[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 12:40 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★6



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2011/02/17(木) 09:59:57 ID:???0]
・底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。
 千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。
 「微分・積分など、高校レベルの学力がない程度ならばまだマシな方です。一次関数まで
 レベルを下げてもまだ理解できない学生が多かったので、ひょっとしたらと思って九九の
 計算を解かせてみたんですが、全問正解したのは半数以下で仰天しましたよ」

 こんな学生を、エンジニアとして就職させるのは不可能だ。埼玉大学教授の岡部恒治氏はこう語る。
 「私が『分数ができない大学生』という著作を出してから10年が経ちますが、大学生の学力は
 当時よりもひどくなっている。現在、大学の半数以上は、正規の授業やゼミとは別に、小学生から
 高校生レベルの国語、数学などの補習授業を行ない、学び直させているんです」
 
 埼玉の某大学で英語を教える講師はこう打ち明ける。
 「ウチの大学では、中学1年生が最初に教わるI、MY、ME、YOU、YOUR、YOUといった人称
 代名詞から学び直しています。アルファベットの順番がわからず、辞書すらまともに引けない
 学生が多いですから仕方がない」
 ついには、小学校の「国語」さえまともにできない大学生も出現している。中国地方の某大学では、
 学生と教員の間で「交換日記」をつけているという。学生は、「つまらなかった」程度しか書けない。
 そこで教員は、「いつ、どこで、何があって、どのように、つまらないのかを書かないと伝わらないよ」と、
 5W1Hを教えるところから始めている。

 学力低下を嘆いているのは、“最底辺”の大学だけではない。名門・早稲田大学では「1万人
 シリーズ」と銘打ち、同大に入学する新入生約1万人に対し、ネットを使ったリメディアル
 教育(補習授業)を施している。
 科目は、日本語、数学、英語の3つ。例えば日本語の授業では、レポートの文献の引用の仕方に
 ついて「書物に書かれている内容と自分の考えの区別が分かるように書く」といった基本的な事項を
 教えたり、毎週400字程度の作文を課して指導員がコメントと評価点をつけて返却したりしている。(一部略)
 www.news-postseven.com/archives/20110215_12738.html

※前:raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297806925/

721 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:06:06 ID:KsHwXUX90]
文科省の制度が悪いんだよねだけど。
定員割れしたら補助金減らすってルールだと、バカでもなんでも定員まで入れるしかない。
また落第を多くしても補助金を減らされる。
誠実な教育をしたら大学経営が成り立たない仕組みはバカげてる。

722 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:06:48 ID:3+nMjF6L0]
日本の学府に理系文系という境がある自体が変だなという気がする
欧米では、経済学もScience だから数量化し数学ふんだんに使う
日本では経済学=文系となっているが、の歴史や論だけ学んでも役にたたないような。。



723 名前:くりすぴ [2011/02/19(土) 14:07:45 ID:WtpAxUoL0]
高校も大学もしっかりとした卒業試験が必要だな

724 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:09:03 ID:KsHwXUX90]
入試一発主義というのもあんまり感心しないし、1年か2年の間に特定の科目を
厳密な試験して合格しなければ絶対に進級させないってことのほうが健全だと思う。

英語、数学、物理学、化学、統計学、民法、経済原論等々、まあ各学部で基幹になる
科目3科目くらいについては厳格な進級試験をしてマスターできない人はそこで辞めてもらう
方がよい。

725 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:11:05 ID:PDF0n27mO]
>>721
そういうルールを構築しつつ大学数増やすなんてえのは愚の骨頂
でも安易に乗っかって学力批判、経営危機を招くであろう大学も悪いかな
結局お互い様か

726 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:12:38 ID:7YXdbGlC0]
マジで飛び級/落第の制度をアメリカみたいにしたほうが良いだろ

727 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:14:49 ID:lb+bzrLPO]
大学の数が多すぎなんでしょ
少子化なのに、定員増やしてるしさ

728 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:15:40 ID:J7xa5fq90]
>>722
>日本の学府に理系文系という境がある自体が変だなという気がする

まーね・・・
でも、個人的には助かっているよ。
苦手な歴史や文学などの話についていけなくなったら「俺って理系だからw」で逃げられるからなwwwww

729 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:15:42 ID:k5RK0rUn0]
>>713
量だけは増えてるね。良いことだとは思えない。



730 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:16:54 ID:6jwRvRDC0]
もう35年も前だが、俺が小学一年生の時、同級生で既に九九をスラスラ
言えた奴がいた。おれはまだだったが。そいつは漢字も書いていた。
まあ、いまだと幼稚園、保育園でもそういう事をこなす子はいるけれど、
当時はちょっと驚いて尊敬のまなざしで彼をみていたものだ。
いまだと大学生でも九九がわかんねえのか…。しかもアルファベットもわかん
ないって、なにそれ。うちの4歳の子どもはアルファベットを覚え始めている
というのに…。

こういうニュースをみると、ゆとり教育の効果ってのは本当にひどいものだなと
思う瞬間だ。当時の文部省がわるいわけだけれど、日教組の糞どもが諸悪の
根源なんだよなあと思う次第。

731 名前:幸福 ◆j/.ma3.LQo mailto:sage [2011/02/19(土) 14:18:52 ID:Ihz3ofCM0]
>>723
それは企業側にとってはどうなの?

就職は推薦が大半で、よほどその年度に人気が集中した企業でもない限り、
学業成績で推薦枠から外されることはない。
つまり、よほどひどくても業界地図に載るそこそこの企業に行くのが実態で、
大半の企業側は真に学力を求めているようには思えない様子だった。
大学側も「推薦した以上、何が何でも卒業させる」みたいな様子で、
それとなく留年を望んでいた俺でさえ強制卒業だ。

企業側の都合で、今の大学の現状があるような気もする。

732 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:20:16 ID:J7xa5fq90]
>>730
>日教組の糞どもが諸悪の根源なんだよなあと思う次第。

だが、現実は日教組全盛期の昔より、衰退期の最近の方が学力低下が著しいぞ。
それに、日教組の少ない栃木や愛媛が優れているという話も聞かないぞ。
おまい、2chのやり過ぎ。

733 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:20:17 ID:ewszm2RO0]
ゆとり教育と底辺大学生は関係ないけどな

いつの時代も底辺はこんなもん

底辺でも入れる大学ができただけ

そえだけ儲かるんだろう

一緒に考えてるやつは頭がゆとり

734 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:22:20 ID:3kxWT3+a0]
>>712
それはガチで役に立つからだろ。
法定利息無視して吹っかけてくる業者が堂々と営業してるんだぜ。

735 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:23:55 ID:6jwRvRDC0]
>>732
全盛期に種まきして、今芽が出ている。
全盛期の頃に子どもで今そのあたりが親になって子どもが学校へ行っている
とかですけれどね。

736 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:24:08 ID:T3dGlsDt0]
大学出て5年は経つが
sin(a+b)=sin(a)cos(b)+sin(b)cos(a)
くらいはまだ覚えてるぞ

おまいらどうだ?

737 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:24:49 ID:3Wv2SbNu0]
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

コミックマーケット、千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
コミケ、アキバはリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」
注・「コミックマーケットの朝の行列」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

kato genius

738 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:31:21 ID:DkBgnFuoO]

釣り乙

739 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:31:50 ID:TAC8aTrU0]
>>735のほとばしる頭の悪さは日教組のせいなんだろうな(´・ω・`)



740 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:33:46 ID:qU04wSup0]
群論で躓いたおれが来ましたよ
あれなんであんなにむずいの?仕事ではまったくつかってないけど。

741 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:36:16 ID:J7xa5fq90]
>>735
子供が日教組教師と接する機会が減ったわけだが?
それに、むしろ、昔のヘタレ親の方が問題だよ。
子供と学校がトラブル起こしたら、まともに調べもせずに子供が悪いと簡単に決め付ける。
「学校は全て正しい」という思考停止の親に育てられた子供は気の毒としか言いようがない。
最近の親は結構学校にも毅然とした態度がとれるようになったのはいいことだと思うよ。
親の資質としては昔よりも向上しているでしょ。
日教組は関係ないと思うよ。

742 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:36:20 ID:T3dGlsDt0]
>>739
というか親の世代が勉強に重要性を感じないのも要因だと思う
昔は家でも算数の2桁同士の掛け算とか出来るまでやらされたりしてたぜ

743 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:38:04 ID:xe5oKOmyO]
試験なしで入れる大学はこれだからw

744 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:40:51 ID:JNcnU6t30]
>>656
すげえむずかしい問題じゃん

745 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:42:25 ID:EpQNtU/b0]
センター試験が難しくなったと聞いて見てみたが、数学UBにプログラムの問題があって驚いた
いつからプログラムやるようになったんだ?
プログラムと言っても、使われてたのはif,for程度で、それほど高度な知識は必要なく、
頭いい奴なら中学生でも解けるんじゃないかな
二次試験ではポインタとかkd木等の各種アルゴリズムやるのかな?

746 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:45:23 ID:Qh23HZA00]
環境デザイン科、環境工学科、人間なんとか科

環境・・・、人間・・・、海洋・・・科って名前の学科の学生の使い道はないよ

研究機関に就職できる知能もないだろ

今の大学は、学生集めに必死で、だれでも入れる学科を増やしすぎ


747 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:46:01 ID:q8U4SygMO]
>>713
上位グループは黙っても努力するから
同じレベルなら対策されちゃうからね。
昔あったSASUKEやイライラ棒と同じ。
問題は、中間層以下の落ち込み。

748 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:48:14 ID:XLVGkel80]
またおまえらのことか

749 名前:小日本 [2011/02/19(土) 14:49:28 ID:7rOS3iAZ0]
ある会社の入社試験

時計の長針と短針は一日に何回重なりますか
1時間で1回必ず重なるから24回じゃね






750 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:49:54 ID:0DAfuA6PO]
>>741
君の国の文科省の大臣はどんな経歴を持つ人かね?
君の国の官房長官はどんな経歴を持つ人かね?

751 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:50:00 ID:qU04wSup0]
>>749
短針も一日2回回るだろw

752 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:50:40 ID:TKXJMfaH0]
高校中退の俺より馬鹿ってどういうこった

753 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:53:03 ID:LxShv0s00]
>センター試験が難しくなったと聞いて見てみたが
共通一次時代の方が難しいよ
しかも5教科7科目必要

754 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:54:21 ID:q8U4SygMO]
西武文理大(元・バーベキュー入試)ってFランクだけど
外食や小売、サービス業に特化してるから
就職率は100%に近いし、日経でも絶賛されてた。
F大は、ヘタに大学ヅラしないで
ハナから外食専用とかにすれば?
食品科学部って名前で、外食のキッチン専用の教育をほどこすとかさ。

755 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:57:10 ID:m8rIcOM60]
>>740
うちの親父が物理学者なんだが、何かで群論が必要になったらしくて、
学部生向けの群論の教科書で勉強してたことがある。
理系のプロの学者でも、群論を知らないって状況はあるようだ。

756 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:58:04 ID:T3dGlsDt0]
>>713
難しくなったってソースはどこなわけ?
学力が落ちたから平均点が下がったってオチじゃないの?

757 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 14:59:30 ID:J7xa5fq90]
>>750
それくらい自分でネットで調べろ。

758 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:01:23 ID:m8rIcOM60]
>>754
国際教養大が成功してるから、この路線の大学が増えてくるかもね。


759 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:01:39 ID:k5RK0rUn0]
>>755
若いころに勉強してきた人は、ボケるまではいつまでたっても勉強できるよね。
若いころに勉強から逃げた人は後から勉強しようとしても手を付けられない場合も多いし。



760 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:01:47 ID:q8U4SygMO]
>>756
難化したことは確か。
しかし、年(歳ではなく)が重ねるごとに
対策されるので、クリアされてしまうので、
どんどん難しくしないと差がつかないからしかたない。
オリンピックの体操競技みたいなもので。


761 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:02:13 ID:LO2CydDH0]
これマジなの?日本?

762 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:03:17 ID:T3dGlsDt0]
少なくとも親がしっかりしてれば子供は掛け算くらいできる
その点に関して言えば日教組は関係ない

763 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:05:01 ID:q8U4SygMO]
>>761
www.nihonbashi.ac.jp/life/pdf/s2010/s01-10.pdf

【一部抜粋】
第 1 回 授業の進め方について
第 2 回 アルファベットの書き方
第 3 回 アルファベットの読み方・小テスト
第 4 回 辞書の構成
第 5 回 辞書の使い方


764 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:08:23 ID:/tbiRqwH0]
おまいら冷静に考えろ
まぁこれが「最高学府、九九できない」なら、なるほどニュースだけど
んーなん当たり前じゃね?だから底辺なんじゃないの?
これってそんな6まで続くような記事か?w

765 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:11:34 ID:T3dGlsDt0]
>>764
同じ人間がだけが書いてるなら続かないかも知れないがまだ記事が話題になった最初の週末だぜ

766 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:13:15 ID:PDF0n27mO]
>>764
念のため書きますが最高学府は東大のことではありません

767 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:13:39 ID:stEU+SUzO]
>>756
今高二だけど、2000年以前のものは九割以上楽勝で取れるが最近のだと八割行かないのもある


768 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:14:20 ID:cnvKjOI30]
>>710
三角形は大丈夫だろ
円の面積になると間違う人がいる
数一の基本問題になると
いっぺに脱落するひとがおおい

769 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:14:32 ID:Pb84eL1c0]
>>764
冷静に考えてみた
これがゆとりか



770 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:15:08 ID:dnQQM9PY0]
>>759
なんとなくだが、うちの親父は
「勉強して俺に理解できないはずかない。」
という強固な思い込みの元で勉強してる。たぶん、子供の頃からずっと。
で、実際に理解するとその思い込みがさらに強くなる。

俺も研究室に入ってからは、
「他人に理解させるために書かれた論文を、理解できないわけがない」
というスタンスで論文読んでた。

こういう、
「俺にはわかる」
って意識を早い段階で獲得すると、勉強好きになるのかも。

771 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:16:16 ID:DN9Dp6lSO]
教育の分野を金儲けに使うからこうなるのでは?
通ってくれる生徒さえ居ればいい、でいくつの学校や塾ができた?


772 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:20:18 ID:5rJBuY6d0]
ガキの数が減ってるのに大学は増えてるんだからこうなるのは当然w

773 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:21:25 ID:A/bD4LGQ0]
学者にでもならない限り
普通に就職して社会人になれば
高等学力なんか屁にもならない
という事がいずれ解るw

774 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:22:06 ID:Ne6+DgDK0]
>>749
24回ではないです
重なる位置が、全部12時の位置なら24回ですが、実際は時間が進むごとに
短針と長針の重なる位置が「前のめり」になっていきますよね

775 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:22:37 ID:5eb3GJeNP]
>>658
因数分解は、多項式の約分や式の変形に使うから、
習っていないと、高校の数学で困る。
>>679
「普通科」とういのは、いろいろな職種に進む
可能性を考えて教えているわけだろ。
>>690
学問は役に立つものではなくて、立たせるもの。
うまく役立たせられた人は、他人より有利になる。
仕事のマニュアルに書いていないから要らない
というのなら、その人はそれまでの実力。
>>745
数学Bの内容は選択。
おそらくプログラムを習っている高校生はごく少数だろう。

776 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:30:30 ID:k5RK0rUn0]
>>768
長方形の面積www 吹いた。三角形の面積が大丈夫なわけない。

777 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:31:59 ID:jBDIiVu/0]
今の若者がバカってより
大学が増えすぎただけだろ。
今の老害が皆が皆頭良かったとは思えない

778 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:33:14 ID:qU04wSup0]
>>776
長方形の面積求められなかったら
なんの面積なら求められるんだよって話だなw

779 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:37:58 ID:OMm5+nAg0]
原因はFランクの大学を認可した文科省でしょ。

あとITの進歩ね。ネットで調べたレポートのどこが悪いのですか?www



780 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:39:01 ID:+v1PH7gKO]
大学も数が減る高校卒業生ばっかり相手にしないで、社会人向けの講座を開発しろよ。アメリカの大学は、企業や官庁の幹部候補選抜の手助けしてるよ。

781 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:39:44 ID:5rJBuY6d0]
昔なら大学に入れるはずのない奴が大学に入れるようになってるだけ
町おこしで大学作ってりゃこうなるに決まってる

782 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:40:56 ID:PV2OIgDM0]
九九出来ないとか、何処の都市伝説だよ…

783 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:43:24 ID:rA+ZBsVf0]
高校の数学、物理は忘れてそうだな、俺
ちょっとやれば思い出せると思うけど

784 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:43:31 ID:7CjHoOeMO]
>>774
長針が一時間に一周
つまり360度/時
短針が一二時間で一周
つまり30度/時
だから微妙に動きが違うから重なってるようで実際重なってない
こういうこと?

めんどくさいな

785 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:44:10 ID:jEq+yb780]
卒業できないはずだから問題ないが
卒業させてるなら詐欺
大学側の問題だろ

786 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:44:28 ID:L7LxZc+s0]
>>749
それで合ってるだろ。

短針から見た長針の回転速度は (1-1/12)=(11/12)回転/1時間
この時計で考えると、12時間の間に0時に来る回数は11回。原点を足して12回。
それが2回だから24回。

アナログ時計見れば分かるが、具体的には、およそ5分おき、
1:05、2:10、3:15、4:20、5:25、6:30、7:35、8:40、9:45、10:50、11:55の11回、
そして最初の0:00で重なるから、合わせて12回重なる。
これが2回で24時間。

時計持ってる子なら小学生でもわかるだろ。

787 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:46:19 ID:wA+vDOUK0]
>>749
22回

深夜の零時に観察開始。
長針は毎分6度、短針は毎分0.5度回転するので
開始からt分後には長針は6t度、短針は0.5t度回転してその差は5.5t度。
この5.5t度が360度の整数倍のとき二つの針が重なる。
つまり二つの針が重なるのは開始から(360/5.5)n分後(n=0,1,2,3,...)。
これが24×60分(=1日)に等しいときn=22。

788 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:46:23 ID:S0D03ED40]
今なんて九九知らなくてもパソコンが弾き出してくれる世の中じゃん?

789 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:46:47 ID:qU04wSup0]
>アルファベットわからない
よくよく考えたらすごいなww

この前、通勤中の電車で、小学生の女の子が
A「今日は寒いねぇ。」(といって手を擦る)
B「そうだね。あれ、手袋って英語でなんていったっけ?」
A「え、globeでしょ?」
B「あ、そうかそうか。」
ってキャッキャいってて、
近頃は英語教育熱心なんだなぁ〜。と思っていたのに、大学生でこれかw



790 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:46:51 ID:RjW+uQRt0]
大学4年あればなんとか高校卒業程度までの学力が補填されるんじゃないの。
あっ、それだと学士レベルでないかw
米国と同じく落ちた学力は戻りませんよ。
バカが英語を小学校からするってw
九九完璧にしてからだろ。

791 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:48:59 ID:qU04wSup0]
>>787
24回と2回の差を取るのが考え方としてはシンプルで分かりやすい

792 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:49:45 ID:/tbiRqwH0]
>>765
おかしいだろ?だから底辺なのに…意外性皆無な記事にもかかわらずに
めげないで、よくこれだけ伸びたなと
ここまできたら個人的にゆとりに恨みでもある奴らが集まってんじゃないかと勘ぐりたくなるw

>>766
ってマジだった…
てっきり東大のこと指すと思ってたわ;;
いやホントありがと、大学って意味なんだね、勉強になりました(m´・ω・`)m

>>769
う〜ん、ゆとりだって好きでゆとりになったんじゃないからな
てっとり早くていいかもしんないけど何でもかんでも『ゆとり』って言葉で済ますのはどうかとw
ルールなんてないのがルールってアホみたいな思想に基づいた教育うけた被害者なんだしさ
んー、でもまぁじゃあどうすんだって言われたらどうしていいかわからんけどな
やっぱアレだな、温かい目で見守ってあげるのがいいんじゃないかな?人としてさ

793 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:49:57 ID:m1EYyiW50]
>>749
長針とか短針とか、そんなものはありません

794 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:50:41 ID:wA+vDOUK0]
>>791
なるほど・・・

795 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:52:52 ID:/y0ZbW130]
今の中学は無登校でも卒業証書がもらえるし
高校だって卒業させず留年でもしようものなら
すぐ訴訟ですよ、訴訟
学校側は裁判なんて面倒なモノに巻き込まれたくないから
高校程度の学力が身につかなくても次に送り出す
社会が成敗してくれるさ、と思いながらね


796 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:52:57 ID:uBshvqmC0]
>>749
11時台は重ならないので22回。計算なんか不要

797 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:55:00 ID:L7LxZc+s0]
間違えたw
11回だ。
小学校からやり直すよ。。

798 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:56:25 ID:+z9bFKDyO]
地方の私立だと、家庭の事実で近所で進学した意外と優秀な学生もいるが
県外からわざわざ無名の私立へ進学するような連中は十中八九…。

799 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:58:13 ID:dnQQM9PY0]
>>798
家庭の事情で遠くに行けないなら、その地方の駅弁行けよと思うが…



800 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:58:43 ID:eloj24Wt0]
高校に金出すくらいなら高校まで義務教育にして
そのかわり、アメリカみたいに相応の学力がなければ
何度でも何度でも何度でも留年させて中退にさせればいい。

あるいは、イギリスやドイツみたいに、学力に問題のある人間や
知的ボーダーは早期に自覚させて職業訓練校にやればいい。
職業訓練校から大学受験はできないシステムにすればいいと思うよ。

大学入試はアメリカみたいに年数回行い、相対的な偏差値等ではなく
絶対的な学力によって入学資格を審査。大学の質も徹底的に調査して
条件をみたさない大学は専門学校に降格させるべき。
なんで税金使って若い労働力を何年も遊ばせなきゃならないんだ。
勉強できないヤツは単純肉体労働してろ。

801 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 15:59:07 ID:DkMZiHZ6O]
私立高校は水増しされた偏差値だから
公立より馬鹿が多い

802 名前:??? [2011/02/19(土) 15:59:27 ID:LJLzEvM10]
>>795
いいことを教えてあげよう。聞くところによると大学の中にはそうやって学力がないのを卒業させ・・・。(w
いや、当たり前すぎて今さらなことを言ってしまった。すまない。(w


803 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:03:25 ID:2x+x3FZ60]


  20歳で、九九ができない、分数の計算ができないのは「発達障害」「学習障害」です。

  ゆとり教育とは関係ありません。

  発達障害の検査をうけて方が良いです。

  馬鹿とか頭が悪いと言ったレベルの話ではなく、先天的な障害です。




804 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:03:46 ID:ZzYxl7vM0]
小学校オール1→中学校オール1→アホ高校→アホ大学

805 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:06:00 ID:D9V1ox0m0]
九九もできないってのはゆとり教育の責任じゃなくて家庭の躾が駄目になったから。
つまり、先生が覚えなさい、取り組みなさい、みんなで一緒にサン、ハイ!って言っても
今は餓鬼どもがまったく先生の言うことを聞かない学級崩壊状態だからだよ。

806 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:07:11 ID:OuPRPNSD0]
入学金・授業料目当てに誰でも合格させといて、文句言うな。ボケ。

807 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:07:37 ID:jTuCc76N0]
123456a+234567b+345678c+456789d+567890e+678901f+789012g
+890123h+901234i=123456789 を満たすような
0以上の整数a,b,c,d,e,f,g,h,iを求めよ。

試験でこんな問題が出てきたらスルーだなw

808 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:08:49 ID:2x+x3FZ60]
  20歳で、九九ができない、分数の計算ができないのは「発達障害」「学習障害」です。

  ゆとり教育とは関係ありません。

  発達障害の検査をうけた方が良いです。

  馬鹿とか頭が悪いと言ったレベルの話ではなく、先天的な障害です。

  先天的な障害を笑うのは下品なことです。





809 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:12:12 ID:ZzYxl7vM0]
>>808
ダウンタウンの松本も九九ができないらしい
あれも発達障害なの?



810 名前:コンナ調子じゃ [2011/02/19(土) 16:12:49 ID:4NN+4B5yO]


プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 養護大学校が必要じゃないの?

…っていうか!養護大学院か?

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) ♪だから「入院」って言うんだね?



811 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:18:26 ID:Q1SMsOyFO]
九九できなきゃまず中高が無理だろw嘘つくなよw

812 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:19:34 ID:2x+x3FZ60]
小学校の特殊学級程度の教育内容すら理解することができない、発達障害の子・学習障害の子が大学生になっただけの話。

                        ゆとり教育とは一切関係がありません。




813 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:20:10 ID:T3dGlsDt0]
>>792
問題なのは当事者にじゃなくて教育現場と親

814 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:21:21 ID:Rqqlho8C0]
H前大理工学部卒業生のレベルがひど過ぎ
ほんとに国立なのここ?

815 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:21:26 ID:J7xa5fq90]
>>783
数学は意外と思い出す。
社会科はお手上げw

816 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:25:19 ID:J7xa5fq90]
>>814
エレクトリックおばあちゃんの故郷なら電気系は強いはず。

なんつわってwww

817 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:26:39 ID:DmrbDAHm0]
ドステダベナ?

818 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:27:17 ID:Pb84eL1c0]
>>792
単発だと思ったから、つい書いちゃった
ごめんなさい

本当は、団塊、新人類、バブル、団塊ジュニア、無気力、ゆとり…といった
○○世代って言う別け方は嫌いなんだ
その世代になったことは本人には責任は無いし、個人差はあるんだからね

819 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:30:44 ID:acnRRifJ0]
俺は自慢じゃないが九九の6の段までは自信があるし、アルファベットの
半分は正確に書ける。分数も少数点のある計算も半分は正解できる。お前
らとは出来が違うと自負している。



820 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 16:32:06 ID:t81yLAZtO]
お茶の水出た部下使ってるけど、英語話せないし坊っちゃん育ちだからホント使えねぇわ


821 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:33:21 ID:bRzmxrKy0]
>>807
それしか条件無いんなら、とりあえず余計な桁払って残った数を調整するだけだよ
どうでもいい部分は0にしときゃいいし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef