[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/06 02:46 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京】英高級ブランドのエコバッグ先行発売で大騒動、「誠意を見せて下さい」と女性客(動画あり)★11



1 名前:春デブリφ ★ mailto:sage [2007/07/16(月) 23:53:12 ID:???0]
イギリスで大人気となっている高級ブランドのエコバッグが14日、東京で先行発売された。
ところが、未明から女性客が殺到し、購入できない人が続出した。

東京・銀座の店では、開店1時間前に長蛇の列ができ、警察が駆けつける騒ぎにまでなった。
殺到した女性たちのお目当ては、アニヤ・ハインドマーチ製のエコバッグ。夜明け前に整理
券が配られたが、手に入らなかった客が店に詰め寄った。客は「どうにか解散させてくれる!?
わたしたちもういたくないのよ、ここに!」と怒り心頭の様子だった。

一方、新宿のデパートでも「ちょっとちょっと逃げないでくださいよ、ちゃんと誠意を見せて
ください!」といった声が聞かれた。さらに、7月6日に発売された台湾でも、店に客が殺倒した。
世界中で爆発的人気のこのエコバッグ、女性たちの熱い視線は収まりそうにない。


動画 www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007071407_300.asx

FNN Headline fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00114314.html

前スレ(★1:2007/07/14(土) 19:12:49)
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184566476/

500 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 09:52:29 ID:NZ2vQRNW0]
>>450
>ブランド品は、元々機能的に優れていて丈夫で長持ちして多少の破損なら修理もしてくれる
>オマケに付加価値もあるから飽きて転売しても値がつく事がある

エコにいろんな物つめ込めすぎw それこそエ(ry

501 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 09:56:42 ID:70HuuO+FO]
くだらん人間が増えてるんだな
ここに地震がくればよかったのに

502 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 09:59:20 ID:Goyqv2V60]
バカにつける薬はねぇなぁ

503 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:00:19 ID:ZIgui0Gm0]
下品なロゴだなぁ
よっぽど紀伊国屋のエコバッグのほうがマシ
でもあれ持ってよそのスーパーには行けないだろう

504 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:05:50 ID:q5u9UGDi0]
>>491
ほんまかいな

505 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:08:54 ID:ToBIPtSXP]
なんという民度の低さ・・・
マスコミのバカ女育成がここまで効果を上げてるとは思わなかった

506 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:10:40 ID:KM+x5fV30]
>>503
この騒動はプギャーものだが、リボンマークは素直にかわいいと思った。
昔のプライベートレーベルのチューリップマークも好きだ。(無くなって惜しい。)

507 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:12:08 ID:kSQBcKex0]
TVでやってる「もやし1円」に群がるオバサンを連想した。
恥ずかしい。

508 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:13:34 ID:rSEicnH60]
限定販売ってのは群集心理の悪用だから(購買層は限定と名の付くものに魅力を感じずにはいられない)
ほどほどにするか思い切って法規制を敷くかするべきだと思うねぇ



509 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:15:48 ID:67vlIs6vO]
環境に優しくねー客だな(笑)

510 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:17:09 ID:g+UjR9iU0]
前スレでエコバッグなんてドイツくらいしかないって書いてた人いたけど
フランスでもスーパー袋がないからバッグ持参かスーパーが売ってる
エコバッグ(でもビニール製がほとんど)を購入して再利用がデフォ。
スイスのスーパーは袋くれるけどペラペラですぐ破れてしかも小さいから
エコバッグ持参する人もいる。

511 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:17:31 ID:b1ND8hL30]
すでに並んでるみたいだな。
わざわざ有給とってならんでるのか?

512 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:20:01 ID:NKQGhv6c0]
おおさか・・・・・・引ったくり蔓延

513 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:20:10 ID:OBa3l9RhO]
東京ってこえー

514 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:20:27 ID:C6b690br0]
>>511
丸1日並ぶくらいなら、その時間バイトしてヤフオクで買ったほうが徳だったりしてw

515 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:22:39 ID:1sypmHwC0]
学校での勉強ってのは女の方が成績良いんだってね。
それは女の方が与えられた情報を
そのまま受け入れるからなんだって。
逆に男の方は与えられた情報をそのまま受け止めずに、
自分なりの解釈や別の情報に展開させちゃうからなんだって。

けれど、実生活における状況判断や情報分析は
男の方が長けてるんだってさ。
だって、女は情報そのものが全てで、
そこから考えたり発展させたり出来ないからなんだよね。
だから、社会に出てからは女の方が所謂「馬鹿」って奴になるんだよね。

そんな訳だから、マスゴミが「流行ってる」って言えば、
女は鵜呑みにして飛びつくわけで。
ホント、女って馬鹿だよね。

516 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:22:41 ID:ZkmlvFNq0]
>>481
案の定オークションに大量に出回ってるなw

517 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:23:24 ID:q5u9UGDi0]
>>494
プギャーしてえw
残念ながらうそだけど

518 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:25:15 ID:aEvPo6Jd0]
こんなもんに釣られて騒ぐババァがこの世から居なくなってもらった方が
余程地球環境にいいという、お子様にも判りやすいデモンストレーションですな。



519 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:25:50 ID:Tl4302b20]
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!

520 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:26:11 ID:Wl9d9bwz0]
テレビで実物見たけど
ロゴの入った何てことない白いバッグじゃん
しかも1カ月フルに使ったら潰れそうなバッグ

どこがいいのかって思った
限定版だからといっていいものと限らないしな
スーパーのスタンプカードでくれる
カゴに入れられるバッグの方が丈夫

もうどれが丈夫とか利便がいいか考えない
女の馬鹿らしさにヘキヘキしました

521 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:26:40 ID:vVZSIKpH0]
>515
そうだなお前の母親も親族も馬鹿ばっかりだ

522 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:27:17 ID:xZcG8C320]
トーニャハーディングのエコバッグも発売しないかああ

523 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:29:04 ID:X1m8f8//0]
>>495
エコヒイキとエコをかけてる?

524 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:30:54 ID:1sypmHwC0]
>>521
俺のオカンや嫁は、この世で1・2位の馬鹿だと思ってますが何か?

525 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:31:42 ID:kUTkJnkM0]
ホワイトバンドみたいな詐欺商法だな

526 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:31:46 ID:s+ntnagN0]
>>515
そのどこで仕入れたか分からない情報を鵜呑みしてる時点で

527 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:36:03 ID:uSzZpBRb0]
去年は何だっけ。イカリングだっけ?

528 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:38:22 ID:7Ln0tUdd0]
TVで騒動見ながら、相続問題で騒動になってる京都の老舗鞄屋と
ここのバックで耐久性勝負したらどうなるかな、とちょっと思った。



529 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:38:42 ID:yy81WRZQ0]
ヤフオクものすごいことになってて糞ワロタ

530 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:40:56 ID:q5u9UGDi0]
>494>517ほんまやったwww

531 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:42:51 ID:pvNKbboQ0]
こんな大騒動があったんじゃ、持ってる方が恥ずかしい。

532 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:43:44 ID:B06EUdWd0]
upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0ef70717104230.jpg
こういう女じゃないとブランドものは似合わないよな
田舎のジャージ女がヴィトンの財布なんて持ってても全く似合ってない

533 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:45:06 ID:xZcG8C320]
転売屋はもう売り抜けてるだろ

534 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:47:19 ID:Q0pfNFsB0]
今このバックを得意気に持っている女がいたら、
かなり恥ずかしいよね。
「誠意を見せて下さい」の駄々こね女に見える。

535 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:48:58 ID:pU+83Mfu0]
もう「業務スーパーのエコバッグ」はガイシュツ?
これ→ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8745640

536 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:50:14 ID:1sypmHwC0]
>>526
現実を認めなさい。
馬鹿な女よ。

537 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:50:52 ID:YQfoklsF0]
袋なんぞ物が入って頑丈なら何でもええやん・・・・・

538 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 10:52:44 ID:rM11678+0]
バカほど並ぶ
これ定説ね



539 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:57:47 ID:KP9lICr70]
女が世界を支配したら・・・・
labaq.com/archives/50729013.html

540 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:58:45 ID:Znmbrd990]
このスレ解散させてくれる?
あつしたちもうここにいたくないのよね

541 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:59:40 ID:i3u1+cVh0]
>アニヤ(笑)
並んでた馬鹿どもをまとめて爆破したほうがよっぽどエコになったと思うよ?


542 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:01:42 ID:qcaOM4RZ0]
>>450
それは「一部の老舗ブランド」に限った話だろ。
そもそもこれは中国産www。

543 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:01:55 ID:q5u9UGDi0]
>>532
どうせ萌え系貼って死ね
思った

544 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:04:39 ID:s+ntnagN0]
並んでる女達はバカだと思うが、
どうもここは童貞臭と底辺臭がひどいね

545 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:08:03 ID:g+UjR9iU0]
mixiによると本当にもう並び始めてるらしいね。ありえん

546 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:09:53 ID:iWmuoI8n0]
   ┏━┓
┏━┻━┻━┓     
┃ I 'm NOT ┃       ┏.━━━━━━━━.┓
┃ A Plastic ┃       ┃ ドラゴン.クエスト  ┃
┃  bag    ┃       ┃             ┃
┗━━━━━┛  .     ┗┓         ┏┛
                   ┗━━━━━━┛

同じ脳レベルの人が並んででも欲しがるモノ・・・
ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははは

547 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:09:58 ID:xI4M9o+T0]
当日のドレスコードを指定して、服装がブランドイメージとは
大幅にかけ離れた人達は黒服に丁重に入店をお断りさせれば良かったのに。



548 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:10:46 ID:KfVWXo8c0]
>>547
かひで見たけどビニール傘の貧乏人がいっぱいいたなw



549 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:13:02 ID:kUTkJnkM0]
>>546
昭和臭がしてワロタww

550 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:14:14 ID:klug1Jzq0]
2000円で仕入れて、5万円ぐらいで売れるなら

次回からリアルルンペンが大量動員される。

551 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:21:35 ID:th85rQ830]
こいつら、エコに一番興味のない連中だろ。

552 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:21:52 ID:Z6s/+ovT0]
ローティーンアイドルの握手会に並んでるお前らが批判できることではない。
同じ穴のむじな。


553 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:21:55 ID:FXCh5Xcd0]
単価の低い商品に、ちまちました対策をとらされるデパートカワイソス

554 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:22:15 ID:O+xFKlprO]
>>548
並んでるのは転売屋のバイト

常連は並ばなくとも一般販売とは別に手に入れてるでしょ


555 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:23:44 ID:ezdDM7gz0]
馬鹿の連鎖っていうか類友っていうか、
まともな神経してたら、このバックもう人前で使えないだろうね。
あれだけマスコミでこのような人たちが欲しがるものって報道され、日本では価値が一晩で
無くなってしまうとは。自業自得

556 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:24:49 ID:A0maMXz5O]
転売屋はバイトではなく浮浪者つかう

557 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:24:49 ID:B06EUdWd0]
こんなゴミバッグをちまちま転売して儲けなんてほとんどないだろ
もっと賢い大金の稼ぎ方を知らんのかね

558 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:25:10 ID:l7nuktMW0]
ID:q5u9UGDi0の関西弁がえらくキモい件



559 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:25:15 ID:UXeitWvVO]
これ普段からアニヤ愛用してる人とかかわいそうだね。
この件が自分が好きなブランドじゃなくて良かったわ。まぁこんなのは稀な例だろうけど

560 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:27:31 ID:OS2pHyv80]
これでもいいじゃんw
ttp://www.u-yeg.com/my_bag.html

561 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:28:55 ID:163kWJXq0]
>>552
バカめ、腐れゴミ袋と一緒にすんな!

562 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:32:53 ID:ImAE2fny0]
BAのビジネスでアニヤのポーチに入ったアメニティがあるので
中身使っちゃったけどポーチだけ女の子にあげたら、とても喜んでいた。
そのポーチの方がよっぽど可愛かったぞ。
エコバッグ、PUMAとか書いてあるスポバッグとそっくりじゃん。

563 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:34:38 ID:Z6s/+ovT0]
ていうか対応が悪すぎるんだよ。言い換えれば、(レナウンの)あこぎな商売というか。

事前に発売数を言わない(「ロンドンで2万枚用意してたのだから、遅く行っても買えるかも知れない」と客は思ってしまう)、
整理券配らないって言ったのに配る、配ったけど混乱したので販売を中止するって言ったのにゴネたやつだけに売る、などなど…。

まあすべては、「騒動」を起こしてブランド知名度向上を狙ったレナウンが悪いんだがね。
もくろみ通りこの新興ブランドの知名度は上がったものの、その知名度は「悪名」として上がってしまったな。


564 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:35:10 ID:7USlKoSU0]
こういうもんは買うんじゃなく貰える立場にいる人間がなんとなしに使ってるからお洒落なんだろ

565 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:35:28 ID:5n1v8QTn0]
馬鹿女、ここに現る。といった感じだな。氏ね。日本の恥さらし。

566 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:37:16 ID:mFfKSVQq0]
「エコ」って結局経済活動を活発にするために宣伝文句でしかないからね
ペットボトルや紙パックの消費も年々増加してるらしいし

567 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:39:34 ID:QERHokjm0]
危機的な状況に陥って、
家族が食べるための食料配給を待っていて、
しかもその配給数が、極わずかならば
こんな感じで必死になるんだろうけどなぁ、、


568 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:40:06 ID:xHEo1sBKO]
とんだeco-friendlyだな。生態系に優しくしたいなら人にも優しくしろよ。



569 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:41:47 ID:iJ/r0klX0]
ビニール袋でも使ってろ

570 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:42:36 ID:eb6Iv0lK0]
アニータのエコバッグ?

571 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:48:04 ID:92i1wKcC0]
anya hindamarch アニヤのエコバッグ
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1184333700/

572 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:48:09 ID:N/EPvANT0]
エコバッグってなんだったっけな、と言いたくなるな。
あんなもん欲しいか?
つーか、エコバッグって常日頃鞄の中に入れておいたり出来ないと意味なくね?
エコバッグ普通に鞄代わりに使ってコンビニじゃビニール袋入れてもらう奴多発な予感w

自分は余ってた布でエコバッグ作りました。
一つ持ってるとすげぇ便利。

573 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:48:52 ID:FmSFZXoIO]
オークションだと三万円代…

このバッグにそんな価値があるのかね?

574 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:49:09 ID:5Xg7r29B0]
女ってどこまでバカなの?

575 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:49:45 ID:g+UjR9iU0]
>562
ファーストじゃなくて?ファースト限定だと思うよ
ビジネスは別のだった

576 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:49:47 ID:l5a20avjO]
ちょっと待てば中国人がなんとかしてくれるかも?

577 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:50:30 ID:iJ/r0klX0]
(冷たい物をビニール袋に入れたら意味無いんじゃないですか?)
「だってエコバッグが濡れちゃうじゃない。きれいに使いたいし。」

とか言い出すかもな。

578 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:50:33 ID:ANvIWGv10]
昨日街で見かけたよ、誠意バッグ持ってる人。



579 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:51:03 ID:6t5Jjp5B0]
>>576
エコバッグ作りすぎて環境破壊というオチを期待してもいいの?

580 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:52:17 ID:VLzarq/z0]
年末には
「中国産の英ブランドの人気エコバッグ素材に、多量の毒性物質検出」って報道される予感。

581 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:52:36 ID:163kWJXq0]
>>576
もともと中国に発注してるみたい
心配せんでもじきに製造元からの横流し、ニセモノが大量入荷するだろ

582 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:52:57 ID:N2kBWym/0]
希代の悪(ワル)で宜しかったでしょうか?w

583 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 11:56:56 ID:LHKmJ/Zg0]
誠意って ばかじゃないのか?
いくつ仕入れるも いつ売り出すも 店の勝手
本当に来るかどうかもわからない客に担保無しで商品キープするほうがおかしい

584 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:06:26 ID:hqV2nBPD0]
ウホッいいエゴ!

585 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:09:59 ID:2onYv7Nk0]
女にふさわしいのは
エゴ・バッグ

586 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:19:04 ID:mbnbBw+j0]
エゴ丸出しのエコバッグ争奪戦かw

587 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 12:21:30 ID:N2kBWym/0]
レジ袋を繰り返し使ってエコバックにすればいいんだよ!

もしくは自分でバック縫え!

588 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 12:21:38 ID:+2D8t7uh0]
いかにも買い物袋ってのがねぇ・・
だから少しでも可愛いカッコいいエコバッグ買おうと思ってるけど
さすがにここまでしてブランドを手に入れようとは思わんよ。
手に入れたい目的は様々だろうけどね。
出品されたバッグは売れてるわけ?



589 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 12:25:18 ID:vlRzXY4P0]
日本人なら風呂敷にしてください。
デザインも機能性も収納性もピカイチ。
これぞ究極のエコバッグだろうに、何故に毛唐崇拝?

590 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 12:25:24 ID:YQfoklsF0]
ブランド!ブランド!
て拘ってる時点でもうエコからかけ離れてるような

591 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 12:32:57 ID:cE8VQVQ00]
こんなバッグ使ってたらかえって馬鹿にされる事になるよ。こんな報道された日にゃw
「アレ見て、あの恥ずかしい暴動が起きたバッグ!」ってね。

592 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 12:36:50 ID:zDT2vtsH0]
首都圏や他の地方は知らないが、
関西圏は匂ってくるような宿無し連中が
群れなして百貨店に行列してるそうだぞ。
セレブ感ゼロ。あいりん地区の香り充満。
転売屋から買うつもりの人は覚悟するべし。

593 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:43:37 ID:Ay42O8xT0]
>>581
つかパクリやすいバッグだったからな
今頃ヤフオフに出ているのだろうな

594 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:44:29 ID:bjK7vqyA0]
誠意誠意と言っている

595 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:46:45 ID:1LGhiE8x0]
誠意大将軍、羽賀けんじのおな〜〜り〜〜〜

596 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:47:33 ID:NYpKcL8QO]
馬鹿じゃねーの?

597 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:52:05 ID:AAivgHCKO]
エゴバック

598 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 12:53:44 ID:YN4Db9qp0]
>>592
池袋もそうらしいぞ、日当1万のホムーレスが80%とか



599 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:54:17 ID:XmId7t8VO]
逃げないで説明してよ


600 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:57:56 ID:cOCazJ7FO]
セレブって著名人って意味なんだけど、何で日本ではお金持ちの意味で使われてるんだろ
女が馬鹿だからか

601 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 12:58:18 ID:tE85IG2e0]
これを、オクで3万も出すヤシはキチガイがなw

602 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:58:19 ID:fNwrQVY60]
日本人のそれもクソ女どもは簡単に扇動することができることがわかりました

603 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 12:59:28 ID:8DB9VtAE0]
エコバックの列にならんだ人
www.nikkansports.com/general/f-070717-02481-ns.jpg

604 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:00:26 ID:XdZNJRD50]
ところでこのバッグは今回のみの限定販売なのか?
だったら混乱が起きるのもわかる気がするが・・・・

今後も売られるのなら急いで買う必要はないよな

605 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:01:03 ID:T3mt1OPx0]
>>601
転売厨ってダフ屋と変わりないよね
取り締まればいいのに

606 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:01:10 ID:tE85IG2e0]
ほんと、格差社会ってのまざまざと見せ付けれたねw−

607 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:01:57 ID:cOCazJ7FO]
行列になれてるのはオタクの方だな(笑)

608 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:02:55 ID:8DB9VtAE0]
>>605
映像見てた人によると、転売厨じゃなくてブランド厨だと
思うのだが、幼児らしい子供を深夜並ばせていた親も
いるとのこと。(整理券沢山もらうために)
こっちを児童虐待で取り締まって欲しい



609 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:03:42 ID:s0QQov4yO]
一見してどこのブランドだか分かりづらいが、ちょっと気の効いたデザインで、
尚且つ軽くて丈夫で汚れにくく保冷の機能があり、収納力があって、
使い勝手のとてもよい優秀なエコバッグであれば欲しいんだがな…

610 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:04:35 ID:tE85IG2e0]
>>608
乙食のホームレスやTV取材に堂々とオクで転売すると言ってたバカもいたしw

611 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:05:33 ID:4V/sBctA0]

 だ か ら 女 は 馬 鹿 な ん だ w


612 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:06:52 ID:T3mt1OPx0]
>>608
インタビューで堂々と「オクに出す」と言ってる兄ちゃんがいたよ
限定販売とかそういうものを買い漁ってはオクで高値で落とさせてボロ儲けってのは
犯罪行為だと思うけど
DSだとかWiiがいつまでも品薄間があるのもああいう奴らが買い占めるからだと思う

613 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:08:55 ID:T3mt1OPx0]
>>611
目的不明のジジイも並んでましたが何か

614 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:12:23 ID:uir7deVsO]
このバック持ってるだけでDQN認定ってどんだけぇ〜w

615 名前:漏れは好きだ! [2007/07/17(火) 13:13:16 ID:XPTivTjO0]
あの「誠意を見せて下さい」女はいったい買えたのか?ニヤニヤ。。。

616 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:14:18 ID:PxHTd4gQ0]
>613 馬鹿女を釣るための餌を買っただけだろw
つーか、深夜に子供並ばせていた、馬鹿女がいたってホント?

617 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:14:30 ID:8DB9VtAE0]
>>615
視聴者の不興は買ったな

618 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:14:32 ID:NUFB6l4r0]
半年後  は早いか、1年後にはタンスの奥のほうで眠ってるんだろうなw



619 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:17:28 ID:T3mt1OPx0]
>>616
どう見ても70歳は越えていたと思われ

620 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:17:30 ID:0ATjfGg9O]
東横線で持ってる人発見
凄い恥ずかしいバックなのに得意気に持ってたブスだった

621 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:18:35 ID:Z6s/+ovT0]
滝川クリステルの番組で、ホームレスにインタビューしてたね。
ホームレス、いくらで雇われてるんだろ?雇う側の利益から考えたら、1000〜2000円だろうね。


622 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:19:25 ID:g+UjR9iU0]
>>620
で、エコバッグでなく普通にバッグとして使ってた?

623 名前:女の喧嘩は怖〜い [2007/07/17(火) 13:19:30 ID:XPTivTjO0]
本日もバック取り合いの大喧嘩が各店で始まっているのでしょうか?

624 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:20:04 ID:hGF+7geI0]
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

625 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:21:05 ID:Yo21Taqi0]
>>18
チャイナフリーじゃないんじゃ、

エコバッグとは言えないな。

626 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:21:15 ID:FvDQG6V40]
日本人の民度も下がった物だ
【中国】ブランドバッグの特価セールで数百人が奪い合い ガラス割れ、けが人や強奪する者も[7/16]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184577248/

627 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:21:50 ID:SG/loN9J0]
困った時の中国人少し待て!!

628 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:22:34 ID:YN4Db9qp0]
>>613
目的が分からんか?
どう見ても転売屋に雇われて(ry



629 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:22:42 ID:gqKy58mk0]
こいつらって間違いなく青いハンカチも買ってるだろ。


630 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:23:42 ID:UE+aW08k0]
やっぱり東京の銀座に並ぶ女はアホばかりと証明されてしまった・・・・

631 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:24:26 ID:sotT7qf3O]
大丸心斎○店
明らかにホームレスみたいなのが
100人位並んでる

632 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:25:19 ID:OKB3tMoU0]
女ってのはどこまでも馬鹿なんだということを示す好例だな。

そもそも、スーパーのレジ袋ってのはガソリン等を蒸留した残留物で作られている。
つまり捨てるしかない物を使っている廃物利用だ。
そして燃やせば結構いいカロリーになってくれる。分別収集wでわざわざ燃えにくくなった
「燃やせるごみ」にわざわざ重油をかけて燃やしているのは知っているかい?
つまり燃やせるゴミを小さく分けてレジ袋につめて、空隙とカロリーを増やせば、効率よく
「燃えるゴミ」になってくれるという訳だ。

レジ袋はどんどんもらって「燃やせるごみ」に混ぜるべきなんだよ。

簡単に踊らされる馬鹿女相手に始められた、「ゴミ袋利権」狙いのエコ運動なんて、
馬鹿女の自己満足以外の何者でもないね。

かえって反エコロジにしかなっていないwww

633 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:25:51 ID:iJ/r0klX0]
俺の中で乞食エゴバッグになった

634 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:26:13 ID:XPTivTjO0]
ゾンビが200人以上も並んでいるぉ。

635 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:27:00 ID:8DB9VtAE0]
>>634
謝れ!
ゾンビに謝れ!
あいつらだって一生懸命死んでるんだぞ!

636 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:27:03 ID:gqKy58mk0]
DQNのバッグ狩りが起きるな。


637 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:27:36 ID:T3mt1OPx0]
今やあんなバッグ持っていたら「私はブランドDQNです」と自白するようなもの

638 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:28:04 ID:Yo21Taqi0]
DQNなら買い物袋には
ルイヴィトンのスーパーコピー品を使うよ。



639 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:28:05 ID:Z6s/+ovT0]
ちなみに、明日18日は全国各有名百貨店で発売…。

数量は各店舗かなり少ないです…。


640 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:30:06 ID:tzcFOrIbO]
>>637
すまん、俺は転売します。転売とかやったことなかったんだけど大学テストもないし暇だったからやってみた。

641 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:31:46 ID:T3mt1OPx0]
限定販売で飢餓感煽って売っても利益なんかほとんど無いだろうに
逆に混乱して転倒者が出たり事故が起きたりして損な事ばっかりな気がする
いっその事店頭販売は止めてネット販売のみにすれば無用な争いは防げそうだけどね

642 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:31:49 ID:vrWq3esb0]
高級ブランド
有名人が持ってる
エコバッグ
2100円

う〜ん。

私のエコバッグは石油が原料っぽいですが。

交通費をたくさん使った人はその分の二酸化炭素を相殺するための募金
システムってのが確かありましたよね。

643 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:33:40 ID:d74LALOvO]
欧米の女性がエコバッグを持つと素敵に見えるのに








何でアジアの連中が持つとDQNにしか見えないのだろうかw

644 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:33:49 ID:N2kBWym/0]
エコって何かね?

645 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:33:54 ID:T3mt1OPx0]
エコに目覚めたんなら着なくなったYシャツを適当に繰り抜いて袋に縫えばいいのに
買い物なんかそれで十分だろ

646 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:33:57 ID:f4U39T1e0]
ただの買い物袋を誇らし気に見せびらかされてもなあ

647 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:34:12 ID:HJMID0DR0]
こんなゴミみたいなバッグに
金を出すなんて・・・

648 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:37:36 ID:RWxafMOq0]
このエコバッグのAAマダ?



649 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:39:58 ID:8DB9VtAE0]
>>645
昔の人はすれた着物を雑巾にしたりおしめにしたり
巾着にしたりしてたのにねぇ

650 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:42:30 ID:UE+aW08k0]
やっぱブスやスタイル悪い人間、コンプのある人間ほど
ブランドやデザインに弱いんだよなぁ〜自分がダメだからこいった
物で装飾しカバーしようとするから、似合ってなくてもね(笑)

651 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:42:55 ID:XPTivTjO0]
またまたDQN女が出没か?

639 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:28:05 ID:Z6s/+ovT0
ちなみに、明日18日は全国各有名百貨店で発売…。

652 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:43:02 ID:kQln/Xju0]
映像を見たらこのエコバッグ持っていることが恥ずかしくなると思うな〜、

653 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:44:51 ID:RQQWBA6N0]
★11ってwwwwww

654 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:45:46 ID:N2kBWym/0]
後のゴミである。

655 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:46:11 ID:gqKy58mk0]
こういうの見ると女にとっちゃエコも単なるポーズなんだよな。


656 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:46:44 ID:FiiSDHeH0]
なんでこんな安物をありがたがって買うの?
自分は貧乏ですのよwwwおほほほ…ってアピールしてるだけだろ。

657 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:48:09 ID:b1ND8hL30]
フジTVは今回も取材するんだろうか
もう並んでるってすごくね

658 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:50:43 ID:g+UjR9iU0]
ちょwwmixiのコミュで店員の写真が晒し上げにされてるww



659 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:50:56 ID:wh0qegk/0]
おでこのあたりに「エコバッグ絶叫女」とかのスタンプ押して欲しいな


660 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:51:04 ID:aaQj6Fd50]
松沼アニヤ

661 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:51:50 ID:d9hEs8tY0]
>>658
URLうp

662 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:52:18 ID:YN4Db9qp0]
2chの掲示板じゃなくて全国ネットのニュースでも報道されるくらい
世間に広まっちゃったじゃん、これ。

ブランドもののバッグかもしれないが

値段は2,100円
手に入れるために「誠意を見せて〜」的な行動をした

って最悪なイメージしかないだろ。

『高値』で『転売屋から楽々買った』かも知れんがw

663 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:53:13 ID:T3mt1OPx0]
>>655
エコのポーズすら取ってないんじゃね?
正真正銘のブランド品を数千円で買える事が狂乱の元だと思う

664 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:53:15 ID:sotT7qf3O]
見た感じ
ブランドモノが純粋に欲しくて並んでる
人より転売目的としか思えない人の方が
多いような感じだった

665 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:53:57 ID:g+UjR9iU0]
ttp://ic73.mixi.jp/p/afade860f83b52462c1055144115a15dd28f502343/469c4a00/bbs_comm/82/33/252158233_141.jpg

非公開のコミュだから見られないかも。
自分はヲチ用に入っといたんだよねw内容は

私も伊勢丹に6時から並んで買えなかった一人ですが…
伊勢丹のweb販売ないんですか?
確か14日1人2つだけれどひとつしか買わない方が居た場合は、それをweb用に取ってある2000個にプラスする…
って事じゃなかったでしたっけ?
このコミュでもそう書いてありましたし(どなたの情報かは忘れてしまいましたが)
当日(14日)外で突っ立っていた社員の人にもそう聞きましたが…
2000+α個は…
言ったもん勝ちのクレーマーと外商にでも流れるんでしょうかね?

それにしても整理券配布後の社員の対応は酷かったですね。
傘をさして薄ら笑いを浮かべてぼーっと突っ立っている…
社員の証であるネームバッチさえつけていない人間ばかりがウロウロ…
こちらの質問にまともに答えられる人間が立っていないんですもの。
殆どが、担当外の普段事務系の応援社員なんでしょうけれど。
今回の担当部署も普段のアニヤの部署ではなかった様ですし。
当日の朝慌ててレジを増やしたり…と伊勢丹側はバタバタだったそうですよ。
他とは違うルートで独占に近い販売と言う事の様でしたが、それなりの準備が出来ないなら販売する資格はありませんよね。
買えなかった事より伊勢丹の対応に本当にがっかりです。

その点以前エルメス展などで行列馴れしている池袋の百貨店さんは安心でしょうね。

苦労して手にされた方達には是非レジ袋削減の為に活用していただきたいです〓

666 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:56:20 ID:xuu9oeKE0]
よく見ろ
 >どうにか解散させてくれる!?
 >わたしたちもういたくないのよ、ここに!

既に複数国で売っているなら
こんなもの千個ぐらい用意するのはなんでもない
お前ら煽られたふりしている関係者か?

667 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:56:32 ID:4HJiwPpV0]
おおとろとミナギッテル馨がホスト部ラジオ

203.131.199.131:8070/otori_host.m3u
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36214/1184644997/

馨がみなぎっちゃったのでやります。
おおとろは超オネムですw期待しないでください><

凸先ID=sutekina_te

668 名前:番組の途中ですが名無しです mailto:sage [2007/07/17(火) 13:57:14 ID:Z6s/+ovT0]
10数年前に、まだ20代のイギリス人女性が立ち上げた新興ブランド。

ここで一気に知名度を上げようとして「安値戦略」を取った。
広告戦略としては、雑誌でキーラ・ナイトレイ(イギリス人女優)に
このバッグを持たせたところ、まんまと大成功。

「エコバッグ」なのに、数量限定という希少価値を高める戦略(NPOと組んでるんだし、
原価並みの価格で売ってもいいはず)。買う側もアレだが、ブランド側もどうかと。




669 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:57:17 ID:g+UjR9iU0]
ちなみに写真(多分携帯の)は社員とは明記されてないけど
傘をさして談笑しているスーツ姿の微妙に白髪の男性と
ボーダー姿の若い女性。雰囲気的にも文章からしてもほぼ確実に店員。
後姿の男性もはじにいるけど、これは並んでる人かも
店員の顔はばっちり写ってる。いいのか?

670 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 13:57:29 ID:gqKy58mk0]
>>665
>苦労して手にされた方達には是非レジ袋削減の為に活用していただきたいです

別にこのバッグじゃなくてもレジ袋削減はできますけどねwww

671 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:01:10 ID:eHYUraSIO]
すでにコジキが長蛇の列だww
このブランドは転売ヤーを儲けさせるためのブランドなんですね

672 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:02:59 ID:bgwP66iX0]
>>664
徹夜してまで2100円のエゴバッグ買うブランド好き。
そもそも並んでブランド買うっていうのが、哀れな人って感じだけど、
そうまでして安物のボロ袋が欲しいなんて、狂ってる人達だね。

673 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:04:27 ID:iQ36FVwsO]
コミケの会場に並んでる奴等の方が行儀がいいな

674 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:05:24 ID:8CgPrCOGO]
スーパーのレジ袋いつも持ち歩いている俺は勝ち組

675 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:05:58 ID:xuu9oeKE0]
想像だけど
おそらく実際に買ってきた物と報酬が引き換えになっていると思う
そうすればリアルな混乱が演出できる

676 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:07:28 ID:bO7Nt7YPO]
乞食御用達ブランド!それはそれで希少価値ありだな。

677 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:07:45 ID:SVlqYfYv0]
>>28
ニューヨークのはピンクだったかな
ニューヨークの市民も行列作ってた
日本みたいにひどくないけど

678 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:08:06 ID:K9Ety6X30]
>>577
「おじさんのかさ」思い出した。



679 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:08:54 ID:6QfV3l7U0]
>>674
マジでそっちの方が好感もてるわ

680 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:09:24 ID:CjsRFWijO]
伊勢丹も伊勢丹だが
同じ女としてこの騒動は恥ずかしい
ブランド云々言う以前に己の浅ましさを見れ

681 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:10:11 ID:bgwP66iX0]
>>668
ホワイトバンドと関係者同じじゃないかな?
コマーシャルやれば、バカが釣れるって。
かなりの粗悪品だし、タダで配る程度の物だよね。

682 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:10:36 ID:C4uNNAKg0]
>>680
おっさんとおにいさんも並んでたんですよー

683 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:11:02 ID:GxQA9sze0]
女ってつくづく下等な生き物だね

684 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:11:10 ID:MN57bSaF0]
可愛くてスタイルいい子は
頭部だけちょこっといじれば
手ぶらジャージでも可愛い

685 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:12:04 ID:ULfR//zOO]
馬鹿らしい┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

686 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:12:23 ID:iQ36FVwsO]
誠意を見せてって事は……金よこせとか代わりに他のバックを安く売れとか
そういう事を求めてんだろ?
店もこんな客には売りたくないだろうよ

687 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:12:38 ID:8+9ioLkE0]
買おうとしてた客の行列に車が突っ込んだほうがよっぽどエコ

688 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:13:07 ID:6QfV3l7U0]
ブランドにつられてバカ女がどこまでバカなことをするか
試してみたい。

「ブランドふんどし」とか売り出して、
「今、ふんどしで歩くのがファッショナブル!」と宣伝したら
ふんどし一丁で歩くのだろうか?



689 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:13:37 ID:CjsRFWijO]
>>682
転売屋じゃないの?

690 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:14:29 ID:5j656DyUO]
勝手に帰れ!

691 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:15:26 ID:2OcNuJaC0]
今までアニヤ何とかってブランド知らなかったけど、
今回の件でDQNブランドと知った。

692 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:15:34 ID:dN8bwQ4W0]
>>430
みんな架空入札するんじゃないぞ

絶対するんじゃないぞ

693 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:16:09 ID:C4uNNAKg0]
>>689
さあねえ。
つか、男=テンバイヤー、女=客と単純に思い込む根拠を知りたいと思うのであった。

694 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:16:54 ID:xuu9oeKE0]
だからw
ブランド厨が殺到したりしてないと思うよ
99.9パーセント
むかしサーティーワン・アイスクリームが日本に進出したときは
引換券があってならんで買った回数に応じて報酬がもらえた
こんなもの店頭に一時期つみあげるのはなんでもないから

695 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:17:09 ID:cUPPV6Vp0]
このバッグ持ってる人は恥ずかしいってことに気付いてるんだろうか?

696 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:17:30 ID:6QfV3l7U0]
>>693
ま、でも、
実際にその率は多いだろうな

697 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:17:49 ID:KfVWXo8c0]
>>691
こんなのブランドでもなんでもないよ


698 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:19:32 ID:Yo21Taqi0]
>>697
アニヤだって、
ユニクロだって、
バーバリーブラックレーベルだって、

立派なブランドです。

中国製だけどな。



699 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:20:00 ID:C4uNNAKg0]
>>696
どーだろうねえ。
夜中から並び始める素人がそんなに沢山いるとは思えないんだよねえ。
整理券を配ったのが明け方4時だっけ?
尋常な状態じゃねーでしょ。

700 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:20:35 ID:D/DxjulQO]
店員の本音相手
エコバックを並んで買うような古事記は相手にしてられねぇw
ちょw早く帰れよwww

701 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:20:52 ID:tIEUyhzf0]
何の誠意だよw
オバサンがエコバッグ持ったところで何になるって言うんだ

702 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:20:52 ID:TdhrfXnfO]
昨日の朝刊に謝罪文のってたなカワイソス

703 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:22:59 ID:U459yb3HO]
なにこのアホニュース 程度が低い

704 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:23:01 ID:Uc4irXD50]
>>30
何このブスWWW

妹が親から「もう使わない」って言われてブランドのカバンもらってたが、仕事柄外国行く機会の多い叔父が、めちゃ反対してた。外国からどう思われてるか知ってるからだろうな。

705 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:23:41 ID:cbDnPfsB0]
こういうのに群がる馬鹿女は
D&G製エコバッグ(紙袋)\20,000
とかでも買うんだろう。

706 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:23:50 ID:2OcNuJaC0]
>>698
そういえば本家バーバリーも中国に工場移転なんて話があったけど、
結局どうなった?

707 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:24:41 ID:UE+aW08k0]
>>430
おいおいすげぇー出てんじゃん
かなりの人間が転バイヤーだったのか?
並びたく無いって叫んでた女はこういう事だったのか・・・・

708 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:24:41 ID:7oxZuhi40]
唐草模様のエコバック最強



709 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:26:28 ID:6QfV3l7U0]
>>699
映画だって、コンサートだって、
夜中から並び始める素人なんて掃いて捨てるほどいる

710 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:26:45 ID:koFbGnCG0]
これをコピーしたバッグが鈍器や100円ショップに並ぶ日は近い

711 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:26:53 ID:KfVWXo8c0]
>>706
今までも日本で売ってるやつは中国のもあったよ
イギリスから仕入れてるのに傘も中国製だし、毛皮も中国製だった
純粋に英国製なのはトレンチとマフラーくらい?
マフラーは今期から値上げするそうです


>>707
ホームレスががんがってます

736 名前:実況厨 ◆99CPBQMGNk 投稿日:2007/07/17(火) 14:24:15
大丸梅田(限定数500、ひとり2個まで、最大250名まで行列可、それ以降は購入出来る保障無し)
 →7/17(火曜日)13時50分現在
 →180名前後(ホームレス130名前後、一般人50名前後)
大丸心斎橋限(定数400、ひとり2個まで、最大200名まで行列可、それ以降は購入出来る保障無し)
 →7/17(火曜日)14時15分現在
 →110名前後(ホームレス90名前後、一般人20名前後)


712 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:28:43 ID:cbDnPfsB0]
「アニヤのエコバッグが汚れちゃうからビニール袋
いただけないかしら?」

713 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:28:59 ID:kUTkJnkM0]
>>712
ちょwww

714 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:29:13 ID:C4uNNAKg0]
>>709
ありゃ少しでもいい席を陣取るためでしょ?
2000円の鞄、それも18日から通常販売する鞄を手に入れるために夜中から並ぶもんかねえ。

715 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:29:25 ID:95/iCO5Z0]
>>686
違うだろw
次入荷したら優先的によこせ!と恫喝してんだよw

716 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:29:37 ID:6QfV3l7U0]
>>712-713
いや、マジでそういう奴もいるだろコリャ

717 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:32:23 ID:EFnvsxaJ0]
>>712
そういう奥様普通にいると思うww

718 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:32:59 ID:cnQ4ucY90]
>>716
大阪あたりの町工場がバッグのビニールコーティングを始める悪寒



719 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:34:32 ID:163kWJXq0]
>>718
China製とコスト面で勝負できるか?w

720 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:34:46 ID:cbDnPfsB0]
同じぐらいの値段でこういうのもある。
ttp://clubt.jp/product/10908_29980.html

721 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:36:10 ID:GA6DBata0 BE:25839869-BRZ(10385)]
66 塗装工(ネブラスカ州) 2007/07/17(火) 10:26:18 ID:8QKNNw/qP
バッグもったDQN女ってこれか?
www.strike-free.org/dead_list/resistance_pics/dead_us-marine-bastard.jpg

722 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:37:07 ID:WhKLDhF90]
後のチンコながおじさんのモデルである

723 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:37:07 ID:EbKIw8NR0]
原価120円を2100円で購入してヤフオクで25000円かwww

724 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:38:18 ID:JR1Oq3X10]
まあ、実用性はないわな。小さいし。
これは「見せバッグ」として財布だけ入れて持って
それとは別にスーパーの袋持つんだろ


テラ矛盾www

725 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:38:23 ID:YwO30nCX0]
神田うのがエコ訴える「私もカレも普段から努力」


 タレントの神田うの(32)=写真=が、環境をテーマに行われる
「マイバック・デザインコンテスト」で特別審査員を務めることになり、
16日に浦安市民プラザで会見。レジ袋の使用を少しでも減らそう
とする企画で、「私もカレ(婚約者のレジャー産業グループ社長、
西村拓郎氏)も普段からゴミを極力出さないように努めています」
とエコを訴えていた。


神田うのがエコ訴える「私もカレも普段から努力」


 タレントの神田うの(32)=写真=が、環境をテーマに行われる
「マイバック・デザインコンテスト」で特別審査員を務めることになり、
16日に浦安市民プラザで会見。レジ袋の使用を少しでも減らそう
とする企画で、「私もカレ(婚約者のレジャー産業グループ社長、
西村拓郎氏)も普段からゴミを極力出さないように努めています」
とエコを訴えていた。


神田うのがエコ訴える「私もカレも普段から努力」




726 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:38:44 ID:ZfQgwick0]
DQN「誠意を見せろ!」
アニヤ「分かりました。皆さん全員が買えるようにします!」
DQN「価値が下がるからやめろ!」

727 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:39:14 ID:y9T5nT9BO]
>>721
グロ注意

728 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:39:19 ID:wpFThOrW0]
馬鹿女とそれに集るビジネス真っ盛りだな。
ホント女と子供は養いがたしw

レジ袋についてはまずここを読め。
www.pof.or.jp/regigomi/index.html

エコバッグなんて、ちっともエコじゃないw
省エネ・エコロジーってのは消費サイクルそのものだからな。
もっと大きな視点で見ないと…………馬鹿女には無理かw



729 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:39:36 ID:eyGKcj9Z0]
発売ってことは、後日入荷するんじゃないんだろうか?

まさか、限定版とかつくってないよな?

730 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:40:06 ID:2jll+6z70]
スーパーのレジで、レジ袋の代わりにこのバックを2100円で売ればよくね?

選択肢は2つ。持参か、これかw

731 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:40:07 ID:6QfV3l7U0]
>>723
たとえば、奥様のシワ一本消すのに10万円とかかかっても
払う奥様は沢山いるだろうけど、
客観的に見て、それにそんな価値があると思ってるのは奥様本人だけだという・・・w

価値観ってそんなもの。

732 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:40:11 ID:GDZiZfpb0]
あーあれだ
デリヘルがバスタオルとかローション持ち歩くのにぴったりのバッグだな

733 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:41:13 ID:cnQ4ucY90]
>>725

今日の「お前が言うな」スレ候補ktkr

734 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:42:21 ID:ChuJWC0hO]
こんなものを並んでまで買って
何がエコだよ


むしろエゴ

735 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:43:59 ID:cbDnPfsB0]
>>725
社会のゴミカップルが良く言うよね。
ほんとにエコを訴えるなら二人で心中すればいいのに。

736 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:46:09 ID:iRvZ+cs00]
エゴバッグ乙

737 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:47:42 ID:w8QpMyXH0]
夫が、「店が近いから、買いに行って転売しよう。」と言っていた。
太刀打ちできないからやめておけと話したら考え直していたが、この有様じゃ、行かせなくて正解だったな。

738 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:54:06 ID:i3eIKgNa0]
レジ袋の代わりなんだろこれ?
これでネギいれたり、卵パックいれたり、肉入れたりすんだろ
みんなちゃんとスーパーや、コンビにで使うとのか??



739 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 14:55:54 ID:42jDQrS2O]
エコバックなんだからブランドとか関係ねぇだろ
本来の目的エコを重視して考え安い丈夫なバック使えよな
なんでソコまでブランドブランド叫び女なのに怒鳴り散らしてまでブランドにこだわる意味がわからん

740 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:01:21 ID:sotT7qf3O]
空き缶や段ボールを集めてそうな
おっちゃんとか並んでるんだよな

741 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:01:59 ID:cbDnPfsB0]
土のう袋のほうが丈夫だし1枚10円くらいで買える。

742 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:02:37 ID:Zg9J7hlk0]
>>738
逆に言うと、ちゃんとこれもって普通に買い物する人間だったらそれはDQNでない可能性が高いと思われ。


743 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:03:35 ID:6QfV3l7U0]
>レジ袋の代わりなんだろこれ?
>エコバックなんだからブランドとか関係ねぇだろ

そうじゃなくて
「大義名分を得たブランドバッグ」
・・・という認識しかないんだろうね。
バカ女さん達は。

744 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:03:41 ID:dMMe8++o0]
>714
一晩並んだとしても、少しいい席になるだけだってのに
あえて並ぶ素人が幾らでもいるんだから
こういうブランド物に一晩並ぶ一般人だって普通にいるって事だろ

しかしま
・業者転売屋に雇われたホームレス
・素人転売屋
・自称セレブ様
三者の見分けが全くつかないのが笑えるな


745 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:04:08 ID:bxNkvpAg0]
モンゴロイドの考えることは理解できない。

746 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:04:57 ID:bRkW3ofg0]
アニヤハインドマーチ ヤフオクで検索したら

920点

どんだけ〜w

747 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:05:14 ID:e0oi5Z/F0]
!!予言したのは↓このスレの1です!!
●現行スレhobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184503540/l50
●前スレhobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184074387/l50

768 :猫元気です ◆QHUMtA89T. :2007/05/8(月) :01:31 ID:9q+UAiVaO
俺は透視できるみたい 友達にしてあげた 当たった言われた
 
775 :本当にあった怖い名無し:2007/05/8(月):01:40:14 ID:kJtQTaTsO
透視できるなら予言もできるだろ?当てたら信じてやる

783 :猫元気です ◆QHUMtA89T. :2007/05/8(月) :01:52 ID:9q+UAiVaO
夏休み前に大きい台風と地震が一緒にきそう 長野〜新潟あたり 
775さん透視しました 今度は俺を霊視してください

【注意書き】
★予言したのはもっと前のスレですが、
にくちゃんねるが終了したため アドレスを取ってこれませんでした。
上記の予言は保存テキストからの転記です。
過去ログ見れる人は日付で過去ログを確認してください。
(過去ログは「元気です」の検索でひっかかります。)
★現行スレでも前スレでも1は多くの透視をしてます
★現在荒らしが出没中でスレが荒れてますが、荒らしは放置してください。
★1が機嫌のいいときは依頼すれば、透視をしてくれますが、
1は霊視(透視とは違い、霊を見る能力)が出来ないため、霊視を依頼されることがあります。
もし1を霊視出来る人がいれば霊視をしてあげてください。
★もしよければ他スレへのコピペをご協力ください
(本などが出ればより多くの人が1に救われると思うからです)

748 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:05:16 ID:Goyqv2V60]
こいつの亭主100%ヤカラ

ヤカラの典型的クレーム台詞「誠意見せろや、ゴルァ!!」



749 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:05:34 ID:n9YkkWUY0]
>>740
さすがエコバッグwwwwwwwwwwwwww

750 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:05:36 ID:Z6s/+ovT0]
歴史100年以上の老舗ブランドたちにはどうやっても勝てないから、
かなり変則的な手段を持ってきたね、このブランド(と手を組んだ企業)は。


751 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:06:06 ID:6QfV3l7U0]
>>745
アメリカの「iフォン」の行列騒動を知らんのか?

752 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:08:29 ID:8OCxYZfD0]
>>712
この騒動のすべてを物語っているようで面白いね。
エコなんて関係ない人ばっかでしょ。
並んでる間タバコのポイ捨てしたり。


753 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:09:50 ID:n9YkkWUY0]
>>745
ポケモンの新作も凄かったようだぞw

754 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:10:17 ID:HJMID0DR0]
知らない人にはセンスわる〜なバッグに見えるし、
知ってる人が見たら、うわー持ち歩いてるキモッって見られるし
浮かばれないな、このバッグ

755 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:10:34 ID:bqEI5BiS0]
日本人なら風呂敷だろ。

756 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:12:08 ID:UXN+44mk0]
地震の惨状を中継で見たあとにこのスレ見たら何かガクっときたよ…

757 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:12:20 ID:gqKy58mk0]
女にとってはエコもファッションなんだよ。
地球環境のこと考えてるアタシって知的でしょ?と脳内変換してる。


758 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:13:41 ID:6QfV3l7U0]
>>757
>エコもファッションなんだよ。

そういう感じの人は多いね。 女性に限らず。



759 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:14:12 ID:SSTuKvps0]
オークションみたら、2万円前後で取引されてるね・・・・
エコバッグなのに。

760 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:14:43 ID:Hp7fUhOL0]
>>744

ホームレス≒セレブ(笑) とは

日本は格差のないいい国だ

761 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:16:16 ID:Af+XJg0v0]
「ちゃんと誠意を見せてください!」

そのまえにお前がマンコ見せろ

762 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:17:01 ID:kUTkJnkM0]
このセレブバックが汚れない様に
どんな物でも透明ビニール袋に2重にしてから入れます

763 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:19:41 ID:8BUmKSZb0]
先日のアニヤ大行列のTVニュースで、どう見てもホームレスのおっちゃんが
「何に並んでるのか知ってますか?」みたいな事をインタビューされてて
おどおどしてたのが面白かった。
どっかに動画ないかなぁ。

764 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:21:35 ID:SLORyWgQO]
エコバッグ
買いに来たのに
エゴばかり

765 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:22:33 ID:bO7Nt7YPO]
乞食ブランドとカキコしまくったが…ちょっと待て…
転売ヤー死ね!オクで買う馬鹿やめとけ!だな

766 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:23:10 ID:1tAkmX8m0]
どう見てもただのブランドバックw
二千円で欲しいかねぇ?何もかも中途半端すぎる

767 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:23:38 ID:163kWJXq0]
>>754
カッコ良くて機能的そうなバッグ持ってるとブランドとか分からなくても
知的に感じるんだが、このバッグはどう見ても安物コミック柄にしか見えない・・・

768 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:23:38 ID:XkgUs2zZ0]
ガイシュツかも知れんがいいことを教えてあげよう。
スーパーやコンビニのレジ袋は使い道のなくなった重油のカスからできていて
その重油のカスをリサイクルをしてできている。
リサイクル製品を拒否して石油製品のエコバッグを買うというのはおかしくないだろうか?



769 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:25:10 ID:N2kBWym/0]
物欲に溺れるものは色んなものを無駄にするね。


まぁそれが無いと経済なりたたんのだがw

770 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:26:24 ID:jWoEm2LX0]
誠意大将軍の出番だ!

771 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:29:10 ID:BnTdImvT0]
こんなバッグ、コムサストアとかユニクロとかにいっぱいありそうなんだがw
きっと同じようなのじゃ駄目なんだよねw
アニヤでこれじゃ、ヴィトンとかクロエが出したらどんな惨状が拝めるんだろうかw

772 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:30:31 ID:nbdxYzri0]
たかが2000円のエコバッグ欲しさに行列って、どんだけ貧乏の見栄っぱりなんだよバカ女め

773 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:30:57 ID:PfQwT5Up0]
「整理券」配ってるって時点でもうエコじゃねーじゃん。
回収した整理券を店員がメモに再利用するっつーんだったら許すw

774 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:31:24 ID:1tAkmX8m0]
エコバック使ってるけど、スーパーのビニール袋が家から消えると凄い不便なので
最近は使って無い。

775 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:33:52 ID:gqKy58mk0]
こういう連中はお得意のキャリーバッグ転がしてりゃいいのに。

776 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:34:35 ID:HwRrOSIb0]
アニヤ・ハインドマーチ エコバッグ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184464744/


777 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:34:57 ID:G/8s4SVo0]
>>773
店員「ホームレスが持ってた整理券なんて病気が移るので再利用できるわけ
ないじゃないですか!!!!」

778 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:35:28 ID:6DiBJeHkO]
>>756
こいつらに台風+地震のコンボをお見舞いすれば、少しは日本も良くなるのに。



779 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:36:37 ID:05w1E7kR0]
さっき心斎橋の大丸に行ってる妹から「見事に乞食ばっかり並んでる」ってメールきたわ。

780 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:36:38 ID:uIktB+d40]
なんで袋買うのにこんなに必死になるん?

781 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:38:26 ID:HwRrOSIb0]
特大文字で怒ってます。
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47693711

更新済み: 7月 16日 22時 18分

2007年7月16日、Yahoo!オークションカスタマーサービスから
「違反商品申告」について以下説明がありました。
すべての指摘は事実無根ですので
現在受けている「違反商品申告」について無視いたします。
これらの申告は全く根拠の無い悪戯の違反商品の申告です。
安心してオークションにご参加ください。
--------------------------------
「違反商品の申告」は、
あくまでもお客様からの「意見」という位置付けとなっています。

こちらは実際に取り引きをした上での「評価」とは異なり、
事実が伴っていないものや、
根拠が薄いものが指摘される可能性もございます。

したがいまして、出品者の方は、
その指摘が事実無根であるとお思いになる場合や
「Yahoo!オークション・ガイドライン」には違反していないと判断なさる場合は、
これら「違反商品の申告」の内容については無視いただき、
そのままオークションを継続いただきましても全く問題ございません。


782 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:38:56 ID:DsTEuvYR0]
このエコバッグも過剰包装されている件

783 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:39:39 ID:sotT7qf3O]
10倍以上の値段で転売出来るから

784 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:40:23 ID:W2CfUGYn0]

ばか女共のパレードですかw
物の価値のわからん女ほど群がるんだな。



785 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:41:22 ID:3033eDgy0]
かぼちゃでも配っとけ!

786 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:41:55 ID:8X5/wqoj0]
ANYA HINDMARCH アニヤ・ハインドマーチ エコバック 日本限定a 37,000 円 - 58 2 分
出品者(評価):gogotanto05 (評価)
list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084050173-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2

、、、おいおいw

787 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:42:01 ID:mV4VzadF0]
すごく面白そうなニュースなんだけど、
>>1の意味がよく解らなかった…。

とくに
>夜明け前に整理券が配られたが、手に入らなかった客が店に詰め寄った。客は「どうにか解散させてくれる!?
>わたしたちもういたくないのよ、ここに!」と怒り心頭
このへんと、
>一方、新宿のデパートでも「ちょっとちょっと逃げないでくださいよ、ちゃんと誠意を見せてください!」といった声が聞かれた。
このへん。

このおばさんたちはナニをどうして怒ってるの?

788 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:43:25 ID:CTMMWqkh0]
>>751
なにそれ



789 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:43:33 ID:XPTivTjO0]
買えない叔母さん達がいらぬウップンを晴らしているだけだけ!

790 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:43:55 ID:1tAkmX8m0]
定価二千円のものに二万以上払うのって異常過ぎるw
もはや持って歩くのすら恥ずかしいと思うのだが。

791 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:43:58 ID:wndEfFML0]
アニヤのバッグがエコとはいえ破格のお値段だから欲しい!ってだけでしょ?
誠意を見せろとか、笑わせるwwwwww
こいつらが本当にコレをエコバッグとして使うのかね〜?
まぁソレ以外の目的で使ってたら失笑もんなんだけどさw

792 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:45:04 ID:QsfIiuKl0]
あれ?鬼女さん達が割り込み転売屋叩きしてるかと思ったのに

793 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:45:35 ID:3tU0jbab0]
結構前からこのブランドはデパートなんかに入ってて、
猛烈に売れてるという印象もないんだけどなあ。
何個か持ってて、確かにとても丈夫で実用性が高いし、値段の分だけ
ちゃんと長い間使えると感心する部分もあるが。

雑誌とかで紹介されたとか?流行に疎いからわからないけれど、
なんでエコバッグなんかに人が群がるのか?

流行とか人の購買行動は謎だ。

794 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:45:52 ID:XPTivTjO0]
>>786
買えないでワンワン泣いている香具師も大勢いるのに・・・
なんなんですかコレはいったい?

795 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:46:19 ID:gqKy58mk0]
白なんてすぐ汚れが目立つ色で、持ち手の部分も手垢で汚くなりそう。
使い勝手を無視した商品だ。

796 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:46:24 ID:hzvdiKsO0]
メーカー側が限定とかけちくさいことしないで、死ぬほど一杯在庫作ってコンビニとかで売ればいいじゃん。

797 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:46:43 ID:I8nv57OB0]
>>774
ゴミ袋にちょうどいい大きさなんだよなぁ>ビニール袋
庭で採れた野菜をご近所さんお裾分けするときなんかも利用できる。
あり余るほどはいらないけど、無いとやっぱ不便なんだよね。

798 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:48:29 ID:Z6s/+ovT0]
おまえらだって、ヨドバシやビックに並ぶじゃん…。

「なんでゲームに徹夜してまで並ぶのかしら?バカ?」
「なんでバッグに徹夜してまで並ぶんだろ?アホ?」

ようは、双方とも同じ疑問を持っているわけ。




799 名前:粟野 mailto:常時age [2007/07/17(火) 15:48:55 ID:DGmWXwdz0]
このトラブル(主に客側の狂騒的な対応)のせいで
当のエコバッグを見たら笑ってしまいそうで困る。

この状況で遣う人は度胸があるだろうなぁ。

800 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:49:57 ID:XPTivTjO0]

買えないでワンワン泣いている香具師も大勢いるのに・・・

786 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 15:41:55 ID:8X5/wqoj0
ANYA HINDMARCH アニヤ・ハインドマーチ エコバック 日本限定a 37,000 円 - 58 2 分
出品者(評価):gogotanto05 (評価)
list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084050173-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2

、、、おいおいw

801 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:50:05 ID:Goyqv2V60]
>>798
並ばねーよアホ


ああっコールドストーンとかいうアイス屋に並んだっけw

802 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:51:07 ID:SLORyWgQO]
帰るに帰れないというのはw 自分が帰った後で、見かねた
店側が追加の整理券をだしたりするかもしれないとか考えてる
んでしょうか?w

大震災で焼け死ぬのもそんな風に合理的判断抜きに集団から
離れられなくなる女達なんだろうな

803 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:52:21 ID:mV4VzadF0]
>>797
生ゴミ入れるのにも必須だね。
スーパーのビニール無くしてなにに生ゴミ入れろと。
生ゴミコンポストなんて使う程まだそこまでエコに目覚めてないし。

804 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:52:23 ID:SUlt1wSx0]
>>797
ウチはゴミ用にレジ袋を束で買ってるよ。

805 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:52:24 ID:zA1ZC9lu0]
しかしアホにしかみえんな


806 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:52:45 ID:b7VDMyfK0]
>>800
これに入札して落とせなかった奴らは、
落札詐欺のいい鴨リストだな。
取引ナビの仕組みもまだ理解してなさそうだし。

807 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:52:48 ID:8X5/wqoj0]
list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084050173-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2

870点て、、w
ほとんどヤフオクに流れたのかよww

808 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:52:56 ID:9xWahK4s0]
誠意を見せろってヤクザかよ



809 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:53:42 ID:BRX0HTum0]
>>807
転売でぼろもうけだなこれ

810 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:53:46 ID:3tU0jbab0]
>>798
ゲームはわかる気がする。早くやりたいとかっていうなら。
新製品を心待ちにする気持ち。CDとかでもある。
でも、並ぶのは面倒だからやらないけどね。

バッグとか、収集する楽しみで並ぶのかなあ。
並んでる人がみんな持ってるバッグを使うのは気恥ずかしい感じも。

転売してお金稼ぐわけ???

811 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:53:59 ID:KfVWXo8c0]
>>793
そうそう
客が1人もいない時がほとんどだった

812 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:54:41 ID:Oxaw4igi0]
アニータのエゴバッグ

813 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:55:48 ID:u1P1FEZl0]
>>807
昨日も相当な数売れてたな・・・

814 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:56:13 ID:OqdhjXs90]
これは、例えば来年見直してみても本当に価値のあるバッグなんだろうか?


815 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:56:23 ID:8X5/wqoj0]
>>809

中国人大喜びw

816 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:56:29 ID:b7VDMyfK0]
>>809
せいぜい買えて2個とか3個なんだろ?
合わせてもせいぜい5万やそこらの儲けのために、
整理券もらって並ぶ気にはなれねえな。

817 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:56:36 ID:KfVWXo8c0]
>>807
そのうち8割は乞食が触ったバッグだろうなw

801 名前:おかいものさん 投稿日:2007/07/17(火) 15:26:45
梅田大丸前臭いです。
ホームレス祭りですよ、うわぁあん!
天王寺動物園前みたいなホームレス祭りw


818 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:57:59 ID:BRX0HTum0]
>>816
昨日ミクシーで一人で7個買ったとか
書いて退会してたやついたな。



819 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:58:40 ID:4gPLN4oUO]
ネ実民もこんな感じで騒ぎまくってるな
昔からこの手の生き物は居るが最近増えた気がする

820 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:58:58 ID:YN4Db9qp0]
824 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 15:44:52
□西武池袋店→締め切りました。もう並んでも買えないそうです
□有楽町西武→規定数に達しました。もう並んでも買えないそうです
□玉川高島屋→順番券配布完了。18日に並んでも買えないそうです

早めにHPにでも告知しておかんとまた明日誠意云々で揉める悪寒

821 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:59:03 ID:W2CfUGYn0]


>>299
な〜るほど。
こういうイカレた女が買うのか。
街中で見かけたら笑ってしまうかも・・
セレブにでもなったつもりかねえw 恥ずかしすぎ!



822 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 15:59:42 ID:XSpMmwaA0]
>>816
だから、日給5千円くらいでホームレス雇うんだろ。
10人雇えば、1人4万円の粗利として40万になるじゃねーか。

823 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:00:14 ID:8X5/wqoj0]
>>817
そっちかw
なんだかなー

824 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:00:32 ID:XdZNJRD50]
銀座と新宿の騒動はもしも台風が来ていなかったら
もっとすごいことになっていたんだろうな・・・・

もし買えたらかーちゃんがグランドゴルフに行く時用に
大きなバッグが欲しいって言ってたからくれてやろ

苦労して手に入れたものを無駄に使う快感
たまんね〜

825 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:00:40 ID:wFfcGzLi0]
>>773
このあと、回収した整理券はみんなでおいしくいただきました、とテロップでも出せと?

826 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:01:32 ID:uIktB+d40]
>>783
あーそういうこと d

827 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:02:34 ID:gqKy58mk0]
ミクシで3人で10個買ったと自慢してたチュプがいた。
買えなかった人の前を見せびらかしながら帰るのが快感だとほざいてた。
10個って明らかに転売目的だろうね。

828 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:02:41 ID:AuLnUvtr0]
このバッグが醜い馬鹿女の目印ですね!!
街中で見るのが楽しみです!!!!!1



829 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:04:38 ID:FEGbcXOI0]
12まで行くの?
店だけじゃなくスレにも殺到ですかw

830 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:04:42 ID:XSpMmwaA0]
>>822
自己補足。この手の転売屋は、インセンティブ方式が一般的。
胴元は「整理券を持ってきたら5千円やる、もらえなかったら只だ」くらいに言っているだろう。

これで20人が整理券を獲得してくれれば、胴元はヤフオク転売で大もうけな訳だな。



831 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:05:54 ID:VN3emZ2tO]
これって、並んで騒ぎ立ててた人達よりも、ヤフオクに流れたものを元値よりも高いお金出して買った人達のほうがイタいのか…?

832 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:06:12 ID:kUTkJnkM0]
>>781
ポチっといた

833 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:07:17 ID:6C1Kr5CZ0]
新潟でボランティアやったやつ限定で売れ!!

834 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:07:51 ID:3tU0jbab0]
>>811
ここの店員さん、どこのデパートでもとても親身に
品物選びをしてくれて、好感度は高い。自分が使ってみた
感想いってくれたり。高級ブランドって感じじゃないけど
普段使いにいいと思うんだけど、そんな人いなかったんだよね
歩いててバッティングすることもなかったし。動物プリントでも
種類が多いし。

やっぱり転売するのか。転売された定価より高い必需品でも
なんでもないただのバッグを買いたい人がたくさんいるのか。
コンサートとかならわかるんだけどなあ。

もったいなくて、定価より高い値段なんて出したくないよ。
よくわからないなあ。

835 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:07:57 ID:wndEfFML0]
アニヤの普通のバッグを持ってる人ならいいが
アニヤのエコバッグをさも自慢げに使ってる人(本来の目的以外で)を見たら
笑ってしまいそうだ・・・・


836 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:08:12 ID:BRX0HTum0]
>>781
なんだこのデカイ文字は

837 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:08:30 ID:bgwP66iX0]
>>824
あそこの娘はDQNと噂が広まるだけ。
中学高校生が使うかもねと、娘に持たせようとしている
DQNババもいたけど買い物袋、学校に持たせるバカババァ。
頭おかしい人は欲しがるエゴバッグだわねぇ。

838 名前:粟野 mailto:常時age [2007/07/17(火) 16:08:35 ID:DGmWXwdz0]
夜通し並んで買おうとする馬鹿
買えなくて店員に怒鳴り散らす馬鹿
沢山買って転売する馬鹿
転売品を高値で買う馬鹿


みんなエコロジーの事など少しも考えず
恐らく誰も買い物の際に包装を遠慮したりしないだろう。

なんつーか、どの方向を見てもアホ丸出しな話題である。
(作り手もアホなのだろう。きっと)



839 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:09:14 ID:yzc6jr4Y0]
こいつ怒っているのはいいんだが、
違反商品の申告は1出品に対して、ひとつのIDで1回だけできる。

なので、違反商品の申告の数だけ「違反じゃ」と思ってるやつが存在してる

page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47693711

それにこいつwwwwwwwwww
出品地域がwwwww フランスwwwwwwwwww

で、国内発送ってwwwwwwww

突っ込みどころ満載だなwww


840 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:09:25 ID:gqKy58mk0]
>>835
デートとかで着飾ってこれ持ってたら笑うwwwww

841 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:10:17 ID:cnQ4ucY90]
>>798
おいらは並ぶの嫌いだからw

DS Lite(白)も、近所の西友で並ばずに買ったしwww

842 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:10:45 ID:XSpMmwaA0]
search2.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%a8%a5%b3&auccat=2084050173&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
「エコ」で検索すると628点。全部が該当バックじゃないかもしれないけど、500個以上は確実に転売にしているネ。

「限定品」で売っても、転売屋をもうけさせるだけなのに。


843 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:11:44 ID:3aNkujOH0]
ヤフオクでのこのバッグの出品数すごいね
言っちゃ悪いが、大量に売れ残って転売屋が泣きを見るといいなと思ったりした

844 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:11:47 ID:b7VDMyfK0]
>>830
それは素人はやらんだろ・・。

845 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:12:45 ID:N2kBWym/0]
2000円札じゃないと買えないとかにすればいいのに。

846 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:12:58 ID:vxD0TCaEO]
誠意見せると、恐喝で逮捕されますよw

847 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:13:55 ID:YN4Db9qp0]
>>845

結構いいかもww

848 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:14:09 ID:lkn89LOv0]
これが東京の893祭り

banbanji.nrt.buttobi.net/imgs/3118.jpg
banbanji.nrt.buttobi.net/imgs/3122.jpg
wadaphoto.jp/maturi/images/san_a00b.jpg
banbanji.nrt.buttobi.net/imgs/3119.jpg
banbanji.nrt.buttobi.net/imgs/3121.jpg
banbanji.nrt.buttobi.net/imgs/3120.jpg
www.fuckedgaijin.com/forums/images/vbimghost/979464e078abe6b1.jpg








849 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:14:49 ID:gqKy58mk0]
500円の青いハンカチが売れるくらいだもんな。。。。

850 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:16:03 ID:KZESDZgbO]
東京人は何にキレてんの?民度低すぎ

851 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:16:45 ID:8X5/wqoj0]
明日(?)全国で一斉に発売されるんだっけw
どうなることやら

852 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:16:46 ID:EFnvsxaJ0]
1ヵ月後には値崩れするのに…

853 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:17:20 ID:XSpMmwaA0]
>>844
>>842 の転売の数みてよ。一人で何点もだしている香具師がいるし、
どうみても複数ID使い分けだなと思える香具師もいる。

まぁ大量に売れ残ってくれることを、密かに期待します。

854 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:17:21 ID:5m69xkyd0]
女って馬鹿?

855 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:17:47 ID:wndEfFML0]
Q.さー、彼女とのはじめてのデート
 ドキドキで待っているあなたの元に彼女が来ました!
 その彼女が、デートなのに何故かエコバッグを持ってます
 あなたならどーする?

856 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:18:44 ID:Z6s/+ovT0]
今日とりあえずおれは松屋行くぜ。(牛めし屋じゃないよ)
抽選券だから、何時間も並ぶ労力はないし、ハズレたらハズレたでそれまでだし
当たったらそのまま労力ナシに転売して約3万が手に入る。いいおこずかいだよ。うまいもんでも食うかな。


857 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:18:51 ID:KnrtOzfh0]
ある意味ウラヤマシイw
今までの人生でここまで並んでも手に入れたいものなんて
なかったなあ。
この人たちってこれを手に入れたら満足感を
味わえるんだろ?
満足感をたった2100円で手に入れられるんだから

858 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:19:00 ID:9JaA/cnc0]
>>843
エコバッグにDQNのイメージが強くなったら今度は割安で手放すヤシが増えそう



859 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:19:00 ID:CpKOxLdR0]
明らかな並び屋のオッサンがいて笑った
「ん、バッグだよバッグ。よくわかんないよ」

860 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:19:21 ID:BRX0HTum0]
あ、これ限定で売ってたのか
じゃあすぐ値崩れしちゃうじゃん。
そんなほしくてたまらんのかな

861 名前:粟野 mailto:常時age [2007/07/17(火) 16:19:49 ID:DGmWXwdz0]
>>855
取り合えず苦笑いして、
映画館など多くの人目につかない場所で出来るだけ長い時間過ごす。
オサレなカフェなどもってのほか。

862 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:21:21 ID:3Y2sE+Tt0]
>>855
手料理でも振舞ってくれるのかな?と期待してスーパーへ

863 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:22:06 ID:QWLR97Rq0]
なにこれバカじゃないの?
だからジャップは歩くマンコなんて言われんだよ
クソ女共が

864 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:23:05 ID:5m69xkyd0]
風呂敷の方がよっぽど洒落てるな

865 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:23:10 ID:F3ExdATr0]

「高級ブランドのエコバッグ」

なぜか釈然としない...

866 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:23:14 ID:b7VDMyfK0]
>>853
点数考えても、中国の工場から直接流れてるんだろ。
他のブランド物も、工場から横流ししてオクで売ってる奴多いから。

867 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:23:55 ID:8BUmKSZb0]
openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=hitoppu_hits

こいつスゲー持ってる

868 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:24:01 ID:XSpMmwaA0]
>>855
「えー、今日は何か作ってくれるの?」と言って近所のスーパー
(ダイエー、西友などは可、間違っても明治屋とか、成城石井は不可)に行き、
一緒に買い物し、彼女と彼女の手料理を食う。




869 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:24:44 ID:Z6s/+ovT0]
>>867
実物写真ねーから危険かも。


870 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:24:50 ID:QsIK6JJ/O]
>>855
とりあえず、それには触れないで人目につかない場所で適当にデート
んで、早めに切り上げて徐々に連絡を取らなくする


871 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:25:21 ID:kUTkJnkM0]
>>855
スーパーに行って
鮮魚なんかをプラから外して
ダイレクトイン

872 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:26:36 ID:8X5/wqoj0]
>>867
今の相場で40万位の利益か

873 名前:粟野 mailto:常時age [2007/07/17(火) 16:27:08 ID:DGmWXwdz0]
>>871
ひでぇw

874 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:28:29 ID:RWxafMOq0]
ヤフーは転売オク出品を厳しく取り締まるべき

875 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:31:43 ID:SVlqYfYv0]
DQNホイホイ

843 名前:おかいものさん[] 投稿日:2007/07/17(火) 16:20:58
玉川DQNが早く売れって社員にぶちきれてるww

852 名前:おかいものさん[] 投稿日:2007/07/17(火) 16:27:05
順番券配り終わったから
もう待たせる必要ねえだろ!こっちは遠くから来てるんだぞ!
だってww

こんなアホな人間本当にいるもんだなw
誠意みせろ女よりたちが悪い

876 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:32:04 ID:tryKX9tq0]
エコバッグぶら下げてる女=馬鹿

こういう風潮になりそうだな

877 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:32:21 ID:REq/QUL/0]
エコバッグに包装してたら意味ないじゃん

878 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:34:12 ID:cnQ4ucY90]
>>874
ヤフオクだけでなく、ネットオークションのシステムそのものを見直さないと駄目かも。



879 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:34:53 ID:JF4F4Whe0]
欧州でも発売日はえらい騒いでたぞ

880 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:35:50 ID:bgwP66iX0]
>>868
ブランドキチガイの女の部屋なんて、ゴミ溜め。
手料理が作れるとは、とうてい思えないんだが。

881 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:36:35 ID:xZcG8C320]
豚肉偽装の時の北海道西友思い出したw

882 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:37:54 ID:wndEfFML0]
>>880
物凄いネイルでこのバッグ持ってたら、まず爪切ってやりたいわw


883 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:39:37 ID:cnQ4ucY90]
>>850
明日、全国各地でDQN度計測が行なわれますよ。
乞うご期待ww

884 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:41:21 ID:3Y2sE+Tt0]
残念横浜には店舗なんだな
見に行きてー

885 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:42:04 ID:tN5XmUdT0]
誠意見せますので、お客さんも見せてくださいね!
っていって、その場で脱いで、女性客にフェラさせるのがいちばんいいな。

886 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:46:10 ID:nbdxYzri0]
>>864
禿同。これからのエコは風呂敷だな。

887 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:47:43 ID:yAovwnQ40]
馬鹿ニュースだろコレ?

888 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:48:47 ID:hMCQduZl0]
>>857
手に入れた途端また別の欲求が生まれる
一生苦しんで生きるんだよ



889 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:49:46 ID:LAYvXmGoO]
このエコバッグに大根や長ネギ入れて、並んでキレた人達と、街でバッタリ出会いたい

890 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:50:40 ID:TjNNhImc0]
ブランドに目がくらんだアフォにつける薬を
誰か開発してくれ

多分ノーベル賞モノだと思うぞ

891 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:51:46 ID:gPRpfPXx0]
近所のスーパーで買った750円のやつつかってる。
おおきくて、防水で商品落ちない網ついてて便利だねー

892 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:52:14 ID:ghgHgK7N0]
デザインも可愛くないし、普通にいらないよーこんなの

893 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:52:51 ID:YfkFxJ500]
www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=0949&rn=10
やっと江東区にもセレブの住まうマンションが建ったよー

894 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:53:52 ID:MGs+JpUGO]
>>885
ババァやホームレスだぞ。本当にいいのか。

895 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:54:03 ID:nbdxYzri0]
ホームレスのオッサンにこのエコバッグは必要だ。

896 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:55:23 ID:6e1C51GI0]
>>867
新規の入札多いな。
釣り上げか、転売制裁厨の爆撃か・・真正か
判定に迷う

897 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:57:30 ID:Z6s/+ovT0]
ホームレスはこの時期クサイです…。
梅雨で蒸してる時期…。

898 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:58:44 ID:iSpNF5IwO]
明日、エゴバック欲しさに並んでるバカ共に罵声あびせにいくかなw



899 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 16:59:34 ID:1Gc3OawM0]
大騒ぎになってマスメディアで報道されることも、ブランド側の計算のうちだろ。

900 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 16:59:51 ID:9JaA/cnc0]
と言いつつしっかり購入する>>898であった・・・

901 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:00:46 ID:VpwMP5o80]
サクラが煽りまくって効果絶大だよな。

902 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:01:35 ID:xZcG8C320]
いや なんかもう行列ないっぽいよ

大丸梅田店

- お詫び -
17日(火) 15時15分現在で、ご購入希望のお客様が多数ご来店され、
バッグの販売予定数に達しました。誠に申し訳ございませんが、
ご来店いただきましてもお求めいただくことができません。何とぞご容赦くださませ。

www.daimaru.co.jp/umeda/anya/

903 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:05:16 ID:YN4Db9qp0]
879 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 16:40:27
西武終了
https://www2.seibu.co.jp/wsc/021/N000018318/0/info_d
https://www2.seibu.co.jp/wsc/010/N000018305/0/info_d

904 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:05:47 ID:iSpNF5IwO]
>>902
なんだ残念w

905 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:06:12 ID:SKpznDrD0]
正直こんなモン持ったセレブはいないって事にバカ女は気が付くべきだな

906 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:07:03 ID:wndEfFML0]
セレブは気まぐれでもない限り、自分でスーパーで買い物だなんて
しないようなきがする・・・・


907 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:08:56 ID:cnQ4ucY90]
>>902
こんな案内をネットに出しても
「パソコン持ってないから見れなかった」
「みんな並んでるじゃん」
といってゴネる大阪DQNが続出の悪寒

908 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:09:49 ID:FngNx7yI0]
ちょwww大丸梅田店で誠意コールwwww



909 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:10:02 ID:X6K0Yf+DO]
すごい伸びてるね
あんな小学生用みたいなバッグの何がいいんだかよ〜わからんわ

910 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:10:29 ID:evnRTRJtO]
心斎橋大丸
今日お昼12時ぐらいですでに長蛇の列が並んでた
数百人いたと思う
ほぼ全員がホームレスの汚いオッサンとサギのようなオッサンばっかり
みんな座り込んでおぞましかった…


今から並んでももう買えないね




911 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:10:58 ID:6e1C51GI0]
梅田や心斎橋は並び8割がホームレスって他スレで見たけどマジ?

912 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:11:10 ID:EHQunpIp0]
>>906
本物の金持ちはしないだろうけど、海外のセレブは「エコってます、ウフ」とアピールするのが大事だから、
自分で行くでしょw

913 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:11:25 ID:zA1ZC9lu0]
>>905
正論


914 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:12:44 ID:JR1Oq3X10]
その内、商店街や量販店で1個3000円で大量に出回る予感



よく似たバッグがww

915 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:12:54 ID:bgwP66iX0]
ホームレスばかり並んで、一般人が近づく雰囲気ではなかったみたい。
すごいブランドですね、アニヤ。

916 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:14:01 ID:wndEfFML0]
>>912
その程度のもんだよな〜
むしろ物凄く使い込まれて穴でもあいてたら引くわ


917 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:14:50 ID:cnQ4ucY90]
まぁ実際には、

馬鹿女 → 転バイヤー → ホムレス

と金が流れるわけだから、地球に優しくなくもないかwwwwww

918 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:16:18 ID:f35FQ1em0]
>>908
うpれよ



919 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:17:14 ID:VE4xt2OM0]
ホームレスに大人気!!アニヤのエコバック!
空き缶拾いに便利!! アニヤのエコバック!

920 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:18:18 ID:6e1C51GI0]
もはや、これをもって街を歩くのはセーラーズ並みに罰ゲームだな

921 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:18:54 ID:d6O+E2Ts0]
買えなかった人は、ホームレスが買ってくれた商品をヤフオク落とすの?

922 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:20:06 ID:In7BgGstO]
こういう場合の誠意って、どうやって見せろというんだろか?
ない物を売れと言われても仕方ないだろ。

パチンコ屋の新装開店で並ぶのに出遅れて
台が取れなかったと騒いでるDQNと
何等変わりないというか、
お客様商売の弱みにつけ込むこのオバハンたちはむしろそれ以下。
パチンコ屋なら事務所でボコボコにされるぞw

923 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:20:44 ID:311eT12FO]
「みんな持ってるから」とか「本で紹介されてるから」というだけで欲しいだけのくせに、なにが誠意だよ。
こーゆー自分の目と足でお気に入りのブランドを探そうとしないババア、マジで消えてくんないかな?

924 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:21:02 ID:DrG31YTa0]
ほんと女は下品になったな。
どこまで行くのか。

925 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:22:47 ID:it+3MnRE0]
女が馬鹿であることを再認識させて貰った。
犬の方が賢い。

926 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:23:23 ID:QHg760ta0]
>>907
大阪人は「〜じゃん」って言わないだろw


927 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:23:23 ID:lHKFPH9n0]
正直、図柄がひどい

928 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:24:29 ID:+Qev3vp+0]


                   馬鹿バッグ






929 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:26:00 ID:SKpznDrD0]
まぁ金持ち連中が本気で欲しいと思ってたら店頭買い何てせずに
外商からま事前に注文しちまうしな。
一般にこれだけ出回るって事は一般人しか買ってないってことだろ

930 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:26:08 ID:cnQ4ucY90]
>>926
おいらは関西人じゃないから分からん。適当に脳内で翻訳してくれwww

931 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:28:28 ID:/fjymU7E0]




駄  目  な  奴  は  何  を  持  っ  て  も  駄  目





932 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:29:05 ID:+ELQAmgG0]
>>179
西友では、マイバッグ持参でレジ袋をもらわない場合は
その場で2円値引きしてくれます。
(以前はスタンプをカードに押してもらって、スタンプが
貯まったら100円返金だった)

933 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:29:32 ID:6e1C51GI0]
こんなバッグ買うより慈善事業とかにキャッシュを寄付したほうがエコなのにw

934 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:31:24 ID:d6O+E2Ts0]
いや、エコのためにバッグ買ってるっていう解釈はファンタジー過ぎるだろう

935 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:32:13 ID:C2ME0uVe0]
>>179
>>183
そうなんか?
兵庫だが、コープは1枚5円で完全有料化だな
ただしレンタルマイバック〜♪みたいなの用意してるけど

936 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:32:19 ID:Ii6wtZCL0]
PS3の時の男達は皆黙って静かに暗く並んでいたね
女達はテンション高すぎ

937 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:32:26 ID:DmlQ6XsY0]
エゴバッグw

938 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:32:35 ID:QsIK6JJ/O]
>>283
水曜どうでしょうwww



939 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:33:18 ID:pBh0ZS+K0]
馬鹿みたいにエコビジネスに踊らされてる奴らって何だろうなw

940 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:33:48 ID:wY74O44+0]
転売屋の元締めこそがアニヤ本体かレナウンだったりして

941 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:33:55 ID:zA1ZC9lu0]
>>937
座布団2枚

942 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:34:24 ID:hSqtECiK0]
今北

きんもーっ☆

943 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:35:09 ID:EFnvsxaJ0]
エコだから買いたい女なんかいないよ
ブランドで限定でお手ごろ価格だから欲しいんだよ
デザインが気に入ってるわけでもないよ
自分の価値基準持ってないからさw

944 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:35:43 ID:6e1C51GI0]
こういう客のあしらい方が下手糞だよね日本のお店って。

945 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:35:48 ID:QbSI9IJz0]
大阪の大丸、既に完売の貼り紙。
入口横の列(二百人くらい)の8割が浮浪者!
くせぇ

946 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:36:08 ID:cnQ4ucY90]
>>935
>>181は、おいらが書いたんだが、
杉並区が条例でレジ袋の有料化を義務づけようとした時に、独禁法違反の判決が出た。
店舗が独自にやる分は、ぜんぜん問題ないと思う。

947 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:36:59 ID:4BxlUpip0]
こういう馬鹿どもを見ていると、でっかい掃除機で吸い取りたくなる。

948 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:37:30 ID:bgwP66iX0]
粗品程度の物を、欲出して売ろうとしたバカブランド。
乞食ブランドに成り下がり。



949 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:37:42 ID:cgeM+Vnk0]
このスレの結論

ピロシキ最強

950 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:38:30 ID:311eT12FO]
スーパーでレジ袋拒否して「こっちに詰めてくれる?」とヴィトンの鞄出すほうがまだ好感持てる。

951 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:38:52 ID:Qfmqsj+qO]
ホワイトバンドと一緒

952 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:38:54 ID:3tU0jbab0]
すぐそっくりなバッグが発売されると思うなあ。

特徴のあるデザインや素材を使った流行り物って
すぐ類似製品がやたらと安く出てくるもの。

そっくりな字体で You are not a plastic bag!
と印字されてるものがそこらで売られる気がするw

953 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:39:56 ID:pBh0ZS+K0]
>>946
コープは強制じゃなく、客任せのお願いだから元々問題はないだろ。
ただ袋もくれないから、当然バッグでもないと手掴みで持って帰らないといけない目に遭うがw

954 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:40:30 ID:i3eIKgNa0]
>>936
ヲタ向けビジネスとおしゃれwビジネスを一緒に考えたらダメだ

955 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:40:33 ID:s+ntnagN0]
自分の中でアニヤのバッグはなんかアイデア商品を考えるのがうまいという印象。
バッグに自分の好きな写真を転写させるやつだっけ?
このエコバックだってちょっとしたアイデア商品、値段からしてちょっとしたお遊び
感覚みたいなもんだと思う。
上のほうのレスであったけど、お得意さんにタダであげるようなものなんじゃないの?



956 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:42:11 ID:4BxlUpip0]
しかもそんなに貴重なバッグなら、買い物に持って行ってねぎとか入れるヤツはいねーだろうし。

エコバッグの意味ないじゃん!

957 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:44:10 ID:QXnBJzbS0]
出勤前に並べば2万の儲け

958 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:44:51 ID:Agfkq9RCO]
海の向こうでは、ぼったくり袋を必死で買うイエロー見て
笑ってるんじゃない?



959 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:47:52 ID:0AnjTmUH0]
百貨店関係者に聞いたんだが、今朝の時点で既に予定個数を超える人数が並んでいたらしい。
本来であれば整理券を配って解散させるのだが、先日の銀座のクレーム→整理券を朝配るって言ってたーのため、解散できないらしい。
24時間臭い浮浪者と一緒!自業自得!わロスw

960 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:47:58 ID:wY74O44+0]
ヲチりに行ってくるわw

961 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:48:01 ID:E8UGwVn60]
>958
馬鹿がコントを繰り広げてくれるわ儲かるわで笑いが止まりません。

962 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:49:33 ID:3uMgmemv0]
並んでまで買う、しかも特に価値もない今だけの流行物
東京の田舎者にはありがちなことだ そしてキレる



963 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:51:27 ID:AGvx2twEO]
有楽町でFAXのインク買うのでヲチる ノシ

964 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:53:05 ID:YAhI/ExC0]
出勤前じゃ買えないんじゃね、もう結構ならんでるし@心斎橋
しかしオッサン多いなw

965 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:53:07 ID:6e1C51GI0]
FAXっていうブランドのインクっていう製品があるのかと思ったw

966 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:53:10 ID:M3PRdUAx0]
>955
>お得意さんにタダであげる
同意
元々非営利団体からのオファーなんだから、アニヤのショップでは
一種のノベルティとして扱うべきだったと思う

っていうか、買い物行って持ってる人みかけたらpgrしちゃうと思うな
必死に並んで買ったか、オクで大枚はたいたか、どっちにしても馬鹿みたいだw

967 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:53:39 ID:FiiSDHeH0]
明日また販売されるんだっけ?
欲しい人全員に行き渡るほど十分な量が確保できてるといいですね(・∀・)

968 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:57:30 ID:UyRRI59u0]
こんにちは!マガシークのユウです。
土曜日にあの話題のアニヤハインドマーチエコバッグが発売されましたね☆ミー
ハーな私は早起きして行ったのに買えずに落ち込んでます・・・・。誰かGETした人
いますか?ものすごい人で、銀座では警察まで出たらしいですね!買えないって
分かるととますます欲しい気持ちが高まってきちゃう(>ε<)そんな経験あり
ません??大好評のクリアランスセールでも連日アツい戦いが繰り広げられてい
るんですが、やっぱり人気商品や目玉商品は競争率がハンッパない!買えなくて、
さらに後日それを持っている人を街で見かけて悲しい涙を飲む前に、後悔しない
買い物をしたいですね♪本日もセールの再値下げや商品追加で争奪戦が予想され
ますが、頑張っていきましょー!!それでは本日のニュースから早速チェック☆



969 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 17:58:25 ID:311eT12FO]
セイイオウ
征夷王 ミセロ (1455-1496)
中世、カスピ海沿岸の小国エコバグの黎明期を支えた第9代国王。実は女性だったという説も。
自然と動物を愛する優しさを持つ半面、領土を侵攻する他民族には容赦のない粛清を行った。
 
モノウ=ルッテレ=ヴェルジャネーゾ卿と親交が深く、卿と交わした数多くの書簡が発見されている。
ただ、書簡にはまるでラブレターを思わせるような内容のものも発見されており、
女性説が根強く支持される理由となっている。

970 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:59:39 ID:5QVfzSAL0]
>>871
凄いwww

971 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:00:27 ID:JiaVWld70]
よく伸びたな

972 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:00:38 ID:rgUJp1vgO]
オクの価格は異常w

973 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:03:00 ID:IzfYYe2JO]
ヤフオクでは2100円→20000〜円
ウマー

974 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:03:05 ID:nqQ3lGWe0]
エコに無縁なエゴ女が群がってる
バカ!
バーカ!!
バーーカ!!!!

975 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:04:01 ID:UVH7QQ2D0]
>>950
だよな。むしろブランドバッグにネギや大根を詰めるのを流行らせる方が
セレブっぽいんじゃねーのw
「コレ、買い物バッグにちょうどいいかなって思って」とかw

976 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:05:12 ID:v+Taot8A0]
>>974
エコバッグ買えなかったのか?怨念のようなレスばっかりしてんなw

977 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:07:48 ID:sotT7qf3O]
心斎橋店行ったら
40後半の禿のメガネのおっちゃんが
店員相手にキレてたな

多分プロの転売屋だろうな

978 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:09:14 ID:xTWZuYmo0]
東京のババアって・・・・・・・



979 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:12:03 ID:osENGUojO]
銀座3000人だってよ。






どんだけ〜


W

980 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:12:06 ID:AGvx2twEO]
有楽町西武前6割超臭い浮浪者pgr

981 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:12:13 ID:nqQ3lGWe0]
み、醜い・・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \

982 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:12:54 ID:6e1C51GI0]
もうね、武装店員とか雇ったらどう?
昔の総会屋みたいなもんだw

983 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:14:00 ID:CyuHdSGkO]
これだからブランドババァは…

984 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:14:04 ID:SEZyGBeAO]
同じ女として恥ずかしい。
文句言った人の今の心境を是非聞いてみたい。

985 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:14:10 ID:CgcJVtiyO]
セレブ
   ___   ━┓
  / ―\  ┏┛
./ノ (●)\ ・
| (●) ⌒)\
|  (_ノ ̄ |
.\      /
  \   _ノ
  /´ `\
  |    |
  |    |

    ___  ━┓
   / ―  \ ┏┛
  / (●)  \ヽ・
  / (⌒ (●) /
 /   ̄ヽ_) /
/   ___/
|    \
|    |

986 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:15:09 ID:auScjJGwO]
ヤクザか?

987 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 18:15:30 ID:M3PRdUAx0]
価格もお手頃過ぎて、殺到する客層がいつもと違うんだろうなw

988 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:16:23 ID:AGvx2twEO]
松屋前はブランド無縁な連中群れてますpgr



989 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:17:33 ID:nqQ3lGWe0]
「ちょっとちょっと逃げないでくださいよ、ちゃんと誠意を見せてください!」

店員心の底「てめえに見せる誠意なんてねえよ。ババア、うせろ!!」

990 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 18:18:17 ID:M3PRdUAx0]
価格をアニヤの通常の価格帯にまで引き上げて
このエコバッグの収益は別途環境保護団体にでも寄付すればいいのに…

991 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:18:39 ID:Hpsz8Ql+0]
地に落ちたブランド
持ってるのが恥ずかしい

992 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 18:18:54 ID:8zLCzhsB0]
>>1000なら全裸でエコバッグ持って買い物に行く

993 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:19:37 ID:6CMkrQal0]
 「誠意を見せてください」

どういう階層か判る

994 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:19:45 ID:PZSzkr320]
心斎橋大丸、競馬新聞の似合うおっさん、巨デブのババァ、シンナー臭いDQNが
行列作ってるww

995 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:20:32 ID:3uMgmemv0]
ああ、必死で並んだかオクでぼったくり値で買ったか
どちらにしても流行に踊らされているバカか見栄張りなんだなと
持っている人を見たら思うだろうな

そのうち流行終了、持つのが恥ずかしくなるのは目に見えているのに(笑)
オクに出しても売れなくなる 物そのものに価値がないから

996 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:20:51 ID:V1x45Pe10]
安仁屋ピッチングコーチ?

997 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:21:25 ID:bgwP66iX0]
>>990
元々の客は、あれはお金出してまで買わないと思うよ。
もらったから使うレベルの商品。

998 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:22:33 ID:AGvx2twEO]
松屋
店一周して地下鉄駅侵食。ガキ連れババ率1割超




999 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:22:52 ID:eaUjUeg40]
全然エコじゃねーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww

1000 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 18:23:10 ID:Yo21Taqi0]
1000ならチャイナフリーバッグ発売。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef