学の統廃合ラッシュになるんだろうな。



1000 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 23:02:44.60 ID:634x5DZz0]
test






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef