[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/06 02:46 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京】英高級ブランドのエコバッグ先行発売で大騒動、「誠意を見せて下さい」と女性客(動画あり)★11



1 名前:春デブリφ ★ mailto:sage [2007/07/16(月) 23:53:12 ID:???0]
イギリスで大人気となっている高級ブランドのエコバッグが14日、東京で先行発売された。
ところが、未明から女性客が殺到し、購入できない人が続出した。

東京・銀座の店では、開店1時間前に長蛇の列ができ、警察が駆けつける騒ぎにまでなった。
殺到した女性たちのお目当ては、アニヤ・ハインドマーチ製のエコバッグ。夜明け前に整理
券が配られたが、手に入らなかった客が店に詰め寄った。客は「どうにか解散させてくれる!?
わたしたちもういたくないのよ、ここに!」と怒り心頭の様子だった。

一方、新宿のデパートでも「ちょっとちょっと逃げないでくださいよ、ちゃんと誠意を見せて
ください!」といった声が聞かれた。さらに、7月6日に発売された台湾でも、店に客が殺倒した。
世界中で爆発的人気のこのエコバッグ、女性たちの熱い視線は収まりそうにない。


動画 www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007071407_300.asx

FNN Headline fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00114314.html

前スレ(★1:2007/07/14(土) 19:12:49)
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184566476/

148 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:53:40 ID:K+yNg+6O0]
こんなもんに3万円も出す馬鹿は
車にシャネルのマーク貼ってる馬鹿と同じくらい恥晒し

149 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 00:54:26 ID:KM+x5fV30]
>>138
レスサンクス。
まぁイワユル業界用語かw
びっくりした。
(意識の偏った)一般人があのバッグを持つやつは万引き犯!とかって思っているのかなぁとか想像した。

150 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:55:02 ID:VPUDy+J00]
>>135
商品本来の魅力ってより、そのブランド力に飛びついてるんだよな
安価の同じデザインのエコバッグがあったとしても、
ノーブランドなら買わないだろうな。
そもそもこの件がなければエコバッグなんて安っぽい物買うかよwって層だ。

151 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:55:11 ID:ouF2Zg8yO]
これに並んだヤシの顔押さえといて 
正月に福袋で並んでるヤシと同じヤシがいるかもしれない 


152 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:55:29 ID:1Jj3HRxT0]
定価2000円なんだけどなw

153 名前:(*゚ w ゚) mailto:sage [2007/07/17(火) 00:56:08 ID:AfthQDt80]
>>148
もう何年も前の話になるが
かつてシャネルのロゴを100均の麻袋にプリントしたバッグがヤフオクで売られていて、
しかも落札されていた・・・・・・

154 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:56:12 ID:bgwP66iX0]
>>147
風呂敷がなかったら、大判スカーフでも良いと思うよ。


155 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:56:16 ID:hW/sBygW0]
14日は先行発売ってだけで、来週から普通に販売されるらしいね

156 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:56:18 ID:nT3KEBRS0]
>>149
保冷タイプはツタヤで大活躍



157 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:57:11 ID:o4fcvCnJO]
【またmixi】 DQN転売厨が買い占め自慢 【エコバッグ】
news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184580863/

158 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 00:58:15 ID:5c4nhgzG0]
>>146
アジア版はグレーだそうな

159 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:58:16 ID:ZoPghsnv0]
前スレ>>951で、行列作ってほしいと望んでる書き込みを
百貨店関係者とかいってたけどホントに関係者なのかな。
だとしたら余程仕事熱心な人なんだな。
うちは殆どの人達が嫌がってる状況だよ。
正直発売日は休みたい。

160 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:58:21 ID:qY4PxWgw0]
>>150
でもアニヤなんてブランドのうちに入らないんだけどね

161 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:59:05 ID:ouF2Zg8yO]
一般人もエコバッグ持たない理由の一つに 
万引きと間違えられるから 
があるのは確か

162 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 00:59:12 ID:QERHokjm0]
>>154
♂だから、ちょいと恥ずかしいw

163 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 00:59:42 ID:KM+x5fV30]
>>150
そのレス、「エコ」を「ビニール」に置き換えても成り立つ気がしたw
某逆三角マークが目印のバッグw
あれはあれでいいビニールらしいが。

164 名前:71 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:00:38 ID:RLHzLfZf0]
>>76
こんなもん転売して儲かるのかー?と思ったら、ヤフオクで25万の値が・・・。
さすがに、誰も入札してませんが。(w
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53337961


>>131
あー、なるほどー。
自分だけ損するのがヤダと言う事なんですねー。
アホだ。




165 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:00:43 ID:XAqAjg1r0]
もう少し経てば大量生産されたりしないの?

166 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:01:30 ID:1Jj3HRxT0]
台湾も東南アジア色でチャコールグレイかな。
韓国は何色にするんだろw



167 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:02:07 ID:qY4PxWgw0]
モチロンキムチイロネ

168 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:03:01 ID:6wYt1Z9P0]
>>161
漏れは基本的にスーパーには完全に手ぶらで入っているよ。
何か持ってるならロッカー全部突っ込む。
これにより客観的に万引きしていないってアピールになるからね。
どうしても持って入らないといけない場合は、カートの下にもう1つカゴ置いてそこに露骨わかりやすく置く。
リスク考えると万引きと勘違いされる恐れのある行動をしたくないなあ。

169 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:03:27 ID:zDT2vtsH0]
>>163
逆三角マークとか、某エルブイロゴとか、
それ以外にブランド品持っていない人が
必死に使い込んでいるイメージあるな。

「羊たちの沈黙」でクラリスが香水とバッグは有名ブランドだけど
靴までは金が出ず安物って見抜かれるシーンを思い出す。

170 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:03:35 ID:M12XYgc80]
ブランド品といったってほとんどはボッタクリだから俺は絶対に買わない。
ロゴとかこっちが金を払っているのに何で宣伝しなきゃいけないんだ?

知り合いが服をつくる会社にいたけど、
ブランドったって普通と違うのはタグだけと言ってた。
馬鹿じゃないのと思う。

171 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:03:37 ID:C6b690br0]
>>165
シナ製だからシナ人が勝手に量産するよ。

172 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:03:54 ID:ANXwxkewO]
上客にはデパートの営業さんが持って来てくれるらしいから
ノベルティ扱いなんだろうね
並ぶのは貧乏人

173 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:04:03 ID:vcOQ+vCp0]
いらねぇえええええええええええええwwwwwwwwwwwww

174 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:04:25 ID:L8V3utCD0]
貧乏人ほどブランドに群がる

175 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:05:49 ID:XAqAjg1r0]
しばらくすれば1980円で店頭に並ぶのかw

176 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:06:49 ID:kJ5sppjQO]
何故転売がいけないのか?
pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184560129/
 
だそうだ。



177 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:07:58 ID:3Gxzzo1r0]
つーか、一人1個までにして
転売目的の人が並んでなければ
欲しい人は買えたんじゃない?

結局300人位しか買えなかったってことかな?

178 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:08:00 ID:gPqudHCk0]
ナントイウミニクイオンナドモナノダロウ。
コノヨウナクソオンナハニホンカライナクナレバイイノニ。

179 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:08:19 ID:HEM7/d7o0]
>>139
やっぱり有料化は現実的に無理じゃないか、という噂を聞いたような。
ソースも根拠もかけないけど。忘れたから

まあ返金は無理だとしても、袋持参で店のポイントを余分につけてくれるって方式ならいいんじゃね?
実際うちの近くのコープがそんな感じ。
溜めて商品券にしたら、1円分ぐらいなもんだけどね。

180 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:09:28 ID:z9eIOVcA0]
今となってはこのエコバック持ってる方が恥ずかしいだろwww
こんな浅ましい真似までして手に入れたってみんな知ってんだからw
まぁ実際使わないんだろうけどwwww

181 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:09:57 ID:ULoQ6+ka0]
>>179
東京のほうで判決が出てたように記憶してるけど、
たしか有料化って、独禁法に引っかかるんじゃなかったっけ?

182 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:10:46 ID:VPUDy+J00]
たしか一般発売は明後日なんだよな?
明日の夜からまた行列ができるんだろうねwww

>>175
過去にモノグラムらしき物が乱発した様に、
ドンキやキャンドゥで紛い物が出てくる予感w
いくら高級ブランドと謳われてても、こうなると安っぽく映るだろうな

183 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:12:18 ID:HEM7/d7o0]
>>181
あ、そうそう。思い出した。
条例とかでレジ袋一枚いくらで、って値段まで指定すると、
固定価格になるからダメという話だったかな。
「1円以上」じゃだめなのかな。

184 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:12:33 ID:bgwP66iX0]
>>180
使うと思うよ、自慢げに。
誠意ババァ並のすてきな方に、とってもお似合い。

185 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:12:34 ID:f83Tncsb0]
今でもかなり安っぽいデザインだと思うんだが
ビニール製で同じようなロゴのついた
ヘンなまがい物がでてくるのを楽しみにしている。

186 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:12:36 ID:KM+x5fV30]
>>180
そういうことを書くと、
私は外商で手に入れた。
海外で楽に手に入った。
百貨店の会員で、店員と知り合いで・・・・と、
行列の連中と一緒にするな!の必死の反論が来るよw



187 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:13:27 ID:WNZcTkgr0]
エコバックとか名目で販売してるから買うんであって、
これがエイズ撲滅の名目で、コンドームの絵が書いてあるバックだったら誰も買わないんだろ?

そういう意味でこの殺到してるババア共は
流行り先取りしてる気になってるカス共

2100如きでワーワー罵倒して見苦しいww
セレブでも何でもないだろw

188 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:13:52 ID:SjijhAth0]
どこがエコなのかさっぱりわからん・・・・

189 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:13:57 ID:5Nipy6wl0]
>>8
一言で言い当てている。


190 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:14:07 ID:ouF2Zg8yO]
>>186
前スレで、がいしゅつ

191 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:14:09 ID:ULoQ6+ka0]
>>186
ブランド狂い同士での、醜い叩き合いか

もう勝手にやって一緒に氏んでって感じw

192 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:15:14 ID:C6b690br0]
>>186
海外のは色が違うし、外商使う奴はこんな安物持たないだろw

193 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:15:18 ID:k/0+TjFZ0]
もの売るってレベルじゃねーぞ!

194 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:15:32 ID:pwkyxHfUO]
で、このバカ女の写真曝されてるのか?
「物売るってレベルじゃねぇぞ」と同様に。

195 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:15:36 ID:AEnzh64F0]
DEAN & DELUCAやら
エコバッグ流行ってるんだな。
少し調べてみて、
エルメスのエコバッグに吹いた。

エルメス エコバッグ 「シルキーポップ」

15万8550円。



mbb.jp/silkypop.html



これが、15万8550円。

196 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:15:40 ID:zDT2vtsH0]
>>186
2100円のお買い物バッグにそうまでして言いわけするほうが
惨めじゃないの?
本来はちくわとか油揚げとか大根とか突っ込む用途のもんでしょ?



197 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:15:53 ID:n7/4Y4j50]
アニヤ・ハインドマーチなんて聞いたことねえなあ

198 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:16:15 ID:yHMePaZO0]
まだやってんの?このスレ。
そんなに面白いネタか?

199 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:16:48 ID:WNZcTkgr0]
徹夜で並んで2100円バックを必死な争奪戦

200 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:17:52 ID:1Jj3HRxT0]
エコバックを買いに来る客のエゴ

通常のバックを買っている客はスルー
(100万前後のバック多し)

エコバックをそのまま使う率3%
→残りは転売(10倍くらい目標)


煽るマスコミに乗る阿呆(B層♀)



201 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:20:03 ID:B/IHyio60]
甘いな。もってて恥ずかしいと思うのは普通の人間だ。
バカ女どもは所詮ヒトモドキ。
エコバッグを包装させるのは何故か疑問だったが、
初めて知った。あのバカどもは、ブランドの包装用紙袋を
喜々としてブランドバッグとして使用する。
あの連中にとって、中国製の縫製ボロの貧民袋でも、
最高級ブランドバッグなんだよ!

女全てがバカではないと思ってた時期が自分にも(ry

202 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:20:45 ID:0+5x3N3C0]
エコの精神は内に秘めてこそですよ、奥様

203 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:21:10 ID:WNZcTkgr0]
だんなの安月給で2100円のバックに必死になってるとは
金持ちセレブなら高いバックをエコバックとして使えばいいだろw

まぁなんていうかアレですなw

204 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:22:07 ID:XAqAjg1r0]
女子高生の中には普通に通学で使いそうな子がいると思うw
別に悪くないけどねー

205 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:22:56 ID:ULoQ6+ka0]
>>203
そして、ダンナに隠れて貯めたヘソクリを費やして、ヤフオクでお買い上げ

もうね、アフォかと

206 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:22:58 ID:wF56ftnf0]
客「ちょっとちょっと逃げないでくださいよ、ちゃんと誠意を見せて
ください!」

店「あ,バカにはうらないんです。うちはセレブ御用達のブランドショップなんで。へへへ。」

で一件落着。



207 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:23:14 ID:u1ISSMVA0]
>「ちょっとちょっと逃げないでくださいよ、ちゃんと誠意を見せてください!」
チョンかよ。

208 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:23:20 ID:WNZcTkgr0]
誠意誠意って聞くと、どうしても羽賀研二の顔が浮かんでしまうwwww


笑い死ぬwww

209 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:23:43 ID:zsYkO9YZ0]
>>195
買ったやつの(カモ)リストホシー

210 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:24:37 ID:0+5x3N3C0]
ブランドショップも夜から並ばせんなよな。バリ封でもしとけっつうの

211 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:24:39 ID:F9aU/USFO]
貧乏人がブランドバッグ下げてセレブ気取ったところで、立ち振舞いで貧乏庶民だとばれるだけだぜw

店員に詰めよってた奴等見てりゃわかんじゃんw

育ち悪そw

212 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:25:00 ID:c722myHK0]
>>195


ピューン
( Д)           =         ゚   ゚

213 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:25:35 ID:WNZcTkgr0]
>>211
その点まだバリスヒルトンは金持ちが板についてるんだよな
そこら辺が一般庶民の偽装セレブと違うところw

214 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:26:15 ID:bgwP66iX0]
>>204
持たないと思うよ。
母親がDQNで娘がDQNのいかれてる娘でもなければ…。
お買い物バック持って、通学…。

215 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:26:38 ID:0+5x3N3C0]
>>207
エゴの強いババアほど醜いものはない。セレブぶってる奴とか

216 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:26:56 ID:F9aU/USFO]
>>213

なんで日本の女ってこうもくだらなくなっちまったんだろうなw



217 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:27:10 ID:fl9XG24Z0]
>1人2個まで買える整理券 650枚を配り

最低でも、650個は用意したんだよね、結構そろえたと思うんだが

218 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:27:16 ID:zsYkO9YZ0]
>>195
あっこれって一般人が買いづらくするためか
普通は外商が配ってくれるんだな。

アニヤ一気に恥ずかしいブランドになったなぁ


219 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:27:21 ID:B8PqLz3S0]
>>195
これが国語の教科書に載ってた、田中正造が亡くなったときに持っていたズタ袋か。

220 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:27:53 ID:qLmVMSiR0]
エコだあ?
笑わせんな!エゴババア

221 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:27:58 ID:WNZcTkgr0]
>>205>>216
そうそうww

変な女掴んだらこういう結果になるぞ。
おまいらも気をつけるんだw

222 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:28:11 ID:nT3KEBRS0]
>>213
あいつは遺産相続できない方のセレブだけどな

223 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:29:30 ID:1Jj3HRxT0]
どっかにうpされていたけど、
自らの容姿や中身はさておき、
「年収1200万以上で180cm以上が理想」とか
「年収480万と聞いてぞっとしたw」とか
ほざいていた雌豚がどうやら並んでいそうだw

224 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:29:39 ID:xZcG8C320]
ファ板のスレまだ盛り上がってるなw 転売目的ならもう遅い希ガス

225 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:29:51 ID:ULoQ6+ka0]
>>221
おいらは小1の時、
カアチャンがお古のジーパンをほどいで作ってくれた手提げカバンを持って
小学校に通ってたから、たぶん大丈夫www

226 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:29:57 ID:zsYkO9YZ0]
安部首相はセフレだからって
セレブと間違ったのだ誰だっけ



227 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:31:09 ID:0+5x3N3C0]
だいたい年収1000万くらいから金持ちだろ?
まあ金持ちの中では下っ端なんだろうがな。
自己主張が強いのは悪いことじゃないとは思うが自分本意
すぎるぜ・・・・・・

228 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:31:11 ID:B/IHyio60]
いい目印ができたじゃないか。<変な女
「I'm NOT A Plastic bag」バッグを持った安っぽい女
=地雷女、バカ女

229 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:31:23 ID:3wLtbDBO0]
エコバッグを広めるという意味でこの方法は有効なのでは?
実際、「エコバッグ」というものは総じて地味で野暮ったく、生活臭プンプンなものが大多数で、積極的に持ち歩きたい、といったものはまったくなかっただろうしな。
でも、このアニヤ某は、若い女性たちにこれをもって歩きたい!と思わせるものだったんだろ。
並んでまで買うのはどうかと思うけど、購入したうちの何割かは本来の使い方をするだろうし、さらにそのうちの何割かが「買い物をすればビニール袋がもらえるのに、なぜエコバッグが必要なのか?」という事を考える人が出てくるだろうしな。
このバッグを買うために並んだ人たちが皆、今までエコバッグというものにまったく無関心だったと考えれば、普及のいいきっかけになると思うぞ。

まあ、お前らのように、母親がしまむらで買った3枚千円のトランクスをはいているやつらにはわからんことだと思うけどな。

230 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:31:39 ID:F9aU/USFO]
>>223
アプ頼むw

制裁喰らわさないとわからんようだなw

231 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:32:16 ID:8JJxBNQb0]
整理券配り終えてなお並んでるやつらって馬鹿なのか?
あと「誠意」ってなにさ

232 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:32:52 ID:WNZcTkgr0]
>>222
大勢一族がいるらしいがw へぇそうなのか?

でもまぁ今のうちにため込む手法だろう
どうにでもなりそうで


>>225
それはいいカアチャンだ。お古のジーパンを加工するなんて偉いだろ
義務教育のうちはそういうので十分
高校や大学位から自分の趣味に合わせてバック選びしたらいい
まぁ俺も普通のバックだったけどw

>>228
地雷ってほんとウケるwww

233 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:33:40 ID:XpgosUwN0]
>>229
失礼だなお前
ヒラキの3枚480円のだよ俺は

234 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:34:17 ID:0+5x3N3C0]
>>231
誠意=私の願いがかなう

>>228
俺東京住んでるからみかけるかもwwww

235 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:35:04 ID:B/IHyio60]
エコバッグが普及しない大きな理由の一つが万引き対策。

で、しまむらってなに、おばさん。

236 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:35:15 ID:Soe9Hmwq0]
英高級ブランコのエアバッグ先行発売で大騒動

に見えた、俺疲れてるな・・・・・



237 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:35:39 ID:WNZcTkgr0]
250万のバックに整理券で並ぶとかならカッコいいかもしれないけど
2100円だもんな〜
それに噛みついて文句言えば言うほど下品に見えるだけ
情けないよ

エコバックなんてジャスコとか他どこででも出してるし、
そういうの使えばいいんじゃね?
エコバックの中で2100円は高いほうだと思って、
庶民のオバハン方が飛びついたのか。安っぽいエコバックは恥ずかしいとかいう思考で。

なんていうかアレですなw

238 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:36:09 ID:JdNmaltt0]
ほんとに浅ましい民族だな。真の先進国・韓国じゃこんな現象は起こりえないだろうな。

239 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:36:21 ID:z14XDkA3O]
サリン撒けばみんな帰るだろうに…


240 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:36:23 ID:OfhTbeI40]
>>230 これはヒドイ・・・
zaraba.qp.land.to/up/src/1184370517549.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee8d0a52.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21fcc81e.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg

241 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:36:25 ID:6bctfFlgO]
>>206
TV見たけど「逃げないで」って車を追っかけてるのは男か、あれ

あと並んでたホームレスが気になった
臭そうなホームレスの前後に並びたくねぇー
あいつに押される可能性もあんだろ?ww

242 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:36:28 ID:0+5x3N3C0]
この際おしゃれビニール袋でもつくれよ

243 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:36:49 ID:3wLtbDBO0]
>>233
すまん。
でもそれは安いな。すぐ破けたりしないのか?

244 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:37:10 ID:LTbZv14hO]
今日見た。
葛西の蔦屋前の道を派手なワンピース着て歩いてた。年増。
もちろんバックは普通のバックとして使ってた。
笑える。

245 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:38:05 ID:eSP5XnNa0]
やっとプレミアAを見たけどクリステルが最後にやり込められてるのみて激しくワロタ

246 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:38:18 ID:zsYkO9YZ0]
>>238
慣れてるからね。OJTに派遣すればよかったのに
店員も臨戦体制



247 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:38:50 ID:WNZcTkgr0]
>>240
あー見た見たこれwww記憶にある。このコメントで覚えてる
ババアの顔はおぼえてないけどw

欲しい化粧品も買えないってので覚えてる。
お前の顔に何塗っても無駄だって!!ってツッコミ入れてたからwwww

本当にキモいな。オモシロス

248 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/17(火) 01:39:24 ID:0+5x3N3C0]
>>240
 ('A`)・・・・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef