- 1 名前:つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★ [2008/10/30(木) 23:31:23 ID:???0]
- 宮城県は30日の政策財政会議で2009年4月から県職員給料の6%削減
(2年間)などの財政再建策をまとめた。会見した村井嘉浩知事は「このまま では財政再生団体転落の恐れがある」と危機感を表明、09−10年度を 「転落回避期間」とする決意を示した。 県の収支見通しでは、既存の再建プログラムなどあらゆる対策をしても 09−10年度で計224億円の財源不足が発生。このため、198億円分を 給料削減、26億円分を保有株式売却で穴埋めする。 6%の削減幅は同県では過去最大。県財政課によると10月現在、 25道府県で職員の減給を実施しており、非管理職で比較すると7・5%の 北海道や、7%以上の徳島に次ぐ高水準。今後職員組合と交渉するが、 知事は「ギリギリの数字で、動かすのは困難」としている。既に実施して いる知事ら特別職の減給も拡大する方針。 株式は東北電力株を中心に約110億円分(時価総額)保有。 財政調整基金残高は約5億円と枯渇寸前で「最後の財源捻出手段」として 株に手を付けざるを得なくなった。 記事 www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001000852.html
- 156 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 09:51:35 ID:D/RVQ/2Q0]
- 公務員は確かに試験をパスしているんだろうが、職場のレベルの低さに
ずぶずぶ使って、民間じゃ使い物にならない能無しばかりだからな。 業務上宮城県庁にもよく行くが、サンダル履きのぼけっとした奴ばかりで、 案の定話しても要領のつかめない奴多かった。 雇用が保証されているんだから、本当の民間準拠の(上場企業は全企業の1%以下) 給与に合わせなければこの厳しい時代、県民の理解も協力も得られないだろうな。
- 157 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 10:45:32 ID:swyc5RZN0]
- 60%カットできるだろボケ
- 158 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 11:13:22 ID:DPecd6230]
- もう財政再建団体になっちまえよ
- 159 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 11:17:00 ID:+7KqqMBt0]
- >>60
浅野はバブル崩壊後の12年やったからな 借金2倍は他の自治体と比べると借金はのびてない方 そういう時勢も加味して評価しないとな でないと橋下は大田以上の最低の府知事ってことになるぞ 一期目で大阪府の税収は1000億減るそうだし
- 160 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 11:21:42 ID:Xsl8mBck0]
- ぶっちゃけ地方公務員の仕事なんて派遣で十分じゃね?
守秘義務の問題があるから派遣というわけにはいかんだろうが 定年退職したジーサンやバーサンで十分だろう 二十代や三十代の人間がやる仕事じゃねえよ
- 161 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 11:44:22 ID:POS5thck0]
- >>154
公務員人件費分、減税するならその通りだけど(減税分全部が消費に回るとは考え難いが) 削減しても減税はしないんだろ? 財政難なんだから。 つまり、公務員人件費削減した分だけ市井の資本流通量が減って デフレになり民間の所得が減るってことになる。
- 162 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 12:06:18 ID:oPJewcj80]
- >>159
浅野氏を擁護できる要素が浅野県政にあったかというと、 俺には何も見出せないんだよな。 よく福祉が充実したと言われるけど、実感は全く無い。 むしろ次第に借金が膨らんでいったり、たまに県庁に 行くと暇そうな職員がふらふらしてたり、宮城スタジアムの 稼働率が極端に低いことなんかが気になってた。 最終的に、もう借金無理ってとこまできて 「次は出馬しません」ときたからな。 浅野氏がやりたいように好き放題やっていって、 使える金がなくなったからポイ捨てされた気分w 橋下氏は、小泉元総理のように一度ぶっ壊す手法を 考えてんじゃないの?
- 163 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 12:12:19 ID:oPJewcj80]
- >>152
>人の上に立つ公務員 この考え方が、そもそもおかしい。 公務員とは国または地方公共団体の職務を担当し、国民全体に奉仕する者だ。 >>161 公務員が今現在の消費を牽引しているわけではあるまい? みんな貧乏だけど公務員だけは金持ちだから、民間より数割多くもらってる給与の 民間水準より多い分は全て消費しまくって民間に還元しますよ、なんてことを やって消費を牽引してるなら、あんたの後半二行も説得力が出てくるだろうがw
- 164 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 12:21:37 ID:vo1dNSO80]
- もう税金は職員の給料のために納税するようなものだな
さっさと破綻しろ!
- 165 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 12:23:27 ID:w46iQkV6O]
- 東京都知事選、浅野史郎さんってこんな人
●宮城県知事時代の十二年間に、宮城県の地方債(借金)を7100億円から 1兆3600億円に増やす ●財政難だと職員の給与をカットする一方で自分は退職金1億5000万円ゲット ●社会福祉費は全国28位から43位に、児童福祉費は22位から41位に転落 ●現在は社会福祉協議会という社団法人に「非常勤」で名を連ね、月に103万の報酬。 ●民団に選挙支援を要請。支援者には北朝鮮工作員の吉田康彦 ●事務所開きには「日の丸強制に反対する」市民グループ大集合 ●甥は当たり屋 ■浅野史郎 悪事集 ・情報公開 という名の機密漏洩 ・入札改革 という名の景気悪化 ・多額の借金 ・捜査褒賞費の予算執行停止 という名の警察の捜査力低下 ・三本木町大規模保険施設事業の凍結 という名の保険業務妨害ならびに三本木用地の宙ぶらりん化 ・首都機能の誘致活動 という名の売名行為 ・「韓国観光公社」の観光名誉広報大使 という名の売国活動 ・「隣の近くの国の悪口を言っちゃいけないと思いますよ」 と言論統制 ・宮城県知事時代に総連から受けてた献金、約50億円 ・宮城県知事時代に朝鮮学校に勝手につぎ込んだ税金、約25億円 ・宮城県知事時代に朝鮮遊技協会から受けてた献金、約10億円 ・朝鮮芸術団の公演に宮城県名で補助金を出している ・仙台駅東口再開発事業の区画整理で、なんで在日韓国・朝鮮人の土地『だけ』坪億単位で買い上げ ・宮城県知事時代「朝鮮芸術団懇談会会費(交際費付替え)1500万円」使用 ・仙台市にチャイナタウン誘致に県民の貴重な税金を投入しようとするも、当の仙台市長に水際で食い止められ、不快感を示す
- 166 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 13:19:01 ID:CMzZ5Lwe0]
- >>160
欧州諸国みたいに、公務員には安定雇用のかわりに超薄給でもいいような気はするけどね。 欧州の公務員は、失業対策の要素もあるし。 ただ、質の低下を数で補うために公務員数も欧州並にする必要が出てくるから、支持されるかどうかは微妙だが。
- 167 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 13:40:13 ID:qV8w6O5W0]
- >>166
日本は十分多いだろ。しかも、PCの扱えないジジイども サルにPC与えたようなもんだwww
- 168 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 13:49:08 ID:oPJewcj80]
- >>166
極論だが、給与を半減すれば人数は倍増できる。 給与を半減しても、民間の平均より若干低い程度。 人数を1.5倍ぐらいにして、賃下げを半減までいかない程度にしてもいいはず。 5人で十分に業務が遂行可能な課に8人とか12人いるのが役所。 民間なら5人で十分なところを3人や4人で回そうとする。 このギャップが問題だろう。 総理大臣が高級ホテルのバーで飲むと、庶民の目線からの政治は できないらしいが、だったら公務員、県職員も同じじゃないかねえ。
- 169 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 13:54:32 ID:CMzZ5Lwe0]
- >>168
日本は格差社会になりつつあるといわれているが、公務員世界の内側はそうでもない。 つまり、初級やIII種採用の公務員と、上級やI種採用の公務員で、さほど待遇差がない。 40歳のキャリア(企画官・室長級)の年収は900万くらいだが、40歳の高卒で入った職員(係長・専門官級)でも700万くらいもらってたりする。 ここに欧米並みの格差を設けるという発想はありうるかもしれない。
- 170 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 14:24:09 ID:oPJewcj80]
- >>169
民間でも、本社採用と支社採用だと待遇違ったりするよな。 本社採用は転勤もあって給料も高い。採用基準も厳しい。 支社採用は転勤は無いが給料は安め。採用基準は甘め。 なんて感じでさ。それを考えると、たとえば 上級職やI種を、今の初級やIII種なみの賃金に下げて、 初級やIII種を民間なみに下げるってのは、現実的だと思う。 まあ、肝心の県職員はファビョって大変なんだろうがw
- 171 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 14:27:47 ID:qV8w6O5W0]
- 電通の社員のほうがよっぽど仕事できるよ。公務員さん。
- 172 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 14:39:10 ID:POS5thck0]
- >>168
>5人で十分に業務が遂行可能な課に8人とか12人いるのが役所。 通常業務で一杯一杯が5人だとしたら、有事の際には完全に破綻するだろう。 緊急時には業務量が増加するのは当然なのだし。 有事の際に住民保護が十分に為されないというリスクを負う覚悟が 有権者にあり、自己責任が更に徹底されるというのを認識して 公務員を更に減らすという選択責任を負うならありかもな。 まずは困った時の行政頼みというクセを改める必要性があるように思う。 >民間なら5人で十分なところを3人や4人で回そうとする。 だからと言って、サビ残等の法令違反をするのが当たり前というのはおかしいと思うが。 健全な企業の競争力を違法な手段で競争力を得た企業が削ぐという結果になるだけだろう。 社会全体として見れば決して効率的とは言い切れない。
- 173 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 14:54:27 ID:oPJewcj80]
- >>172
有事って具体的には何のこと?災害?戦争? 災害や戦争のとき、たとえば広報課とか観光課とか出納課とかが 具体的にどのようにして住民保護をするの? 困ったときに行政に頼っても、行政が相手にしなくて 結果的に頼ろうとした人が死んじゃったりして、ニュースになるよね
- 174 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 14:54:56 ID:UOAqd8TD0]
- 高卒の底辺公務員の給料が可笑しいんだよな
上級ならそれなりに貰って当然だが 地方はその土地の民間(派遣の時給並でも高いかw)くらいでOK
- 175 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 14:56:53 ID:CMzZ5Lwe0]
- >>170
上の待遇を下げるのはどうだろ。 彼らは、民間一流企業と官庁を天秤にかけて就職している。 その層をごそっと失うのはあまりいいことでは無いような気がする。 基本的には、民間企業から見て、「こいつなら幾らで雇いたいか」というのが、給料の適正水準だと思う。
- 176 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 14:57:06 ID:UOAqd8TD0]
- >>173
九州の生活保護の事かな? あれ思うんだけど餓死するくらいなら担当の公務員殺せばいいのにね 時代が時代だから生活保護申請の際受け付けない公務員は殺されそうな気がするねぇ
- 177 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 15:06:41 ID:oPJewcj80]
- >>175
官庁や公務員は一流っていう考え方が、現代日本にそぐわないものに なってきてるんだと思うよ。 いわゆる高級官僚だからって必ずしも仕事ができるわけじゃないし、 幕僚長まで出世してても近代日本史も満足に知らない人もいる。 つまり、ほんの一握りの優秀な人と、大多数の自分は優秀なつもり でいるボンクラが十把一絡げなんだな。 本当に一流の人はそれなりの待遇でいいと思うが、自分は優秀な つもりでいるだけで実は民間の中堅社員より無能っていう上級職は 賃下げ対象にしなきゃ。俺が渡り歩いた1都1道2府9県では、優秀な 公務員はそんなに居なかったよ。 むしろ、小さな町役場の職員とかが優秀だったりした。
- 178 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 15:18:08 ID:POS5thck0]
- >>173
>たとえば広報課とか観光課とか出納課とかが 住民の避難誘導は誰がやるの? 警察力だけで可能なのか? 自己責任で逃げろって住民保護を投げ出すのか? >行政が相手にしなくて 本当に困ってる人を救済するべきだから。 法の適用基準外の人は救済できない。 職員個人の裁量範囲でするしないを決めるなど利権化するだけだろう。 >>177 >むしろ、小さな町役場の職員とかが優秀だったりした。 そりゃ当たり前だろ。 官公庁に限らず、小さな職場では一人何役もこなさねばならないから 必然的に経験豊富な人材になるわけで。 逆に業務範囲が広いゆえに深いところまで追求できない弊害もあるけど。 大組織では一人の担当正面が狭いからより深く突っ込んだ業務ができるのが強みになる。
- 179 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 15:19:14 ID:UOAqd8TD0]
- >>178
町役場の無能さん乙wwww
- 180 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 15:28:45 ID:g8CQurSq0]
- 北海道の公務員もすこしは宮城県見習えや
- 181 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/11/01(土) 15:36:25 ID:U/GylfVz0]
- >>173
>>178 2004年に国民保護法という法律が成立してるんだよ。 それにしたがって各自治体が独自に国民保護計画を策定済です。 住民の避難誘導云々は各自治体が主体的に行うことになってます。 ためしにあなたが住んでる自治体に問い合わせてみるといいかもよ? ※橋下知事に朝礼で噛み付いてた女性職員は国民保護計画を妨害する活動をやってましたw
- 182 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 15:38:31 ID:zRXkDPHP0]
- 人員の喪失が前提の軍隊組織なんかは、3割くらいの人間が失われても業務が継続できるそうだが、
役所にそれくらいの冗長性が必要かどうかということだよなあ。
- 183 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 15:45:22 ID:oPJewcj80]
- >>178
176さんが書いてる件は、本当に困ってる人だったんじゃないの? ま、おまえが無能な公僕だってことは分かった。 >具体的にどのようにして住民保護をするの? って質問してんのに、 >誰がやるの? >可能なのか? >投げ出すのか? とか、馬鹿じゃん。文章を読むことは出来ても、 何が書かれているのか、何を求められているのか理解できてないよw おまえは何か書き込むたびにどんどん無能さをアピールしてるぞw >>181 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律の件なら、 自治体によって対応方法はさまざまだったはずだぞ。 必ずしも観光課の人間が避難誘導をやるとは限らない。 >>182 そういうことだね。公務員は必死に矛先そらそうとするけどね。
- 184 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 15:45:52 ID:2BDoLp1aO]
-
【財政がヤバい都道府県ワースト3】平成18年度 実質公債費比率 長野県 20.20% ←田中県政6年間の結晶がコレ 北海道 19.90% 兵庫県 19.60% 長野県経済はいつまで後退を続けるのか? blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/50655247.html 田中県政にバトンタッチされた頃には全国10位前後にあった1人当たり県民所得が 今や20位以下に落ち込み、国民1人当たりの平均所得に比較して 我が県民のそれは20万円以上も下回ってしまいました。 blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/50737863.html 財政ワーストワンは長野 www.hanasan.net/xoops/modules/wordpress/index.php?p=255 平成18年度 実質公債費比率の算定結果(都道府県及び政令指定都市分)(速報) www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf 長野県、実質公債費比率が全国最悪に。 blog.livedoor.jp/takahashikamekichi/archives/51050164.html 6年間の田中長野県政への県民審判 tokyo-nagano.txt-nifty.com/smutai/2006/08/6_a9b7.html
- 185 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 15:48:19 ID:SlOm5bJ60]
- 公僕としての意識のなさの表れだな
全員クビで派遣にしろよ
- 186 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/11/01(土) 15:48:40 ID:U/GylfVz0]
- >>183
長崎市は「核攻撃を想定しない」ことになってたよねw まあ都道府県レベルの保護計画は閣議で承認されてたような記憶があるから それほど変な内容ではないと思う。
- 187 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 15:51:07 ID:CZwyzleSO]
- ゴミ袋で小銭稼いでないで非常事態宣言すりゃいいのに
本当に大丈夫なのかよあの知事で
- 188 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 15:53:44 ID:BRd3HlAv0]
- 私の知り合いには公務員だらけ
ろくなやついないる
- 189 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 15:53:55 ID:xJpZe7BZ0]
- 公務員の給料はどんどん下げればいい。
不満なら民間に移ったり、自分で仕事を始めればいいだけのこと。
- 190 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 15:56:36 ID:zRXkDPHP0]
- 本気で大規模災害や武力侵攻を前提にした態勢にするなら、予備役のシステムを充実させる方向に行くと思う。
役所を辞めた人間を、予備役公務員として登録し、有事の際には徴集できるようにする。 予備役公務員は年に何回か、法律条例規則等の講習に参加する…と。
- 191 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 16:29:20 ID:SaGCSr1H0]
- 甘いな。あと2割は下げろや。
- 192 名前:105 [2008/11/01(土) 19:44:46 ID:q0rhJMTA0]
- お前ら本当にわかってないな。
まあいい。とりあえず宮城県職員以上の年収かつ大卒のヤツだけ発言していいよ。
- 193 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 19:46:01 ID:UOAqd8TD0]
- あーんじゃ
教員の半数はパチモンなんで早く免許制度にしたほういいね
- 194 名前:105 [2008/11/01(土) 19:47:28 ID:q0rhJMTA0]
- >>193
今でも免許制度ですが?アホですか?
- 195 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 19:49:57 ID:w2+Et9pX0]
- 更地にして
全部 畑にしろ
- 196 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 19:50:56 ID:pVM0qMtJ0]
- 6割削減とはまた思い切ったな
心意気やよし! 他の自治体も見習うべし!
- 197 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 19:53:18 ID:enKcugf30]
- >>185
よう、 人材派遣・奴隷商利権のクズ。 氏ねではなく、死ねよ、お前みたいなの。
- 198 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 19:54:45 ID:UOAqd8TD0]
- あ、ごめんごめんw
免許更新制度だわ すまなんだパチモンさん
- 199 名前:105 [2008/11/01(土) 19:57:21 ID:q0rhJMTA0]
- >>198
来年度から本格的に始まる。今年も受けられるが。 つーかあんなもん意味ねーよ
- 200 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 19:58:29 ID:UOAqd8TD0]
- ん?
なんで意味無いのか言ってみ?
- 201 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:02:09 ID:+EO1gqhGO]
- 浅野のせいですね
公務員の給料をカットしたのはいいんだが 自分だけちゃっかり退職金がっぽりもらうし 朝鮮学校に貢ぐし 宮城を借金まみれにした張本人
- 202 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:04:03 ID:2rCVIbJu0]
- >>199
オレ小学校〜高校は仙台で過ごしたが、 中学と高校は、精神患ってる教諭が複数居たよ。 マンガじゃないが、興奮すると急に錠剤呑み込んで、 数分すると生徒の質問も放置で、 黒板に淡々と自分のノートを写す作業するようなの。 ああいう手合いは試験や面接で、確実に選別されるべきだと思うな。 共産党や日教組が保護してる人材なんだろうけど。
- 203 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:04:06 ID:88jAIWEV0]
- 浅野の時は職員に拒否されたんじゃなかったっけ
- 204 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:06:28 ID:PCResplj0]
- 職員給料の6%削減で198億円分を浮かせることができる事実
- 205 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:07:20 ID:+IBdXHhC0]
- もっとどんどん削減して職員がばたばた辞めだしたらそこが適正給料。
おそらく、平均250万くらいじゃねえか?
- 206 名前:105 [2008/11/01(土) 20:07:36 ID:q0rhJMTA0]
- >>199
ひとーつ ただでさえ部活で忙しい土日に受講しなければ成らず、生徒に迷惑。 教員も体を休めることが出来ない。 ふたーつ 後先考えずに見切り発車したため現場(大学側)が困惑している。 特に講義内容でだ。そもそも世代がバラバラ、校種がバラバラの 教員に対して一斉教授は無理。 やるならもっと実のあるモノにして欲しい
- 207 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:08:11 ID:K7hQzWzo0]
- >>204
そういうことだな
- 208 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:09:34 ID:UOAqd8TD0]
- >>206
あほですか?
- 209 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:10:27 ID:Q04dwGYu0]
- >>200
分限免職制度が有っても, 有効活用されていないのと 同じじゃないの? 免許更新で大学なんかで講習を受けるらしいんだけど, その講師の方がよっぽど指導力欠如してたりと, とてもじゃないけどフィルターとして使えないしな。
- 210 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:10:38 ID:+EO1gqhGO]
- >>205
あたま大丈夫?
- 211 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:10:56 ID:0Zuslnep0]
-
それでもボーナスが出るんだよねwwww
- 212 名前:105 [2008/11/01(土) 20:11:51 ID:q0rhJMTA0]
- >>206
同じドカタ同士仲良くしよーぜw
- 213 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:12:10 ID:K7hQzWzo0]
- >>210
バタバタは多すぎるかも知れないけどある意味事実だと思うよ 全員がかじりついてる状態は異常な状態
- 214 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:13:43 ID:cn/KPvMS0]
- >>205
さすがにそれだと人が集まらんw まあ400万くらいだろうな
- 215 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:14:39 ID:o/nOxgNs0]
- たった6パーセントで200億円浮くなら
18%で600億円か がんばりたまえ、
- 216 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:15:26 ID:K7hQzWzo0]
- >>214
>さすがにそれだと人が集まらんw 集まらなかったら引き上げれば良いだけの話w やってみなければ結果はわからんよ>中の人
- 217 名前:105 [2008/11/01(土) 20:16:45 ID:q0rhJMTA0]
- 間違った >>208
- 218 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:19:51 ID:+IBdXHhC0]
- 今って、国民や民間から搾り出した血税に職員がむさぼり付いてるような状態でしょ?
もっとどんどん給料削減すべし。
- 219 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:29:01 ID:MiFfaiSw0]
- 公務員の給料水準の指針を出す人事院が公務員とグルなので
給料は簡単に下がりません
- 220 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:30:02 ID:tNZBpOou0]
- >>145
じゃぁ、あなたか地元報道のどちらかが嘘をついているんだな。 NHKだか河北だかTBCニュースだか失念したけど、 報道では人勧実施後の6%減額って報じたのだから。
- 221 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:30:10 ID:zggjSAwSO]
- >>187
年金横領発覚の時に「一々告発してたら切りがない」とか平気で言うアホだからな 村井はwww
- 222 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:31:24 ID:ZgyXZqf70]
- この大変時期にも、賃上げを勧告してくる人事院
あいつらが元凶
- 223 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:31:50 ID:q0rhJMTA0]
- >>220
そのとおり
- 224 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 20:32:03 ID:8tJ+b3MY0]
- 行政なんて事業をいくつかやめれば簡単に黒字になる。
- 225 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:36:35 ID:JMtNqDCq0]
- 国全体が財政的に危ない状態で公務員が安泰なわけないんだよな
いくら沈みそうにないぐらい大きくてもやっぱり泥舟は泥舟だよ
- 226 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 21:15:15 ID:RUJ6IhriO]
- 俺39宮城県職員。手取り月30万だよ。全然高くないよ。こっからまた減るのか
- 227 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 21:17:23 ID:2rCVIbJu0]
- 手取り30でもあと20年で退職金2000万とかだろ?全然余裕じゃね?
- 228 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 21:18:15 ID:JMtNqDCq0]
- 宮城県に20年後があるの?
- 229 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 21:20:07 ID:2rCVIbJu0]
- 一次産業がある程度残ってるしね。
財政破綻はあり得るけど、普通に考えて無くなる事は無いよ。 夕張や長野とは事情が全然違う。
- 230 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/01(土) 21:20:32 ID:oPJewcj80]
- >>226
業種や役職にもよるが、民間だと39歳で手取り20万ぐらいの人もうじゃうじゃいる。 あんたが1割減くらっても、まだまだ民間より高水準w そして、民間の中小だと退職金なんて0〜数十万程度。
- 231 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/01(土) 21:35:06 ID:V+4rEHrE0]
- 回避では問題解決にならない、財政再生団体になってください。
そして責任は前任者の浅野のせいですと言ってください。 浅野の東京都知事になる野望を阻止してください。
- 232 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 00:22:46 ID:fj1DvAK50]
- >>103参照
地方公務員の所得は、飛びぬけて多い 更に、年金は民間の厚生年金の場合の平均受取額より異常に多い。 厚生年金の場合、平均受取額が一ヶ月17万なのに対し、 公務員の共済年金は、国家公務員が20万、地方公務員が22万円となっている。 なぜ増えるのか。それは、公務員の年金には 年間2兆円の税金が使われてるから。
- 233 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 01:07:57 ID:hmiGikoE0]
- >>232
厚生年金にも多額の税金支出があるわけで。 www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/04/04-01-02.html あと報酬比例の部分だから、全産業・全職種・性別区分なしの厚生年金の平均と 男女賃金差別の無い公務員という職種だけの共済年金を比較すれば 共済年金の方が平均が高くなるのは当たり前だろ。 確かに職域部分で上乗せされてるけど、代わりに3階部分である企業年金部分には 公務員は加入権すらない。 企業年金部分の2割程度の上乗せと言われてるから、3階部分を含めた総年金受給額では 同程度の年収であったならば民間労働者の方が年金受給額が多い。
- 234 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 01:11:59 ID:ZtJiH3Qt0]
- 宮城県の給与・定員管理等について
www.pref.miyagi.jp/zinzi/kyuuyohan/kohyo/latest/1soukatsu.pdf 19年度 一人当たりの給与費 754.4万円 そりゃ、破産するわ
- 235 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 06:49:44 ID:s5sUc5dR0]
- >>227
ボーナスがあるだろ、公務員はうそつきが多い。
- 236 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 06:53:54 ID:s5sUc5dR0]
- 近所の小学校の先生、55歳ぐらいか?
800万以上盗っていると亭主から直接聞いた。
- 237 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 06:56:21 ID:parw+Rob0]
- こっそり手当てを上げて実質収入は変わらないなんてことじゃないだろうな
- 238 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 06:57:13 ID:s5sUc5dR0]
- こういう公務員が退職して月に年金を20数万円取る、自営業は6-7万程度だ
、400万人いるこいつ等が国を滅ぼす。 制度の差別がひどい。
- 239 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 06:57:59 ID:Tcv9PV6TO]
- 回避したつもりがその先は崖。
ポーニョポーニョポニョ
- 240 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 06:58:00 ID:j2Bg049Q0]
- 国家公務員も含めて、給料は2割削減。これは総額削減(人減らし)でも可。
退職金は「地域・国家新興券」で。 その分を減税。 そういう国にしてくれる政党に投票したい。
- 241 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 07:04:39 ID:s5sUc5dR0]
- 今の法律でも普通に運用すればこんな金額にならない、いろいろ拡大解釈した
結果がいまだ。 やつらがよく言う、景気のいい時は民間のほうが良かったと。 自分の高給を正当化したいんだ。 じゃあ戦後何時そんな時代があったか教えて欲しいもんだ。
- 242 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 07:09:59 ID:fj1DvAK50]
- >>233
おっと失礼 共済年金に支出されてる2兆円は、追加費用名目の赤字埋め立てに使われる税金ことね。 といっても過去10年以上続けられてる仕組みだから年度によって2兆に満たないこともあるが。 2割分税金の上澄みとは別に公務員にだけ支給されている。 news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133279180/ 【政治】厚生年金17万円、地方公務員共済22.8万円、国民年金5.2万円…03年度平均受給月額 これが現実 これに対し、基金部分を元から多く払ってるというのは筋違い。 公務員の給与査定は民間の50人以上職員がいる企業から算出される。 もらい分が元から途轍もなくでかい。基金部分など給与のほうで調整されてるようなもんだ。 こんなものに税金じゃぶじゃぶつぎ込まないといけないとは何とバカらしいことかね。 小泉改革というたった数年前より以前は100人以上限定での調査だった。 だから>>103みたいな超絶格差ができてしまってる。
- 243 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 07:12:56 ID:fj1DvAK50]
- >同程度の年収であったならば
この前提からしてすでにおかしい 公務員は金を生み出さない 更に>>242の給与査定方法 そもそも民間企業で平均年収700万超えの企業に勤める 人間と同等の能力もってるのかよwwと笑うしかない
- 244 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 07:14:44 ID:yv4EJPSk0]
- だから、どういう都市のどういう種類の企業をサンプルとしたかが解からないから
まったくやつらは信用できない。 やはり先ず真実を国民が知らないと、真実をしれるシステムを考えないとこの国はどぶにつかったままになる。 若者が気の毒だ。
- 245 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 07:23:16 ID:f04r+gte0]
- 地方行政が株式なんて保有する意味がわからない。
- 246 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 07:23:48 ID:12Yn5qLUO]
- >>233
全然使えない公務員が一流企業並の給料貰ってるのが一番の問題だろう? ちゃんと働いてれば誰も文句言わないんだよ。
- 247 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 07:24:13 ID:UOAyBXLc0]
- 何時っも思うだけど、何で現役職員だけ泥をかぶるだろ
退職した職員が逃げ得じゃん
- 248 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 07:26:34 ID:bRySVHea0]
- オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
- 249 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 07:26:41 ID:Z+O4pcCp0]
- 本給削らずに手当て削れよ
- 250 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 08:11:53 ID:bckXfVdo0]
- 不況になるとやはり公務員叩きだよな。
まぁ確かに若手は薄給だけど、中高年は相当貰ってるからなぁ。 公務員の給料はもっとさげて中小企業に準拠しろってのもわかるが、 その公務員の人材って高卒公務員でも進学校で成績良くて、けど家庭の事情で 就職するしかないとか、 地上なら地元国立や難関私立の普通なら中小なんか行かないレベルの人材 だからかわいそうだな。
- 251 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 08:25:00 ID:lakOmPww0]
- 品行方正で人当たりが良く見えるとか、そんな理由で知事を選んでいた
ツケがまわってきたんだろ。 毒もないような奴に現状を変える力など無い
- 252 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 08:31:30 ID:6ps/UzO50]
- TOO LATE, TOO SMALL.
- 253 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 08:34:54 ID:KpjkpKiw0]
- 公務員は次の選挙、どこに投票するのかな?
- 254 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 08:47:42 ID:e2u6vAq80]
- 50%は減らせよ。
- 255 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 09:28:40 ID:fj1DvAK50]
- >>250
不況も好況も関係ない 好況だろうが不況だろうが 公務員が民間のどの業種よりも一番貰えるシステムになってる。
- 256 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 09:43:21 ID:hKy2mFXC0]
- 警視以下の宮城県警と県立高校、市町村の教員も6%カットかいな?
知事部局の人件費なんてたかが知れてるのよね。夕張メロンの3割カットに なったら、警察とか教員に人が集まらなくなるだろ。宮城県は北斗の拳、 マッドマックスの荒廃した、荒野になるのか?なんか、日々の食い物求めて、 非農家が、農地から勝手に農作物を引っこ抜いて盗みまくる戦後の東京 近郊のような情景が生まれるのか?
|
|