[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/02 05:53 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 682
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】子供が泣く!平城遷都祭キャラ、市民グループが独自公募へ 奈良



1 名前:環境破壊ちゃんφ ★ [2008/04/12(土) 11:04:15 ID:???0]
平成22(2010)年に開催される平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに対し、
地元のデザイナーらでつくる市民グループが反発し、近く、独自キャラクターの
公募に乗り出すことが11日、分かった。JR奈良駅前(奈良市)の商店街振興組合なども、
新キャラクターへの“相乗り”をさっそく決定。異論を呼ぶオリジナルのマスコットに対し、
ついに市民が「ノー」を突き付けた格好で、今後もこうした“包囲網”は広がりそうだ。

独自公募に乗り出すのは、奈良県内のデザイナーやライターら約20人でつくる
「クリエイターズ会議・大和」。
県などで組織する同祭の事業協会が、公募もせずにキャラクターを決めたことに強く反発しており、
市民の手で公募することを決めたという。

田中功事務局長は「キャラクターはみんなのものなのに、協会の説明では、
遷都1300年との結びつきも理解できない。奈良というだけで白毫(びゃくごう)や
シカの角を付けたデザインにも違和感を覚える」と批判する。

協会はオリジナルキャラクターの愛称発表を15日に予定しているが、同グループは、
同日にもホームページ(HP)を立ち上げ、ネットや郵送などで公募を始める方針。
HPは英語版も予定しており、海外からの応募も歓迎する。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000901-san-soci

つづき>>2

177 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:00:37 ID:XgNP585g0]
確かにきもいキャラだが
こんだけ顔真っ赤にして反発する輩を見ると
そこまでギャーギャーいうことか?と思う
たかがマスコットなのに
それよりも祭そのものを充実させろよ

178 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:01:40 ID:S1UueQUl0]
>>126

126 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/12(土) 12:17:20 ID:OkKRWxYn0
そりゃ10年で平安京に遷都されるわ





え?



179 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:01:49 ID:+H0B59p00]
177みたいな日本語の不自由な奴が書き込んでるところ見ると重要なんだろう

180 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:04:02 ID:jH9PORwpO]
そりゃそーだ
あれが街のマスコットなんて悲しすぎる
今の内閣と同じくらい悲しい

181 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:06:48 ID:yoSNy0Da0]
子供が泣く、というか。

親が泣かせてんだろうよ、これ。

182 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:07:14 ID:yezfkbN/0]
MIN-NARAに描いてもらえ

183 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:08:38 ID:oZXZzaEz0]
同じお坊さんでも絵が一休さんやマルコメみたいな感じだったら反対意見も少なかったろうに。

184 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:11:08 ID:vIHJw+8HO]
だから、ムリしてキャラクターを作る必要がどこにあるのかと。

185 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:13:10 ID:yoSNy0Da0]
>>182
なんか白い液体とかかかってそうで俺としては大歓迎だが。



186 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:13:27 ID:2NEvZncfO]
白目の範囲の広いキラキラした目にかっちりしたデッサンは古いかもな

187 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:13:27 ID:9cwzw4ku0]
でもここまで広まった知名度は勿体無いな・・・
きっとキャラクター撤回して新しいの作っても誰も見向きもしないだろうな

188 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:14:21 ID:OhdrirUfO]
んな事どうでもいい


平和ボケニュースもいい加減にしろチンカス

189 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:14:29 ID:WcmdJ668O]
しかし気持ちが悪いない

190 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:15:50 ID:90K8wdRQ0]
デブキャラは俺だけで十分

191 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:16:27 ID:+H0B59p00]
ダライ・ラマが「角なんか生えてないでしょう」って言ったときのポーズと似てるから
なんか悪意を感じる

デザイナーは草加じゃないか調べた方がいいんじゃね

192 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:21:08 ID:pUJkwy450]
大仏ベースに鹿ってのがおもろい。
普通に鹿ベースに大仏ってのだったら、
もうちょっと可愛くなったと思うよ。

193 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:21:51 ID:OjORHCXU0]
体は心に影響を受けるし、キャラクターも心を反映する。
たぶん作者はキモイ老人
それに可愛さを表現しようとすればいわずもがな。


194 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:25:04 ID:fA/FKtC90]
一度、ケチついたもんは成功する確率は0に等しい。
もうやめた方がいいのに。

>子供が泣き出しかねず

更にどうでもいい理由だな。
こんな事で泣くガキは一生ロクな人生歩まんだろう。

195 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:29:32 ID:bb73DIdv0]
対立がエスカレートして祭自体が分裂したら笑えるw



196 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:35:54 ID:QodLLejo0]
遷都キャラが怖いので修学旅行は参加しません。

197 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:41:16 ID:OkKRWxYn0]
来てもらわなくて結構です

198 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:43:25 ID:kPjy/0Zw0]
せっかく思いも寄らない方向でメジャーになったのに奈良県民はばかだな

199 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:44:28 ID:GJhKFd4l0]
これ確か奈良の坊さんからも変更を求める意見書が
出てるんだよな

200 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:52:23 ID:s3FQXwVB0]
よっぽどいいキャラを出さないと馬鹿にされるだけだから厳しいな。
個人的には公式キャラを超える爆笑キャラを期待してるが。

201 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:55:02 ID:yezfkbN/0]
>>185
平安時代ならいろいろと著名すぎる女官も多いから
描きやすいだろうけど、まぁ何でもいいから鹿坊主よりマシだろ。
だいたい鹿なんて春日大社だけのもんで、勝手に奈良の象徴にするな。
大神神社の白蛇とか不憫だしな。

・・・と思ったけど平城京だからいいのかw
まぁどっちにしても坊主の絵なんていらんな。

202 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 14:59:05 ID:gG0s1rdv0]
嫌われたもんだなwww
どうせ鬼女の仕業だろ
せっかくキモかわいくないで人気が出たんだから押し通せばいいのに

203 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:02:25 ID:6GreQnav0]

これほど嫌悪感のあるヤツは珍しいな。

204 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 15:03:22 ID:1HzZUY/R0]
とりあえず話題になってるだけ勝ちキャラ

205 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:05:00 ID:mEMf47jWO]
鹿坊主結構好きなんだがなあ



206 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:06:00 ID:PcvKe+eXO]
ダライ・ラマ見て、角はアカンやろってなった。あのキャラは悪魔じゃん。

207 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:09:18 ID:WM+Fnu+x0]
ソニーエンジェル・アニマルの鹿キューピーが可愛い。

208 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:11:17 ID:JoKInDAG0]
>>206そのとおり、
アタマに角が生えているデザインは
歴史的・世界的には悪魔を意味しています。

このキャラをデザインしたヒトがどこぞの大学教授でも、支持できません。
てか、ものをしらなさすぎなのか?
こんなキャラを認めたら、日本バカ杉って国際的に軽蔑される。
それだけでなく、チベット問題が注目されているのに、
坊さんに角生やしたら、中国支持っていわれんぞ。

209 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:11:38 ID:IsSmGjfc0]




     あのキモイ自称マジシャンとその女をキャラクターにすれば?




210 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 15:12:46 ID:EvgqrmFE0]
泣く子が黙るくらいインパクトがあるものにしてくれ

211 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:15:52 ID:90K8wdRQ0]
奈良つーと、小林薫くらいしか思いつかない

212 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:20:13 ID:hemAg3AzO]
角という字は刀を用いると書く。
頭に刀を用いるっていうことは首が落ちると言うことさ(三国志)。

213 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:22:54 ID:6GreQnav0]
ttp://mainichi.jp/select/world/news/images/20080411k0000m030084000p_size5.jpg

私は中国の言うような悪魔ではない、と頭に角を生やす仕草をした。

214 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/04/12(土) 15:27:02 ID:ZcVF3vKj0]
鹿っぽいからシカトだなqqqq

215 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:31:36 ID:bwSLwwcI0]
確かに注目されたが…
疑惑の選考プロセスが
注目されただけだよな



216 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 15:33:32 ID:5VLdVNgK0]
教授に渡ったのって公金なわけ???
だったら市民団体は返還請求に動けよ。

217 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 15:44:13 ID:DnkS6pGT0]
>>214
( ゚д)(゚д゚)(д゚ )

218 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 15:54:13 ID:2xWws7gI0]
>>214
え〜と・・・
ウンコ喰ってろ。

219 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:06:37 ID:ngMfiehO0]
>>177
あのキモイマスコットに500万も金払ったって聞いたら、
マトモな奴なら殴りたくなると思うぞw

所詮他人の金だと思って500万だってさ。
そりゃーあのキャラ取り下げたら、払った500万無駄にしたことになるもんなw
決めた奴らは絶対取り下げられんだろw


220 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:08:29 ID:ru1JeMbc0]
で、キモキャラを選んだ選考委員の連中はいくらもらったんだ?

221 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:08:43 ID:PIuzoqEa0]
デザインした先生の作品みたが・・・
sakaegarou.kanekiti.co.jp/yabuuti%20syoukai.htm#木彫作品

おどろおどろしい・・・・。

依頼した方に問題がると思う。




222 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:08:57 ID:qhOhlGbvO]
>>1

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E8%A3%95%E7%BE%8E
山辺村出身の、少年アシベを描いた森下裕美さんがいいよ
ゴマちゃん風なやつをぜひ キュゥッ( ^ω^ )

223 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:10:26 ID:z2KqHBg50]
股間から鹿の角生えた童子書いて送るか

224 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:10:28 ID:Iaiwf7fd0]
そして市民グループの作ったキャラが9条守ろうとか、自衛隊は違憲とか言っちゃうわけですね?

わかります

225 名前:FREE ◆TIBETbFHe. mailto:sage [2008/04/12(土) 16:11:00 ID:dcNxMzn60]
>>221
この人の彫刻は好きだけどな
漫画太郎チックで



226 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:11:08 ID:FeaaOnb+0]
キャンペーンのシンボルデザインなどどうでもいいと思っているが、
はっきり言ってこれはいけませんね
むしろもうちょっといじってチベット支援デザインに変えたほうがいい


227 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:12:21 ID:qhOhlGbvO]
>>211
>奈良つーと、小林薫くらいしか思いつかない

大阪市平野区出身ですね 大阪でわいせつ事件起こして大阪に居られなくなって
奈良に来たようです

228 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:13:13 ID:UFpnjvQSO]
しかし、話題にはなりまくりである。

229 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:13:17 ID:qF3RTMFc0]
500萬円も出したものをチャラにするとは到底考えられん。
責任者のおっさんも「ものすごく気に入ってます」言うてるし。
新しいキャラ作っても無駄やで。

230 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:17:28 ID:7vu72qFK0]
そろそろMUGENにも出て来そうだな



231 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/04/12(土) 16:17:52 ID:w5GlZWp70 BE:881799089-2BP(2224)]
>>230
俺も>>120みてそう思った。

232 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:18:25 ID:s+zeUwhC0]
>22
たぬきにしか見えないなぁ

233 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:18:27 ID:WgsnGi950]
>>88
タイムリーだな。w

234 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:19:42 ID:letsRcbw0]
市民グループは市民グループで、勘違いしすぎ。
どうせ大して盛り上がらないんだから、こんなもんなんでもいいw

235 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:21:00 ID:z2KqHBg50]
ここまで話題になっただけでも大成功だな



236 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:24:12 ID:RgOs219f0]
そういえば「わかくさ国体」のマスコットも
大仏くんだったが(画像みつかんない)、
奈良のマスコットは
宗教から切り離せられないのか!

ナッチやナポくんの彼女キャラにしてほしい
ナッチはメスか?

237 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:24:39 ID:R6Rxfsl/0]
市民に完全否定されて逆に意固地になってるな、小役人達は。

238 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 16:25:48 ID:C6GDLjcj0]
>>221
この人作品、普通の仏像みたいなのはいいけど
子供を題材にしたのは気持ち悪いな。ってか不気味。

ダライラマさんの言じゃないけど、角生やしたら禍々しいから止めたほういいだろ。

239 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:27:34 ID:iYJFFJfe0]
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

240 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:33:31 ID:JBhOivND0]
www.nicovideo.jp/watch/sm2721000
躍らせてみるとかわいいのではないか?

241 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:43:03 ID:doUGF96q0]
ってーか、代理店まで巻き込んだ上に
費用が曖昧に使われてるから今更どうしようもなってのが本音でしょ。

寺社仏閣、関係各社全てが「このキャラでは参加しかねます」ってことになったら
さすがに動かざるを得ないだろうけどな。
そのくらい大事にならないと不透明な金の流れが問題になるだろうから
市としてもとっとと強行突破したいってとこなんだろ。

一番のミスは「ひこにゃんのようにしたい」って言ったことかね。
それさえなけりゃ問題も少なかっただろうに。

242 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 17:04:01 ID:R1H3J2wo0]
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l彦|  このスレはひこにゃんに
      ゜  :  ..:| |l根|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,=・ェ・=,)ゝ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'


243 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 17:11:14 ID:cz0DBFof0]
>>241
このキャラを拒否する寺が実際に出てきたから、反対派はどんどん増えてくだろうね
ひこにゃん云々はもう頭が悪いと言わざるを得ない

244 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 17:19:27 ID:TN24p7ZQ0]
ダライ・ラマも私に角がありますか?悪魔じゃないでしょ?と言ってたように
仏様に悪魔のように角をつけるとは常軌を逸しているぞ。仏罰が当たるぞ。

245 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 17:45:41 ID:ccS7ka7I0]
県職員とか市民がデザインしたものなら、いくら気持ち悪くてもここまでの
騒ぎにはならんよね。
こんなのに、500万も払ってるのが問題。
選考段階もブラックボックスだし、実際には500万以上の金が動いていて、
選考委員の懐に入っているんじゃないかと勘ぐりたくなる。



246 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 18:06:41 ID:TZkKzk2v0]
>>120
誰か再うpたのむ。

247 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 18:12:41 ID:BpQvfWCX0]
やっべ平壌って読んじゃった
てか、ぴょんやんなんて一発変換するんじゃねえよIME

248 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 18:14:13 ID:wFuVL7va0]
いっそのこと、思いっきり開き直って、
ヒゲはやして顔も鬼みたいに怖い顔に変えて、

「泣く子も黙る天下御免の平城遷都1300年」

みたいな絶対に女子供は寄り付かないようなキャラにしてみてはどうか
逆転の発想ってやつ

249 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 18:26:09 ID:31qJOwyn0]
>>244
ウチの女房にゃ角がある

250 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 18:37:18 ID:HPZYSn820]
>>90
魏延おつ

251 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 19:00:48 ID:7MAOx+rS0]
びっくりまんちょ子っぽいね

252 名前:環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA [2008/04/12(土) 19:15:10 ID:W41KNcAy0]
>>246 upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pua80412191321.gif

>>24 ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20080304071039.jpg
 †
( ゚∋゚)

253 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 20:37:29 ID:eEZfmSLr0]
最初から一般に広く公募していたらこんな問題にならなかった…
と思ったけどあの協会が一般公募作品から選んでたらもっとひどいキャラになってたかもw

254 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 20:48:50 ID:sgw+1DZJ0]
出たなショッカーの改造人間、鹿坊主!

255 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 21:12:51 ID:5Zah7YT00]
うちの近所でこれにそっくりな坊主頭のオバハンを目撃した。
笑い死にそうになったwwwww



256 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 21:20:46 ID:RgOs219f0]
>>22のシカがいいですね。頭の上の仏像の代わりに
童子(角なし)を座らせればいいのでは。

257 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 21:58:45 ID:fsEFmAh90]
これは良い市民参加ですね。

258 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 22:27:37 ID:5Zah7YT00]
>>22
これは萌え死ぬ(;´Д`)ハァハァ

鹿角大仏の方は 遷都キャラじゃなくて、すっかり2ちゃんのネタキャラだよね

259 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:23:12 ID:tYCpRPK00]

これでいいんじゃないか?

www2.uploda.org/uporg1365344.jpg

260 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:25:40 ID:w4o//x+Z0]
>>1
わらわらハイエナが20匹も集まってきたな

田中功の個人情報はマダー?

261 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:27:04 ID:FhDHl5X50]
仏教の冒涜だっていうが、
どこがどう冒涜なのか誰か教えてほしい。

262 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:28:55 ID:xTNrjl470]
>>22

誰がそんな餌に・・・
・・・・・・
可愛いじゃんwww

263 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:29:21 ID:FhDHl5X50]
たとえば、>>22のキャラは大仏が鹿の頭に乗っていて、
しかも面白おかしくされているが、これは冒涜にはならんのか?

264 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/04/12(土) 23:30:37 ID:w5GlZWp70 BE:73483632-2BP(2224)]
>>261
角→悪魔→仏の特徴に角→仏の特徴に悪魔の特徴→冒涜じゃん!

265 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 23:31:05 ID:wyV4zNLn0]
こんなのにまで子供をダシに使うなよ



266 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:31:35 ID:FkjVAQzV0]
>>262
そういう「狙ってる」デザインは背後の人間の嫌らしさを感じるよ。

これでいい。
bonsoleil.mine.nu/retouch/snup/uploader/src/upup0011.jpg

267 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:32:01 ID:wB3yaoj9O]
>>22
これで決定だろ。


268 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:32:45 ID:uZXajyHQ0]
>>264
仏教に悪魔か?

269 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:33:49 ID:UDqgjoBfO]
>>264
じゃあ何で角のある鹿を奈良は神の使いと崇めてんだよw

270 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:33:52 ID:U5DoOUGZ0]
>>259
ちょっwwwww 

271 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 23:34:08 ID:jaOPZiGOO]
先日気付いたんだが...


どうみてもマルコメの小坊主のパクリ

272 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:34:11 ID:Db5sm33S0]
お釈迦様は動物のいる場所で悟りを開いておられた。
鹿の角がつけられたからといって、仏を冒涜するなんていうやつは、
真の仏教徒ではない。



273 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:34:23 ID:FhDHl5X50]
>>264
角→悪魔ってのが理解できないな。
角を生やしているものはみんな悪魔なの?

それは仏教界で悪魔を意味しているものなのか?

274 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:35:16 ID:MBzcePOz0]
設定的には、仏じゃなくて童子らしいぞ。
さすがに仏に角だと不謹慎だと思ったんだろう。

275 名前:名無しさん@八周年 [2008/04/12(土) 23:35:23 ID:3JOAWEQU0]
>>259
結局は演出次第なのかもな



276 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 23:36:09 ID:yxrjhuh0O]
>>22はキャラクターとしてはいいが遷都1300年には軽すぎるイメージだ

>>266
俺コレすごく好きwなんか好きw

277 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/04/12(土) 23:36:25 ID:xiTMoYGa0]
>>259
エロス・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef