[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:51 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【母子惨殺】 橋下弁護士 「懲戒請求で、相手弁護士より送られた求釈明書は無視して」…ブログで呼びかけや情報提供



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/10/23(火) 15:05:31 ID:???0]
★橋下弁護士のブログトップに23000文字 裁判学べる

・先日2ちゃんねるの殺害予告をした人物への告訴に踏み切った橋下徹弁護士(38)の
 ブログLayer’s Eyeのトップページが、約23000もの大量の文字で埋め尽くされている。
 10月21日現在、各エントリーの日付は2007年11月14日、11月13日、11月12日、11月11日、
 11月5日と将来の日付が書かれているが、これはあくまでもこれらエントリーが必ず上位に
 来るようにするための措置。

 橋下弁護士はこれらエントリーで光市母子殺害事件弁護団との争いについての情報を
 多数アップしている。「光市母子殺害事件弁護団に対して懲戒請求をされた方へ」
 (11月5日)では、訴状のPDFや裁判の流れなどが説明されている。「緊急!!今枝弁護士より
 求釈明書を受領した方へ(1)(2)(3)」(11月11、12、13日)では、橋下弁護士がテレビで
 行った光市母子殺害事件弁護団の懲戒請求に応じ、懲戒請求をした人々に今枝仁弁護士が
 求釈明書を送ってきたことに対し、“安心するように”と説明している。橋下弁護士は「文書
 自体も『脅迫』にあたり得ます。この今枝弁護士からの求釈明書に対する対応ですが、
 無視して下さい」と呼びかけた。そして、無視して良い理由を述べている。

 11月14日の「当ブログに対する栃木県弁護士会からの抗議とそれに対する回答」では、
 8月29日に橋本弁護士が書いたブログの内容について、栃木県弁護士会が名誉毀損に
 当たるとして送ってきた抗議文(ご通知書)を紹介している。それに対する反論も
 書かれている。

 資料なども含めるとかなりの量だが、PDFも含めて読んでみると、裁判の流れ、抗議の
 やり方など様々なものを学べる貴重な資料にもなっている。
 news.ameba.jp/2007/10/7972.php

※関連スレ
・【母子惨殺】 橋下弁護士 「懲戒請求、弁護士全体に対する社会の怒りだ」…「原告は説明を」と公開バトル要求も★10
 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189389740/
・【母子惨殺】 今枝弁護士「弁護人辞めます…」→「被告が辞めないでと言うので撤回します」→結局「被告に解任されました」★2
 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192782382/

801 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:09:17 ID:kIaWPuA50]
>>785
懲戒制度は弁護士会が調査し判断する制度ですよ
請求された弁護士は弁護士会に申し開きすべき

802 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:09:31 ID:RXyyc2ha0]
>759

請求者が誰か、は当事者に知らされてしかるべきだと思うが、
懲戒請求の中身を判断するのは弁護士会だからなあ。
取り下げた方が身のためだぞ、なんてお手紙送るのはいかんだろう。
それこそ裁判の被告が原告にお手紙送ってるようなもんだからなあ。
個人情報利用としては目的を逸脱してると思うぞ。

803 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:10:10 ID:kIaWPuA50]
>>795
悪い人がいましたって通報するのは請求なのかw

804 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:10:44 ID:vlixbfJm0]
>>803
処分しろと言うのが請求

805 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:11:03 ID:kIaWPuA50]
>>797
「通報は無視できるが請求は無視できない」
なんか、俺すごく頭の悪い人と会話していたんだなと気づいた

806 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI mailto:sage [2007/10/23(火) 20:11:12 ID:3skuDmEt0]
>>799
それはその通り。
この制度は裁判とはまったく関係なく、弁護士個人の素行を問うもの。

807 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:11:30 ID:Ha5kfkkR0]
>>782
請求者に対する直接の反論ではなくとも、
弁護士会に対する弁明という形での実質的な反論は行われる。
間に弁護士会が介在するというだけで、請求者と被請求者との
実質的な対立関係が存在しないわけではない。
その意味では懲戒「請求」と単なる通報とは質的に次元が異なる。

そして、弁明の準備のために請求者に直接、その主張や事実関係を
照会等をすることは制度における当然の前提とされている。
もちろん、照会等を超えた圧力をかければ、それは新たな懲戒事由や
民事上の不法行為、場合によっては犯罪を構成するが、
単に被請求者が請求者に事実関係の照会等を行うこと自体は
何ら違法性はないし、そのために弁護士会が請求者の連絡先を
開示することは何ら問題はない。

さらにいうと、もし、脅迫や嫌がらせ等の具体的な危険があり、
どうしても住所を知られずに懲戒請求をしたい場合は、個別に弁護士会に
相談すれば、通常は考慮される。

808 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:11:32 ID:60S2a/wq0]
個人情報が渡されてるのは、なにも相手に直接手紙出せって意味じゃないと思うんだがなぁ
弁護士会なりを通じて、質問を投げかければ良かったのに…

809 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:12:07 ID:A+Dm8Ggi0]
>>796
>無関係の第三者が懲戒請求をするというのも
>懲戒請求制度の趣旨から外れていると思うんだよな。

趣旨から全く外れていません。

==================================
弁護士法58条1項は,「何人も,弁護士又は弁護士法人について懲戒の
事由があると思料するときは,その事由の説明を添えて,その弁護士又は
弁護士法人の所属弁護士会にこれを懲戒することを求めることができる。」
と規定する。これは,広く一般の人々に対し懲戒請求権を認めることにより,
自治的団体である弁護士会に与えられた自律的懲戒権限が適正に行使され,
その制度が公正に運用されることを期したものと解される。
==================================
これは弁護士の方々が懲戒請求者を脅すために引用する
最高裁判決の一部抜粋です。



810 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:12:14 ID:d3DUmeIJ0]
>>797
いや、その例えはおかしいと思うぞ

通報に対してはレスポンスせねばなるまいし、
それを無視できるというなら、請求だって退ければ良いって話になる

811 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:13:26 ID:GgOq5sDi0]
>>793
全く批判する趣旨ではなく疑問なのですが
「守秘義務」の根拠はなんなのでしょうか。
根拠としては法律か契約かいずれかになると思うのですが
そのような根拠となる法律は見あたりませんでした(あったら教えてください)。
懲戒請求をしたことにより弁護士会との間で何らかの契約が生じているというのでしょうか。
弁護士会からすれば懲戒請求手続をとられたのだから,これまでの取扱手続と同じように
懲戒請求書を被懲戒者に送るのが当然だと考えているはずですが。


812 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:13:28 ID:kIaWPuA50]
>>807
請求者が被請求者に直接事実関係の照会を行なう必要はありません
弁護士会が照会すればいい話です

813 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:14:01 ID:JVBNPq/+0]
懲戒請求だすとお金取られる制度なの?

814 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:14:38 ID:vlixbfJm0]
>>808
今枝の代わりに弁護士会が批判されるだけだろうね

815 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:15:54 ID:iyEF2lOn0]
ID:7zR/iXyR0抽出。

地獄に堕ちる外道弁護士団の方々乙。

おまえら外道のおかげで、弁護士=社会正義を貫くいい人、という間違った認識を
改める事ができた。

弁護士=悪人、犯人、殺人鬼の見方をして自分らの主義主張を通そうとする鬼畜外道

これを嫌というほどみせつけてくれたのが、光市母子殺害事件であり、
鬼畜集団「ドラえもん」弁護士団でした。

816 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:16:02 ID:kIaWPuA50]
>>813
今の今枝の暴走を弁護士会が傍観していれば、国民はそう思うよね
そして国民から弁護士への信頼は失墜する

817 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:17:15 ID:R1YZ/Wza0]
そもそもだよ。
事件と関連性のない第三者による懲戒請求や、条件を満たしていないと思われる書面での請求がいけないという理屈があるのなら・・・。
窓口の弁護士会でハネればいいだけの話だろ?
「あなたは本件での懲戒請求該当条件を満たしていません」
と担当が返事なり、公共的に掲示するなりすればよろしい。

なんで、今枝からイキナリ「訴えるぞ!」な話になるんだ?
いや、別に訴えるのは良いとしても、弁護士会の動きも平行して動いていないと変だろうが。

これ、なんか懲戒請求制度が時代とか思惑に合わなくなっていると言うことと、
懲戒請求制度見直しをするとなると、弁護士会に政治的なアクションが掛かってくるのをきらって、
今枝一人に押しつけて騒ぎを収束させようとしてねえか?
弁護士の信用が地に落ちるぞ。

818 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:17:29 ID:vlixbfJm0]
>>812
別に本人が照会してもいいんじゃない?

弁護士会が照会したところで、
今度は弁護士会の脅しと受け取られるだけだろうし

実質的には変わりない

819 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:17:52 ID:XXA+l+2t0]
>>813
いや脅されて金を取られる制度らしい。




820 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:18:10 ID:Ha5kfkkR0]
>>812
「必要ありません」って、脳内立法者乙w

被請求者が弁明を準備するための照会なんだから
弁護士会が照会しても意味なかろう。

821 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:18:21 ID:TJHYi4EZ0]
>>809
なるほどねえ。受付に関してはなんでもいいってことね。
きみは目安箱という判断をしてるわけね。

その場合、裁判手法を制限するものである、という側面があるわけだよね。
おれはそこについては弁護士会の趣旨と違うと思うんだよ。
まあ建前というものはあるだろうけどね。
こうした使用法が頻発すると制度の修正の理由になってくるんじゃないかねえ。
いいことかどうかわからんよ。

822 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:18:24 ID:60S2a/wq0]
>>814
弁護士会に対する請求なんだから、そこは文句出ないっしょ
その辺をすっ飛ばして、今枝が直接のアクションを試みているから危うげに感じられるのであって

823 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:19:36 ID:S3vHGi6t0]
>>811
いや、守秘義務ってのは、業務上知り得たことをむやみに晒すなって話で、
契約上の守秘義務なんて生やさしい範囲じゃない。

あの裁判官は痔とか言うのだって、弁護活動上しったのなら口にしちゃ駄目なんだよ。
エンジニアにとったら、あの顧客の食堂は美味しい、とかがぎりぎりかな。
○○社の専務と常務は仲が悪いで、もう守秘義務違反。

というのが、エンジニアの守秘義務感覚なんだけどね。

824 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:19:36 ID:ZItNrgyK0]
今枝必死だな

825 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:20:26 ID:KDtoxm7k0]
橋本エライよな。忙しいだろうに。

忙しい時間をさいてこれだけ丁寧に説明してるのは、ヲマイラの為なんだぞ。
ヲマイラガンガレ!橋本ガンガレ!糞弁護士会、今なんちゃらは地獄に落ちろ!

826 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:21:28 ID:XXA+l+2t0]
今枝の求釈明が
「ごめんなさい。もうしませんから懲戒取り下げて。お願いします。」
と正直に書いてあれば何の問題もなかった。

827 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:21:36 ID:R1YZ/Wza0]
そもそも弁護士資格の任命剥奪権限は「弁護士会」にある。

「手前んとこの構成員であるところの弁護士は法匪と化して、神聖なる法廷を侮辱してるじゃねえのか?
 お前の組織の構成員なんだから、ケジメつけろや?ああ?」
という質問に対して、
「該当者とタイマン、もしくは法廷でガチバトル」
組織としての解答になってる。

ヤクザでさえ、もうちょっと仁義とスジ通すぞ。

828 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:21:46 ID:9wNiTuB50]
>>822
弁護士会の照会結果は逐一今枝さんに報告されるでしょう

829 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:21:47 ID:JjlysmGO0]
>>807
>請求者と被請求者との
>実質的な対立関係が存在しないわけではない。

これ本当に?橋下は全く違う事を言ってるけど
どちらかまたは両方がウソついてる事になるね。

>弁明の準備のために請求者に直接、その主張や事実関係を
>照会等をすることは制度における当然の前提とされている。

懲戒請求者は民間人で、懲戒事由に至った経緯がマスコミに報道された内容(仮にそれが虚偽でも)を
受けた旨だけの証明でいい。いつどこのメディアから発せられた情報かだけでいい。
民間人には法廷や報道に対する調査権がないからね。

それを調査して判断するのが弁護士会の役目っしょ。
報道が虚偽なら報道機関を訴えればいい。
ってかソース読んでくれ。
ソース読んだ上で橋下が間違ってる、俺が間違ってる、君が正しいという主張でもいい。

このスレの要件は、民間人が懲戒請求出せないならこの国オワタ、これだけっしょ。



830 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:22:44 ID:kIaWPuA50]
>>820
それは綱紀委員会が事実調査の必要ありと判断した後の話です
調査もされてないのに被請求人が勝手に「裁判の準備書面」とも受け取れる書面を送るのは
請求者に対する脅迫による請求取り下げの疑いとして新たな懲戒請求が出される可能性があります

831 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:22:51 ID:S3vHGi6t0]
>>818
弁護士会は検討する義務が有るから、請求者に照会するのは有る意味当然。
対象弁護士への開示許諾を弁護士会がやってないのは、ちょっと脇が甘いというか、
橋下じゃないけど、弁護士の慢心を見る気がする。

832 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:23:07 ID:Ha5kfkkR0]
>>823
同感。業種業界による守秘義務の範囲って全然違うよな。
法律に遠い業種ほど守秘義務の範囲は広く厳しく、
法律に近い業種ほど狭く緩く、
それでいてポイントを絞って徹底して守っているような感じがする。

833 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:25:11 ID:wJbAbl9g0]
弁護士って怖いな〜
橋下は見直したよ

834 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:26:22 ID:PWjQA8+aO]
求釈明書って誰が誰に、何の為に何をどうするもんなんだ?


835 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:26:35 ID:dniFtGLM0]
署名ぐらいなら、すぐ参加するんだけどなあ



836 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:26:58 ID:60S2a/wq0]
今回は手紙だけど、相手の家に質問に行こうと思えば行けるのかな?
それが許されるというなら怖い話だなぁ

まして弁護士会自身が
>>63にあるように、「答えかねます」みたいな曖昧さだと特に…

837 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:28:06 ID:gSOLxdvd0]
橋下弁護士が、賛同してくれる人を募集してたよ>>835


838 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:28:20 ID:Ts1DfRCb0]
このような、社会からの批判を受け入れる制度がなくなれば、
弁護士会そのものの存在が否定され自治不能といわれても仕方ない。

弁護士のための弁護士会でない。廃止して、弁護士を律する法律を作り
弁護士として品格、人格にかけるものを規制しなければいけない
また弁護士会に変わり、律する組織をつくらなければいけない。

839 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:30:19 ID:kIaWPuA50]
>>834
求釈明書は裁判で弁護士が裁判官に対して「相手側にこんな質問に対する釈明を求めてくれませんか」とお願いする文書
民事裁判では準備書面と一緒に送られてくることがある

つまり今枝の「裁判しちゃうぞ」的脅し



840 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:30:28 ID:IRUtZnBW0]
>>831
弁護士会は判断をしません 命じるだけです
綱紀委員会(弁護士会内部ではありますが)が調査判断します

つまり弁護士会は仕事を遅延させているだけ
忙しいんでしょうかねw

841 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:30:48 ID:dniFtGLM0]
>>637
ほんと?今度は何やるんだろ? 
まあ、サイトのぞいてみるか

842 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:31:19 ID:Ha5kfkkR0]
>>829
橋下が言ってるのは「理論的には対立関係にない」という形式論。
理論上は対立関係にないが、実質的には対立関係がある以上、
手続はそれに準じて取り扱うのが制度の趣旨に照らせば妥当。

あと、調査権だの民間人だの言ってるけど、弁護士には調査権なんて
ひとかけらもないよ。せいぜい、29条照会と戸籍・住民票を取得する権限があるだけ。

843 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:32:51 ID:A+Dm8Ggi0]
>>821
受付に関して何でもいいような規定になっているのは、
「世界で類例を見ない広範な自治権」を弁護士会に認めている
こととの引き換えなんだよね。

懲戒事由の修正は議論になるかもしれん。
しかし、懲戒事由を狭ようとすれば、それと引き換えに、
今までの広範な自治権を一部捨てなければならないだろう。
他の士業とのバランスがあるからね。

844 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:33:45 ID:qbWW6bZS0]
橋下は経済学部出身でありながら司法試験2回目で合格する香具師
おちゃらけな風貌なれどかなりの使い手ですw


845 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:33:45 ID:GgOq5sDi0]
>>823
私は弁護士に守秘義務がないとは一度も言っていないのですが。
弁護士会と弁護士は同じでなく
+もともと懲戒手続は懲戒申立書を被懲戒者に送る手続になっているのに
それを知らないで懲戒申立をした申立人に対して,
弁護士会はどういう根拠により守秘義務を負うのかが
疑問なのですが。
「感覚」で義務が生じると言われるとそれは法的に構成しようがないかと思いますが。



846 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:34:04 ID:JjlysmGO0]
>>838
上のほうで俺のレスによく噛み付いてきた人が言ってたけど、
そんな組織作ってもナァナァでgdgd、天下り、癒着、汚職まみれになるんじゃないかな。
俺もそれには同意なんだよね〜

何かいい方法ないかねー?
立法の政治屋が自分に都合の悪い法律を作らないように、
弁護士たちも自分に都合の悪い組織を作らないだろうから、
仮にいい方法があっても、施行は無理かもね。

847 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:34:15 ID:kIaWPuA50]
>>842
あのな、実質的に対立関係にあるなら懲戒制度なんて必要ないの
「懲戒裁判」で原告と被告に別れて争えばいいの

弁護士界は懲戒制度を放棄して、裁判に身を委ねる気なのかい

848 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:34:47 ID:Ha5kfkkR0]
>>836
そりゃ、家に行こうとすれば出来るさ。
しかし本当にそれをやったら、それこそ住居侵入になりかねないし、
新たな懲戒事由にもなりうる。

849 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:35:44 ID:2psgh54a0]
>>839
ということは今枝が懲戒請求者に対して直接求釈明書を送ったのは
極めてイレギュラーなことだと思って良いの?



850 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:35:58 ID:S3vHGi6t0]
>>842
いや、その形式のおかけで弁護士は自治が認められてるんだから、
その議論は大切な部分を見落としてる。

>>843
大法廷で、こんな場合の請求をどう扱うか憲法判断するべき。
前回のは嫌がらせは駄目よ、という当たり前の判決。

851 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:36:02 ID:R1YZ/Wza0]
>>838,843
弁護士会がバックレつづけて今枝のアクション任せを続けるとするならば、
弁護士会の構成要件そのものが変容を迫られると思う。

おれは、今回の先送り的な対応が将来の日本の司法に物凄い陰を落としつつあるのを感じる。

852 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:36:30 ID:3t7ZZedG0]
懲戒制度で送られた内容が弁護士に渡るのは分かるんだけど、
そこで個人情報が一緒についてくるのはどうなんかね?

853 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:36:57 ID:60S2a/wq0]
>>848
穏当に家を訪ねて、質問するだけなら住居侵入にはならんでしょ
だからこそ、そこが怖いって言ってるわけで…

854 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:37:45 ID:NU/trV9n0]
これは逆にいいネタになるな、情報流用疑惑で
弁護士会自体も巻き込める

855 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:38:59 ID:Ha5kfkkR0]
>>847
事実上の対立、思想信条上の対立まで含めて、
実質的に何の対立関係も利害の衝突もないのなら、
そもそも懲戒事由自体が存在しないことになるな。

856 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:39:28 ID:K6mIT9Mv0]
>>831
 懲戒請求される側が誰に何を根拠に懲戒請求されたのかを知る権利は当然にある。
弁明権を行使しなければならないのだから。

857 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:41:17 ID:Ha5kfkkR0]
>>853
つ 不退去罪

858 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:41:24 ID:bEMvGRBU0]
業務妨害は結果で判断される。過失でも責任は軽減されない。
自分が正しいと思い込んでも無駄。
殺人で「殺す気はなかった」と言っても通らないのと同じ。

859 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:41:25 ID:PWjQA8+aO]
>>839
はぁ?
裁判にもなってないのだから裁判所を通してないのでしょ?
しかも当事者が直接送り付けるって正しい手続きなの?




860 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:42:00 ID:S3vHGi6t0]
>>845
いや、だからさ、弁護士会はより高い守秘義務を負うんじゃないかなと。
庶民感覚で言えば、君の言ってるのは弁護活動ぽくて、なんか言い訳にしか聞こえない。
んじゃーさー弁護士は弁護士会に対しても守秘義務負うの?無理だよね。
弁護活動を指導する立場に有るのに、構成員の弁護士が守秘義務を盾に
何一つ弁護士会に報告しないんだったら、弁士会が成立しないじゃない。
じゃあ、弁護士会はより高い守秘義務を負うのは当然な感じがするんだけどね。

君の言い訳はよく分かるけど、こっちは倫理の問題を話してるし、法廷になったら裁判官に決めてもらう感じ?
平行線なんだよね、こっちは君の言い分を語句の解釈に過ぎないと、言い分を理解した上で答えてるのに
語句解釈ばかり答えられても話が進まない。

守秘義務を負ってる職業という認識で接してる国民の信頼感にたいしてどう答えるの?

という話をしてるんだよ。

861 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:42:07 ID:Ymam27QKO]
送られた人々が
集団で送った弁護士に
精神的苦痛を受けたと逆に訴えればいいと思うけど

862 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:42:59 ID:kIaWPuA50]
>>855
いや請求されて「ああ俺が悪かったんだ」と弁護士が気づけば対立関係はないぞw

863 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:43:12 ID:XXA+l+2t0]
>>846
ネットでやれば良いんじゃね
国民が審査する
安田とか今枝が死にたくなるだろうけどね

864 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:43:37 ID:Ha5kfkkR0]
>>859
普通に行われてますが?
例えば会社間や個人間でも問い合わせや照会なんて
いくらでも行われているだろう。それと同じ。

865 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:44:26 ID:60S2a/wq0]
>>857
帰ってくれと言われて帰らなかったらそうだろうけど
いきなり吶喊喰らえば、怖くてしゃべれないような気もするなぁ

その辺は弁護士だし、うまーくやって不思議とは思わないな

866 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:44:52 ID:K6mIT9Mv0]
>>860
 闇夜で後ろから殴るわけにはいかないんだよ。場合によっては,資格を失わせるかもしれない行為をしたんだから
相手に知られたくないと言ったって,そんなわがままは通用しないんだよ。

 相手を懲戒したいだけど自分の名前は知られたくないって,ドンだけモンスターなんだよ。

867 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:45:13 ID:TJHYi4EZ0]
>>843
>しかし、懲戒事由を狭ようとすれば、それと引き換えに、
>今までの広範な自治権を一部捨てなければならないだろう。

これについてはどういう意味かよくわからない。


おれはね、懲戒請求制度というのは主として弁護士の法廷外での行動についての
情報収集であると考えてるんだよね。
橋本が今回企図したのは、そうではなくて法廷を劇場やリングと見立てたような
野次や応援の実現だと思うわけ。

こうした使用法を認めると、当然なんらかのルールが法廷に持ち込まれることになると
思うんだよね。つまりそれって弁護手法の制限だよね。

868 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:46:08 ID:S3vHGi6t0]
>>858
いや、証明すれば、過失致死になる。

>>866
そう言う人は、手紙書くのが趣味なんだから可哀想なんだよ。
懲戒請求は呪文なんだよ。っておおらか気分で許せないのかな?

869 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:46:19 ID:kIaWPuA50]
>>864
照会書じゃありませんね、「求釈明」ですよ
通報と請求の区別にはうるさい癖に照会と求釈明の区別には随分甘いですな



870 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:46:56 ID:I5jUg76D0]
弁護士にも監督官庁を置いたほうがいいよな

871 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:47:22 ID:R1YZ/Wza0]
つうか、今枝の訴えはともかく弁護士会の動きはオカシイだろ?

少なくとも今枝の動きとは別に、
弁護士会としての見解なりガイドラインなり声明なりを発表すべきじゃねえの?

明らかに組織的な関与を恐れて、今枝が鉄砲玉に仕立てられてるがな。
「人間として当然の知る権利を主張しよう」と国民に呼びかけているセンセイがたのトップ団体が、
このザマなんだから終わってるわなw
これで陪審員制度とか導入されるんだから、まさに世紀末。

872 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:47:26 ID:IRUtZnBW0]
>>858
橋下弁護士に対してならそうでしょう
現に訴えられています

請求者に対してならそうともいえないでしょう
懲戒請求するのは1回だけですから業務妨害といえるかどうか

弁護士会が被請求者の業務を妨害したといえるかもしれませんね
法律上懲戒請求があっただけで通知する義務は無いので

873 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:49:00 ID:Ha5kfkkR0]
>>869
じゃ、照会書と求釈明とでは法的性質、法的効力はどう異なるの?
分かりやすく説明してみて?

874 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:49:47 ID:XXA+l+2t0]
そもそも懲戒請求者の個人情報を被懲戒請求弁護士に送る必要無いじゃん。
請求者の名前とか住所とか属性って懲戒事由と全く関係無いし。
請求者と直接、被懲戒請求弁護士が交渉するって普通なの?

875 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:50:10 ID:S3vHGi6t0]
>>867
弁護活動なら法廷で何言っても良いなんて思ってるのは弁護士だけ。
だけど、国が口出しするのは厄介。だから国民に委ねましょう
ってのが懲戒請求。

本当の問題は、懲戒請求制度が整備されてないのが問題で、
ただ単に訓告を求めてるのも、首にしろってのも、懲戒請求って言う
窓口一個ってのが、弁護士自治を機能させてないと思うけど、
これは、自治権を持ってる弁護士会の職務怠慢であると思うし、
それを国民に文句言うのは民主主義に反する行為だと思う。

876 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:50:36 ID:B6BLXW/Q0]
>>845
横レスだが、根拠は、個人情報保護法。弁護士会も法の対象。
散々、上で条文やら示したからまたソース出せとかはやめてくれよ。

たとえば、東京弁護士会は、
下を見ると、会員懲戒請求データは、「事務の管理を目的として必要な範囲で利用します。 」としているわな。
懲戒請求された弁護士に情報を渡すのは、明らかに規約違反であり、法違反。

www.toben.or.jp/privacy.html

877 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:51:34 ID:xtOAf3rh0]
関わりたくないけどさ、お前めちゃくちゃだよ…

ID:Ha5kfkkR0

878 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:51:36 ID:K6mIT9Mv0]
>>869
 質問していることには代わりがない。
照会より釈明の法が強い感じはするけどな。

 自分を懲戒した相手に送るだから,強い表現になるのは当然だ。債務不履行や
違法行為をしていると思われる相手方に対して送るときと同じだよ。

879 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:52:37 ID:kIaWPuA50]
>>873
君に説明する必要はないし、それはもし「求釈明書の送付で苦痛を受けた」という懲戒請求で釈明を求められた弁護士が答えればいい事

「一般の人間は日常的に受け取らない文書である」
これで充分だろ



880 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:53:13 ID:PWjQA8+aO]
>>867
横レスだが
懲戒請求制度ってのは弁護士自治を認める上で、その弁護士が適格であることを担保するための制度


881 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:53:51 ID:B6BLXW/Q0]
>>879
答えられないんだねぇ。かわいそうに。

882 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:54:08 ID:K6mIT9Mv0]
>>876
 だから懲戒請求者と対象者は,第三者じゃないと何度言ったらわかるんだ。

883 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:54:17 ID:EapBjjJ70]
懲戒は黒と決まっても必ずしも失職しない

戒告
2年以内業務停止
弁護士会退会処分
弁護士会除名

戒告くらいなら充分出る可能性はある

884 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:54:21 ID:8w+/GDIg0]
>>754
立法も行政も司法も腐っているということは、
それはつまり、「人間そのもの」が腐っているということに他ならない。

結局、みんな自分が大事、自分がかわいいんだよ。
自分さえ良ければいいのが人間の本音なんじゃねーのか。

885 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:54:54 ID:XXA+l+2t0]
ID:Ha5kfkkR0は昼間、ずっとこのスレで粘着荒らししていたID:fA+vzRzm0だな。
議論出来ない詭弁屋だからスルー推奨。

886 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:54:57 ID:GgOq5sDi0]
>>860
べき論をおっしゃっていると理解すればよいのであればわかります。

私も弁護士会が個人情報保護法の規制を受ける事業者であることは否定しませんし。
その範囲では第三者に情報を提供しない義務を負いますから。
ただ,懲戒手続に限った話では個人情報保護法の適用除外になると考えるので
個人情報保護法以外に規制する根拠があれば教えて欲しいといっているのです。

あと,弁護士の守秘義務は弁護士会に対しても主張できますよ。
弁護士会が弁護士にどういう場面でどういう情報の提供を要求するのか
わかりませんが。


887 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:54:58 ID:K6mIT9Mv0]
>>883
 ないよ

888 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:55:03 ID:kIaWPuA50]
>>878
…あのな、だから弁護士会が照会するならそんな感情的にならなくて済むだろ?
頭を冷やせ>被害妄想的な某弁護士に近い人たち

889 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:55:33 ID:Ha5kfkkR0]
>>874
請求者が「理由」を付して「請求」することが求められていて、
請求者の請求に「理由」が存在すれば処分がなされるという構造を
採っている以上、請求者の身元を明らかにする大ありだと思うが。

これが、請求者に「理由」を付すことが求められておらず、
「理由」の有無は弁護士会が職権で調査して処分する構造を
採っているのなら、請求者の身元を明らかにする必要はないけど。



890 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:55:54 ID:Ts1DfRCb0]
ま 実質、世の中みれば自治なんて無理でしょ。
社外監査役みたいなものが必要でしょ。
国会議員でも自分たちは年金とかお手盛りだし


891 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 20:57:11 ID:Ill4due80]
まあ実務上,求釈明の申立てがあったらその趣旨が分からない場合は別として,
裁判所の求釈明をまたずして,基本的には答えるけどね

892 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:57:40 ID:K6mIT9Mv0]
>>888
 弁護士会(綱紀委員会)も照会はする。しかし,当事者が釈明をすることも制限されていない。
しては駄目だという根拠がない。

 釈明をするのも自由,釈明に答えないのも答えるのも自由。その反応を見て訴訟をするかしな
いかを決めるのも自由(訴権の乱用に当たらない限りね)。



893 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:57:49 ID:kIaWPuA50]
>>889
弁護士会には身元を明かしてますが、被請求者が請求者の身元を明らかにする必要があるのは訴訟を起こす時だけですな
弁護士会が把握してれば充分

894 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:58:40 ID:kJ1R7N1v0]
懲戒請求した人の個人情報が懲戒請求された弁護士に簡単に渡るってのはどうなのよ
これ弁護士会ダメすぎるだろ
今枝弁護士より弁護士会の方がやばいって

895 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:58:43 ID:XXA+l+2t0]
>>889
ああ、おまえとは話しねーから
結局何も知らないだけじゃん

896 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 20:59:25 ID:Ha5kfkkR0]
>>879
一般の人間が日常的に行わない懲戒請求なんてものをした以上
一般の人間が日常的に受け取らない文書を受け取ることになっても
文句は言えないと思うが。

897 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 21:00:03 ID:R1YZ/Wza0]
大体がだよ?
最近の企業セミナーとかで講習して御高説行われるところのセンセイ方は、
「性善説は大切ですが、世の中は性善説では動きません。だからこそ契約を大切にしましょう。
 『まさか』と思うことまでちゃんと契約事項に盛り込みましょう」
とか有り難きお言葉を下々に下してらっしゃるワケだ。

そのトップ組織の懲戒請求制度が「性善説を前提にしていて、機能不全。整備不全」
とか言う状態なんだから堪まんねえよな。
よくもまあ、法律や制度のスペシャリストとか大放言してくれてるわ。
むかついてしょうがねえ。
三百代言で大声張り上げるんだったら、市場のオッサンや落語家に職譲れや。

898 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/23(火) 21:00:07 ID:kIaWPuA50]
>>892
それじゃあ被請求者が弁護士会の調査前に「営業妨害」を理由に賠償をちらつかせて請求を取り下げさせることも可能になっちゃうよ
それが弁護士会の「自治」の本性だというなら馬脚を現したってとこだな

899 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 21:01:23 ID:IRUtZnBW0]
>>889
その通り
綱紀委員会が白黒つけます

罰を裁量するのは懲戒委員会です



900 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/23(火) 21:01:30 ID:S3vHGi6t0]
>>886
>ただ,懲戒手続に限った話では個人情報保護法の適用除外になると考えるので
>個人情報保護法以外に規制する根拠があれば教えて欲しいといっているのです。

だから、それを知りたいわけ。懲戒手続きは適用除外という理由だよね。
弁護士会が判断する権利と義務を独占的に持つ懲戒請求の判断なのに、

何故当事者間の対話が必要なの?その必要性と、そうしなければならなかった理由を弁護士会としては
どう答えるわけ?が聞きたいわけ。法律上の必要が有ったのならちゃんと答え下さいよ。
やれるからやった程度じゃあ納得できないわけ、そうせねばならない理由が有ったじゃないとね。

弁護士法の守秘義務は、弁護士を管理監督する弁護士会にも適用されるどころか、
より厳格な運営を求められる。というのが国民感覚。

この国民感覚にどう答えるのよ?って話。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef