[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:33 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 "「ニートの親、動物以下」と小沢氏も批判" ニート、フリーターは扶養控除外…自民検討★22



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2006/05/24(水) 12:16:31 ID:???0]
★ニート&フリーター“家から追い出せ”大作戦

・ニートの面倒まで見てやる必要なし−。自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は22日までに
 成人したニートやフリーターを所得税の扶養控除対象から外す検討を始めた。少子化対策
 としての子育て支援減税の財源確保のための措置として浮上した。

 政府の05年版の労働経済白書によると、04年で37万人(25〜34歳)、定義次第では
 もっと多いとも指摘されるニート。若年層の人口が減少している中で、定職に就かない
 若者の存在は、大きな社会問題となっている。

 自民党税制調査会は、こうした存在に対し、1人当たり38万円の所得税の扶養控除に
 年齢制限を新設、成人者のニートやフリーターを控除対象から外す方向で検討している。
 一時、流行したパラサイトシングルは、光熱費や住居費などを親に頼りながら、経済的に
 ゆとりを持った独身者を指した言葉だが、ニートやフリーターは経済的に自立しないどころか、
 親が生活費まで負担するケースも多く「子育ての負担軽減という趣旨から外れる」(税調幹部)と
 判断されたようだ。控除が外れた場合の納税額は、サラリーマンと専業主婦の夫婦で年収
 103万円以下の成人フリーター1人を扶養する世帯では、年収500万円で約3万円、年収
 700〜1000万円で約7万円増加する見込みだという。

 扶養控除から外すことで、ニートらの就労を促進する狙いもある。「ニート世代の代表」と
 いう現職国会議員もいる世の中だが、ニートは職探しどころか進学や職業訓練さえもして
 いない若年層のこと。

 民主党の小沢一郎代表も、「漠然と他人に寄生して生きているなど、とんでもない」とし、
 「ただ甘やかせている親たちもどうかしている。動物にも劣るといっても過言ではない」と
 夕刊フジコラムで持論を展開している。今回の検討が、ニートやその親が目を覚ます
 きっかけになるか。
 www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052237.html

※原文: ttp://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/fuji/2005/fuji20050419134025.html

※前スレ:news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148407455/

739 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:44:16 ID:8O9QzJHm0]
三国人を即逮捕すること。

740 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:44:30 ID:iVWh+/H90]
>>729
もちろん扶養は抜けてます。
学校出て親の扶養に入ってるてのもさすがに恥ずかしいですよね。
意外とそういう人がいるのに驚きました。



741 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:44:46 ID:ZcVg/0p8O]
>>723
もう団塊が止めたら整理する余剰はないさw
すでに派遣社員の取り込みは始まっている。
どう考えても取り残されるのはニートだけだよ。常識的に考えてもそれしかない。

742 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:45:32 ID:inEo047DO]
キモヲタニートが集まる
総合チャットを発見
(σ・∀・)σ

皆で平和な世界を守ろう↓↓↓↓
chat3.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=DREAMS
ニートチャットの管理人のサイト↓↓↓↓
3hp.jp/?id=654193&ak=83514869&sm=usually

743 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 16:45:52 ID:aPJXowtt0]
富裕層は1%のみ〜
その他の労働者諸君頑張りたまえ

744 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:46:05 ID:7JqPJZkx0]
就労者・ニートの不毛な議論のループでもう22かよ。
ニートスレはほんと伸びるな。

745 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:47:23 ID:LcVWOsCB0]
>>734
そりゃ親からすれば、元気でいてくれるだけで親孝行だというだろうけど
親だって長年にわたってお前さんを育ててきたんじゃないか
そろそろ楽をさせてあげたらどうなの?

746 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:47:52 ID:K0B4Jd6e0]
>>734
親が居なくなると同時に、あなたの価値が消滅するわけだが
親が死ぬ時に一緒に死ぬつもりなのか?

747 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 16:48:33 ID:mwbnr9ft0]
あ、俺もニートだけど扶養抜けてるわ。
よく考えたら。



748 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:49:08 ID:MMyWkrkG0]
>>741
>すでに派遣社員の取り込みは始まっている。
てどゆこと?^^派遣の中から会社にとって都合のいい使えそうなヤシをチョイスってこと?

そんなんごく一部じゃん?”多数派”は勝ち組、負け組どっちなんだろ?w

>常識的に考えてもそれしかない。
常識ってのは多数派の常識のことだよね^^多数派はどっち?


749 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:49:58 ID:K0B4Jd6e0]
>>747
で、今まで反対してたわけ?

750 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:50:09 ID:iVWh+/H90]
>>736
なるほど。ちょっとはやとちりでした。

751 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:50:18 ID:7JqPJZkx0]
>>745->>746
>>734はコピペ・・・orz=3

752 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 16:50:25 ID:etWKFmpo0]
静かに部屋に篭ってるだけなんだから
そんなに、周りからゴチャゴチャ言わなくても・・・と思う。


753 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 16:50:41 ID:YmrB8pJ40]
>>748
豊田の現状を見れば、それほど単純じゃないことは明らか。
それに正社員が好待遇とイコールの時代じゃない。

754 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:50:58 ID:OkgYx4SzO]
ニートと三国人は日本の国益を著しく損なうから
まずはニートが「お国の為に死にます!」と率先しろ

755 名前:ケータイネラー☆タケル [2006/05/24(水) 16:51:36 ID:AFz3RXyKO]
>>718
その意気だ!
いいぞ!
もっと叫べ!
社会に風穴を開けろ!


756 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:51:44 ID:7dhtmwq20]
>>744
ニートと、それを叩く社会の底辺が2ちゃんの大半だからな

757 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 16:54:42 ID:mwbnr9ft0]
>>749
いや、特に反対書き込みはしてない(かな?)。
困ったなーとは思ってたけど。茶化すくらい。
ニートだけどニート派の意見にも、乗り切れなかったし。



758 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:54:44 ID:MMyWkrkG0]
>>736
>ニートの比率は、既に日本を蝕むほどになっていますから。

非正規社員の増加やサービス残業は日本を蝕まないの?^^

つか、日本を蝕むという言い方は抽象的過ぎるよね^^
より正確に具体的に言うなら、
あくまで”既存の”日本の”既存の”日本の社会システム・・・
”既存の”既得権益層にとって都合のいい日本を蝕んでるのかもしれないね^^

既得権益層からしたら、そりゃあたしかに都合の悪い存在だよねw^^


759 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 16:56:21 ID:8O9QzJHm0]
754>お前こそ自決してほしいな。

760 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 16:59:05 ID:VDlodYeG0]
>>758
>>736ではないけど極論で考えると分かりやすいよ。

・全国民が非正規社員
・全国民がサービス残業
・全国民がニート

なわけでニート増加のほう深刻だと思うが?

761 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:00:49 ID:ZcVg/0p8O]
>>748
多数派:働いてるやつ
少数派:ニート
しかありえない。


762 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:00:56 ID:MMyWkrkG0]
>>760
たしかに極論で考えるとわかりやすいだろうけど、

極論にどんな現実的意味があるのw?^^


763 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:01:14 ID:9EDrL0yc0]
ニートは自称作家とか名乗ればいいのよ
ただ、売れないだけよ とか、少しは理論武装でもしろよ
現在は芥川賞を狙って、大作を書いてますとか、少しはカッコつけろよな
要領の問題だよ

764 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:01:41 ID:K0B4Jd6e0]
>>758
既得権益層というのが
あなたが想定してるより遥かに底辺だという事ですよ。

フリーターでも現在は無職の人でも
日本で生きていこうとする人にとって
生産を行う気の無い人たちの存在は脅威です。

あなたは、自分が他人にとって
都合の良い存在である事が厭なようですが
人は、他人にとって都合の良い存在である事で社会を形成します。

ギブ&テイクが出来ない人は社会から疎まれます。

765 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:02:03 ID:8O9QzJHm0]
ニートだって、国際貢献をしたい。能力はないが??

766 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:02:42 ID:CDjY08/F0]
>>765
青年なんとか隊に入ればいいんじゃないか?

767 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:02:46 ID:3qfpmXr40]
就職キマタ\(^o^)/



768 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:03:34 ID:1ab5rcGr0]
>>748
新卒同様、中途採用もどこもかなり積極的になってきて、
そこに応募してくるのが、元派遣や契約社員がかなり多い。

年齢的に氷河期世代に新卒であぶれてしまった奴なんだろうけど、
新卒よりもそこそこ社会経験のある彼らを、正社員として雇うという傾向があるからね。
研修するコストが少ない分、新卒よりも使いやすいし。
だからごく一部というのはないと思う。



769 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:03:51 ID:XNaKaJf90]
>>721
それフリーターというより兼業農家。

770 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:03:52 ID:mS2/4grR0]
>>767
オメ

771 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:04:32 ID:CxKOG38f0]
フリーターは勘弁してやれよ(´Д`;)

772 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:04:59 ID:XNaKaJf90]
>>721,729,740
いや、農家の子どもなら、扶養じゃなくて
専従者控除か専従者給与のかたちで控除してるよ。

773 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:05:05 ID:HxDGWKe50]
株とネット収入で儲けてる俺はNEETになるのかな?
夜は友達と歌うたって遊んでるし・・・

774 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:05:15 ID:VDlodYeG0]
>>762
ん?だから
>非正規社員の増加やサービス残業は日本を蝕まないの?^^
たしかにそれらも問題ではあるけど、ニートの増加のほう問題じゃまいか?って話

775 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:06:09 ID:2pKFzx1w0]
>>763
ニートという単語には「キモヲタヒッキー」という意味合いも含まれてるので
何をいっても認められません。

イケメンのニートとか美人のニートなんて誰も想像しないでしょ?

実際どうかは知らん。

776 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:06:19 ID:mwbnr9ft0]
>>763
それは考えた事あるなー。
でも理論武装したニートって結局、印象悪いと思って。やめた。

正直に「今は働く意欲がないです」に至った。

777 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:07:16 ID:C8GiKm+j0]
マジレス

ニートも含めたボロボロの日本を受け入れたらいいよ。

「サビ残ブラック社員は言葉で他人(ニート)を殺すな!!!」

晴耕雨読のニート的生活は人間の最高の形だよ。
日本人は基本に立ち返るべきだね。
どーせ仕事も無いんだしさ。教養を高めろ。

賃金労働者が基本形では無い。それは一時のバブル。
全員が雇われるっていうのは夢だったんだよ。

江戸時代を見ろ。



778 名前:772 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:07:33 ID:XNaKaJf90]
まちがった。721自身にそれだけ所得あれば専従者控除も無理だわ

779 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:07:58 ID:M9sZBkMk0 BE:623520768-#]
ニートって昔の徴兵忌避者だな。
今、日本という国が生き残るすべは経済戦争において勝ち続けることなのに、そこから逃げ出し事もあろうか足を引っ張りすらしている。
しかも主義主張がない分、徴兵忌避者より立ち悪い、っていうかくず

780 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:08:32 ID:8O9QzJHm0]
奥田会長を逮捕しろ!

781 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:08:34 ID:/NircJun0]
文化価値の低い人間は国益に非ず。幽閉しろー

782 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:09:22 ID:ZcVg/0p8O]
ニートは家庭を持つ確立が限りなく0だからね。
消費だって少ないし、増えたら困る。
もちろん非正規雇用も増えたら困るけど、働いてるしね、奥田さえ切れれば何とでもなるかとw
自民じゃ無理だろうけどね。

783 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:10:09 ID:emNRRFVQ0]
>760
付加価値の高い仕事に従事してる連中と仕事を産める人が居なければ、
能力不足でサビ残せざるを得ない人、派遣社員、バイトは存在しえないので、その極論は当て嵌まらない。

784 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:10:15 ID:Dph0AegO0]
>>764
片方が調子こきすぎたんじゃね

785 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:10:27 ID:mxv29ZQL0]
歯ね 小沢

スクリプト起動

786 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:10:27 ID:MMyWkrkG0]
>>761
あぁ、多数派、少数派と言ったのは、働いてるヤシ、働いてないヤシという意味でじゃないよ^^

>>741で君が言った派遣の取り込みが始まってるうんぬんという主張を受けて
そんなのは”一部”に過ぎないでしょって言う意味で勝ち組、それに対して取り込みからあぶれる大多数を負け組と呼んで
勝ち組、負け組で言ったら多数派はどっちと問いかけたわけw^^でどっち?w

さらに言って、派遣に限らず、昨今の世の中の雇用情勢を見れば、ますます非正規社員は増えていく一方なわけで
というか、より一般的に言って実力社会、市場原理の論理でいけば、そうなるのは必然なわけで、
要するに勝ち組にはごく一部しかなり得ないわけで、(だからこその勝ち組w)

民主主義社会である以上数は力w
この先、今の君らの常識がいつまでも未来永劫常識であり続ける保証はないんじゃないかな?w^^

787 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:10:41 ID:KR38JpBe0]
ニートってなさけない連中とは思うが、放置でもいいと思う。
親が税金払ってるわけだし。



788 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:10:44 ID:UaLcpaV+O]
このスレは延びる

789 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:10:53 ID:PiV98CkU0]
だから、選挙に落ちたNEET議員も、とっとと就職させろよ。
国の金つかって、党で面倒みんな!

790 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:10:58 ID:HxDGWKe50]
株で儲けれるのに働く意味がわからない。

791 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:11:23 ID:C8GiKm+j0]
続き

ニートには地域社会を活性化してほしいな。
お年寄りの話し相手になって欲しい。

金を追っかける人ばかりだから、犯罪が多発するんだよ。

冷たい日本よ、無くなれ。人情を振りまけニート。

身分がニートでもなんでもいいよ。なんらかの活動をしていれば
それこそ、すぐに肩書きが付く。
作家志望でも浪人でもなんでもいいだろ。好きなようにやれ。

ニート とか侮蔑してくる馬鹿はほっとけばいいよ。狭い考えの馬鹿だから。
多様性を認められない。時代に乗れない、そういう、ヤツラこそ「弱者」だよ。

一回きりの人生を貰ったんだから、どんな身分になろうと、やれることをやればいい。
それだけでいい。肩肘張らずに、さ。

792 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:11:40 ID:bsp/Cbwl0]
>>771
実質増税の本当のターゲットは低年収フリーターだって。

ニートは国民に理解を得るための添え物。

793 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:12:35 ID:Dph0AegO0]
>>787
放置するわけない
色々と誘導したり誤魔化したりするのに使えるだろw
すごく都合のいいやつらだ つか俺だ。

794 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:13:16 ID:FptiaUrIO]
就労を促すどころかさらにやる気無くすわコレ。
まぁニートはいなくなるよな全滅というカタチで。死に絶える

795 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:13:42 ID:SrsADrFu0]
そういえば菅直人の息子の源太郎(だっけ?)は
今、どうしてるの??
小泉の息子は売れてなくても一応、職業=芸能人ということができるけどさ…。

796 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:14:09 ID:K0B4Jd6e0]
>>787
今のところは税控除されてるので
その優遇をやめようという話では?

797 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:14:28 ID:VDlodYeG0]
>>783
まぁたしかにな。
極過ぎたね。
んじゃ全国民の90%がってことでw





798 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:14:31 ID:yqTV6A6U0]
ニートの扱い方をわかっていない

負ける(煽られる)のが嫌いで戦ってないのに煽ってどうする

799 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:15:01 ID:M9sZBkMk0 BE:363720274-#]
一番むかつくのが、ニートなのに愛国を語る奴だな。
お前の存在自体が国益に反しているのに。
プロ市民がどーだ、左翼はどーだ、日教組がどーだ、在日がどーだって。
そこに上げている奴らよりお前のほうが日本の足引っ張ってるって。

800 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:15:39 ID:HxDGWKe50]
昔働いてたのは株の種金つくるためだしなぁ。仕事が好きで好きでたまらないやつと、自分の資産運用もできないやつが働けばいいんだよ。


801 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:15:50 ID:Vx6n8gw20]
>>799
ニートだからって思想や国の事考えちゃいけないってのも
変じゃね?

802 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:16:10 ID:Y3fmXqV00]
おまえら人類もいい加減、自立して宇宙へ巣立て。
地球に依存して空気只で使いやがって。
自立を考えない人類は恐竜にも劣る。
いつまで食い潰すつもりだよ。
ニート叩きしている暇があったら月とか火星をテラフォーミングしてさっさと出てけ!
この寄生虫人類が!
BYちきゅう

803 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:16:33 ID:PiV98CkU0]
選挙に落ちたNEET議員も、とっとと就職させろよ。
国の金つかって、党で面倒みんな!


804 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:16:46 ID:37E8zF890]
フリーター追い出して日本回らないだろうに
アメリカだって低賃金労働不法移民にやらせて回ってる
それとも移民フラグか自民党の
一党独裁は何でもありだな
よかったな日本人は馬鹿な有権者だらけでw

805 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:17:37 ID:M8Zlj4EE0]
>>791
それでもし自分の口を養える程度に稼げるんだったらやりたいな。
若い子とはマジ話合わないんだけど、利害関係が発生しない中年以上の男女
には受けがいい。少なくとも相手の話したいことは理解できる。

そういう人たちの好きな話とかにもかなりついていける。少なくとも最近のお笑い
コンビとかの名前より、昔のそういう人や歴史上の人物の話の方がわかる。
そして単純に人の笑顔を見るのが好きなんだ。

若い子の大半とは利害関係があろうがなかろうが話合わない。必死で愛想笑い
しても死にそう。話題の大半が意味わかんないしそういう話題についていこうとして
テレビ見てもちっとも面白くない。価値観も趣味も古くさいんだ。

806 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:18:03 ID:XOBfXSJp0]
フリーターは除外してくれんかね

807 名前:アフロ中佐 [2006/05/24(水) 17:18:04 ID:78xGLamS0]
>>755
いや、その、、、まじ、なんだけどね、、、

、、、まっいいか♪




808 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:18:17 ID:M9sZBkMk0 BE:103920724-#]
>>801
分をわきまえろ。
まず己から律して奉公しろ。

809 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:18:27 ID:8O9QzJHm0]
なぜ、堀江が逮捕されて、奥田はのこのこ生きているんだ、
俺は当時はニートではないし投資家だった。

810 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:19:05 ID:ZcVg/0p8O]
>>786
ん?正社員回帰の流れは徐々に強くなってくるだろうと考えている。
じゃなきゃワザワザ派遣を取り込んだりしない。
全員が正社員という時代は終わったが、派遣は単純労働に集約されていくと思うけど。
昔はネジ締めの単純労働者まで正社員だったからな。

811 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:19:19 ID:K0B4Jd6e0]
>>802
当然、それは考えてます。
人類が生き残る限り地球を、やがては太陽系を出て行かなければ
太陽の終末に巻き込まれます。

人類はまだ子供です。
ニートになるまでは時間が有るのです。

812 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:19:31 ID:JRNfqPPEO]
ニート=親のペットだろ だから仕事なんてせず飯だけ食ってればいい

813 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:19:38 ID:LKZQ8w2x0]
>>798
でも甘やかせば天までつけあがるのも事実じゃん、こういう人達は。
本人も辛いだろうけど身内はもっと辛いよ。
一発逆転なんかない、地道に踏み出すしかないって事を身をもって教えるためには
親が庇護するべきじゃないし、親批判はいいと思うな。


814 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:19:59 ID:Vx6n8gw20]
>>808
頭って普段から動かさないと鈍るから、
政治の事とか、知れるウチに知って色々考えておく事自体は
問題なかろうよ。それと仕事するしないはまた別。

815 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:20:29 ID:MMyWkrkG0]
>>774
極論を元に比較してどっちのほうが問題だって言われてもねぇw
それにどんな現実的意味があるの?^^




816 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:20:34 ID:BbRnH0wa0]
明日仕事の面接行く予定だったけど
何も小沢が批判したからじゃないからね!!!フン


817 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:21:00 ID:PiV98CkU0]
選挙に落ちたNEET議員も、とっとと就職させろよ。
国の金つかって、党で面倒みんな!



818 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:21:14 ID:/NircJun0]
ニート批判する国は、国連に通報しろー、世界秩序を乱している。人権侵害だー

819 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:22:01 ID:mwbnr9ft0]
>>799
あー、俺はむかつかれてるタイプだ。
でも自己弁護になるけど、義憤を感じられるニートは
自己矛盾から立ち直るきっかけも作ると思う。
社会の事まで無関心になってしまうより。

820 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:22:13 ID:M8Zlj4EE0]
>>799
ニートからしたら最底辺ぎりぎりの生活できればいいけど、国が崩壊したらその
ラインすら保てない。
保険とかかけられないし、ボディーガードもセコムも雇えない。
ある意味国がある程度のライン保ってくれることが生命線ってとこあるよ。
国がなんかしてくれるかどうかじゃなくて、国が崩壊しないでいてくれるかどうか、
せめて今の治安を保ってくれるかどうかってラインね。
だから必死なんだよ。

821 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:22:25 ID:VDlodYeG0]
>>806
フリーターは除外しろっていうけどさ

ニートは扶養控除から除外
しかし1時間でもバイトすれば扶養控除を適用

って変じゃね?

822 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:23:28 ID:ZcVg/0p8O]
勝ち組45%、残りは負け組だろうな。

823 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:23:30 ID:M9sZBkMk0 BE:389700465-#]
>>814
ああ、考えることは自由だ。
ただ一人前に思想は持つなって事。
愛国だとかさ。
そもそもお前らの存在が国家の益に反するのに。
自己矛盾もいい所じゃん。
本気で国を思ったりしている人にとってそういう存在は不必要なの。
周りも一緒に矮小化されちゃうんだから。

824 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:23:54 ID:BkZMDgNQ0]
>>805
おまえそんなんで金取るんか?
そういうのはボランティアでやるもんだろが・・・

825 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:23:55 ID:C8GiKm+j0]
>>805
まず、金とか度外視して軽くやってみれば?

なら、金稼ごうという意欲が湧いてくるかもしれんし、軽い
アルバイトぐらいなら紹介してもらえるかも。

ところで、最近の軽い風潮に毒された若者には私もほとほと
参ってるよ。団塊も軽いね。2ちゃんねるに罵倒語が
溢れるのもわかる気がする。

その上の人と話してごらんよ。かなり質が良いから。
私は営業でたくさんの人と接してきたから、傾向を知っている。

826 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:24:52 ID:etWKFmpo0]
なんつーか
「お前ら、休んでないで
 もっと働け!もっと税金を払え!」
ってことでしょ?

大きなお世話だよな〜


827 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:24:53 ID:IetYrjCFO]
何で「徴兵しろ!」という本音を言わないのか<自民&小沢。今なら歓迎されるぞ。



828 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:25:03 ID:Ipb1iIFt0]
宝くじニートも批判対象なんですか?

829 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:25:29 ID:K0B4Jd6e0]
>>821
フリーターを、ニートと一緒くたにして責めないでくれって意味だと思う。

103万以下の年収で
親が税控除を受けてるフリーターなんて、ほとんど居ないと思うし。

830 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:25:36 ID:YpqYvCB80]
ニートって元Jリーガーに馬鹿にされ
政治家からもお荷物扱い

もう死ねよ、努力できないのを他人のせいにする人間のクズども

831 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:25:43 ID:h/HodVF/0]
この人、金の亡者だからね。政治=金儲け。
そろそろ国民に隠せなくなって税金泥棒のケツにも火がついてきたかな。

832 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:25:53 ID:XNaKaJf90]
>>817
喪前も立候補してはどうだ?

833 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:25:58 ID:FptiaUrIO]
体が弱いニートの俺は死ねと
これは戦後かはたまたヒトラーの真似事か。
どっちにしろ俺の人生デッドエンドか

834 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:26:37 ID:7g/KDuz50]
動物以下は言っちゃ駄目だよな〜

835 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:27:40 ID:2jLRlcY30]
だからニート=怠け者の寄生虫だっての
体の弱い奴はニートじゃねえ
勝手に一緒くたにすんな

836 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:27:54 ID:DuBwnXLE0]
>>833
おまえの親が、人並みな税金払えばいいだけの話。


837 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:27:57 ID:pLNUlB+20]
動物以下って人権も剥奪ってか



838 名前:名無しさん@6周年 [2006/05/24(水) 17:28:19 ID:K0B4Jd6e0]
>>827
一般国民が嫌がります。

優秀な志願兵で有る自衛隊が、ニート部隊になったら
中国はおろか、韓国にすら侵略されかねません。

839 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/05/24(水) 17:28:27 ID:/rBk7AeA0]
愛国心を持っていいのは就職してる人だけ
ニートとかフリーターにはそんなことのたまう権利はない


ということになればみんな就職するんじゃないか
生粋の愛国者だもの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef