[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/11 21:12 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外/モンゴル】中国製即席ラーメンを食べた学生2人が死亡…製造過程で有毒廃水混入か



1 名前:どろろ丸φ ★ mailto:sage [2007/05/13(日) 14:48:30 ID:???0]
ウランバートルの学生2人が中国製の即席めんを食べた後に、死亡しました。 赤い袋に
入った150Tg(約0・1ドル)のラーメンが、ここの店では広く売られています。 モンゴルの
ニュースウェブサイトwww.oops.mnが先週、死亡事故を報じました。中国産ラーメンの製造
過程で有毒廃水が混入したと考えられます。

「これらの汚染している商品は本当に危険です。安全であることを完全に確信するまで、
私たちは再びこれらのラーメンを販売するつもりはありません」と、、学生街にあるラーメン
の主要販売業者、スーパーマーケットEverydayの販売責任者Chris Essierは言いました。
「私たちは、店からすべての中国産の即席ラーメンを取り除いて、現在、韓国と日本の商品
だけを販売しています」。

しかしながら、Bombogor Wholesaleセンターやウランバートル近郊の小さい店の業者は、
ラーメンを販売し続けています。
「客がまだそれらを買いたがっているので、私たちはまだ販売しています」と、名前を出さ
ないように頼んだ1人の業者が言いました。「韓国、日本、およびロシアから輸入された
いろんなブランドのラーメンがありますが、買う人は少ないです。中国のラーメンは非常に
安いので、とてもよく売れています」。

業者は、安くて簡単につくれるラーメンが学生には特に人気があると言います。「寮に住んで
いる学生の大多数は、日常的にラーメンを食べ、Everydayでそれらの食物を買います」。

「簡単で、すぐに作れるものはとても便利なのでよく食べます」と、大学生のS.Bat-Olziiは
言いました。 しかし彼は、死亡事故以降は中国の即席ラーメンを食べるのを止めていると
認めました。学生の中には、即席ラーメンをたくさん食べ過ぎるのは健康によくないと思った
と言う人もいました。

UB POST(英語):
ubpost.mongolnews.mn/main/index.php?option=com_content&task=view&id=702&Itemid=36

75 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 14:59:48 ID:G4KKpOBa0]
>>47実際死んでる犬が多数いるし。
日本でも実害がでたら大騒ぎになるとおもうけど。

うちの犬は一番安いぺディ○リー食べさせてんだけど、良くないかね。
あれアメリカから輸入してるみたいだけど。


76 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 14:59:59 ID:ItKA++m40]
おでんのたまごのが何処から来るのか書けないな

77 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:00:00 ID:6Yeobwg/0]
ニュー速+で「中国」を検索すると
死にまつわる話や、人が不幸になる話ししかヒットしないんだがw

78 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:00:02 ID:Ya47SE3a0]
さすが後数年で砂漠が首都にまで到達する国

79 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:00:06 ID:e3B5CYD00]
中華系のニュースでシビレッパナシで死にそう

80 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:00:08 ID:llfo1BRs0]
毎日食べて自らその安全性を示していた安藤百福に土下座しろ

81 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:00:15 ID:geQssfbt0]
中国製。
体調を崩すとかじゃなくて、どれもこれも死んじゃうんだよな。
恐ろしすぎる。

82 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:00:22 ID:+V7zLAjy0]
うちのじいさんの口ぐせが「死ぬほどうまい」
だが、ぜひこのラーメンを....

83 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:00:38 ID:1hAN+OeS0]
なんで日本で報道されないの?

最重要の食に関する問題じゃん
日本はばんばん輸入してるんでしょ中国食品を?



84 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:00:42 ID:uAwRXk8V0]
今回も日本語のニュースソースは無しですか。

相変わらず日本のマスコミは別の方向に大活躍ですね。


85 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:00:52 ID:cXayLLIU0]
日本で知らない間に死人が出てるとしたら怖い。


86 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:01:01 ID:gmpEC03w0]
>>63
その国の野菜を食うことは、その国の水を飲むことと一緒だって、書いてあった
2ちゃんにw
4個99円の中国産ニンニクより、1個250円の青森産を買うね

87 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:01:11 ID:PkX+5wYPO]
なあに、かえって免疫力がつく。

88 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:01:14 ID:xsUIN2Xs0]
日本人のメタボリックとか、
体調の悪さは中国のせいだと思う。

89 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:01:19 ID:HLTLYozt0]
誰か>>20も評価してあげてください。(´・ω・`)

90 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:01:43 ID:Kqnzoa/I0]
362 名前:      [] 投稿日:2005/07/03(日) 16:32:12  

  今、読売テレビの「たかじん委員会」で

  勝谷誠彦が訪中した政治家から聞いた話が面白かったぞ。

 

  日本の政治家が訪中すると、必ず超ミニの超美人女性通訳が付いて、

  いつもベッタリ横に座っていて、時々その女が政治家の膝をなでたりするらしい。

  そして通訳するときも、色気むんむん政治家の耳元まで口を近づけて話す。

  そのうち仕事が終わり、ホテルに引き上げるころになると、

 

  その美人通訳が「先生、、今夜お暇ですか?」って聴くらしい。 番組ではっきり言ってたぞ。

  河野、加藤その他の親中政治家は皆、これで弱みをみぎられている。





91 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:01:48 ID:pVh4zWr3O]
いやぁー凄いは
さすがと言う他ない

92 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:02:26 ID:5vmH9sJEO]
途中で送信してしもたorz

>>34
ペットフードは?

93 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:02:39 ID:OQWIYrTr0]
>>87
いや、さすがに、これは…



94 名前: [2007/05/13(日) 15:02:41 ID:1CnGList0]
ちょっとマスコミの放置についてメールしてきた。



首相官邸
www.kantei.go.jp/

自民党
 www.jimin.jp/index.html

総務省
www.soumu.go.jp/


95 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:02:45 ID:vLPqOUkB0]
昔、中国製のダイエット薬で死んだ人がいた気がする

96 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:02:54 ID:5c9/9OgGO]
最近シナチョン関連の悪いニュースがやたらでてくるな
こうも意図的にたくさんもってこられるとちょっとなんか意図を感じるわ
そりゃ中国は広大だし途上国だからいろいろあるだろ
中国よりこんなニュースせっせと集めてくるやつに嫌悪感を感じるな
そんなことより早く日本人は謝罪と賠償をすべきだろが!
上海出身  陳 子



97 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:02:56 ID:zTNEn02M0]
271 :名無しさん :2006/06/07(水) 23:51:23 ID:FeGbCKQR
1999年漏れが浦東に長期出張してた頃の話。
ヤオハンのエスカレータ乗ってたら反対方向のエスカレータから
どっかで見たことのある濃い赤ら顔の男と八頭身の美女が、、、、
その男の名は河野洋平。
周りにSPも見当たらなかったし、訪中してたって報道も聞いてなかった。
お忍びだったんだろうか?
あの同伴してた女は間違いなく中共にあてがわれた女だったんだな?





98 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:03:02 ID:G4KKpOBa0]
テレビのスポンサーが絡むからだからじゃない?

冷凍食品とかの野菜とかほとんど中国製でしょ。
放送するとまずいし、日本の食品の流通経路が大混乱になると思う。

99 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:03:18 ID:9G2H6AXs0]
>>34
水銀入り鰻も忘れてるよ。これって日本で問題になったでしょ。

100 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:03:22 ID:HSpGNEZV0]
日本の会社のカップラーメンは一応大丈夫ですよね?
殆ど毎日食べてる。止めようかな。

101 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:03:51 ID:wBXgHXIyO]
さすが中狂…有毒排水入りラーメンかよ……(°д°;;)


マスゴミ死ね



102 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:03:52 ID:dncnWJIY0]
死了即席麺。毒味!

103 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:03:55 ID:FQi6VO8l0]
口に入れるものは中国・朝鮮はじもちろん海外製のものは買おうとは思わない



104 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:03:58 ID:tU/sx3WH0]

谷垣は昭和63年の訪中時、ホテルのディスコに
いた中共の美人(工作員?)をそれと知らずに自分の
部屋に連れ込んでしまい中国公安に踏み込まれた(週刊新潮)
※ギリシア語を教えてもらるつもりだったと言い訳w

政府外交調査会と自民党外交部会が対中ODA
終了方針を打ち出したとき、当時の武大偉中国
大使は、ODA終了方針を阻止するために
行動を起こしたが、彼が最初に会った日本人は
外務省担当課でも政府調査会でも、自民党関係者
でもなく、谷垣財務大臣だった(週刊新潮)

対中ODA削減に反比例するように、アジア開発
銀行の対中融資が激増してきた。この転換の背景
には、黒田東彦のアジア開発銀行総裁就任と、
彼を強く推薦した谷垣財務大臣の意向があった。
アジア開発銀行への対中向け追加拠出も行われて
いる。(サピオ)

アジア開発銀行の対中借款は、その大半が内陸部、
西北地区のインフラ整備、環境整備に投入されている。

つまり中国政府が放置した内陸部開発を肩代わり
してやっているわけである。



105 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:04:01 ID:eLH7o4BF0]
>>98
死人がでてるのに大混乱しないわけないだろ

106 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:04:27 ID:lgoAgApO0]
>>95
漢方だったっけ?


さすがに日本でも報道してたが
たいした報道ではなかったと言う恐怖



ほんと日本のマスゴミは
報道の文字の意味を勉強しなおせと言いたい

107 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:04:43 ID:tw9UW7UH0]
>>63
S&B自体は、良心的な会社なので、消費者の声を聞いて
変える可能性あり。言ってみれば?

私は、最近、中国産のにんにくを日本産に替えてくれ、とメールしました。

108 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:05:00 ID:ZtmhGMEP0]
これってどれくらい食ったんだ?
慢性中毒か?
それとも急性??

109 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:05:03 ID:Ixabiblq0]

中国はケ小平の改革で、共産主義経済を放棄して、奴隷制資本主義に転換した。
この体制は西欧列強が植民地を使って150年〜65年前まで基本としてきた経済体制。
かような形で、国内に植民地を認めちゃったのは非常にまずかったね。

中国では農村や西方を国内植民地として位置付け、そこから優秀な労働力を
毎月1万円(現在の実勢価格)で雇えるシステムを作り上げ、工場や鉱山で働かせて、
その生産物を海外で売り、都市住民と共産党が巨利をむさぼるシステムが動作中。
いわば、国内に植民地と宗主国(=共産党の軍事独裁政権)が存在する国、それが中国。
もはやこの体制を平和的に変更することは不可能でしょう。

植民地の奴隷が圧政に苦しんで内戦が勃発するまで、中国共産党はこの体制で突っ走るしかない。
すでに世界に迷惑を及ぼすチキンレースになっとる。



110 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:05:12 ID:Lae3+CTN0]
パッケージに「どくいりきけん」くらいは書いとけよw

111 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:05:39 ID:TA8nq8w20]
>>100
ヒント:中国産小麦粉・中国ポーク・中国産乾燥ネギ・中国産…

112 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:05:42 ID:NwHNgydM0]
ラーメン食ってアーメン

113 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:19 ID:uVGaudc80]

中国が契約した米国広告代理店の正体は
 かのミロセビッチを悪役とした凄腕のプロダクションだった
www.melma.com/backnumber_45206/
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成19年(2007年) 5月9日(水曜日)

 ボスニア&ヘルツェゴビナをめぐる民族戦争でセルビアのミロセビッチを一方
的な悪玉に仕立て上げて、爆弾事件を演出させた疑惑もある米国の「戦争広告屋
」の存在は、識者の間に広く知られる。

 その広告代理店と中国の政府機関の代理人が契約し、「反日キャンペーン」を
はらせている疑惑が浮かんだ。

 中国は最近南京に「ラーベ記念館」を開設した。
さらに九月頃に南京の抗日記念館(反日教育のメッカ)を三倍規模に拡充して再
開するほか、今度は「東京裁判」の映画をつくり、またもでっち上げ歴史観を獅
子吼して反日キャンペーンを拡大持続する方針という。





114 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:22 ID:64sesbQ50]
200g程度の物食って即死ってさあ

ありえねーよ

115 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:23 ID:AiG7jLrD0]
カップラーメン食うのやめた
しかし今度から食うものが無い

116 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:24 ID:gmpEC03w0]
>>111
加えて溶けた容器の微量成分が・・・

117 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:25 ID:G4KKpOBa0]

【社会】 “ペットフードで犬や猫多数死亡”パニック、中国企業が故意に「有機化合物」投入と判明★2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178708905/l50

故意に・・入れてたのかよ。こんな国でオリンピック開催できんの?
恐ろしい国だ。


118 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:25 ID:LP/YFc6Q0]
中国製を食べる事はある意味、自殺である。

119 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:29 ID:QP187TKW0]
てか、人が死ぬほどの有毒排水があの七色の河に注いでるってことだよな。

120 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:32 ID:s1KvSv1x0]
細菌、中国ニュース多くない?

121 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:35 ID:27P+UTBn0]
安かろう悪かろうにもほどがある。

122 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:06:39 ID:rtG57LCVO]
>>57
向こうじゃ揚げた麺そのものが
一ジャンルになっているくらいだからな

123 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:42 ID:BR+FCqbH0]
ラーメントラップ



124 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:47 ID:shzpRAw70]
この話のオチ

中国政府はインスタントラーメンを発明した日本に謝罪と賠償を(ry



125 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:06:57 ID:/LpQe3v70]
>>110
「たべたらしぬで」
かいじん21めんそうwwww

126 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:07:25 ID:HSpGNEZV0]
>>95
知り合いがそれが発覚する前にそれ飲んでて、
死ななかったけど飲んでる間、異常に酒に弱くなったって。
肝機能低下してたんだろうな。ガクブル

>>110
「きつね目の男」かよw

127 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:07:33 ID:gL7LsKMR0]
 読まれました? 『ボストン・グローブ』の社説を。
   北京オリンピックは「皆殺しの競技会だ」と激越なる中国批判
www.melma.com/backnumber_45206/
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成19年(2007年) 5月10日(木曜日)   
 「ボストン・グローブ」紙と言えば米国東海岸でNYタイムズ、ワシントンポ
ストと並ぶ有力紙。
 その社説(5月9日付けIHIに転載)を見て驚いた。
 2008年オリンピックを「皆殺しの競技会と呼ぼう」と中国への激しい非難
に埋まっているからだ。
 すこしく意訳してみる。
 「中国は同胞を虐殺するスーダンへの国連制裁決議を事実上無効にするために
舞台裏で蠢く。
 ミャンマーの民族浄化、ウズベキスタン、ジンバブエの人民虐殺に対して、そ
の独裁者達に武器を売り歩き、支援し、国連非難決議に反対した。
中国は「悪魔」と呼んで差し支えないだろう」。
 同紙は中国の行為は共産主義ドグマとは無縁に、暴君らを支援する動機は石油
である、と剔り、また「投資した石油鉱区を護るために中国は残虐な政府であっ
ても支援する」として、次のように続ける。
 「ウズベキスタンの独裁者カリモフが2005年にアンディジャンで抗議のデ
モ隊に発砲したときも、中国はウズベキスタン政府がいう『テロリストだったか
ら』という作り話を支持し、直後にカリモフを北京に招待したうえ、六億ドルの
経済支援協定に著名した。
 おなじ手口はチベット、台湾の独立運動に対しても使われている。
 我々は中国に対して、つねに『恥を知れ』と批判し続けなければなるまい。常
に常に。
そして2008年北京オリンピックを“皆殺し競技会”を呼び続けよう」。
 これが名門紙「ボストン・グローブ」の社説です。


128 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:07:39 ID:+HgtNqzc0]
>中国産ラーメンの製造過程で
>有毒廃水が混入したと考えられます。

ラーメンの製造過程でどうやったら廃水が混入されるんだよ

129 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:07:57 ID:Sz6hHqX10]
中国製食品に注意書きが必要だな

130 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:08:11 ID:TA8nq8w20]
>>95
昔っていうほど昔のことでもないな。
もっと以前にには中国産ハゲ治療薬での健康被害とかも。
中国産の食品や化粧品や薬をわざわざ個人輸入して
使いたがる命知らずの神経が分からんよ。

131 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:08:33 ID:YFEoqFzA0]
中国の富裕層は自国の物を口にしないって聞いた。
高くても日本の食材を購入してるそうです。

132 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:08:43 ID:F/YhMyA+0]
中国製の服やばそう

133 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:09:08 ID:AMG6srW/0]
狂牛病の数万倍は危険なのに全く報道しないニッポンのマスゴミは今日も韓国ドラマを
ゴールデン(BS)に垂れ流し



134 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:09:16 ID:Reedpqth0]
野菜や海産物はほとんど中国製だからな
日本も危ないぞ

135 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:09:43 ID:JDiWcynn0]
野菜とかは原産地を見て
買うものを選んでるけど
ぶどうジュース等の加工品はどうなんだろ…
加工品も原産地表記を義務付けてくれないかなぁ。

136 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:09:50 ID:L8F0OvLGO]
こんなもん売りつけた業者は当然商品引き取って全額返金してくれるんでしょうね?
訴えられますよ?

137 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:09:54 ID:XBTOHq4MO]
粉末スープに含まれている塩が、偽塩じゃないだろうなぁ?
液体スープの油が、廃水の上澄みだったりして…

138 名前:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA [2007/05/13(日) 15:10:13 ID:UczYj13t0]

|世界の平和のために、今後1000年ぐらい、鎖国してろよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |



139 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:20 ID:5qWg7zRq0]
レトルトの牛丼に中国産の牛肉を使ってるメーカーがあるよな。
しばらく気づかずに食ってたよorz

140 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:23 ID:HSpGNEZV0]
昔、中国製の靴下を買ってきて
張り付いてるでっかい紙のシールはがしたら
靴下と同化していて靴下が破けたぞ。
それもすべて


141 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:23 ID:xprL3gyW0]
中国製の食べ物は危険だな

142 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:25 ID:9cQXpdEI0]
台湾軍機が墜落してシンガポール軍人が死亡?

???

143 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:40 ID:wRpUG/zH0]
もはや食料テロだな



144 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:10:45 ID:REcSjyAKO]
中国で生まれた俺は大丈夫だろうか?

145 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:46 ID:CF3nQQ5T0]
これでも、耳を塞いで目を閉じて
「中国独裁政権の言う事を聞けば上手くいくから。
認めて謝って。」
なんて絶叫してるブサヨは哀れだ。

146 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:59 ID:LoT15swm0]
バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。


147 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:11:16 ID:Ouj1nrap0]
危ないのは、中国民族資本100%のメーカー製品。
日本の現地子会社メーカーのものとは違う、慌てるな。

ただ、鰻は要注意だな。
抗生物質てんこ盛りの餌を、これでもかと食わせていたからな。

148 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:11:35 ID:fiC/A71U0]
まじで洒落にならなくなってきたな

149 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:12:02 ID:MlViQNlq0]
加工品は怖いよな。

某社の新しく出た野菜ジュース、中国産野菜使ってないか問い合わせたよ。

150 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:12:20 ID:OLnxrCUI0]
オリンピックで死人出たらどうしよう

151 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:12:39 ID:NwHNgydM0]
>>147
どろどろの汚水の中を泳いでる鰻見たら普通食えないよなw

152 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:12:53 ID:u0e2Aoy50]
www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d82122.html
遅浩田元中国国防長官:台湾問題で日米を叩き潰す(2005.4.23)

もし我々が台湾海峡での戦争を勝ち取ることができなければ、その結果は、甲午戦争よりもさらに惨めになる。
それを避けるには、戦争が起きたら、日本を全面壊滅させ、米国を機能麻痺させなければならない。
この目的を達成するためには、核を使うしかない。

悪を求めて善に報われるために、全面的に日本を潰し、米国を機能麻痺まで叩き潰すしかない。
台湾問題は10年も引き伸ばすことはできない。10年以内に必ず大戦がある!


中国の今後の予定

1.資源の制約と環境の崩壊により、経済成長の鈍化、バブル崩壊

2.経済壊滅、失業者の暴動から、全土に戒厳令施行

3.台湾解放戦争、琉球諸島失地回復戦争へ


153 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:13:01 ID:lgoAgApO0]
>>147
大丈夫とは言い切れんだろうに・・・

確かに長い間中国産に晒されてる割には自覚症状がないけど
それが本当にそうなのかは判別つかないしな



154 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:13:01 ID:oc6MlH3UO]
そういや中国って公共の浄水場とか排水処理場があるなんて話聞かないな。
しかし、産廃を食品にして他人に出してるんだからな、この国は・・・

155 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:13:12 ID:5UV+zB5s0]
つーか普通に考えて、即席ラーメンの製造過程で、
どうやったらそんな毒性の強いものが混入するんだ???

156 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:13:30 ID:TA8nq8w20]
>>137
一部報道を信じるなら偽塩の蔓延は尋常じゃないらしいからな。
そうすると中国産の加工食品はほぼ全滅だ。急性毒性は表に出なくても
今後数十年のうちにどんな健康被害が日本で問題化することやら。
いやすでに出てきているのかも。妙にガンが増えてるのは単純に
食生活の変化とか運動不足とか、そんな理由ではないのではなかろうか。


157 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:13:36 ID:oD136Biz0]
中国製品を口にする時は自己責任で

158 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:08:11 ID:TA8nq8w20]
>>95
昔っていうほど昔のことでもないな。
もっと以前にには中国産ハゲ治療薬での健康被害とかも。
中国産の食品や化粧品や薬をわざわざ個人輸入して
使いたがる命知らずの神経が分からんよ。

159 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:08:33 ID:YFEoqFzA0]
中国の富裕層は自国の物を口にしないって聞いた。
高くても日本の食材を購入してるそうです。

160 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:08:43 ID:F/YhMyA+0]
中国製の服やばそう

161 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:09:08 ID:AMG6srW/0]
狂牛病の数万倍は危険なのに全く報道しないニッポンのマスゴミは今日も韓国ドラマを
ゴールデン(BS)に垂れ流し

162 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:09:16 ID:Reedpqth0]
野菜や海産物はほとんど中国製だからな
日本も危ないぞ

163 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:09:43 ID:JDiWcynn0]
野菜とかは原産地を見て
買うものを選んでるけど
ぶどうジュース等の加工品はどうなんだろ…
加工品も原産地表記を義務付けてくれないかなぁ。



164 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:09:50 ID:L8F0OvLGO]
こんなもん売りつけた業者は当然商品引き取って全額返金してくれるんでしょうね?
訴えられますよ?

165 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:09:54 ID:XBTOHq4MO]
粉末スープに含まれている塩が、偽塩じゃないだろうなぁ?
液体スープの油が、廃水の上澄みだったりして…

166 名前:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA [2007/05/13(日) 15:10:13 ID:UczYj13t0]

|世界の平和のために、今後1000年ぐらい、鎖国してろよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |



167 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:20 ID:5qWg7zRq0]
レトルトの牛丼に中国産の牛肉を使ってるメーカーがあるよな。
しばらく気づかずに食ってたよorz

168 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:23 ID:HSpGNEZV0]
昔、中国製の靴下を買ってきて
張り付いてるでっかい紙のシールはがしたら
靴下と同化していて靴下が破けたぞ。
それもすべて


169 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:23 ID:xprL3gyW0]
中国製の食べ物は危険だな

170 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:25 ID:9cQXpdEI0]
台湾軍機が墜落してシンガポール軍人が死亡?

???

171 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:40 ID:wRpUG/zH0]
もはや食料テロだな

172 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:10:45 ID:REcSjyAKO]
中国で生まれた俺は大丈夫だろうか?

173 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:46 ID:CF3nQQ5T0]
これでも、耳を塞いで目を閉じて
「中国独裁政権の言う事を聞けば上手くいくから。
認めて謝って。」
なんて絶叫してるブサヨは哀れだ。



174 名前:名無しさん@七周年 [2007/05/13(日) 15:10:59 ID:LoT15swm0]
バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。


175 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/05/13(日) 15:11:16 ID:Ouj1nrap0]
危ないのは、中国民族資本100%のメーカー製品。
日本の現地子会社メーカーのものとは違う、慌てるな。

ただ、鰻は要注意だな。
抗生物質てんこ盛りの餌を、これでもかと食わせていたからな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef