[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 12:40 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★6



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2011/02/17(木) 09:59:57 ID:???0]
・底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。
 千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。
 「微分・積分など、高校レベルの学力がない程度ならばまだマシな方です。一次関数まで
 レベルを下げてもまだ理解できない学生が多かったので、ひょっとしたらと思って九九の
 計算を解かせてみたんですが、全問正解したのは半数以下で仰天しましたよ」

 こんな学生を、エンジニアとして就職させるのは不可能だ。埼玉大学教授の岡部恒治氏はこう語る。
 「私が『分数ができない大学生』という著作を出してから10年が経ちますが、大学生の学力は
 当時よりもひどくなっている。現在、大学の半数以上は、正規の授業やゼミとは別に、小学生から
 高校生レベルの国語、数学などの補習授業を行ない、学び直させているんです」
 
 埼玉の某大学で英語を教える講師はこう打ち明ける。
 「ウチの大学では、中学1年生が最初に教わるI、MY、ME、YOU、YOUR、YOUといった人称
 代名詞から学び直しています。アルファベットの順番がわからず、辞書すらまともに引けない
 学生が多いですから仕方がない」
 ついには、小学校の「国語」さえまともにできない大学生も出現している。中国地方の某大学では、
 学生と教員の間で「交換日記」をつけているという。学生は、「つまらなかった」程度しか書けない。
 そこで教員は、「いつ、どこで、何があって、どのように、つまらないのかを書かないと伝わらないよ」と、
 5W1Hを教えるところから始めている。

 学力低下を嘆いているのは、“最底辺”の大学だけではない。名門・早稲田大学では「1万人
 シリーズ」と銘打ち、同大に入学する新入生約1万人に対し、ネットを使ったリメディアル
 教育(補習授業)を施している。
 科目は、日本語、数学、英語の3つ。例えば日本語の授業では、レポートの文献の引用の仕方に
 ついて「書物に書かれている内容と自分の考えの区別が分かるように書く」といった基本的な事項を
 教えたり、毎週400字程度の作文を課して指導員がコメントと評価点をつけて返却したりしている。(一部略)
 www.news-postseven.com/archives/20110215_12738.html

※前:raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297806925/

572 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:01:48 ID:tObmfEyI0]
>>566
使わないから忘れた

>>571
ちょっとうらやましい

573 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:02:40 ID:13JGbNq40]
てゆーか30代のフリーターとか生きてて恥ずかしくないの?

574 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:03:11 ID:ywIayuR50]
正規の学芸員は狭き門ですなぁ。


575 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:03:32 ID:4z6uTJz+O]
>>571
彼女は見つけた方が楽しいぞ

576 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:04:16 ID:5eb3GJeNP]
いまや国立の工学部でも偏差値50割れ。
岩手大学工学部偏差値44とか。
琉球大学工学部偏差値41とか。

理系は学費が高いから国公立指向が強いが、これだ。
>>1 のような私立理系の底辺学生は、そもそも工学部志望ですらない。
工学部しか行くところがなかったから、工学部に行っただけ。
高校でも理系コースでなかった可能性が高い。

577 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:04:22 ID:wRb7FcbF0]
>>570
勝手に絡んできたくせによく言うわw
最後に東大と地方旧帝大はレベルが全く違うからな。
それこそ偏差値ランキングを眺めて確認しておくことだな

578 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:05:23 ID:Lsc2ukBh0]
>>564
オイオイw 

宮廷VS千葉大で盛り上がってるようだけど、
実績ではやはり宮廷に軍配が上がるよ。研究所は東大宮廷が基本
千葉大は現場工場勤務。少なくともウチではそうだな。
そう考えると、かつては千葉工大出身者とかがやってた現場任務を、
千葉大工学部とかがやってるといえるのかもしれない。
千葉大文系に至っては一発勝負の公務員試験合格orフリーターニートというスレスレの勝負やってるのが多いそうだ。
私立文系じゃどうなっているんだろう。
これって、本当に、日本の足腰が全体的に弱まっているじゃないか。

579 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:07:04 ID:pYYb0jve0]
大学の入学資格が、大検合格か高校卒業って、同列で並べていいのか?

高校卒業=それなりの学力
大学合格=それなりの学力

って、2つも通り抜けてんのに…。

580 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:08:15 ID:4z6uTJz+O]
>>577
バカは邪魔だから排除したかっただけ
誰も東大が簡単とか言ってないから



581 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:09:03 ID:jckM4R6u0]
Fラン底辺の俺でも流石にこのレベルはないわ。
いったいどこの大学だよ

582 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:11:34 ID:8ORisbKI0]
早慶東大にも信じられないようなバカがたまにいる
どうやって入試通ったのか謎な存在が

583 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:12:04 ID:Du34wWeX0]
今は大学院が実質昔の大学ということだろう

俺の母校千葉大学も確か10年くらい前大学院大学宣言をやったw
伊藤学長の時w

584 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:13:57 ID:Rs0fLV+d0]
紳助の子分の あの若い奴らの集団のリーダーやってたとか言う奴
超Fラン大だから、はっきり言って99出来ないっていうレベルじゃねぇか

いくらある程度演出が入ってるとしても、ほぼ素だとおもうな


585 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:14:17 ID:Du34wWeX0]
>>582
早稲田は一芸
慶応はエスカレーター
東大はアスぺ   ということだろう

586 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:15:36 ID:dzONrleK0]
>>543
偏差値操作のために一般入試の枠を狭めているから

587 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:18:08 ID:Lsc2ukBh0]
工学部はそんなに人気ないのか。
そういえば、アメリカでは工学部出身者よりも、
スポーツ科学出身者の方が多くて、
アメリカで製造業を続けるのは不可能というレポートがあったな。
日本もそうなるのか。

588 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:19:33 ID:6WK2S1oo0]
厳格な卒業試験を課す方向に動けばいい。
入学はご自由に。
もう、塾とか予備校とか止めようぜ。
人生エネルギーの無駄。
大学で勉強したい奴だけすりゃいいのさ。
タダ、高卒でも同職同賃金で。

589 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:20:41 ID:Du34wWeX0]
>>587
日本国内じゃ製造業の未来が絶望的だからなあ
専門知識+外国語力で海外で通用するエリート以外用なしなんだもん
人気なくなるわけだ

590 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:22:16 ID:ywIayuR50]
Fラン大学生に学位授与機構の学士試験を受けさせたら、
ほとんど合格しないだろう。




591 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:25:09 ID:tObmfEyI0]
>>588
頭よけりゃ仕事で追い抜いて位付いて給金増えるだろうし
入社時のスタートが同じってのはいい事だと思う


592 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:26:15 ID:afZW8LqB0]
>>556
工業用語でシックスナインと言えば、99.9999%のことだよな。

593 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:35:51 ID:sq8qitCc0]
>>592
シックスティナインとは言えばあれのことだよな。

594 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:39:22 ID:yyHcN3k10]
大学教官の公募で、千葉工大出に破れた東大出の俺に謝れ!

595 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:43:11 ID:CU1Xmwo7O]
>>594
wwwwww

596 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:46:23 ID:8O2j7LXs0]
高校まで一体何をしてたの

597 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:46:53 ID:FVG5PQPnO]
>>594
朝から笑わすなW

598 名前:名刺は切らしておりまして [2011/02/19(土) 10:48:23 ID:3fbFYL+M0]
掛け算も出来ないから為替とか理解出来ないし、自分の名前をローマ字出かけないから海外にも行けない。

新幹線の切符の買い方解らないので新人研修に行けませんいけません、とかよくいる。
新人研修に父兄の同行が必要なレベル。

599 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 10:51:41 ID:QsJ3wYjTO]
小学や中学を振り替えればわかるよ
馬鹿なやつっていたじゃん
もしくは中ぐらいの微妙な成績のやつら

ああいう底辺は悪口やコミュニケーション(笑)があるとか言われんだよな


でもそれって底辺同士の底辺コミュニケーションなんだよな

600 名前:名刺は切らしておりまして [2011/02/19(土) 11:10:09 ID:3fbFYL+M0]
昔は九九は小学校2年でやっていたけど、今は中学までに覚えればいいことになっている。

でも実際は九九やローマ字が解らない高校生は多い。



601 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 11:13:06 ID:jNAd8yaG0]
>>600
九九って、小学校2年の間に覚えるんじゃないのか。
これじゃ頭の中がゆとりだらけになるわけだ。
寺脇研と日教組の教育破壊工作は完璧だな。

602 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 11:13:08 ID:DmrbDAHm0]
>>600
小2の息子は普通に覚えてるぞ

本当に大学生で九九やローマ字書けないのっているの?
マスコミの煽りじゃないの?

小2以下の大学生って・・・

603 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 11:17:07 ID:8OP38QtK0]
>>562
千葉工大のわけないじゃん。

>>1を見て千葉工大だと思ってしまうのは、
マスゴミに踊らされて民主党に投票するような、
メディアリテラシーのない情弱だけ。

>>121にある千葉科学大のことなんだろうが、
思いっきり誇張したほとんどでたらめに近い捏造記事。
名誉毀損で訴えられないようわざと大学名をぼかしている。

604 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 11:23:52 ID:T3dGlsDt0]
>>349
(100-1)(100-1)=10000-200+1=9801なんてのもあったな

605 名前:名刺は切らしておりまして [2011/02/19(土) 11:37:30 ID:3fbFYL+M0]
「小学校卒業までに九九ができ、コンパスで円が書ける」 最低限の学力基準を明示
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/705080.html

都教委は小5、中2を対象に毎年実施している学力調査の結果から、
「九九、通分や基礎的な漢字が分からないまま進級している子どもが一定割合いるのではないか」



606 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 11:40:04 ID:jNAd8yaG0]
>>605
一律に進級させるからおかしいんだろうな。
きちんと進級できるレベルに達しないと進級させないような仕組みにするべき。
その方が本人のためだ。

607 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 11:43:14 ID:DmrbDAHm0]
>>605
九九なんてのは一つの段を10回ずつ10日も連続で唱えてれば
どんな馬鹿でも覚えられるものなのに・・・

覚えられない子の親とか担任はどんな教え方してるんだ?

608 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 11:47:10 ID:dzONrleK0]
ヒント:京都教育大学

609 名前:名刺は切らしておりまして [2011/02/19(土) 11:52:07 ID:3fbFYL+M0]
小学3年生用の計算ドリルを新人研修に使ってきた。
しかし、引き算ができない高卒の新入社員を見て、社長(63)は、あぜんとした。
brow2ing.doorblog.jp/archives/1425275.html

「引き算さえまともにできない社員がいる」 

610 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 11:56:28 ID:86+RHyOx0]
最近の小学校の授業なんて、一番できない子にペースを合わせるらしいからね。
だから全体としてのレベルもダウンしてしまう。
それで仕方なく塾に通わせる親も多い。



611 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 11:59:04 ID:RJc4GNqv0]
>>609
これはもう、さすがにネタとしか思えないレベルwww
数学できなくても基本的な生活には困らないというのは分からないでもないが、
さすがに引き算ができないと困るだろ。

612 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:04:51 ID:axbnStdOO]
>>531
名前を書いたら受かる。

613 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:09:47 ID:DmrbDAHm0]
>>609の社長の会社って入社試験とかしなかったの?


614 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:12:23 ID:cwNT7PYl0]
>>613
就職氷河期?何それおいしいの?という感じだな。

別の見方をすると、取引先とかからコネで押し込まれたんで落とせなかったというパターンかもしれないが。

615 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:13:24 ID:3kxWT3+a0]
>>611
電卓とPCはなんのためにあるのよw
基本、PCの操作ができれば、今は学校へ行かなくても最低限のことはできる世の中。


616 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:15:00 ID:RIZnZDfv0]
>>615
無理だって
ある程度の計算能力と知識がないと、誤入力で間違った数字が出てきてもわからない

617 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:16:20 ID:Wshxvm+20]
>>609
どこのクロマティ高校だよwww

618 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:16:23 ID:QQekh8N70]
セブンの記事か、なるほどw

619 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:16:47 ID:cwNT7PYl0]
開発の世界だと、明らかに変な数字が出てきた時に
「そんな馬鹿な。もう一度確認しよう」と思える感覚が必要だからなあ。

620 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:19:54 ID:p0Jx5XvXO]
大学より専門学校の方が良い

って大学で就活失敗して専門行っていきたい業界へ進めた俺が言ってみる



621 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:20:57 ID:RJc4GNqv0]
>>615
計算自体はそれでも大丈夫かもしれん。
しかし、この場合、引き算ができないということは、
引き算がどういう計算かをそもそも理解していない可能性がある。
ということは、仕事において、どこで引き算を使えばいいかを
判断できない可能性がある。

622 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:21:58 ID:MxXIgUaH0]
全国共通、学力検定試験を作ればいいだけなのに。
1年に3回ぐらい実施すれば良いだろ。

アメリカ大好きなのに、何でこういうのは、真似ないのか。

623 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:24:49 ID:DF8YdMKaO]
>>1
>九九の計算をさせられる大学生


男塾みたいだなwwwww

624 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:25:00 ID:Wshxvm+20]
>>622
差別だ何だと騒ぐ馬鹿どもがはびこってるからだよ

625 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:26:07 ID:41r292LR0]
>>619
暗算で検査なんてせずに、ちゃんとモジュールテストするだろう。

626 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:29:58 ID:ekOKsJdA0]
Fラン大学って、入るのも簡単なんだが、少しでも就職の時印象良くしようと、
普段のテストでも教授がA評価を乱発してるらしいな。

だからA20個、とかいう学生が面接に来ても、まともな大学とFラン大学じゃ
ランク以前に人間の質が全く違う、と俺の会社の人事が言ってた。で、そんな甘い
評価してるからこそFラン大生は「大学の試験なんて楽勝っすよwww」と変な
勘違いを起こして逆に勉強しなくなっちゃうんだってさ。

627 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:32:24 ID:YWzW/ZG50]
>>184
PC-9801 は99×99だったんだな。

628 名前:名刺は切らしておりまして [2011/02/19(土) 12:32:40 ID:3fbFYL+M0]
>>621  数字に弱いと在庫管理など出来ない。

1〜3ヶ月分を注文すればいいのに特定の部品を10年分くらい頼んで倉庫から溢れてしまう。  全く足りなくなる部品も出てきて業務が動かなくなった。 

算数が出来ない人は、1個 or イッパイかのどちらかない。

629 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:33:58 ID:jJrOixIm0]
うちの社長は電卓使っても給与計算しょっちゅう間違えるぞww
高校はバリバリ進学校を出ていると自慢してるが、俺としては
もう認知症が始まってるんじゃないかとwwww


630 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:34:22 ID:BMdLjmZ0I]
アルファベットがわからないなとプレステのコントローラーのボタンが記号表記だったのって関係ある?



631 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:37:52 ID:j7D49gdO0]
>>583
そうだね、大学院を出てくるのは、まあ比較的OKなのが多い。
意外と行けてるのは、高専。


632 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:38:03 ID:F4WURv/G0]
九九ができなくても入学させる学校に
問題あるんじゃないの?
そんなに頭悪いと、学生自身が、自分のは進学の価値ない脳みそって
わからないだろうから、引導渡してやれよ

633 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:46:52 ID:k5RK0rUn0]
>>610
一番できない子にペースを合わせる、のは昔から同じなのだが、
昔は一番できない子に対しても、なるべくまともな学力になるように教えていた。


634 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:47:30 ID:ojc0uv2H0]
その学生がその大学の分相応な生徒ってことだよ
無駄に大学つくりすぎ。ただでさえ少子化なのに
本来働きに出てる層が遊んで暮らせる学生生活に逃げ込んでいる。
そしてそれを利用して金儲けしてるのがいまの無駄大学

635 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:48:19 ID:GfvclnpA0]
>>632
大学関係者と家族にご飯食べさせるのが最優先だから・・・

636 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:50:05 ID:TL4PksAS0]
九九は最近韓国が発祥って言い出したから知らないフリ
アルファベットも海外のものだから知らないフリ

もしかしたら生粋の右翼なのかもしれない

637 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:50:44 ID:uGtoTkMb0]
>609
注目の記事1:【画像】平井理央アナのバナナ早食いがエロすぎる
注目の記事2:【壁紙】1920x1080以上の壁紙用女の子画像

こっちの方が気になった。

638 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:51:45 ID:B+sKcyxCO]
【受験】願書を出してもいない大学から合格通知が来たwww

toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/

639 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:52:36 ID:VN1ez4QRO]
今都内の中国人に一番人気の大学は山口福祉文化大学。
以前経営破綻した旧萩国際大学です。
授業料激安、東京で面接のみ。もちろん不合格者なんて無い。
入学式の時だけ山口県の本校に行けばいい。
浅草にある小さなテナントを東京分校とし、サテライン授業を通年展開。
日常日本語レベルがやっとな中国人が講義を理解できるはずもないが
東京にいながら単位は楽にもらえるという事で
中国人とくに福建人コミュニティに拡がっています。
彼らには滞在の為の大学資格であります。
そうなると四年で切れる授業料が惜しくなります。
それでみなさん偽装結婚相手を大学一年時に本気になって探します。
特に日本女性なら大学四年間分の授業料に匹敵する額を出してもいいとなります。


640 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:52:48 ID:Du34wWeX0]
試験会場まで来れたら合格

自分の名前が書けたら合格



641 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:53:03 ID:DmrbDAHm0]
でもさ、九九が出来ないとタイヘンだってのは一般の共通認識だろ?
この大学生や新入社員らの親は自分の子供が九九を憶えたかどうか確認しなかったの?

普通は親の前で暗唱してるでしょ

642 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:53:56 ID:0s5shNlT0]
これは津田沼駅前にある大学?

643 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:55:08 ID:Du34wWeX0]
千葉工大じゃないと何度言うたら

644 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:55:15 ID:GfvclnpA0]
>>641
小学校の頃、全員校長先生の前で暗唱させられた
今思えばそれだけ大事なものなんだよな

645 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:56:02 ID:jCjN5A110]
親も似たようなもの

646 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:57:38 ID:RJc4GNqv0]
>>644
それ、どこの分校?

647 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:57:59 ID:Pb84eL1c0]
>>644
そんなことしないよ

648 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 12:58:19 ID:+wj8nEVL0]
授業で一人ずつ暗唱させられるから
みんながどんどんクリアするなか
いつまでも覚えられないと恥ずかしかったけど
今は芸能人が九九できないって言って
人気者になってるし、恥ずかしいことじゃないのかもね。

649 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:00:32 ID:LyKy1d4g0]
>>304
だらしない

650 名前: 冒険の書【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:01:17 ID:RJc4GNqv0]
>>648
本当はできるけど、台本にそう書いてあるだけじゃね?
テレビってそういうもの。



651 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:01:45 ID:3+nMjF6L0]
すごい世の中になったな
義務教育のように誰でも進学するとなると
学費ばかりかかって親が大変

652 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:01:55 ID:Pb84eL1c0]
>>646
分校だったら、校長は本校に居るから違うだろう

653 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:02:21 ID:cwNT7PYl0]
>>304
今ふと思ったんだが、理科I類2年ってありうるの?

654 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:03:26 ID:GfvclnpA0]
>>646>>647
ああ、なるほどね。そりゃ増えるわ

655 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:03:38 ID:7CjHoOeMO]
>>629
うちの親父進学校でてっけど微積分とか全くわからないと思うし、それどころか二次関数とかも無理だと思う
いくら進学校出てても底辺のほうはウンコだろうし、ましてや田舎のほうの進学校出身はあてにならん
いい大学行ってるってんなら少しは信じれるけど
だだし試験通ってる奴ね

656 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:06:19 ID:Nub+I+de0]
ある会社の入社試験

時計の長針と短針は一日に何回重なりますか

657 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:06:34 ID:Pb84eL1c0]
>>654
何がなるほどだよ
担任の前ならともかく、校長の前でやるなんてかなり特殊だぞ

658 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:06:35 ID:tpiwGI8N0]
九九ができないのは酷いと思うけど、一方、たとえば因数分解なんか、
実社会で微塵も使う機会がない。もう忘れた。
教育って難しいね。

659 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:07:10 ID:s3srwIkx0]
上の方で辞書の引き方が…という話があったけど、
じゃぁ、小学生がえっちな単語を国語辞典で、中学生が英和・和英辞典で調べて
興奮する…というありがちなことすら出来ない者が多いということなのか。



660 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:08:13 ID:tpiwGI8N0]
>>629
電卓で給与計算て。どんだけ零細なんだよ。



661 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:09:04 ID:DmrbDAHm0]
>>657
児童数にもよるだうね
俺の出た小学校は田舎のマンモス校だったんで1学年270人だったんでやらなかった

662 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:09:08 ID:PDF0n27mO]
>>659
今はネットで検索www

663 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:10:59 ID:GfvclnpA0]
>>657
担任と校長じゃ格が全然違う
おかげで数学はさっぱりな俺でも九九だけはいまだにしっかりと覚えてる

664 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:11:11 ID:Zrs3y5fY0]
埼玉大学生より放送大学生が賢い話か。
埼玉の大学がってことか。
SやTは馬鹿丸出しだね。

665 名前:千葉の大学なら、ここが最凶だろ! [2011/02/19(土) 13:14:13 ID:q8U4SygMO]
はいはい、恒例のホムペを紹介するよ。

www.nihonbashi.ac.jp/life/pdf/s2010/s01-10.pdf

【一部抜粋】
第 1 回 授業の進め方について
第 2 回 アルファベットの書き方
第 3 回 アルファベットの読み方・小テスト
第 4 回 辞書の構成
第 5 回 辞書の使い方


666 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:14:25 ID:cwNT7PYl0]
英語の辞書で思い出したんだが、単語の横に発音記号あるでしょ。
俺、中学高校と発音記号の読み方(というか、記号と発音の対応)を全く習ったことが無いんだが、
これってうちの先生が怠慢だったのか、学習要領に無いのかどっちなんだろう?

結局、音声の出る電子辞書使ってなんとなく覚えたけど、試験問題とかには
「下線部の発音が同じものを選べ」とかよく出てくるよね。

667 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:15:16 ID:rXeshAJgO]
算数レベルが小学4年以下の奴なんてわんさかいるわ

年齢関係なくね

668 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:15:24 ID:RJc4GNqv0]
>>658
因数分解は乗算の回数が減るから、プログラムを組む場合、
処理の高速化につながる可能性がある。

確かにできなくても大丈夫な職種の方が多いかもしれんが。

669 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:17:48 ID:pkZEBStQ0]
Fランク女子大のシラバス。もう笑うしか無い。

www.nihonbashi.ac.jp/life/pdf/s2010/s01-10.pdf

670 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:18:44 ID:Du34wWeX0]
>>666
ちゃんとした先生なら教えると思うが・・・高校だったかな?
でも中学でthの発音がただのスじゃなくて舌を歯にからませるなんてのは習ってた覚えがある
発音記号の読みかたまでは習ってないかな



671 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:18:45 ID:q8U4SygMO]
>>666
少なくとも中学では習わない。
なぜなら、中学生用の辞書には
発音記号は載ってないから。
巻き舌のrはひらがなとかね。

(例)read りード

672 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/19(土) 13:18:48 ID:s3srwIkx0]
>>661
ああ、今の時代はそうかぁ。
でも、果たして「調べてみる」「自分で考えてみる」という行為が出来るのがどれくらいいるのか疑問に思う。

例えば、「子どもの作り方」と「性行為」と「異性に不思議な感情を抱くこと」の間のつながり。
保健体育でもこの2つの関係は明確にやらなかった。でも、自分で調べたうえ、ふとしたひらめきがあって
この両者がリンクする点を見つけることが出来た。

自分は誰からも、「女の人の…に男の人の…を入れて、入れたものが女の人の中で…」
と具体的に教わらなかった。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef