[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/10 09:44 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】ロシアのスホーイSu-27『フランカー』の知的所有権で中露が対立。「提訴も辞さず」とロシア側が警告[4/28]



1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ [2008/04/28(月) 18:37:55 ID:???0]
ロシア空軍の傑作機として国際的評価が高いスホーイSu-27『フランカー』の知的所有権を巡り
中国とロシアの間で対決機運が盛り上がって来た。

ロシア政府は中国政府に対し中国製戦闘機瀋陽『J-11』は
ロシアのスホーイSu-27SK型機のコピーで知的所有権を守るため提訴も辞さないと警告した。
ロシアの有力メディアが相次いで報じた。

中露間の兵器取引は過去2年、6割減に落ち込み中国側の露製ハイテク兵器のコピー横行が一因となっている。
中国は中東・アフリカなどの"第3世界"へのコピー兵器売り込みで本家のロシア製を追いつめており
国際兵器市場の争奪で両国が正面対決するのも時間の問題となってきた。

www.aviationnews.jp/2008/04/su27_7d75.html

201 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:02:38 ID:YZzGGJ9UO]
ロシアも新幹線の例を見てなかったんだな。


202 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:02:39 ID:dRJufn+L0]
>>31
馬に乗る技術も遊牧民からのパクりだ。

203 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:02:45 ID:hpZQVFoL0]
で、おまいらどっちを応援してんの?

204 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:02:55 ID:Q2TtKRYi0]
ロシアの冬将軍

205 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:02:59 ID:nekqjdsB0]
こんな車しか作れない支那が勝てる訳がない

ttp://www.youtube.com/watch?v=f7rrk3ZjN-I

206 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:03:00 ID:/Y8K56MH0]
中国に兵器を輸出した時点で判りきっていることだ。
なにせあの国に入ったものはすべてコピーされるからな。


207 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:03:23 ID:+u5bmQ320]
>>173
それを意図したデザイン化は知らないが、飛行機は多少不安定な方が反応が高くなる。
まぁ自動車のハンドルが軽い方が不安定でも機敏に動かせるのと似たようなものかな?

208 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:03:29 ID:ankQlg3xO]
>>143


209 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:03:50 ID:HC/CfqJG0]
>>114
あの本田宗一郎の言葉を思い出すなw



210 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:04:09 ID:vB0HRXPx0]
>>172
でもなんかあやしくね?

米軍のシュミレーションではvsF-15Cで勝ってたけどF/A-22の開発予算の獲得のためだった
って噂もあるし
Mig-25の例からしてハッタリの可能性も

211 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:04:16 ID:6I8lkwYv0]
アホだなコキントー。

プーチンだけは怒らないほうが賢明。

ってか、J14でロシアをチギる気マンマンじゃん。

212 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:04:29 ID:mbXq64gz0]
だから猿モデルにするか
アメリカ式にブラックボックスに
外見は似てるけど中身はベツモノにしとかなきゃならん。



213 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:04:33 ID:dRJufn+L0]
>>64
そんなOS自体がスパイウェアくさいもの誰が買うかと。

214 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:04:38 ID:3b0450CGO]
コピー兵器売り付けで市場荒らしてるってww
どんだけ滅茶苦茶なんだよ、中国w

215 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:04:38 ID:ilUpzNsq0]
どっちも領土が広大すぎって決着つかねーって

制圧不可能だもんw

216 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:04:48 ID:cGKTC2Sz0]
>>102
原爆に関してはアメリカ在来の科学者と亡命ユダヤ人科学者の合作
で、ソ連が原爆開発に成功するのはスパイがアメリカからもたらした情報による
ドイツはロケットの開発はしてたが有人人工衛星は何もしてない

217 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:05:08 ID:ZsPyijD20]
>>89 どちらも、国内部で内乱があちこちで勃発して、
中央政府はほぼ機能しなくなる。

218 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:05:13 ID:LifiVUY/0]
ロシアと中国で戦争勃発?

219 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:05:32 ID:Zf5xVPhhO]
ロシアと軍事同盟結べるんじゃね?




220 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:05:41 ID:H0W2rhs10]
世界から孤立する中国wwwwwwww

221 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:05:51 ID:BqKGotT/O]
>>158
甘い。甘杉る。


「……よろしい。ならば即座に10億人全滅させればいい」


他のヤツならいざ知らずプーチンなら、これくらい
平気で言い切るぞwwwww

222 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:05:55 ID:vlW7SA5e0]
世界初の戦車の複合装甲はソ連のT38
戦車の上にソ連兵が乗っているので、着弾の威力を人体で吸収

223 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:06:03 ID:78aMsfoh0]
>>35

224 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:06:07 ID:B7G6ExEPO]
中国なんかに技術提供して
今更何を言ってるんだw

225 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:06:28 ID:cEyI5qwh0]
>>201
支那がこの前有人ロケット飛ばしただろ。
あれ全部ロシア製のパクリだからw

支那は、ロシアに使用料を払うと言っておいて、
実際には当初の提示額の1/10も支払わなかった。

226 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:06:34 ID:3+exxyoZO]
実際には中ロ戦争は起きなそう
起きたら両方破滅するばかりか韓国(米軍)にも
甚大な被害がでるし、日本も放射能汚染とかで
やばそう

中国が無くなるのは喜ばしいですがwwwwwwww

227 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:06:37 ID:eJfqHip10]
世界の前例に習って
聖火リレーしてもアレだからな・・・

228 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:06:42 ID:2ifmZne/0]
ロシアが絶対に黙ってるわけがない。コキントー氏ぬぞ。KGBとかもあるんだしな。

229 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:07:43 ID:Oyi8SLAs0]
>>160
>スペースシャトル劣化コピー=ブランのライセンス代

あれは劣化コピーじゃないぞ
設計思想がまるで違う
運用方法も全然違うし



230 名前:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA [2008/04/28(月) 19:07:46 ID:1JVpUI3b0]

|四面楚歌だなっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |

231 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:07:55 ID:Iy9A4N7f0]
>>192
勝手にロシアと外交関係改善して
平和条約結ぼうとしたら
宗主国アメリカ様に怒られるから

それで小泉はムネオを粛正した

232 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:07:55 ID:Q2TtKRYi0]
ロシアの核は狙いが正確そうだ

233 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:07:58 ID:dRJufn+L0]
>>121
コブラとかしたら空中分解しそうだよな。コワ

234 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:08:06 ID:TRiTzFeg0]
中国包囲網にロシアも加わるフラグだな


235 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:08:07 ID:XiuCxmoi0]
いよいよプーチンの秘技が炸裂
見た物は全員、死亡するというあの

236 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:08:12 ID:3SKE0J7i0]
>>228
ロシアも情報操作がすごいからなあ
プーチンがその気にならない限り動くことはなさそう

237 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:08:16 ID:KDYfArTH0]
戦争になったら中国はシベリア鉄道を破壊、ロシアは三峡ダムを破壊

238 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:08:20 ID:2A0kIfVP0]
あまり私を怒らせないほうがいい プーチンAA

239 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:08:21 ID:ODA1tvuM0]
中露が戦争したら面白そうだなー。
核抜きで徹底的にやり合って欲しい



240 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:08:30 ID:G72XiuuK0]
>>203
共倒れに決まってるだろ

241 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:08:43 ID:Vs7ZRV9P0]
>>1
・・・80年後。
「中国の最新鋭戦闘機!其の名はJ11、フランカー」

242 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:08:54 ID:PFGp3OZT0]
ロシアと対立したら
また国境問題で揉めることになるんじゃないのか?

243 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:08:57 ID:suyOcipB0]
>>173
低速時(着陸時等)は、翼に揚力を得るために、翼は進行方向に対して斜めになる。
直線だと、\こんな感じになって、パイロットの視界が非常にわるいから、
への字にして、低速時の視界を確保する。

244 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:09:08 ID:nDWiTGQg0]
支那人とか韓国人とか、特亜関係の連中は新しいものを発明するとか、発見するとか、
そういうことが全然ないのね。ただパクるだけ。
なんでだろ。

245 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:09:10 ID:cGKTC2Sz0]
>>189
50年間対立中だな。
チンポ島はもう火種ではないが。
アメリカが中国に接近したのはチンポ島で中ソ対立を目の当たりにして、
敵(ソ連)の敵(中国)は味方とばかりに引き込んだのが原因だし。
今度は敵(中国)の敵(ロシア)が味方、とかやらかすかもしれんが。

246 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:09:24 ID:/TMyfMFP0]
ってかスホーイ27の技術でいいんか?あんなロートルので。

247 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:09:35 ID:+5rn2vwtO]
小さな時、学校で好きな国、嫌いな国のアンケートがあったんだ。
当時、嫌いな国の1位はソ連。好きな国の1位は中国だった。
パンダをくれたからって理由なんだけどさ。
ソ連が嫌いなのは勝手に冷たい国のイメージがあったんだよね。
今、中国が嫌いな国になってきている。


248 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:09:48 ID:Mt9iqYOU0]
軍用機には著作権無いって聞いたけどなあ。(ミラージュぱくったクフィルとか)
時代は変わった?

249 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:09:54 ID:s+XOeaxR0]
>>210
つーてもシミュレーションはあくまでも「Su-30vsF-15Cの一騎打ち」だからね。
それならカタログスペックで見る限り、フランカーが勝ってもおかしくないとは思うよ。

実際には支援機とのデータリンクとかで差があるからF-15Cのほうが有利だろうけど。



250 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:10:24 ID:ODA1tvuM0]
>248
ライセンス違反なんだろ

251 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:10:35 ID:JhKL/4ke0]
中国がロシアと戦争やったら地上戦の前に空爆でボコボコにされて終わりだろ。
ロシアとしては脅威となる軍事拠点を潰せればそれでいいわけで、別に中国本土を占領する必要はない。
そんで中国経済が破綻して共産党政権崩壊。

252 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:10:37 ID:mFi4jNaP0]
たいていの国は模倣から始まり、改造・改良等を重ねオリジナルから脱却するものなのだが
中国のそれは発展というものがほとんど無いまま、オリジナルのコピーを長年に渡り作りつづける。
それを恥ずべきこととしない中国人の盗作思想には、別の意味で凄いもんだなと思う。

253 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:10:44 ID:cEyI5qwh0]
>>246
「格安で第三国に売る」事が問題なわけ。
他人の物勝手にパクって売ったらそりゃ怒るだろw

254 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:10:46 ID:LTVqWqhB0]
>>21
>>21天才キタコレ!

255 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:11:04 ID:By5rVPXGO]
露と中が戦争したら日本に大量の難民が押し寄せて来るんだろうな…
それを受け入れる無知無能糞垂れ官僚達…


256 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:11:10 ID:uq2FbprYO]
>>239
核ありでいいよ。

257 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:11:13 ID:vaUnkU2s0]
>>179 だが、66人死亡になってる。

258 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:11:47 ID:/TMyfMFP0]
>>248
ないんじゃなくて、軍事機密だから、著作権の申請とか特許出願が出来ないんじゃなかったっけ。

259 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:12:03 ID:2nQNT4WO0]
そのコピー耐久性あるの?



260 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:12:57 ID:dKCo11FrO]
だからピーコ天国なんだよ。チャンコロは。
そんな所にライセンス出すロスケとヤマハ発動機はマヌケ。
あ、ヤマハ発動機は無人化ヘリと。

261 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:13:17 ID:N1X6MrnIO]
というか、世界が反中国だから、今文句を言えるんだよな
それに比べ、日本外交問題ありすぎ
チンパンと外務大臣死ねよ

262 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:13:27 ID:HC/CfqJG0]
>>172
たしかアメリカがフランカーとF15のガチンコ勝負をシミュレートしてみたけど
思惑がはずれてフランカーが勝ってしまったって話は聞いたことあるな

263 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:13:36 ID:fi2HkWCh0]

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  どんどんコピーしまくって世界中から嫌われりゃいいじゃんバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

264 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:13:42 ID:8z2kM5Gp0]
このまま軽くドンパチやってくれんかな。
支那人が10億人くらい死んでくれるとスッキリするのだが・・・・

265 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:14:17 ID:iY/rUnmR0]
ロシアに喧嘩売るとは中国はバカだな

266 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:14:33 ID:JhKL/4ke0]
>>256
日本にも大量の死の灰が飛んでくる
全面核戦争なら地球終了

267 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:14:41 ID:x/wKka450]
シナが担当者を死刑にしてスンマセン

で手打ち

268 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:14:57 ID:zw/ihEh00]
>>264
中国のことだから、
チベットとか東トルキスタンの人間から戦場に送り出すのだろうな
まさに鬼畜


269 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:15:32 ID:dRJufn+L0]
うまい具合にぐるりと取り囲まれたな中共。
ひょっとしてドMなのか?



270 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:15:49 ID:Vs7ZRV9P0]
>>248
マジレスするとロシアは今回、
「ライセンス料払わんかったら、これから兵器輸出してやらんからな!」
と言ってる。

271 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:16:03 ID:kLM2hP290]
第一次中華大戦勃発

272 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:16:17 ID:lQ7R4TtG0]
ロシアは怖い ^^

273 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2008/04/28(月) 19:16:22 ID:AYodhJgb0]

( ^▽^)<ワラタ w

274 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:16:23 ID:opF7KxeD0]
>>1 つTu-4

275 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2008/04/28(月) 19:16:28 ID:AYodhJgb0]

( ^▽^)<ワラタ w

276 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:16:46 ID:dRJufn+L0]
>>266
偏西風が忌まわしいな。

277 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:16:54 ID:vcHdSIoR0]
お互い人命が紙切れのような価値の国だから、
戦争やらせたらさぞかし派手だろうな。

278 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:17:01 ID:IGld3WUc0]
兵器に知的所有権もへちまもない。

279 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:17:34 ID:qHPVf1z/O]
ロシアがんばれ!超がん掘れ!



280 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:17:37 ID:aY3bJuw00]
いいぞ、プーチン
ブチ殺せ

中共を完全に根絶した暁には北方領土と言わず北海道もやる

281 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:17:44 ID:Rv9GIOmc0]
AK47のデッドコピー造られた時点でクレームつけなかった露助も悪い。

282 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:17:50 ID:Iy9A4N7f0]
>>252
RPG7のコピーの69式火筒には二脚バイポットがついていて
伏せうちの時とっても便利であります

283 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:17:55 ID:3NhLzEW20]
ロシア怒らせると怖いよ~

中国13億国民を1000回皆殺しにできるほどの核を所有しているからな。

284 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:18:01 ID:nqHgRXqT0]
ロシアはやる事はやる国だからな~
なんかもう極東が火薬庫化してきた

285 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:18:02 ID:PLg4fuGaO]
>>270

もう露助なんか敵じゃないアル!ってレスが来るんだろ?

286 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:18:11 ID:YpW2m+dF0]
まぁロシアもチェチェン問題あるから、チベットにはだんまりだけどな

287 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:18:25 ID:vlW7SA5e0]
Mig21「俺はマッハ2が出るんだぜ」

F-4「空対空ミサイルがあれば格闘戦なんて」

F-15「やっぱ機関砲は重要、機動性が命だよな」

Su27「機動性なら俺だって」

Su35「機動性ならF15以上、俺は世界最強!」

F-22「見えなきゃ機動性なんて無意味だろJK」

288 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:18:32 ID:zw/ihEh00]
中ロが戦争始めると北朝鮮自治区の連中が日本海を泳いで日本に大挙しておしよせますorz
もうチョンハンティング事業でもはじめたほうが儲かるかもしれん

「旦那、アレは人間じゃありゃせん、北朝鮮人ですッ」

ってどっかのマンガでみたフレーズだな

289 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:18:47 ID:Hv5sOgrR0]
ロシアの少女は難民は日本に来てもいいと思うんだ。
チャンコロは核で市ね



290 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:18:48 ID:5wtQW/UA0]
中国の官製自爆テロは相手を選ばないな。
全世界を敵に回して一体何がしたいんだ?


291 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:19:04 ID:cEyI5qwh0]
>>284
つーか、支那が1国であちこちで問題起こして火種を作ってるのが
今の国際情勢。

292 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:19:06 ID:9RC+a8BtO]
恐ロシア

293 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:19:07 ID:2ifmZne/0]
ロシアは絶対に一歩もひかない。マジこわいぞ

294 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:19:24 ID:PQAa8FEk0]
まさにおそロシア~

295 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:19:57 ID:B7G6ExEPO]
中国が思いのほか力をつけて来たので危機感でも持ったのかな

296 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:20:02 ID:Rv9GIOmc0]
>>289
旬を過ぎるととたんにマニアックなプロポーションに変化するんだが
…いいのか?

297 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:20:15 ID:dRJufn+L0]
プーチンのあのムキムキの筋肉は伊達じゃないところを見せてくれるだろう。

298 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:20:28 ID:5krIdWEU0]
>>289
25歳過ぎると単なるデブのおばちゃんになるんだぞ

299 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:20:32 ID:VUftcZRP0]
露ってすぐ撃ってくるぞ。



300 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/28(月) 19:20:42 ID:gZz7qIic0]
航空宇宙関係の技術だけではロシアはアメリカに次ぐ力があるからな
中国の有人宇宙船もほとんどがロシアの技術だし

家電とか自動車とかだと西側先進国には遠く及ばないが







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef