[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/02 05:53 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 682
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】子供が泣く!平城遷都祭キャラ、市民グループが独自公募へ 奈良



1 名前:環境破壊ちゃんφ ★ [2008/04/12(土) 11:04:15 ID:???0]
平成22(2010)年に開催される平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに対し、
地元のデザイナーらでつくる市民グループが反発し、近く、独自キャラクターの
公募に乗り出すことが11日、分かった。JR奈良駅前(奈良市)の商店街振興組合なども、
新キャラクターへの“相乗り”をさっそく決定。異論を呼ぶオリジナルのマスコットに対し、
ついに市民が「ノー」を突き付けた格好で、今後もこうした“包囲網”は広がりそうだ。

独自公募に乗り出すのは、奈良県内のデザイナーやライターら約20人でつくる
「クリエイターズ会議・大和」。
県などで組織する同祭の事業協会が、公募もせずにキャラクターを決めたことに強く反発しており、
市民の手で公募することを決めたという。

田中功事務局長は「キャラクターはみんなのものなのに、協会の説明では、
遷都1300年との結びつきも理解できない。奈良というだけで白毫(びゃくごう)や
シカの角を付けたデザインにも違和感を覚える」と批判する。

協会はオリジナルキャラクターの愛称発表を15日に予定しているが、同グループは、
同日にもホームページ(HP)を立ち上げ、ネットや郵送などで公募を始める方針。
HPは英語版も予定しており、海外からの応募も歓迎する。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000901-san-soci

つづき>>2

352 名前:滋賀県民 [2008/04/13(日) 00:52:59 ID:SghoI4Tt0]
>>350
近所じゃないよw

ちなみに最近はこんなのもある
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hiroyki/20060628/20060628105411.jpg

353 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 00:54:15 ID:7htTGMMB0]
そんなことより大事なことあるだろ

354 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 00:54:42 ID:FLjOAc/A0]
>>350
モヘロンがゴネて地方自治体から巨額をせびるの成功したから、
この市民グループもまねようとしてるんだろうな。

355 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 00:58:39 ID:J1L/bngS0]
>>352
何ですか、すぐ土下座しそうなひこにゃんはw

356 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:02:46 ID:/zWkiM7s0]
>>353
このパワーを聖火マラソンの抗議デモにでも使えば
もう少しプロ市民も評価されるだろうに。
アグネスチャン然りなぜ自称人権屋はこの問題に関してダンマリなんだ

357 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:11:41 ID:VanMm7wG0]
>>326,336
シカの角って結構よこに広がってるよ。


www.uploda.org/uporg1365717.jpg



358 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:14:59 ID:T0l6vghRO]
>>357奈良の鹿ではないですよ、何の参考にもなってないです

359 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:19:17 ID:VanMm7wG0]
>>357
奈良っぽいなあ

興福寺の入り口の横で3Pしてたシカをおもいだしたよ
あ、それはちゃんと雌を雄二匹で同時に責めてた

360 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 01:25:32 ID:AZtRmZ2H0]
>>357
ちょw それ広がってんのは角じゃなくて、ちんこじゃねーかw



361 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:26:08 ID:gxvbftLK0]
チベット鹿仏かと思た
こりゃ斬新で上手い抗議活動だと思た

・・・あれ?

362 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:32:12 ID:B4/XV1qn0]
このキャラと市民団体のキャラとどっちが売れるか
競争すればいいのに

363 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 01:32:35 ID:qzukmh+80]
公募で5000円だったら、社会問題扱いにはならかったのにな…

まあ、便乗して欲張りすぎたなw

364 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:35:37 ID:B4/XV1qn0]
>>363
そんなに都合よくいかないでしょ?
5000円って

365 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:37:47 ID:B4/XV1qn0]
自分で募集して応募して自分で決めるなんてことはないよね?

366 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:41:30 ID:a/H2FD070]
>>22
これでいいんじゃね?

間の抜けた鹿に小っこい仏さんが奈良の名所とかを色々説明する、
みたいな感じでさ。

367 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:42:21 ID:/zWkiM7s0]
>>363
いや、普通に5000円でも社会問題化させてるよ。
その場合彼らは金額の問題じゃないというだろうね。

368 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:47:26 ID:q7t6oE+d0]
           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ          / |  >/      / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈-,//  .  .  │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)> |//  .       │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ  .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .   \ .゚/
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
        ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__

最初これかと思った

369 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:52:30 ID:B4/XV1qn0]
今からでも変更できるの?
すくなくともこのキャラのデザインした人に払った金は
かえってこないだろうし
キーホルダーやぬいぐるみとか製品化とかもすすんでないの?


370 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:53:21 ID:q9KYgf0MO]
>>345
何百万であのインパクトが出せるなら安上がりだよ



371 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 01:57:39 ID:1w6fYgHP0]
>>369
というかはなっから癒着構造で変なオブジェをクソ高い資金で公園とかにつくってる
裏金作りの協力者がこいつ。だから上はわけわからん擁護しまくる

372 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 01:58:53 ID:BH8G5U5UO]
あの角は 鹿じゃない


トナカイの角だよ
間違っているぜ



373 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 02:01:02 ID:+wC7eETw0]
南セントレア市という馬鹿げたネーミングを思い出すスレタイだ
あれは良識ある住民により却下されたけど

374 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 02:09:45 ID:YwbO1hVn0]
そろそろ中国人が変なイチャモンつけてくるんじゃない?
僧侶に角はチベットがどうたら〜って。
数年前のコーラのポスターにも文句つけるやつらだぞ。

375 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 02:41:37 ID:yB9HCObI0]
>>1
「もふしか」を公式キャラへ!
「もふしか」を公式キャラへ!
「もふしか」を公式キャラへ!

376 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 02:44:24 ID:FA8YMpqT0]
じゃ、ここからは>>22の名前を考えよう。

俺の案 「しかにゃん」

377 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 02:44:31 ID:urVuxvgt0]
素直に動物(鹿)にすれば?
その方が無難でしょ。

378 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 02:48:13 ID:7UR08ilg0]
子供が泣くっていう理由がいただけん

379 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 02:53:07 ID:yB9HCObI0]
>>376
初登場のスレで「もふしか」と決まっております

380 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 02:54:56 ID:1w6fYgHP0]
なぜだろう、もふしかにはチャックがついているイメージがある



381 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 02:55:52 ID:Drb+KaftO]
>>378
何で?

382 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 03:03:38 ID:+Sss3LNL0]
ひこにゃんに来てもらえよ。

383 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 04:42:46 ID:AZtRmZ2H0]
>>380
俺もwww
もふしかの3Dデータ作ってたとき、背面ってどうなってんのかなーとかぐるぐる回しながら思った。

384 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 04:48:23 ID:lVzAJt0H0]
ここでもデザイン考えてたヤツいたじゃん。

応募しろ。

385 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 06:06:56 ID:tPuNW4Q30]
>>273
ダライ・ラマも言ってたじゃないか。
「中国は私を悪魔だと言う。私に角がありますか?」ってさ。

角生やした仏なんてあんまりだ。

386 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 06:18:04 ID:lVzAJt0H0]
ダライ・ラマ14世:私が悪魔に見えますか−−千葉・成田で会見

チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世(72)は10日、亡命政府があるインドから
米国へ向かう途中で成田空港に立ち寄り、記者会見した。五輪聖火リレーを巡る混乱
について「気持ちを表現する自由はあるべきだが、暴力はよくない」とし「非暴力の抵抗」
を訴えた。

中国政府が「暴動の扇動者」として批判している点について「私には反中国というイメ
ージが作られてきたが実際には違う。独立を求めているのではなく、自治がほしいだ
けだ」と述べた。

さらに指で角を作り悪魔のようなポーズを取ると「私は悪魔ですか? 私は人間です。
見てもらえばわかるでしょ」と問いかけた。

mainichi.jp/select/world/news/20080411ddm001030026000c.html

387 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 06:20:38 ID:CcrHb0/Q0]
ゆるキャラデザインは みうらじゅん でそ。

388 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 06:22:40 ID:qWh1xEg3O]
>>375
これなら人気出るよねぇ絶対可愛い

389 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 06:35:14 ID:i43pUlOr0]
あのキャラを超えないとダメだからハードル高いな。
無理だろ。

390 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 06:54:38 ID:lVzAJt0H0]
キャラクターを並存させるというのは、比較対象があっていいね。

市民グループはおそらく低コストでキャラクターを選ぶんだろうけど、1300年祭の
期間が終わった後、両キャラクターグッズの売上を検証すれば、それらの費用対
効果の検証もできる。



391 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 07:02:15 ID:3TMPPkmp0]
あのキャラのインパクトが強すぎてこの市民グループが選考したキャラは超えられないよ

392 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 07:04:56 ID:271R41A10]
>>372
写真を並べてほしい。
誰かエロイ人

393 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 07:06:57 ID:lVzAJt0H0]
>>391
あのキモキャラのグッズが売れるとはどう考えても思えません。

協会は資金不足に悩んでいるようですが、そんなに自信があるならあのキモキャラ
グッズ売って資金集めすればいいと思うのですが、なぜしないのでしょうね?

394 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 07:10:31 ID:AZtRmZ2H0]
トナカイ
www.town.horonobe.hokkaido.jp/web2/PD_Cont.nsf/0/90bdbc842b0d8dd149257037002487e6/Body/0.7C?OpenElement&FieldElemFormat=gif
シカ
www.lint.ne.jp/nomoto/PHOTOSALON/yamatoji/yamatoji_8sika/041003ojika_600.jpg

395 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 07:13:15 ID:3TMPPkmp0]
>>393
グッズを売るために作ったキャラじゃなくて平城遷都祭をPRするために作ったキャラでしょ

396 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 07:14:07 ID:WJBgzX2G0]
これ、まだやってんの?

397 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 07:15:32 ID:lVzAJt0H0]
>>395
どのイベントでもキャラクターグッズは売るし、それで人気の程が知れる。

キャラクターグッズが売れんキャラの宣伝効果なんて最低最悪ですよ。

398 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 07:16:38 ID:b2JheX9u0]
>子供が泣く!


大げさすぎるwwwガキはあーゆーしょーもないのこのむだろ・・

399 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 07:20:56 ID:k8EivE/B0]
涅槃状態!の画像ちょうだい

400 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 07:22:31 ID:Hn6GJLK4O]
なんでここまで毛嫌いするかわかんね
梅図かずお邸を色の暴力?って騒いでたオバンみたい



401 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 07:30:08 ID:fqVwgj2j0]
確かにあのキャラはかわいかないが
じゃあどこぞのやおいちゃんとかたら丸とかが
果たしてかわいいかという

ひこにゃんやい〜ねくんレベルを常に望むのは
酷というものだ

402 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 07:38:00 ID:FLz8/vwE0]
奈良県警のナポくんでいいと思う。
おんなじ公的機関だから著作権も融通できるだろうから、
警察ロゴだけ変えて兄弟とかの設定にしてはだめか?

403 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 07:42:48 ID:n5YfYff2O]
スポレク奈良の時の鹿でいいじゃん

404 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 08:00:07 ID:PkeP0ipYO]
平壌のマスコットにしたらいいじゃないか


405 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 08:06:25 ID:q9KYgf0MO]
>>391
無理だろうな
退屈なだけのサンリオ系デザインを選ぶはず

406 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 08:07:38 ID:DEWPJ9OO0]
逆転の発想で鹿に坊主のコスプレを

407 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 08:10:53 ID:1uKKkIb9O]
くいだおれ太郎派遣でいいじゃん

408 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 08:11:26 ID:dp10cB/8O]
最近は見慣れてきた。別にいいんじゃない?どこもかしこも萌えじゃつまらないしな(笑)

409 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 08:16:03 ID:OwZcVZdE0]
セントレアといい、なんでこういうろくでもないことに一所懸命になるのかわからん。
ヘボデザイナーへの謝礼のキックバックなんてたかがしれてるだろうし・・・

なんかのコネで採用したから引っ込みがつかないとかか?

410 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 08:22:52 ID:FVVYlELR0]
ただかわいくないだけならあれでもいいけど、お坊さんがあれはダメって言ってるし・・・



411 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 08:30:47 ID:GUd4kzov0]
>>409
どう考えても、もう契約しちゃってるからです

412 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 08:36:29 ID:b55182Z50]
こういうキャラクターは役人が独断で決めるのではなく
公募して県民などの住民に投票で選んでもらう方がよい。
投票にお金がかかるなら、公共施設・商業施設などに
アンケート式に選んでもらって決めるとあとくされがない。
なにしろ、作家の謝礼もキャラクターの使用もすべて税金
が使われているところを住民はつっこむべきだ。
慣れたから、このままでよいというのは、納税者としていかがなものか。

413 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 08:40:32 ID:J4gPKxqh0]
これって、猪木が脚本書いてんのか?

414 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 09:01:23 ID:+8pNmTma0]
お坊さん頑張れ

もともと必要もないものをセンスないのが勝手に税金浪費して、
弁償も出来ないからつっぱてるだけだよ。
こんな奴クビでいいよもう。


415 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 09:24:20 ID:lVzAJt0H0]
名前がどう決まろうと、悪魔童子と呼ぼう

416 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 09:30:08 ID:AIwbbgeNO]
4月の県広報紙に角のついたキモいのが使われてるのだが。。。

417 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 09:52:04 ID:LMVtxokx0]
>>414
奈良の坊主はチベット問題で黙り込んでるわりに
こんなくだらないことに抗議してるからまったく共感しない。


418 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 09:54:15 ID:LMVtxokx0]
>>357
真ん中はどんな気持ちなんだろ?

> www.uploda.org/uporg1365717.jpg

419 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 09:55:09 ID:UPmLxMnv0]
>>418
これの一番みぎ

www2.uploda.org/uporg1365344.jpg

420 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 09:56:28 ID:zpgN7FtV0]
このイベント自体が巨大なハコモノなわけで、
税金を山分けするのが目的なんだから、イベントが成功しようがしまいが
主催者にとってはどうでもいいことなんだろうな。




421 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 09:57:31 ID:ZoZgRVHe0]
>>420
市民グループは横からおこぼれを掠め取ろうとしてるんだな。

422 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 10:00:00 ID:zMkSlLfm0]
>>421
> 奈良県内のデザイナーやライターら約20人でつくる
> 「クリエイターズ会議・大和」。
> 田中功事務局長

この人達の素性によるよね。
応募してみたら同和団体とかプロ市民って可能性もないわけじゃないし。

まだ正体はわからないの?

423 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:10:48 ID:XJG/vSkl0]
>>422
どうもプロ市民っぽい

424 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:13:50 ID:OFPq9A7X0]
これだけ話題になってるキャラをみすみす捨てるのはもったいない

425 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:17:30 ID:P8jhBm070]
「子供が泣く!」と断言してるから、本当に泣いたのかと思ったら、

>新堂順規理事長は「今のキャラクターでは子供が泣き出しかねず・・・」

理事長の妄想じゃねーか。

426 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:18:03 ID:TuoC/opn0]

あの在日朝鮮人のマジシャンは関係してるの?


427 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:18:56 ID:+8pNmTma0]
>>425
ようつべで泣いた子供の映像あったぞ
まだあるかしらんが

428 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:22:54 ID:AZtRmZ2H0]
>>427
あれは、他のマスコットのを書き換えたコラ。

429 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:25:08 ID:Eqt8Xqs7O]
公募すらしないんだから文句言われてもしかたない

430 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:28:15 ID:iv53L9Eb0]
>>429
ひこにゃんも公募じゃないよ。

まだシカ童子のほうがコンペしてるだけまし。



431 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:29:40 ID:MkgUVq270]
>>430
はばタンは公募だっけ?

まあ普通、この手のマスコットは公募なんてしないよな。

432 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:31:59 ID:qUvYp/ji0]
こういうスレって必ず「描いてみた」って人が現れるけど、
2chてホント絵が上手い奴が多いよな。感心するよ。
AAなんかもクオリティ高杉で、外人がスゲェって驚いてるんでしょ。


433 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:32:01 ID:gbRzJsWz0]
>>1
ハイエナが利権を横取りしようとしてるのか

434 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:33:22 ID:Mjx3pMbB0]
>>1
初めて元の絵を見たが気持ち悪いってレベルじゃねえぞ!

435 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:33:33 ID:SZmzfg1V0]
>>432
娘に書かしてみたっていう作品が一番すきだったなあ

436 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:34:59 ID:ScjuOZji0]
>>434
口直しをどうぞ
www2.uploda.org/uporg1365344.jpg

437 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:36:00 ID:wxW2uoEgO]
原哲夫に描かせればおKだろうに…

438 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 11:50:59 ID:Drb+KaftO]
デザイナー利権争奪の為の体のいい理由だな

439 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:59:32 ID:2UF1k9w30]
>>88 うまい棒ふいたw

440 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 12:00:16 ID:i/mRhoPaO]
千葉国体の横から見た犬とか、京成の目つきの悪いパンダとかキモいキャラなら千葉は負けないぜ!



441 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 12:02:19 ID:/W0/zfPA0]
市民グループの選んだキャラにストップザ大仏なんてロゴがつかない事を祈る

442 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 12:04:53 ID:mqNEVGSz0]
お前等はしょせん萌えキャラならなんでもいいんだろうが


443 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 12:08:30 ID:LbTuAba00]
調べてみたが彫刻の作風は日本的で結構好きだな。
まああのマスコットには素で吹いたがw
ttp://uwamuki.com/j/museJ-f.html

444 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 12:12:06 ID:pESxtght0]
着ぐるみできたらハッスルのリングでプロレスデビューしてほしい
ケロロのときより盛り上がるぞ

445 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 12:18:10 ID:EphQYN8n0]
>>22
かわいい・・・

遷都祭の実行委員会も公募にしたら、
いろんな案がでてきただろうに、
なぜ公募にしなかったんだろうな

446 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 12:23:45 ID:EphQYN8n0]
>>443
それぞれの作品は結構いいんだよね。
立体でつくらせたら良かったのかもしれないけど・・・
デザインを本職じゃない絵で納品させたのは
作者に対しても失礼だよ。

447 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 14:07:18 ID:W/+3zrqq0]
彫刻の才能は凄くてもイラストの才能はまた別だからなぁー

448 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 14:50:20 ID:d9FGep9O0]
木彫と銅像は味があっていいんだけど、あのイラストのショボさは異常。
「センセイの作風とアイデアだけ頂きます」ってだけで、あのキャラ作ったのは別の人間っぽいよな。

449 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 14:52:00 ID:Y1x+9Wjs0]
>>22
コッチだよなぁ

450 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 14:57:08 ID:htzo27LSO]
ぐぐったがコイツ彫刻もたいした事ねーなwww
一兆ウマウマ言ってたような奴らが選んだんだな

取りあえず奈良県民はセンスないな



451 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 15:03:33 ID:UGk+1Hhl0]
なんでもキャラをつくるという悪しき風潮こそ改めて欲しいね

452 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 15:04:09 ID:1w6fYgHP0]
>>450
作品の設置場所みればわかるっしょ、施設に何故か数千万単位で気色悪いオブジェ置いて
政治家に一部バックで業者から政治家にマージン突入の作品ばっかりなのがこいつ。
公園にあんな作品が必要だと思う市民はいない

453 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 15:04:38 ID:B9uXMv9mO]
>>366
一番最初のデザインが神仏集合の究極進化系だからなぁ。
他のデザインでは必ず上下関係が出ちゃうだろうし。

454 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 15:17:06 ID:OsjwoBfc0]
公募もしないで、デザイン料をだだ払い
事業協会は祭を私物化してると見られてもおかしくない


455 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 15:29:07 ID:+kfkF/eL0]
どうせ払うならえんどコイチ先生にお願いすれば良かったのに

456 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 15:49:24 ID:RXEQDl7t0]
このマスコットは何というか、見ただけでイラっとくるんだよなw

457 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 15:54:10 ID:TWMH5v3N0]
>>22

ハム次郎

458 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 16:04:09 ID:A/FTY7jM0]
ビックリマンを彷彿とさせるんだけど、よくよく比べてみると、
ビックリマンは絶妙なデフォルメ感とデザインセンスで
まったく比べもんにならないんだよな。

459 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 16:31:55 ID:gWmFeMRs0]
ttp://updas.net/up/download/1208071817.jpg

460 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 16:34:04 ID:gWmFeMRs0]
updas.net/up/download/1208071817.jpg



461 名前:奈良を救う勇者 [2008/04/13(日) 18:25:29 ID:T0l6vghRO]
この妖怪を10秒以上見ると呪われるので注意してくださいね、

462 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 18:29:32 ID:f45V3lZTO]
確かに仏様侮辱してるかもしれないけど
俺からしたらすでに魂宿っちゃった感じするし
今更なくしちゃうのもかわいそうに感じてきた

俺のこの感情は何なんだろうか
神道の血か?

463 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 18:50:29 ID:Ebjq86rZ0]
やなせたかしのキャラで書き直したら、
この形でも子供達に大人気になる。

464 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 18:52:56 ID:M5nnynuu0]
キモカワイイって言ってやれよ

465 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 19:01:47 ID:TW+jm7Kj0]
仏ではなくて小僧です。

で、市民グループが作ったキャラクターは絶対納得するものなのか?
似たり寄ったりのレベルだったらどうするの?


466 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 19:08:10 ID:Drb+KaftO]
新しいデザインに俺が気に食わなかったら当然撤回してくれるんだよな

467 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 19:21:39 ID:tPuNW4Q30]
>>430
コンペしてるって言ってるだけで本当はやってないんじゃないか?
他の作者にも金払ったって言ってるけど作品非公開だし。
1,000万円以上かけてこのキャラ??
有り得ないだろ。

468 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 19:25:23 ID:uFj1R5Hh0]
あのインパクトを越えるキャラなんて無理だろw
どうせひこにゃんのパクリみたいなキャラしかこないんだから
あのキモイのでいいだろここまで話題になってんだしw

469 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 22:21:05 ID:GkFWIZA60]
abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/03/03/naku-thumb.jpg

470 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 22:23:09 ID:Eo7DL8Gr0]
太秦のあれ作ったところに依頼しろ



471 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 22:29:21 ID:874N30ztO]
>>469
子供泣いてるw

472 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 22:29:42 ID:kGStU/rF0]
県や市が作るポスターや広報紙なんかには鹿坊主が使われ続けるのかな。
それを貼るのを拒否して独自ポスターを作るとなると、けっこう予算が
かかりそう。県や市もそれに対する補助金は出さないだろうし。


473 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 22:38:44 ID:pUfCyTB20]
まあ募金だろうな

474 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 22:55:49 ID:cNVKI/8iO]
キモキャラ創ったのが、大学教授?

それでよく教授職務まってるんだな。まともな仕事しろゃwww



475 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 22:56:49 ID:RHOO7yZl0]
マスコットキャラはちょい怖いぐらいがちょうどいいと思うけどなあ
マクドナルドとか怖いやん?

476 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/13(日) 23:02:48 ID:cNVKI/8iO]
>>475

アレはアレで通じる。というか、美的センスも萌えセンスも無い駄目理科人が創ったんだ。

今回のは、日本人でありながら萌えセンスも無い、悍ましいセンスな人間が創り、しかも大学教授と言う点だ。



477 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 23:04:39 ID:UTH+6Nzt0]
シカのシロちゃんなんかとっても可愛いのにな

478 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 23:18:30 ID:ES/tC5Jt0]
私奈良県民だけど、このキャラのせいで奈良県民がセンス無いと
思われるのがたまらなく嫌です…。

479 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 23:49:46 ID:M6lC4g5w0]
どっちの組織も黒い黒い気がする。
遷都1300年祭実行委員会とか変なNPOの何とか塾とかの面子は
みんな胡散臭い人ばかり。河瀬のオバハンとか担ぎ出して自己満足の世界、
とうの昔に一般市民とかけ離れてしまっている。
しかも訳のわからんものに大量の税金が注ぎ込まれている。

奈良県民は他からの流入も多く、郷土意識がただでさえ薄いのだから
何を今更盛り上げる必要があるのって感じ。
こんなイベント失敗すればいいのにと心から思う一奈良県民。


480 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 23:53:48 ID:csmpNLtr0]
>>469
これは…



481 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 00:06:36 ID:Vk2Dfwy20]
www2.uploda.org/uporg1367734.jpg.html

482 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 00:58:13 ID:i9MV8XUR0]

シカ坊主の愛称どれがいい?

 「大人の事情」
 「電通の圧力」
 「無能教授に500万払ってキックバックおいくら?」


483 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 01:00:03 ID:z1vu3nl+O]
名称は明日発表だそうだ

484 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 01:03:44 ID:TEGueumqO]
名前は奈良重雄でいいよ

485 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 01:06:44 ID:odrxBCqnO]
こんなに注目されてよかったね、奈良県民たち
もと奈良県民のださいたま県民より

486 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 01:08:15 ID:MobzqrY90]
>>18
ここで間違いを認めると誰かの首が飛ぶから

487 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 01:37:11 ID:vL/KhTcd0]
>>483
鹿ボウズかな?

488 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 01:38:36 ID:VuirzC2J0]
奈良出身の美少女アニメキャラでいいよもう

489 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 04:31:42 ID:q0do2MN7O]
商店街がポスター貼ってくれないキャラクターって意味無いな。

490 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 07:24:29 ID:ApYe4zX60]
>>486
もう税金で作られる数千万の彫刻を作り始めてしまっているから



491 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 07:49:10 ID:BZ/i13D10]
これはひどいもんな
ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/65/4a/10056818357.jpg

492 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 07:51:24 ID:BZ/i13D10]
鹿角大魔王
鹿角魔王子の
誕生です。

21世紀の魔界を率いるべく下界にて生まれた。

こんな印象です。

493 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 07:55:43 ID:BZ/i13D10]
中国の
金角
銀角 そして
牛頭大魔王あたりから
新たな魔族の誕生を祝う
祝言がどんどん日本の魔界事務局に届いている。

こんな印象です。

494 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:01:01 ID:jfCa1TIEO]
確かに普通のかわいいキャラだったらそこまで話題にもならなかっただろうね
見た瞬間イラっとさせるのは凡人にはムリ

495 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:03:48 ID:lCZEA3qv0]
まだこんなものにこだわっているやつがいるのか?
奈良のことは奈良に任せればいいでしょう。

それよりも、表現の自由を盾に、詐欺まがいの映画を上映しようとしている件や
チベットの虐殺が現在進行形で行われているかも知れないことの方が問題です。

奈良の僧侶は何か行動を起こしましたか?



496 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:15:32 ID:bR9qcnv5O]
>>495あなたは生まれてから今まで何のやくにもたったことないですよね

497 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 08:21:17 ID:UEy3eG3h0]
高いデザイン料払ってまで
なんで籔内氏に描かせたんだよ
楳図かずおに描いてもらえ

498 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:22:47 ID:nKlHff3+O]
洗練されてないしデザイン自体の発想が古いと、見て思う
昭和の香りがするっていうか・・・安直
表情も確かに知性が感じられないし、これをイメージキャラにするセンスに呆れる

499 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:31:50 ID:GIsSZ2prO]
平壤遷都祭かとおもったぜ。。

500 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:33:26 ID:bNxnwtLjO]
子供泣かせちゃあイカンね。 最初の時点でゴーを出した人が悪い。



501 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 08:38:26 ID:VrFG7u900]
つうか今のままでいいと思うんだが・・・

502 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:39:51 ID:e1PK8u/vO]
奈良のアレはキモすぎる。
珍しく2ちゃんねらーと一般層の意見が合致したなw

503 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:40:59 ID:He7R8HViO]
>>491
また進化してるww

504 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 08:41:40 ID:IwWQJRAQO]
いいぞもっとやれ(ちば県民的な意味で)

505 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:42:19 ID:NBM67zZvO]
奈良県警のマスコットキャラでも借りた方がまだまし

506 名前:FREE ◆TIBET/.4mw [2008/04/14(月) 08:46:13 ID:NQ20GmvM0]
>>41
心臓の弱い人ショック死するから。

507 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 08:46:52 ID:PlEDKt6J0]
>>469
夜中の天理SAで、こんなヤツに肩を叩かれたら、オレでも逃げる。

508 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:49:39 ID:ZT44BAEiO]
新聞に載ってた
知事「(ここまで言われるのは)まるでいじめだ」には笑った。

509 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:55:16 ID:lupGCca3O]
>>22
俺が審査員だったら採用する。

510 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 08:58:51 ID:kbGhEF7Y0]
>>491
こえぇぇよ!w



511 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 08:59:42 ID:lupGCca3O]
>>471
そりゃ泣くだろ、常識的に考えて。

512 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:01:06 ID:v7tMDnWw0]
子供が泣くとか大げさな。
決め方には議論の余地があるだろうが
マスコットキャラって変なキャラが多いし飛びぬけて変でもないだろ。
ヒール系キャラにある悪意みたいなモノのは表現されてないのだし。

513 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:01:38 ID:GrpYDzOv0]
ああ、ぬるぽうのことか

514 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:06:07 ID:nhqwl1q3O]
嫌われているキャラだが日本で一番有名なキャラじゃない?キャラで地元を宣伝する事が目的ならこのキャラは地元に貢献してるとは思うが。それでもキモいキャラはダメなのかねえ?

515 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:09:19 ID:kjmJ9/RJO]
>>22
商店街はこっちで。

516 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:13:09 ID:CGSaoSKd0]
普通の鹿キャラにすればよかったのにね。

517 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:15:04 ID:/+RTuHJPO]
>>512
そうか?
老人と体の悪い子供にゃとどめの一撃になるくらいインパクトあるだろw

518 名前:無なさん mailto:sage [2008/04/14(月) 09:15:49 ID:1aphmW6v0]
>奈良というだけで白毫(びゃくごう)やシカの角を付けたデザインにも違和感を覚える

マスコットキャラクターは一目でどこのものか分かる安直なものが好ましい。
仮にひげ生やして十字架を身に着けさせたら「キリスト教とは縁も無いのにおかしい。違和感を覚える」と異論が出る筈だ。


>今のキャラクターでは子供が泣き出しかねず

泣かないと思うが。泣き出しかねないという根拠は何なのか。

519 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:17:26 ID:s7TZTgR60]
>>512>>518
>>491見た?
子供大泣きだよ、かわいそうに

520 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:21:54 ID:DVxr5QtUO]
カンフーくんに角つけた感じ?



521 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:21:56 ID:v7tMDnWw0]
>>517 ないとは言えんが普通に起こるとも思わないなあ。俺は。

>>519 それは確か婦警の着ぐるみのコラだったよ。

522 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:24:08 ID:IbOFAN5N0]
>>22
このキャラならグッズ買いたい♪

523 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:24:27 ID:d0L/CcABO]
まぁ、着ぐるみはプーさんでも泣く子は泣くしなぁ 


524 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:26:32 ID:Gvb2iWYeO]
このキャラクターが着ぐるみで出てきたら泣くって。
同時にいたずらっ子には面白がられそうだけど。

525 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:26:49 ID:t8Clu06U0]
だって紙に書かれた数cmのなら可愛いけどキグルミはねぇ……
ハルヒは可愛いけどヲタのコスプレは……あれは別次元だ

526 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:27:01 ID:wYUWVjAE0]
あのコンペ自体インチキだったってことだろ

527 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:36:30 ID:g6y2mhKw0]
>>519
>491はコラ。元は婦警の人形。気持ち悪いことに変わりはないキャラだがw

528 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 09:39:36 ID:/Ybt1nl6O]
電通の陰謀が失敗に終わってほしい。

529 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:41:15 ID:F8TqFkfE0]
市民グループと聞いたら
反射的に抵抗がある

530 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:41:20 ID:1soh3bNs0]
stat.ameba.jp/user_images/ca/a0/10058668379_s.jpg

これでいいよ



531 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:55:42 ID:DRXSSPl30]
ホモかっちゃんが「最低のイラストだ」って吠えてた。
ダライラマが「私は悪魔ではない」と笑いながら指で頭から角が生えてるポーズをしてみせたように
角は悪魔の象徴ってのが世界の常識だからだって。仏像に角を生やすとは何事だと怒りまくってたw

532 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 09:55:55 ID:MvB7BdXkO]
和風系ロリキャラの出番ですね、わかります

533 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 10:00:44 ID:snWdwNRj0]
>>530
本家よりというかガチにとんちんかんなデザインwwwww

534 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 10:25:29 ID:VrFG7u900]
こんだけネット上でも話題になってるしインパクトもあるから
今のままで行くべきだと思うんだが・・・
>>22
これなんか当たりさわりなさすぎて、で?って感じだし

535 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 10:36:22 ID:1e0EP4W30]
仏像に角を生やすとは何事だと怒りまくってたw

前半は発言してたがこんなことはダライラマは言っていない
ダライラマの発言は中国に対してのもの
それを市民グループが自分達が優位に立つために
意図的にマスコット批判に利用してるんだよ

abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/03/03/naku-thumb.jpg
あとこの写真はコラ。
この赤ちゃんは実際は府警のキグルミに泣いてるんだよ。
これも立派な印象操作。

虚実をないまぜにして印象操作するマスゴミの常套手段

536 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 10:42:00 ID:r5FoUJdV0]
>>535
それはホモ勝の発言だろ落ち着いてよく読めよ

537 名前:531 mailto:sage [2008/04/14(月) 10:42:56 ID:zZQEfbkS0]
>>535
なんかちゃんと意味が伝わってなかったみたいだなー。自分の文書力に鬱 ('A`)

538 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 10:52:40 ID:GkGM4Cxe0]
blog-imgs-21.fc2.com/a/l/s/alsoku/vip488235.jpg
萌えた

539 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 11:29:42 ID:bgISVtf/0]
平城遷都の無駄遣いはこれだけじゃないぞ。
今話題の国交省予算でハコモノを建てるらしい。

540 名前:無なさん mailto:sage [2008/04/14(月) 11:32:44 ID:1aphmW6v0]
10日、立ち寄り先の日本で行った記者会見で、
奈良のマスコットは「KA WA I I!」と話すチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世(ロイター)
ニュースフォトスライドショー:イザ! www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/74531/



541 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 14:27:45 ID:He7R8HViO]
>>535
もの凄い文盲というかなんというか…。

コラの件にしてもレス内で一部の知らない人(コラだと気づけない人)が勘違いしてるだけで、
そもそも“面白ろコラ”を全く関係ない>>1の内容に絡めてマスコミの印象操作ってw
統合失調症ですか?

542 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 14:29:09 ID:ntpZpW0o0]

ここまで過剰反応するようなキャラには思えないんだけどなぁ。

543 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 14:44:08 ID:zZQEfbkS0]
自分とこの様な普通の県でも、「はい、これが今日から我が県のマスコットだよ」と言われたらちょっと戸惑うと思うが
奈良は歴史ある県なので県民も愛着と誇りをもって暮らしているんじゃないかな。
過剰に嫌がる気持ちもちょっと理解できる。公募なら文句も少なかっただろうにね。

544 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 14:50:56 ID:Q2xGl1Ly0]
>>541
1の記事に絡めてないよ。

ダライラマが言ってない事をさも言ったかのように
「仏像に角を生やすとは何事だと怒りまくってたw 」
と付け加えている>>531は印象操作だと言っている。写真も同じ。


545 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 14:52:59 ID:zZQEfbkS0]
何かもう行っちゃってますね…もういいやw

546 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 14:58:24 ID:SwXeKYrd0]
歴史を冒涜する奈良にキャラを考えることすらも無意味
もうau鹿にしとけ

plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/01/news009.html

547 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:12:19 ID:He7R8HViO]
>>544
>ダライラマが言ってない事をさも言ったかのように

誰もそんな読み違えしないだろ。

548 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:22:33 ID:Q2xGl1Ly0]
>>547
撤回派の程度が疑われるから今さら見苦しい開き直りは止めたほうがいいよ

549 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:24:57 ID:5FVz1G320]
>>535>>544
そのコラの初出は2ちゃんで笑い目的で作られてウケてたものだから印象操作目的な素性ではない。
このスレではスレタイに便乗して貼られて稀に信じる人がいても「それ、コラだよん。」の指摘で済むこと。
画像が一人歩きしてるだけなのに必死に印象操作印象操作って、なに見えない敵と戦ってるの?

550 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 15:25:22 ID:z4AGoF9f0]

             _  .. -──- ..  _
            | | | | |  l | | | |   |
            | | | | |  l | | | |   |
            | | | | |  l | | | |   |
            | | | | |  l | | | |   |
            | | | | i==i | | | |   |
            | |_j L〈{互}〉LLLL_  |
            {}{-─────-}{}{}{}i}
            ィi ___     __,,... ミミi;リ、   諸葛亮いわく
           / ll´ rtァミ、 ,rヒrァュ‐ }ii:|;ミュ、
          ,;'/;:;! | `´ / ;  `´   |i:ハミミi    角という字は刀を用いると書く.
        //;:ijハ .   .__,_ )     |i!リハ}ハ   頭に刀を用いる時は首を刎ねる時に
           //;:j/;::ハ  ,,rj''ik;;:;,、   iリ'}}i:;:}!;:|   決まっているではありませんか
       ノ;:';:ji'/;::;:ハ,;' ´三 ` ヾ;,..イi};:iリi;}i;:}|
.     /;:ji;;j'/;:// {ハ{!\ ji! ,.; ,i! |il;:};:,ソイ;:|
     /;jソ''///::::::::|\ j;i{;i´  l! |ハ;:j}' ij;:i|
      /;::/ ''"  |::::::::::|  \ ハ   | }:::}` j;;j}
   _,,.-''     |::::::::::|   / 、|   | |::::ハ  ` .
- ´   ;:.     |::::::::::|  /  |\  } |::::}ハ    `ヽ





551 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 15:25:54 ID:zZQEfbkS0]
「印象操作」と言う言葉を使ってみたかったんだな、きっと。

552 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:31:08 ID:Pe6uA0+G0]
>>1
しかしこのキャラをダライ・ラマが見たらどう思うんだろうな
「わたしには、こんな角は生えていません。 」って言うかな

553 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 15:31:50 ID:O2OQRBb40]
独自公募と鹿地蔵が混在する事になるのか、どっちも目立たなくなりそうだな。

554 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:34:34 ID:JRsuoT0T0]
俺は支持する。
「普通の」キャラだったらここまで目立つことはなかった
だいたい「かわいくなくてはいけない」って誰が決めたんだよ

どうせ他人ごとだしw

555 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:36:56 ID:iO4kRWy0O]
ここなら胸はって言える!
ぬるぽ!!!

556 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 15:41:42 ID:B21V9auE0]
ぜひ、奈良に萌キャラを・・・

557 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:42:01 ID:bbiJ87F50]
キャラクターグッズ販売とか
色々な利権の譲渡先がすでに決まっていて
その見返りも受け取ってしまっているので
変えるに変えれないのかも

558 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:44:48 ID:JOY3ltzU0]
>>555
   (( _))       
  //ニ二ス                       
 ノ__/ ・ ェ・)ゝ       ≡○=====《三三三三>
<>===○======○======《三三三三>      
  ./   )  ガガガッ ≡○======《三三三三> 
  ( / ̄∪                       

559 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 15:48:30 ID:7GhYLXcl0]
GANZの寺での戦闘シーンに出てきたら最高に怖い。

560 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:48:35 ID:D1IiEUuSO]
>>557
正解です。
ついでにキャラクターデザインのジジイもね



561 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:50:32 ID:/4gJjH0C0]
>>557
これがFAだろ。
今回ばかりは市民グループ頑張れって感じ。

562 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:53:47 ID:8Sk7ubQT0]
ここまで嫌悪感を催すキャラって逆に貴重じゃね?

563 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:56:15 ID:YoCFbwKB0]
アキバの人らが夢中になってるアニメのキャラの方がよっぽどキモいよ。

564 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:57:38 ID:7H6gN53S0]

ひこにゃんの兜のクワガタを鹿の角にすればいいんじゃない?


565 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 15:58:36 ID:5FVz1G320]
>>534>>557
>>486のいってる通り今さら後に引けない状態なんだろ。
事業協会はこういう姿勢をとるしかない。

こんな負のインパクトや話題が再来年のイベントまで持続して効果を及ぼすことなんてありえない。
2年かけて絵を少しずつ変えていくとかサブキャラたくさん作ってごまかすとかしたらどうだろ?
角や目や口をもっと簡素化した身体無しの顔だけバージョンとか。

566 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:04:28 ID:1avGTQ4O0]
先に「『気持ち悪いと』不評です」と読んだ上であの画像を見るから気持ち悪く感じるのであって、
こういった報道がなかったらこんなキャラクター右から左にスルーしてるんだろうな。

567 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:09:52 ID:A0+h6I/40]
なんだこりゃー! と思うキモキャラでも見慣れるもんだ
だけど、いつ見てもこのキャラは鮮度を保ってキモい
いくら見つめても目に優しくならない

568 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 16:11:32 ID:jRLNHqga0]
24年前の国体マスコット「やまとくん」もやばいな


569 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 16:13:57 ID:h0Oduig60]
もう予算ありきで設立されたからなんだろうな・・・

570 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:21:04 ID:z1vu3nl+O]
何で誰も住民監査請求も事務監査請求もしないん



571 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:21:45 ID:5d50WpsN0]
>>554 可愛くなくてもいいけど、500万円の価値があるデザインには思えない。
税金を500万円も使って、この程度のデザインって部分にみんな憤りを感じてるのでは?

572 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:22:19 ID:38YNPaqf0]
やまとくんってどんなの?

573 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:24:30 ID:43pDIRWn0]
結局は金なんだよな、金
あと、関係者に与えられる利権
今回に限らず、普通の感覚で日常的にやってる事なんだから
当事者達からすれば、「なんでお前ら、そんなに必死なのwwwwwww」というのが本音

574 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:41:13 ID:B8e+/PjIO]
ビックリマンのパクリはいかんな

575 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:42:50 ID:PzgqgVif0]
元々の 作品「よろこぶ童子」に袈裟?着せただけに見える。
新たにデザインしたと言うよりも使い回しっぽい感じ。
500万・・・。



576 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:45:03 ID:7qdt98gP0]
水木キャラ(すべて)のほうが気持ち悪いと思う

577 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 16:46:09 ID:Udqdp4ZgO]
千と千尋の神隠しに出てたやつだろ?
遷都だけに

578 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:47:47 ID:8naK8kkX0]
>>22はなんとなくひこにゃんと被ってる気がするが俺だけ?

579 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:49:43 ID:Ujzppequ0]
>>525
そんなお前さんには、これをご覧いただきたい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3894/haruhi/haruhi20.jpg

580 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:50:36 ID:roWNZ+3V0]
平安遷都キャラのような直球な気持ち悪さもあれだが
萌え狙いすぎも気持ち悪いよな

太秦映画村の「うじゅ」とか



581 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 16:52:25 ID:ybCzX6FB0]
>>579
ムチムチの素足がたまらん

582 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:53:59 ID:So2DfMyt0]
>>579
これは新しい

583 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:56:41 ID:7tPhbykVO]
千手観音をベースにデザインすべきだ。

584 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:56:59 ID:9yQfvPaS0]
参考:24年前の奈良わかくさ国体のキャラクター「やまとくん」
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7d/16/kabulaya/folder/113949/img_113949_53905622_1?1208157503

585 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 16:58:16 ID:7IRjHRhc0]
美男子の玉木宏も角をはやして鹿男になって
「奈良行ってみたい(はぁと」を増やしたんだから
「ぬる坊」(仮)←事務局のヤシ でもいいと思うけど

586 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:00:23 ID:p4qbE2ReO]
>>22を支持したい

587 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:06:46 ID:VvADnRog0]
「今のキャラクターでは子供が泣き出しかねない」
いかにも遠まわし的だな、自分が一番キモがってる癖にw

588 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 17:08:13 ID:O2OQRBb40]
>>583
武井宏之デザインに決定だな

589 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:15:13 ID:bR9qcnv5O]
>>22より色んな色のボノボノ体系で顔はシマリス君みたいなバンビにして赤は苺、白はそうめんや吉野葛、緑は草餅と奈良の美味しい料理を応援するマスコットがいいと思います。

590 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:17:47 ID:fKb+vbSXO]
民間側もジャンジャン出せばいい。
そんで奈良の覇権をめぐる両者のセメントマッチが延々と続く。

どちらかが倒れても実は四天王のひとりで、あと3匹の仲間がいるとか
やられた方の義兄弟が現われて血で血を洗う報復合戦とか。
友情や裏切りみたいな実社会での光と影をテーマにすれば
リアリティのあるドラマとしてそれなりの人気がでるだろう。





591 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:32:30 ID:vP62a2ag0]
>>405
そうだ!!  通称さまに角を生やそう!

592 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 17:33:39 ID:3DK33BP10]
びんちょうタンに負けないキャラ希望...。

593 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 17:52:20 ID:SgFUPxH00]
VIPにもうできてる
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/a/l/s/alsoku/vip488235.jpg

594 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 18:03:26 ID:He7R8HViO]
>>593
それ数ある有志の作品の中でも一番嫌だな。
これなら今のままで良いよ。

595 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 18:06:04 ID:bR9qcnv5O]
だからボノボノ体系の顔はシマリス君で鼻は角のない逆三角形のバンビで色は七色あり色ごとに奈良の名産品を応援する設定で

596 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 18:07:53 ID:Xijp0qDT0]
ダライラマが真似してたじゃんかw

597 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 18:29:45 ID:z1vu3nl+O]
ちゃねらーの総意としては>>593を支持する

598 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 19:24:31 ID:3J2kMhigO]
アリスソフトのMIN-NARAKEN(奈良県民)にデザインさせりゃいいのに

599 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 19:28:12 ID:FFdsE5uSO]
>>466
まったくだ!
奈良県民のオレ様が
こんなにも気にいってるというのに。

600 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 19:47:16 ID:2zY20HhH0]
マスコットって言うより
あれは妖怪の部類に入るからね



601 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 21:15:33 ID:HZel+TIt0]
キンモー

602 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 21:19:12 ID:de4fxHBQ0]
今夜なんとなく似たキャラクターが教育テレビの歴史マンガ?に出てたようなんだけど。
キャラは超オゾキモイけど声だけ子供と言うかわらべというか。それも番組のネタは大仏

603 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:20:27 ID:bR9qcnv5O]
だからボノボノ体系の顔はシマリス君で鼻は角のない逆三角形のバンビで色は七色あり色ごとに奈良の名産品を応援する設定でいきます。

604 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:26:20 ID:YxTGzDpV0]
いい動きだ

605 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:35:39 ID:3SddU73fO]
なんもなければあのキャラでも普通にOKだったろうに…
「ひこにゃん」という成功例をリアルタイムに見てしまった市民には子供ギャン泣きキャラに耐えられんかったんだろ

606 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:38:28 ID:43pDIRWn0]
>>593で決まりだろ
なに言ってんだと思った

607 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:40:32 ID:tKxKsFGa0]
>>605
おそらくな。
しかし、あのキャラに親しみを見出せといっても見出せまい。
ならだから大仏と鹿の角をつけて、子どもにすればいいやという
感じだろ?
 まだ玉木宏をそのままイメキャラに起用したほうがぜんぜんまし
というような代物だからなあ・・

608 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:40:58 ID:xtIk6ru90]
個人的に、あのキャラで全然問題ないけど
あのイラストで奈良が良くも悪くも京都に並ぶ知名度を持って
世界的に有名になれる要素がたっぷりあるんだけどな

うpされてるのは平凡すぎてインパクトに欠けるよ

609 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 21:43:41 ID:pYzapIhf0]
>>605
まあ、普通ひこにゃんに続けと思うな。
ついでにそのまま奈良のキャラクターにしてグッズやアニメ化などと夢を見てしまう。
実際はそううまくいかないが、あのキャラでは夢も見れないからなw

610 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 21:45:18 ID:aEoODOsW0]
>>7
どちらかと言うと「しまさこにゃん」



611 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 22:14:49 ID:wdYBerTL0]
くっだらねー

【社会】 衝撃の大仏キャラ、24年前にも…奈良国体の「やまとくん」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208165750/

612 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 23:00:17 ID:5FVz1G320]
わざと>>593を持ち上げて反対派のセンスかのように印象を悪くしようとするレスがちらほらあるね。

613 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/14(月) 23:04:27 ID:t+psIIXH0]
前にTVで反対してる市民グループの人(男)が出てたけど・・・・、
あえて言うと、例のキャラよりもその男性の方が気持ち悪かったwww


614 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/14(月) 23:45:36 ID:7oxQPRb60]
デザインは好かんし選考課程も暗黒だけど、こんなもんで泣く子供はいないと思う
オレ奈良県民じゃないし「田舎の町内会の祭りのビラのデザイン」などどうでもいい。


でもキモイ

615 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 00:27:27 ID:CfOGmujiO]
形が複雑だから立体商品が作りにくいというか、コストかかるだろうな。
そういうのも織り込み済みで、すっごい金が動いてんだろ?

616 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 00:43:40 ID:mDx0HL3G0]
デザインうんぬんより、あの顔が気に入らない


617 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 02:25:34 ID:FLUs+3wp0]
インパクトインパクトって
不快さを表明してるだけなのに人気者だと勘違いしてんじゃねーよw

ブスが騒がれて勘違いしてるみたいだなw

618 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 06:31:07 ID:J1l8LPGf0]
写実的過ぎる。しかもフリーク(奇形)じゃないですか。
人間と鹿の交雑さえ連想させて道徳的にも問題あり。

619 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 06:43:56 ID:jDsRAW6VO]
でもお鹿サマの再現度の高い着ぐるみとか作ってほしいよね

620 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 06:47:11 ID:JTuWwed1O]
もふしかの出番か



621 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 06:52:00 ID:+GrSPomo0]
怪しげな市民グループが銭の臭いを嗅ぎつけてきました

622 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 07:49:28 ID:xPWVItBn0]
今更キャラだけ変えられないよ。
電通さまが承知する訳ないだろ。
その市民グループが選んだキャラで他のイベントをするのか?
顔に泥を塗られた上に、そのキャラを使うなんて大電通として絶対
にできない。
そんな屈辱的な事をするくらいならこの博覧会自体を潰してやる。

623 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 10:00:12 ID:MjRUsmvbO]
通報しますた

624 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 10:32:30 ID:EDsO9/9U0]
このキャラのスーパーコンボみたいなアニgifをどっかで見たんだが、知らん?

625 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 10:44:25 ID:PsrBsNW+0]
一口3,000円出せばクリエイターズ会議・大和に協力できるみたいなんだぜ
creators-yamato.net/

626 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 11:29:19 ID:l+bHXGBaO]
>>617の言うとおり。だからこのキャラで行きましょう!!!!ボノボノ体系の顔はシマリス君で鼻は角のない逆三角形のバンビで色は七色あり色ごとに奈良の名産品を応援する設定で

627 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 11:45:30 ID:eRZtM3Ex0]
>>581
素足じゃなくてストッキングだし
あと男だぜ

628 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 11:51:23 ID:tN60FXQ90]
ほんっとキモイよな、角生やしたあのキャラ。
どこまでセンスがねーんだか。
電通てアホだな。

629 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 12:17:47 ID:Qqpignmb0]
飛天ちゃんじゃだめなのか?
着ぐるみもあるしばっちりだろ。
ttp://www.narakeirin.jp/event_info/index.php

630 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 13:59:20 ID:KkSjUa8f0]
奈良わかくさ国体のやまとくんもヤバス



631 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 14:32:30 ID:r8SrZxvn0]
身内で決まったのだろうて
奈良って封建的な県だから

632 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 14:59:52 ID:PgypNoq00]
そろそろキャラクター名発表の時間では?

633 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 15:32:11 ID:Vm6hxx+R0]
今のところ公式サイトには出てないですね。

634 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 17:11:42 ID:fyBC1pU80]
マスコットの名前が決まったね!「だらいくん」
ttp://up.2chan.net/x/src/1207877577033.jpg

635 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 17:12:55 ID:QOXWltKn0]
平安遷都1300年祭の広報担当がmixiで日記書いてるんだが。
mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563

mixiの「白紙撤回コミュ」はこちら。
mixi.jp/view_community.pl?id=3080564

636 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 17:14:11 ID:UJcMbXYs0]
子供が泣くって最高ww

637 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 17:21:24 ID:ToaxbmJJ0]
>>635
こういう後ろ向きなことに暗い情熱を掛ける人たちって理解できないよ。

この市民グループってのもプロ市民みたいだし、、、

そんなヒマがあるなら「中国共産党によるチベット弾圧」の抗議活動でも
すればいいのに。

638 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 17:43:38 ID:LsrVckIj0]
>>635

× 平安

○ 平城

639 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/15(火) 18:02:24 ID:6hLSFnTt0]
>>635
             ヘ  ヽ         /  j
                ヽ  \ , -┬┬、/.  /
                 \   7   ヽ ヽ_∨ 
                ヽ  l   .  二 --`ゝ
  ┏┓   ┏━━┓    /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ           ┏━┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃    j−'´ |  =   _人  ~ l 〉           ┃  ┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━ / ̄ ̄l         ノ ´ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐        ┃┃  ┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ゝ──'>ー<二○'´i ̄ ━━━━┛┗━┛
  ┃┃       ┃┃        `ー┐      l         ┏━┓
  ┗┛       ┗┛           」        つ        ┗━┛
                    ゝ──…  ̄
                  /
               ⌒ヽ/

640 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 18:03:56 ID:qFjejEYB0]
>>1
> 公募もせずにキャラクターを決めたことに強く反発
テレビでも見たがマスゴミへのアピールが弱いな
クローズドなコンペに500万ってところが重用だろうに、これだけでは。
団体名を見てもクリエイターが文句言ってるだけととられる。



641 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/15(火) 18:25:49 ID:SoOLNOF00]
税金使ってやったコンペの内容公開すれば、収まるんじゃね?


642 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 00:46:33 ID:Q1n7Fg4V0]
てことは、可能性としてこれまで2ちゃんで皆が考えたデザインも採用されるかも・・・?
ないことは無い、ってことだよね?たくさん色々あがってきてたよね。
応募すればひょっとすると???てこと?

まぁそれはさておき、市民派のキャラと県側のキャラと仲良く平和共存するってこと?
まぁ両者主催側はいつまでも喧嘩腰、燻り続けるんだろうけど。
イベントの度にキャラ(というか着ぐるみ?)も喧嘩おっぱじめるんだろうか?

643 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 00:57:26 ID:hETsD9mM0]
電通もあほな田舎もん相手に大変だな。同情するわ。




644 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 01:01:09 ID:B7aZ761LO]
>>642
色々あったけどほとんどは元ネタのパロディじゃん。
これでパロディ採用したら大爆笑だわ。

645 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 03:08:25 ID:SOk/qzXV0]
せんとくん擁護派の人は応援よろしく!

平城遷都1300年祭キャラ、今見てみると?
polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2092&qp=1&typeFlag=1

646 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 09:41:26 ID:1geBm1EI0]
もう金は戻ってこない。公募キャラでぶっ潰せ!

647 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 11:10:49 ID:xZN5ctYP0]
金金って、500万だろ? 安いだろ。
どんだけ元取れる企画だと思ってんだよ。
田舎もんとは、仕事したくねーな。
デザイン関係で地方の仕事は受けない方がいいとこのニュースでよくわかりました。

648 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 12:02:38 ID:2I2EapngO]
>>641
内容公開しても結果があれじゃ駄目だろw

649 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 13:04:15 ID:dJajsEOF0]
CG版のセント君怖い。
というか物凄い劣化コピー。w

650 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 14:14:42 ID:xZN5ctYP0]
クリエイターズ会議・大和に確か「CGでざいなー」ってのがいるだろ?
彼にアドバイス聞けばいいよね。



651 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 17:52:22 ID:DMfATLU00]
広告代理店を通して美術家に依頼してキャラクターを作るのに
500万円費用がかかるのは当然だよ。
役所のキャラをつくるのに公募やオープンでしなければならないものなのか。
キャラつくるのに役所だけで決めたら咎められたなんて他に聞いたことない。

奈良や電通が悪いのでなく、何か意図的にしてやられたな感じがする。


652 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 19:51:28 ID:+SUokaIb0]
かわいく思う自分がおかしいのか?
いろんなポーズ見てるとたまらんのだけど

せんとくんフォルダを充実させたい

653 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 20:34:16 ID:DHoHI3I60]
ventura.beerbar-ts.com/nyanmage/src/1208310691063.jpg

もし5の案だったら祭りは大成功だったのにな。


654 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 20:43:20 ID:Fzkw0/dB0]
うおっ!!2番目ムリだ‥

655 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 20:44:39 ID:ziW6dL/30]
ヤフーにでてるの微妙にかわいく変えられてない?
最初からあったイラスト?

656 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 21:00:53 ID:DpEzK3Lr0]
5〜8ならw、どれでも良い様な気がするよ
どれもカワイイぢゃん

つ〜か、コレ殆ど素人が描いたんだよね?
爪の垢を飲ませたいなwww

657 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 21:52:17 ID:bXJ80OIj0]
【社会】 奈良「せんとくん」キャラデザイナー、「反対運動、ありがたい」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208315649/l50

大人だよなあ

658 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 21:53:25 ID:xZN5ctYP0]
>>651
作家との詳しい契約はわからんが、奈良の買い取りで500万ならかなり安いよね。
この作家の作品なら、のちのち価値も出るだろう。
公募で素人の作品を集めても、その時だけ話題に上がるだけであとが続かんよ。
それで失敗してる例は山ほどあるしな。
素人のキャラで着ぐるみ作っただけで、一体いくらかかることか。
さんとくんは、立体にすれば、かなり売れると思う。


659 名前:658 [2008/04/16(水) 22:02:18 ID:xZN5ctYP0]
失礼、さんとでなくせんとくんね。↑

660 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 22:09:01 ID:gDasoe460]
もうさ無視してやるのが一番いいんじゃないか?



661 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 22:15:08 ID:QdDAmaTq0]
奈良といえば大仏と鹿・・・・なんか寂しいな

662 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 22:53:51 ID:LBDnfeU40]
>>661
そうだね、でも核心突いたらいかんよ
奈良県人が、かわいそうじゃん
ほんとに、お寺以外は何もないのだから。


663 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 23:02:43 ID:Yh9UUmmM0]
とにかく、どういう選考をしたのか
マスコミは調査して欲しい。

選考から漏れたイラストとか知りたい。



664 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/16(水) 23:17:55 ID:CuTjeFBXO]
>>662
だから神社もあるから鹿なんだって。

665 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 23:19:31 ID:iZQCePbV0]
勝谷がラジオで全部暴露してるよw
コラムの花道で聞いてみて。

666 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/16(水) 23:23:49 ID:iZQCePbV0]
tbs954.cocolog-nifty.com/st/

667 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/17(木) 00:13:23 ID:ZVJqDTyx0]
>>653
ちょw 12w

668 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/17(木) 00:17:05 ID:mbA6Eo4p0]
こりゃ、赤ちゃんのトラウマとなったな・・・・・・かわいそうに

abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/03/03/naku-thumb.jpg


669 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/17(木) 00:21:01 ID:lAPeDTmOO]
>>656
アイデアは元ネタの盗用だけどな。

670 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/17(木) 00:23:24 ID:qvQWFOmi0]
この話題、息が長いな。気持ちはわからんでもない。



671 名前:FREE ◆TIBETbFHe. [2008/04/17(木) 03:42:56 ID:qs0fVk7e0]
>>668
これコラだよ、もとネタはピーポ君か別のきぐるみ

672 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/17(木) 03:50:02 ID:8hls80qHO]
このキモいキャラ作ったデザイナーのホームページ見たけど
キモいのがこのデザイナーの特徴みたい

673 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/17(木) 03:51:05 ID:Xaccq3R30]
ネタにマジレスもたまには(・∀・)イイ!!

674 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2008/04/17(木) 03:54:49 ID:q4rXkIsh0]
引っ越しオバはんの着ぐるみでええやろ

675 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/17(木) 03:55:37 ID:1v+CeUnZ0]
>>665-666
ソニーもこっそり注意してやればよかったのになぁw

676 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/17(木) 04:03:06 ID:fz09GCHm0]
         r-──-.   __
      / ̄\|_ _,,|/  `ヽ
     l r'~ヽ ゝ    ヽ/~ ヽ l
     | |  l       l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ< あんなキモいキャラを採用するとは、許せんな
       /⌒    ⌒\    \___________
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’⊂ノ──’  ヽノヽノ

677 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/17(木) 06:09:33 ID:kKgFTxd60]
キモ鹿童子は角があるので寝返りを打てません。

678 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/17(木) 06:15:53 ID:L4pUsRg2O]
>>677
想像したらワラタ

679 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/17(木) 07:29:04 ID:dhSVr4FO0]
>>640
クローズドなコンペだったら、いくらくらいが相場なんですか?
オープンなコンペの相場との違いはいくらくらい?

ここはビジネス板なんだから、定量的に語ってほしい。

680 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/17(木) 07:30:48 ID:pks4JVeb0]
ここはビジネス板?



681 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/17(木) 07:38:46 ID:dhSVr4FO0]
>>680
ああっ!違ったorz
じゃあどうでもいいですw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef