[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/02 05:53 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 682
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】子供が泣く!平城遷都祭キャラ、市民グループが独自公募へ 奈良



1 名前:環境破壊ちゃんφ ★ [2008/04/12(土) 11:04:15 ID:???0]
平成22(2010)年に開催される平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに対し、
地元のデザイナーらでつくる市民グループが反発し、近く、独自キャラクターの
公募に乗り出すことが11日、分かった。JR奈良駅前(奈良市)の商店街振興組合なども、
新キャラクターへの“相乗り”をさっそく決定。異論を呼ぶオリジナルのマスコットに対し、
ついに市民が「ノー」を突き付けた格好で、今後もこうした“包囲網”は広がりそうだ。

独自公募に乗り出すのは、奈良県内のデザイナーやライターら約20人でつくる
「クリエイターズ会議・大和」。
県などで組織する同祭の事業協会が、公募もせずにキャラクターを決めたことに強く反発しており、
市民の手で公募することを決めたという。

田中功事務局長は「キャラクターはみんなのものなのに、協会の説明では、
遷都1300年との結びつきも理解できない。奈良というだけで白毫(びゃくごう)や
シカの角を付けたデザインにも違和感を覚える」と批判する。

協会はオリジナルキャラクターの愛称発表を15日に予定しているが、同グループは、
同日にもホームページ(HP)を立ち上げ、ネットや郵送などで公募を始める方針。
HPは英語版も予定しており、海外からの応募も歓迎する。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000901-san-soci

つづき>>2

561 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:50:32 ID:/4gJjH0C0]
>>557
これがFAだろ。
今回ばかりは市民グループ頑張れって感じ。

562 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:53:47 ID:8Sk7ubQT0]
ここまで嫌悪感を催すキャラって逆に貴重じゃね?

563 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:56:15 ID:YoCFbwKB0]
アキバの人らが夢中になってるアニメのキャラの方がよっぽどキモいよ。

564 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:57:38 ID:7H6gN53S0]

ひこにゃんの兜のクワガタを鹿の角にすればいいんじゃない?


565 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:58:36 ID:5FVz1G320]
>>534>>557
>>486のいってる通り今さら後に引けない状態なんだろ。
事業協会はこういう姿勢をとるしかない。

こんな負のインパクトや話題が再来年のイベントまで持続して効果を及ぼすことなんてありえない。
2年かけて絵を少しずつ変えていくとかサブキャラたくさん作ってごまかすとかしたらどうだろ?
角や目や口をもっと簡素化した身体無しの顔だけバージョンとか。

566 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:04:28 ID:1avGTQ4O0]
先に「『気持ち悪いと』不評です」と読んだ上であの画像を見るから気持ち悪く感じるのであって、
こういった報道がなかったらこんなキャラクター右から左にスルーしてるんだろうな。

567 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:09:52 ID:A0+h6I/40]
なんだこりゃー! と思うキモキャラでも見慣れるもんだ
だけど、いつ見てもこのキャラは鮮度を保ってキモい
いくら見つめても目に優しくならない

568 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 16:11:32 ID:jRLNHqga0]
24年前の国体マスコット「やまとくん」もやばいな


569 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 16:13:57 ID:h0Oduig60]
もう予算ありきで設立されたからなんだろうな・・・



570 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:21:04 ID:z1vu3nl+O]
何で誰も住民監査請求も事務監査請求もしないん

571 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:21:45 ID:5d50WpsN0]
>>554 可愛くなくてもいいけど、500万円の価値があるデザインには思えない。
税金を500万円も使って、この程度のデザインって部分にみんな憤りを感じてるのでは?

572 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:22:19 ID:38YNPaqf0]
やまとくんってどんなの?

573 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:24:30 ID:43pDIRWn0]
結局は金なんだよな、金
あと、関係者に与えられる利権
今回に限らず、普通の感覚で日常的にやってる事なんだから
当事者達からすれば、「なんでお前ら、そんなに必死なのwwwwwww」というのが本音

574 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:41:13 ID:B8e+/PjIO]
ビックリマンのパクリはいかんな

575 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:42:50 ID:PzgqgVif0]
元々の 作品「よろこぶ童子」に袈裟?着せただけに見える。
新たにデザインしたと言うよりも使い回しっぽい感じ。
500万・・・。



576 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:45:03 ID:7qdt98gP0]
水木キャラ(すべて)のほうが気持ち悪いと思う

577 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 16:46:09 ID:Udqdp4ZgO]
千と千尋の神隠しに出てたやつだろ?
遷都だけに

578 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:47:47 ID:8naK8kkX0]
>>22はなんとなくひこにゃんと被ってる気がするが俺だけ?

579 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:49:43 ID:Ujzppequ0]
>>525
そんなお前さんには、これをご覧いただきたい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3894/haruhi/haruhi20.jpg



580 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:50:36 ID:roWNZ+3V0]
平安遷都キャラのような直球な気持ち悪さもあれだが
萌え狙いすぎも気持ち悪いよな

太秦映画村の「うじゅ」とか

581 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 16:52:25 ID:ybCzX6FB0]
>>579
ムチムチの素足がたまらん

582 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:53:59 ID:So2DfMyt0]
>>579
これは新しい

583 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:56:41 ID:7tPhbykVO]
千手観音をベースにデザインすべきだ。

584 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:56:59 ID:9yQfvPaS0]
参考:24年前の奈良わかくさ国体のキャラクター「やまとくん」
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7d/16/kabulaya/folder/113949/img_113949_53905622_1?1208157503

585 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:58:16 ID:7IRjHRhc0]
美男子の玉木宏も角をはやして鹿男になって
「奈良行ってみたい(はぁと」を増やしたんだから
「ぬる坊」(仮)←事務局のヤシ でもいいと思うけど

586 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:00:23 ID:p4qbE2ReO]
>>22を支持したい

587 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:06:46 ID:VvADnRog0]
「今のキャラクターでは子供が泣き出しかねない」
いかにも遠まわし的だな、自分が一番キモがってる癖にw

588 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 17:08:13 ID:O2OQRBb40]
>>583
武井宏之デザインに決定だな

589 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:15:13 ID:bR9qcnv5O]
>>22より色んな色のボノボノ体系で顔はシマリス君みたいなバンビにして赤は苺、白はそうめんや吉野葛、緑は草餅と奈良の美味しい料理を応援するマスコットがいいと思います。



590 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:17:47 ID:fKb+vbSXO]
民間側もジャンジャン出せばいい。
そんで奈良の覇権をめぐる両者のセメントマッチが延々と続く。

どちらかが倒れても実は四天王のひとりで、あと3匹の仲間がいるとか
やられた方の義兄弟が現われて血で血を洗う報復合戦とか。
友情や裏切りみたいな実社会での光と影をテーマにすれば
リアリティのあるドラマとしてそれなりの人気がでるだろう。



591 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:32:30 ID:vP62a2ag0]
>>405
そうだ!!  通称さまに角を生やそう!

592 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 17:33:39 ID:3DK33BP10]
びんちょうタンに負けないキャラ希望...。

593 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:52:20 ID:SgFUPxH00]
VIPにもうできてる
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/a/l/s/alsoku/vip488235.jpg

594 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 18:03:26 ID:He7R8HViO]
>>593
それ数ある有志の作品の中でも一番嫌だな。
これなら今のままで良いよ。

595 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 18:06:04 ID:bR9qcnv5O]
だからボノボノ体系の顔はシマリス君で鼻は角のない逆三角形のバンビで色は七色あり色ごとに奈良の名産品を応援する設定で

596 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 18:07:53 ID:Xijp0qDT0]
ダライラマが真似してたじゃんかw

597 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 18:29:45 ID:z1vu3nl+O]
ちゃねらーの総意としては>>593を支持する

598 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 19:24:31 ID:3J2kMhigO]
アリスソフトのMIN-NARAKEN(奈良県民)にデザインさせりゃいいのに

599 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 19:28:12 ID:FFdsE5uSO]
>>466
まったくだ!
奈良県民のオレ様が
こんなにも気にいってるというのに。



600 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 19:47:16 ID:2zY20HhH0]
マスコットって言うより
あれは妖怪の部類に入るからね

601 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 21:15:33 ID:HZel+TIt0]
キンモー

602 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 21:19:12 ID:de4fxHBQ0]
今夜なんとなく似たキャラクターが教育テレビの歴史マンガ?に出てたようなんだけど。
キャラは超オゾキモイけど声だけ子供と言うかわらべというか。それも番組のネタは大仏

603 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:20:27 ID:bR9qcnv5O]
だからボノボノ体系の顔はシマリス君で鼻は角のない逆三角形のバンビで色は七色あり色ごとに奈良の名産品を応援する設定でいきます。

604 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:26:20 ID:YxTGzDpV0]
いい動きだ

605 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:35:39 ID:3SddU73fO]
なんもなければあのキャラでも普通にOKだったろうに…
「ひこにゃん」という成功例をリアルタイムに見てしまった市民には子供ギャン泣きキャラに耐えられんかったんだろ

606 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:38:28 ID:43pDIRWn0]
>>593で決まりだろ
なに言ってんだと思った

607 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:40:32 ID:tKxKsFGa0]
>>605
おそらくな。
しかし、あのキャラに親しみを見出せといっても見出せまい。
ならだから大仏と鹿の角をつけて、子どもにすればいいやという
感じだろ?
 まだ玉木宏をそのままイメキャラに起用したほうがぜんぜんまし
というような代物だからなあ・・

608 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:40:58 ID:xtIk6ru90]
個人的に、あのキャラで全然問題ないけど
あのイラストで奈良が良くも悪くも京都に並ぶ知名度を持って
世界的に有名になれる要素がたっぷりあるんだけどな

うpされてるのは平凡すぎてインパクトに欠けるよ

609 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:43:41 ID:pYzapIhf0]
>>605
まあ、普通ひこにゃんに続けと思うな。
ついでにそのまま奈良のキャラクターにしてグッズやアニメ化などと夢を見てしまう。
実際はそううまくいかないが、あのキャラでは夢も見れないからなw



610 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 21:45:18 ID:aEoODOsW0]
>>7
どちらかと言うと「しまさこにゃん」

611 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 22:14:49 ID:wdYBerTL0]
くっだらねー

【社会】 衝撃の大仏キャラ、24年前にも…奈良国体の「やまとくん」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208165750/

612 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 23:00:17 ID:5FVz1G320]
わざと>>593を持ち上げて反対派のセンスかのように印象を悪くしようとするレスがちらほらあるね。

613 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 23:04:27 ID:t+psIIXH0]
前にTVで反対してる市民グループの人(男)が出てたけど・・・・、
あえて言うと、例のキャラよりもその男性の方が気持ち悪かったwww


614 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 23:45:36 ID:7oxQPRb60]
デザインは好かんし選考課程も暗黒だけど、こんなもんで泣く子供はいないと思う
オレ奈良県民じゃないし「田舎の町内会の祭りのビラのデザイン」などどうでもいい。


でもキモイ

615 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 00:27:27 ID:CfOGmujiO]
形が複雑だから立体商品が作りにくいというか、コストかかるだろうな。
そういうのも織り込み済みで、すっごい金が動いてんだろ?

616 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 00:43:40 ID:mDx0HL3G0]
デザインうんぬんより、あの顔が気に入らない


617 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 02:25:34 ID:FLUs+3wp0]
インパクトインパクトって
不快さを表明してるだけなのに人気者だと勘違いしてんじゃねーよw

ブスが騒がれて勘違いしてるみたいだなw

618 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 06:31:07 ID:J1l8LPGf0]
写実的過ぎる。しかもフリーク(奇形)じゃないですか。
人間と鹿の交雑さえ連想させて道徳的にも問題あり。

619 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 06:43:56 ID:jDsRAW6VO]
でもお鹿サマの再現度の高い着ぐるみとか作ってほしいよね



620 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 06:47:11 ID:JTuWwed1O]
もふしかの出番か

621 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 06:52:00 ID:+GrSPomo0]
怪しげな市民グループが銭の臭いを嗅ぎつけてきました

622 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 07:49:28 ID:xPWVItBn0]
今更キャラだけ変えられないよ。
電通さまが承知する訳ないだろ。
その市民グループが選んだキャラで他のイベントをするのか?
顔に泥を塗られた上に、そのキャラを使うなんて大電通として絶対
にできない。
そんな屈辱的な事をするくらいならこの博覧会自体を潰してやる。

623 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 10:00:12 ID:MjRUsmvbO]
通報しますた

624 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 10:32:30 ID:EDsO9/9U0]
このキャラのスーパーコンボみたいなアニgifをどっかで見たんだが、知らん?

625 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 10:44:25 ID:PsrBsNW+0]
一口3,000円出せばクリエイターズ会議・大和に協力できるみたいなんだぜ
creators-yamato.net/

626 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 11:29:19 ID:l+bHXGBaO]
>>617の言うとおり。だからこのキャラで行きましょう!!!!ボノボノ体系の顔はシマリス君で鼻は角のない逆三角形のバンビで色は七色あり色ごとに奈良の名産品を応援する設定で

627 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 11:45:30 ID:eRZtM3Ex0]
>>581
素足じゃなくてストッキングだし
あと男だぜ

628 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 11:51:23 ID:tN60FXQ90]
ほんっとキモイよな、角生やしたあのキャラ。
どこまでセンスがねーんだか。
電通てアホだな。

629 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 12:17:47 ID:Qqpignmb0]
飛天ちゃんじゃだめなのか?
着ぐるみもあるしばっちりだろ。
ttp://www.narakeirin.jp/event_info/index.php



630 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 13:59:20 ID:KkSjUa8f0]
奈良わかくさ国体のやまとくんもヤバス

631 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 14:32:30 ID:r8SrZxvn0]
身内で決まったのだろうて
奈良って封建的な県だから

632 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 14:59:52 ID:PgypNoq00]
そろそろキャラクター名発表の時間では?

633 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 15:32:11 ID:Vm6hxx+R0]
今のところ公式サイトには出てないですね。

634 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 17:11:42 ID:fyBC1pU80]
マスコットの名前が決まったね!「だらいくん」
ttp://up.2chan.net/x/src/1207877577033.jpg

635 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 17:12:55 ID:QOXWltKn0]
平安遷都1300年祭の広報担当がmixiで日記書いてるんだが。
mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563

mixiの「白紙撤回コミュ」はこちら。
mixi.jp/view_community.pl?id=3080564

636 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 17:14:11 ID:UJcMbXYs0]
子供が泣くって最高ww

637 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 17:21:24 ID:ToaxbmJJ0]
>>635
こういう後ろ向きなことに暗い情熱を掛ける人たちって理解できないよ。

この市民グループってのもプロ市民みたいだし、、、

そんなヒマがあるなら「中国共産党によるチベット弾圧」の抗議活動でも
すればいいのに。

638 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 17:43:38 ID:LsrVckIj0]
>>635

× 平安

○ 平城

639 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 18:02:24 ID:6hLSFnTt0]
>>635
             ヘ  ヽ         /  j
                ヽ  \ , -┬┬、/.  /
                 \   7   ヽ ヽ_∨ 
                ヽ  l   .  二 --`ゝ
  ┏┓   ┏━━┓    /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ           ┏━┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃    j−'´ |  =   _人  ~ l 〉           ┃  ┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━ / ̄ ̄l         ノ ´ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐        ┃┃  ┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ゝ──'>ー<二○'´i ̄ ━━━━┛┗━┛
  ┃┃       ┃┃        `ー┐      l         ┏━┓
  ┗┛       ┗┛           」        つ        ┗━┛
                    ゝ──…  ̄
                  /
               ⌒ヽ/



640 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 18:03:56 ID:qFjejEYB0]
>>1
> 公募もせずにキャラクターを決めたことに強く反発
テレビでも見たがマスゴミへのアピールが弱いな
クローズドなコンペに500万ってところが重用だろうに、これだけでは。
団体名を見てもクリエイターが文句言ってるだけととられる。

641 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 18:25:49 ID:SoOLNOF00]
税金使ってやったコンペの内容公開すれば、収まるんじゃね?


642 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 00:46:33 ID:Q1n7Fg4V0]
てことは、可能性としてこれまで2ちゃんで皆が考えたデザインも採用されるかも・・・?
ないことは無い、ってことだよね?たくさん色々あがってきてたよね。
応募すればひょっとすると???てこと?

まぁそれはさておき、市民派のキャラと県側のキャラと仲良く平和共存するってこと?
まぁ両者主催側はいつまでも喧嘩腰、燻り続けるんだろうけど。
イベントの度にキャラ(というか着ぐるみ?)も喧嘩おっぱじめるんだろうか?

643 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 00:57:26 ID:hETsD9mM0]
電通もあほな田舎もん相手に大変だな。同情するわ。




644 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 01:01:09 ID:B7aZ761LO]
>>642
色々あったけどほとんどは元ネタのパロディじゃん。
これでパロディ採用したら大爆笑だわ。

645 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 03:08:25 ID:SOk/qzXV0]
せんとくん擁護派の人は応援よろしく!

平城遷都1300年祭キャラ、今見てみると?
polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2092&qp=1&typeFlag=1

646 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 09:41:26 ID:1geBm1EI0]
もう金は戻ってこない。公募キャラでぶっ潰せ!

647 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 11:10:49 ID:xZN5ctYP0]
金金って、500万だろ? 安いだろ。
どんだけ元取れる企画だと思ってんだよ。
田舎もんとは、仕事したくねーな。
デザイン関係で地方の仕事は受けない方がいいとこのニュースでよくわかりました。

648 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 12:02:38 ID:2I2EapngO]
>>641
内容公開しても結果があれじゃ駄目だろw

649 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 13:04:15 ID:dJajsEOF0]
CG版のセント君怖い。
というか物凄い劣化コピー。w



650 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 14:14:42 ID:xZN5ctYP0]
クリエイターズ会議・大和に確か「CGでざいなー」ってのがいるだろ?
彼にアドバイス聞けばいいよね。

651 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 17:52:22 ID:DMfATLU00]
広告代理店を通して美術家に依頼してキャラクターを作るのに
500万円費用がかかるのは当然だよ。
役所のキャラをつくるのに公募やオープンでしなければならないものなのか。
キャラつくるのに役所だけで決めたら咎められたなんて他に聞いたことない。

奈良や電通が悪いのでなく、何か意図的にしてやられたな感じがする。


652 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 19:51:28 ID:+SUokaIb0]
かわいく思う自分がおかしいのか?
いろんなポーズ見てるとたまらんのだけど

せんとくんフォルダを充実させたい

653 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 20:34:16 ID:DHoHI3I60]
ventura.beerbar-ts.com/nyanmage/src/1208310691063.jpg

もし5の案だったら祭りは大成功だったのにな。


654 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 20:43:20 ID:Fzkw0/dB0]
うおっ!!2番目ムリだ‥

655 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 20:44:39 ID:ziW6dL/30]
ヤフーにでてるの微妙にかわいく変えられてない?
最初からあったイラスト?

656 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 21:00:53 ID:DpEzK3Lr0]
5〜8ならw、どれでも良い様な気がするよ
どれもカワイイぢゃん

つ〜か、コレ殆ど素人が描いたんだよね?
爪の垢を飲ませたいなwww

657 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 21:52:17 ID:bXJ80OIj0]
【社会】 奈良「せんとくん」キャラデザイナー、「反対運動、ありがたい」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208315649/l50

大人だよなあ

658 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 21:53:25 ID:xZN5ctYP0]
>>651
作家との詳しい契約はわからんが、奈良の買い取りで500万ならかなり安いよね。
この作家の作品なら、のちのち価値も出るだろう。
公募で素人の作品を集めても、その時だけ話題に上がるだけであとが続かんよ。
それで失敗してる例は山ほどあるしな。
素人のキャラで着ぐるみ作っただけで、一体いくらかかることか。
さんとくんは、立体にすれば、かなり売れると思う。


659 名前:658 [2008/04/16(水) 22:02:18 ID:xZN5ctYP0]
失礼、さんとでなくせんとくんね。↑



660 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 22:09:01 ID:gDasoe460]
もうさ無視してやるのが一番いいんじゃないか?

661 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 22:15:08 ID:QdDAmaTq0]
奈良といえば大仏と鹿・・・・なんか寂しいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef