[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:09 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福田内閣】 文科相に渡海紀三朗氏、若林農水相・鳩山法相・額賀財務相・甘利経産相ら再任



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/09/25(火) 19:20:22 ID:???0]
・文部科学相に渡海 紀三朗氏、農林水産相に若林正俊氏が再任
 www.fnn-news.com/

★鳩山法相、額賀財務相、甘利経産相ら再任
・鳩山法相、額賀財務相、甘利経産相、鴨下環境相、岸田沖縄北方相、大田経済財政相らの再任内定。
 www.47news.jp/list_newsflash.html

※関連スレ
・【福田内閣】 防衛相に石破氏、行革相に渡辺氏再任、総務相に増田氏再任
 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190710886/
・【福田内閣】 外相に、高村正彦氏
 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190710195/

58 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:36:12 ID:PH03P5sJO]
安倍ちゃんが参院選後すぐに総辞職せずに
第二次内閣組閣+臨時国会開幕まで粘って辞めた理由がわかったぞ。
せめて閣僚ポストだけは悪の魔の手から守ろうとしたんだ。

59 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:37:25 ID:s/jg/Xl10]
通常国会の前にすぐ改造だろ
いま臨時国会中だからそうそう変えられん

60 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:37:41 ID:ceuF95CY0]
>>29
ASEAN含めたアジアよりだな。
北に対しては、前の外相のときに、拉致問題解決なくして米支援なしとかいってたからそこまで心配は要らない。
中国に寄ってるのは事実だろうが、そう度を越えた事もしないだろう。

61 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:38:25 ID:AdBS5XaI0]
敵だった安倍や麻生の息のかかったのを残すとは福田さんは懐が深い
国民の好感度が高いのもうなずける

62 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:38:36 ID:Z5NQb3Xu0]
へぇ鳩山再任なんだ

63 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:39:22 ID:BiSnBTHC0]

>>58

なるほど。それも一理ある。
でも反対にあの時期に辞めたのは日米会談で何か
あったと思うんだ。
それが引き金でやめたと思う。

64 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:39:41 ID:cLrRWihP0]
首相補佐官w中山恭子、山谷えり子留任wwww

サヨ涙目www

65 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:40:29 ID:Hl0h/cnq0]
石破は生理的にもの凄い嫌悪感がある。
保毛尾田保毛男を小太りにした感じがムカついて仕方ない。

66 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:40:57 ID:H2i7cC7PO]
>>52
そんな感情的な人事されたら、逆に支持率下がるだろ。
現場じゃあんまりしこりは感じないよ。



67 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:41:11 ID:AdBS5XaI0]
>>64
ネトウヨの福田ネガティブ作戦における不当な印象操作がウソだったということがバレましたね

68 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:41:13 ID:tTyaBkhJ0]
>>1
>渡海紀三朗氏
安倍ちゃんパパの晋太郎氏の秘書だった人か。心配されてた売国内閣でもないんじゃね?

69 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:41:43 ID:0ZtWPpU10]
早いとこ無償GS法処理して解散してくれ

70 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:41:52 ID:zYuMz81c0]
デジャブー内閣。

71 名前:名無し [2007/09/25(火) 19:41:53 ID:XpQ/W+vpO]
26
ジェンフリオタの堂本@千葉もさきがけですが何か?

因みにウリは加古川在住ニダ!

72 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:42:04 ID:V8lQfMchO]
>>23
高村は福田寄り

渡辺は禊ぎで切るかと思ってたんだが
福田も官僚締め上げ継続のつもりか?

73 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:42:09 ID:k3EJJhOU0]
お!鳩山残ったGJ

74 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:42:42 ID:Cs9NLnlY0]
>>58
>悪の魔の手から守ろうとしたんだ。
国交相 冬柴鉄三
国交相 冬柴鉄三
国交相 冬柴鉄三
国交相 冬柴鉄三




75 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:42:47 ID:tg2r1A+i0]
>>66
現場のひと キタ━━(゚∀゚)━━!!

76 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:43:36 ID:wHOOUSH80]
伊吹を幹事長にしたのは他の奴を入れないためだったのか



77 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:43:51 ID:6JxVAAfz0]
ウヨ微妙に歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwww






78 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:45:12 ID:1DJFB0l40]
鴨下・若林の再任をみるとやっぱり人材いないんだと改めてわかる。

79 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:45:45 ID:bK51Vkrt0]
>>74
公明党はしょうがないだろ

80 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:46:42 ID:6JxVAAfz0]
森元が留任でいくっていってたじゃん。自分のときも急だったから小渕から全員引き継いだって

81 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:47:11 ID:MpWm+bE40]
党役員はこれでもかってくらいヤバい布陣なのに、閣僚は意外と普通なんだな
福田先生も加藤や山崎みたいなアホ面を閣議で毎日見るのは嫌だったのかねw

82 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:47:18 ID:tg2r1A+i0]
甘利はやめてほしかった。甘利は。
本当に。
心から。

83 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:48:02 ID:qvF5FXHd0]
町村最低!!!!!

記者会見で麻生を貶めるような発言!!!!

最低だな。

84 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:48:10 ID:AAEdv8Gy0]
内閣総理大臣 安倍晋三 → 福田康夫
総務大臣   増田寛也 → 増田寛也(留任)
法務大臣   鳩山邦夫 → 鳩山邦夫(留任)★麻生支持
外務大臣   町村信孝 → 高村正彦(横滑)
財務大臣   額賀福志郎→ 額賀福志郎(留任)
文部科学大臣 伊吹文明 → 渡海紀三朗(●初入閣・山崎派)
厚生労働大臣 舛添要一 → 舛添要一(留任)
農林水産大臣 若林正俊 → 若林正俊(留任)
経済産業大臣 甘利明  → 甘利明(留任)★麻生支持
国土交通大臣 冬柴鉄三 → 冬柴鉄三(留任)
環境大臣   鴨下一郎 → 鴨下一郎(留任)
防衛大臣   高村正彦 → 石破茂(●新入閣・津島派)
内閣官房長官 与謝野馨 → 町村信孝(横滑)
国家公安   泉信也  → 泉信也(留任)
沖縄及び北方 岸田文雄 → 岸田文雄(留任)
金融     渡辺喜美 → 渡辺喜美(留任)
経済財政政策 大田弘子 → 大田弘子(留任)
少子化対策  上川陽子 → 上川陽子(留任)

85 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:48:21 ID:1PsR35X80]
山手線改造案

品大五目恵渋原代新新高目池大巣駒田西日鶯上御秋神東有新浜田新品
川崎反黒比谷宿々宿大田白袋塚鴨込端日暮谷野徒葉田京楽橋松町駅川
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
●●━━●●━━●━●━●━━━●━●━●━●━●━●━●━● 快速
●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●━━━●━●━━━● 特快
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 超速

86 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:49:16 ID:WTCBLMuA0]
町村官房長官で麻生完全死亡宣告
これは森が望んでた人事だからね(官房長官は顔が売れるから)
福田がオワタら次は町村を担ぐ気だろう



87 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:49:28 ID:fe9AmiSa0]
渡海って渡来系?

88 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:49:44 ID:8Xy+YFAY0]
>>51
園田さんはいずれチャンスある
三原さんもいつかは

89 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:49:54 ID:EkY6OFeG0]
>>85
超速は何に使うべきか悩むな

90 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:50:10 ID:0Vk0h7sG0]
>>81
ふむ。
村山内閣以来の基地外政権誕生かと思っていたが。
まあ安倍総理も改造まで粘った甲斐があったというものだ。
これで一次内閣で終了してくれたら言うことは無い。

91 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:50:34 ID:oF4jdsuX0]
ca.c.yimg.jp/news/20070924151931/img.news.yahoo.co.jp/images/20070924/jijp/20070924-00000007-jijp-pol-view-000.jpg

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、親中派 /~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 創価 /
    |部落  | | 親北派/  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


92 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:50:43 ID:5EEIX+x50]
しかし渋い顔してるな渡海www

93 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:50:49 ID:OXVVmwZe0]
>>83
貶めてないだろ

94 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:50:57 ID:P66c2HSQ0]
山拓はもう引退しろよwww

95 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:51:04 ID:tg2r1A+i0]

あ、あと舛添も外して欲しかったわ。
家族団らん法プロジェクトは継続だーね。


96 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:51:25 ID:Cs9NLnlY0]
>>66
誰を支持して、誰を支持しないかの最大の選択理由は人事。
敵方の参謀格二人が残ったら、こちら側の人間には不満が残る。
少なくとも、安倍改造内閣で不遇を受けた古賀派、谷垣派の
議員で入閣待望組だった連中は納得しないだろ。

甘利、鳩山は福田側近らの冷たい視線を感じながら、
内閣での仕事をすることになる。

それと、過去に露骨な総裁選後特有の懲罰人事のようなものはいくつも
あったが、そんなに支持率は下がらなかったからね。



97 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:51:37 ID:YIW8kijO0]
あれ、山拓先生は?


98 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:51:50 ID:AdRBGqOK0]
サンクチュアリ禁止

99 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:52:43 ID:mEEPbHjK0]
ポッポ弟残ったのか
お祝いにばんばん判子押してくれ

100 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:52:45 ID:8Xy+YFAY0]
渡海紀三朗オンライン がおそらくアクセス過多で落ちてる
初めてのことかな

嬉しいw

101 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:52:54 ID:JZK3CbS4O]
俺たちの山宅先生は?

102 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:53:13 ID:hByYrcbxO]
加藤と山崎が外れてよかった。
それと後藤田は出しゃばりすぎ。
安倍内閣の時にも組閣直前にグレーゾーン規制を言い出したり。金融政務官なんだから最初からやれよ。

103 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:53:40 ID:VBzTyXBp0]
教育再生の方向「間違ってない」
伊吹氏、文科相退任
www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007092500056&genre=A1&area=K00

104 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:54:08 ID:K+xVdA0f0]
>>95
お前のような家族がいない者には関係ない法案だから気にするなw


105 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:54:23 ID:oEcL6+J00]
今日はサヨクが全然来ないなw

106 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:54:50 ID:Cs9NLnlY0]
>>88
園田さんは今回の官房長官に名前が挙がってたんだけどね。
園田さんの父親は福田(父)内閣で官房長官だったんだって。



107 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:54:55 ID:qfCTuRjS0]
>>86
これから自民は下野するまで清和会のヘビーローテーションだ。
当然、麻生は一兵卒に落ちたままだろう

108 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:54:57 ID:8IZZFdVGO]
とりあえず、誰が大臣でもいいから、外国人参政権の法案を早く可決してくれ。

109 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:55:01 ID:zcIAFJDRO]
町村を持ち上げる意見をたまにみるが
どこがいいのかさっぱりわからん
人違いだったら申し訳ないが、たしか、外国人参政権にも賛成じゃなかったっけ?
ホントの保守じゃないよ
今最も信頼・期待できるのは、中川昭一さんだね

110 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:55:13 ID:qag2Xt2I0]
>>84
消えた奴
安倍 与謝野 伊吹(党4役にはなってる)
新しい奴
福田 石破 渡海

あまり代わり映えしないな。
町村官房長官はいいけど、どうせなら外相の方がよかったな。
高村もそんなに悪くはないけど、やはり町村の方がいい。

111 名前:愛煙家りょうじ [2007/09/25(火) 19:55:15 ID:ttWKvWtJ0]
若林正俊氏HPより転載

○取り組む政策とその方向
1.  景気回復をホンモノにして、安定した経済情勢をつくること。
2.  世界から信頼され、期待される日本にすること。
   そのためにはアジアの一員としての立場を明確にすること。
3. 家庭、学校、地域、国家総がかりで教育の在り方を根本から見直し、実行すること。
4. 少子高齢化社会にふさわしい年金・介護・医療・育児について自助努力とあわせて社会全体で支える仕組をつくること。
5. 中央・地方を通ずる行政改革を断行し、政治が結果責任を負う新しいシステムをつくること。
6. 治安を回復し、国民が安心して生活できる社会を実現すること。
7. 情報通信革命を推進し、経済社会の効率化を推進し、国民生活の充実を図り、快適性を高めること。
8. 地球環境を守り、資源を有効に利用するため、資源循環型社会を実現すること。
9. 日本の歴史や良き伝統・文化を大切にし、日本人の価値観を取り戻すこと。
10.国民合意により新しい国家像を明らかにし、それに則した憲法の改正に取り組むこと。

他人の理念の羅列か♪

こいつもまた、のっぺら坊だな♪

農林水産省出身でありながら、自由貿易協定(FTA)による農政危機に対する認識が全く感じられない♪

ルンルン♪

112 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:55:35 ID:ZQAAPoVO0]

総理の座を争った山崎派、加藤紘一の加藤派からは入閣させず、
韓国に歴史問題を持ち出さない約束をして(破られたが)
中国の要求にも屈しなかった小渕総理が懐かしい。


113 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:55:57 ID:oF4jdsuX0]
内閣総理大臣 安倍晋三 → 福田康夫   知性がUP♪
外務大臣   町村信孝 → 高村正彦(横滑) 統一感がUP♪
文部科学大臣 伊吹文明 → 渡海紀三朗  ウヨンボ度がUP♪
防衛大臣   高村正彦 → 石破茂 童話度がUP♪



114 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:55:59 ID:lrjuDdeDO]
さきがけから自民に行ったのって、園田・三原・渡海・(鳩弟)の他にいた?

115 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:56:02 ID:1PsR35X80]
>>101
内閣府特命担当大臣・飲尿担当 山崎拓

再任です

116 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:56:53 ID:3d7PeY8HO]
舛添留任で家族団らん法が自民の決定路線だと明らかになった。

これからますます民主に頑張ってもらわないといけない。
次の衆院選でも民主大勝で自民を政権から引きずり降ろして、経団連を政治から隔絶させることが重要だ。

反自民、反経団連、反キャノンで投票しよう!





117 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:57:06 ID:BDwePWoU0]
>>86
>>107
同意。麻生はよほどのことがない限り無理だな。
町村か谷垣って感じだな。
石原や中川酒の時代は来るんだろうか。

118 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:57:08 ID:tg2r1A+i0]
>>109
会見ちょっとだけ見たけど、なんかグダグダ気味だった。
もうちょっとしゃべりが立つ印象だったけど、
こんなんでマスコミの矢面に立てるのか?と思た。

119 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:57:57 ID:0Vk0h7sG0]
>>111
しょうがねえだろ。
政策通だった松岡や赤城、遠藤らがあんな事になっちゃったんだから。

120 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:57:58 ID:LvUIU5FY0]
あははははははWWWWWWWWWWWWWWWW
選挙管理内閣はこうでなくっちゃ!てかんじだねWWWWWWWWW
迷走中の枡添さんも残ったし、国政調査権が駆使されるであろう
国会での闘いが非常に楽しみだね!

121 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:58:15 ID:ZIjYCQCy0]
>>83
マッチー記者会見で何いったの?

122 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:59:00 ID:AMo014g60]
渡海(姓に注意!)

反安倍の会合に頻繁に出席していた山崎派の人物。

写真を良く見ろ。日本人の顔か?

宗教の管轄は文部科学省だ。

靖国弾圧するつもりなのか?

教科書検定をどうするつもりだ?



123 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:59:06 ID:gJOgl01U0]
レッズ二点目!!

124 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:59:09 ID:rqA5B0460]
>>108
チョン消えろ

125 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:59:12 ID:oEcL6+J00]
農林水産大臣をボッコにしたマスゴミ連中の罪は重い
本当に重要なポストだったのに

126 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:59:14 ID:AdBS5XaI0]
>>110
福田さんのアジア重視の平和外交路線に右寄りの町村が外相なのはふさわしくない



127 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:59:28 ID:pissRLb/0]
若林ってスーパーサブじゃなかったの?
サブを先発で使うと前半途中か後半は代えられる

128 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 19:59:44 ID:q9mP1TX6O]
町村を持ち上げているのは「日本のこれから」とかテレビで特アやらプロ市民やらに対しての
姿勢を見て言ってるんだろ
外相としては国連安保理入りで醜態を晒した挙句失敗した情けない外相だったのにね

129 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:00:05 ID:DwDIfHA+O]
>>111 何を隠そう若林は最強。どんな思想のどんな政策の内閣でも入閣。右派左派どちらからも信頼されているんだ!www


山拓先生((((;゚д゚)))
後藤田先生(゚Д゚)

130 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:00:25 ID:BDwePWoU0]
>>125
松岡は優秀だったんだってね。
考えていた法案も良かったらしいね。
何だっけ、原産地関係だったかな。

131 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:00:25 ID:gtPG4fiq0]
川崎3失点目・・・

132 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:00:44 ID:qag2Xt2I0]
>>126
高村と町村なら高村の方が過激だぞ。

133 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:01:02 ID:ZIjYCQCy0]
麻生が入閣固辞したっていうの聞いた時初めて麻生がいとおしくなった。

134 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:01:27 ID:0Vk0h7sG0]
ちょっと安堵したウヨと、期待を裏切られ発狂するサヨが入り乱れたスレですね。
>>120とか面白いw

135 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:01:27 ID:K/6o33ZP0]
>>126
平和外交路線?
媚中路線でアジアの平和も終わりだね。


136 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:01:56 ID:Cs9NLnlY0]
山崎拓は、派閥から大臣を選んでもらうことで、自分は身を引いたのかな。
加藤紘一はもう表舞台には立つ気は無いんだろ、右翼に実家を放火されたり
加藤の乱で疲れきってるからな。
宏池会から身を引いて、後輩から首相が出るのをバックアップするだけでしょ。



137 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:02:09 ID:N0hSjade0]
橋本聖子の入閣有力って言ってたのはどうなったの?

138 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:02:17 ID:TKa0DVNY0]
国交省がまた層化だが6/20建基法改悪のケツ拭けよ。
不況の発端になってるのにほとんど報道もされてないが報道規制でもかけてんのか?
偽装問題に関連した層化企業に補填するためにやってるのか?

139 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:02:29 ID:sgYDdDwA0]
これで韓中の日本支配は確定だなw
お前たち日本猿は奴隷くらいにはつかってやるよww

140 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:02:55 ID:oEcL6+J00]
>>139
歯軋りが聞こえるんだがw

141 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:03:09 ID:AdBS5XaI0]
>>135
大体一般人はなんとも思ってないのにネットの偏見で差別が広がってるのが
今の中・韓と日本の実情だろ
ネット=2chばっか見ててテレビを見なくなってるから肝心の別の情報が拾えなくなる

142 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:03:36 ID:uYESb0n30]
>>130
加工品の原産国表示の義務化が本当はこの秋(10月から?)実施されるはずだった

143 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:03:46 ID:OXVVmwZe0]
>>118
町村氏いつになく緊張気味だったかも。

将来の町村総理のメは大きいとは思うけど、
総選挙で負ければ河野以来の総理ではない自民総裁になる可能性も…
政界再編になれば麻生のメもあると思うよ。

144 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:03:55 ID:oF4jdsuX0]
舛添留任で家族団らん法成立!
古賀選対で人権擁護法成立、著作権非申告化→ネット社会粛清

145 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:03:59 ID:sgYDdDwA0]
>>140
現実認めろよww
福田は韓中の傀儡だしwwww
右翼は泣きながら汚い奴隷になるしかないwww
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww

146 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:04:02 ID:VBzTyXBp0]
放射性物質使用、名古屋大の施設で漏水…健康・環境に影響なし
www.yomiuri.co.jp/science/news/20070925i212.htm



147 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:04:16 ID:Lzf8PAi4O]
清和会は創立以来ずっとタカ派だぞ。福田はそこに担がれてんだぞ。
ミッションは対外融和じゃなくて党内融和。麻生オタやウヨサヨは勘違いしすぎなんだよ。
代わりに鳩山残したのはGJだな。

148 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:04:20 ID:GtVIcRNA0]
          日本郵政株式会社取締役
           日本経団連名誉会長
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
            | (     `ー─' |ー─'|   
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
               |      ノ   ヽ  |    
               ヽ    VェェェェV / <  家庭だんらん法が成立しますように
               _rl`': 、_     ///;ト,   
              /\\  `i;┬:////゙l゙l   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
        奥田碩(1932〜 )

149 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:04:41 ID:jDeNxa860]
>>145
涙拭けよ白丁w

150 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:04:43 ID:BDwePWoU0]
安倍が森のことを聞かないで、自分の理想に走り、
自民党そのものまで危うくしてしまいそうだったから、
党より国のために動いてしまったから、
あわてて言う事を聞く福田に変えたって感じ?

>>141
一般人は関わりがないからね。
仕事で中・韓と関わったことのある人たちは
ビジネスをする相手としては難しいと思っていそうだよ。
俺はパス。いい人も多いんだけどね。

151 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:05:04 ID:YsEy6mWn0]
石破はもう半年くらい前から福田とクーデータ計画立ててたらしいからな

身体検査なんか関係ないだろ、どーせもうマスゴミは叩かなくなるから

ところで、甘利とか鳩山ってなんで麻生派に入らないの?

結局変わったのって、トップと3役だけかよ?
これって森内閣なの古賀内閣なの?


152 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:05:29 ID:0Vk0h7sG0]
>>129
靖國神社に参拝してるわけだが>>若林
でも安全パイであることは事実。
参院で農業委員会委員長も務めてたわけだし
まったく専門外というわけではない。

153 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:05:31 ID:uXvJMbR20]
>>65
同意。
石破の顔って
見てると何故かムカツク。


154 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:06:03 ID:3d7PeY8HO]
バカネトウヨは無職だから知らないだろうけど、家族団らん法とはホワイトカラーエグゼンプションである。

ホワイトカラーエグゼンプションは現在の8時間労働を撤廃し、1日24時間労働を可能とする法。
しかも給料は8時間分しかでないので16時間もサービス残業になる。

これがサービス残業合法化と呼ばれる所以。

無職ネトウヨには関係ないので働いている人は全て、就職希望の大学生も全てが反キャノン、反経団連、反自民で民主に投票するのが正解。


155 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:06:15 ID:zeSAm0BTO]
>>141
強制的に左を見るか自主的に右を見るかの違いじゃね

156 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:06:24 ID:sgYDdDwA0]
これから韓中からたくさん来てお前たちを支配だから覚悟してろよww
お前たち下等生物は逆らうことは許されないww
日本猿はすべてを差し出し土地を失い奴隷として生きるしかないなwww



157 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/25(火) 20:07:10 ID:yLupjaolO]
>>145 右翼左翼関係なく日本人が奴隷になるっつーの。お前もな
あっそんな喜んでるってことは在日か。お国へ帰れば?

158 名前:愛煙家りょうじ [2007/09/25(火) 20:07:30 ID:ttWKvWtJ0]
>>119
結局、操り人形と言うことか♪

日本再進駐は確実に成果を上げていると言う事ですね♪

ルンルン♪






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef